JPH1097310A - Programmable controller and its system - Google Patents

Programmable controller and its system

Info

Publication number
JPH1097310A
JPH1097310A JP8249803A JP24980396A JPH1097310A JP H1097310 A JPH1097310 A JP H1097310A JP 8249803 A JP8249803 A JP 8249803A JP 24980396 A JP24980396 A JP 24980396A JP H1097310 A JPH1097310 A JP H1097310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
model
tool
programmable controller
tool unit
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8249803A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Ikegami
雅章 池上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Sharp Manufacturing Systems Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Sharp Manufacturing Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp, Sharp Manufacturing Systems Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8249803A priority Critical patent/JPH1097310A/en
Publication of JPH1097310A publication Critical patent/JPH1097310A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a programmable controller which can eliminate the time and labor needed for design of a new device type and also can shorten the time needed for decision of a device type. SOLUTION: When a tool part 3 transmits a device type confirmation command, a programmable controller main body 2 turns on the bit showing its own device type and the bits showing the device types having compatibility of almost lower orders among those bits included in the device type information and answers the part 3. These bits are arranged in such a way where the higher bits and the newer devices types are set in higher ranks. The part 3 decides in order the ON/OFF sates from the bit showing the latest main body 2 through the lower bits which are grasped by the part 3 itself out of the device type information. Then the part 3 decide the device type of the main body 2 based on the position of the bit that detected first its ON state.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、プログラマブルコ
ントローラと、複数種類のプログラマブルコントローラ
に、接続可能なツール部とからなり、プログラマブルコ
ントローラの機種を容易に確認できるプログラマブルコ
ントローラシステム、および、そのプログラマブルコン
トローラに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a programmable controller system comprising a programmable controller and a tool unit which can be connected to a plurality of types of programmable controllers so that the type of the programmable controller can be easily confirmed, and to the programmable controller. Things.

【0002】[0002]

【従来の技術】プログラマブルコントローラシステム
は、シーケンス制御をはじめとする様々な制御の中核と
して、従来より広く使われている。これらのシステム
は、例えば、リレーなど、各制御対象機器を制御するプ
ログラマブルコントローラ本体(以下ではPC本体と略
称する)と、マンマシンインターフェースを担当するツ
ール部とに分けられていることが多い。このツール部
は、例えば、パーソナルコンピュータ、あるいは、専用
の周辺機器などによって実現されており、PC本体のプ
ログラムの作成、あるいは、動作状態のモニタなどに使
用される。
2. Description of the Related Art Programmable controller systems have been widely used as a core of various controls including sequence control. These systems are often divided into, for example, a programmable controller main body (hereinafter, abbreviated as a PC main body) that controls each device to be controlled, such as a relay, and a tool unit that handles a man-machine interface. The tool unit is realized by, for example, a personal computer or a dedicated peripheral device, and is used for creating a program of the PC main body or for monitoring an operation state.

【0003】上記PC本体は、生産方式の高度化、多様
化および技術の進歩に伴って、次々と新機種の開発や仕
様の改善、あるいは、搭載ソフトフェアのバージョンア
ップなどが行われている。なお、以降では、機能が付加
された機種、あるいは、搭載ソフトウェアの仕様の改善
やバージョンアップが行われた機種など、旧機種と異な
る機種をまとめて新機種と称し、旧機種から新機種へ移
行することを単にバージョンアップと称する。
[0003] With the advancement and diversification of production methods and technological advances in the PC main body, new models have been developed and specifications have been improved one after another, or versions of installed software have been upgraded. In the following, models that are different from the old model, such as models with added functions or models with improved or upgraded software specifications, will be collectively referred to as new models. This is simply referred to as version upgrade.

【0004】これらの新機種の多くは、処理速度の向
上、機能の追加、あるいは、制御規模の拡大などが図ら
れているが、基本的な機能の点において、従来機種との
互換性を持つか、あるいは類似のものである。
Many of these new models are designed to improve the processing speed, add functions, or increase the control scale, but have compatibility with the conventional models in terms of basic functions. Or similar.

【0005】一方、上記新機種のPC本体の機能全てを
利用するために、ツール部の仕様は、PC本体の仕様と
必要十分な関係にあることが望まれる。したがって、P
C本体の新機種が開発されると、ツール部も、それに対
応して新機種を開発する必要がある。双方が新機種にな
ってはじめて、新機種のPC本体の全ての機能が使用可
能となる。したがって、PC本体とツール部との双方が
同時に新機種へ移行することが理想である。
On the other hand, in order to utilize all the functions of the PC body of the new model, it is desired that the specifications of the tool section have a necessary and sufficient relationship with the specifications of the PC body. Therefore, P
When a new model of the C body is developed, the tool unit also needs to develop a new model in response. Only when both are new models, all functions of the new model PC body can be used. Therefore, it is ideal that both the PC body and the tool unit simultaneously shift to a new model.

【0006】使用分野が異なるが、両者の機種を揃える
ことができる方法として、例えば、特開平5−4687
5号公報では、例えば、百貨店などで使用されるPOS
( Point Of Sale)端末などのデータ処理装置におい
て、全ての子機用のデータを予め親機に記憶しておき、
子機の使用している位置に応じて、当該データを子機へ
ダウンロードする方法が開示されている。この方法で
は、必要に応じて親機から子機へデータが送出されるの
で、両者の間で仕様の不一致が発生しない。
Although the fields of use are different, as a method for making the two models uniform, for example, Japanese Unexamined Patent Publication No.
No. 5 discloses, for example, POS used in department stores and the like.
(Point Of Sale) In a data processing device such as a terminal, data for all slave units is stored in the master unit in advance,
A method of downloading the data to the slave according to the position used by the slave is disclosed. In this method, data is transmitted from the parent device to the child device as needed, so that there is no mismatch in specifications between the two.

【0007】ところが、上記の方法をプログラマブルコ
ントローラへ適用した場合には、以下に示すような不具
合が生ずる。すなわち、上述したように、プログラマブ
ルコントローラでは、PC本体およびツール部が頻繁に
バージョンアップされると共に、各バージョンのデータ
が商品管理の場合に比べて大きい。この結果、全データ
を記憶するにあたって、親機が必要とする記憶領域は、
膨大なものとなる。さらに、子機を使用する際には、当
該子機に応じたデータを親機からダウンロードする必要
がある。したがって、可搬性のツール部を用いる場合の
ように、PC本体とツール部との間の接続/切り離しが
頻繁に発生する虞れのある場合には、ダウンロードが頻
繁に発生する。この結果、ダウンロードによるオーバー
ヘッドが大きくなり、FA( Factory Automation )の
現場では、実用性が十分とはいえない。
However, when the above method is applied to a programmable controller, the following problems occur. That is, as described above, in the programmable controller, the PC body and the tool section are frequently upgraded, and the data of each version is larger than that in the case of product management. As a result, when storing all data, the storage area required by the master unit is
It will be huge. Further, when using the slave, it is necessary to download data corresponding to the slave from the master. Therefore, when there is a possibility that connection / disconnection between the PC body and the tool unit frequently occurs, such as when a portable tool unit is used, download frequently occurs. As a result, the overhead due to the download increases, and the practicality is not sufficient in the field of factory automation (FA).

【0008】これらの結果、当該方法をプログラマブル
コントローラへ適用することは難しく、過渡期の市場で
は、PC本体とツール部とにおいて、新機種と旧機種と
が混在している状況を避けられない。
As a result, it is difficult to apply the method to a programmable controller, and in a transitional market, it is inevitable that a new model and an old model are mixed in the PC body and the tool section.

【0009】この状況のうち、ツール部の方が新しい場
合に対応するために、新しいツール部は、PC本体の新
機種および旧機種の双方で使用可能であることが望まし
い。一方、PC本体の方が新しい場合に備えて、ツール
部には、PC本体の新機種にて追加された機能を使用で
きなくても、旧機種と互換性のある機能を使用できるこ
とが求められている。
In this situation, in order to cope with a case where the tool section is newer, it is desirable that the new tool section can be used in both a new model and an old model of the PC main body. On the other hand, in case the PC itself is newer, the tool part is required to be able to use the functions compatible with the old model, even if the functions added in the new model of the PC cannot be used. ing.

【0010】上記要求に答えるため、従来のツール部に
は、以下に示すように、接続されているPC本体を確認
する機能が設けられている。ここでは、PC本体および
ツール部として、それぞれ3つずつの機種が用意されて
いる場合を例にして、従来の機種確認方法について説明
する。なお、各機種を特に区別する場合は、例えば、P
C本体aなどのように、古いものから順番にa〜cの符
号を付して参照する。
In order to respond to the above demand, the conventional tool unit is provided with a function for confirming the connected PC main body as described below. Here, a conventional model checking method will be described by taking as an example a case where three models are prepared for the PC body and the tool unit, respectively. When each model is particularly distinguished, for example, P
As in the case of the C main body a, the reference numbers a to c are attached in order from the oldest one and referred to.

【0011】従来の機種確認方法では、PC本体が開発
される毎に、新機種用の機種確認コマンドが新たに用意
される。また、ツール部およびPC本体は、開発された
時点で把握できる機種確認コマンドを全て記憶してお
く。
In the conventional model checking method, a new model checking command for a new model is prepared every time a PC is developed. The tool section and the PC main body store all model confirmation commands that can be grasped at the time of development.

【0012】PC本体へ指示する場合、ツール部は、指
示に応じたコマンドを発行する前に、その機種を問い合
わせる機種確認コマンドを発行する。各機種確認コマン
ドは、新しいものから順番に順次発行される。一方、P
C本体は、自機種、および、それよりも古い機種用の機
種確認コマンドに正常応答できる。
When instructing the PC, the tool unit issues a model confirmation command for inquiring about the model before issuing a command corresponding to the instruction. Each model confirmation command is issued in order from the new one. On the other hand, P
The C main body can normally respond to the model confirmation command for the own model and the older model.

【0013】例えば、ツール部bの開発時には、PC本
体a・bが存在している。したがって、ツール部bは、
両PC本体a・b用の機種確認コマンドa・bを記憶し
ている。なお、この時点では、PC本体cは、開発され
ていないので、ツール部bは、機種確認コマンドcを識
別できない。一方、PC本体bは、機種確認コマンドa
・bに正常応答できるが、機種確認コマンドcには、異
常応答する。また、PC本体cは、機種確認コマンドa
ないしc全てに正常応答できる。
For example, when the tool part b is developed, the PC main bodies a and b exist. Therefore, the tool part b
Model confirmation commands a and b for both PC bodies a and b are stored. At this point, since the PC main body c has not been developed, the tool unit b cannot identify the model confirmation command c. On the other hand, the PC main body b executes the model confirmation command a
A normal response can be made to b, but an abnormal response is made to the model confirmation command c. In addition, the PC main body c executes a model confirmation command a.
Or c can be normally answered.

【0014】上記ツール部bは、機種を確認する際、ま
ず最初に、機種確認コマンドbを発行する。ツール部b
よりも新しい機種、すなわち、PC本体cが接続されて
いる場合、当該PC本体cは、機種確認コマンドbに対
して、PC本体bである旨の正常応答する。これによ
り、ツール部bは、PC本体bが接続されていると判定
する。この結果、ツール部bは、より新しい機種である
PC本体cを、PC本体bの仕様の範囲内で利用でき
る。なお、PC本体cは、機種確認コマンドcに対し
て、PC本体cである旨の正常応答ができるので、ツー
ル部cに接続された場合、PC本体cとして認識され、
全ての機能が使用される。
When confirming the model, the tool section b first issues a model confirmation command b. Tool part b
When a newer model, that is, the PC main body c is connected, the PC main body c normally responds to the model confirmation command b to the effect that it is the PC main body b. Thereby, the tool part b determines that the PC main body b is connected. As a result, the tool unit b can use the PC main body c, which is a newer model, within the range of the specifications of the PC main body b. Note that the PC body c can normally respond to the model confirmation command c to the effect that the PC body c is the PC body c. Therefore, when the PC body c is connected to the tool unit c, it is recognized as the PC body c.
All functions are used.

【0015】一方、ツール部bよりも古い機種、すなわ
ち、PC本体aが接続されている場合、当該PC本体a
は、機種確認コマンドbを認識できず、異常応答する。
この場合、ツール部bは、記憶している機種確認コマン
ドのうち、次に新しい機種確認コマンドaを発行する。
PC本体aは、当該機種確認コマンドaを認識できるの
で、ツール部bは、正常応答を受け取る。これにより、
ツール部bは、PC本体aが接続されていることを認識
し、その仕様の範囲内で当該PC本体aを利用できる。
On the other hand, when a model older than the tool section b, that is, the PC main body a is connected, the PC main body a
Cannot recognize the model confirmation command b and responds abnormally.
In this case, the tool unit b issues the next new model confirmation command a among the stored model confirmation commands.
Since the PC body a can recognize the model confirmation command a, the tool part b receives a normal response. This allows
The tool part b recognizes that the PC main body a is connected, and can use the PC main body a within the range of the specification.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術では、ツール部は、PC本体から正常応答を受け
取るまで、機種確認コマンドを新しいものから順次送出
する。したがって、最悪の場合、当該ツール部が認知し
ている全ての機種確認コマンドを発行する必要がある。
However, in the above-mentioned prior art, the tool section sends out the model confirmation commands sequentially from the new one until a normal response is received from the PC body. Therefore, in the worst case, it is necessary to issue all the model confirmation commands recognized by the tool unit.

【0017】この結果、機種確認プロセスが複雑にな
り、多大な時間を要するという問題点を有している。P
C本体の機種が増えるに従って機種確認コマンドの数が
増加するので、機種確認に要する時間は、ますます増大
する。さらに、ツール部およびPC本体を設計する際、
全ての機種確認コマンドを把握する必要があり、煩雑に
なるという問題も生じている。
As a result, there is a problem that the model confirmation process becomes complicated and takes a lot of time. P
Since the number of model confirmation commands increases as the number of models of the C main body increases, the time required for model confirmation further increases. Furthermore, when designing the tool part and the PC body,
It is necessary to grasp all the model confirmation commands, and there is also a problem that it becomes complicated.

【0018】また、PC本体は、自らが認知しているコ
マンド(機種確認コマンドおよび操作コマンド)に対し
ては、正常応答し、認知していないコマンドに対して
は、異常応答しなければならない。したがって、PC本
体の新機種を開発する際に、古いツール部との接続を考
慮する必要があり、設計に手間がかかるという問題点も
有している。
The PC body must respond normally to commands recognized by itself (model confirmation command and operation command), and respond abnormally to commands it does not recognize. Therefore, when developing a new model of the PC main body, it is necessary to consider the connection with the old tool part, and there is also a problem that the design is troublesome.

【0019】具体的には、PC本体は、機種確認コマン
ドに正しく応答する必要があるが、当該機種確認コマン
ドは、新機種が設計される度に用意されるため、非常に
数が多い。したがって、PC本体は、いずれの機種確認
コマンドであっても正しく応答できるように、ツール部
が機種確認コマンドを送出する際に使用する全ての通信
プロトコルをサポートする必要がある。
More specifically, the PC body must correctly respond to the model confirmation command, but the model confirmation command is prepared every time a new model is designed. Therefore, the PC body needs to support all communication protocols used when the tool unit sends out the model confirmation command so that any type confirmation command can be correctly answered.

【0020】また、全ての旧機種のツール部と接続した
場合について、PC本体に新たに付加された機能やラダ
ー命令を、当該ツール部がどのように表示するかなどを
考慮して、PC本体の基本設計や、メモリマップなどを
決定する必要がある。この結果、ツール部の旧機種が増
えるに従って、PC本体を設計する際の手間が増大す
る。さらに、設計の変更が制限されるため、新機能の追
加や記憶容量の向上などによって、PC本体の性能を向
上することが難しい。
Further, in the case where the tool unit is connected to all the old model tool units, the function of the tool unit and the ladder instruction newly added to the PC body are displayed in consideration of the manner in which the tool unit is displayed. It is necessary to determine the basic design and memory map. As a result, as the number of older models of the tool unit increases, the trouble in designing the PC main body increases. Further, since a change in the design is restricted, it is difficult to improve the performance of the PC main body by adding a new function or improving the storage capacity.

【0021】本発明は、上記の問題点を鑑みてなされた
ものであり、その目的は、容易にプログラマブルコント
ローラの機種が確認できると共に、設計時の手間を削減
できるプログラマブルコントローラおよびプログラマブ
ルコントローラシステムを提供することにある。
The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a programmable controller and a programmable controller system capable of easily confirming the model of the programmable controller and reducing the design time. Is to do.

【0022】[0022]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るプ
ログラマブルコントローラは、上記課題を解決するため
に、プログラマブルコントローラと、複数種類のプログ
ラマブルコントローラに接続可能で、現在、接続されて
いる機種を問い合わせる機種確認コマンドを発行できる
ツール部とを有するプログラマブルコントローラシステ
ムのプログラマブルコントローラにおいて、以下の手段
を備えていることを特徴としている。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a programmable controller which can be connected to a programmable controller and a plurality of types of programmable controllers. A programmable controller of a programmable controller system having a tool unit capable of issuing a model confirmation command to be inquired is provided with the following means.

【0023】すなわち、上記機種確認コマンドを受け取
った場合、自らの機種と、自らに略下位互換性を有する
機種とのうち、複数の機種の組み合わせを示す機種情報
を、上記ツール部へ送出する機種情報通知手段を備えて
いる。
That is, when the model confirmation command is received, the model information indicating the combination of a plurality of models of the own model and the models having substantially backward compatibility with the model is transmitted to the tool unit. An information notification unit is provided.

【0024】なお、プログラマブルコントローラとツー
ル部とが接続されている場合、ツール部が上記機種を接
続した場合と同様に当該プログラマブルコントローラを
制御しても、何ら支障がないときに、プログラマブルコ
ントローラは、上記機種に略下位互換性を有すると称す
る。すなわち、略下位互換性を有する機種には、当該プ
ログラマブルコントローラと類似の機種も含んでいる。
また、機種情報通知手段は、例えば、ROM( Read-On
ly Memory )などの記憶装置に、予め組み合わせを記憶
するなどして、簡単に実現できる。記憶装置に記憶した
場合、当該組み合わせは、機種確認コマンドに応じて読
み出される。
When the programmable controller and the tool section are connected, and the tool section controls the programmable controller in the same manner as when the above-mentioned model is connected, if there is no problem, the programmable controller is It is said that the above model has substantially backward compatibility. That is, models having substantially backward compatibility include models similar to the programmable controller.
Further, the model information notifying means is, for example, a ROM (Read-On
This can be easily realized by storing the combination in advance in a storage device such as ly Memory). When stored in the storage device, the combination is read out in response to the model confirmation command.

【0025】上記構成では、ツール部が機種確認コマン
ドを一度発行すると、機種情報通知手段は、複数の機種
の組み合わせを当該ツール部へ通知する。ツール部は、
受け取った機種情報の中から、例えば、自らが制御可能
な機種のうち、最も機能の高い機種を選択するなどし
て、接続されているプログラマブルコントローラが、ど
の機種と判定するかを決定する。
In the above configuration, once the tool unit issues the model confirmation command, the model information notifying unit notifies the tool unit of a combination of a plurality of models. The tool section
From the received model information, for example, a model having the highest function is selected from models that can be controlled by itself, and the connected programmable controller determines which model to determine.

【0026】プログラマブルコントローラが複数の機種
を同時にツール部へ通知できるので、接続されているプ
ログラマブルコントローラの機種を判定する際、従来に
比べて、ツール部が機種確認コマンドを発行する回数を
削減できる。これにより、機種確認プロセスが簡略化さ
れ、確認に要する時間を短縮できる。
Since the programmable controller can simultaneously notify a plurality of models to the tool unit, the number of times the tool unit issues a model confirmation command can be reduced as compared with the related art when determining the model of the connected programmable controller. This simplifies the model confirmation process and shortens the time required for confirmation.

【0027】また、従来のように、各プログラマブルコ
ントローラに対して、個別に機種確認コマンドを用意す
る必要がなくなる。したがって、ツール部あるいはプロ
グラマブルコントローラを設計する際、従来のように、
数多くの機種確認コマンドを把握する必要がなくなり、
設計時の手間を削減できる。
Further, unlike the related art, it is not necessary to prepare a model confirmation command for each programmable controller individually. Therefore, when designing a tool section or a programmable controller,
There is no need to know many model confirmation commands,
Reduces design time.

【0028】さらに、請求項2の発明に係るプログラマ
ブルコントローラは、請求項1記載の発明の構成におい
て、上記機種情報通知手段は、自らの機種と、自らに略
下位互換性を有する機種との全ての機種を示す機種情報
を送出することを特徴としている。
Further, in the programmable controller according to the second aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, the model information notifying means is configured to execute all of the model of the own model and the model of the model having substantially backward compatibility. It is characterized by transmitting model information indicating the model of the device.

【0029】これにより、一度の機種確認コマンドによ
って機種確認が可能である。したがって、プログラマブ
ルコントローラの機種を確認する際に要する時間を、さ
らに短縮できる。
Thus, the model can be confirmed by a single model confirmation command. Therefore, the time required to confirm the model of the programmable controller can be further reduced.

【0030】また、請求項3の発明に係るプログラマブ
ルコントローラは、請求項1または2記載の発明の構成
において、上記機種情報通知手段が発行する機種情報に
は、上記プログラマブルコントローラの各機種に対応
し、上記組み合わせに当該機種が含まれているか否かを
示す領域が設けられていることを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, in the configuration of the first or second aspect, the model information issued by the model information notifying means corresponds to each model of the programmable controller. In addition, an area indicating whether or not the model is included in the combination is provided.

【0031】上記構成では、機種情報の各領域と各機種
とが対応している。したがって、ツール部は、プログラ
マブルコントローラの機種を判定する際、使用する領域
を選択することによって、自らと接続可能な機種の範囲
内で、容易に機種を判定できる。この結果、機種確認に
要する時間をさらに短縮できる。
In the above configuration, each area of the model information corresponds to each model. Therefore, when determining the model of the programmable controller, the tool unit can easily determine the model within the range of models that can be connected to itself by selecting an area to be used. As a result, the time required for model confirmation can be further reduced.

【0032】さらに、請求項4の発明に係るプログラマ
ブルコントローラは、請求項3記載の発明において、上
記各領域は、機種の新しい順番に配されていることを特
徴としている。
Further, a programmable controller according to a fourth aspect of the present invention is characterized in that, in the third aspect of the present invention, the areas are arranged in a new order of the models.

【0033】上記構成では、各領域が新しい順番に並べ
られているので、ツール部が新しい機種に対応する領域
から順番に判定することによって、自らと接続可能な機
種の範囲内で最新の機種を容易に選択できる。この結
果、機種確認に要する時間をさらに短縮できる。
In the above configuration, since the areas are arranged in the new order, the tool unit determines the latest model within the range of models connectable to itself by judging in order from the area corresponding to the new model. Easy to choose. As a result, the time required for model confirmation can be further reduced.

【0034】また、ツール部の機種に関わらず、各領域
を判定する方向は一定である。さらに、各領域は、接続
されているプログラマブルコントローラの機種および略
下位互換の機種のうちに、当該領域に対応する機種が含
まれているか否かを示しているので、判定の方法も一定
である。したがって、新機種のツール部を開発する際、
当該ツール部が開発されている時点で把握できるプログ
ラマブルコントローラの機種に応じて、判定を開始する
領域と、当該領域に対応する処理とを設定するだけで、
機種確認プロセスを設計できる。この結果、将来に渡っ
て、同一の設計思想で機種確認プロセスを設計できるの
で、設計時の手間を削減できる。
The direction in which each area is determined is constant regardless of the model of the tool unit. Further, since each area indicates whether or not a model corresponding to the area is included in the model of the connected programmable controller and the model of substantially lower compatibility, the determination method is also constant. . Therefore, when developing a new model tool section,
According to the type of the programmable controller that can be grasped at the time when the tool unit is being developed, simply set an area for starting the determination and a process corresponding to the area,
A model confirmation process can be designed. As a result, the model confirmation process can be designed with the same design concept in the future, so that the design time can be reduced.

【0035】一方、請求項5の発明に係るプログラマブ
ルコントローラシステムは、プログラマブルコントロー
ラと、複数種類のプログラマブルコントローラに接続可
能で、接続されたプログラマブルコントローラへ指示を
与えるツール部とからなるプログラマブルコントローラ
システムであって、上記課題を解決するために、以下の
手段を備えていることを特徴としている。
On the other hand, a programmable controller system according to a fifth aspect of the present invention is a programmable controller system including a programmable controller and a tool unit which can be connected to a plurality of types of programmable controllers and gives instructions to the connected programmable controllers. In order to solve the above-mentioned problems, the following features are provided.

【0036】すなわち、上記ツール部は、接続されたプ
ログラマブルコントローラへ指示を与える前に、自機種
を示すツール機種情報を当該プログラマブルコントロー
ラへ通知するツール機種情報通知手段を備えており、上
記プログラマブルコントローラは、受け取った上記ツー
ル機種情報に基づき、上記ツール部との接続の可否を判
定してツール部へ伝える判定手段を備えている。
That is, the tool unit includes tool model information notifying means for notifying the programmable controller of tool model information indicating its model before giving an instruction to the connected programmable controller. And determining means for determining whether or not connection with the tool unit is possible based on the received tool model information and transmitting the result to the tool unit.

【0037】上記構成では、指示を受けるプログラマブ
ルコントローラの方で、ツール部と接続するか否かを指
定できる。したがって、例えば、プログラマブルコント
ローラと正常に接続可能なツール部と比較して仕様変更
が多岐に渡るツール部や、使用の可能性が極めて低い旧
機種のツール部など、不所望なツール部と、当該プログ
ラマブルコントローラとの接続を拒否できる。
In the above configuration, the programmable controller receiving the instruction can specify whether or not to connect to the tool unit. Therefore, for example, an undesired tool part such as a tool part whose specification changes widely compared to a tool part which can be normally connected to the programmable controller, or a tool part of an old model having a very low possibility of use, Connection with the programmable controller can be refused.

【0038】この結果、プログラマブルコントローラ
は、不所望なツール部との接続を考慮する必要がなくな
り、例えば、基本設計やメモリマップなどを設計する際
の自由度を向上できる。また、ツール部とプログラマブ
ルコントローラとの間で通信する際、ツール機種情報の
通知と接続の可否との双方のみが送受できればよい。し
たがって、従来に比べて、サポートする通信プロトコル
の種類を削減できる。これらにより、プログラマブルコ
ントローラを設計する際の手間を削減できると共に、従
来の機種に制限を受けることなく、機能の向上を図るこ
とができる。
As a result, the programmable controller does not need to consider connection with an undesired tool part, and can improve the degree of freedom in designing a basic design or a memory map, for example. Further, when communicating between the tool unit and the programmable controller, it is sufficient that only the notification of the tool model information and the connection availability can be transmitted and received. Therefore, the types of communication protocols to be supported can be reduced as compared with the related art. As a result, it is possible to reduce the trouble in designing the programmable controller, and to improve the function without being restricted by the conventional model.

【0039】[0039]

【発明の実施の形態】BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION

〔実施形態1〕本発明の一実施形態について図1ないし
図6に基づいて説明すると以下の通りである。本実施形
態に係るプログラマブルコントローラシステムは、例え
ば、FA( Factory Automation )などの分野で、モー
タやリレーなどのような制御対象機器を制御するために
用いられており、図1に示すように、制御対象機器1を
制御するプログラマブルコントローラ本体2(以下で
は、PC本体2と略称する)と、マンマシンインターフ
ェースを担当するツール部3とを備えている。
[Embodiment 1] An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. The programmable controller system according to the present embodiment is used to control devices to be controlled such as motors and relays in the field of factory automation (FA), for example. As shown in FIG. The apparatus includes a programmable controller main body 2 (hereinafter, abbreviated as a PC main body 2) that controls the target device 1 and a tool unit 3 that is in charge of a man-machine interface.

【0040】上記PC本体2は、例えば、DSP( Digi
tal Signal Processor)やCPU(Central Processing
Unit)などの演算処理部(機種情報通知手段)21と、
RAM( Random Access Memory )やROM( Read-On
ly Memory )などの記憶部22と、制御対象機器1やツ
ール部3と通信するためのインターフェース部23・2
3とを備えている。PC本体2において、演算処理部2
1は、記憶部22に格納されたプログラムに従ってイン
ターフェース部23・23を制御して、制御対象機器1
を監視制御できる。
The PC main body 2 is, for example, a DSP (Digi
tal Signal Processor) and CPU (Central Processing)
An arithmetic processing unit (model information notification means) 21 such as
RAM (Random Access Memory) and ROM (Read-On
ly Memory) and interface units 23 and 2 for communicating with the control target device 1 and the tool unit 3.
3 is provided. In the PC main body 2, the arithmetic processing unit 2
1 controls the interface units 23 in accordance with a program stored in the storage unit 22 and
Can be monitored and controlled.

【0041】また、ツール部3は、例えば、パソコン、
あるいは専用の周辺機器などによって実現されており、
キーボードなどの入力部31とモニタなどの表示部32
と、例えば、CPUなど、ツール部3全体を制御する演
算処理部33と、ROMやRAM、あるいはディスク装
置などの記憶部34と、上記PC本体2と通信するため
のインターフェース部35とを備えている。ツール部3
では、演算処理部33が記憶部34に格納されたプログ
ラムに従って動作しており、入力部31によって認識し
たオペレータの指示に基づいて、PC本体2へコマンド
を送出したり、PC本体2から、動作状況を受け取っ
て、表示部32へ表示したりできる。これにより、オペ
レータは、PC本体2の動作状況をモニタできる。ま
た、PC本体2のプログラムの作成なども、ツール部3
を用いて行われる。
The tool unit 3 includes, for example, a personal computer,
Or it is realized by dedicated peripherals, etc.
An input unit 31 such as a keyboard and a display unit 32 such as a monitor
And an arithmetic processing unit 33 for controlling the entire tool unit 3 such as a CPU, a storage unit 34 such as a ROM, a RAM, or a disk device, and an interface unit 35 for communicating with the PC main body 2. I have. Tool part 3
In the above, the arithmetic processing unit 33 operates according to the program stored in the storage unit 34, and sends a command to the PC main unit 2 based on an instruction of the operator recognized by the input unit 31, or executes an operation from the PC main unit 2. The status can be received and displayed on the display unit 32. Thereby, the operator can monitor the operation status of the PC main body 2. Also, the creation of a program for the PC body 2 is performed by the tool unit 3.
This is performed using

【0042】上記PC本体2およびツール部3は、ケー
ブル4および変換器5とを介して接続されている。ツー
ル部3が接続されていない場合、PC本体2は、予め格
納されたプログラムに従い、状況に応じて、各制御対象
機器1を監視制御できる。一方、ツール部3が接続され
ている場合、PC本体2は、ツール部3の指示に応答で
きる。
The PC body 2 and the tool unit 3 are connected via a cable 4 and a converter 5. When the tool unit 3 is not connected, the PC body 2 can monitor and control each control target device 1 according to a situation according to a program stored in advance. On the other hand, when the tool unit 3 is connected, the PC main body 2 can respond to an instruction from the tool unit 3.

【0043】両部材2・3は、ケーブル4および変換器
5を介して接続されているため着脱が容易であり、ツー
ル部3には、前回、接続されていた機種とは異なるPC
本体2が接続されることも多い。したがって、ツール部
3は、オペレータの指示をPC本体2へ伝える前に、機
種確認コマンドを発行して、PC本体2の機種を確認し
ている。
The two members 2 and 3 are connected via the cable 4 and the converter 5 so that they can be easily attached and detached, and the tool unit 3 has a PC different from the previously connected model.
The main body 2 is often connected. Therefore, before transmitting the operator's instruction to the PC main body 2, the tool unit 3 issues a model confirmation command to confirm the model of the PC main body 2.

【0044】ここで、オペレータの指示に対するPC本
体2およびツール部3の動作について、図2に示すフロ
ーチャートに基づき、ステップ毎に説明すると以下の通
りである。ステップ1(以下では、S1のように略称す
る)において、オペレータのキー操作を受け付けると、
ツール部3は、S2において、キー操作を判別し、当該
操作を処理するにあたって、PC本体2との通信が必要
であるか否かを判定する。もし、通信が不要である場合
には、ツール部3は、単独で操作に応じた処理を行い、
次の操作を待ち受ける。
Here, the operation of the PC main body 2 and the tool section 3 in response to an operator's instruction will be described step by step based on the flowchart shown in FIG. In step 1 (hereinafter abbreviated as S1), when an operator's key operation is received,
In step S2, the tool unit 3 determines a key operation, and determines whether communication with the PC main body 2 is necessary for processing the operation. If communication is not required, the tool unit 3 performs processing according to the operation alone,
Wait for the next operation.

【0045】一方、通信が必要な場合、S3において、
ツール部3は、図3に示すフォーマットの機種確認コマ
ンド11をPC本体2へ送出する。当該機種確認コマン
ド11は、正常に通信するためのヘッダSTXおよびタ
ーミネータETXと、機種確認コマンドであることを示
すコマンドコードKCとを含んでいる。当該コマンドコ
ードKCは、バージョンが異なる各ツール部3であって
も共通である。
On the other hand, when communication is necessary, in S3,
The tool unit 3 sends a model confirmation command 11 in the format shown in FIG. The model confirmation command 11 includes a header STX and a terminator ETX for normal communication, and a command code KC indicating that the command is a model confirmation command. The command code KC is common to the tool units 3 having different versions.

【0046】当該機種確認コマンド11を受け取ると、
PC本体2は、図4に示すように、機種情報Kを含んだ
応答12をツール部3へ送出する(S4)。当該機種情
報Kは、図5に示すように、自らの機種と、下位互換性
を有する機種あるいは類似の機種など、略下位互換性を
有する機種との組み合わせを示している。また、上記応
答12には、機種情報K以外にも、通信を正常に行うた
めのヘッダSTXおよびターミネータETXと、PC本
体2が正常に応答したことを示す結果フラグACKとを
含んでいる。この機種情報Kは、各PC本体2の記憶部
22に記憶されており、PC本体2の演算処理部21
は、機種情報Kを記憶部22から読み出してツール部3
へ送出する。一方、ツール部3は、応答に含まれる機種
情報Kに基づいて、PC本体2の機種を一度に判定する
(S5)。
When the model confirmation command 11 is received,
As shown in FIG. 4, the PC body 2 sends a response 12 including the model information K to the tool unit 3 (S4). As shown in FIG. 5, the model information K indicates a combination of its own model and a model having substantially backward compatibility such as a model having backward compatibility or a similar model. In addition to the model information K, the response 12 includes a header STX and a terminator ETX for performing normal communication, and a result flag ACK indicating that the PC body 2 has normally responded. This model information K is stored in the storage unit 22 of each PC main body 2, and is stored in the arithmetic processing unit 21
Reads the model information K from the storage unit 22 and reads the tool unit 3
Send to On the other hand, the tool unit 3 determines the model of the PC main body 2 at a time based on the model information K included in the response (S5).

【0047】さらに、ツール部3は、判定した機種の仕
様の範囲内で、オペレータの指示に応じたコマンドをP
C本体2へ送出する(S6)。PC本体2は、当該コマ
ンドが指示する動作を行い(S7)、その結果をツール
部3へ返答する(S8)。ツール部3は、PC本体2か
らの応答に基づいて、例えば、表示を更新するなどし
て、オペレータに情報を掲示する(S9)。
Further, the tool unit 3 sends a command according to the instruction of the operator within the range of the specification of the determined model.
It is sent to the C body 2 (S6). The PC main body 2 performs the operation specified by the command (S7), and returns the result to the tool unit 3 (S8). The tool unit 3 posts information to the operator based on a response from the PC main body 2 by, for example, updating the display (S9).

