JPH11143800A - Communication flow control system for computer and method therefor and recording medium - Google Patents

Communication flow control system for computer and method therefor and recording medium

Info

Publication number
JPH11143800A
JPH11143800A JP9302892A JP30289297A JPH11143800A JP H11143800 A JPH11143800 A JP H11143800A JP 9302892 A JP9302892 A JP 9302892A JP 30289297 A JP30289297 A JP 30289297A JP H11143800 A JPH11143800 A JP H11143800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
request queue
output instruction
flow control
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9302892A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3257484B2 (en
Inventor
Tsuneaki Nakayama
恒明 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30289297A priority Critical patent/JP3257484B2/en
Publication of JPH11143800A publication Critical patent/JPH11143800A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3257484B2 publication Critical patent/JP3257484B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To continue recessing of an application program without increasing the load of memory resources of this system even when the amount of requests for output instruction of the application programs exceeds a specified level. SOLUTION: In a communication flow control system of a computer in which an application program 1, a communication control driver 2, and a communication board 4 are asynchronously operated, an output instruction request queue 3 is provided in a kernel space, and a request holding file 7 is provided in a user space for accepting an output instruction from the application program 1. When more than a certain amount of output instructions are stored in the output instruction request queue 3, subsequent output instructions from the application program 1 are held in the request holding file 7, and when less than a certain amount of output instructions are stored in the output instruction request queue 3, the output instructions held in the request holding file 7 are shifted to the output instruction request queue 3.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、コンピュータの通
信フロー制御方式,方法および記録媒体に関し、特に応
用プログラムが通信制御ドライバと非同期に動作してい
る場合のコンピュータの通信フロー制御方式,方法およ
び記録媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer communication flow control method, method and recording medium, and more particularly to a computer communication flow control method, method and recording when an application program operates asynchronously with a communication control driver. Regarding the medium.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の通信ボードを実装したコンピュー
タにおいては、通信ボードへの出力命令が長時間完了し
ない場合がある。この間、連続して応用プログラムから
出力命令の要求が発生すると、通信制御ドライバはその
要求をキュー管理する。しかし、その要求が膨大な量に
なった場合はカーネルメモリ資源をを圧迫させないため
にフロー制御が働いて、ある一定量以上の要求は受付け
られなくなる。このため、応用プログラムから通信制御
ドライバへの出力命令の要求がエラーまたは待合わせに
なり、応用プログラム業務が異常終了したり停止してし
まうことがある。
2. Description of the Related Art In a computer equipped with a conventional communication board, an output command to the communication board may not be completed for a long time. During this time, when a request for an output command is continuously generated from the application program, the communication control driver manages the request in a queue. However, if the number of requests becomes enormous, flow control works to prevent the kernel memory resources from being squeezed, and requests exceeding a certain amount cannot be accepted. Therefore, a request for an output command from the application program to the communication control driver may be an error or a wait, and the application program operation may end abnormally or stop.

【0003】また、コンピュータ相互間またはコンピュ
ータと端末間の通信時においては、受信データが滞留し
てくると制御符号を送出して送信側からのデータ送信を
制御する通信フロー制御方式が特開平3−78057号
公報に開示されている。この公報に示されている通信フ
ロー制御方式は、送信抑制をより確実にするために制御
符号を複数回送信している。この場合、送信抑制された
相手側のコンピュータにおいては、通信ボードまたは通
信制御ドライバで送信出力処理が再び可能になるまで待
合わせることになる。そして、その間の応用プログラム
からの要求はシステム全体のメモリ資源を圧迫しない程
度のある一定量までは蓄積することができる。
[0003] In communication between computers or between a computer and a terminal, a communication flow control system for transmitting a control code and controlling data transmission from a transmitting side when received data is stagnant is disclosed in Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei. -78057. The communication flow control method disclosed in this publication transmits a control code a plurality of times in order to more reliably suppress transmission. In this case, the other computer whose transmission has been suppressed waits until transmission output processing becomes possible again by the communication board or the communication control driver. Requests from the application program during that time can be accumulated up to a certain amount that does not compress the memory resources of the entire system.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の技術に
おいては、応用プログラムからの出力命令の要求が一定
量以上蓄積されると、通信制御ドライバと非同期に動作
していた応用プログラムは、蓄積された要求が処理され
るまで待合わせるか異常終了するしかないため、応用プ
ログラムの業務処理に影響するという問題がある。
In the above-mentioned prior art, when a request for an output command from an application program is accumulated for a certain amount or more, the application program which operates asynchronously with the communication control driver is accumulated. However, there is no choice but to wait until the requested request is processed or to terminate abnormally, which affects the business processing of the application program.

【0005】本発明は、応用プログラムからの出力命令
の要求が一定量以上になっても、システムのメモリ資源
の負荷を増大することなく、応用プログラムの処理を継
続させることを目的とする。
An object of the present invention is to continue processing of an application program without increasing the load on the memory resources of the system even when the request for an output instruction from the application program exceeds a certain amount.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】本発明の第1のコンピュ
ータの通信フロー制御方式は、応用プログラムと通信制
御ドライバ,通信ボードとが非同期に動作するコンピュ
ータの通信フロー制御方式であって、前記応用プログラ
ムからの出力命令を受付けるために、カーネル空間に第
1の出力命令要求キューを、ユーザ空間に第2の出力命
令要求キューをそれぞれ備え、前記第1の出力命令要求
キューに出力命令が一定量以上蓄積された場合に、それ
以降の前記応用プログラムからの出力命令を前記第2の
出力命令要求キューに保持することを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a communication flow control method for a computer in which an application program, a communication control driver, and a communication board operate asynchronously. In order to receive an output instruction from a program, a first output instruction request queue is provided in a kernel space, and a second output instruction request queue is provided in a user space. When the data is stored as described above, a subsequent output command from the application program is held in the second output command request queue.

