JPH11127472A - Mobile communication system - Google Patents

Mobile communication system

Info

Publication number
JPH11127472A
JPH11127472A JP9292522A JP29252297A JPH11127472A JP H11127472 A JPH11127472 A JP H11127472A JP 9292522 A JP9292522 A JP 9292522A JP 29252297 A JP29252297 A JP 29252297A JP H11127472 A JPH11127472 A JP H11127472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
communication network
terminal
registration information
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9292522A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akiyoshi Sakai
明美 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9292522A priority Critical patent/JPH11127472A/en
Publication of JPH11127472A publication Critical patent/JPH11127472A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a mobile communication system for efficiently processing a transmission request from a mobile terminal which is present in a public radio service area to a mobile terminal which is present in a local radio service area. SOLUTION: A radio antenna device 20 for housing a public base station 2 forming a public radio service area is housed in a mobile communication controller 10 of a customer owned mobile communication network. Whether or not the destination of incoming of the transmission request transmitted through the radio antenna device 20 is a mobile terminal position-registered in the customer owned mobile communication network is judged by a number information collating part 14 by referring to a position registration information data base 15, and when it is the position-registered mobile terminal, the incoming processing to the mobile terminal is operated by a calling controlling part 17. Thus, the transmission request from the mobile terminal in the public radio service area to the mobile terminal in a local radio service area can be processed without being transmitted through a subscriber's line group 5.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、たとえば公衆用
PHS(Personal Handyphone S
ystem)などの一般加入者にサービスを提供する公
衆移動通信網と構内PHSなどの事業所やオフィスビル
内の限られた利用者にサービスを提供する自営移動通信
網といった複数種の移動通信網を具備した移動通信シス
テムに係り、特に、たとえば公衆無線サービスエリア内
に存在する移動端末から構内無線サービスエリア内に存
在する移動端末に対する発信要求を効率的に処理する移
動通信システムに関する。
The present invention relates to, for example, a PHS (Personal Handyphone S) for public use.
and a plurality of types of mobile communication networks such as a private mobile communication network that provides services to a limited number of users in business offices and office buildings such as a private PHS. The present invention relates to a mobile communication system provided, and more particularly, to a mobile communication system that efficiently processes, for example, a call request from a mobile terminal existing in a public wireless service area to a mobile terminal existing in a private wireless service area.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の移動通信システムには、自動車・
携帯電話システムや公衆用PHSのように、一般加入者
に対してサービスを提供する公衆移動通信網と、構内P
HSのように、事業所やオフィスビル内の限られた利用
者に対してサービスを提供する自営移動通信網とが存在
する。
2. Description of the Related Art Conventional mobile communication systems include automobiles and automobiles.
A public mobile communication network, such as a mobile phone system or a public PHS, that provides services to general subscribers;
Like the HS, there is a private mobile communication network that provides services to a limited number of users in an office or an office building.

【0003】公衆移動通信網は、加入者線を介して複数
の基地局を公衆通信網に接続し、これらの基地局が形成
する無線サービスエリア内に存在する移動端末を基地局
を介して公衆通信網に接続することによって通信を可能
とするものである。この移動端末は、予め公衆通信網に
対して位置登録を行ない、公衆通信網で定められた番号
計画に基づく発着信によって公衆通信網に接続される。
[0003] In a public mobile communication network, a plurality of base stations are connected to a public communication network via a subscriber line, and mobile terminals existing in a wireless service area formed by these base stations are connected to the public via the base station. It enables communication by connecting to a communication network. The mobile terminal performs location registration with the public communication network in advance, and is connected to the public communication network by making and receiving calls based on a numbering plan determined by the public communication network.

【0004】一方、自営移動通信網は、事業所やオフィ
スビル内に設置された構内交換機や集線装置などの制御
装置を加入者線群を介して公衆通信網に接続するととも
に、この制御装置に構内通信回線を介して複数の基地局
を接続する。そして、移動端末をこれらの基地局を介し
て制御装置に接続し、さらにこの制御装置を介して公衆
通信網に接続することによって、複数の移動端末間での
内線通信や移動端末と公衆通信網との間での外線通信を
可能とするものである。ここで使用される移動端末は、
予め制御装置に位置登録を行ない、制御装置で定められ
た番号計画に基づく発着信によって公衆通信網に接続さ
れる。
On the other hand, the private mobile communication network connects a control device such as a private branch exchange or a concentrator installed in a business office or an office building to a public communication network via a group of subscriber lines, and connects the control device to the control device. A plurality of base stations are connected via a private communication line. Then, by connecting the mobile terminal to the control device via these base stations and further connecting to the public communication network via the control device, extension communication between a plurality of mobile terminals and the mobile terminal and the public communication network can be performed. External line communication with the external device. The mobile terminal used here is
The location is registered in the control device in advance, and the device is connected to a public communication network by calling and receiving based on a numbering plan determined by the control device.

【0005】ところで、従来では、公衆無線サービスエ
リア内に存在する移動端末から構内無線サービスエリア
内に存在する移動端末に対する発信要求は、そのすべて
が公衆通信網と自営移動通信網の制御装置とを接続する
加入者線群を経由して処理される。すなわち、図14に
示すように、公衆基地局2が形成する無線サービスエリ
ア内に存在する移動通信端末4から構内基地局3が形成
する無線サービスエリア内に存在する移動通信端末4に
対する発信要求は、そのすべてが公衆通信網1から加入
者線群5を経由して移動通信制御装置10に転送される
ことになる。したがって、その利用状況によっては、回
線設備費や通信費が予想以上にかさんでしまうといった
問題があった。
Conventionally, when a mobile terminal existing in a public wireless service area sends a call request to a mobile terminal existing in a private wireless service area, all of the requests are sent between the public communication network and the control device of the private mobile communication network. It is processed via the connecting subscriber line group. That is, as shown in FIG. 14, a transmission request from the mobile communication terminal 4 existing in the wireless service area formed by the public base station 2 to the mobile communication terminal 4 existing in the wireless service area formed by the local base station 3 is Are all transferred from the public communication network 1 to the mobile communication control device 10 via the subscriber line group 5. Therefore, there is a problem that the line facility cost and the communication cost are increased more than expected depending on the use situation.

【0006】また、最近の移動端末は、公衆無線サービ
スエリアでは公衆移動端末として使用され、一方、構内
無線サービスエリアでは構内移動端末として使用される
ものがほとんどである。そして、公衆移動端末として使
用される場合と構内移動端末として使用される場合とで
は、その番号が異なるのが普通である。このため、公衆
無線サービスエリア内に存在する移動端末の利用者に、
相手のいる場所を考慮したダイヤル操作を強いらざるを
得ないといった問題があった。
[0006] In recent years, most mobile terminals are used as public mobile terminals in public wireless service areas, while most of them are used as local mobile terminals in private wireless service areas. The number is usually different between a case where the mobile terminal is used as a public mobile terminal and a case where it is used as a private mobile terminal. For this reason, the user of the mobile terminal existing in the public wireless service area,
There was a problem that the user had to force the dial operation in consideration of the location of the other party.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】このように、従来の移
動通信システムでは、公衆無線サービスエリア内に存在
する移動端末から構内無線サービスエリア内に存在する
構内移動端末に対する発信要求は、そのすべてが公衆通
信網と自営移動通信網の制御装置とを接続する加入者線
群を経由して処理されるために、回線設備費や通信費な
どがかさんでしまうといった問題があった。また、公衆
無線サービスエリア内に存在する移動端末の利用者に、
相手のいる場所を考慮したダイヤル操作を強いらざるを
得ないといった問題があった。
As described above, in the conventional mobile communication system, all outgoing requests from a mobile terminal located in the public wireless service area to a local mobile terminal located in the private wireless service area are sent. Since the processing is performed via a group of subscriber lines connecting the public communication network and the control device of the private mobile communication network, there has been a problem in that line facility costs and communication costs are increased. In addition, users of mobile terminals within the public wireless service area
There was a problem that the user had to force the dial operation in consideration of the location of the other party.