【0048】上記S1ないしS9の処理は、オペレータ
がツール部3を操作する度に繰り返される。これによ
り、ツール部3は、PC本体2の機種の新旧に関わら
ず、オペレータの指示をPC本体2へ伝えることができ
る。上記S4では、PC本体2が下位互換性を有する機
種も含んだ機種情報をツール部3へ送出しているので、
機種確認コマンド11を一回発行するだけで、PC本体
2の機種を特定できる。この結果、従来のように、機種
確認コマンドの発行を繰り返す必要がなく、機種確認時
のプロセスが大幅に簡略化される。
The processing of S1 to S9 is repeated every time the operator operates the tool section 3. Thus, the tool unit 3 can transmit an operator's instruction to the PC main body 2 irrespective of whether the model of the PC main body 2 is new or old. In the above S4, since the PC body 2 sends the model information including the model having the backward compatibility to the tool unit 3,
The model of the PC main body 2 can be specified by issuing the model confirmation command 11 only once. As a result, unlike the related art, it is not necessary to repeatedly issue the model confirmation command, and the process at the time of model confirmation is greatly simplified.

【0049】ここで、上記機種情報K、および、上記S
5にて機種を判定する際におけるツール部3の動作につ
いて、図5および図6に基づき、詳細に説明する。な
お、以下では、説明の便宜上、PC本体2およびツール
部3に5種類の機種が存在する場合を考え、古い機種か
ら順番にPC本体2aないし2f、あるいは、ツール部
3aないし3fと表現する。また、各ツール部3は、同
じ英小文字を付したPC本体2と同時期に開発され、当
該PC本体2の機能全てを使用可能である。
Here, the model information K and the S
The operation of the tool unit 3 when determining the model at 5 will be described in detail with reference to FIGS. In the following, for convenience of explanation, it is assumed that there are five types of models in the PC main body 2 and the tool section 3, and the PC main bodies 2a to 2f or the tool sections 3a to 3f are expressed in order from the old model. Each of the tool units 3 is developed at the same time as the PC main unit 2 with the same lower case letter, and can use all the functions of the PC main unit 2.

【0050】本実施形態に係るPC本体2が発行する機
種情報Kでは、図5に示すビットb0ないしb5のよう
に、上記各PC本体2aないし2fに対応する領域が予
め設定されており、PC本体2は、機種情報Kを通知す
る際、自らを示すビットと、自らに下位互換である機種
に対応するビットとをオンにする。例えば、PC本体2
aおよび2cに上位互換性を有している最新の機種、P
C本体2fは、ビットb0・b2・b5をオンに設定
し、残余のビットは、オフに設定する。
In the model information K issued by the PC main body 2 according to the present embodiment, areas corresponding to the PC main bodies 2a to 2f are set in advance like bits b0 to b5 shown in FIG. When notifying the model information K, the main body 2 turns on a bit indicating itself and a bit corresponding to a model that is backward compatible with itself. For example, PC body 2
The latest models that have upward compatibility with a and 2c, P
The C body 2f sets the bits b0, b2, and b5 to on, and sets the remaining bits to off.

【0051】一方、図6のフローチャートに示すよう
に、ツール部3は、図4に示すフォーマットの応答12
を受け取ると、S11において、フォーマットを確認す
る。もし、ヘッダSTX、ターミネータETXおよび正
常応答フラグACKなどの中にエラーが見つかった場合
(S12にて、YES の場合)、ツール部3は、機種情報
Kを確認することなくフォーマットエラーの処理を行う
(S13)。
On the other hand, as shown in the flowchart of FIG. 6, the tool unit 3 sends the response 12 in the format shown in FIG.
Is received, the format is confirmed in S11. If an error is found in the header STX, the terminator ETX, the normal response flag ACK, and the like (YES in S12), the tool unit 3 performs a format error process without checking the model information K. (S13).

【0052】フォーマットが全て正常な場合、ツール部
3は、S14において、機種情報Kを取得し、S15な
いしS20において、自らが把握している最新の機種か
ら古い機種の方向へ各ビットを順番に調べて、機種を判
定する。
If the formats are all normal, the tool unit 3 acquires the model information K in S14, and sequentially proceeds from S15 to S20 in order from the latest model which it knows to the old model. Examine and determine the model.

【0053】例えば、ツール部3fは、最新の機種であ
り、PC本体2fないし2aの全ての機種を把握してい
る。この場合、ツール部3fは、最初に、S15の処理
を行い、ビットb5のオン/オフを判定する。上述した
ように、PC本体2fは、機種情報Kのビットのうち、
b0・b2・b5をオンに設定している。したがって、
ツール部3fは、接続されている機種がPC本体2fで
あると判定し、チェックを終了する(S21)。
For example, the tool section 3f is the latest model, and grasps all models of the PC main bodies 2f to 2a. In this case, the tool unit 3f first performs the processing of S15, and determines whether the bit b5 is on or off. As described above, the PC main body 2f sets the bits of the model information K
b0, b2, and b5 are set to ON. Therefore,
The tool unit 3f determines that the connected model is the PC main body 2f, and ends the check (S21).

【0054】また、機種情報Kのビットb5がオフの場
合(S15で NO の場合)は、S16において、ビット
b4のオン/オフが判定され、オンの場合、PC本体2
eであると判定する(S22)。以下では、同様に、各
ビットb3〜0のうち、最初にオンであると判定したビ
ットに応じて、S23ないしS26において、PC本体
2の機種が判定される。なお、いずれのビットもオフの
場合(S20にて NOの場合)、ツール部3は、例え
ば、表示によってオペレータへ異常を知らせるなどのエ
ラー処理を行う(S27)。
If bit b5 of model information K is off (NO in S15), on / off of bit b4 is determined in S16.
e is determined (S22). Hereinafter, similarly, the model of the PC main body 2 is determined in steps S23 to S26 according to the bit that is determined to be ON first among the bits b3 to b0. If any of the bits are off (NO in S20), the tool unit 3 performs an error process such as notifying the operator of an abnormality by display (S27).

【0055】一方、PC本体2fを開発する前のツール
部3、例えば、ツール部3eでは、PC本体2eないし
2aをサポートしているが、PC本体2fをサポートし
ておらず、PC本体2fで新たに追加された機能を使用
できない。この場合、ツール部3eは、上記S15ない
しS27のうち、S15およびS21以外の処理を行っ
て、ビットb4からb0の順番にチェックする。したが
って、接続されている機種がPC本体2fの場合、ツー
ル部3eは、オンのビットとして、b2を最初に検出
し、PC本体2cであると判定する。この場合は、ツー
ル部3eは、PC本体2cの仕様の範囲内でPC本体2
fを使用する。
On the other hand, the tool unit 3, for example, the tool unit 3e before the development of the PC main unit 2f supports the PC main units 2e to 2a, but does not support the PC main unit 2f. The newly added function cannot be used. In this case, the tool unit 3e performs processing other than S15 and S21 among the above S15 to S27, and checks in the order of bits b4 to b0. Therefore, when the connected model is the PC main unit 2f, the tool unit 3e first detects b2 as an ON bit, and determines that the PC main unit 2c. In this case, the tool section 3e is provided within the range of the specification of the PC main body 2c.
Use f.

【0056】同様にして、ツール部3aの場合は、S2
0およびS26の処理を行い、ビットb0のみをチェッ
クする。この場合は、ツール部3aは、PC本体2aが
接続されたと判定し、PC本体2aの仕様の範囲内でP
C本体2fを使用する。
Similarly, in the case of the tool section 3a, S2
The process of 0 and S26 is performed, and only the bit b0 is checked. In this case, the tool unit 3a determines that the PC main body 2a is connected, and sets the P within the range of the specification of the PC main body 2a.
The C body 2f is used.

【0057】以上のように、本実施形態に係るPC本体
2は、インターフェース部23を介して、ツール部3と
通信する演算処理部21を備えており、機種確認コマン
ド11を一度受け取った場合、自機種と、自機種に略下
位互換性を有する機種のうち、複数の機種の組み合わせ
を示す機種情報Kを返答する。
As described above, the PC main body 2 according to the present embodiment includes the arithmetic processing unit 21 that communicates with the tool unit 3 via the interface unit 23, and when the model confirmation command 11 is received once, A response is made of model information K indicating a combination of a plurality of models of the own model and models having substantially backward compatibility with the own model.

【0058】一般に、ツール部3が機種確認コマンドを
発行した後、PC本体2が、これを認識して応答するま
でには、時間がかかる。特に、制御対象機器1を常に監
視制御するために、制御対象機器1とデータ交換してい
ない期間にのみツール部3と通信する場合、PC本体2
は、直ぐに機種確認コマンドに応答できるとは限らな
い。したがって、応答に要する時間は、比較的長くな
る。また、通信の際には、ヘッダやターミネータを付加
するため、オーバーヘッドが発生する。したがって、従
来のように、数多くの機種確認コマンドを発行して、機
種を確認する場合、所要時間は、長くなりがちである。
In general, after the tool unit 3 issues a model confirmation command, it takes time for the PC body 2 to recognize and respond to the command. In particular, when communicating with the tool unit 3 only during a period in which data exchange with the control target device 1 is not performed in order to constantly monitor and control the control target device 1, the PC main unit 2
Cannot always respond immediately to the model confirmation command. Therefore, the time required for the response is relatively long. Further, at the time of communication, a header and a terminator are added, so that overhead occurs. Therefore, when a large number of model confirmation commands are issued to confirm the model as in the related art, the required time tends to be long.

【0059】ところが、本実施形態に係るPC本体2
は、同時に複数の機種を示す機種情報Kを返答できる。
これにより、接続されているPC本体2の機種をツール
部3が判定する際、機種確認コマンドを発行する回数を
削減できる。この結果、機種確認プロセスが簡略化さ
れ、確認に要する時間を大幅に短縮できる。したがっ
て、当該PC本体2は、即応性が要求されるFAの現場
などにおいて、特に好適である。
However, the PC body 2 according to the present embodiment
Can simultaneously return model information K indicating a plurality of models.
Thereby, when the tool unit 3 determines the model of the connected PC main body 2, the number of times of issuing the model confirmation command can be reduced. As a result, the model confirmation process is simplified, and the time required for confirmation can be significantly reduced. Therefore, the PC main body 2 is particularly suitable for an FA site where responsiveness is required.

【0060】また、従来のように、各PC本体2に対し
て、個別に機種確認コマンドを用意する必要がなくな
り、共通の機種確認コマンド11を使用できる。したが
って、ツール部3あるいはPC本体2を設計する際、従
来のように、数多くの機種確認コマンドを把握する必要
がなくなり、設計時の手間を削減できる。
Further, unlike the related art, it is not necessary to separately prepare a model confirmation command for each PC main body 2, and a common model confirmation command 11 can be used. Therefore, when designing the tool section 3 or the PC main body 2, it is not necessary to grasp a large number of model confirmation commands as in the related art, so that the design time can be reduced.

【0061】さらに、本実施形態に係るPC本体2は、
従来のように、数多くの機種確認コマンドを記憶する必
要がない。単に、自機種と、自機種に略下位互換性を有
する各機種とを示す機種情報Kを記憶しておけばよい。
したがって、従来に比べて、PC本体2の記憶部22の
記憶容量を削減できる。
Further, the PC main body 2 according to the present embodiment
There is no need to store a large number of model confirmation commands as in the related art. What is necessary is just to store the model information K indicating the own model and each model having substantially backward compatibility with the own model.
Therefore, the storage capacity of the storage unit 22 of the PC main body 2 can be reduced as compared with the related art.

【0062】なお、本実施形態では、PC本体2は、機
種情報Kによって、自機種と、全ての略下位互換性を有
する機種とをツール部3へ通知しているが、これに限る
ものではない。複数の機種を同時に通知できるものであ
れば、本実施形態と、略同様の効果が得られる。
In the present embodiment, the PC main body 2 notifies the tool section 3 of its own model and all models having substantially lower compatibility with the tool section 3 by means of the model information K. However, the present invention is not limited to this. Absent. As long as a plurality of models can be notified at the same time, substantially the same effects as in the present embodiment can be obtained.

