JPH11135012A - Stud coating and its manufacture - Google Patents

Stud coating and its manufacture

Info

Publication number
JPH11135012A
JPH11135012A JP10230605A JP23060598A JPH11135012A JP H11135012 A JPH11135012 A JP H11135012A JP 10230605 A JP10230605 A JP 10230605A JP 23060598 A JP23060598 A JP 23060598A JP H11135012 A JPH11135012 A JP H11135012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
solution
stud
acrylic resin
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10230605A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3108406B2 (en
Inventor
Ricky Shah
シャー リッキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JPH11135012A publication Critical patent/JPH11135012A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3108406B2 publication Critical patent/JP3108406B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/86Vessels; Containers; Vacuum locks
    • H01J29/88Vessels; Containers; Vacuum locks provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2229/00Details of cathode ray tubes or electron beam tubes
    • H01J2229/92Means providing or assisting electrical connection with or within the tube
    • H01J2229/925Means providing or assisting electrical connection with or within the tube associated with the high tension [HT], e.g. anode potentials

Landscapes

  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a cathode-ray tube enhancing color cathode-ray tube performance reliability, reducing manufacturing costs, and minimizing arc discharge surrounding a stud coating. SOLUTION: A stud coating forms electric connection between an aluminum film and a stud in a face plate of a color picture tube. The coating contains colloid graphite capable of passing through a lacquer layer below the aluminum film and dispersing in acrylic resin solution, the solvent in the coating is burnt away together with the lacquer layer in the baking process of the tube, and the electric connection is in a flexible state capable of resisting flaking.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、カラーテ
レビジョンのピクチャーチューブに関し、そして詳細に
は、改良されたスタッドコーティング組成物およびカラ
ーピクチャーチューブのシャドーマスクと、スクリーン
ドフェースプレートとの間の電気パスを提供する方法に
関する。
FIELD OF THE INVENTION The present invention relates generally to color television picture tubes and, more particularly, to improved stud coating compositions and color picture tube shadow masks and screened faceplates. A method for providing an electrical path.

【0002】[0002]

【従来の技術】カラーテレビジョンのブラウン管は、ガ
ラスバルブを含み、このガラスバルブはファンネルと、
ファンネルのフレアードエンドにシールされたフェース
プレートとからなる。電子ガンは1つ以上の電子ビーム
を提供するためにファンネルのネック部分に取り付けら
れている。フェースプレートはほぼ平坦な内部表面を有
し、その上に、電子ビームにより励起される燐光物質団
が付着している。シャドーマスクは電子ビームのうちの
1つのみにより励起されうるように、燐光物質団をマス
クすることによりカラー選択を提供する。シャドーマス
クは、フェースプレートから延びる金属スタッドを取り
外し可能に係合する複数のサスペンションスプリングに
よりフェースプレートに精密に取り付けられている。コ
ロイドグラファイトの導電性コーティングはファンネル
の内側表面に適用され、そしてファンネル壁にある陽極
ボタンを通して高電圧が課せられる。
2. Description of the Related Art A cathode ray tube of a color television includes a glass bulb.
A faceplate sealed to the flared end of the funnel. An electron gun is mounted on the neck of the funnel to provide one or more electron beams. The faceplate has a substantially flat inner surface onto which the phosphor groups excited by the electron beam are deposited. Shadow masks provide color selection by masking phosphor groups so that they can be excited by only one of the electron beams. The shadow mask is precision mounted to the faceplate by a plurality of suspension springs that removably engage metal studs extending from the faceplate. A conductive coating of colloidal graphite is applied to the inner surface of the funnel and a high voltage is imposed through the anode button on the funnel wall.