【0007】本発明の第2のコンピュータの通信フロー
制御方式は、応用プログラムと通信制御ドライバ,通信
ボードとが非同期に動作するコンピュータの通信フロー
制御方式であって、応用プログラムからの出力命令を受
付けるために、カーネル空間に第1の出力命令要求キュ
ーを、ユーザ空間に第2の出力命令要求キューをそれぞ
れ備え、前記第1の出力命令要求キューに出力命令が一
定量以上蓄積された場合に、それ以降の前記応用プログ
ラムからの出力命令を前記第2の出力命令要求キューに
保持し、前記第1の出力命令要求キューの出力命令が一
定量未満になったときに一定量との差分である空き量を
算出し、前記空き量分の出力命令を前記第2の出力命令
要求キューから前記第1の出力命令要求キューに移すこ
とを特徴とする。
The second computer communication flow control system of the present invention is a computer communication flow control system in which an application program, a communication control driver, and a communication board operate asynchronously, and receives an output command from the application program. Therefore, a first output instruction request queue is provided in the kernel space, and a second output instruction request queue is provided in the user space, and when a predetermined amount or more of output instructions are accumulated in the first output instruction request queue, A subsequent output command from the application program is held in the second output command request queue, and when the number of output commands in the first output command request queue becomes smaller than a certain value, it is a difference from the certain value. A free space is calculated, and output commands corresponding to the free space are transferred from the second output command request queue to the first output command request queue.

【0008】本発明の第3のコンピュータの通信フロー
制御方式は、応用プログラムと通信制御ドライバ,通信
ボードとが非同期に動作するコンピュータの通信フロー
制御方式であって、前記応用プログラムからの出力命令
をキューイングする、カーネル空間に備えられた第1の
出力命令要求キューと、前記応用プログラムから出力命
令を受けて前記第1の出力命令要求キューに出力命令が
キューイングされているかを検出し、出力命令が存在し
なかった場合には前記通信ボードに出力命令を発行し、
一定量未満であった場合には前記応用プログラムから受
けた出力命令を前記第1の出力命令要求キューにキュー
イングし、一定量以上であった場合には、前記応用プロ
グラムから受けた出力命令をフロー制御支援モジュール
に渡す、カーネル空間に備えられた通信制御ドライバ
と、前記通信制御ドライバから発行された出力命令に従
い外部にデータ出力をする、カーネル空間に備えられた
通信ボードと、前記出力命令が一定量以上であった場合
に、前記通信制御ドライバから受取った出力命令をフロ
ー制御支援デーモンに通知する、カーネル空間に備えら
れたフロー制御支援モジュールと、前記フロー制御支援
モジュールから受取った出力命令を第2の出力命令要求
キューに保持させる、ユーザ空間に備えられたフロー制
御支援デーモンと、前記フロー制御支援モジュールから
受取った出力命令を保持する、ユーザ空間に備えられた
第2の出力命令要求キューと、を有することを特徴とす
る。
A third communication flow control method for a computer according to the present invention is a communication flow control method for a computer in which an application program, a communication control driver, and a communication board operate asynchronously. Queuing a first output instruction request queue provided in a kernel space, detecting whether an output instruction is queued in the first output instruction request queue in response to an output instruction from the application program, and If the instruction did not exist, issue an output instruction to the communication board,
If it is less than a certain amount, the output command received from the application program is queued in the first output command request queue. A communication control driver provided in the kernel space, which is to be passed to the flow control support module, and a data board that is provided in the kernel space and outputs data to the outside in accordance with an output command issued from the communication control driver; and If the amount is equal to or more than a fixed amount, the output instruction received from the communication control driver is notified to the flow control support daemon, a flow control support module provided in the kernel space, and the output instruction received from the flow control support module. A flow control support daemon provided in the user space, which is held in the second output instruction request queue; It holds the output command received from the serial flow control support module, and having a second output instruction request queue provided in the user space, the.

【0009】本発明の第4のコンピュータの通信フロー
制御方式は、応用プログラムと通信制御ドライバ,通信
ボードとが非同期に動作するコンピュータの通信フロー
制御方式であって、前記応用プログラムからの出力命令
をキューイングする、カーネル空間に備えられた第1の
出力命令要求キューと、前記応用プログラムから出力命
令を受けて前記第1の出力命令要求キューに出力命令が
キューイングされているかを検出し、出力命令が存在し
なかった場合には前記通信ボードに出力命令を発行し、
一定量未満であった場合には前記応用プログラムから受
けた出力命令を前記第1の出力命令要求キューにキュー
イングし、一定量以上であった場合には、前記応用プロ
グラムから受けた出力命令をフロー制御支援モジュール
に渡す第1の処理と、前記通信ボードにおいて出力要求
が完了したときに、前記第1の出力命令要求キューに出
力命令がキューイングされているかを検出し、出力命令
が存在した場合にはその先頭の出力命令をデキューして
前記通信ボードに出力命令を発行した後、前記第1の出
力命令要求キューの出力命令が一定量未満であった場合
には、ユーザ空間に備えられた第2の出力命令要求キュ
ーに保持された出力命令を読出すようフロー制御支援モ
ジュールに指示する第2の処理と、を行うカーネル空間
に備えられた通信制御ドライバと、前記通信制御ドライ
バから発行された出力命令に従い外部にデータ出力をす
る、カーネル空間に備えられた通信ボードと、前記第1
の処理において、前記第1の出力命令要求キューにキュ
ーイングされている出力命令が一定量以上あった場合
に、前記通信制御ドライバから受取った出力命令をフロ
ー制御支援デーモンに通知し、前記第2の処理におい
て、前記第1の出力命令要求キューにキューイングされ
ている出力命令が一定量未満であった場合に、一定量と
の差分である空き量を算出し、前記空き量分の出力命令
を第2の出力命令要求キューから読出すようフロー制御
支援デーモンに対して指示し、前記フロー制御支援デー
モンから受取った出力命令を前記第1の出力命令要求キ
ューにキューイングする、カーネル空間に備えられたフ
ロー制御支援モジュールと、前記第1の処理において、
前記フロー制御支援モジュールから受取った出力命令を
第2の出力命令要求キューに保持させ、前記第2の処理
において、前記空き量分の出力命令を前記第2の出力命
令要求キューの先頭から読出して前記フロー制御支援モ
ジュールに渡す、ユーザ空間に備えられたフロー制御支
援デーモンと、前記フロー制御支援モジュールから受取
った出力命令を保持する、ユーザ空間に備えられた第2
の出力命令要求キューと、を有することを特徴とする。
A fourth communication flow control method for a computer according to the present invention is a communication flow control method for a computer in which an application program, a communication control driver, and a communication board operate asynchronously. Queuing a first output instruction request queue provided in a kernel space, detecting whether an output instruction is queued in the first output instruction request queue in response to an output instruction from the application program, and If the instruction did not exist, issue an output instruction to the communication board,
If it is less than a certain amount, the output command received from the application program is queued in the first output command request queue. First processing to be passed to the flow control support module, and when an output request is completed in the communication board, it is detected whether an output instruction is queued in the first output instruction request queue, and the output instruction is present. In the case, after the first output instruction is dequeued and the output instruction is issued to the communication board, if the output instruction of the first output instruction request queue is less than a certain amount, the output instruction is provided in the user space. A second process for instructing the flow control support module to read the output command held in the second output command request queue, and a communication provided in a kernel space for performing the second process. And your driver, the data output to the outside in accordance with published output instruction from the communication control driver, a communication board provided in the kernel space, the first
In the processing of (1), when the number of output instructions queued in the first output instruction request queue is equal to or more than a certain amount, the output instruction received from the communication control driver is notified to the flow control support daemon, and the second When the number of output instructions queued in the first output instruction request queue is less than a certain amount, a free space that is a difference from the certain amount is calculated, and the number of output instructions corresponding to the free space is calculated. To the flow control support daemon to read from the second output instruction request queue, and queue the output instruction received from the flow control support daemon in the first output instruction request queue. The flow control support module and the first processing,
An output instruction received from the flow control support module is held in a second output instruction request queue, and in the second processing, an output instruction corresponding to the free space is read from the head of the second output instruction request queue. A flow control support daemon provided in a user space to be passed to the flow control support module, and a second command provided in a user space for holding an output instruction received from the flow control support module.
And an output command request queue.

