JPH1091745A - Card encoding device - Google Patents

Card encoding device

Info

Publication number
JPH1091745A
JPH1091745A JP8247430A JP24743096A JPH1091745A JP H1091745 A JPH1091745 A JP H1091745A JP 8247430 A JP8247430 A JP 8247430A JP 24743096 A JP24743096 A JP 24743096A JP H1091745 A JPH1091745 A JP H1091745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
print
printing
reference value
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8247430A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiro Yamamoto
智弘 山本
Yoshitsugu Oonuma
愛嗣 大沼
Takahiro Shigeta
高宏 重田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8247430A priority Critical patent/JPH1091745A/en
Publication of JPH1091745A publication Critical patent/JPH1091745A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To evade such a case where several cards that seem normal to the human eyes are continuously stored as error tickets by correcting a lower level of decision reference value of the encoding information when a print confirmation means confirms occurrence of a print error. SOLUTION: A print confirmation part 6 compares the data value read out of a card with the reference value and then interrupts the encoding processing to display the read data on a display 14 together with a message 'Is the normal print confirmed?' when a print error is decided. If an operator selects 'Yes' when the normal print is confirmed to the human eyes despite occurrence of the print error, a main CPU corrects a lower level of the reference value. On the other hand, a higher level of the reference value is corrected when no print error is decided through the comparison carried out between the data value read out of the card and the reference value.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、カードエンコード
装置に関する。
[0001] The present invention relates to a card encoding device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のカードエンコード装置は、ホスト
コンピュータよりエンコードに関する情報を受信し、ホ
ッパに格納された複数枚のハイウエイカードの新券に対
し、磁気情報のエンコード、発行番号等の印字を自動で
行う装置である。
2. Description of the Related Art A conventional card encoding device receives information about encoding from a host computer and automatically prints magnetic information encoding, an issue number, and the like on a plurality of new highway card tickets stored in a hopper. It is a device performed in.

【0003】磁気エンコードのベリファイチェック、C
CDラインセンサによる印字チェックを行い、エラーと
判断した場合、自動でエラー券収納箱へ収納する。
[0003] Verify check of magnetic encoding, C
The print is checked by the CD line sensor, and if an error is determined, the error is automatically stored in the error ticket storage box.

【0004】また、搬送エラーがあった場合は、モータ
ー類を停止し、エラー画面を表示する。エンコード処理
の種類として、新規作成、再作成、リライト(再書き込
み)があり、新規作成、再作成は未エンコードの新券に
エンコード、印字を行う処理である。リライトはエンコ
ード済みカードに対し、元と同じ情報を再度エンコート
印字する処理である。
When a transport error occurs, the motors are stopped and an error screen is displayed. The types of encoding include new creation, re-creation, and rewriting (re-writing). New creation and re-creation are processes for encoding and printing an unencoded new ticket. Rewriting is a process of re-encoding and printing the same information on the encoded card.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のカードエンコード装置の場合、CCDラインセ
ンサで印字濃度のチェックを行うが、カードの種類によ
り、見た目では正常に印字されているカードもエラー認
識してしまう。この原因はカードに当てる光がカード媒
体により、乱反射する度合いが異なる為である。このた
め、人間の目では正常なカードが連続で何枚もエラー券
として収納されてしまう事態が生じる。
However, in the case of the above-described conventional card encoding device, the print density is checked by the CCD line sensor. However, depending on the type of the card, even a card that is normally printed is recognized as an error. Resulting in. This is because the degree of irregular reflection of light applied to the card differs depending on the card medium. For this reason, a situation arises in which a number of normal cards are successively stored as error tickets in human eyes.

【0006】また、搬送エラーが起こった場合は、無条
件にエラーとして画面にメッセージを表示し、係員がカ
ード除去した後、このカードはエラー券として再発行、
破棄するのが現状である。
If a transport error occurs, a message is displayed on the screen unconditionally as an error, and after the card is removed by the attendant, this card is reissued as an error ticket.
At present it is discarded.

【0007】しかし、印字処理終了後に起こった搬送エ
ラーのカードに対しては、磁気処理、印字処理共に正常
に終了しており、カードとしては正常であるが、エラー
券として扱われてしまっている。
However, for a card having a transport error that has occurred after the printing process has been completed, both the magnetic processing and the printing process have been completed normally, and although the card is normal, it has been treated as an error ticket. .

【0008】即ち、印字が正常に終了しているかどうか
は一切表示せず、ただエラーとだけ表示しているため、
取り扱いの判断が難しい為であるが、カードの無駄が多
くなり不経済である。
That is, whether or not printing has been completed normally is not displayed at all, but only an error is displayed.
This is because it is difficult to judge how to handle the card, but this is wasteful and wasteful of the card.

【0009】さらに、リライト行う際、キー入力により
再発行するカードの情報を所要枚数分入力し、ホッパヘ
はその順番に元カードを入れて発行処理するが、入力デ
ータが間違っている場合、カードを誤った情報で印字し
た後、印字チェックでカードの磁気情報と比較して初め
てエラーと認識されている。
Further, when performing a rewrite, information of a card to be reissued is inputted by a key input for a required number of sheets, and the hopper carries out the issuance processing by inserting the original cards in that order. After printing with erroneous information, it is recognized as an error only when compared with the magnetic information of the card in the print check.

【0010】この場合、そのカードはエラー券として破
棄するしかないため、カードが無駄になってしまう。即
ち、カード節約のためのリライト機能が有効な効果を発
揮していない。
In this case, the card must be discarded as an error ticket, so that the card is wasted. That is, the rewrite function for saving the card has not exhibited an effective effect.

【0011】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、人間の目では正常なカードが連続で何枚もエラ
ー券として収納されてしまう事態を回避して、発行時の
カードの発行無駄を無くして経済性を向上でき、さらに
リライト機能が有効に機能するカードエンコード装置を
提供する。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and avoids a situation in which a number of cards that are normal for the human eye are continuously stored as an error ticket, and issuance of a card at the time of issuance. Provided is a card encoding device that can reduce waste and improve economic efficiency and further effectively function a rewrite function.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明は、カードにエン
コード情報の印字を行う印字手段と、カードに印字され
るエンコード情報の判断基準値を複数段階に旦って記憶
した記憶手段と、前記カードに印字されたエンコード情
報を読み取りこのエンコード情報における印字状態を前
記記憶手段に記憶した判断基準値と比較し印字の正常確
認及びエラーの発生を確認する印字確認手段と、この印
字確認手段により印字エラーの発生が確認されたとき、
前記エンコード情報の判断基準値を下方修正するととも
に、カードに対するエンコード情報の印字再開後、一定
枚数のカードの印字状態の正常確認が行われたとき前記
エンコード情報の判断基準値を上方修正する印字制御手
段とを有することを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a printing means for printing encoding information on a card, a storage means for storing a criterion value of encoding information to be printed on a card in a plurality of steps, Reads the encoded information printed on the card, compares the printed state of the encoded information with the judgment reference value stored in the storage means, and confirms normality of printing and occurrence of an error. When an error is detected,
A print control for lowering the judgment reference value of the encode information and revising the judgment reference value of the encode information upward when the print state of a fixed number of cards is normally confirmed after the printing of the encode information on the card is resumed. Means.