【0003】燐光物質スクリーン上にアルミニウムの電
子透過性フィルムを適用することによって、燐光物質ス
クリーンをアルミ化することは一般に行われている。こ
のフィルムは鏡として作用し、そして燐光物質により生
成した、後方に進む光を反射することによりディスプレ
ーの輝度を増加させる。ラッカーのような有機材料のフ
ィルムはアルミニウムの適用の前に燐光物質付着物上に
適用される。この有機フィルムは燐光物質付着物の不均
一な領域を充填して、滑らかな表面を提供し、その上に
アルミニウムフィルムが付着でき、このアルミニウムフ
ィルムはラッカーの滑らかな性質を受け継ぐ。
[0003] It is common practice to aluminize phosphor screens by applying an electron transmissive film of aluminum onto the phosphor screen. This film acts as a mirror and increases the brightness of the display by reflecting backward traveling light generated by the phosphor. A film of an organic material such as a lacquer is applied on the phosphor deposit before the application of aluminum. The organic film fills the non-uniform areas of the phosphor deposit to provide a smooth surface on which the aluminum film can be deposited, which inherits the smooth nature of the lacquer.

【0004】ファンネルコーティング上の陽極電圧がシ
ャドーマスクおよびアルミニウムフィルムに課せられる
ことが必須である。これを達成するための電気パスはシ
ャドーマスクからファンネルコーティングに係合するよ
うに延びている1つ以上のスプリングを含む。シャドー
マスクの陽極電位はシャドーマスクサスペンションスプ
リングおよび金属サポートスタッドを通してアルミニウ
ムフィルムに伝えられる。アルミニウムフィルムへの電
気パスを得るために、金属サポートスタッドはアルミニ
ウムフィルムまで延びている導電性「ムスタッシュ(口
ひげ)」で塗装される。導電性ムスタッシュを含むこの
材料は、一般に、スタッドコーティングと呼ばれる。
It is essential that an anode voltage on the funnel coating be imposed on the shadow mask and the aluminum film. The electrical path for accomplishing this includes one or more springs extending from the shadow mask to engage the funnel coating. The anode potential of the shadow mask is transmitted to the aluminum film through the shadow mask suspension spring and metal support studs. To obtain an electrical path to the aluminum film, the metal support studs are painted with a conductive "mustache" that extends to the aluminum film. This material, including the conductive mustache, is commonly referred to as stud coating.

【0005】スタッドコーティングとして以前に広く用
いられていた従来技術の導電性材料は、ブラシ塗布に適
した形態の水溶性シリケートを含む。水は、次のチュー
ブベーキングプロセスにおいて除去され、硬く、導電性
のフィルムがスタッドとアルミニウムフィルムとの間に
残る。この水溶液は、珪酸カリウムまたは珪酸ナトリウ
ムのいずれかをバインダーとして一般に含み、そして必
ずしも適切に「湿潤化」せず、そして、部品に付着しな
かった。結果的に、コーティングの破片はスタッドおよ
びガラス領域から剥がれ落ち(フレークオフし)、そし
てシャドーマスクにある1つ以上のアパチャーをブロッ
クし、そのことが、しばしば、許容できないチューブを
もたらした。ガン領域におけるこのような粒子も電極間
アーク放電および/または陰極被毒をもたらしうる。水
溶液コーティングは、アルミ化の後そしてスタッドダッ
グ(stud Dag) の前に、余計なベーキングサイクルを要
求していた。
Prior art conductive materials that were previously widely used as stud coatings include water-soluble silicates in a form suitable for brush application. The water is removed in a subsequent tube baking process, leaving a hard, conductive film between the stud and the aluminum film. The aqueous solution generally contained either potassium silicate or sodium silicate as a binder and did not always properly "wet" and did not adhere to the part. As a result, debris from the coating flaked off (flaked off) from the studs and glass area, and blocked one or more apertures in the shadow mask, which often resulted in unacceptable tubes. Such particles in the gun area can also cause inter-electrode arc discharge and / or cathodic poisoning. The aqueous solution coating required an extra baking cycle after aluminization and before the stud Dag.