【0063】ただし、一度に全部の機種を通知しない場
合、ツール部3は、機種確認コマンドを複数回発行する
必要がある。ところが、本実施形態では、PC本体2が
一度に全ての機種を通知しているので、ツール部3は、
一度の機種確認コマンド11によって、PC本体2の機
種を確認できる。したがって、確認時の所要時間をさら
に短縮できる。
However, when not reporting all models at once, the tool unit 3 needs to issue a model confirmation command a plurality of times. However, in this embodiment, since the PC main body 2 notifies all the models at once, the tool unit 3
The model of the PC body 2 can be confirmed by a single model confirmation command 11. Therefore, the time required for confirmation can be further reduced.

【0064】また、本実施形態では、機種情報Kの各ビ
ットにPC本体2の機種を対応させ、これらのビットの
オン/オフによって、PC本体2の機種などを伝えてい
るが、機種を伝える方法は、これに限るものではない。
例えば、PC本体2の機種を示すデータ、および、略下
位互換性を有する機種を示すデータを順次送付してもよ
い。ツール部3が機種確認コマンド11を一度発行する
度に、PC本体2が複数の機種を示すデータをツール部
3へ伝えることができる方法であれば、本実施形態と略
同様の効果が得られる。
In this embodiment, the model of the PC body 2 is associated with each bit of the model information K, and the model of the PC body 2 is transmitted by turning on / off these bits. The method is not limited to this.
For example, data indicating a model of the PC main body 2 and data indicating a model having substantially backward compatibility may be sequentially transmitted. As long as the tool unit 3 can transmit data indicating a plurality of models to the tool unit 3 every time the tool unit 3 issues the model confirmation command 11 once, substantially the same effects as in the present embodiment can be obtained. .

【0065】ただし、本実施形態に示すように、PC本
体2の各機種と、機種情報Kのビットなど、特定の領域
とを対応させた場合は、ツール部3は、PC本体2の機
種を判定する際、使用する領域を選択することによっ
て、自らと接続可能な機種の範囲内で、容易に機種を判
定できる。この結果、機種確認に要する時間をさらに短
縮できる。
However, as shown in this embodiment, when each model of the PC main body 2 is associated with a specific area such as a bit of the model information K, the tool unit 3 determines the model of the PC main body 2. At the time of determination, by selecting an area to be used, a model can be easily determined within a range of models that can be connected to itself. As a result, the time required for model confirmation can be further reduced.

【0066】さらに、上記各領域は、本実施形態に示す
ように、機種の新しい順番に設けられている方が好まし
い。これにより、ツール部3は、新しい機種に対応する
領域から順番に判定することによって、自らと接続可能
な機種の範囲内で最新の機種を容易に選択できる。この
結果、機種確認に要する時間をさらに短縮できる。
Furthermore, as shown in the present embodiment, it is preferable that the respective areas are provided in the new order of the models. Thus, the tool unit 3 can easily select the latest model within the range of models that can be connected to the tool unit 3 by sequentially determining from the area corresponding to the new model. As a result, the time required for model confirmation can be further reduced.

【0067】また、ツール部3の機種に関わらず、各領
域を判定する方向は一定である。さらに、各領域は、接
続されているPC本体2の機種および略下位互換の機種
のうちに、当該領域に対応する機種が含まれているか否
かを示しているので、判定の方法も一定である。したが
って、新機種のツール部3を開発する際、当該ツール部
3が開発されている時点で把握できるPC本体2の機種
に応じて、判定を開始する領域と、当該領域に対応する
処理とを設定することによって、機種確認プロセスを設
計できる。この結果、将来に渡って、同一の設計思想で
機種確認プロセスを設計でき、新しいツール部3を設計
する際の手間を大幅に削減できる。
The direction in which each area is determined is constant regardless of the model of the tool unit 3. Furthermore, since each area indicates whether or not a model corresponding to the area is included in the model of the connected PC main body 2 and the models of substantially lower compatibility, the method of determination is constant. is there. Therefore, when developing a tool unit 3 of a new model, an area for starting determination and a process corresponding to the area are determined according to the model of the PC main body 2 that can be grasped at the time when the tool unit 3 is developed. By setting, the model confirmation process can be designed. As a result, the model confirmation process can be designed with the same design concept in the future, and the labor required when designing a new tool unit 3 can be greatly reduced.

【0068】〔実施形態2〕上記実施形態1では、ツー
ル部3設計時の手間を削減できると共に、判定時に迅速
に判定できる機種確認方法を具備したプログラマブルコ
ントローラシステムについて説明した。これに対して、
本実施形態では、PC本体2の設計時の手間を削減可能
な機種確認方法を具備したプログラマブルコントローラ
システムについて説明する。
[Second Embodiment] In the first embodiment, a programmable controller system having a method for confirming a model which can reduce the time and effort for designing the tool unit 3 and can quickly make a determination at the time of determination has been described. On the contrary,
In the present embodiment, a programmable controller system including a model checking method capable of reducing the time required for designing the PC main body 2 will be described.

【0069】本実施形態に係る機種確認方法は、機種確
認コマンドを送出する際に、ツール部3の機種を示すツ
ール機種情報を送出し、これに基づいて、PC本体2が
接続の可否を通知することを特徴としている。
In the model confirmation method according to the present embodiment, when a model confirmation command is transmitted, tool model information indicating the model of the tool section 3 is transmitted, and based on this, the PC main body 2 notifies whether connection is possible or not. It is characterized by doing.

【0070】なお、本実施形態に係るプログラマブルコ
ントローラシステムは、ハードウェア構成が上記実施形
態1と同一であり、機種確認時におけるPC本体2およ
びツール部3の動作、あるいは、両部材2・3間で送受
される通信のフォーマットなどが異なっている。したが
って、同じ構成の部材には、同一の番号を付してハード
ウェア構成の説明を省略し、PC本体2およびツール部
3の動作および通信のフォーマットを中心に説明する。
また、本実施形態では、PC本体2の演算処理部21が
特許請求の範囲に記載の判定手段に対応し、ツール部3
の演算処理部33がツール機種情報通知手段に対応して
いる。
The programmable controller system according to this embodiment has the same hardware configuration as that of the first embodiment. The operation of the PC body 2 and the tool unit 3 at the time of model confirmation, or the operation between the two members 2 and 3 Are different in the format of the communication transmitted and received between them. Therefore, members having the same configuration are denoted by the same reference numerals, and the description of the hardware configuration will be omitted. The operation and communication format of the PC body 2 and the tool unit 3 will be mainly described.
In the present embodiment, the arithmetic processing unit 21 of the PC main body 2 corresponds to the determination unit described in the claims, and the tool unit 3
Corresponds to the tool model information notifying means.

【0071】具体的には、図7に示すように、本実施形
態に係る機種確認方法は、図2と同様に、オペレータの
指示に基づいて操作コマンドを送出するステップ(S4
0ないしS43)に先立って、ツール部3が機種確認コ
マンドを発行するステップ(S31ないしS33)と、
その応答に基づいて、ツール部3がPC本体2の機種を
判定するステップ(S39)とを備えている。
More specifically, as shown in FIG. 7, in the model confirmation method according to the present embodiment, similarly to FIG. 2, a step of transmitting an operation command based on an instruction of an operator (S4).
0 to S43), the tool unit 3 issues a model confirmation command (S31 to S33);
A step (S39) of determining the model of the PC main body 2 by the tool unit 3 based on the response.

【0072】ただし、本実施形態に係るツール部3は、
上記S33にて機種確認コマンドを発行する際、図8に
示すように、図3に示す機種確認コマンド11に代え
て、機種確認コマンド13を発行する。当該機種確認コ
マンド13には、上記機種確認コマンド11に加えて、
自機種を示すツール機種情報TKを格納する領域と、バ
ージョンを示すバージョン情報Vを格納する領域とが設
けられている。なお、KVは、図3に示すKCと同様の
コマンドコードである。
However, the tool section 3 according to this embodiment is
When issuing the model confirmation command in S33, as shown in FIG. 8, a model confirmation command 13 is issued instead of the model confirmation command 11 shown in FIG. The model confirmation command 13 includes, in addition to the model confirmation command 11,
An area for storing tool model information TK indicating its own model and an area for storing version information V indicating a version are provided. KV is a command code similar to KC shown in FIG.

【0073】上記ツール機種情報TKは、図9に示すよ
うに、図4に示す機種情報Kと同様に、ツール部3aな
いし3dに対応した領域として、ビットb0ないしb3
を備えている。また、図10に示すように、バージョン
情報Vでは、ビットb7ないしb4にバージョンの整数
部Vaが、ビットb3ないしb0に小数部Vbが、それ
ぞれ格納されている。したがって、例えば、ツール部3
dのバージョンが2.0の場合、バージョン情報Vのビ
ットb7ないしb4に、”2”が格納され、ビットb3
ないしb0には、”0”が格納される。なお、本実施形
態では、2桁のバージョン番号を1バイトで表現してい
るが、ツール機種情報TKなどと同様にビット単位で定
義してもよい。これら各情報TK・Vによって、ツール
部3は、自機種およびバージョンをPC本体2へ通知で
きる。各情報TK・Vは、各ツール部3の記憶部34に
記憶されており、演算処理部33は、記憶部34から各
情報T・Kを読み出して機種確認コマンド13を作成
し、PC本体2へ送出する。
As shown in FIG. 9, the tool model information TK includes bits b0 to b3 as areas corresponding to the tool sections 3a to 3d, similarly to the model information K shown in FIG.
It has. As shown in FIG. 10, in the version information V, the integer part Va of the version is stored in bits b7 to b4, and the decimal part Vb is stored in bits b3 to b0. Therefore, for example, the tool unit 3
When the version of d is 2.0, “2” is stored in bits b7 to b4 of the version information V, and bit b3
"B" stores "0". In the present embodiment, the two-digit version number is represented by one byte, but it may be defined in units of bits as in the case of the tool model information TK. The tool unit 3 can notify the PC main unit 2 of its own model and version by using these pieces of information TK · V. Each information TK / V is stored in the storage unit 34 of each tool unit 3, and the arithmetic processing unit 33 reads each information TK from the storage unit 34 to create the model confirmation command 13 and Send to

【0074】さらに、本実施形態に係る機種確認方法で
は、上記各情報TK・Vに基づいて、PC本体2が接続
の可否を判定し、接続の可否をツール部3へ伝えるステ
ップ(S34ないしS36)と、接続が許可されなかっ
た場合、ツール部3が接続エラー処理を行うステップ
(S37およびS38)とが設けられている。
Further, in the model confirmation method according to the present embodiment, the PC body 2 determines whether or not connection is possible based on the information TK / V, and notifies the tool unit 3 of whether or not connection is possible (S34 to S36). ) And a step (S37 and S38) in which the tool unit 3 performs a connection error process when the connection is not permitted.

【0075】本実施形態において、PC本体2は、図1
1に示すように、正常応答14を用いて接続の可否を通
知する。当該正常応答14には、図4に示す応答12の
各領域に加えて、接続の可否を示す接続可否情報Eを格
納する領域が設けられている。本実施形態では、当該接
続可否情報Eは、正常応答14中、シリアル通信におけ
るASCIIコードの1キャラクタとして表現されてお
り、”1”が接続可を示し、”0”が接続不可を示して
いる。なお、当然ながら、1バイト単位の数値やビット
のオン/オフなど、他の方法によって接続の可否を通知
してもよい。また、正常応答14中の他の領域は、実施
形態1と同様であり、機種情報Kによって、PC本体2
の機種が通知される。これにより、PC本体2は、接続
の可否と、自機種の機種情報Kとをツール部3へ伝える
ことができる。
In the present embodiment, the PC main body 2 is
As shown in FIG. 1, whether or not the connection is permitted is notified using the normal response 14. The normal response 14 is provided with an area for storing connection availability information E indicating whether or not the connection is possible, in addition to the areas of the response 12 shown in FIG. In the present embodiment, the connection availability information E is expressed as one ASCII code character in the serial communication in the normal response 14, "1" indicates that connection is possible, and "0" indicates that connection is not possible. . Naturally, whether or not the connection is possible may be notified by other methods such as a numerical value in 1-byte units and on / off of bits. The other areas in the normal response 14 are the same as those in the first embodiment.
Is notified. Thereby, the PC main body 2 can notify the tool unit 3 of the connection possibility and the model information K of the own model.

【0076】ところで、PC本体2が受け取ったツール
機種情報TKに誤りがあった場合など、PC本体2が通
信の誤りを検出した場合、PC本体2は、図12に示す
ように、異常応答15を送出する。当該異常応答15で
は、異常応答フラグNAKが含まれており、これによっ
て、ツール部3は、正常応答14と区別できる。また、
当該異常応答15には、異常の種類を示すエラーコード
も含まれている。
By the way, when the PC main body 2 detects a communication error, such as when the tool main body information TK received by the PC main body 2 has an error, the PC main body 2 issues an abnormal response 15 as shown in FIG. Is sent. The abnormal response 15 includes the abnormal response flag NAK, so that the tool unit 3 can distinguish it from the normal response 14. Also,
The error response 15 also includes an error code indicating the type of the error.

【0077】ツール部3は、上記S37において、接続
可を示す正常応答14を受け取った場合にのみ、S39
ないしS43の処理を行い、操作コマンドをPC本体2
へ送出する。一方、異常応答15を受け取った場合およ
び正常応答14が接続不可を示している場合には、上記
S38にてエラー処理を行い、操作コマンドを送出しな
い。これにより、PC本体2は、自らがサポートしてい
るツール部3の場合、ツール部3へ操作コマンドの発行
を停止させることができる。
The tool section 3 executes the processing in S39 only when the normal response 14 indicating that connection is possible is received in S37.
Through the processing of S43, and the operation command is
Send to On the other hand, when the abnormal response 15 is received and when the normal response 14 indicates that connection is impossible, error processing is performed in S38, and no operation command is transmitted. Thus, in the case of the tool unit 3 supported by itself, the PC main body 2 can stop issuing the operation command to the tool unit 3.

【0078】ここで、上記S34ないしS36におい
て、PC本体2がツール部3の機種を判定する際の動作
について、図13に示すフローチャートに基づき詳細に
説明する。なお、説明の便宜上、実施形態1と同様に、
PC本体2およびツール部3が古い方から順番にaから
fの6種類の機種がある場合について説明し、PC本体
2の動作を説明する場合は、4つ目に古いPC本体2d
を例にして説明する。当該PC本体2dにおいて、接続
の可否は、ツール部3a・3cの全てのバージョン、お
よび、ツール部3bのバージョン2.0未満の場合、接
続が禁止され、ツール部3bバージョン2.0以降、お
よび、ツール部3dの全てのバージョンの場合、接続が
許可されるものとする。なお、PC本体2dは、ツール
部3aないし3dを認知しているが、それより新しい機
種は認識していない。
Here, the operation when the PC main body 2 determines the model of the tool section 3 in S34 to S36 will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG. Note that, for convenience of explanation, as in the first embodiment,
In the following, a description will be given of a case in which there are six types of models a to f in which the PC body 2 and the tool unit 3 are oldest.
Will be described as an example. In the PC main body 2d, connection is prohibited if all versions of the tool sections 3a and 3c and the version of the tool section 3b are less than 2.0, the connection is prohibited, the tool section 3b version 2.0 or later, and For all versions of the tool unit 3d, it is assumed that connection is permitted. Note that the PC body 2d recognizes the tool units 3a to 3d, but does not recognize a newer model.

【0079】PC本体2は、S51において、受け取っ
た機種確認コマンド13のフォーマットを確認する。も
し、ヘッダSTXおよびターミネータETXなどに異常
があれば(S52にて YESの場合)、PC本体2は、エ
ラー処理を行い、図12に示す異常応答15をツール部
3へ返す(S53)。一方、フォーマットに異常が無か
った場合、当該機種確認コマンド13からツール機種情
報TKを取り出す(S54)。そして、PC本体2は、
当該ツール機種情報TKにおいて、自らが認知している
最新のツール部3に対応するビットから順番にオン/オ
フを判定して、ツール機種情報TKが示す機種を判定す
る(S55ないしS58)。図9に示すように、ツール
機種情報TKは、新しい機種がよりMSB側に配されて
いるので、ビットの判定は、MSB側からLSB側に向
かって行われる。また、PC本体2dの場合、最新機種
がツール部3dなので、PC本体2dは、ビットb3か
ら順番にオン/オフを判定する。
In S51, the PC body 2 confirms the format of the received model confirmation command 13. If there is an abnormality in the header STX, the terminator ETX, etc. (in the case of YES in S52), the PC main body 2 performs error processing and returns an abnormal response 15 shown in FIG. 12 to the tool unit 3 (S53). On the other hand, if there is no abnormality in the format, the tool model information TK is extracted from the model confirmation command 13 (S54). And the PC body 2
In the tool model information TK, on / off is determined in order from the bit corresponding to the latest tool unit 3 recognized by itself, and the model indicated by the tool model information TK is determined (S55 to S58). As shown in FIG. 9, in the tool model information TK, since a new model is arranged on the MSB side, the bit determination is performed from the MSB side toward the LSB side. In the case of the PC main body 2d, since the latest model is the tool unit 3d, the PC main body 2d determines ON / OFF sequentially from the bit b3.

【0080】ビットb3がオンの場合(S55でYES の
場合)、PC本体2は、機種がツール部3dと判定する
(S59)。上述したように、PC本体2dは、ツール
部3dが接続可であると予め設定されている。したがっ
て、PC本体2dは、接続可を示す正常応答14をツー
ル部3へ通知する(S60)。当該正常応答14におい
て、機種情報Kは、実施形態1と同様に、自機種を示す
ビットと、自機種に下位互換性のある機種を示すビット
とがオンに設定されている。また、接続可否情報Eに
は、接続可を示す”1”が設定される。
If the bit b3 is ON (YES in S55), the PC main body 2 determines that the model is the tool unit 3d (S59). As described above, the PC body 2d is set in advance so that the tool unit 3d can be connected. Therefore, the PC main body 2d notifies the tool section 3 of the normal response 14 indicating that connection is possible (S60). In the normal response 14, in the model information K, as in the first embodiment, a bit indicating the own model and a bit indicating a model that is backward compatible with the own model are set to ON. In addition, “1” indicating connection permission is set in the connection permission information E.

【0081】一方、最初にオンであったビットがb2だ
った場合、PC本体2は、機種がツール部3cであると
判定する(S61)。PC本体2dは、ツール部3cと
接続不可であることが設定されているので、接続不可を
示す正常応答14をツール部3へ通知する(S62)。
当該正常応答14の接続可否情報Eは、”0”に設定さ
れており、接続不可を示している。同様に、最初にオン
であったビットがb0だった場合、PC本体2は、機種
がツール部3aであると判定して(S68)、接続不可
を示す正常応答14を返答する(S69)。
On the other hand, if the bit that was initially turned on is b2, the PC body 2 determines that the model is the tool unit 3c (S61). Since it is set that the connection with the tool unit 3c is not possible, the PC body 2d notifies the tool unit 3 of the normal response 14 indicating that the connection is not possible (S62).
The connection availability information E of the normal response 14 is set to “0”, indicating that connection is impossible. Similarly, if the bit that was initially on is b0, the PC body 2 determines that the model is the tool unit 3a (S68), and returns a normal response 14 indicating that connection is impossible (S69).

【0082】また、最初にオンであったビットがb1の
場合、PC本体2は、機種がツール部3bであると判定
する(S63)。ところが、この場合は、バージョンに
よって接続の可否が異なる。したがって、PC本体2d
は、さらに、ツール部3から受け取った機種確認コマン
ド13から、バージョン情報Vを取得して(S64)、
これに基づいて、接続の可否を判定する(S65)。
If the bit that was first turned on is b1, the PC body 2 determines that the model is the tool unit 3b (S63). However, in this case, connection availability differs depending on the version. Therefore, the PC body 2d
Further obtains version information V from the model confirmation command 13 received from the tool unit 3 (S64),
Based on this, it is determined whether connection is possible (S65).

【0083】上記S64において取得したバージョンが
2.0以上の場合、PC本体2は、接続可であると判定
し、上記S60と同様に、接続可を示す正常応答14を
ツール部3へ通知する(S66)。一方、バージョンが
2.0未満の場合、PC本体2は、上記S62と同様
に、接続不可を示す正常応答14をツール部3に送出す
る(S67)。
If the version acquired in S64 is 2.0 or more, the PC main body 2 determines that connection is possible, and notifies the tool unit 3 of a normal response 14 indicating that connection is possible, as in S60. (S66). On the other hand, if the version is less than 2.0, the PC body 2 sends a normal response 14 indicating that connection is impossible to the tool unit 3 as in S62 (S67).

【0084】ところで、いずれのビットもオンではなか
った場合(S58にて No の場合)は、S70にて、ツ
ール機種情報TKの残余のビットがチェックされる。残
余のビット全てがオフの場合(S71にて YESの場
合)、ツール機種情報TKに誤りがあったと考えられ
る。したがって、PC本体2dは、ツール部3へ、図1
2に示す異常応答15を送出する(S72)。なお、こ
の場合、エラーコードERには、全てのビットがオフで
あったことを示すコードが設定される。
If none of the bits is on (No in S58), the remaining bits of the tool model information TK are checked in S70. If all the remaining bits are off (YES in S71), it is considered that there is an error in the tool model information TK. Therefore, the PC main body 2d is moved to the tool section 3 as shown in FIG.
An abnormal response 15 shown in FIG. 2 is transmitted (S72). In this case, a code indicating that all bits are off is set in the error code ER.

【0085】一方、上記S71にて、残余のビットのう
ちに、オンのビットがあった場合、PC本体2dは、ツ
ール部3として、未知の上記機種が接続されていると判
定する(S73)。この場合は、上記S60と同様に、
接続可を示す正常応答14をツール部3へ送出する(S
74)。
On the other hand, if there is an ON bit among the remaining bits in S71, the PC body 2d determines that the unknown model is connected as the tool unit 3 (S73). . In this case, similar to the above S60,
A normal response 14 indicating that connection is possible is sent to the tool unit 3 (S
74).

【0086】なお、PC本体2の機種が異なる場合は、
ツール機種情報TKにおいて、判定を開始するビット位
置が変化する。例えば、ツール部3eをサポートしてい
るPC本体2eの場合は、ツール機種情報TKのビット
b4からLSB側へ判定を開始し、ツール部3aしかサ
ポートしていないPC本体2aの場合は、ビットb0の
みを判定する。しかし、ツール機種情報TKでは、新し
い機種がMSB側に配されているので、いずれのPC本
体2であっても、判定の方法や順番は、同一である。
When the model of the PC main body 2 is different,
In the tool model information TK, the bit position at which the determination starts is changed. For example, in the case of the PC main body 2e that supports the tool unit 3e, the determination starts from the bit b4 of the tool model information TK to the LSB side, and in the case of the PC main body 2a that supports only the tool unit 3a, the bit b0 Only judge. However, in the tool model information TK, since the new model is allocated on the MSB side, the determination method and the order are the same regardless of the PC main body 2.

【0087】続いて、図7に示すS37ないしS39に
おいて、PC本体2から上記応答14・15を受け取っ
たツール部3が接続の可否および機種を判定する際の動
作について、図14に示すフローチャートに基づき、詳
細に説明する。
Next, in steps S37 to S39 shown in FIG. 7, the operation when the tool unit 3 which has received the responses 14 and 15 from the PC main body 2 determines whether or not the connection is possible and the model is shown in a flowchart shown in FIG. This will be described in detail.

【0088】すなわち、S81において、ツール部3
は、受け取った応答のフォーマットをチェックして、全
てが正常であるか否かを判定する。ヘッダSTXあるい
はターミネータETXに異常がある場合、あるいは異常
応答15を受信した場合(S82で YESの場合)、ツー
ル部3は、フォーマットエラー処理や、異常応答15中
のエラーコードに基づいた処理などのエラー処理を行う
(S83)。
That is, in S81, the tool unit 3
Checks the format of the received response to determine whether all are normal. When there is an error in the header STX or the terminator ETX, or when an error response 15 is received (YES in S82), the tool unit 3 performs a format error process, a process based on an error code in the error response 15, and the like. Error processing is performed (S83).

【0089】一方、フォーマットに異常のない正常応答
14を受け取った場合、ツール部3は、当該正常応答1
4から接続可否情報Eを取得し(S84)、接続の可否
を判定する(S85)。本実施形態では、接続可否情報
EがASCIIコードの1キャラクタで表現されている
ので、ツール部3は、ASCIIコードからバイナリコ
ードへと変換し、ニブル(4ビット)のデータとして、
接続の可否を判定する。接続可否情報Eが接続不可を示
している場合、ツール部3は、S86にて、例えば、表
示などによって、オペレータに接続不可を通知して、接
続エラー処理を行う。この場合、ツール部3は、PC本
体2へ操作コマンドを発行しない。
On the other hand, when receiving the normal response 14 having no abnormality in the format, the tool unit 3
4 and obtains connection permission information E (S84), and determines whether connection is possible (S85). In the present embodiment, since the connection permission / prohibition information E is represented by one ASCII code character, the tool unit 3 converts the ASCII code into a binary code and converts it into nibble (4 bits) data.
Determine whether connection is possible. If the connection availability information E indicates that the connection is not possible, the tool unit 3 notifies the operator of the connection inability at S86, for example, by display, and performs a connection error process. In this case, the tool unit 3 does not issue an operation command to the PC body 2.

【0090】また、接続可否情報Eが接続可を示してい
る場合(上記S85にてYES の場合)、ツール部3は、
以降のS87ないしS100において、図6に示すS1
4ないしS27と同様の処理を行い、PC本体2の機種
を判定する。判定の後、ツール部3は、図7に示すS4
0ないしS43に示すように、オペレータの指示に応じ
た操作コマンドをPC本体2へ発行する。
If the connection possibility information E indicates that connection is possible (YES in S85), the tool unit 3
In subsequent S87 to S100, S1 shown in FIG.
4 to S27, the type of the PC main body 2 is determined. After the determination, the tool unit 3 proceeds to S4 shown in FIG.
As shown in steps 0 to S43, an operation command corresponding to the instruction of the operator is issued to the PC main body 2.

【0091】以上のように、本実施形態に係るプログラ
マブルコントローラシステムは、制御対象機器1を監視
制御するPC本体2と、当該PC本体2へ指示を与える
ツール部3とを備えており、機種確認コマンド13を送
出する際、ツール部3が自機種を示すツール機種情報T
Kを送出すると共に、PC本体2が、これに基づいて、
接続の可否を通知することを特徴としている。
As described above, the programmable controller system according to the present embodiment includes the PC main body 2 for monitoring and controlling the control target device 1 and the tool unit 3 for giving instructions to the PC main body 2. When the command 13 is transmitted, the tool unit 3 sets the tool model information T indicating its own model.
K, and the PC body 2
It is characterized in that the connection is notified.

【0092】上記構成では、PC本体2がツール部3と
接続するか否かを指定して、不所望なツール部3との接
続を拒否できる。具体的には、例えば、当該PC本体2
と正常に接続可能なツール部3と比較して、仕様変更が
多岐に渡るツール部3や、使用の可能性が極めて低い旧
機種のツール部3など、不所望なツール部3との接続を
拒否できる。
In the above configuration, it is possible to specify whether or not the PC main body 2 is to be connected to the tool unit 3 and reject an undesired connection to the tool unit 3. Specifically, for example, the PC main body 2
Connection with undesired tool units 3 such as the tool unit 3 whose specification changes widely and the tool unit 3 of the old model whose use possibility is extremely low compared with the tool unit 3 which can be normally connected to Can reject.

【0093】ところで、従来のように、PC本体2がツ
ール部3との接続を拒否できない場合、PC本体2を設
計する際、ツール部3の全ての旧機種との接続を考慮す
る必要があり、設計に要する時間は、旧機種の増加に伴
って増大する。したがって、PC本体2側でツール部3
との接続を許可あるいは禁止できる方がよい。
When the PC main unit 2 cannot refuse connection with the tool unit 3 as in the conventional case, it is necessary to consider the connection of the tool unit 3 with all the old models when designing the PC main unit 2. However, the time required for the design increases with the increase in the number of old models. Therefore, the tool unit 3 on the PC main body 2 side
It is better to be able to permit or prohibit the connection with.

【0094】ところが、従来のように、PC本体2から
所望の応答があるまで、ツール部3が、自らが認知して
いる各機種確認コマンドを新しい順番に送出する場合
は、PC本体2が接続の許可あるいは禁止を設定するこ
とが困難である。
However, when the tool unit 3 sends out the model confirmation commands recognized by itself in the new order until the desired response is received from the PC main unit 2 as in the conventional case, the PC main unit 2 is not connected. It is difficult to set permission or prohibition of the

【0095】具体的には、従来の方法では、PC本体2
は、最新の機種確認コマンドのみに正常に応答し、それ
以外の古い機種確認コマンドに対しては、異常応答を返
す必要がある。したがって、ツール部3は、認知してい
る機種確認コマンドを全て送信した後でも、所望の応答
を得ることができない。ところが、ツール部3は、通信
エラーなどによる接続不可を避けるために、全ての返答
が異常応答であった場合、ツール部3が認知している機
種のうち、最下位機種として接続するので、PC本体2
は、接続を拒否できない。
Specifically, in the conventional method, the PC body 2
Must normally respond only to the latest model confirmation command, and return an abnormal response to other older model confirmation commands. Therefore, the tool unit 3 cannot obtain a desired response even after transmitting all of the recognized model confirmation commands. However, in order to avoid a connection failure due to a communication error or the like, if all responses are abnormal responses, the tool unit 3 is connected as the lowest model among the models recognized by the tool unit 3. Body 2
Can not refuse the connection.

【0096】これに対して、本実施形態では、ツール部
3が機種確認コマンド13を送出する際、自機種を示す
ツール機種情報TKを送出すると共に、PC本体2が接
続の可否を判定して、ツール部3へ返答する。これによ
り、ツール部3は、接続の可否を正確に判定できる。し
たがって、PC本体2は、当該PC本体2に接続可能な
ツール部3を制限でき、それ以外のツール部3との接続
を考慮する必要がなくなる。この結果、例えば、基本設
計やメモリマップなどを設計する際の自由度を向上でき
る。また、ツール部3とPC本体2との間で通信する
際、ツール機種情報TKの通知と接続の可否との双方の
みが送受できればよい。したがって、従来に比べて、サ
ポートする通信プロトコルの種類を削減できる。これら
により、PC本体2を設計する際の手間を削減できると
共に、従来の機種に制限を受けることなく、機能の向上
を図ることができる。
On the other hand, in the present embodiment, when the tool unit 3 sends out the model confirmation command 13, the tool unit 3 sends out tool model information TK indicating its own model, and the PC body 2 determines whether connection is possible. Reply to the tool section 3. Thus, the tool unit 3 can accurately determine whether the connection is possible. Therefore, the PC main body 2 can limit the tool units 3 that can be connected to the PC main body 2, and there is no need to consider connection with other tool units 3. As a result, for example, the degree of freedom in designing a basic design, a memory map, or the like can be improved. Further, when communicating between the tool unit 3 and the PC main body 2, it is sufficient that only the notification of the tool model information TK and the connection availability can be transmitted and received. Therefore, the types of communication protocols to be supported can be reduced as compared with the related art. As a result, it is possible to reduce the trouble of designing the PC main body 2 and to improve the functions without being restricted by the conventional model.

【0097】なお、本実施形態では、ツール部3がツー
ル機種情報TKを含む機種確認コマンド13を送出する
と共に、PC本体2が、機種情報Kと接続可否情報Eと
を含む正常応答14を返す場合について説明したが、こ
れに限るものではない。接続可否情報Eを含む応答をP
C本体2が返す構成であれば、本実施形態と略同様の効
果が得られる。ただし、機種情報Kを含む応答を同時に
返すことによって、接続可否情報Eのみを含む場合の効
果に加えて、実施形態1と同様の効果が得られるので、
両情報K・Eを含む応答を返すことが望まれる。
In the present embodiment, the tool unit 3 sends out the model confirmation command 13 including the tool model information TK, and the PC body 2 returns the normal response 14 including the model information K and the connection availability information E. Although the case has been described, the present invention is not limited to this. The response including the connection availability information E is P
With the configuration returned by the C body 2, substantially the same effects as those of the present embodiment can be obtained. However, by returning the response including the model information K at the same time, the same effect as in the first embodiment can be obtained in addition to the effect when only the connection availability information E is included.
It is desired to return a response including both information KE.

【0098】また、上記構成に加えて、本実施形態で
は、ツール部3は、機種確認コマンド13を発行する
際、バージョン情報Vも同時にPC本体2へ通知してい
る。これにより、同一の機種で、あるバージョンを境に
接続の可否が異なる場合であっても、PC本体2は、接
続の可否を確実に判定できる。
In addition to the above configuration, in the present embodiment, when the tool unit 3 issues the model confirmation command 13, the tool unit 3 also notifies the PC body 2 of the version information V at the same time. Thus, even when the connection is different between the same model and a certain version, the PC main body 2 can reliably determine the connection.

【0099】なお、本実施形態では、ツール機種情報T
Kに、ツール部3の各機種に対応する領域が設けられて
いるが、これに限るものではない。例えば、各機種に対
応する数値などによって、ツール部3の機種を通知して
もよい。ただし、ツール機種情報TKに上記各領域を設
けた場合、PC本体2は、図13のS70ないしS74
に示すように、自らが認識できない領域のオン/オフを
判定することによって、通信エラーがあったか、あるい
は、未知の上記機種が接続されたかを判別できる。これ
により、PC本体2は、ツール機種情報TKに通信エラ
ーがあった場合と混同することなく、ツール部3の機種
を判定できる。
In this embodiment, the tool model information T
K has an area corresponding to each model of the tool unit 3, but is not limited to this. For example, the model of the tool unit 3 may be notified by a numerical value corresponding to each model. However, when the above-described areas are provided in the tool model information TK, the PC main body 2 performs processing in steps S70 to S74 in FIG.
As shown in (1), it is possible to determine whether there is a communication error or whether the unknown model is connected by determining ON / OFF of an area that cannot be recognized by itself. Thereby, the PC main body 2 can determine the model of the tool unit 3 without being confused with the case where a communication error has occurred in the tool model information TK.

【0100】[0100]

【発明の効果】請求項1の発明に係るプログラマブルコ
ントローラは、以上のように、ツール部から、機種を問
い合わせる機種確認コマンドを受け取った場合、自らの
機種と、自らに略下位互換性を有する機種とのうち、複
数機種の組み合わせを示す機種情報を、上記ツール部へ
送出する機種情報通知手段を備えている構成である。
As described above, when the programmable controller according to the first aspect of the present invention receives a model confirmation command for inquiring about a model from the tool unit, the programmable controller has substantially lower compatibility with itself. And a model information notifying unit for sending model information indicating a combination of a plurality of models to the tool unit.

【0101】上記構成では、プログラマブルコントロー
ラが複数の機種を同時にツール部へ通知できるので、ツ
ール部が機種確認コマンドを発行する回数を削減でき、
確認に要する時間を短縮できるという効果を奏する。ま
た、従来のように、数多くの機種確認コマンドを把握す
る必要がなくなり、設計時の手間を削減できるという効
果を併せて奏する。
In the above configuration, since the programmable controller can notify a plurality of models to the tool unit at the same time, the number of times the tool unit issues a model confirmation command can be reduced.
This has the effect of shortening the time required for confirmation. Further, unlike the related art, there is no need to grasp a large number of model confirmation commands, and the effect of reducing the time and effort at the time of design is also achieved.

【0102】請求項2の発明に係るプログラマブルコン
トローラは、以上のように、請求項1記載の発明の構成
において、上記機種情報通知手段は、自らの機種と、自
らに略下位互換性を有する機種との全ての機種を示す機
種情報を送出する構成である。
As described above, in the programmable controller according to the second aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, the model information notifying means includes a model having substantially backward compatibility with its own model. This is a configuration for transmitting model information indicating all models.

【0103】これにより、一度の機種確認コマンドによ
って機種確認が可能である。したがって、プログラマブ
ルコントローラの機種を確認する際に要する時間を、さ
らに短縮できる。
Thus, the model can be confirmed by a single model confirmation command. Therefore, the time required to confirm the model of the programmable controller can be further reduced.

【0104】請求項3の発明に係るプログラマブルコン
トローラは、以上のように、請求項1または2記載の発
明の構成において、上記機種情報通知手段が発行する機
種情報には、上記プログラマブルコントローラの各機種
に対応し、上記組み合わせに当該機種が含まれているか
否かを示す領域が設けられている構成である。
According to a third aspect of the present invention, in the configuration of the first or second aspect, the model information issued by the model information notifying means includes each model of the programmable controller. And an area indicating whether or not the model is included in the combination is provided.

【0105】上記構成では、ツール部は、判定時に使用
する領域を選択することによって、自らと接続可能な機
種の範囲内で、容易に機種を判定できる。この結果、機
種確認に要する時間をさらに短縮できるという効果を奏
する。
In the above configuration, the tool section can easily determine the model within the range of models that can be connected to itself by selecting an area to be used at the time of determination. As a result, there is an effect that the time required for model confirmation can be further reduced.

【0106】請求項4の発明に係るプログラマブルコン
トローラは、以上のように、請求項3記載の発明におい
て、上記各領域は、機種の新しい順番に配されている構
成である。
As described above, the programmable controller according to the fourth aspect of the present invention is configured such that, in the third aspect of the present invention, each of the areas is arranged in a new model order.

【0107】上記構成では、各領域が新しい順番に並べ
られているので容易に最新機種を選択でき、機種確認に
要する時間をさらに短縮できるという効果を奏する。ま
た、ツール部の機種に関わらず、各領域を判定する方向
や方法が一定なので、将来に渡って、同一の設計思想で
機種確認プロセスを設計でき、設計時の手間を削減でき
るという効果を併せて奏する。
In the above configuration, since the areas are arranged in the new order, the latest model can be easily selected, and the time required for model confirmation can be further reduced. In addition, since the direction and method for determining each area are constant regardless of the model of the tool part, the model confirmation process can be designed with the same design concept in the future, and the effect of reducing the design time can be reduced. Play.

【0108】請求項5の発明に係るプログラマブルコン
トローラシステムは、以上のように、ツール部は、接続
されたプログラマブルコントローラへ指示を与える前
に、自機種を示すツール機種情報を当該プログラマブル
コントローラへ通知するツール機種情報通知手段を備え
ており、上記プログラマブルコントローラは、受け取っ
た上記ツール機種情報に基づき、上記ツール部との接続
の可否を判定してツール部へ伝える判定手段を備えてい
る構成である。
As described above, in the programmable controller system according to the fifth aspect of the present invention, the tool unit notifies the programmable controller of tool model information indicating its own model before giving an instruction to the connected programmable controller. Tool type information notifying means is provided, and the programmable controller is provided with determining means for determining whether or not connection with the tool unit is possible based on the received tool type information and transmitting the result to the tool unit.

【0109】上記構成では、指示を受けるプログラマブ
ルコントローラの方で、ツール部と接続するか否かを指
定できるので、不所望なツール部との接続を拒否でき
る。この結果、プログラマブルコントローラを設計する
際の手間を削減できると共に、従来の機種に制限を受け
ることなく、機能の向上を図ることができるという効果
を奏する。
In the above configuration, the programmable controller that receives the instruction can specify whether or not to connect to the tool section, so that connection to an undesired tool section can be rejected. As a result, it is possible to reduce the trouble in designing the programmable controller and to improve the function without being restricted by the conventional model.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態を示すものであり、プログ
ラマブルコントローラシステムの要部構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 1 illustrates one embodiment of the present invention, and is a block diagram illustrating a main configuration of a programmable controller system.

【図2】上記プログラマブルコントローラシステムのP
C本体およびツール部において、操作時の動作の概略を
示すフローチャートである。
FIG. 2 shows P of the programmable controller system.
It is a flowchart which shows the outline of the operation | movement at the time of operation in C main body and a tool part.

【図3】上記ツール部が発行する機種確認コマンドを示
す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a model confirmation command issued by the tool unit.

【図4】上記機種確認コマンドに対するPC本体の応答
を示す説明図である。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing a response of the PC body to the model confirmation command.

【図5】上記PC本体の応答に含まれる機種情報を示す
説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing model information included in a response from the PC main body.

【図6】機種確認時における上記ツール部の動作を詳細
に示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing in detail the operation of the tool unit at the time of model confirmation.

【図7】本発明の他の実施形態を示すものであり、操作
時におけるプログラマブルコントローラシステムの動作
の概略を示すフローチャートである。
FIG. 7 illustrates another embodiment of the present invention, and is a flowchart schematically illustrating the operation of the programmable controller system during operation.

【図8】本発明の他の実施形態を示すものであり、プロ
グラマブルコントローラシステムのツール部が発行する
機種確認コマンドを示す説明図である。
FIG. 8 illustrates another embodiment of the present invention, and is an explanatory diagram illustrating a model confirmation command issued by a tool unit of a programmable controller system.

【図9】上記機種確認コマンドに含まれる機種情報を示
す説明図である。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing model information included in the model confirmation command.

【図10】上記機種確認コマンドに含まれるバージョン
情報を示す説明図である。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing version information included in the model confirmation command.

【図11】上記プログラマブルコントローラシステムの
PC本体において、上記機種確認コマンドに対する正常
応答を示す説明図である。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing a normal response to the model confirmation command in the PC body of the programmable controller system.

【図12】上記PC本体において、機種確認コマンドに
対する異常応答を示す説明図である。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an abnormal response to a model confirmation command in the PC main body.

【図13】機種判定時における上記PC本体の動作を詳
細に示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing in detail the operation of the PC main body at the time of model determination.

【図14】機種判定時における上記ツール部の動作を詳
細に示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing in detail the operation of the tool unit at the time of model determination.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 プログラマブルコントローラ本体(プログラマブ
ルコントローラ) 3 ツール部 21 演算処理部(機種情報通知手段、判定手段) 33 演算処理部(ツール機種情報通知手段) K 機種情報 TK ツール機種情報
2 Programmable controller body (programmable controller) 3 Tool part 21 Operation processing part (model information notification means, judgment means) 33 Operation processing part (tool type information notification means) K Model information TK Tool model information

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】プログラマブルコントローラと、複数種類
のプログラマブルコントローラに接続可能で、現在、接
続されている機種を問い合わせる機種確認コマンドを発
行できるツール部とを有するプログラマブルコントロー
ラシステムのプログラマブルコントローラにおいて、 上記機種確認コマンドを受け取った場合、自らの機種
と、自らに略下位互換性を有する機種とのうち、複数機
種の組み合わせを示す機種情報を、上記ツール部へ送出
する機種情報通知手段を備えているプログラマブルコン
トローラ。
1. A programmable controller of a programmable controller system having a programmable controller and a tool unit connectable to a plurality of types of programmable controllers and capable of issuing a model confirmation command for inquiring a currently connected model. When receiving the command, the programmable controller includes a model information notifying unit that sends model information indicating a combination of a plurality of models among the own model and the models having substantially backward compatibility to the tool unit. .
【請求項2】上記機種情報通知手段は、自らの機種と、
自らに略下位互換性を有する機種との全ての機種を示す
機種情報を送出することを特徴とする請求項1記載のプ
ログラマブルコントローラ。
2. The apparatus according to claim 1, wherein said model information notification means includes:
2. The programmable controller according to claim 1, wherein the controller sends out model information indicating all models that have substantially backward compatibility to itself.
【請求項3】上記機種情報通知手段が発行する機種情報
には、上記プログラマブルコントローラの各機種に対応
し、上記組み合わせに当該機種が含まれているか否かを
示す領域が設けられていることを特徴とする請求項1ま
たは2記載のプログラマブルコントローラ。
3. The model information issued by the model information notifying means is provided with an area corresponding to each model of the programmable controller and indicating whether or not the model is included in the combination. The programmable controller according to claim 1 or 2, wherein:
【請求項4】上記各領域は、機種の新しい順番に配され
ていることを特徴とする請求項3記載のプログラマブル
コントローラ。
4. The programmable controller according to claim 3, wherein each of the areas is arranged in a new model order.
【請求項5】プログラマブルコントローラと、複数種類
のプログラマブルコントローラに接続可能で、接続され
たプログラマブルコントローラへ指示を与えるツール部
とからなるプログラマブルコントローラシステムにおい
て、 上記ツール部は、接続されたプログラマブルコントロー
ラへ指示を与える前に、自機種を示すツール機種情報を
当該プログラマブルコントローラへ通知するツール機種
情報通知手段を備えており、 上記プログラマブルコントローラは、受け取った上記ツ
ール機種情報に基づき、上記ツール部との接続の可否を
判定してツール部へ伝える判定手段を備えていることを
特徴とするプログラマブルコントローラシステム。
5. A programmable controller system comprising a programmable controller and a tool unit connectable to a plurality of types of programmable controllers and giving an instruction to the connected programmable controller, wherein the tool unit issues an instruction to the connected programmable controller. Before giving the tool type information indicating its own model to the programmable controller, the programmable controller has a connection with the tool unit based on the received tool type information. A programmable controller system comprising a determination means for determining whether or not the determination is possible and transmitting the determination result to a tool unit.
JP8249803A 1996-09-20 1996-09-20 Programmable controller and its system Pending JPH1097310A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8249803A JPH1097310A (en) 1996-09-20 1996-09-20 Programmable controller and its system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8249803A JPH1097310A (en) 1996-09-20 1996-09-20 Programmable controller and its system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1097310A true JPH1097310A (en) 1998-04-14

Family

ID=17198449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8249803A Pending JPH1097310A (en) 1996-09-20 1996-09-20 Programmable controller and its system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1097310A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007133735A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd Signal converter for maintenance of programmable controller
WO2020054023A1 (en) * 2018-09-13 2020-03-19 三菱電機株式会社 Setting assistance device, setting assistance method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007133735A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd Signal converter for maintenance of programmable controller
WO2020054023A1 (en) * 2018-09-13 2020-03-19 三菱電機株式会社 Setting assistance device, setting assistance method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1351108B1 (en) Method and apparatus for programming
US7580992B2 (en) Downloadable code in a distributed process control system
US6711629B1 (en) Transparent support of remote I/O in a process control system
US5162986A (en) Remote downloading and uploading of motion control program information to and from a motion control I/O module in a programmable controller
US8131827B2 (en) PLC with web-accessible program development software
JP4769808B2 (en) Interface modules used in Fieldbus device networks and Internet-based and non-Internet-based process control networks
JP3925557B2 (en) Parameter setting device
JP2003099102A (en) Input/output device having setting functional property, failure separating functional property and redundant failure supporting functional property
JP2008282363A (en) Programmable controller, program creation support device, computer program and programmable logic controller (plc) system
JP2009217707A (en) Fa apparatus and file access system
WO2002077732A1 (en) Device document management in automation system
JP2002158680A (en) Searching algorithm for foundation field bus protocol
JP3748232B2 (en) Data transmission device, display device, and control system
JPH1097310A (en) Programmable controller and its system
CN102566485B (en) Batch loading method and system for engineering data of programmable logic controllers (PLCs) and corresponding PLCs
KR0146623B1 (en) Programmable controller with excusion control
JP3423626B2 (en) Control host computer and recording medium on which the program is recorded
JP4404619B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND COMMUNICATION CONTROL PROGRAM
JP2006277733A (en) Programmable controller system
JP2000341357A (en) Communication controller, measurement control system and recording medium
KR101304817B1 (en) Keypad apparatus having parameter copy function by recognizing software versions and inverter types
EP4080298A1 (en) Plc analog module comprising hart pass-through interface
JP3577727B2 (en) Information processing device management control device
JPH10333716A (en) Control system of programmable controller
WO2020026738A1 (en) Support device and support program