【0008】この発明はこのような実情に鑑みてなされ
たものであり、公衆無線サービスエリア内に存在する移
動端末から構内無線サービスエリア内に存在する構内移
動端末に対する発信要求を効率的に処理する移動通信シ
ステムを提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and efficiently processes a transmission request from a mobile terminal located in a public wireless service area to a local mobile terminal located in a local wireless service area. An object is to provide a mobile communication system.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】この発明は、前述した目
的を達成するために、たとえば公衆無線サービスエリア
を形成する公衆基地局が収容される無線アンテナ装置を
自営移動通信網の制御装置で収容し、この無線アンテナ
装置を介して送信されてきた発信要求の着信先が自営移
動通信網に位置登録された移動端末であったとき、すな
わち、構内無線サービスエリア内に存在する移動端末で
あったときに、その移動端末に対する着信処理を行なう
ようにしたものである。
According to the present invention, in order to achieve the above-mentioned object, for example, a radio antenna device accommodating a public base station forming a public radio service area is accommodated in a control device of a private mobile communication network. However, when the destination of the transmission request transmitted through the wireless antenna device is a mobile terminal whose location is registered in the private mobile communication network, that is, a mobile terminal existing in the private wireless service area. Sometimes, incoming call processing for the mobile terminal is performed.

【0010】すなわち、この発明においては、公衆無線
サービスエリア内に存在する移動端末から構内無線サー
ビスエリア内に存在する移動端末に対する発信要求を、
公衆通信網と自営移動通信網の制御装置とを接続する加
入者線群を経由させずに処理することができるため、回
線設備費や通信費などを大幅に削減することが可能とな
る。また、公衆移動端末用の加入者番号によって構内無
線サービスエリア内に存在する移動端末を着信させるこ
とができるため、公衆無線サービスエリア内に存在する
移動端末の利用者に、相手のいる場所を考慮したダイヤ
ル操作を強いることもない。
That is, according to the present invention, a call request from a mobile terminal located in a public wireless service area to a mobile terminal located in a private wireless service area is provided.
Since the processing can be performed without passing through the group of subscriber lines connecting the public communication network and the control device of the private mobile communication network, it is possible to greatly reduce the line facility cost and the communication cost. In addition, since the mobile terminal existing in the private wireless service area can be terminated by the subscriber number for the public mobile terminal, the location of the destination is considered for the user of the mobile terminal existing in the public wireless service area. No need to force dial operation.

【0011】また、この発明は、さらに前記制御装置か
ら無線アンテナ装置に対して自営移動通信網に位置登録
された移動端末の端末識別情報を通知しておき、無線ア
ンテナ装置側で公衆基地局から送信されてきた発信要求
の着信先の端末識別情報が自営移動通信網に位置登録さ
れた移動端末かどうかを判定するようにしたものであ
る。
Further, according to the present invention, the control device notifies the radio antenna device of the terminal identification information of the mobile terminal registered in the private mobile communication network, and the radio antenna device transmits the terminal identification information from the public base station. It is determined whether or not the terminal identification information of the destination of the transmitted transmission request is a mobile terminal whose location is registered in the private mobile communication network.

【0012】すなわち、この発明においては、自営移動
通信網に位置登録された移動端末ではないと判定したと
きに、たとえば発信元の移動端末に対する切断処理を無
線アンテナ装置側で実行することなどができるため、制
御装置の処理負荷を軽減することが可能となる。
That is, in the present invention, when it is determined that the mobile terminal is not a mobile terminal whose location is registered in the private mobile communication network, for example, a disconnection process for the mobile terminal of the transmission source can be executed on the wireless antenna device side. Therefore, the processing load on the control device can be reduced.

【0013】なお、前記制御装置は、互いに受信電波の
異なる複数の無線アンテナ装置を収容することが好まし
い。これにより、自営移動通信網に位置登録された移動
端末の事業者種別などを特定することがないために、不
特定多数の利用者にサービスを提供することが可能とな
る。
[0013] It is preferable that the control device accommodates a plurality of wireless antenna devices having different reception radio waves. As a result, the service type can be provided to an unspecified number of users because the type of the mobile terminal registered in the mobile communication network is not specified.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態を説明する。 (第1実施形態)まず、この発明の第1実施形態を説明
する。図1はこの第1実施形態に係る移動通信システム
の移動通信制御装置の機器構成を示す図である。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Embodiment) First, a first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a diagram showing a device configuration of a mobile communication control device of the mobile communication system according to the first embodiment.

【0015】図1に示すように、この第1実施形態の移
動通信システムは、公衆通信網1と移動通信制御装置1
0とが加入者線群5を介して接続されており、また、こ
の移動通信制御装置10には構内通信回線を介して複数
の構内基地局3と無線アンテナ装置20とが接続されて
いる。この構内基地局3は、各々が構内無線サービスエ
リアを形成するものであり、一方、無線アンテナ装置2
0は、公衆無線サービスエリアを形成する公衆基地局2
を収容するものである。そして、この公衆無線サービス
エリアを形成する公衆基地局2が収容される無線アンテ
ナ装置20を自営移動通信網の移動通信制御装置10に
よって収容するといった構成が、まさにこの発明の特徴
とするところである。
As shown in FIG. 1, the mobile communication system according to the first embodiment includes a public communication network 1 and a mobile communication control device 1.
0 is connected via a subscriber line group 5, and a plurality of local base stations 3 and a wireless antenna device 20 are connected to the mobile communication control device 10 via a local communication line. Each of the premises base stations 3 forms a premises radio service area.
0 is a public base station 2 forming a public wireless service area
Is to accommodate. A feature of the present invention is that the wireless antenna device 20 accommodating the public base station 2 forming the public wireless service area is accommodated by the mobile communication control device 10 of the private mobile communication network.

【0016】この第1実施形態の移動通信制御装置10
は、トランク回路101、交換部102、ライン回路1
03、主制御部104、メモリ105およびデータハイ
ウェイ106からなる。
The mobile communication control device 10 according to the first embodiment
Is a trunk circuit 101, a switching unit 102, a line circuit 1
03, a main control unit 104, a memory 105, and a data highway 106.

【0017】トランク回路101は、加入者線群5が接
続され、この加入者線群5からの着呼信号の検出などを
行なう、いわゆる局線インタフェースとしての機能を有
するものである。
The trunk circuit 101 is connected to the subscriber line group 5 and has a function as a so-called office line interface for detecting an incoming call signal from the subscriber line group 5 and the like.

【0018】ライン回路103は、無線アンテナ装置2
0または構内基地局3が接続され、その接続された構内
基地局3に対する着呼が発生したときに、着呼を意味す
る下り制御信号を送ったり、あるいは接続された無線ア
ンテナ装置20または構内基地局3から発信要求が発生
したときに、その旨を示す上り制御信号を主制御部10
4に送るものである。
The line circuit 103 includes the radio antenna device 2
0 or the local base station 3 is connected, and when an incoming call to the connected local base station 3 occurs, a downlink control signal indicating the incoming call is sent, or the connected radio antenna apparatus 20 or the local base When an outgoing call request is issued from the station 3, the main control unit 10
4 to send.

【0019】交換部102は、トランク回路101とラ
イン回路103とを交換接続するものである。そして、
主制御部104は、データハイウェイ106を介してト
ランク回路101、交換部102およびライン回路10
3などをメモリ105に格納されたプログラムに基づい
て制御するものである。
The exchange section 102 exchanges and connects the trunk circuit 101 and the line circuit 103. And
The main control unit 104 controls the trunk circuit 101, the switching unit 102, and the line circuit 10 via the data highway 106.
3 is controlled based on a program stored in the memory 105.

【0020】図2には、このような機器構成をもつ移動
通信制御装置10の機能ブロックが示されている。図2
に示したように、この移動通信制御装置10は、回線イ
ンタフェース19、基地局インタフェース11、信号受
信部12、信号送出部13、番号情報照合部14、位置
登録情報データベース15、呼制御部17、網インタフ
ェース18およびコーディング部16を備えてなる。な
お、回線インタフェース19および基地局インタフェー
ス11は、ライン回路103に対応し、網インタフェー
ス18およびコーディング部16は、トランク回路10
1に対応するものである。そして、信号受信部12、信
号送出部13、番号情報照合部14および呼制御部17
は、メモリ105に格納され主制御部104により実行
制御される(各種構成機器を駆動制御する)プログラム
として構成されるものであり、また、位置登録情報デー
タベース15は、メモリ105上に確保されるものであ
る。
FIG. 2 shows functional blocks of the mobile communication control device 10 having such a device configuration. FIG.
As shown in FIG. 1, the mobile communication control device 10 includes a line interface 19, a base station interface 11, a signal receiving unit 12, a signal transmitting unit 13, a number information matching unit 14, a location registration information database 15, a call control unit 17, It comprises a network interface 18 and a coding unit 16. The line interface 19 and the base station interface 11 correspond to the line circuit 103, and the network interface 18 and the coding unit 16 correspond to the trunk circuit 10
This corresponds to 1. Then, the signal receiving unit 12, the signal transmitting unit 13, the number information matching unit 14, and the call control unit 17
Is configured as a program stored in the memory 105 and executed and controlled by the main control unit 104 (to drive and control various components). The position registration information database 15 is secured in the memory 105. Things.

【0021】回線インタフェース19は、無線アンテナ
装置20を収容するためのインタフェースである。同様
に、基地局インタフェース11は、複数の構内基地局3
を収容するためのインタフェースである。信号受信部1
2は、回線インタフェース19によって受信された信号
を分析して必要な情報を抽出し、この抽出した情報を呼
制御部17および番号情報照合部14に送信する。信号
送出部13は、コーディング部16から送信された信号
を基地局インタフェース11に転送する。
The line interface 19 is an interface for accommodating the radio antenna device 20. Similarly, the base station interface 11 includes a plurality of local base stations 3
This is an interface for accommodating. Signal receiving unit 1
2 extracts the necessary information by analyzing the signal received by the line interface 19, and transmits the extracted information to the call control unit 17 and the number information matching unit 14. The signal transmission unit 13 transfers the signal transmitted from the coding unit 16 to the base station interface 11.

【0022】また、番号情報照合部14は、信号受信部
12から送信された情報に対応する位置登録情報が位置
登録情報データベース15に存在するかどうかの照合を
行なう。位置登録情報データベース15は、信号受信部
12から送信された位置登録情報(構内基地局3が形成
する構内無線サービスエリア内に存在する移動通信端末
4についての位置登録情報)を格納しておくデータベー
スである。また、この位置登録情報データベース15
は、移動通信制御装置10内に設けられた計時モジュー
ルに基づき、たとえば予め定められた時刻(午前0時な
ど)にすべての位置登録情報を消去したり、または記憶
保持時間が予め定められた時間を越えている位置登録情
報を適宜に消去するといった消去管理がなされている。
The number information matching section 14 checks whether or not the position registration information corresponding to the information transmitted from the signal receiving section 12 exists in the position registration information database 15. The location registration information database 15 stores the location registration information transmitted from the signal receiving unit 12 (location registration information on the mobile communication terminal 4 existing in the local wireless service area formed by the local base station 3). It is. The location registration information database 15
Based on a clock module provided in the mobile communication control device 10, for example, all the location registration information is deleted at a predetermined time (such as midnight), or the storage holding time is set to a predetermined time. Erase management is performed such that the position registration information exceeding the limit is appropriately erased.

【0023】呼制御部17は、信号受信部12および番
号情報照合部14から送信された情報をもとに呼制御処
理を行ない、送出する信号がある場合には、コーディン
グ部16に必要な情報を送信する。網インタフェース1
8は、公衆通信網1を収容するためのインタフェースで
ある。そして、コーディング部16は、呼制御部17か
ら受け取った情報をもとに信号の生成を行なう。
The call control section 17 performs call control processing based on the information transmitted from the signal receiving section 12 and the number information collating section 14 and, when there is a signal to be transmitted, information necessary for the coding section 16. Send Network interface 1
Reference numeral 8 denotes an interface for accommodating the public communication network 1. Then, coding section 16 generates a signal based on the information received from call control section 17.

【0024】次に、この第1実施形態の無線アンテナ装
置20の構成を説明する。図3はこの第1実施形態の無
線アンテナ装置20の機器構成を示す図である。図3に
示すように、この第1実施形態の無線アンテナ装置20
は、アンテナ201、無線部202、モデム203、チ
ャンネルコーディック部204、制御部205、メモリ
206およびインタフェース部207からなる。
Next, the configuration of the wireless antenna device 20 according to the first embodiment will be described. FIG. 3 is a diagram illustrating a device configuration of the wireless antenna device 20 according to the first embodiment. As shown in FIG. 3, the wireless antenna device 20 of the first embodiment
Comprises an antenna 201, a radio unit 202, a modem 203, a channel codec unit 204, a control unit 205, a memory 206, and an interface unit 207.

【0025】インタフェース部207は、ADPCMト
ランスコーダ2071、PCMコーディック2072お
よびクロスポイントスイッチ2073などからなり、移
動通信制御装置10からの音声信号や制御信号をPCM
信号にしてチャンネルコーディック部204に与え、ま
た、チャンネルコーディック部204からのデコードさ
れた信号をPCM信号にして移動通信制御装置10に与
えるものである。
The interface unit 207 includes an ADPCM transcoder 2071, a PCM codec 2072, a cross point switch 2073, and the like, and converts a voice signal and a control signal from the mobile communication control device 10 into a PCM.
The signal is provided to the channel codec unit 204, and the decoded signal from the channel codec unit 204 is provided to the mobile communication control device 10 as a PCM signal.

【0026】チャンネルコーディック部204は、モデ
ム部203により復調されて出力される信号(TDMA
(時分割多元接続)通信方式による信号)を、予め割り
当てられたタイムスロットから取り出して出力するとと
もに、インタフェース部207によりPCM変調されて
出力された信号を、TDMA通信方式による信号に予め
割り当てられたタイムスロットに挿入してモデム部20
3に出力するものである。
The channel codec unit 204 demodulates and outputs a signal (TDMA)
(Time division multiple access) signal from the communication system) is extracted from a pre-allocated time slot and output, and the signal output by PCM modulation by the interface unit 207 is pre-allocated to the signal by the TDMA communication system. Modem section 20
3 is output.