【0010】本発明の第5のコンピュータの通信フロー
制御方式は、本発明の第1〜第4のコンピュータの通信
フロー制御方式において、前記一定量は、出力命令の数
であることを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a communication flow control method for a computer according to the first to fourth computers, wherein the predetermined amount is the number of output instructions. .

【0011】本発明の第6のコンピュータの通信フロー
制御方式は、本発明の第1〜第4のコンピュータの通信
フロー制御方式において、前記一定量は、キューイング
された出力命令の合計メモリ量であることを特徴とす
る。
According to a sixth aspect of the present invention, in the communication flow control method of the first to fourth computers, the predetermined amount is a total memory amount of queued output instructions. There is a feature.

【0012】本発明の第1のコンピュータの通信フロー
制御方法は、応用プログラムと通信制御ドライバ,通信
ボードとが非同期に動作するコンピュータの通信フロー
制御方法であって、前記応用プログラムから出力命令を
受けたときに、カーネル空間に備えられた第1の出力命
令要求キューに出力命令がキューイングされているかを
検出し、出力命令が存在しなかった場合には、前記通信
ボードが出力命令を受けられる状態であることを確認し
て前記通信ボードに出力命令を発行する第1のステップ
と、前記第1の出力命令要求キューにキューイングされ
ている出力命令が一定量未満であった場合には、前記応
用プログラムから受けた出力命令を前記第1の出力命令
要求キューにキューイングする第2のステップと、前記
第1の出力命令要求キューにキューイングされている出
力命令が一定量以上であった場合には、前記応用プログ
ラムから受けた出力命令をユーザ空間に備えられた第2
の出力命令要求キューに保持する第3のステップと、前
記通信ボードの処理が完了したときに、前記第1の出力
命令要求キューに出力命令がキューイングされているか
を検出し、出力命令が存在した場合には、その先頭の出
力命令をデキューして前記通信ボードに出力命令を発行
する第4のステップと、前記第4のステップにおいて、
前記第1の出力命令要求キューにキューイングされてい
る出力命令が一定量未満であった場合には、一定量との
差分である空き量を算出し、前記第2の出力命令要求キ
ューの先頭から前記空き量分の出力命令を読出して前記
第1の出力命令要求キューにキューイングする第5のス
テップと、を有することを特徴とする。
A first communication flow control method for a computer according to the present invention is a communication flow control method for a computer in which an application program, a communication control driver, and a communication board operate asynchronously. Detecting whether an output instruction is queued in the first output instruction request queue provided in the kernel space, and if there is no output instruction, the communication board can receive the output instruction. A first step of issuing an output instruction to the communication board after confirming that the state is a state, and when the number of output instructions queued in the first output instruction request queue is less than a certain amount, A second step of queuing an output instruction received from the application program in the first output instruction request queue; The output queued in queue command when was a certain amount or more, provided the output command received from the application program to the user space 2
A third step of holding an output instruction in the output instruction request queue, and detecting whether an output instruction is queued in the first output instruction request queue when the processing of the communication board is completed, In this case, in the fourth step of dequeuing the first output instruction and issuing the output instruction to the communication board, in the fourth step,
If the number of output instructions queued in the first output instruction request queue is less than a certain amount, a free space, which is a difference from the certain amount, is calculated, and the head of the second output instruction request queue is A fifth step of reading out the output instructions corresponding to the free space and queuing them in the first output instruction request queue.

【0013】本発明の第2のコンピュータの通信フロー
制御方法は、本発明の第1のコンピュータの通信フロー
制御方法において、前記一定量は、キューイングされて
いる出力命令の数であることを特徴とする。
[0013] In a second communication flow control method for a computer according to the present invention, in the first communication flow control method for a computer according to the first invention, the predetermined amount is the number of queued output instructions. And

【0014】本発明の第3のコンピュータの通信フロー
制御方法は、本発明の第1のコンピュータの通信フロー
制御方法において、前記一定量は、キューイングされて
いる出力命令の合計メモリ量であることを特徴とする。
According to a third communication flow control method for a computer according to the present invention, in the first computer communication flow control method according to the first invention, the fixed amount is a total memory amount of queued output instructions. It is characterized by.

【0015】本発明の記録媒体は、応用プログラムから
出力命令を受けたときに、カーネル空間に備えられた第
1の出力命令要求キューに出力命令がキューイングされ
ているかを検出し、出力命令が存在しなかった場合に
は、通信ボードが出力命令を受けられる状態であること
を確認して前記通信ボードに出力命令を発行する第1の
処理と、前記第1の出力命令要求キューにキューイング
されている出力命令が一定量未満であった場合には、前
記応用プログラムから受けた出力命令を前記第1の出力
命令要求キューにキューイングする第2の処理と、前記
第1の出力命令要求キューにキューイングされている出
力命令が一定量以上であった場合には、前記応用プログ
ラムから受けた出力命令をユーザ空間に備えられた第2
の出力命令要求キューに保持する第3の処理と、前記通
信ボードの処理が完了したときに、前記第1の出力命令
要求キューに出力命令がキューイングされているかを検
出し、出力命令が存在した場合には、その先頭の出力命
令をデキューして前記通信ボードに出力命令を発行する
第4の処理と、前記第4の処理において、前記第1の出
力命令要求キューにキューイングされている出力命令が
一定量未満であった場合には、一定量との差分である空
き量を算出し、前記第2の出力命令要求キューの先頭か
ら前記空き量分の出力命令を読出して前記第1の出力命
令要求キューにキューイングする第5の処理と、をコン
ピュータに実行させるためのプログラムを記録したこと
を特徴とする。
The recording medium of the present invention, when receiving an output instruction from an application program, detects whether the output instruction is queued in a first output instruction request queue provided in the kernel space, and determines whether the output instruction is queued. If not, a first process for confirming that the communication board is ready to receive the output command and issuing the output command to the communication board; and queuing the first output command request queue. If the number of output instructions being executed is less than a predetermined amount, a second process of queuing the output instructions received from the application program in the first output instruction request queue; If the number of output instructions queued in the queue is equal to or more than a certain amount, the output instruction received from the application program is stored in the second space provided in the user space.
A third process that is held in the output command request queue and, when the process of the communication board is completed, whether the output command is queued in the first output command request queue is detected. If so, a fourth process of dequeuing the first output command and issuing the output command to the communication board, and in the fourth process, the command is queued in the first output command request queue. If the number of output instructions is less than the predetermined amount, the empty amount which is a difference from the predetermined amount is calculated, the output instructions corresponding to the empty amount are read from the head of the second output instruction request queue, and the first instruction is read out. A program for causing a computer to execute the fifth process of queuing in the output command request queue.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0017】まず、本発明の第1の実施の形態について
図面を参照して説明する。
First, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0018】図1は、本発明の第1の実施の形態を示す
ブロック図であり、業務アプリケーション等の応用プロ
グラム1と、応用プログラム1から出力要求を受付けて
通信ボード4を制御する通信制御ドライバ2と、応用プ
ログラム1からの出力命令の要求の内未処理のものをキ
ューしている出力命令要求キュー3と、業務アプリケー
ションの監視端末に接続する通信ボード4と、一定量以
上の出力命令をユーザ空間に通知するフロー制御支援モ
ジュール5と、それを受取り要求保持ファイル7に読み
書きするフロー制御支援デーモン6と、出力要求を保持
する要求保持ファイル7とから構成される。ここで、応
用プログラム1は、通信ボード4の状態に関係なく通信
制御ドライバ2,通信ボード4と非同期に動作するもの
とする。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention. An application program 1 such as a business application and a communication control driver which receives an output request from the application program 1 and controls a communication board 4 are shown. 2, an output command request queue 3 for queuing unprocessed requests among output commands from the application program 1, a communication board 4 connected to a business application monitoring terminal, It is composed of a flow control support module 5 for notifying the user space, a flow control support daemon 6 for reading and writing the same in the reception request holding file 7, and a request holding file 7 for holding output requests. Here, it is assumed that the application program 1 operates asynchronously with the communication control driver 2 and the communication board 4 irrespective of the state of the communication board 4.

【0019】次に、本発明の第1の実施の形態の動作に
ついて図1〜図3を用いて詳細に説明する。
Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.

【0020】まず、応用プログラムから出力要求が発生
した時の動作について図1および図2を用いて説明す
る。図2は、応用プログラム1から出力要求が発生した
時の動作を示すフローチャートである。
First, an operation when an output request is generated from an application program will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a flowchart showing an operation when an output request is generated from the application program 1.

【0021】応用プログラム1は、通信ボード4に接続
されている図示していない監視端末に対して出力が発生
すると、通信制御ドライバ2に対して出力要求を発行す
る(ステップS1)。通信制御ドライバ2は、応用プロ
グラム1から発行された出力要求を受付ける。この時、
通信制御ドライバ2の存在するカーネル空間において、
応用プログラムからの要求は要求ブロックとして取扱わ
れる。また、応用プログラムは通信制御ドライバ2とは
非同期で動作しており、応用プログラム1が出力要求を
通信制御ドライバ2に発行しても、その出力完了を待た
ずに処理を進めることができる(ステップS2)。
When an output is generated to a monitoring terminal (not shown) connected to the communication board 4, the application program 1 issues an output request to the communication control driver 2 (step S1). The communication control driver 2 receives an output request issued from the application program 1. At this time,
In the kernel space where the communication control driver 2 exists,
Requests from application programs are handled as request blocks. Further, the application program operates asynchronously with the communication control driver 2, so that even if the application program 1 issues an output request to the communication control driver 2, the processing can proceed without waiting for the output completion (step S1). S2).

【0022】要求を受けた通信制御ドライバ2は、通信
ボード4に出力命令を発行可能かをチェックする。ここ
で、発行可能かどうかの基準は、出力命令要求キュー3
に要求ブロックが存在しないでかつ、通信ボード4が出
力命令を受付られる状態の場合である(ステップS
3)。
The communication control driver 2 receiving the request checks whether an output instruction can be issued to the communication board 4. Here, the criterion as to whether or not it can be issued is based on the output instruction request queue 3
Does not exist in the communication board 4 and the communication board 4 is ready to receive the output command (step S
3).

【0023】可能な場合には、通信制御ドライバ2は通
信ボード4に対して出力命令を発行する(ステップS
4)。出力命令を発行できない場合は、次に出力命令要
求キュー3にキューイング可能かどうかをチェックす
る。可能かどうかの基準は、既に一定量以上の出力命令
の要求がキューイングされていない場合にキューイング
可能とする(ステップS5)。
If possible, the communication control driver 2 issues an output command to the communication board 4 (step S).
4). If the output instruction cannot be issued, it is next checked whether the output instruction request queue 3 can be queued. The criterion of the possibility is that queuing is possible when a request for an output instruction of a certain amount or more has not already been queued (step S5).

【0024】ここで、キューイング可能な場合は、出力
命令要求キュー3にキューイングし(ステップS6)、
キューイングできない場合は、要求ブロックはフロー制
御支援モジュール5に渡される(ステップS7)。
Here, if queuing is possible, it is queued in the output instruction request queue 3 (step S6),
If queuing is not possible, the request block is passed to the flow control support module 5 (step S7).

【0025】フロー制御支援モジュール5は、要求ブロ
ックのイメージをそのままユーザ空間のフロー制御支援
デーモン6に含まれるメモリに複写してフロー制御支援
デーモン6に渡す(ステップS8)。そして、フロー制
御支援デーモン6は、その要求ブロックを要求保持ファ
イル7へ書込み保持する(ステップS9)。
The flow control support module 5 copies the image of the request block as it is to a memory included in the flow control support daemon 6 in the user space and passes it to the flow control support daemon 6 (step S8). Then, the flow control support daemon 6 writes and holds the request block in the request holding file 7 (step S9).

【0026】次に、通信ボード4の処理が完了した時の
動作について図1および図3を用いて説明する。図3
は、通信ボード4の処理が完了した時の動作を示すフロ
ーチャートである。
Next, the operation when the processing of the communication board 4 is completed will be described with reference to FIGS. FIG.
5 is a flowchart showing the operation when the processing of the communication board 4 is completed.

【0027】通信ボード4において出力要求が完了する
と(ステップS11)、通信制御ドライバ2は、まず出
力命令要求キュー3に要求ブロックが存在するかどうか
をチェックし(ステップS12)、存在する場合はその
先頭の要求ブロックをデキューして通信ボード4に対し
て出力命令を発行する(ステップS13)。
When the output request is completed in the communication board 4 (step S11), the communication control driver 2 first checks whether or not a request block exists in the output command request queue 3 (step S12). The first request block is dequeued and an output instruction is issued to the communication board 4 (step S13).

【0028】次に、通信制御ドライバ2は、出力命令要
求キュー3に要求ブロックをキューイング可能かどうか
をチェックする。可能かどうかの基準は、キューの中の
要求ブロックがある一定量以下の場合にキューイング可
能と判断する(ステップS14)。
Next, the communication control driver 2 checks whether or not the request block can be queued in the output instruction request queue 3. As a criterion of whether or not it is possible, it is determined that queuing is possible when a request block in the queue is less than a certain amount (step S14).

【0029】そして、一定量以下であった場合は、フロ
ー制御支援モジュール5は、出力命令要求キュー3にア
クセスして一定量との差分である空き量を算出し、フロ
ー制御支援デーモン6に要求保持ファイル7の先頭から
空き量分の要求ブロックの読出しを指示する(ステップ
S15)。フロー制御支援デーモン6は、要求保持ファ
イル7から読出した要求ブロックをフロー制御支援モジ
ュール5に渡す(ステップS16)。フロー制御支援モ
ジュール5は、受取った要求ブロックを出力命令要求キ
ュー3にキューイングする(ステップS17)。
If the amount is equal to or less than the certain amount, the flow control support module 5 accesses the output command request queue 3 to calculate a free amount that is a difference from the certain amount, and sends a request to the flow control support daemon 6. An instruction is issued to read the required blocks for the free space from the beginning of the holding file 7 (step S15). The flow control support daemon 6 passes the request block read from the request holding file 7 to the flow control support module 5 (Step S16). The flow control support module 5 queues the received request block in the output instruction request queue 3 (Step S17).

【0030】次に、本発明の第2の実施の形態について
図面を参照して説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0031】図4は、本発明の第2の実施の形態を示す
ブロック図であり、コンピュータと記録媒体8とで構成
される。コンピュータは、図1の本発明の第1の実施の
形態で説明したものと基本的に同じである。記録媒体8
は、コンピュータの通信フロー制御用プログラムを記録
している。この記録媒体8は、磁気ディスク,光記録デ
ィスク,半導体メモリその他の記録媒体であってよい。
コンピュータの通信フロー制御用プログラムは、記録媒
体8からコンピュータに読込まれ、本発明の第1の実施
の形態と同様の動作を制御する。
FIG. 4 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention, which comprises a computer and a recording medium 8. The computer is basically the same as that described in the first embodiment of the present invention in FIG. Recording medium 8
Records a computer communication flow control program. The recording medium 8 may be a magnetic disk, an optical recording disk, a semiconductor memory, or another recording medium.
The communication flow control program of the computer is read from the recording medium 8 into the computer, and controls the same operation as in the first embodiment of the present invention.

【0032】なお、以上の説明において、出力命令要求
キュー3に一定量以上の出力命令の要求がキューイング
されているかをチェックするとして説明したが、この一
定量は、キューイングされている出力命令の数で規定し
てもよいし、出力命令の合計メモリ量で規定してもよ
い。
In the above description, it has been described that it is checked whether or not a request of a predetermined amount or more of output instructions is queued in the output instruction request queue 3. However, this fixed amount is determined by the number of queued output instructions. Or may be defined by the total memory amount of output instructions.

【0033】[0033]

【発明の効果】本発明による第1の効果は、通信ボード
と非同期に動作する応用プログラムからの出力命令の要
求が一定量以上になり、通信ボードの出力命令の処理が
遅延または停止したとしても、出力要求は異常終了や待
合わせといった影響を受けることなくそのまま継続して
受付けられるようにしたため、応用プログラムはそのま
ま処理を継続できることである。
The first effect of the present invention is that even if the request for an output command from an application program operating asynchronously with the communication board exceeds a certain amount, the processing of the output command of the communication board is delayed or stopped. Since the output request is continuously received without being affected by abnormal termination or waiting, the application program can continue the processing as it is.

【0034】第2の効果は、上記の制御をシステムのメ
モリ資源の負荷を増大させることなく実現したことであ
る。
The second effect is that the above control is realized without increasing the load on the memory resources of the system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態を示すブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of the present invention.

【図2】応用プログラム1から出力要求が発生した時の
動作を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation when an output request is generated from an application program 1;

【図3】通信ボード4の処理が完了した時の動作を示す
フローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation when processing of the communication board 4 is completed.