【0006】発明者の名義であり、そしてZenith Elect
ronics Corporationに譲渡された米国特許第4,289,800
号および第4,301,041 号は、アルミ化の後の更なるベー
キング工程の必要を無くすことにより、上記の従来技術
の問題を解決し、そして製造プロセスに多大なコスト節
約を導入した。これらの特許を参照により本明細書中に
取り入れる。これらの特許は、ラッカーフィルム( アル
ミニウムフィルムの下にある) のためのガラスフリット
粒子およびコロイドグラファイトの揮発性溶剤中の混合
物および塗布可能な粘度を提供するための増粘剤を含む
スタッドコーティング組成物および方法を開示してい
る。溶剤は多孔質のアルミニウムフィルムを通してラッ
カー層を通過し、そしてLehr( 炉) のチューブベーキン
グサイクルの間に除去された。これらの特許に記載され
たスタッドコーティング溶液および方法は、工業上、広
く用いられ、そして長年にわたって非常にうまく機能し
てきた。
[0006] In the name of the inventor, and Zenith Elect
U.S. Patent No. 4,289,800 assigned to ronics Corporation
No. 4,301,041 solved the above prior art problem by eliminating the need for an additional baking step after aluminization, and introduced significant cost savings to the manufacturing process. These patents are incorporated herein by reference. These patents disclose a stud coating composition comprising a mixture of glass frit particles and colloidal graphite in a volatile solvent for a lacquer film (underneath the aluminum film) and a thickener to provide a coatable viscosity. And methods are disclosed. The solvent passed through the lacquer layer through the porous aluminum film and was removed during the Lehr (furnace) tube baking cycle. The stud coating solutions and methods described in these patents are widely used in industry and have worked very well for many years.

【0007】上記の特許において記載されたガラスフリ
ットタイプのスタッドコーティングは製造プロセスの支
障または中断の間の欠陥を明らかに示す。詳細には、生
産ラインが停止したときに生じるように、チューブが長
時間にわたって高いLehr温度にさらされるときには問題
が生じる。ガラスフリット中の酸化鉛はグラファイト中
の炭素と反応し、二酸化炭素および鉛を生成し、そして
スタッドコーティングの導電性を破壊する。多くの例に
おいて、生産ラインの停止の間のLehrの熱制御を注視す
ることにより、この問題を回避することができるが、長
時間の停止の間に、困難であろう。この問題は、しばし
ば、チューブが最終検査および試験に合格するには十分
な量のスタッドコーティングが損なわれないが、電界中
でアーク放電を反復して起こし、そして究極的に破損す
る傾向があるという事実と組み合わされる。この問題は
数の上では大きくないが、ピクチャーチューブに対して
致命的であり、そしてその問題はピクチャーチューブの
ルーチン試験の間には現れないので消費者に対して明ら
かに出費を強い、そして消費者にとって不便である。
The glass frit type stud coatings described in the above-mentioned patents clearly show defects during the hindrance or interruption of the manufacturing process. In particular, problems arise when the tubes are exposed to high Lehr temperatures for extended periods of time, such as when a production line is shut down. The lead oxide in the glass frit reacts with the carbon in the graphite, producing carbon dioxide and lead, and destroying the conductivity of the stud coating. In many instances, by watching Lehr's thermal control during production line outages, this problem can be avoided, but during prolonged outages, it may be difficult. The problem is that the tube often does not suffer from a sufficient amount of stud coating to pass the final inspection and testing, but is prone to repeated arcing in the electric field and ultimately failure. Combined with facts. Although this problem is not large in number, it is fatal for picture tubes, and the problem is obviously expensive for consumers as it does not appear during routine testing of picture tubes, and Is inconvenient for people.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】本発明の主たる目的は
カラーブラウン管の性能信頼性を向上させることであ
る。本発明の別の目的はカラーブラウン管の製造コスト
を低減することである。本発明の更なる目的はスタッド
コーティングにまつわるアーク放電を最少にしたブラウ
ン管を提供することである。
SUMMARY OF THE INVENTION It is a main object of the present invention to improve the performance reliability of a color cathode ray tube. Another object of the present invention is to reduce the cost of manufacturing a color cathode ray tube. It is a further object of the present invention to provide a cathode ray tube that minimizes arcing associated with stud coating.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記の通り、カラーブラ
ウン管は、ラッカーフィルムおよびアルミニウムフィル
ムを順番にフェースプレート上に有する、燐光物質を含
有する画像形成フェースプレートを有する。シャドーマ
スクは、フェースプレートから延びている複数の金属製
スタッドによってフェースプレートに隣接して固定され
ている。シャドーマスクとアルミニウムフィルムとの間
にスタッドおよびスタッドコーティングを介して電気ブ
リッジが提供され、アルミニウムフィルムは陽極電位に
維持される(周知のように、シャドーマスクは、ピクチ
ャーチューブのフェースプレートとファンネルとの間の
非導電性ガラスフリットのシールをつなぐスプリングに
より、ファンネルの内側のコーティング上にある陽極電
圧に電気接続されている)。
As described above, a color cathode ray tube has a phosphor-containing imaging faceplate having a lacquer film and an aluminum film in turn on the faceplate. The shadow mask is secured adjacent to the face plate by a plurality of metal studs extending from the face plate. An electrical bridge is provided between the shadow mask and the aluminum film via studs and stud coating, and the aluminum film is maintained at anodic potential. (As is well known, shadow masks are used to connect the faceplate of the picture tube to the funnel. A spring connecting the non-conductive glass frit seal between them electrically connects to the anode voltage on the coating inside the funnel).

【0010】スタッドコーティング電気ブリッジまたは
ムスタッシュを提供するための、本発明に係る改良され
たベーク硬化可能な溶液(bake-hard enable solution)
はミクロン径の範囲のグラファイト粒子の混合物を本質
的に含む。この粒子はラッカーフィルムのための揮発性
溶剤中の懸濁液の中にある。この懸濁液は、ブラシ塗布
のために塗布可能な粘度を提供するために十分な量の増
粘剤を含む。サスペンションスタッドとアルミニウムフ
ィルムの間にこの溶液を適用するときに、この溶液は、
チューブがベーキングされるときにラッカーフィルムを
通過し、この溶液は硬化して、マスクとアルミニウムフ
ィルムとの間の永久導電ブリッジを提供する。
[0010] An improved bake-hard enable solution according to the present invention for providing stud-coated electrical bridges or mustaches.
Essentially comprises a mixture of graphite particles in the micron size range. The particles are in suspension in a volatile solvent for the lacquer film. The suspension contains a sufficient amount of a thickener to provide a coatable viscosity for brush application. When applying this solution between the suspension stud and the aluminum film, this solution
As the tube is baked, it passes through the lacquer film and the solution cures to provide a permanent conductive bridge between the mask and the aluminum film.

【0011】この溶液は200 〜800 センチポアズの範囲
の粘度を有してよく、そして好ましくは約550 センチポ
アズである。ベーキング後に、この溶液は100 〜500 オ
ーム/ スケアの範囲の電気抵抗率を有してよい。本発明
の導電性スタッドコーティングは次のように配合されう
る(1ガロンを製造)。他の供給元から供給されうる等
価の材料を用いてもよい。
[0011] The solution may have a viscosity ranging from 200 to 800 centipoise, and is preferably about 550 centipoise. After baking, the solution may have an electrical resistivity in the range of 100-500 ohms / scare. The conductive stud coating of the present invention can be formulated as follows (producing 1 gallon). Equivalent materials that can be supplied from other sources may be used.

【0012】精製グレードのブチルセロソルブ(エチレ
ングリコールモノブチルエーテル)(Fisher Scientifi
c Co. のE179) 2025グラム中にアクリル樹脂(Elva
cite2044-ICI Acrylics) 225グラムを溶解させ、ア
クリル樹脂原料溶液を得る。適切な容器(2000ml
ビーカー)中で225グラムのブチルセロソルブを計量
する。これに、N−ブチルアセテート(Fisher Scienti
fic Co. のB-396)675グラムおよび樹脂バインダー6
30グラムを加え、そしてこの溶液を均質になるまで攪
拌して樹脂バインダー溶液を製造する。混練媒体を約8
000グラム含むボールミル中に下記成分を加える。
Purified grade butyl cellosolve (ethylene glycol monobutyl ether) (Fisher Scientifi)
c Co. E179) Acrylic resin (Elva in 2025 grams)
Dissolve 225 grams of cite2044-ICI Acrylics) to obtain an acrylic resin raw material solution. Suitable container (2000ml
In a beaker) weigh 225 grams of butyl cellosolve. To this, N-butyl acetate (Fisher Scienti
675 grams of fic Co. B-396) and resin binder 6
Add 30 grams and stir the solution until homogeneous to produce a resin binder solution. About 8 kneading media
The following ingredients are added to a ball mill containing 000 grams.

【0013】成分 量 重量% 範囲(range) グラファイトHPN-2 630グラム 14 36144 グラファイトLN 1052 (Grapfo Colloids) 90グラム 2 35797 アクリル樹脂原料溶液 2250グラム 50 45 〜55 樹脂バインダー溶液 1530グラム 34 30 〜38 Ingredient Amount Weight% Range Graphite HPN-2 630 g 14 36 144 Graphite LN 1052 (Grapfo Colloids) 90 g 2 35797 Acrylic resin raw material solution 2250 g 50 45 to 55 Resin binder solution 1530 g 34 30 to 38

【0014】ボールジャーを22〜24時間回転させ、
そして混練したコーティング懸濁液を1ガロンの容器中
に注ぐ。コーティングの調製は、作業員がゴム手袋、レ
スピレータマスク、ラボコート、ヘアネットおよび靴カ
バーを装着する等の適切な注意深い手順をもって、十分
な換気領域において行われるべきである。N−ブチルア
セテートおよび樹脂バインダー溶液の引火性のための注
意も払われなければならない。
Rotate the ball jar for 22 to 24 hours,
Then pour the kneaded coating suspension into a 1 gallon container. The preparation of the coating should be performed in a well-ventilated area with appropriate and careful procedures, such as personnel wearing rubber gloves, respirator masks, lab coats, hair nets and shoe covers. Care must also be taken for the flammability of the N-butyl acetate and resin binder solutions.

【0015】本発明により調製され、そして使用される
スタッドコーティングはガラスフリットをベースとする
スタッドコーティングの使用に関する上記の問題を除去
する。この新規のスタッドコ−ティングの主な特徴は、
可撓性(加工後に)であり、この可撓性はフレーキング
に対する耐性を改良する。さらに、本発明のスタッドコ
ーティングはより安価であり、そして、さらに、ピクチ
ャーチューブのための余計なベーキングサイクルを必要
としないという利点を有する。
[0015] The stud coatings prepared and used according to the present invention obviate the above-mentioned problems associated with the use of stud coatings based on glass frit. The main features of this new stud coating are:
Flexible (after processing), which improves resistance to flaking. In addition, the stud coating of the present invention has the advantage that it is less expensive and furthermore does not require an extra baking cycle for the picture tube.

【0016】試験において、従来技術のフリットベース
のスタッドコーティングはスタッドおよびアルミニウム
フィルムに適用され、そして450℃の温度に2時間付
された。コーティングの抵抗は300オームから73,
000オームに上昇した。新規のスタッドコーティング
では、同一の条件下において、抵抗は300オームのま
まであった。
In testing, a prior art frit-based stud coating was applied to the stud and aluminum film and subjected to a temperature of 450 ° C. for 2 hours. Coating resistance from 300 ohms to 73,
Rose to 2,000 ohms. With the new stud coating, under the same conditions, the resistance remained at 300 ohms.

【0017】カラーピクチャーチューブの製造ラインの
運転において、スタッドのアーク放電による欠陥品は従
来技術のフリットベースのスタッドコーティングでは
0.3%にのぼったが、本発明のスタッドコーティング
では、スタッドのアーク放電による欠陥品はなかった。
In operation of a color picture tube production line, stud arc discharge defects were as high as 0.3% with the prior art frit-based stud coating, but with the stud coating of the present invention. No defective products were found.

【0018】カラーピクチャーチューブにおけるアルミ
ニウムフィルム導電性に対するスタッドの問題を解決す
る新規のスタッドコーティング組成物および方法を記載
してきた。本発明の記載した態様において、多くの変更
は本発明の精神および範囲を逸脱することなく当業者が
考えうることは認識される。本発明は特許請求の範囲に
規定されるものとしてのみ制約されるべきである。
A novel stud coating composition and method have been described that solves the problem of studs on aluminum film conductivity in color picture tubes. It will be appreciated that many modifications may be made by those skilled in the art in the described embodiments of the invention without departing from the spirit and scope of the invention. The present invention should be limited only as defined in the appended claims.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コロイドグラファイト混合物を提供する
こと、 アルミニウム化されたピクチャーチューブのフェースプ
レートのラッカーフィルムを通過することができるアク
リル樹脂溶液を調製すること、 樹脂バインダー溶液を調製すること、および、 これらの溶液とグラファイト混合物とを混練すること、
を含む、スタッドコーティングの製造法。
1. Providing a colloidal graphite mixture, preparing an acrylic resin solution that can pass through a lacquer film of an aluminized picture tube faceplate, preparing a resin binder solution, and Kneading a solution of and a graphite mixture,
And a method for producing a stud coating.
【請求項2】 前記アクリル樹脂溶液はエチレングリコ
ールモノブチルエーテル中にアクリル樹脂を溶解させる
ことにより調製される、請求項1記載の方法。
2. The method of claim 1, wherein said acrylic resin solution is prepared by dissolving an acrylic resin in ethylene glycol monobutyl ether.
【請求項3】 前記樹脂バインダー溶液は、エチレング
リコールモノブチルエーテル、N−ブチルアセテートお
よび樹脂バインダーの均質混合物を製造することにより
調製される、請求項2記載の方法。
3. The method of claim 2, wherein said resin binder solution is prepared by making a homogeneous mixture of ethylene glycol monobutyl ether, N-butyl acetate and a resin binder.
【請求項4】 前記スタッドコーティング溶液の重量百
分率は、およそ、 コロイドグラファイト、16%;樹脂(バインダー)、
14%;アクリル樹脂、5%;N−ブチルアセテート、
15%;および、 エチレングリコールモノブチルエーテル、50%であ
る、請求項3記載の方法。
4. The weight percentage of the stud coating solution is approximately: colloidal graphite, 16%; resin (binder),
14%; acrylic resin, 5%; N-butyl acetate,
The method according to claim 3, wherein the ethylene glycol monobutyl ether is 50%.
【請求項5】 カラーピクチャーチューブのフェースプ
レートにおいてアルミニウムフィルムとスタッドとの間
の電気接続を形成するためのスタッドコーティングであ
って、 前記アルミニウムフィルムの下のラッカー層を通過する
ことができるアクリル樹脂溶液の中に分散したコロイド
グラファイトを含み、 前記コーティング中の溶剤はチューブのベーキング工程
の間に前記ラッカー層とともに焼失され、そして前記電
気接続はフレーキングに耐えうるほど可撓性の状態であ
る、スタッドコーティング。
5. A stud coating for forming an electrical connection between an aluminum film and a stud on a face plate of a color picture tube, wherein the acrylic resin solution can pass through a lacquer layer below the aluminum film. Wherein the solvent in the coating is burned off with the lacquer layer during a tube baking step and the electrical connection is in a state that is flexible enough to withstand flaking. coating.
【請求項6】 アクリル樹脂溶液、および、 樹脂バインダー溶液を含む、請求項5記載のコーティン
グ。
6. The coating according to claim 5, comprising an acrylic resin solution and a resin binder solution.
【請求項7】 前記アクリル樹脂溶液は、エチレングリ
コールモノブチルエーテルの溶液中に溶解したアクリル
樹脂を含む、請求項6記載のコーティング。
7. The coating of claim 6, wherein said acrylic resin solution comprises an acrylic resin dissolved in a solution of ethylene glycol monobutyl ether.
【請求項8】 前記樹脂バインダー溶液は、樹脂バイン
ダー、N−ブチルアセテートおよびエチレングリコール
モノブチルエーテルを含む、請求項7記載のコーティン
グ。
8. The coating of claim 7, wherein said resin binder solution comprises a resin binder, N-butyl acetate and ethylene glycol monobutyl ether.
【請求項9】 前記コーティングの重量百分率は、およ
そ、 コロイドグラファイト、16%;樹脂(バインダー)、
14%;アクリル樹脂、5%;N−ブチルアセテート、
15%;および、 エチレングリコールモノブチルエーテル、50%であ
る、請求項8記載のコーテイング。
9. The weight percentage of the coating is approximately: colloidal graphite, 16%; resin (binder);
14%; acrylic resin, 5%; N-butyl acetate,
9. The coating of claim 8, wherein the coating is 15%; ethylene glycol monobutyl ether, 50%.
JP10230605A 1997-08-15 1998-08-17 Stud coating and its manufacturing method Expired - Fee Related JP3108406B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US91290997A 1997-08-15 1997-08-15
US08/912909 1997-08-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11135012A true JPH11135012A (en) 1999-05-21
JP3108406B2 JP3108406B2 (en) 2000-11-13

Family

ID=25432681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10230605A Expired - Fee Related JP3108406B2 (en) 1997-08-15 1998-08-17 Stud coating and its manufacturing method

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0898295B1 (en)
JP (1) JP3108406B2 (en)
KR (1) KR100266622B1 (en)
CN (1) CN1111572C (en)
DE (1) DE69823284T2 (en)
ID (1) ID21510A (en)
TW (1) TW410359B (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1514828A1 (en) * 1965-06-24 1970-01-08 Telefunker Patentverwertungsgm Electron tubes
US4301041A (en) * 1979-10-22 1981-11-17 Zenith Radio Corporation Method and solution for conductive coating for use in cathode ray tubes
US5156770A (en) * 1990-06-26 1992-10-20 Thomson Consumer Electronics, Inc. Conductive contact patch for a CRT faceplate panel

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990023600A (en) 1999-03-25
DE69823284D1 (en) 2004-05-27
TW410359B (en) 2000-11-01
EP0898295B1 (en) 2004-04-21
EP0898295A1 (en) 1999-02-24
CN1111572C (en) 2003-06-18
ID21510A (en) 1999-06-17
KR100266622B1 (en) 2000-09-15
DE69823284T2 (en) 2005-05-19
CN1212980A (en) 1999-04-07
JP3108406B2 (en) 2000-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4550032A (en) Electric discharge tube and method of manufacturing an electrically conductive layer on a wall portion of the envelope of such a tube
JP2969561B2 (en) Color cathode ray tube
JP3108406B2 (en) Stud coating and its manufacturing method
JPH088059B2 (en) Method of electrophotographically forming a light emitting screen on a color CRT substrate
CA1144362A (en) Method and solution for conductive coating for use in cathode ray tubes
JPS59167941A (en) Cathode ray tube
US4289800A (en) Method for providing an electrically conductive bridge in cathode ray tubes
US4463075A (en) Process for forming conductive bridge in cathode ray tubes
JPH1069865A (en) Video display device
US4232248A (en) Internal metal stripe on conductive layer
US4638213A (en) CRT with internal contact stripe or patch and method of making said stripe or patch
KR100487865B1 (en) Fluorescent film production method of color cathode ray tube and composition of 3-color mixed filter suspension
JP3424934B2 (en) Bake curable solution for conductive film formation
JPS62229737A (en) Color picture tube
JPS62283526A (en) Formation of reflection membrane for shadow mask
JPH0334827Y2 (en)
JP3206288B2 (en) Manufacturing method of fluorescent lamp
JPS63117076A (en) Graphite-containing conductive suspension for picture tube
JPS60195851A (en) Fluorescent character display tube
KR20010084244A (en) shadow mask for coler cathod ray tlbe
JPS63211536A (en) Method for forming inner conductive film of cathode-ray tube
JPH0737531A (en) Cathode-ray tube
JPS60207235A (en) Inner conductive film forming composition of cathode-ray tube
JPH06267463A (en) Forming method for cathode ray tube and its high voltage impressing terminal
JPS6269429A (en) Manufacture of crt

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000801

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees