JPH1095480A - たばこ等の包装体 - Google Patents

たばこ等の包装体

Info

Publication number
JPH1095480A
JPH1095480A JP26655996A JP26655996A JPH1095480A JP H1095480 A JPH1095480 A JP H1095480A JP 26655996 A JP26655996 A JP 26655996A JP 26655996 A JP26655996 A JP 26655996A JP H1095480 A JPH1095480 A JP H1095480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folded
paper
package
piece
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26655996A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayasu Hayashi
正保 林
Yoshitaka Aoki
敬隆 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP26655996A priority Critical patent/JPH1095480A/ja
Publication of JPH1095480A publication Critical patent/JPH1095480A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、簡単に包か用紙の折り込み部の一部
を開封することができ、かつ、リクローズ機能を有して
いるために、内容物であるたばこ等を少しずつ取り出す
ことができ、脱落を防ぐこともできる。また、開封後に
おいての防湿効果、および香りの飛散防止効果があるた
ばこ等の包装体を提供するものである。 【構成】本発明は、たばこ等を包装する包か用紙と、該
包か用紙の折り込まれた折り込み部を止めるために、一
部に糊付けされた封緘紙を有するたばこ等の包装体にお
いて、包か用紙の折り込まれた折り込み部の上折り片と
下折り片とに、封緘紙の少なくとも一方の側端の線上に
沿って切り込み線が設けられていることを特徴とするた
ばこ等の包装体である。また、封緘紙の一方の端部の線
上に沿って、包か用紙の折り込まれた折り込み部の上折
り片と下折り片とに設けられている切り込み線におい
て、折り込み部の上折り片に、封緘紙の内側に向けて繋
止片が設けられていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たばこ等を収納する、
包装体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、たばこ等を収納する包み込み型の
包装容器としては、たばこ等を包装している包か用紙
と、その上部を折り込んで形成した折り込み部を止めて
いる封緘紙と、そしてその包装した包か用紙全体を、密
封包装している透明フィルムとで構成されている。内容
物のたばこ等を取り出す場合には、封緘紙を切り裂き内
容物のたばこ等を全部取り出す形と、封緘紙の両側に形
成された折り込み部のどちらかの一方の包か用紙を切り
欠き、開口部を形成して内容物のたばこ等を少しずつ取
り出す形とがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
包装形態では、封緘紙を切り裂き、包か用紙の折り込み
部を開く開口部であったり、包か用紙の折り込み部の一
部を切り欠いた開口部であるため、内容物であるたばこ
等が、開口部から脱落したり、たばこでいえば、露出し
たフィルターの端部が汚れたり、防湿効果の低下、香り
の飛散などの問題点があった。本発明は、前述の問題点
に鑑みてなされたもので、簡単に包か用紙の折り込み部
の一部を開封することができ、かつ、リクローズ機能を
有しているために、内容物であるたばこ等を少しずつ取
り出すことができ、脱落を防ぐこともできる。また、開
封後においての防湿効果、および香りの飛散防止効果が
あるたばこ等の包装体を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
になされた本発明は、たばこ等を包装する包か用紙と、
該包か用紙の折り込まれた折り込み部を止めるために、
一部に糊付けされた封緘紙を有するたばこ等の包装体に
おいて、前記包か用紙の折り込まれた折り込み部の上折
り片と下折り片とに、前記封緘紙の少なくとも一方の側
端の線上に沿って切り込み線が設けられていることを特
徴とするたばこ等の包装体である。また、前記封緘紙の
一方の端部の線上に沿って、前記包か用紙の折り込まれ
た折り込み部の上折り片と下折り片とに設けられている
前記切り込み線において、前記折り込み部の上折り片
に、前記封緘紙の内側に向けて繋止片が設けられている
ことを特徴とする。
【0005】本発明によれば、簡単に包か用紙の折り込
み部の一部を開封することができ、かつ、リクローズ機
能を有しているために、内容物であるたばこ等を少しず
つ取り出すことができ、脱落を防ぐこともできる。ま
た、開封後において、リクローズができるため、防湿効
果、および香りの飛散防止効果があるたばこ等の包装体
を得ることができる。
【0006】
【実施例】以下図面に基づいて詳細に説明する。図1
は、本発明によるたばこ等の包装体Aを示す斜視図であ
る。図2は、本発明によるたばこ等の包装体Aの上部の
折り込み部を開封した状態を示す斜視図である。本発明
のたばこ等の包装体Aは、包装体本体1と上部で折り込
まれた折り込み部を止めている封緘紙2とから構成され
ている。上部の折り込み部は、上折り片3、下折り片
4、そして横折り片5とからなり、その上折り片3およ
び下折り片4には、封緘紙2の一方の端部の線上に沿っ
て、ミシン目あるいは切り込み線6が設けられている。
さらに、上折り片3に設けられているミシン目あるいは
切り込み線6の線上には、封緘紙2の内側に向けて繋止
片7が設けられている。この繋止片7が、折り込み部を
開封後、再封する際に、封緘紙2に引っ掛かり、ストッ
パーの役目をし、リクローズを可能にしている。また、
封緘紙2の位置は、折り込み部の中央部になることが普
通であるが、一方にずらして、開口部を広くすることも
できる。
【0007】図3は、本発明によるたばこ等の包装体A
の展開図である。包装体Aのブランクは、それぞれの折
れ線を介して、前板10と、後板11と、側板12、1
3と、糊代片14とを順に連設して、この前板10と、
後板11と、側板12、13と、糊代片14の上部に
は、折れ線を介して、下折り片4、上折り片3、そして
横折り片5とを連設している。
【0008】上折り片3および下折り片4には、ミシン
目あるいは切り込み線6が設けられている。切り込み線
の場合には、最端部をつなぎとして切り込まない部分を
一部残しておく。
【0009】また、上折り片3に設けられているミシン
目あるいは切り込み線6の線上には、図に示すように、
封緘紙2の内側に向けて繋止片7が設けられている。
【0010】本発明は、以上のような構成になっている
が、つぎに、包装体を開封するにあたっては、まず、上
部の折り込み部の上折片3のミシン目あるいは切り込み
線6を封緘紙2の一方の端部に沿って引き裂く。つぎ
に、下折片4を同様にして引き裂き、そして、折り込ま
れている横折片5を引き出すことにより開口部が形成さ
れる。再封の際には、横折片5、下折片4、上折片3の
順に折り込み、最後に上折片3に設けられている繋止片
7を封緘紙2の端部に引っかけることにより、再封が可
能となる。
【0011】
【発明の効果】本発明によれば、簡単に包か用紙の折り
込み部の一部を開封することができ、かつ、リクローズ
機能を有しているために、内容物であるたばこ等を少し
ずつ取り出すことができ、脱落を防ぐこともできる。ま
た、開封後においての防湿効果、および香りの飛散防止
効果があるたばこ等の包装体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のたばこ等の包装体Aを示す斜視図であ
る。
【図2】本発明のたばこ等の包装体Aの開封した状態を
示す斜視図である。
【図3】本発明のたばこ等の包装体Aの包か用紙のブラ
ンクを示す展開図である。
【符号の説明】
1 包装体本体 2 封緘紙 3 上折り片 4 下折り片 5 横折り片 6 ミシン目あるいは切り込み線 10 前板 11 後板 12 側板 13 側板 14 糊代片

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 たばこ等を包装する包か用紙と、該包か
    用紙の折り込まれた折り込み部を止めるために、一部に
    糊付けされた封緘紙を有するたばこ等の包装体におい
    て、、前記包か用紙の折り込まれた折り込み部の上折り
    片と下折り片とに、前記封緘紙の少なくとも一方の側端
    の線上に沿って切り込み線が設けられていることを特徴
    とするたばこ等の包装体。
  2. 【請求項2】 前記封緘紙の一方の側端の線上に沿っ
    て、前記包か用紙の折り込まれた折り込み部の上折り片
    と下折り片とに設けられている前記切り込み線におい
    て、前記折り込み部の上折り部上に、前記封緘紙の内側
    に向けて繋止片が設けられていることを特徴とする請求
    項1に記載のたばこ等の包装体。
JP26655996A 1996-09-18 1996-09-18 たばこ等の包装体 Withdrawn JPH1095480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26655996A JPH1095480A (ja) 1996-09-18 1996-09-18 たばこ等の包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26655996A JPH1095480A (ja) 1996-09-18 1996-09-18 たばこ等の包装体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1095480A true JPH1095480A (ja) 1998-04-14

Family

ID=17432527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26655996A Withdrawn JPH1095480A (ja) 1996-09-18 1996-09-18 たばこ等の包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1095480A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6237760B1 (en) Packaging of smoking articles
EP1591027B1 (en) Package for bar-like smoking articles
US4300676A (en) Pack, more particularly a cuboid pack, for cigarettes, small cigars and the like
US2875938A (en) Dispensing cartons for cigarette packages
KR100543359B1 (ko) 흡연 물품용 포장재
US5080227A (en) Pack made of thin cardboard, especially for cigarettes
US5301804A (en) Package, especially soft-cup pack for cigarettes
US5139140A (en) Cigarette package
AU727499B2 (en) Cigarette pack
EP3253663B1 (en) Container with tamper evident portion
US5553773A (en) Hinge-lid box for cigarettes or the like
CA2513119C (en) Hinge lid type pack of bar-like smoking article, and blank thereof
US4172520A (en) Cigarette dispensing package
US5379889A (en) Cigarette package
US5653384A (en) Re-closable carton and blank therefor
RU2696646C1 (ru) Емкость и способ
EP1966053A1 (en) Cigarette pack
US5465836A (en) Pack for cigarettes
US4982846A (en) Sift-proof carton and blank therefor
JPH1095480A (ja) たばこ等の包装体
US4941575A (en) Sift-proof carton and blank therefor
US20240417156A1 (en) Rigid pack for smoking articles provided with a hinged lid
JP2537295Y2 (ja) 包装箱

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202