【図4】本発明の第2の実施の形態を示すブロック図で
ある。
FIG. 4 is a block diagram showing a second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 応用プログラム 2 通信制御ドライバ 3 出力命令要求キュー 4 通信ボード 5 フロー制御支援モジュール 6 フロー制御支援デーモン 7 要求保持ファイル 8 記録媒体 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Application program 2 Communication control driver 3 Output command request queue 4 Communication board 5 Flow control support module 6 Flow control support daemon 7 Request holding file 8 Recording medium

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 応用プログラムと通信制御ドライバ,通
信ボードとが非同期に動作するコンピュータの通信フロ
ー制御方式であって、前記応用プログラムからの出力命
令を受付けるために、カーネル空間に第1の出力命令要
求キューを、ユーザ空間に第2の出力命令要求キューを
それぞれ備え、前記第1の出力命令要求キューに出力命
令が一定量以上蓄積された場合に、それ以降の前記応用
プログラムからの出力命令を前記第2の出力命令要求キ
ューに保持することを特徴とするコンピュータの通信フ
ロー制御方式。
1. A communication flow control method for a computer in which an application program, a communication control driver, and a communication board operate asynchronously, wherein a first output instruction is provided in a kernel space for receiving an output instruction from the application program. A request queue is provided with a second output command request queue in the user space, and when an output command is accumulated in the first output command request queue in a predetermined amount or more, a subsequent output command from the application program is transmitted. A communication flow control method for a computer, wherein the communication flow control method is held in the second output instruction request queue.
【請求項2】 応用プログラムと通信制御ドライバ,通
信ボードとが非同期に動作するコンピュータの通信フロ
ー制御方式であって、応用プログラムからの出力命令を
受付けるために、カーネル空間に第1の出力命令要求キ
ューを、ユーザ空間に第2の出力命令要求キューをそれ
ぞれ備え、前記第1の出力命令要求キューに出力命令が
一定量以上蓄積された場合に、それ以降の前記応用プロ
グラムからの出力命令を前記第2の出力命令要求キュー
に保持し、前記第1の出力命令要求キューの出力命令が
一定量未満になったときに一定量との差分である空き量
を算出し、前記空き量分の出力命令を前記第2の出力命
令要求キューから前記第1の出力命令要求キューに移す
ことを特徴とするコンピュータの通信フロー制御方式。
2. A communication flow control method for a computer in which an application program, a communication control driver, and a communication board operate asynchronously, wherein a first output instruction request is issued to a kernel space in order to receive an output instruction from the application program. A queue is provided with a second output command request queue in the user space, and when the output commands are accumulated in the first output command request queue in a predetermined amount or more, the output commands from the application program thereafter are sent to the first output command request queue. When the number of output instructions in the first output instruction request queue is less than a certain amount, a free amount that is a difference from the certain amount is calculated and held in the second output instruction request queue. A computer communication flow control method, wherein instructions are transferred from the second output instruction request queue to the first output instruction request queue.
【請求項3】 応用プログラムと通信制御ドライバ,通
信ボードとが非同期に動作するコンピュータの通信フロ
ー制御方式であって、 前記応用プログラムからの出力命令をキューイングす
る、カーネル空間に備えられた第1の出力命令要求キュ
ーと、 前記応用プログラムから出力命令を受けて前記第1の出
力命令要求キューに出力命令がキューイングされている
かを検出し、出力命令が存在しなかった場合には前記通
信ボードに出力命令を発行し、一定量未満であった場合
には前記応用プログラムから受けた出力命令を前記第1
の出力命令要求キューにキューイングし、一定量以上で
あった場合には、前記応用プログラムから受けた出力命
令をフロー制御支援モジュールに渡す、カーネル空間に
備えられた通信制御ドライバと、 前記通信制御ドライバから発行された出力命令に従い外
部にデータ出力をする、カーネル空間に備えられた通信
ボードと、 前記出力命令が一定量以上であった場合に、前記通信制
御ドライバから受取った出力命令をフロー制御支援デー
モンに通知する、カーネル空間に備えられたフロー制御
支援モジュールと、 前記フロー制御支援モジュールから受取った出力命令を
第2の出力命令要求キューに保持させる、ユーザ空間に
備えられたフロー制御支援デーモンと、 前記フロー制御支援モジュールから受取った出力命令を
保持する、ユーザ空間に備えられた第2の出力命令要求
キューと、 を有することを特徴とするコンピュータの通信フロー制
御方式。
3. A communication flow control method for a computer in which an application program, a communication control driver, and a communication board operate asynchronously, wherein a first command provided in a kernel space for queuing an output instruction from the application program is provided. And an output command request queue for receiving the output command from the application program, detecting whether the output command is queued in the first output command request queue, and, when no output command is present, the communication board An output instruction is issued to the first application if the output instruction is less than a predetermined amount.
And a communication control driver provided in a kernel space for passing an output instruction received from the application program to a flow control support module when the output instruction request queue is equal to or more than a predetermined amount. A communication board provided in a kernel space for outputting data externally in accordance with an output instruction issued from a driver; and, when the number of the output instructions is equal to or more than a predetermined amount, controlling an output instruction received from the communication control driver. A flow control support module provided in a kernel space for notifying a support daemon; and a flow control support daemon provided in a user space for holding an output command received from the flow control support module in a second output command request queue. And a user space for holding an output command received from the flow control support module. A communication flow control method for a computer, comprising: a second output instruction request queue provided in the computer.
【請求項4】 応用プログラムと通信制御ドライバ,通
信ボードとが非同期に動作するコンピュータの通信フロ
ー制御方式であって、 前記応用プログラムからの出力命令をキューイングす
る、カーネル空間に備えられた第1の出力命令要求キュ
ーと、 前記応用プログラムから出力命令を受けて前記第1の出
力命令要求キューに出力命令がキューイングされている
かを検出し、出力命令が存在しなかった場合には前記通
信ボードに出力命令を発行し、一定量未満であった場合
には前記応用プログラムから受けた出力命令を前記第1
の出力命令要求キューにキューイングし、一定量以上で
あった場合には、前記応用プログラムから受けた出力命
令をフロー制御支援モジュールに渡す第1の処理と、 前記通信ボードにおいて出力要求が完了したときに、前
記第1の出力命令要求キューに出力命令がキューイング
されているかを検出し、出力命令が存在した場合にはそ
の先頭の出力命令をデキューして前記通信ボードに出力
命令を発行した後、前記第1の出力命令要求キューの出
力命令が一定量未満であった場合には、ユーザ空間に備
えられた第2の出力命令要求キューに保持された出力命
令を読出すようフロー制御支援モジュールに指示する第
2の処理と、 を行うカーネル空間に備えられた通信制御ドライバと、 前記通信制御ドライバから発行された出力命令に従い外
部にデータ出力をする、カーネル空間に備えられた通信
ボードと、 前記第1の処理において、前記第1の出力命令要求キュ
ーにキューイングされている出力命令が一定量以上あっ
た場合に、前記通信制御ドライバから受取った出力命令
をフロー制御支援デーモンに通知し、前記第2の処理に
おいて、前記第1の出力命令要求キューにキューイング
されている出力命令が一定量未満であった場合に、一定
量との差分である空き量を算出し、前記空き量分の出力
命令を第2の出力命令要求キューから読出すようフロー
制御支援デーモンに対して指示し、前記フロー制御支援
デーモンから受取った出力命令を前記第1の出力命令要
求キューにキューイングする、カーネル空間に備えられ
たフロー制御支援モジュールと、 前記第1の処理において、前記フロー制御支援モジュー
ルから受取った出力命令を第2の出力命令要求キューに
保持させ、前記第2の処理において、前記空き量分の出
力命令を前記第2の出力命令要求キューの先頭から読出
して前記フロー制御支援モジュールに渡す、ユーザ空間
に備えられたフロー制御支援デーモンと、 前記フロー制御支援モジュールから受取った出力命令を
保持する、ユーザ空間に備えられた第2の出力命令要求
キューと、 を有することを特徴とするコンピュータの通信フロー制
御方式。
4. A communication flow control method for a computer in which an application program, a communication control driver, and a communication board operate asynchronously, wherein a first command provided in a kernel space for queuing an output instruction from the application program. And an output command request queue for receiving the output command from the application program, detecting whether the output command is queued in the first output command request queue, and, when no output command is present, the communication board An output instruction is issued to the first application if the output instruction is less than a predetermined amount.
If the output command request queue is queued in the output command request queue and the output command request queue is equal to or more than a predetermined amount, a first process of passing the output command received from the application program to the flow control support module, and the output request is completed in the communication board At that time, it is detected whether or not an output instruction is queued in the first output instruction request queue. If an output instruction is present, the first output instruction is dequeued and the output instruction is issued to the communication board. Thereafter, when the number of output instructions in the first output instruction request queue is less than a certain amount, the flow control support is performed so as to read the output instruction held in the second output instruction request queue provided in the user space. A communication control driver provided in a kernel space for performing a second process for instructing the module, and an external device according to an output instruction issued from the communication control driver. A communication board provided in a kernel space for outputting data; and in the first processing, when the number of output instructions queued in the first output instruction request queue is equal to or more than a predetermined amount, the communication is performed. The output command received from the control driver is notified to the flow control support daemon. In the second process, if the number of output commands queued in the first output command request queue is less than a certain amount, Calculates the free space, which is the difference from the free space, instructs the flow control support daemon to read out the output commands for the free space from the second output command request queue, and outputs A flow control support module provided in a kernel space for queuing an instruction in the first output instruction request queue; and The output command received from the row control support module is held in a second output command request queue, and in the second process, the output commands corresponding to the free space are read from the head of the second output command request queue and read. A flow control support daemon provided in user space to be passed to the flow control support module; and a second output command request queue provided in user space for holding output commands received from the flow control support module. A communication flow control method for a computer.
【請求項5】 前記一定量は、キューイングされている
出力命令の数であることを特徴とする請求項1〜4のい
ずれか1項記載のコンピュータの通信フロー制御方式。
5. The communication flow control method for a computer according to claim 1, wherein the predetermined amount is the number of queued output instructions.
【請求項6】 前記一定量は、キューイングされている
出力命令の合計メモリ量であることを特徴とする請求項
1〜4のいずれか1項記載のコンピュータの通信フロー
制御方式。
6. The computer communication flow control method according to claim 1, wherein the predetermined amount is a total memory amount of queued output instructions.
【請求項7】 応用プログラムと通信制御ドライバ,通
信ボードとが非同期に動作するコンピュータの通信フロ
ー制御方法であって、 前記応用プログラムから出力命令を受けたときに、カー
ネル空間に備えられた第1の出力命令要求キューに出力
命令がキューイングされているかを検出し、出力命令が
存在しなかった場合には、前記通信ボードが出力命令を
受けられる状態であることを確認して前記通信ボードに
出力命令を発行する第1のステップと、前記第1の出力
命令要求キューにキューイングされている出力命令が一
定量未満であった場合には、前記応用プログラムから受
けた出力命令を前記第1の出力命令要求キューにキュー
イングする第2のステップと、 前記第1の出力命令要求キューにキューイングされてい
る出力命令が一定量以上であった場合には、前記応用プ
ログラムから受けた出力命令をユーザ空間に備えられた
第2の出力命令要求キューに保持する第3のステップ
と、 前記通信ボードの処理が完了したときに、前記第1の出
力命令要求キューに出力命令がキューイングされている
かを検出し、出力命令が存在した場合には、その先頭の
出力命令をデキューして前記通信ボードに出力命令を発
行する第4のステップと、 前記第4のステップにおいて、前記第1の出力命令要求
キューにキューイングされている出力命令が一定量未満
であった場合には、一定量との差分である空き量を算出
し、前記第2の出力命令要求キューの先頭から前記空き
量分の出力命令を読出して前記第1の出力命令要求キュ
ーにキューイングする第5のステップと、を有すること
を特徴とするコンピュータの通信フロー制御方法。
7. A communication flow control method for a computer in which an application program, a communication control driver, and a communication board operate asynchronously, wherein a first command provided in a kernel space when an output command is received from the application program. Detects whether an output instruction is queued in the output instruction request queue, and if no output instruction is present, confirms that the communication board is ready to receive the output instruction, A first step of issuing an output instruction, and if the number of output instructions queued in the first output instruction request queue is less than a certain amount, the output instruction received from the application program is sent to the first output instruction request queue. A second step of queuing in the output instruction request queue of the first step, and a fixed amount of output instructions queued in the first output instruction request queue. If the above is the case, a third step of holding the output command received from the application program in a second output command request queue provided in the user space, and when the processing of the communication board is completed, Detecting whether an output instruction is queued in the first output instruction request queue, and if an output instruction is present, dequeues the first output instruction and issues an output instruction to the communication board; And in the fourth step, if the number of output instructions queued in the first output instruction request queue is less than a certain amount, calculate an empty amount that is a difference from the certain amount. A fifth step of reading output instructions corresponding to the free space from the head of the second output instruction request queue and queuing the output instructions in the first output instruction request queue. Communication flow control method for a computer.
【請求項8】 前記一定量は、キューイングされている
出力命令の数であることを特徴とする請求項7記載のコ
ンピュータの通信フロー制御方法。
8. The communication flow control method for a computer according to claim 7, wherein said predetermined amount is the number of queued output instructions.
【請求項9】 前記一定量は、キューイングされている
出力命令の合計メモリ量であることを特徴とする請求項
7記載のコンピュータの通信フロー制御方法。
9. The method according to claim 7, wherein the predetermined amount is a total memory amount of queued output instructions.
【請求項10】 応用プログラムから出力命令を受けた
ときに、カーネル空間に備えられた第1の出力命令要求
キューに出力命令がキューイングされているかを検出
し、出力命令が存在しなかった場合には、通信ボードが
出力命令を受けられる状態であることを確認して前記通
信ボードに出力命令を発行する第1の処理と、 前記第1の出力命令要求キューにキューイングされてい
る出力命令が一定量未満であった場合には、前記応用プ
ログラムから受けた出力命令を前記第1の出力命令要求
キューにキューイングする第2の処理と、 前記第1の出力命令要求キューにキューイングされてい
る出力命令が一定量以上であった場合には、前記応用プ
ログラムから受けた出力命令をユーザ空間に備えられた
第2の出力命令要求キューに保持する第3の処理と、 前記通信ボードの処理が完了したときに、前記第1の出
力命令要求キューに出力命令がキューイングされている
かを検出し、出力命令が存在した場合には、その先頭の
出力命令をデキューして前記通信ボードに出力命令を発
行する第4の処理と、 前記第4の処理において、前記第1の出力命令要求キュ
ーにキューイングされている出力命令が一定量未満であ
った場合には、一定量との差分である空き量を算出し、
前記第2の出力命令要求キューの先頭から前記空き量分
の出力命令を読出して前記第1の出力命令要求キューに
キューイングする第5の処理と、 をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録し
たことを特徴とする記録媒体。
10. When an output instruction is received from an application program, it is detected whether an output instruction is queued in a first output instruction request queue provided in a kernel space, and no output instruction is present. A first process for confirming that the communication board is ready to receive an output command and issuing an output command to the communication board; and an output command queued in the first output command request queue. Is less than a certain amount, a second process of queuing the output command received from the application program in the first output command request queue, and queuing in the first output command request queue If the number of output instructions is equal to or more than a predetermined amount, the third output instruction request queue provided in the user space holds the output instruction received from the application program. Processing, when the processing of the communication board is completed, it is detected whether or not an output instruction is queued in the first output instruction request queue. A fourth process of dequeuing and issuing an output instruction to the communication board; and in the fourth process, when the number of output instructions queued in the first output instruction request queue is less than a certain amount. Calculates the amount of free space, which is the difference from a certain amount,
A fifth process of reading out the output commands corresponding to the free space from the head of the second output command request queue and queuing the output commands in the first output command request queue; A recording medium characterized by the above-mentioned.
JP30289297A 1997-11-05 1997-11-05 Computer communication flow control method, method and recording medium Expired - Fee Related JP3257484B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30289297A JP3257484B2 (en) 1997-11-05 1997-11-05 Computer communication flow control method, method and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30289297A JP3257484B2 (en) 1997-11-05 1997-11-05 Computer communication flow control method, method and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11143800A true JPH11143800A (en) 1999-05-28
JP3257484B2 JP3257484B2 (en) 2002-02-18