【0027】無線部202は、送信/受信系を時間的に
切り替えるスイッチ2021、受信部2022、送信部
2023、シンセサイザ2024および発振器2025
からなる。
The radio section 202 includes a switch 2021, a receiving section 2022, a transmitting section 2023, a synthesizer 2024, and an oscillator 2025 for temporally switching a transmission / reception system.
Consists of

【0028】受信部2022は、アンテナ201により
受信された無線周波数信号を周波数変換し、増幅して信
号成分を抽出してモデム部203に出力するものであ
り、また、送信部2023は、モデム部203から入力
された送信出力信号を搬送波に載せ、高周波信号化して
アンテナ201に供給して電波として送信するものであ
る。そして、シンセサイザ2024の発振器2025
は、所要の周波数を受信部2022および送信部202
3に供給するものである。
The receiving section 2022 converts the frequency of the radio frequency signal received by the antenna 201, amplifies the signal, extracts a signal component, and outputs the signal component to the modem section 203. The transmitting section 2023 includes a modem section. The transmission output signal input from 203 is placed on a carrier wave, converted into a high-frequency signal, supplied to the antenna 201, and transmitted as a radio wave. Then, the oscillator 2025 of the synthesizer 2024
Transmits the required frequency to the receiving unit 2022 and the transmitting unit 202
3.

【0029】モデム部203は、無線部202の受信部
2022より出力された中間周波数信号を復調して信号
成分を取り込み、チャンネルコーディック部204に出
力するとともに、チャンネルコーディック部204より
出力された送信信号を直交位相変調して無線部202の
送信部2023に与えるものである。
The modem unit 203 demodulates the intermediate frequency signal output from the receiving unit 2022 of the radio unit 202 to capture the signal component, outputs the signal component to the channel codec unit 204, and outputs the transmission signal output from the channel codec unit 204. Is subjected to quadrature phase modulation and given to the transmission unit 2023 of the radio unit 202.

【0030】そして、制御部205は、無線部202、
モデム部203、チャンネルコーディック部204およ
びインタフェース部207などをメモリ206に格納さ
れたプログラムに基づいて制御するものである。
The control unit 205 includes a radio unit 202,
The modem unit 203, the channel codec unit 204, the interface unit 207, and the like are controlled based on a program stored in the memory 206.

【0031】図4には、このような機器構成をもつ無線
アンテナ装置20の機能ブロックが示されている。図4
に示したように、この無線アンテナ装置20は、無線イ
ンタフェース21、信号受信部22、コーディング部2
4、信号送出部23および回線インタフェース25を備
えてなる。なお、これらはメモリ206に格納され制御
部205により実行制御される、図3に示した各種構成
機器を駆動制御するためのプログラムとして構成される
ものである。
FIG. 4 shows functional blocks of the radio antenna device 20 having such a device configuration. FIG.
As shown in FIG. 2, the wireless antenna device 20 includes a wireless interface 21, a signal receiving unit 22, a coding unit 2
4. It comprises a signal transmission unit 23 and a line interface 25. These are stored in the memory 206 and executed and controlled by the control unit 205, and are configured as programs for driving and controlling the various components shown in FIG.

【0032】無線インタフェース21は、公衆基地局2
から信号を受信するためのインタフェースである。信号
受信部22は、無線インタフェース21から送信された
信号を受信後に分析し、必要な情報をコーディング部2
4へ送信する。コーディング部24は、回線インタフェ
ース25または無線インタフェース21が送出する信号
の生成を行なう。
The radio interface 21 is connected to the public base station 2
Interface for receiving signals from The signal receiving unit 22 analyzes the signal transmitted from the wireless interface 21 after receiving the signal, and encodes necessary information into the coding unit 2.
Send to 4. The coding unit 24 generates a signal transmitted by the line interface 25 or the wireless interface 21.

【0033】また、信号送出部23は、コーディング部
24から送信された信号を無線インタフェース21に送
信する。そして、回線インタフェース25は、(移動通
信制御装置10と接続するための構内通信)回線を収容
するためのインタフェースである。
The signal transmitting section 23 transmits the signal transmitted from the coding section 24 to the radio interface 21. The line interface 25 is an interface for accommodating a (local communication for connecting to the mobile communication control device 10) line.

【0034】ここで、この第1実施形態の移動通信シス
テムの動作原理を説明する。公衆基地局2が形成する公
衆無線サービスエリア内に存在する移動通信端末4から
の発信要求が、公衆基地局2を介して無線アンテナ装置
20に送信されると、無線アンテナ装置20では、この
発信要求を無線インタフェース21を経由して信号受信
部22にて受信する。信号受信部22では、この発信要
求を分析し、回線インタフェース25に対し信号を送出
するために必要となる情報を抽出してコーディング部2
4へ送信する。また、コーディング部24では、この送
信された情報をもとに回線インタフェース25に送信す
るための信号を生成し、その生成した信号を回線インタ
フェース25へ送信する。そして、回線インタフェース
25は、この信号を(移動通信制御装置10と接続する
ための構内通信)回線に送出する。
Here, the operation principle of the mobile communication system of the first embodiment will be described. When a call request from the mobile communication terminal 4 existing in the public wireless service area formed by the public base station 2 is transmitted to the wireless antenna device 20 via the public base station 2, the wireless antenna device 20 The request is received by the signal receiving unit 22 via the wireless interface 21. The signal receiving unit 22 analyzes the transmission request, extracts information necessary for transmitting a signal to the line interface 25, and extracts the information required for coding.
Send to 4. The coding unit 24 generates a signal to be transmitted to the line interface 25 based on the transmitted information, and transmits the generated signal to the line interface 25. Then, the line interface 25 sends this signal to the (local communication for connecting to the mobile communication control device 10) line.

【0035】一方、移動通信制御装置10では、この信
号を回線インタフェース19を経由して信号受信部12
にて受信し、分析を行なって着信先の番号情報を抽出す
る。そして、信号受信部12は、その抽出した番号情報
を番号情報照合部14へ送信する。番号情報照合部14
では、その番号情報に対応した位置登録情報が位置登録
情報データベース9に存在するか検索し、存在した場合
には、その位置登録情報を呼制御部17へ送る。図5は
この位置登録情報データベース9に記憶される位置登録
情報の記憶形式の一例を示す図である。
On the other hand, in the mobile communication control device 10, this signal is transmitted via the line interface 19 to the signal receiving unit 12.
And analyzes it to extract the number information of the called party. Then, the signal receiving unit 12 transmits the extracted number information to the number information matching unit 14. Number information matching unit 14
Then, the location registration information corresponding to the number information is searched for in the location registration information database 9 and, if it exists, the location registration information is sent to the call control unit 17. FIG. 5 is a diagram showing an example of a storage format of the location registration information stored in the location registration information database 9.

【0036】そして、呼制御部17では、その位置登録
情報に基づき、基地局インタフェース11が行なう信号
送出に必要な情報を信号受信部12より取り寄せて、コ
ーディング部16に送信する。コーディング部16で
は、呼制御部17より受け取った情報をもとに信号を生
成し、その生成した信号を基地局インタフェース11に
送信する。
Then, the call control unit 17 obtains information necessary for signal transmission performed by the base station interface 11 from the signal receiving unit 12 based on the location registration information, and transmits the information to the coding unit 16. The coding unit 16 generates a signal based on the information received from the call control unit 17, and transmits the generated signal to the base station interface 11.

【0037】次に、この第1実施形態の移動通信システ
ムの動作手順を図6および図7を参照して説明する。図
6は無線アンテナ装置20の動作手順を説明するための
フローチャートであり、図7は移動通信制御装置10の
動作手順を説明するためのフローチャートである。
Next, an operation procedure of the mobile communication system according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation procedure of the wireless antenna device 20, and FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation procedure of the mobile communication control device 10.

【0038】無線アンテナ装置20の信号受信部22
は、無線インタフェース21を介して公衆基地局2より
信号を受信すると(ステップA1)、この受信信号より
番号情報を抽出し(ステップA2)、この抽出した番号
情報に基づいて、コーディング部24に送信用信号を生
成させる(ステップA3)。そして、コーディング部2
4は、この生成した送信用信号を回線インタフェース2
5に送信することによって、移動通信制御装置10への
送信を行なう(ステップA3)。
The signal receiving section 22 of the radio antenna device 20
Receives a signal from the public base station 2 via the wireless interface 21 (step A1), extracts number information from the received signal (step A2), and sends it to the coding unit 24 based on the extracted number information. A credit signal is generated (step A3). And coding part 2
4 transmits the generated transmission signal to the line interface 2
5 to the mobile communication control device 10 (step A3).

【0039】一方、移動通信制御装置10では、信号受
信部12が、回線インタフェース19を介して無線アン
テナ装置20からの信号を受信すると(ステップB
1)、この受信信号より番号情報を抽出し(ステップB
2)、この抽出した番号情報を番号情報照合部14に送
信する。番号情報照合部14では、受信信号より抽出し
た番号情報に対応する位置登録情報が位置登録情報デー
タベース15に存在するかどうか判定し(ステップB
3)、存在した場合には(ステップB3のYES)、呼
制御部17にその位置登録情報に基づいた着信処理を行
なわせ(ステップB4)、一方、存在しなかった場合に
は(ステップB3のNO)、発信元移動端末に対する切
断処理を実行する(ステップB5)。
On the other hand, in the mobile communication control device 10, when the signal receiving unit 12 receives a signal from the radio antenna device 20 via the line interface 19 (step B).
1) Extract number information from the received signal (step B)
2) The extracted number information is transmitted to the number information collating unit 14. The number information matching unit 14 determines whether or not the position registration information corresponding to the number information extracted from the received signal exists in the position registration information database 15 (step B).
3) If it is present (YES in step B3), the call control unit 17 is caused to perform an incoming call process based on the location registration information (step B4), while if it is not present (step B3). NO), a disconnection process is performed on the source mobile terminal (step B5).

【0040】すなわち、この第1実施形態の移動通信シ
ステムによれば、公衆基地局2が形成する公衆無線サー
ビスエリア内に存在する移動通信端末4から構内基地局
3が形成する構内無線サービスエリア内に存在する移動
通信端末4に対する発信要求を、公衆通信網1と移動通
信制御装置10とを接続する加入者線群5を経由させず
に処理することが可能となる。また、公衆移動端末用の
加入者番号によって構内無線サービスエリア内に存在す
る移動通信端末4を着信させることが可能となる。
That is, according to the mobile communication system of the first embodiment, the mobile communication terminal 4 existing in the public wireless service area formed by the public base station 2 and the private wireless service area formed by the local base station 3 Can be processed without passing through the subscriber line group 5 that connects the public communication network 1 and the mobile communication control device 10 to the mobile communication terminal 4 existing in the mobile communication terminal 4. Further, the mobile communication terminal 4 existing in the private wireless service area can be received by the subscriber number for the public mobile terminal.

【0041】また、受信信号より抽出した番号情報に合
致する位置登録情報が位置登録情報データベース15に
存在しなかった場合に、番号情報照合部14が発信元移
動端末に対する切断処理を行なうのではなく、その発信
要求を公衆通信網1に転送させて呼処理を行なわせても
よい。この場合、加入者線群5を経由させることにはな
るが、着信先の移動通信端末4がいずれかの公衆無線サ
ービスエリア内に存在するときには、その着信を行なわ
せることができる。
When the location registration information matching the number information extracted from the received signal does not exist in the location registration information database 15, the number information collating unit 14 does not perform the disconnection processing for the source mobile terminal. Alternatively, the call request may be transferred to the public communication network 1 to perform call processing. In this case, the call is routed through the subscriber line group 5, but when the destination mobile communication terminal 4 exists in any public wireless service area, the call can be received.

【0042】なお、図8は公衆基地局2−無線アンテナ
装置20−移動通信制御装置10間の信号シーケンスを
示す図、図9は移動通信制御装置10−構内基地局3−
移動通信端末4間の信号シーケンスを示す図、および図
10は位置登録信号シーケンスを示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a signal sequence between the public base station 2, the radio antenna device 20 and the mobile communication control device 10, and FIG. 9 is a diagram showing the mobile communication control device 10-the local base station 3-
FIG. 10 shows a signal sequence between the mobile communication terminals 4, and FIG. 10 shows a position registration signal sequence.

【0043】(第2実施形態)次に、この発明の第2実
施形態を説明する。この第2実施形態に係る移動通信シ
ステムと前述した第1実施形態の移動通信システムとの
主たる違いは、無線アンテナ装置20が、端末番号を格
納する端末番号データベース27を有している点と、公
衆基地局2を介して送信されてくる発信要求に含まれる
端末情報に対応する端末情報が端末番号データベース2
7にあるかどうかを照合する番号情報照合部26を有し
ている点にある。図11はこの第2実施形態の無線アン
テナ装置20の機能ブロックを示す図である。
(Second Embodiment) Next, a second embodiment of the present invention will be described. The main difference between the mobile communication system according to the second embodiment and the mobile communication system of the first embodiment described above is that the radio antenna device 20 has a terminal number database 27 for storing terminal numbers, The terminal information corresponding to the terminal information included in the call request transmitted via the public base station 2 is stored in the terminal number database 2
7 in that it has a number information collating unit 26 for collating whether or not the number information is present. FIG. 11 is a diagram showing functional blocks of the wireless antenna device 20 according to the second embodiment.

【0044】図11に示したように、この無線アンテナ
装置20は、第1実施形態で説明した無線インタフェー
ス21、信号受信部22、コーディング部24、信号送
出部23および回線インタフェース25の各処理部に加
えて、端末番号データベース27と番号情報照合部26
とを備えてなる。なお、この端末番号データベース27
は、メモリ206上に構築されるものであり、また、番
号情報照合部26は、メモリ105に格納され主制御部
104により実行制御される、図11に示した各種構成
機器を駆動制御するためのプログラムとして構成される
ものである。
As shown in FIG. 11, the radio antenna device 20 includes the radio interface 21, the signal reception unit 22, the coding unit 24, the signal transmission unit 23, and the processing units of the line interface 25 described in the first embodiment. In addition, the terminal number database 27 and the number information collating unit 26
And The terminal number database 27
Is constructed on the memory 206, and the number information collating unit 26 is for driving and controlling the various components shown in FIG. 11 which are stored in the memory 105 and executed and controlled by the main control unit 104. It is configured as a program.

【0045】端末番号データベース27は、移動通信制
御装置10から送信されてくる端末番号を格納しておく
データベースである。この第2実施形態の移動通信制御
装置10は、信号受信部12から送られた位置登録情報
を位置登録情報データベース15に格納するときに、そ
の位置登録情報に含まれる端末番号を回線インタフェー
ス19を介して無線アンテナ装置20に送信する機能を
もつ。また、位置登録情報データベース15に格納され
た位置登録情報が消去されるときには、その旨を示す消
去情報を無線アンテナ装置20に送信する機能をもつ
(このとき、この消去情報で示される端末番号は端末番
号データベース27から消去される)。このようにし
て、無線アンテナ装置20の端末番号データベース27
と移動通信制御装置10の位置登録情報データベース1
5との整合性は保たれている。
The terminal number database 27 is a database for storing terminal numbers transmitted from the mobile communication control device 10. When storing the location registration information sent from the signal receiving unit 12 in the location registration information database 15, the mobile communication control device 10 of the second embodiment transmits the terminal number included in the location registration information to the line interface 19. It has a function of transmitting to the wireless antenna device 20 through the wireless communication device. Also, when the position registration information stored in the position registration information database 15 is deleted, it has a function of transmitting deletion information indicating that to the wireless antenna device 20 (at this time, the terminal number indicated by the deletion information is Deleted from the terminal number database 27). Thus, the terminal number database 27 of the wireless antenna device 20
And location registration information database 1 of mobile communication control device 10
Consistency with 5 is maintained.

【0046】番号情報照合部26は、信号受信部22に
よって抽出された端末番号が端末番号データベース27
に存在するかどうか判定し、存在した場合に、その端末
番号をコーディング部24へ送る。
The number information collating section 26 stores the terminal number extracted by the signal receiving section 22 in the terminal number database 27.
Is determined, and if so, the terminal number is sent to the coding unit 24.

【0047】ここで、この第2実施形態の無線アンテナ
装置20の動作原理を説明する。公衆基地局2が形成す
る公衆無線サービスエリア内に存在する移動通信端末4
からの発信要求が公衆基地局2を介して無線アンテナ装
置20に送信されると、無線アンテナ装置20では、こ
の発信要求を無線インタフェース21を経由して信号受
信部22へ送る。信号受信部22では、この発信要求を
分析し、着信先の端末番号を抽出して番号情報照合部2
6に送信する。番号情報照合部26では、その端末番号
に対応した端末番号が端末番号データベース27に存在
するか検索し、存在した場合には、その端末番号をコー
ディング部16に送信する。図12はこの端末番号デー
タベース27に記憶される端末番号の記憶形式の一例を
示す図である。
Here, the operation principle of the wireless antenna device 20 according to the second embodiment will be described. Mobile communication terminal 4 existing in a public wireless service area formed by public base station 2
Is transmitted to the wireless antenna device 20 via the public base station 2, the wireless antenna device 20 sends the transmission request to the signal receiving unit 22 via the wireless interface 21. The signal receiving unit 22 analyzes the outgoing call request, extracts the destination terminal number, and
Send to 6. The number information collating unit 26 searches for a terminal number corresponding to the terminal number in the terminal number database 27 and, if it exists, transmits the terminal number to the coding unit 16. FIG. 12 is a diagram showing an example of the storage format of the terminal number stored in the terminal number database 27.

【0048】コーディング部24では、この送信された
端末番号をもとに回線インタフェース25に送るための
信号のコーディングを行なって回線インタフェース25
へ送出する。そして、回線インタフェース25は、この
信号を(移動通信制御装置10と接続するための構内通
信)回線に送出する。
The coding unit 24 codes a signal to be sent to the line interface 25 based on the transmitted terminal number, and
Send to Then, the line interface 25 sends this signal to the (local communication for connecting to the mobile communication control device 10) line.

【0049】次に、この第2実施形態の無線アンテナ装
置20の動作手順を図13を参照して説明する。図13
は無線アンテナ装置20の動作手順を説明するためのフ
ローチャートである。
Next, an operation procedure of the radio antenna device 20 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG.
5 is a flowchart for explaining an operation procedure of the wireless antenna device 20.

【0050】無線アンテナ装置20の信号受信部22
は、無線インタフェース21を介して公衆基地局2より
信号を受信すると(ステップC1)、この受信信号より
端末番号を抽出し(ステップC2)、この抽出した端末
情報を番号情報照合部26に送信する。番号情報照合部
26では、受信信号より抽出した番号情報に対応する端
末番号が端末番号データベース27に存在するかどうか
判定し(ステップC3)、存在した場合には(ステップ
C3のYES)、コーディング部24に送信用信号を生
成させ(ステップC4)、この生成した送信用信号を回
線インタフェース25に送信させることによって、移動
通信制御装置10への送信を行なう(ステップC5)。
一方、存在しなかった場合には(ステップC3のN
O)、番号情報照合部14は、発信元移動通信端末に対
する切断処理を実行する(ステップC6)。
The signal receiving section 22 of the radio antenna device 20
Receives a signal from the public base station 2 via the wireless interface 21 (step C1), extracts a terminal number from the received signal (step C2), and transmits the extracted terminal information to the number information matching unit 26. . The number information collating unit 26 determines whether or not the terminal number corresponding to the number information extracted from the received signal exists in the terminal number database 27 (step C3). If the terminal number exists (YES in step C3), the coding unit 24 to generate a transmission signal (step C4), and transmit the generated transmission signal to the line interface 25, thereby performing transmission to the mobile communication control device 10 (step C5).
On the other hand, if it does not exist (N in step C3)
O), the number information matching unit 14 executes a disconnection process for the source mobile communication terminal (step C6).

【0051】すなわち、この第2実施形態の移動通信シ
ステムによれば、無線アンテナ装置20で端末情報デー
タベース27を保持し、発信要求に含まれる着信先の端
末番号を比較検証することになるため、たとえば移動通
信制御装置10に位置登録する移動通信端末が少ない場
合などに、移動通信制御装置10の処理負荷を軽減する
ことが可能となる。
That is, according to the mobile communication system of the second embodiment, the terminal information database 27 is held in the radio antenna device 20 and the terminal number of the destination included in the transmission request is compared and verified. For example, the processing load on the mobile communication control device 10 can be reduced when the number of mobile communication terminals whose location is registered in the mobile communication control device 10 is small.

【0052】なお、第1および第2実施形態で説明した
移動通信制御装置10が互いに受信電波の異なる複数の
無線アンテナ装置20を収容するように構成することは
容易であり、この場合には、移動通信制御装置10に位
置登録している移動通信端末の事業者種別などを特定す
ることがないため、不特定多数の利用者にサービスを提
供することが可能となる。
Note that it is easy to configure the mobile communication control device 10 described in the first and second embodiments to accommodate a plurality of wireless antenna devices 20 having mutually different received radio waves. In this case, Since there is no need to specify the type of business operator of the mobile communication terminal whose location is registered in the mobile communication control device 10, it is possible to provide services to an unspecified number of users.

【0053】[0053]

【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、たとえば公衆無線サービスエリア内に存在する移動
端末から構内無線サービスエリア内に存在する移動端末
に対する発信要求を、公衆通信網と自営移動通信網の制
御装置とを接続する加入者線群を経由させずに処理する
ことができるため、回線設備費や通信費などを大幅に削
減することが可能となる。また、公衆移動端末用の加入
者番号によって構内無線サービスエリア内に存在する移
動端末を着信させることができるため、公衆無線サービ
スエリア内に存在する移動端末の利用者に、相手のいる
場所を考慮したダイヤル操作を強いることもない。
As described above in detail, according to the present invention, for example, a transmission request from a mobile terminal existing in the public wireless service area to a mobile terminal existing in the private wireless service area is transmitted to the public communication network and the private network. Since the processing can be performed without passing through a group of subscriber lines connecting to a control device of a mobile communication network, it is possible to significantly reduce line facility costs and communication costs. In addition, since the mobile terminal existing in the private wireless service area can be terminated by the subscriber number for the public mobile terminal, the location of the destination is considered for the user of the mobile terminal existing in the public wireless service area. No need to force dial operation.

【0054】また、無線アンテナ装置側で発信要求の着
信先の移動端末が自営移動通信網に位置登録されている
かどうかを判定することにより、自営移動通信網に位置
登録する移動端末が少ない場合などに、制御装置の処理
負荷を軽減することが可能となる。
Further, by determining whether or not the mobile terminal of the destination of the transmission request is registered in the mobile communication network on the wireless antenna device side, it is possible to determine whether the mobile terminal to be registered in the mobile communication network is small. Furthermore, the processing load on the control device can be reduced.

【0055】さらに、互いに受信電波の異なる複数の無
線アンテナ装置を自営移動通信網の制御装置が収容する
ことにより、制御装置に位置登録している移動端末の事
業者種別などを特定しないため、不特定多数の利用者に
サービスを提供することが可能となる。
Further, since the control device of the private mobile communication network accommodates a plurality of wireless antenna devices having different reception radio waves from each other, it is not necessary to specify the type of the mobile terminal registered in the control device. It is possible to provide services to a specific large number of users.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の第1実施形態に係る移動通信システ
ムの移動通信制御装置の機器構成を示す図。
FIG. 1 is a diagram showing a device configuration of a mobile communication control device of a mobile communication system according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同第1実施形態の移動通信制御装置の機能ブロ
ックを示す図。
FIG. 2 is a diagram showing functional blocks of the mobile communication control device according to the first embodiment.

【図3】同第1実施形態の無線アンテナ装置の機器構成
を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a device configuration of the wireless antenna device of the first embodiment.

【図4】同第1実施形態の無線アンテナ装置の機能ブロ
ックを示す図。
FIG. 4 is a diagram showing functional blocks of the wireless antenna device according to the first embodiment.

【図5】同第1実施形態の位置登録情報データベースに
記憶される位置登録情報の記憶形式の一例を示す図。
FIG. 5 is an exemplary view showing an example of a storage format of position registration information stored in a position registration information database according to the first embodiment.

【図6】同第1実施形態の無線アンテナ装置の動作手順
を説明するためのフローチャート。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation procedure of the wireless antenna device according to the first embodiment.

【図7】同第1実施形態の制御装置の動作手順を説明す
るためのフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation procedure of the control device according to the first embodiment.

【図8】同第1実施形態の公衆基地局−無線アンテナ装
置−制御装置間の信号シーケンスを示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a signal sequence between the public base station, the wireless antenna device, and the control device according to the first embodiment.

【図9】同第1実施形態の制御装置−構内基地局−移動
端末間の信号シーケンスを示す図。
FIG. 9 is a diagram showing a signal sequence between the control device, the local base station, and the mobile terminal according to the first embodiment.

【図10】同第1実施形態の位置登録信号シーケンスを
示す図。
FIG. 10 is a view showing a position registration signal sequence according to the first embodiment;

【図11】この発明の第2実施形態の無線アンテナ装置
の機能ブロックを示す図。
FIG. 11 is a diagram showing functional blocks of a wireless antenna device according to a second embodiment of the present invention.

【図12】同第2実施形態の端末番号データベースに記
憶される端末番号の記憶形式の一例を示す図。
FIG. 12 is an exemplary view showing an example of a storage format of a terminal number stored in a terminal number database of the second embodiment.

【図13】同第2実施形態の無線アンテナ装置の動作手
順を説明するためのフローチャート。
FIG. 13 is a flowchart illustrating an operation procedure of the wireless antenna device according to the second embodiment.

【図14】従来の移動通信システムの概略構成を示す
図。
FIG. 14 is a diagram showing a schematic configuration of a conventional mobile communication system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…公衆通信網、2…公衆基地局、3…構内基地局、4
…移動通信端末、5…加入者線群、10…移動通信制御
装置、11…基地局インタフェース、12…信号受信
部、13…信号送出部、14…番号情報照合部、15…
位置登録情報データベース、16…コーディング部、1
7…呼制御部、18…網インタフェース、19…回線イ
ンタフェース、20…無線アンテナ装置、21…無線イ
ンタフェース、22…信号受信部、23…信号送信部、
24…コーディング部、25…回線インタフェース、2
6…番号情報照合部、27…端末番号データベース。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Public communication network, 2 ... Public base station, 3 ... Premise base station, 4
... mobile communication terminals, 5 ... subscriber line group, 10 ... mobile communication control device, 11 ... base station interface, 12 ... signal reception unit, 13 ... signal transmission unit, 14 ... number information collation unit, 15 ...
Location registration information database, 16 ... coding part, 1
7: Call control unit, 18: Network interface, 19: Line interface, 20: Wireless antenna device, 21: Wireless interface, 22: Signal receiving unit, 23: Signal transmitting unit,
24: coding unit, 25: line interface, 2
6 ... Number information collating unit, 27 ... Terminal number database.

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 それぞれが所定の番号計画を有する第1
および第2の移動通信網を具備し、前記第2の移動通信
網は、自己の移動通信網に所属する移動端末向けの無線
サービスエリアを所定の地理的領域に形成する少なくと
も一つ以上の基地局と、これらの基地局を収容するとと
もに前記第1の移動通信網と接続される制御装置とを備
えてなる移動通信システムにおいて、 前記制御装置は、 前記第1の移動通信網に所属する移動端末向けの無線サ
ービスエリアを所定の地理的領域に形成する少なくとも
一つ以上の基地局を収容する無線アンテナ装置を収容
し、 前記第2の移動通信網に位置登録された移動端末の端末
識別情報を含む位置登録情報を一時的に記憶する位置登
録情報記憶手段と、 前記無線アンテナ装置を介して発信要求が送信されてき
たときに、その発信要求に含まれる着信先の端末識別情
報に対応する移動端末の位置登録情報が前記位置登録情
報記憶手段に記憶されているか否か判定する判定手段
と、 前記判定手段により前記位置登録情報が記憶されている
と判定されたときに、その位置登録情報に基づいて前記
第2の移動通信網に位置登録された着信先の移動端末に
対する着信処理を実行する呼処理制御手段とを具備する
ことを特徴とする移動通信システム。
1. A method according to claim 1, wherein each of the first sets has a predetermined numbering plan.
And a second mobile communication network, wherein the second mobile communication network has at least one or more bases for forming a wireless service area for mobile terminals belonging to its own mobile communication network in a predetermined geographical area. In a mobile communication system comprising a station and a control device accommodating these base stations and connected to the first mobile communication network, the control device includes a mobile station belonging to the first mobile communication network. Terminal identification information of a mobile terminal that contains a wireless antenna device that houses at least one or more base stations that form a wireless service area for the terminal in a predetermined geographical area, and that is registered in the second mobile communication network Location registration information storage means for temporarily storing location registration information including: when a call request is transmitted via the wireless antenna device, a destination terminal included in the call request Determining means for determining whether or not the location registration information of the mobile terminal corresponding to the identification information is stored in the location registration information storage means; and when the determination means determines that the location registration information is stored, And a call processing control means for executing an incoming call process for a destination mobile terminal registered in the second mobile communication network based on the location registration information.
【請求項2】 前記呼処理制御手段は、前記判定手段に
より前記位置登録情報が記憶されていないと判定された
ときに、前記発信要求を前記第1の移動通信網に転送し
て呼処理を行なわせる手段を有することを特徴とする請
求項1記載の移動通信システム。
2. The call processing control means transfers the call request to the first mobile communication network when the determination means determines that the location registration information is not stored, and performs call processing. 2. The mobile communication system according to claim 1, further comprising means for performing the operation.
【請求項3】 前記呼処理制御手段は、前記判定手段に
より前記位置登録情報が記憶されていないと判定された
ときに、発信元移動端末に対する切断処理を実行する手
段を有することを特徴とする請求項1記載の移動通信シ
ステム。
3. The call processing control means includes means for executing a disconnection process for the originating mobile terminal when the determination means determines that the location registration information is not stored. The mobile communication system according to claim 1.
【請求項4】 前記制御装置に、予め定められた消去条
件に合致する位置登録情報を前記位置登録情報記憶手段
から消去する位置登録情報消去手段をさらに備えたこと
を特徴とする請求項1、2または3記載の移動通信シス
テム。
4. The apparatus according to claim 1, further comprising a position registration information erasing unit for erasing position registration information matching a predetermined erasure condition from said position registration information storage unit. 4. The mobile communication system according to 2 or 3.
【請求項5】 それぞれが所定の番号計画を有する第1
および第2の移動通信網を具備し、前記第2の移動通信
網は、自己の移動通信網に所属する移動端末向けの無線
サービスエリアを所定の地理的領域に形成する少なくと
も一つ以上の基地局と、これらの基地局を収容するとと
もに前記第1の移動通信網と接続される制御装置とを備
えてなる移動通信システムにおいて、 前記制御装置は、 前記第1の移動通信網に所属する移動端末向けの無線サ
ービスエリアを所定の地理的領域に形成する少なくとも
一つ以上の基地局を収容する無線アンテナ装置を収容
し、 前記第2の移動通信網に位置登録された移動端末の端末
識別情報を含む位置登録情報を一時的に記憶する位置登
録情報記憶手段と、 前記位置登録情報記憶手段に記憶された位置登録情報に
含まれる端末識別情報を前記無線アンテナ装置に通知す
る端末識別情報通知手段とを具備し、 前記無線アンテナ装置は、 前記制御装置から通知された端末識別情報を一時的に記
憶する端末識別情報記憶手段と、 前記収容する基地局を介して発信要求が送信されてきた
ときに、その発信要求に含まれる着信先の端末識別情報
に対応する移動端末の端末識別情報が前記端末識別情報
記憶手段に記憶されているか否か判定する判定手段と、 前記判定手段により前記端末識別情報が記憶されている
と判定されたときに、その発信要求を前記制御装置に転
送する発信要求処理手段とを具備することを特徴とする
移動通信システム。
5. A method according to claim 1, wherein each of the first plurality has a predetermined numbering plan.
And a second mobile communication network, wherein the second mobile communication network has at least one or more bases for forming a wireless service area for mobile terminals belonging to its own mobile communication network in a predetermined geographical area. In a mobile communication system comprising a station and a control device accommodating these base stations and connected to the first mobile communication network, the control device includes a mobile station belonging to the first mobile communication network. Terminal identification information of a mobile terminal that contains a wireless antenna device that houses at least one or more base stations that form a wireless service area for the terminal in a predetermined geographical area, and that is registered in the second mobile communication network Location registration information storage means for temporarily storing location registration information including: terminal identification information included in the location registration information stored in the location registration information storage means to the wireless antenna device The wireless antenna device comprises: a terminal identification information storage unit for temporarily storing the terminal identification information notified from the control device; and a transmission via the accommodated base station. When a request has been transmitted, determining means for determining whether or not the terminal identification information of the mobile terminal corresponding to the terminal identification information of the destination included in the outgoing request is stored in the terminal identification information storage means, A mobile communication system, comprising: transmission request processing means for transferring the transmission request to the control device when the determination means determines that the terminal identification information is stored.
【請求項6】 前記発信要求処理手段は、前記判定手段
により前記端末識別情報が記憶されていないと判定され
たときに、発信元移動端末に対する切断処理を実行する
手段を有することを特徴とする請求項5記載の移動通信
システム。
6. The transmission request processing means has means for executing a disconnection process for a source mobile terminal when the determination means determines that the terminal identification information is not stored. The mobile communication system according to claim 5.
【請求項7】 前記制御装置に、予め定められた消去条
件に合致する位置登録情報を前記位置登録情報記憶手段
から消去するとともに、その旨を示す消去情報を前記無
線アンテナ装置に通知する位置登録情報消去手段をさら
に備え、 前記無線アンテナ装置に、前記制御装置から通知された
消去情報で示される端末識別情報を前記端末識別情報記
憶手段から消去する端末識別情報消去手段をさらに備え
たことを特徴とする請求項5または6記載の移動通信シ
ステム。
7. A position registration that deletes position registration information matching a predetermined deletion condition from the position registration information storage means and notifies the wireless antenna device of deletion information indicating the deletion to the control device. The wireless antenna device further comprises: terminal identification information erasing means for erasing terminal identification information indicated by erasure information notified from the control device from the terminal identification information storage means. The mobile communication system according to claim 5 or 6, wherein
【請求項8】 前記制御装置は、互いに受信電波の異な
る複数の無線アンテナ装置を収容することを特徴とする
請求項1、2、3、4、5、6または7記載の移動通信
システム。
8. The mobile communication system according to claim 1, wherein the control device accommodates a plurality of wireless antenna devices different in received radio waves from each other.
JP9292522A 1997-10-24 1997-10-24 Mobile communication system Pending JPH11127472A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9292522A JPH11127472A (en) 1997-10-24 1997-10-24 Mobile communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9292522A JPH11127472A (en) 1997-10-24 1997-10-24 Mobile communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11127472A true JPH11127472A (en) 1999-05-11

Family

ID=17782904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9292522A Pending JPH11127472A (en) 1997-10-24 1997-10-24 Mobile communication system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11127472A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5680439A (en) Fixed cellular technical with a distinctive dial tone to indicate an emergency call is being placed
JPH10174174A (en) Method for providing radio communication service
EP1157574B1 (en) System and method for providing access to a wireless communication service to a group of subscribers who share a set of modems
AU736717B2 (en) A device for connecting a telephone switch to a fixed telephone network via a plurality of fixed telephone terminals of a radiotelephone network
US6393300B1 (en) Device for connecting a telephone switch to a fixed telephone network via a radio telephone network
JP2001016650A (en) Mobile terminal with relay function and relay system
JPH11127472A (en) Mobile communication system
US7218913B2 (en) Company telephone network
JPH11341545A (en) Position registration system, exchange station device used for mobile communication network corresponding to the position registration system, terminal position management device and mobile terminal
JP3251130B2 (en) Simple mobile phone system
JPH05167532A (en) Portable terminal connection system
JP3228680B2 (en) Mobile terminal authentication method
KR20020001980A (en) Call transfer method in wire wireless unified in-building communication system
JP3501272B2 (en) Campus cordless system
JP2928109B2 (en) A method to reduce outgoing call processing load on network side due to repeated outgoing calls by unauthorized users in simplified mobile phone system
JP3058154B2 (en) Wireless communication device
JPH07288857A (en) Portable telephone system
JPH1013877A (en) Key telephone set
JP2001352571A (en) Mobile communication system
JPH08307531A (en) Method and device for controlling line connection
JPH1051542A (en) Device and method for designating subscriber's telephone
GB2308529A (en) Accessing mobile telephone services
RU95117062A (en) RADIOTELEPHONE WITH SEVERAL IDENTIFICATION CODES OF SUBSCRIBER AND METHOD OF ITS OPERATION
KR20010045734A (en) Apparatus and method for using combination in a intelligent network service state number and mobile communication service a state number
JP2000261838A (en) Extension telephone system, radiotelephone set, exchange and method for revising extension number