【0013】この本発明によれば、前記判断基準値の適
正な下方修正及び上方修正により、人間の目では正常な
カードが連続で何枚もエラー券として収納されてしまう
事態を回避でき、正常なカード発行効率を高めることが
できる。
According to the present invention, it is possible to avoid a situation in which a plurality of cards that are normal to the human eye are successively stored as error tickets by the appropriate downward correction and upward correction of the judgment reference value. Card issuing efficiency can be improved.

【0014】また、本発明は、カードにエンコード情報
のエンコードを行い発行処理するカードエンコード装置
において、発行処理するカードに対する再使用可能な異
常、再使用不可能な異常別の種々の異常の度合いを解析
する異常解析手段と、この異常解析手段により解析する
再使用可能な異常、再使用不可能な異常別に応じた対処
方法を表示する表示手段とを有することを特徴とするも
のである。
According to the present invention, in a card encoding apparatus that encodes encoding information on a card and issues the card, the degree of various abnormalities of the card to be issued and processed can be determined based on a reusable abnormality and a non-reusable abnormality. It is characterized by comprising abnormality analysis means for analyzing, and display means for displaying a reusable abnormality to be analyzed by the abnormality analysis means and a coping method corresponding to each non-reusable abnormality.

【0015】この本発明によれば、再使用可能な異常、
再使用不可能な異常別に応じた対処方法が表示されるの
で、再使用可能な異常を伴ったカードを破棄する無駄を
無くせる。
According to the present invention, a reusable abnormality,
Since a countermeasure corresponding to each non-reusable abnormality is displayed, it is possible to eliminate the waste of discarding a card with a reusable abnormality.

【0016】さらに、本発明は、磁気エンコードデータ
が書き込まれたカードに印字データを印字した発行処理
するカードエンコード装置において、印字データを入力
する入力手段と、前記カードの磁気エンコードデータを
読み取る読取手段と、入力手段からの印字データと読取
手段で読み取った磁気エンコードデータとの整合性を判
断する判断手段と、この判断手段により印字データと磁
気エンコードデータとの整合性が判断されたとき、前記
カードへの前記印字データの印字を行う印字手段と、前
記判断手段により印字データと磁気エンコードデータと
の不整合性が判断されたとき、当該カードに対する印字
データの訂正処理を促す手段とを有することを特徴とす
る。
Further, the present invention relates to a card encoding device for printing and printing print data on a card on which magnetically encoded data is written, wherein the input means for inputting print data and the reading means for reading magnetically encoded data of the card. Determining means for determining the consistency between the print data from the input means and the magnetically encoded data read by the reading means; and when the determination means determines that the print data and the magnetically encoded data are compatible, the card Printing means for printing the print data on the card, and means for prompting a correction process of the print data for the card when the inconsistency between the print data and the magnetic encoding data is determined by the determination means. Features.

【0017】この本発明によれば、入力される印字デー
タと磁気エンコードデータとの整合性をとるので、リラ
イト機能が有効に機能し、エラー券の発行が大幅に減少
して正常なカード発行効率を高めることができる。
According to the present invention, the consistency between the input print data and the magnetic encoded data is ensured, so that the rewrite function is effectively operated, and the issuance of an error ticket is greatly reduced, and the normal card issuance efficiency is improved. Can be increased.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態を詳
細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail.

【0019】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1のカードエンコード装置の全体構成を示すブロッ
ク図ある。このカードエンコード装置は、ROM及びR
AMを備え全体の制御を行うメインCPU1と、ROM
及びRAMを備え伝送制御部8を介して集計機25との
データの交信制御を行う伝送CPU2と、各種データを
記憶するRAMを備えた共有メモリ3a、3b、RAM
を備えた共有メモリ3a、3bと、ROM及びRAMを
備えサブCPU4と、カードヘの印字を行う印字部5
と、カードの印字の確認を行う印字確認部6と、エラー
券を収納するエラー券収納部7と、ホッパ部9及びホッ
パけり出し部10とを具備している。
(Embodiment 1) FIG. 1 is a block diagram showing an overall configuration of a card encoding apparatus according to Embodiment 1 of the present invention. This card encoding device includes a ROM and an R
A main CPU 1 having an AM for performing overall control, and a ROM
And a transmission CPU 2 having a RAM for controlling communication of data with the compiling device 25 via the transmission control unit 8, and a shared memory 3a, 3b having a RAM for storing various data;
, A sub-CPU 4 having a ROM and a RAM, and a printing unit 5 for performing printing on a card
A print confirmation unit 6 for confirming the printing of the card, an error ticket storage unit 7 for storing an error ticket, a hopper unit 9 and a hopper extraction unit 10.

【0020】また、このカードエンコード装置は、バー
コード読み取るバーコード読み取り部11と、カードの
磁気処理を行う磁気処理部12と、各種文字やデータの
入力を行うキーボード13と、各種文字やデータを表示
するディスプレイ14と、このカードエンコード装置の
処理状態を表示する例えばLEDを用いた状態表示灯1
5と、ブザー16と、エレベータ17と、電子カウンタ
18と、電磁カウンタ19と、メモリカードI/F(イ
ンターフェース)部20と、ターンテーブル部21と、
電源部22と、ジャーナルプリンタ27とを具備してい
る。
The card encoding device includes a bar code reading section 11 for reading a bar code, a magnetic processing section 12 for performing magnetic processing on a card, a keyboard 13 for inputting various characters and data, and a keyboard for inputting various characters and data. A display 14 for displaying, and a status display lamp 1 using, for example, LEDs for displaying the processing status of the card encoding device.
5, a buzzer 16, an elevator 17, an electronic counter 18, an electromagnetic counter 19, a memory card I / F (interface) unit 20, a turntable unit 21,
A power supply unit 22 and a journal printer 27 are provided.

【0021】次に、このカードエンコード装置における
カードの印字チェック処理について図2及び図5を参照
して説明する。
Next, a print check process of a card in the card encoding device will be described with reference to FIGS.

【0022】図5に示すように、前記共有メモリ2bに
は、印字チェックの基準値の要素別項目として、「ビッ
ト切れ」、「印字濃度、ムラ」、「文字傾き、ズレ」、
「文字サイズ」が記憶され、それぞれの要素は0乃至7
のランクの合計8段階に設定できるものとする。
As shown in FIG. 5, in the shared memory 2b, "bit out", "print density, unevenness", "character inclination, deviation",
“Character size” is stored, and each element is 0 to 7
It is assumed that the rank can be set to a total of eight levels.

【0023】印字チェック処理が開始すると(ステップ
S1)、前記印字確認部6はカードからの読み取りデー
タ値と基準値とを比較し、印字エラーか否か判断する
(ステップS2)。
When the print check process starts (step S1), the print confirmation unit 6 compares the data read from the card with a reference value and determines whether or not a print error has occurred (step S2).

【0024】そして、印字エラーであれは、エンコード
処理が中断され(ステップS3)、前記ディスプレイ1
4にカードからの読み取りデータを表示するとともに、
「正常に印字されていますか?」のメッセージを表示す
る(ステップS4)。
If there is a printing error, the encoding process is interrupted (step S3) and the display 1
4 displays the data read from the card,
A message "Is the printing performed normally?" Is displayed (step S4).

【0025】即ち、読み取ったデータ値が基準値に満た
ない場合には、印字エラーが発生したとみなし、エンコ
ード装置の処理を中断し人間の目での判断を待つ。な
お、読み取りデータが基準値を満たす場合は、エンコー
ド機の処理を継続する。
That is, when the read data value is less than the reference value, it is considered that a printing error has occurred, and the processing of the encoding device is interrupted to wait for a judgment by human eyes. If the read data satisfies the reference value, the processing of the encoder is continued.

【0026】ここで、オペレータによる前記キーボード
13から「はい」又は「いいえ」の入力が行われる(ス
テップS5)。この場合、印字エラーとなったが人間の
目では正常に印字できていると判断した場合は、オペレ
ータ「はい」を選択するものであり、また、人間の目で
確認しても明らかに、印字エラーと判断される場合は
「いいえ」を選択するものである。
Here, the operator inputs "yes" or "no" from the keyboard 13 (step S5). In this case, if it is determined that a printing error has occurred but printing is normally performed by human eyes, the operator selects “Yes”. If it is determined that an error has occurred, "No" is selected.

【0027】ステップS5で、オペレータによる「は
い」の入力がされた場合には(ステップS6)、メイン
CPU1の制御で詳細は後述する基準値の下方修正処理
が行われる(ステップS7)。
If "Yes" is input by the operator in step S5 (step S6), a downward correction process of the reference value, which will be described in detail later, is performed under the control of the main CPU 1 (step S7).

【0028】次に、メインCPU1の制御でカードに対
するエンコード処理が再開される(ステップS8)。ま
た、ステップS5で、オペレータによる「いいえ」の入
力がされた場合には(ステップS6)、メインCPU1
の制御で直にカードに対するエンコード処理が再開され
る(ステップS8)。
Next, the encoding process for the card is restarted under the control of the main CPU 1 (step S8). If the operator inputs "No" in step S5 (step S6), the main CPU 1
The encoding process for the card is immediately restarted under the control (step S8).

【0029】上述したステップS2の判断で、印字エラ
ーでないとされた場合には、詳細は後述する基準値の上
修正処理が行われる(ステップS9)。
If it is determined in step S2 that there is no printing error, a correction process is performed on a reference value, which will be described in detail later (step S9).

【0030】以上により、印字チェック処理が終了とな
る。
With the above, the print check processing is completed.

【0031】次に、ステップS7の基準値の下方修正処
理について、図3を参照して説明する。
Next, the process of correcting the reference value downward in step S7 will be described with reference to FIG.

【0032】前記印字確認部6はカードからの読み取り
データ値と図5に示すような基準値とを比較し、「ビッ
ト切れ」エラー発生か否かを判断する(ステップS1
1)。
The print confirmation section 6 compares the data read from the card with a reference value as shown in FIG. 5 to determine whether or not a "bit out" error has occurred (step S1).
1).

【0033】そして、ビット切れエラーが発生した場合
には、その場合の基準値の値を「−1」し、即ち基準値
を下方修正して(ステップS12)、ステップS13に
移る。このとき、前記電子カウンタ18に設けたビット
切れカウンタ(X1)の値を更新する。
When a bit-out error occurs, the value of the reference value in that case is set to "-1", that is, the reference value is corrected downward (step S12), and the process proceeds to step S13. At this time, the value of the bit out counter (X1) provided in the electronic counter 18 is updated.

【0034】次に、「ビット切れ」エラー発生でない場
合、及びビット切れの基準値を「−1」だけ下方修正し
た場合に、印字確認部6は「印字濃度、ムラ」エラー発
生か否かを判断する(ステップS13)。
Next, in the case where no "bit out" error has occurred, and in the case where the reference value of the bit out has been corrected downward by "-1", the print check section 6 determines whether or not an "print density, unevenness" error has occurred. A determination is made (step S13).

【0035】「印字濃度、ムラ」エラー発生であれば、
その場合の基準値の値を「−1」して、即ち基準値を下
方修正して(ステップS14)、ステップS15に移
る。このとき、前記電子カウンタ18に設けた印字濃
度、ムラカウンタ(X2)の値を更新する。
If an error "print density, unevenness" occurs,
In this case, the value of the reference value is set to "-1", that is, the reference value is corrected downward (step S14), and the process proceeds to step S15. At this time, the print density and the value of the unevenness counter (X2) provided in the electronic counter 18 are updated.

【0036】次に、「印字濃度、ムラ」エラー発生でな
い場合、及び印字濃度、ムラの基準値を「−1」だけ下
方修正した場合に、印字確認部6は「文字傾き、ズレ」
エラー発生か否かを判断する(ステップS15)。
Next, when no "print density and unevenness" error has occurred and when the reference values of the print density and unevenness have been corrected downward by "-1", the print confirming unit 6 sets the "character inclination, shift".
It is determined whether an error has occurred (step S15).

【0037】そして、文字傾き、ズレエラーが発生した
場合には、その場合の基準値の値を「−1」して、即ち
基準値を下方修正して(ステップS16)、ステップS
17に移る。このとき、前記電子カウンタ18に設けた
文字傾き、ズレカウンタ(X3)の値を更新する。
If a character inclination or displacement error occurs, the value of the reference value in that case is set to "-1", that is, the reference value is corrected downward (step S16), and step S16 is performed.
Move to 17. At this time, the values of the character inclination and the displacement counter (X3) provided in the electronic counter 18 are updated.

【0038】次に、「文字傾き、ズレ」エラー発生でな
い場合、及び文字傾き、ズレの基準値を「−1」だけ下
方修正した場合に、印字確認部6は「文字サイズ」エラ
ー発生か否かを判断する(ステップS17)。そして、
文字サイズエラーが発生した場合には、その場合の基準
値の値を「−1」する。即ち基準値を下方修正する(ス
テップS18)。このとき、前記電子カウンタ18に設
けた文字サイズカウンタ(X4)の値を更新する。
Next, when no "character tilt, shift" error has occurred and when the reference value of the character tilt and shift has been corrected downward by "-1", the print confirmation section 6 determines whether a "character size" error has occurred. Is determined (step S17). And
When a character size error occurs, the value of the reference value in that case is set to “−1”. That is, the reference value is corrected downward (step S18). At this time, the value of the character size counter (X4) provided in the electronic counter 18 is updated.

【0039】このようにして、読み取りデータ値のどの
要素がエラーなのかを調べ、該当する要素の基準値を1
ランク落とし修正するものである(複数要素のエラー発
生の場合も該当する要素の基準値を下方修正する)。
In this way, it is checked which element of the read data value is in error, and the reference value of the corresponding element is set to 1
The rank is dropped and corrected (even when an error occurs in a plurality of elements, the reference value of the corresponding element is corrected downward).

【0040】次に、ステップS9の基準値の上方修正処
理について図4を参照して説明する。この基準値の上方
修正処理においては、上述したような基準値を下方修正
した場合において、基準値の各要素別に一定枚数(X:
任意に設定可)を「基準値<読み取りデータ値」の範囲
で印字チェック処理を行った場合に、その要素の基準値
を1ランク上方に修正するものである。なお、基準値の
上方修正は標準基準値(例えば図5に示す0乃至7の値
のうちの4)までとする。
Next, the upward correction of the reference value in step S9 will be described with reference to FIG. In this reference value upward correction processing, when the above-described reference value is downwardly corrected, a certain number of sheets (X:
When the print check processing is performed in the range of “reference value <read data value”, the reference value of the element is corrected by one rank. Note that the upward correction of the reference value is up to the standard reference value (for example, 4 of the values 0 to 7 shown in FIG. 5).

【0041】この基準値の上方修正処理においては、ま
ず、前記各カウンタ(X1乃至X4)がインクリメント
される(ステップS21)。
In the upward correction process of the reference value, first, each of the counters (X1 to X4) is incremented (step S21).

【0042】次に、前記印字確認部6によりカードから
のビット切れの読み取りデータ値とビット切れカウンタ
(X1)の値とが等しいか否か比較され(ステップS2
2)、等しい場合には、ビット切れの基準値が甘いと判
断して、その場合の基準値を「+1」して、即ち基準値
を上方修正して(ステップS23)、ステップS24に
移る。このとき、ビット切れカウンタ(X1)の値が更
新される。
Next, the print confirmation unit 6 compares whether or not the read data value of the bit break from the card is equal to the value of the bit break counter (X1) (step S2).
2) If they are equal, it is determined that the reference value of the bit break is weak, and the reference value in that case is incremented by "+1", that is, the reference value is corrected upward (step S23), and the process proceeds to step S24. At this time, the value of the bit out counter (X1) is updated.

【0043】次に、印字濃度、ムラの読み取りデータ値
と印字濃度、ムラカウンタ(X2)の値とが等しくない
場合、および基準値を上方修正した場合には、印字確認
部6はカードからの読み取りデータ値と印字濃度、ムラ
カウンタX2の値とが等しいか否か比較され(ステップ
S24)、等しい場合には、印字濃度、ムラの基準値が
甘いと判断して、その場合の基準値を「+1」して、即
ち基準値を上方修正して(ステップS25)、ステップ
S26に移る。このとき、印字濃度、ムラカウンタ(X
2)の値が更新される。
Next, when the read data value of the print density and the unevenness are not equal to the values of the print density and the unevenness counter (X2), and when the reference value is corrected upward, the print confirmation unit 6 outputs the data from the card. It is determined whether the read data value is equal to the value of the print density and the value of the unevenness counter X2 (step S24). If they are equal, it is determined that the reference values of the print density and unevenness are low, and the reference value in that case is determined. "+1", that is, the reference value is corrected upward (step S25), and the process proceeds to step S26. At this time, the print density and the unevenness counter (X
The value of 2) is updated.

【0044】次に、文字傾き、ズレの読み取りデータ値
と文字傾き、ズレカウンタ(X3)の値とが等しいか否
か比較され(ステップS26)、等しい場合には、文字
傾き、ズレの基準値が甘いと判断して、その場合の基準
値を「+1」して、即ち基準値を上方修正して(ステッ
プS27)、ステップS28に移る。このとき、文字傾
き、ズレカウンタ(X3)の値が更新される。
Next, it is compared whether or not the read data value of the character inclination and the displacement is equal to the value of the character inclination and the displacement counter (X3) (step S26). Is determined to be weak, the reference value in that case is incremented by "+1", that is, the reference value is corrected upward (step S27), and the process proceeds to step S28. At this time, the values of the character inclination and deviation counter (X3) are updated.

【0045】次に、文字サイズの読み取りデータ値と文
字サイズカウンタ(X4)の値とが等しいかか否か比較
され(ステップS28)、等しい場合には、文字サイズ
の基準値が甘いと判断して、その場合の基準値を「+
1」てし、即ち基準値を上方修正して(ステップS2
7)、ステップS28に移る。このとき、文字サイズカ
ウンタ(X4)の値が更新される。
Next, it is compared whether the read data value of the character size is equal to the value of the character size counter (X4) (step S28). If they are equal, it is determined that the reference value of the character size is weak. And the reference value in that case is "+
1 ", that is, the reference value is corrected upward (step S2
7) The process proceeds to step S28. At this time, the value of the character size counter (X4) is updated.

【0046】以上のような処理により、人間の目で確認
すると正常に印字されているが、エンコード装置の印字
チェックで印字エラーと判断された場合に、段階的かつ
エラー要素別に基準値を下方修正することで、次回から
の印字チェックで同レベルで印字されたカードも正常に
印字されたカードと判断され、エラー券が減少する。
According to the above-described processing, the image is normally printed when confirmed by human eyes. However, when a printing error is determined by the printing check of the encoding device, the reference value is corrected stepwise and downward for each error element. By doing so, a card printed at the same level in the next print check is also determined to be a normally printed card, and the number of error tickets decreases.

【0047】また、下方修正された基準値は、一定枚数
を正常に印字した場合に上方に修正されることにより、
基準値が下方に修正されたままの状態も防止できる。
The reference value corrected downward is corrected upward when a certain number of sheets are printed normally, whereby
It is also possible to prevent a state where the reference value is corrected downward.

【0048】(実施の形態2)次に、図6乃至図12を
参照して実施の形態2について説明する。
Second Embodiment Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS.

【0049】まず、カード(プリペイドカード)の発行
処理の概要について説明する。図6に示すホッパ31
(図1のホッパ部9に相当する。)にエンコードされて
いない新規のカードをセットする。
First, an outline of a card (prepaid card) issuing process will be described. Hopper 31 shown in FIG.
(Corresponding to the hopper 9 in FIG. 1) A new card that is not encoded is set.

【0050】次に、作成するドカードに必要なデータを
図12に示すキーボード13から入力する。入力が正常
に終了したら、エンコード処理に移る。ホッパ31から
けり出されたカードは、搬送路33の上を搬送されてい
き、ライト(書き込み)ヘッド32にてエンコードされ
る。その後、印字ヘッド34にて印字され、エラーと判
断されたカードについては振り分けゲート35にてエラ
ーリジェクト庫36に収納される。エラーでなければ、
収納箱37に収納される。
Next, data necessary for the card to be created is input from the keyboard 13 shown in FIG. When the input is completed normally, the process proceeds to the encoding process. The card ejected from the hopper 31 is transported on a transport path 33 and encoded by a write (write) head 32. Thereafter, the card printed by the print head 34 and determined to be in error is stored in the error reject box 36 by the sorting gate 35. If no error,
It is stored in the storage box 37.

【0051】次に、実施の形態2の全体の処理の流れを
図7に示すフローチャートを参照して説明する。
Next, the overall processing flow of the second embodiment will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0052】図6のホッパ31にエンコードされていな
い新規のカードがセットされ、作成するカードに必要な
データがキーボード13から入力された後の状態から説
明する。
A new card which has not been encoded is set in the hopper 31 of FIG. 6 and the state after data necessary for the card to be created is inputted from the keyboard 13 will be described.

【0053】入力が正常に終了したら、指定枚数発行終
了か否かが判断され(ステップ31)、発行終了でない
場合には、カード(プリペイドカード)発行処理(ステ
ップ32)に移り、まずバーコードの読み取り処理時に
エラ一があったか否かのチェックが実行される(ステッ
プ33)。
When the input has been completed normally, it is determined whether or not the issuance of the designated number of sheets has been completed (step 31). If the issuance has not been completed, the process proceeds to a card (prepaid card) issuance process (step 32). A check is performed to determine whether or not an error has occurred during the reading process (step 33).

【0054】この場合、搬送エラー以外、即ち、バーコ
ード異常発生(ステップ33)、書き込み異常発生(ス
テップ34)、印字異常発生(ステップ35)で印字後
のジャム(ステップ39)でない場合であれば、そのカ
ードは再利用不可能であるとみなし、図9に示す表示例
を表示し(ステップ42)、そのカードをエラーリジェ
クト庫36に入れるよう指示する。その後、確認釦が押
下されると(ステップ43)、プリペイドカード発行処
理(ステップ32)に戻る。
In this case, if it is not a transport error, that is, if a bar code error has occurred (step 33), a writing error has occurred (step 34), or a printing error has occurred (step 35) and the jam after printing is not (step 39). Then, the card is regarded as non-reusable, the display example shown in FIG. 9 is displayed (step 42), and an instruction is given to put the card into the error reject storage 36. Thereafter, when the confirmation button is pressed (step 43), the process returns to the prepaid card issuing process (step 32).

【0055】搬送エラーであれば、カードには異常がな
いとみなし、カードを再利用するため図8に示す表示例
を表示し(ステップ37)、そのカードをホッパ31の
先頭に入れるよう指示する。その後、確認釦が押下され
ると(ステップ38)、プリペイドカード発行処理(ス
テップ32)に戻る。
If there is a transport error, the card is regarded as having no abnormality, and a display example shown in FIG. 8 is displayed to reuse the card (step 37), and an instruction is given to put the card at the top of the hopper 31. . Thereafter, when the confirmation button is pressed (step 38), the process returns to the prepaid card issuing process (step 32).

【0056】また、ステップ33にて異常が検知されな
かった場合は、書き込み異常発生、即ち、磁気読み取り
時及び書き込み時にエラーがあったかどうかのチェック
を行う(ステップ34)。そして、書き込み異常発生で
なければ、印字処理時にエラーがあったか否かのチェッ
クを行う(ステップ35)。印字処理時にエラーがあれ
ば、印字後のジャムか否か判断され(ステップ39)、
印字後のジャム(搬送エラー)であれば、図10に示す
表示を行い(ステップ40)、その後、確認釦が押下さ
れると(ステップ41)、プリペイドカード発行処理
(ステップ32)に戻る。
If no abnormality is detected in step 33, it is checked whether a write error has occurred, that is, whether an error has occurred during magnetic reading or writing (step 34). If no writing error has occurred, it is checked whether or not an error has occurred during the printing process (step 35). If there is an error during the printing process, it is determined whether or not the jam is after printing (step 39).
If the jam is after printing (transport error), the display shown in FIG. 10 is performed (step 40). Then, when the confirmation button is pressed (step 41), the process returns to the prepaid card issuing process (step 32).

【0057】上述した各種以外のその他のエラーの発生
がなければ(ステップ36)、プリペイドカード発行処
理(ステップ32)に戻る。
If no other error other than the above-mentioned errors has occurred (step 36), the process returns to the prepaid card issuance processing (step 32).

【0058】その他のエラーの発生(例えば電源トラブ
ル)に対しては、カードの除去等する必要がなく、処理
が再開できるものについては、図11の表示例を表示し
(ステップ37)、その後、確認釦が押下されると(ス
テップ38)、処理が再開される。
For the occurrence of other errors (for example, a power supply trouble), if the card does not need to be removed and the processing can be resumed, the display example of FIG. 11 is displayed (step 37), and thereafter, When the confirmation button is pressed (step 38), the process is restarted.

【0059】上述したように、カードの除去等の必要が
ある場合は、除去するカードがエンコードされる前であ
れば、図8の表示例を表示し、そのカードをホッパ31
の先頭に入れるよう指示し、確認釦が押下されると、カ
ード発行処理に戻る。
As described above, when it is necessary to remove a card, if the card to be removed is not encoded, the display example shown in FIG.
When the confirmation button is pressed, the process returns to the card issuing process.

【0060】除去するカードがエンコード後で印字前で
あったら、図9の表示例を表示し、そのカードをエラー
リジェクト庫36に入れるよう指示し、確認釦が押下さ
れると、カード発行処理に戻る。さらに、除去するカー
ドが印字後であったら、図9の表示例を表示し、そのカ
ードを収納箱37に入れるよう指示し、確認鉛が抑下さ
れるとカード発行処理に戻る。
If the card to be removed is after encoding and before printing, the display example of FIG. 9 is displayed, an instruction is given to put the card into the error reject storage 36, and when the confirmation button is pressed, the card issuing process is started. Return. Further, if the card to be removed has been printed, the display example of FIG. 9 is displayed, and an instruction is given to put the card in the storage box 37. When the confirmation lead is suppressed, the process returns to the card issuing process.

【0061】そして、予定されていた枚数を作成完了し
たら(ステップ31)、カードエンコード処理を終了す
る。
When the scheduled number of sheets has been created (step 31), the card encoding process is terminated.

【0062】上述したような各種の処理の入力は図12
に示すキーボード13により行い、また、図8乃至図1
1に示す表示は、ディスプレイ14により行う。
The input of various processes as described above is shown in FIG.
8 to 1 are performed by using the keyboard 13 shown in FIG.
The display shown in 1 is performed on the display 14.

【0063】本実施の形態2によれば、カード自動エン
コード装置を操作するオペレータがディスプレイ14の
表示に従って操作することにより、カードの枚数管理と
再利用を確実に行うことができる。即ち、異常の度合に
より再利用できるものを分別出来るので、無駄を省くこ
とができる。
According to the second embodiment, the operator who operates the automatic card encoding apparatus operates in accordance with the display on the display 14, so that the management of the number of cards and the reuse of the cards can be performed reliably. That is, it is possible to discriminate what can be reused depending on the degree of the abnormality, so that waste can be reduced.

【0064】また、印字処理後に、ジャム等のエラーに
よりエラーと見なされカードについては、そのまま使用
できる旨をディスプレイ14に表示することにより、再
度発行処理を行う必要がなくなる。
Further, after the printing process, the card 14 which is regarded as an error due to an error such as a jam is displayed on the display 14 indicating that the card can be used as it is, so that it is not necessary to perform the issuing process again.

【0065】(実施の形態3)次に、図13を参照し
て、実施の形態3のカードへのリライト処理について説
明する。尚、実施の形態3においては、図に示すカード
エンコード装置を使用するものとして以下の説明を行
う。
(Embodiment 3) Next, with reference to FIG. 13, a description will be given of a process of rewriting a card according to Embodiment 3. In the third embodiment, the following description is made on the assumption that the card encoding device shown in the figure is used.

【0066】リライト処理とは、手入力した印字不良カ
ードのエンコードデータ(一連番号等)と既に書き込ま
れている磁気データとを付き合わせることで、再印字
(リライト)を行う方法である。尚、リライト処理を行
うに当たっての条件は、磁気データ書込みが正常に終了
している及び印字不良カードを対象とすることとする。
The rewriting process is a method of performing reprinting (rewriting) by matching encoded data (serial number or the like) of a manually input defective card with already written magnetic data. Note that the conditions for performing the rewrite process are intended for a card on which magnetic data writing has been completed normally and a printing failure.

【0067】実施の形態3のリライト方式は、次のよう
な手顛(処理)となる。
The rewriting method according to the third embodiment is as follows.

【0068】まず、印字不良カードを目視にて判別する
(ステップ51)。
First, a defective printing card is visually determined (step 51).

【0069】そして、エンコードデータ(一連番号等)
をキーボード13から手入力する(ステップ52)。
Then, the encoded data (serial number etc.)
Is manually input from the keyboard 13 (step 52).

【0070】次に、カードがエレベータ17のホッパ部
9からけり出され(ステップ53)、搬送されて、磁気
処理部12にて磁気データを読み取る(ステップ5
4)。読み取った磁気データが無い又は、異常であれば
(ステップ55)、ディスプレイ14にエラーメッセー
ジを表示し、エラー券用のホッパ、即ち、エラー券収納
部7へカードを搬送し(ステップ56)、ステップ53
に戻る。
Next, the card is ejected from the hopper 9 of the elevator 17 (step 53), transported, and magnetic data is read by the magnetic processing unit 12 (step 5).
4). If the read magnetic data is not present or abnormal (step 55), an error message is displayed on the display 14 and the card is conveyed to the hopper for the error ticket, that is, the error ticket storage unit 7 (step 56). 53
Return to

【0071】読み取った磁気データが正常であれば(ス
テップ55)、読み取った磁気データと入力エンコード
データの突き合わせを行う(ステップ57)。そして、
両データが一致すれば(ステップ58)、印字処理部6
へカードを搬送する。
If the read magnetic data is normal (step 55), the read magnetic data is compared with the input encoded data (step 57). And
If the two data match (step 58), the print processing unit 6
Transfer the card to

【0072】また、不一致であれば(ステップ62)、
そのデータ内容をディスプレイ14に画面表示し、入力
データの訂正(ステップ63)又は終了(ステップ6
5)、即ち、リライトキャンセル(カード単位)を選択
させる。訂正であれば(ステップ63)、エンコードデ
ータを再入力させ(ステップ64)、再度、磁気読み取
りデータとの突き合わせ(ステップ57)を行う。
If they do not match (step 62),
The data contents are displayed on the screen of the display 14, and the input data is corrected (step 63) or terminated (step 6).
5) That is, rewrite cancellation (card unit) is selected. If the data is corrected (step 63), the encoded data is re-input (step 64), and comparison with the magnetic read data is performed again (step 57).

【0073】次に、印字処理(ステップ58)により印
字部5を動作させ、カードへの印字を行う。そして、印
字が正常であれば(ステップ59)、ターンテーブル部
21上の収納箱へカードを搬送する。又、一連の印字処
理にて異常発生であれば(ステップ60否定)、そのカ
ードはエラー券収納部7ヘ収納される(ステップ5
6)。
Next, the printing section 5 is operated by the printing process (step 58) to print on the card. If the printing is normal (step 59), the card is transported to the storage box on the turntable unit 21. If an error occurs during a series of printing processes (No at Step 60), the card is stored in the error ticket storage unit 7 (Step 5).
6).

【0074】このようにして、リライト枚数分が終了す
るまで、以上の処理を繰り返す(ステップ61)。
In this way, the above processing is repeated until the number of rewrites is completed (step 61).

【0075】以上のように、実施の形態3によれば、入
力データと磁気データの突き合わせを行うことにより、
従来のような入力ミスデータでのリライトは無くなる。
即ち、リライトの信頼性を向上し得るものである。
As described above, according to the third embodiment, by comparing input data and magnetic data,
The conventional rewriting due to input error data is eliminated.
That is, the reliability of rewriting can be improved.

【0076】[0076]

【発明の効果】本発明によれば、正常なカード発行効率
を高めることができ、再使用可能な異常を伴ったカード
を破棄する無駄を無くすこともでき、さらに、リライト
機能が有効に機能し、その信頼性を高めることができる
カードエンコード装置を提供できる。
According to the present invention, the normal card issuing efficiency can be improved, the waste of discarding a card with a reusable abnormality can be eliminated, and the rewriting function can be effectively performed. , A card encoding device capable of improving its reliability can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態1のカードエンコード装置
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating a card encoding device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本実施の形態1のカードエンコード装置の印字
チッック処理を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart illustrating a print check process of the card encoding device according to the first embodiment.

【図3】本実施の形態1のカードエンコード装置の下方
修正処理を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating downward correction processing of the card encoding device according to the first embodiment;

【図4】本実施の形態1のカードエンコード装置の上方
修正処理を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating upward correction processing of the card encoding device according to the first embodiment;

【図5】本実施の形態1のカードエンコード装置の基準
値の格納例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a storage example of a reference value of the card encoding device according to the first embodiment.

【図6】本発明の実施の形態2のカードエンコード装置
の概略構成図である。
FIG. 6 is a schematic configuration diagram of a card encoding device according to a second embodiment of the present invention.

【図7】本実施の形態2のカードエンコード装置の処理
を示すフローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart showing processing of the card encoding device according to the second embodiment.

【図8】本実施の形態2のカードエンコード装置の処理
メッセージの表示例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating a display example of a processing message of the card encoding device according to the second embodiment.

【図9】本実施の形態2のカードエンコード装置の処理
メッセージの表示例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating a display example of a processing message of the card encoding device according to the second embodiment.

【図10】本実施の形態2のカードエンコード装置の処
理メッセージの表示例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a display example of a processing message of the card encoding device according to the second embodiment.

【図11】本実施の形態2のカードエンコード装置の処
理メッセージの表示例を示す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a display example of a processing message of the card encoding device according to the second embodiment.

【図12】本発明の実施の形態3のカードエンコード装
置の一部を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a part of a card encoding device according to a third embodiment of the present invention.

【図13】本発明の実施の形態3のカードエンコード装
置の処理を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing processing of the card encoding device according to the third embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 メインCPU 3b 共有メモリ 5 印字部 6 印字確認部 7 エラー券収納部 9 ホッパ部 12 磁気処理部 13 キーボード 14 ディスプレイ 18 電子カウンタ 31 ホッパ 32 ライトヘッド 33 搬送路 36 エラーリジェクト庫 37 収納箱 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Main CPU 3b Shared memory 5 Printing part 6 Printing confirmation part 7 Error ticket storage part 9 Hopper part 12 Magnetic processing part 13 Keyboard 14 Display 18 Electronic counter 31 Hopper 32 Write head 33 Transport path 36 Error reject storage 37 Storage box

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 カードにエンコード情報の印字を行う印
字手段と、 カードに印字されるエンコード情報の判断基準値を複数
段階に旦って記憶した記憶手段と、 前記カードに印字されたエンコード情報を読み取りこの
エンコード情報における印字状態を前記記憶手段に記憶
した判断基準値と比較し印字エラーの発生を確認する印
字確認手段と、 この印字確認手段により印字エラーの発生が確認された
とき、前記エンコード情報の判断基準値を下方修正する
印字制御手段と、 を有することを特徴とするカードエンコード装置。
1. A printing means for printing encoding information on a card, a storage means for storing a criterion value of encoding information to be printed on a card in a plurality of stages, and a storage means for storing encoding information printed on the card. Reading a print check means for comparing the print state in the encoded information with a judgment reference value stored in the storage means to check for the occurrence of a print error; and And a printing control means for correcting the judgment reference value downward.
【請求項2】 カードにエンコード情報の印字を行う印
字手段と、カードに印字されるエンコード情報の判断基
準値を複数段階に旦って記憶した記憶手段と、 前記カードに印字されたエンコード情報を読み取りこの
エンコード情報における印字状態を前記記憶手段に記憶
した判断基準値と比較し印字の正常確認及びエラーの発
生を確認する印字確認手段と、 この印字確認手段により印字エラーの発生が確認された
とき、前記エンコード情報の判断基準値を下方修正する
とともに、カードに対するエンコード情報の印字再開
後、一定枚数のカードの印字状態の正常確認が行われた
とき前記エンコード情報の判断基準値を上方修正する印
字制御手段と、 を有することを特徴とするカードエンコード装置。
2. A printing means for printing encoding information on a card, a storage means for storing a judgment reference value of encoding information to be printed on a card in a plurality of stages, and a storage means for storing encoding information printed on the card. The print state in the encoded information is compared with the judgment reference value stored in the storage means. The print confirmation means confirms the normality of the print and the occurrence of an error. When the print error means confirms the occurrence of a print error. In addition, the judgment reference value of the encoding information is corrected downward, and after the printing of the encoding information on the card is resumed, when the normality of the printing state of a fixed number of cards is confirmed, the judgment reference value of the encoding information is corrected upward. A card encoding device, comprising: control means;
【請求項3】 カードにエンコード情報の印字を行う印
字手段と、カードに印字されるエンコード情報の判断基
準値を複数段階に旦って記憶した記憶手段と、 前記カードに印字されたエンコード情報を読み取りこの
エンコード情報における印字状態を前記記憶手段に記憶
した要素別の判断基準値と比較し印字の正常確認及びエ
ラーの発生を確認する印字確認手段と、 この印字確認手段により印字エラーの発生が確認された
とき、前記エンコード情報の要素別の判断基準値を要素
別に下方修正するとともに、カードに対するエンコード
情報の印字再開後、一定枚数のカードの印字状態の正常
確認が行われたとき前記エンコード情報の判断基準値を
要素別に一段階毎に上方修正する印字制御手段と、 を有することを特徴とするカードエンコード装置。
3. A printing means for printing encoding information on a card, a storage means for storing a criterion value of encoding information to be printed on the card in a plurality of stages, and a storage means for storing the encoding information printed on the card. Reading The print state in the encoded information is compared with the judgment reference value for each element stored in the storage means, the print confirmation means for confirming the normality of the print and the occurrence of an error, and the occurrence of a print error is confirmed by the print confirmation means. Then, the judgment reference value for each element of the encoding information is corrected downward for each element, and after the printing of the encoding information on the card is resumed, the normality of the printing state of a certain number of cards is confirmed. Print control means for upwardly correcting the judgment reference value for each element for each step, and a card encoding device comprising: Place.
【請求項4】 カードにエンコード情報のエンコードを
行い発行処理するカードエンコード装置において、 発行処理するカードに対する種々の異常の度合いを解析
する異常解析手段と、この異常解析手段により解析する
異常の度合いに応じた対処方法を表示する表示手段と、 を有することを特徴とするカードエンコード装置。
4. A card encoding apparatus for encoding and issuing encoding information to a card, comprising: an abnormality analyzing means for analyzing the degree of various abnormalities for the card to be issued and processed; and an abnormality analyzing means for analyzing the degree of abnormality analyzed by the abnormality analyzing means. And a display means for displaying a corresponding coping method.
【請求項5】 カードにエンコード情報のエンコードを
行い発行処理するカードエンコード装置において、 発行処理するカードに対する再使用可能な異常、再使用
不可能な異常別の種々の異常の度合いを解析する異常解
析手段と、 この異常解析手段により解析する再使用可能な異常、再
使用不可能な異常別に応じた対処方法を表示する表示手
段と、 を有することを特徴とするカードエンコード装置。
5. A card encoding apparatus that encodes encoding information on a card and issues the card, and analyzes the degree of various abnormalities for the card to be issued and reusable and non-reusable. A card encoding device, comprising: means for displaying reusable abnormalities analyzed by the abnormality analyzing means, and a countermeasure corresponding to each of the non-reusable abnormalities.
【請求項6】 カードにエンコード情報のエンコードを
行い発行処理するカードエンコード装置において、 発行処理するカードに対する搬送異常等の再使用可能な
異常、書き込み異常、読み取り異常等の再使用不可能な
異常別の種々の異常の度合いを解析する異常解析手段
と、 この異常解析手段により解析する再使用可能な異常、再
使用不可能な異常別に応じた再使用を促す対処方法、再
使用不可を示す対処方法を表示する表示手段と、 を有することを特徴とするカードエンコード装置。
6. A card encoding device that encodes encoding information on a card and performs issuance processing, wherein a non-reusable abnormality such as a reusable abnormality such as a transport abnormality or a writing abnormality or a reading abnormality for the card to be processed is determined. Abnormality analysis means for analyzing the degree of various abnormalities of the above, a reusable abnormality analyzed by the abnormality analysis means, a coping method for encouraging reuse according to the non-reusable abnormality, and a coping method indicating reusability And a display unit for displaying the following.
【請求項7】 磁気エンコードデータが書き込まれたカ
ードに印字データを印字した発行処理するカードエンコ
ード装置において、 印字データを入力する入力手段と、 前記カードの磁気エンコードデータを読み取る読取手段
と、 入力手段からの印字データと読取手段で読み取った磁気
エンコードデータとの整合性を判断する判断手段と、 この判断手段により印字データと磁気エンコードデータ
との整合性が判断されたとき、前記カードへの前記印字
データの印字を行う印字手段と、 を有することを特徴とするカードエンコード装置。
7. A card encoding device for printing and printing print data on a card on which magnetic encoded data is written, input means for inputting print data, reading means for reading magnetic encoded data of the card, and input means Determination means for determining the consistency between the print data from the printer and the magnetically encoded data read by the reading means; and when the determination means determines the consistency between the print data and the magnetically encoded data, the printing on the card is performed. A card encoding device, comprising: printing means for printing data.
【請求項8】 磁気エンコードデータが書き込まれたカ
ードに印字データを印字した発行処理するカードエンコ
ード装置において、 印字データを入力する入力手段と、 前記カードの磁気エンコードデータを読み取る読取手段
と、 入力手段からの印字データと読取手段で読み取った磁気
エンコードデータとの整合性を判断する判断手段と、 この判断手段により印字データと磁気エンコードデータ
との整合性が判断されたとき、前記カードへの前記印字
データの印字を行う印字手段と、 前記判断手段により印字データと磁気エンコードデータ
との不整合性が判断されたとき、当該カードに対する印
字データの訂正処理を促す手段と、 を有することを特徴とするカードエンコード装置。
8. A card encoding device for printing and printing print data on a card on which magnetic encoded data is written, input means for inputting print data, reading means for reading magnetic encoded data of the card, and input means Determination means for determining the consistency between the print data from the printer and the magnetically encoded data read by the reading means; and when the determination means determines the consistency between the print data and the magnetically encoded data, the printing on the card is performed. Printing means for printing data; and means for prompting correction processing of the print data for the card when the inconsistency between the print data and the magnetically encoded data is determined by the determination means. Card encoding device.
【請求項9】 磁気エンコードデータが書き込まれたカ
ードに印字データを印字した発行処理するカードエンコ
ード装置において、 印字データを入力する入力手段と、 前記カードの磁気エンコードデータを読み取る読取手段
と、 前記読取手段で読み取った磁気エンコードデータの正
常、異常の判断及び入力手段からの印字データと読取手
段で読み取った磁気エンコードデータとの整合性を判断
する判断手段と、 この判断手段により印字データと正常な磁気エンコード
データとの整合性が判断されたとき、前記カードへの前
記印字データの印字を行う印字手段と、 前記判断手段により印字データと正常な磁気エンコード
データとの不整合性が判断されたとき、当該カードに対
する印字データの訂正処理を促す手段と、 前記判断手段により磁気エンコードデータが異常と判断
されたカードの廃棄処理を行う廃棄手段と、 を有することを特徴とするカードエンコード装置。
9. A card encoding device for printing and printing print data on a card on which magnetic encoded data has been written, an input unit for inputting print data, a reading unit for reading magnetic encoded data of the card, and the reading unit Means for judging whether the magnetic encoded data read by the means is normal or abnormal, and judging the consistency between the print data from the input means and the magnetic encoded data read by the reading means; and When the consistency with the encoded data is determined, a printing unit that prints the print data on the card, and when the inconsistency between the print data and the normal magnetic encoded data is determined by the determining unit, Means for prompting correction processing of the print data for the card; A discarding unit for discarding a card whose encoded data has been determined to be abnormal;
JP8247430A 1996-09-19 1996-09-19 Card encoding device Pending JPH1091745A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8247430A JPH1091745A (en) 1996-09-19 1996-09-19 Card encoding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8247430A JPH1091745A (en) 1996-09-19 1996-09-19 Card encoding device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1091745A true JPH1091745A (en) 1998-04-10

Family

ID=17163331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8247430A Pending JPH1091745A (en) 1996-09-19 1996-09-19 Card encoding device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1091745A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007970A (en) * 2000-06-23 2002-01-11 Dainippon Printing Co Ltd Issuing process system for noncontact ic card
WO2005124666A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-29 Toray Engineering Co., Ltd. Continuous paper processing system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007970A (en) * 2000-06-23 2002-01-11 Dainippon Printing Co Ltd Issuing process system for noncontact ic card
JP4577950B2 (en) * 2000-06-23 2010-11-10 大日本印刷株式会社 Non-contact type IC card issuance processing system
WO2005124666A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-29 Toray Engineering Co., Ltd. Continuous paper processing system
US7573387B2 (en) 2004-06-22 2009-08-11 Toray Engineering Co., Ltd. Continuous paper processing system
KR101203435B1 (en) * 2004-06-22 2012-11-21 토레 엔지니어링 가부시키가이샤 Continuous paper processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4096642B2 (en) Image data processing method and image data processing system
JP2962961B2 (en) Image information processing device
EP1489553B1 (en) Printer error recovery process and device
JP2950190B2 (en) Card issuing device
US6851616B2 (en) Image forming apparatus having life information
US7526107B2 (en) Card issuing system, card issuing method, and machine readable medium storing thereon card issuing program
JPH1091745A (en) Card encoding device
US6585155B2 (en) IC card, IC card issuing apparatus, IC card issuing system and IC card issuing method
JPS6280081A (en) Recorder
JP2917209B2 (en) Card and card check method
JP2006044027A (en) Printer and method of printing
US20040164150A1 (en) Reader for IC mounted magnetic card
JP2001277676A (en) Device, system and method for inspecting printed matter, and storage medium
JP2838040B2 (en) Media processing device
JP2523210Y2 (en) Electronic cash register
JPH0713993A (en) Character reader
JPH03102470A (en) Instrument processor
JPH0655781A (en) Document issuance device with braille printing function
JPS63231592A (en) Management information processing by card
JP2002288714A (en) Card issuing device and card issuing method
JPH06295370A (en) Card and its encoding system
JPH0611553B2 (en) Print control method
JP2004164217A (en) Business form reading method
JPH10162121A (en) Device and method for detecting reading performance deterioration of optical reader
JPH0797387B2 (en) Automatic transaction equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061003