Family

ID=17914366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30289297A Expired - Fee Related JP3257484B2 (en) 1997-11-05 1997-11-05 Computer communication flow control method, method and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3257484B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007399A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 富士通テレコムネットワークス株式会社 Snmp agent device and snmp agent control method
JP2012079275A (en) * 2010-10-06 2012-04-19 Yokogawa Electric Corp External device access apparatus and computer program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011007399A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 富士通テレコムネットワークス株式会社 Snmp agent device and snmp agent control method
JP5186043B2 (en) * 2009-07-17 2013-04-17 富士通テレコムネットワークス株式会社 SNMP agent device and SNMP agent control method
JP2012079275A (en) * 2010-10-06 2012-04-19 Yokogawa Electric Corp External device access apparatus and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3257484B2 (en) 2002-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6484217B1 (en) Managing shared devices in a data processing system
JP2611746B2 (en) Input / output interface device and control method thereof
US6434643B1 (en) Transmission of status information by a selected one of multiple transfer modes based on the cause for sending the status information
US8893146B2 (en) Method and system of an I/O stack for controlling flows of workload specific I/O requests
US7234004B2 (en) Method, apparatus and program product for low latency I/O adapter queuing in a computer system
JPH0683749A (en) Input and output system
US20070168626A1 (en) Transforming flush queue command to memory barrier command in disk drive
US7937499B1 (en) Methods and apparatus for dynamically switching between polling and interrupt mode for a ring buffer of a network interface card
JP2009163658A (en) Input/output controller and its firmware update method
US20070044098A1 (en) Information processing apparatus and method, recording medium, and program
US6948025B2 (en) System and method for transferring data between an IEEE 1394 device and a SCSI device
KR102454695B1 (en) Caching device, cache, system, method and apparatus for processing data, and medium
JP3257484B2 (en) Computer communication flow control method, method and recording medium
JP2000123472A (en) Method and device for processing data of tape drive
JP2006268753A (en) Dma circuit and computer system
US8151028B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP2010277422A (en) Interrupt handler
JP3233073B2 (en) Disk access method
JPH1078856A (en) Interruption by priority printing method and system therefor
JPH1097489A (en) Method and device for block length conversion of magnetic disk unit
JP4499909B2 (en) Multiplexed storage controller
JP2008198119A (en) Data transfer device, data transfer system, and data transfer method
JP2588946B2 (en) I / O path control method and I / O subsystem
JP2504515B2 (en) Test channel instruction execution control method
JP2981618B2 (en) Write order preservation method in pipeline computer system

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011106

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees