JPH1090547A - Light amplifier - Google Patents

Light amplifier

Info

Publication number
JPH1090547A
JPH1090547A JP8246708A JP24670896A JPH1090547A JP H1090547 A JPH1090547 A JP H1090547A JP 8246708 A JP8246708 A JP 8246708A JP 24670896 A JP24670896 A JP 24670896A JP H1090547 A JPH1090547 A JP H1090547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
optical
doped fiber
rare earth
rare
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8246708A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tazuko Tomioka
多寿子 富岡
Shigeru Oshima
茂 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8246708A priority Critical patent/JPH1090547A/en
Publication of JPH1090547A publication Critical patent/JPH1090547A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a high reliable light amplifier preventing a connector end surface from being damaged owing to heat caused by an excess light output by using a fiber expanding a mode field size for the output connector end surface of the high output light amplifier. SOLUTION: A connector 5 is provided on a tip of an outputting optical fiber 4 leading out an optical signal amplified and outputted by the light amplifier 3, and the inserted core of the tip part of the optical fiber 4 is exposed for optically coupling to an external lead-out path. Then, the connector 5 is formed so that the mode field size of the core is expanded in a reversely tapered shape on the end surface. When the mode field size on the output fiber end surface is made a structure expanded in such a manner, spatial optical power density on the output fiber end surface is reduced by the much that an area is expanded. Thus, even when dirt exists on this part, heat absorption is reduced. That is, the caused heat is dispersed spatially, and a temp. rise is suppressed.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、高出力の光増幅器
およびシリカ以外のガラスをホストガラスとする希土類
添加ファイバを用いた光増幅器に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a high-power optical amplifier and an optical amplifier using a rare-earth-doped fiber using glass other than silica as a host glass.

【0002】[0002]

【従来の技術】光通信は、伝送路として光ファイバケー
ブルを用い、送信信号によりレーザ光を光変調してこの
光ファイバケーブルに送出し、受信側でこれを復調して
信号を受信するようにした通信技術である。そして、近
年では光通信技術の進歩にともない、光のままで信号に
処理を加えることが多くなってきている。
2. Description of the Related Art In optical communication, an optical fiber cable is used as a transmission line, a laser beam is optically modulated by a transmission signal, transmitted to the optical fiber cable, and demodulated on a receiving side to receive a signal. Communication technology. In recent years, with the advancement of optical communication technology, there has been an increasing number of processes to be applied to signals as they are.

【0003】そして、このような光のままで信号に処理
を加える技術の中には、光ファイバの非線形応答を利用
するものが多い。ところが、光ファイバに非線形応答を
起こさせるようにするためには、高い光パワーの信号光
あるいは制御光を入力しなければならない。そのような
高い光パワーを得るために、通常、光ファイバ増幅器が
用いられるが、この光ファイバ増幅器は最大で20dB
m(100mW)以上もの出力を出すことができる。
[0003] In many of the techniques for processing a signal while keeping the light as it is, many techniques use the nonlinear response of an optical fiber. However, in order to cause a nonlinear response in the optical fiber, it is necessary to input signal light or control light with high optical power. In order to obtain such high optical power, an optical fiber amplifier is usually used, and this optical fiber amplifier has a maximum of 20 dB.
m (100 mW) or more.

【0004】光増幅器の出力部分は,通常、光コネクタ
になっている。そして、ここに光ファイバーケーブルの
先端に取り付けられた光コネクタを接続して、光出力を
光ファイバーケーブルに導く。ところで、光コネクタ同
士を接続する場合には、光コネクタの先端の光ファイバ
が露出している部分を、アルコールなどで払拭して清浄
にし、これによって光ファイバ先端露出部分にゴミなど
の付着が無いようにしてから接続する。それは、ゴミな
どの付着物があると、光ファイバ増幅器が最大で20d
Bm(100mW)以上もの出力を出すことができるた
めに、その付着しているゴミが光ファイバケーブルを通
る光エネルギによって燃えてしまい、その熱により光フ
ァイバが割れるなどの損傷を受ける危険がある。また、
汚れがあるとそれにより、光反射を起こして伝送効率を
低下させる危険もある。
The output part of an optical amplifier is usually an optical connector. Then, an optical connector attached to the end of the optical fiber cable is connected here, and the optical output is guided to the optical fiber cable. By the way, when connecting the optical connectors, the exposed portion of the optical fiber at the tip of the optical connector is wiped clean with alcohol or the like so that there is no adhesion of dust or the like on the exposed portion of the optical fiber. And then connect. If there is any foreign matter such as dust, the optical fiber amplifier can be up to 20d
Since an output of Bm (100 mW) or more can be output, the attached dust is burned by light energy passing through the optical fiber cable, and there is a risk that the heat may damage the optical fiber such as cracking. Also,
If there is dirt, there is also a danger of causing light reflection and reducing transmission efficiency.

【0005】このような危険を回避するために、光コネ
クタの先端の光ファイバが露出している部分を、アルコ
ールなどで拭いて清浄にし、これによって光ファイバ先
端露出部分にゴミなどの付着が無いようにしてから接続
するわけである。
In order to avoid such a danger, the exposed portion of the optical fiber at the end of the optical connector is cleaned by wiping with alcohol or the like so that the exposed portion of the optical fiber is free from dust. And then connect.

【0006】このように、出射側、入射側ともに、光コ
ネクタの清浄作業を行うことは、熱損傷を防ぎ、また、
接続損失や光反射を小さくするために必要不可欠のもの
であるが、この清浄作業の際に使用するアルコールなど
の溶剤に、手の油が溶け出すことがあり、このような油
が溶け込んだ溶剤を使用すると、ゴミや汚れの払拭後に
その溶剤中の油が光ファイバのコア付近に付着してしま
うといった事態を招くことがある。
[0006] As described above, cleaning the optical connector on both the outgoing side and the incoming side prevents thermal damage,
Although it is indispensable to reduce connection loss and light reflection, hand oil may dissolve in solvents such as alcohol used in this cleaning work. The use of a method may cause a situation in which oil in the solvent adheres to the vicinity of the core of the optical fiber after wiping dust and dirt.

【0007】そして、そのような状態になった光コネク
タを接続し、そこに20dBm近くものパワーを持った
光を入射させると、油が光を吸収して、そこで発生する
熱量が大きくなり、ファイバのコアを溶融してしまうこ
とがある。そのようになると、そのコネクタ部では接続
損失も光反射も非常に大きくなり、コネクタとしての機
能を失うことになる。
When an optical connector in such a state is connected and light having a power of about 20 dBm is incident on the optical connector, oil absorbs the light and the amount of heat generated there increases. May melt the core. In such a case, the connection loss and the light reflection become extremely large in the connector portion, and the function as the connector is lost.

【0008】通常、光ファイバ増幅器は、増幅波長によ
って添加される希土類の種類が異なる。1.5μm帯で
はエルビウムが添加され、1.3μm帯ではプラセオジ
ムが添加される。添加される希土類の種類によって良く
適合する(より高い性能が得られる)ホストガラスの種
類が異なる。エルビウムでは、通常、シリカガラスがホ
ストとして用いられるが、プラセオジムではフッ化物ガ
ラスがホストとして用いられることが多い。また、エル
ビウムでも利得の波長特性をよりフラットにするため、
ホストにフッ化物ガラスを用いることが提案されてい
る。
Usually, the type of rare earth added to an optical fiber amplifier differs depending on the amplification wavelength. Erbium is added in the 1.5 μm band, and praseodymium is added in the 1.3 μm band. The type of host glass that is well suited (provides higher performance) depends on the type of rare earth added. In erbium, silica glass is usually used as a host, whereas in praseodymium, fluoride glass is often used as a host. Also, in order to make the gain wavelength characteristics flatter even with erbium,
It has been proposed to use fluoride glass for the host.

【0009】伝送に用いられるファイバは、1.3μm
帯、1.5μm帯ともシリカファイバであるが、シリカ
ファイバとフッ化物ファイバは熱膨張率や屈折率が異な
るなどの問題があり、融着スプライスすること、つま
り、直に繋ぐことができない。
The fiber used for transmission is 1.3 μm
Both the 1.5 μm band and the 1.5 μm band are silica fibers. However, the silica fiber and the fluoride fiber have problems such as different coefficients of thermal expansion and refractive indices, and cannot be fused and spliced, that is, cannot be directly connected.

【0010】また、プラセオジム添加ファイバの場合、
材料の持つポンプ効率がやや劣るため、ファイバのNA
(開口数)を大きくして、コア径を小さくし、モードフ
ィールド径を小さくし、コア内の光パワー密度を大きく
して、ポンプ効率の改善を図っている。このようなファ
イバは、通常の伝送に用いるシリカファイバとモードフ
ィールド径が著しく異なるため、そのまま通常のシリカ
ファイバと接続すると大きな損失が発生する。これは、
反射、雑音の原因となるばかりか、時には、発振を引き
起こす可能性がある。
In the case of praseodymium-doped fiber,
Because the pumping efficiency of the material is slightly inferior, the NA of the fiber
(Numerical aperture) is increased, the core diameter is reduced, the mode field diameter is reduced, and the optical power density in the core is increased to improve the pump efficiency. Such a fiber has a significantly different mode field diameter from that of a silica fiber used for normal transmission. Therefore, if the fiber is directly connected to a normal silica fiber, a large loss occurs. this is,
Not only can they cause reflections and noise, but they can sometimes cause oscillations.

【0011】このような問題を避けるため、金森らは図
8に示すように、通常のシリカファイバとプラセオジム
添加ファイバの間に、高NA(開口数)のシリカファイ
バを挿入する方法を使用した例を開示している(文献
“オプトロニクス”、1994、no.9、p107参
照)。
In order to avoid such a problem, as shown in FIG. 8, Kanamori et al. Use a method of inserting a high NA (numerical aperture) silica fiber between a normal silica fiber and a praseodymium-doped fiber. (Refer to the document “Optronics”, 1994, no. 9, p 107).

【0012】通常のシリカファイバと高NAのシリカフ
ァイバの接続部は、融着スプライスした後、スプライス
部をバーナーであぶってコア径を拡大し、モードフィー
ルド径が接合部で徐々に変化するようにし、モードフィ
ールドの不整合による光損失が起こらないようにしてい
る。
[0012] After the fusion splicing, the spliced portion is blown with a burner to enlarge the core diameter, and the mode field diameter is gradually changed at the joint portion. Thus, light loss due to mode field mismatch is prevented.

【0013】また、高NAのシリカファイバとプラセオ
ジム添加ファイバは、それぞれを支持基板に形成したV
溝に先端をのせて斜め研磨した後、突き合わせて接着剤
で接続している。このような方法は非常に複雑で手間が
かかるばかりでなく、接着剤が光エネルギーで炭化する
可能性もあり、信頼性に欠ける。
The high NA silica fiber and the praseodymium-doped fiber are each formed on a support substrate.
After the tip is placed on the groove and polished obliquely, they are butted and connected with an adhesive. Such a method is not only very complicated and time-consuming, but also has a possibility that the adhesive may be carbonized by light energy, which is not reliable.

【0014】[0014]

【発明が解決しようとする課題】上述のように、高出力
の光ファイバ増幅器では、光出力のエネルギ密度が極め
て高いため、出力コネクタの端面に汚れが付着している
と、熱を吸収して出力コネクタ端面が焼けてしまう可能
性があり、扱いが面倒であるという欠点があった。
As described above, in a high-output optical fiber amplifier, since the energy density of the optical output is extremely high, if dirt adheres to the end face of the output connector, heat is absorbed. There is a possibility that the end face of the output connector may be burned and handling is troublesome.

【0015】また、フッ化物ファイバをホストガラスと
する希土類添加光ファイバを出力コネクタとして用いる
ようにした光ファイバ増幅器では、シリカファイバと直
接スプライスができないため、高NAのシリカファイバ
を間に入れて、コア拡大や斜め研磨・接着剤による接続
など複雑な構成を取る必要があった。そこで、本発明の
目的とするところは、これらの問題点を除去した光増幅
器を提供することにある。
In an optical fiber amplifier in which a rare-earth-doped optical fiber using a fluoride fiber as a host glass is used as an output connector, a splice cannot be made directly with the silica fiber. It was necessary to take a complicated configuration such as core enlargement, oblique polishing, and connection using an adhesive. Accordingly, it is an object of the present invention to provide an optical amplifier that eliminates these problems.

【0016】[0016]

【課題を解決するための手段】上述のような課題を解決
するために、本発明では、増幅された光を光ファイバに
より導出すると共に、この光ファイバにより導出した光
出力をさらに外部に導くための出力コネクタ端面におい
て、光ファイバのコアは、コア拡大などによってモード
フィールド径が拡大されている構成とすることを特徴と
する。
SUMMARY OF THE INVENTION In order to solve the above-mentioned problems, according to the present invention, the amplified light is led out by an optical fiber, and the light output led out by the optical fiber is further led to the outside. In the end face of the output connector, the core of the optical fiber is characterized in that the mode field diameter is enlarged by core enlargement or the like.

【0017】光出力を外部に導くために出力コネクタが
あり、この出力コネクタに外部の光ファイバを接続して
光信号を導き出すが、この出力コネクタ端面のファイバ
コア表面が、手の油などにより汚れていると、増幅され
た光を吸収して発熱し、溶融することがある。この付着
した手の油などのために溶融するのは、そこに大きな光
パワーが集中するからである。したがって、これを回避
するには、汚れが燃焼を起こすほどの光パワーが集中し
ないようにすれば良い。
An output connector is provided to guide the optical output to the outside. An external optical fiber is connected to the output connector to derive an optical signal. However, the fiber core surface at the end face of the output connector becomes dirty with hand oil or the like. In this case, the amplified light may be absorbed to generate heat and melt. The reason for melting due to the attached hand oil or the like is that a large optical power is concentrated there. Therefore, in order to avoid this, it is only necessary to prevent the light power from concentrating enough to cause the dirt to burn.

【0018】そのためには、図9の様にコネクタ出力部
の光ファイバのコアのモードフィールド径を広げるよう
にすれば良い。モードフィールド径が広がるとトータル
で同じ光パワーでも、その空間的な分布では、ピークの
光密度は減っており、光が空間的に分散されている。し
たがって、光損失によって発生する熱も空間的に分散さ
れ、その結果起こる温度上昇が低くなり、ファイバ端面
を溶融するような温度に達しにくくなる。
For this purpose, the mode field diameter of the core of the optical fiber in the connector output section may be increased as shown in FIG. As the mode field diameter increases, even if the total optical power is the same, the light density of the peak is reduced in the spatial distribution, and the light is spatially dispersed. Therefore, the heat generated by the light loss is also spatially dispersed, and the resulting temperature rise is reduced, and it is difficult to reach a temperature at which the fiber end face is melted.

【0019】コア拡大の方法としてはTEC(ther
mally−diffused expanded c
ore)などの方法がある。TECは光ファイバにバー
ナーなどで熱を加え、コアにドープされている屈折率上
昇のためのドーパン卜をクラッド部にまで拡散させる手
法である。これを用いれば、シングルモード性を保った
ままモードフィールド径を広げることができる(文献;
柳ほか、電子情報通信学会技術研究報告OQE90−7
2など、参照)。
As a method of expanding the core, TEC (ther
mally-diffused expanded c
ore). TEC is a technique in which heat is applied to an optical fiber by a burner or the like to diffuse a dopant doped in the core for raising the refractive index to the cladding. By using this, it is possible to increase the mode field diameter while maintaining the single mode property (literature;
Yanagi et al., IEICE Technical Report OQE90-7
2 etc.).

【0020】また、本発明では、シリカ以外のガラスを
ホストガラスとする希土類添加ファイバを用いる光ファ
イバ増幅器において、信号光バス内で前記希土類添加フ
ァイバの直前あるいは直後あるいは直前直後に配置され
る光機能部品がマイクロオプティクスによって構成さ
れ、前記光機能部品の前記希土類添加ファイバに接続さ
れる側の光ピッグテールファイバが前記希土類添加ファ
イバと同種のホストガラスからなっていることを特徴と
する光ファイバ増幅器を提供する。
Further, according to the present invention, in an optical fiber amplifier using a rare earth-doped fiber using glass other than silica as a host glass, an optical function disposed immediately before, immediately after, or immediately before or after the rare earth-doped fiber in a signal optical bus. An optical fiber amplifier, wherein a component is configured by micro optics, and an optical pigtail fiber on a side of the optical functional component connected to the rare earth-doped fiber is made of the same kind of host glass as the rare earth-doped fiber. I do.

【0021】さらに、前記光ピッグテールファイバのN
A(開口数)が前記希土類添加ファイバのNAにほぼ等
しいことを特徴とする光増幅器を提供する。また、シリ
カ以外のガラスをホストガラスとする希土類添加ファイ
バを用いる光ファイバ増幅器において、信号光バス内で
前記希土類添加ファイバの直前あるいは直後あるいは直
前直後に配置される光機能部品がマイクロオプティクス
によって構成され、前記希土類添加ファイバが前記光機
能部品にそのピッグテールファイバとして直接接続され
ていることを特徴とする光ファイバ増幅器を提供する。
さらにこれらにおいて、前記ホストガラスがフッ化物ガ
ラスであることを特徴とする光ファイバ増幅器を提供す
る。
Further, the N of the optical pigtail fiber is
An optical amplifier characterized in that A (numerical aperture) is substantially equal to NA of the rare earth doped fiber. Further, in an optical fiber amplifier using a rare earth-doped fiber using a glass other than silica as a host glass, an optical functional component disposed immediately before, immediately after, or immediately before or after the rare earth-doped fiber in a signal optical bus is constituted by microoptics. And an optical fiber amplifier, wherein the rare-earth-doped fiber is directly connected to the optical functional component as its pigtail fiber.
Further, in these, an optical fiber amplifier is provided, wherein the host glass is a fluoride glass.

【0022】また、これらにおいて、添加されている希
土類がプラセオジムであることを特徴とする光ファイバ
増幅器を提供する。あるいは、これらにおいて、添加さ
れている希土類がエルビウムであることを特徴とする光
ファイバ増幅器を提供する。
Further, in these, the present invention provides an optical fiber amplifier characterized in that the added rare earth is praseodymium. Alternatively, there is provided an optical fiber amplifier in which the rare earth added is erbium.

【0023】光ファイバ増幅器では、通常発振を抑える
ために前後に光アイソレータを配置する。光アイソレー
タは通常マイクロオプティクスで製作されている。ま
た、ポンプ光は波長合分波器を介して希土類添加ファイ
バに入射するが、合分波器は光ファイバ型のものとマイ
クロオプテイク型のものと2種類ある。
In an optical fiber amplifier, optical isolators are usually arranged before and after to suppress oscillation. Optical isolators are usually made with micro-optics. The pump light enters the rare-earth-doped fiber via a wavelength multiplexer / demultiplexer. There are two types of multiplexer / demultiplexer: an optical fiber type and a micro-optic type.

【0024】光ファイバ増幅器の構成は、通常、図10
に示す如きである。これは、双方向励起の例である。4
1のアイソレータは、ポンプ光の波長が信号光の波長と
離れていてアイソレータの帯域外に出てしまっている場
合にはAの矢印で示した位置に入る。前方励起のみの場
合には47の合分波器およびポンプ光源49がなくな
る。このとき場合によっては47の合分波器の位置、あ
るいは、Bの矢印の位置にポンプ光をカットするための
光フイルタが入ることがある。後方励起のみの場合には
40の合分波器と48のポンプ光源がなくなる。この場
合は、代わりにポンプ光カットのフィルタが入ることは
あまりないが、入れてもよい。
The configuration of the optical fiber amplifier is usually shown in FIG.
It is as shown in FIG. This is an example of bidirectional excitation. 4
The isolator 1 enters the position indicated by the arrow A when the wavelength of the pump light is far from the wavelength of the signal light and is out of the band of the isolator. In the case of only forward pumping, the 47 multiplexer / demultiplexer and the pump light source 49 are eliminated. At this time, depending on the case, an optical filter for cutting the pump light may enter the position of the multiplexer / demultiplexer 47 or the position of the arrow B. In the case of only backward pumping, there are no 40 multiplexers / demultiplexers and 48 pump light sources. In this case, a filter for cutting the pump light is rarely provided instead, but it may be provided.

【0025】本発明では、図10の例で言うならばアイ
ソレータ41の(シリカガラス以外をホストガラスとす
る)希土類添加ファイバ側のピッグテールファイバと、
合分波器47をマイクロオプティク製にし、その希土類
添加ファイバ側のピッグテールファイバを、希土類添加
ファイバと同じ種類のホストガラス製のものにし、希土
類添加ファイバのNA(開口数)とほぼ等しいNAのフ
ァイバにすることによって、モードフィールド径をほぼ
整合させる。その結果、スプライスが可能になり、モー
ドフィールド径の不整合による反射や損失が小さくな
る。
In the present invention, the pigtail fiber on the side of the rare earth-doped fiber of the isolator 41 (host glass other than silica glass) in the example of FIG.
The multiplexer / demultiplexer 47 is made of micro optics, and the pigtail fiber on the side of the rare earth-doped fiber is made of the same kind of host glass as the rare earth-doped fiber, and has an NA substantially equal to the NA (numerical aperture) of the rare earth-doped fiber. By using a fiber, the mode field diameter is almost matched. As a result, splicing becomes possible, and reflection and loss due to mode field diameter mismatch are reduced.

【0026】シリカ以外のホストガラスとしては、フッ
化物ガラスが用いられることが多い。そして、フッ化物
ガラスをホストガラスとするフッ化物ファイバ同士のス
プライスは、シリカをホストガラスとするシリカファイ
バ同士のスプライスほどには簡単ではないが、熱融着な
どの方法でそのスプライス、すなわち、溶着接続は可能
である。
As a host glass other than silica, fluoride glass is often used. Splices between fluoride fibers using fluoride glass as a host glass are not as simple as splices between silica fibers using silica as a host glass, but the splices by a method such as heat fusion, that is, welding. Connection is possible.

【0027】アイソレータや合分波器はマイクロオプテ
イク製であるので、ファイバはその入出射口の所で終わ
り、その内部はバルクの光機能部品でできている。ま
た、入射ピッグテールファイバから出射ピッグテールフ
ァイバまで光はレンズで結合されている。したがって、
入射ピッグテールファイバと出射ピッグテールファイバ
のモードフィールド径が異なっていても、使用するレン
ズの倍率を適切に設計することにより、モードフィール
ド径を変換することができる。
Since the isolator and the multiplexer / demultiplexer are made of micro-optics, the fiber ends at the entrance and exit, and the inside is made of bulk optical functional parts. Also, light from the input pigtail fiber to the output pigtail fiber is coupled by a lens. Therefore,
Even if the input pigtail fiber and the output pigtail fiber have different mode field diameters, the mode field diameter can be converted by appropriately designing the magnification of the lens used.

【0028】すなわち、シリカ以外をホストガラスとす
る希土類添加ファイバ側のピッグテールファイバはその
希土類添加ファイバに整合したファイバを用い、反対側
のピッグテールファイバはシリカファイバなど、接続さ
れるファイバに整合したファイバを用いる。
That is, the pigtail fiber on the side of the rare earth doped fiber using a host glass other than silica uses a fiber matched to the rare earth doped fiber, and the pigtail fiber on the opposite side is a fiber matched to the fiber to be connected, such as a silica fiber. Used.

【0029】上述のようにするとスプライス部でのモー
ドフィールド径の不整合による損失や反射はほとんど無
くなる。また、接着剤による接続部がないので、接着剤
の劣化、損傷による性能劣化も起こらない。
In this manner, loss and reflection due to mismatch of the mode field diameter at the splice portion are almost eliminated. Further, since there is no connecting portion by the adhesive, the performance of the adhesive does not deteriorate due to the deterioration or damage of the adhesive.

【0030】しかし、スプライスがやや難しいため、ス
プライスが不完全だった場合に、それが損失や反射を起
こす。そのようなことが無いようにするためには、スプ
ライス部を一切無くしてしまえば良い。そのため、図1
1の様にシリカガラス以外のガラスをホストガラスとす
る希土類添加ファイバ21を、直接、マイクロオプティ
ク製のアイソレータ43や合分波器44にそのピッグテ
ールファイバとして接続してしまう。このようにする
と、スプライス点がないためスプライスの失敗や不完全
性による反射の発生などがない。
However, since the splice is somewhat difficult, when the splice is incomplete, it causes loss or reflection. In order to prevent such a situation, the splice portion may be completely eliminated. Therefore, FIG.
The rare earth-doped fiber 21 using a glass other than silica glass as a host glass as in 1 is directly connected as a pigtail fiber to an isolator 43 or a multiplexer / demultiplexer 44 made of micro optics. In this case, since there is no splice point, there is no occurrence of splice failure or reflection due to incompleteness.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、本発明の具体例について図
面を参照して説明する。 (第1の具体例)本発明の第1の具体例を、図1を参照
して説明する。図1において、1は入力用の光コネく
タ、2はこの光コネクタ1が片端に接続された光導入用
の光ファイバ、3はこの光導入用の光ファイバ2を介し
て入力された光信号を増幅して出力する光増幅器、4は
この光増幅器3により増幅されて出力される光信号を導
出する出力用の光ファイバ、5は出力用の光ファイバ4
にて導かれた光信号を例えば伝送路へと送り出すために
外部の導出路と接続するための接続具であるコネクタで
ある。このコネクタ5は、光ファイバ4の先端に設けら
れており、コネクタ5における光ファイバ4の先端部分
は、外部の導出路に光学的に接続するために、挟持した
コアが露出されている。したがって、コネクタ5は、端
面でコアのモードフイールド径が逆テーパ状に拡がるコ
ネクタとなっている。コアのモードフイールド径を逆テ
ーパ状に拡がる形状は、TEC(thermally−
diffused expanded core)など
の手法によって実現する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. (First Specific Example) A first specific example of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes an input optical connector, reference numeral 2 denotes an optical fiber for inputting the optical connector 1 at one end, and reference numeral 3 denotes light input through the optical fiber 2 for optical input. An optical amplifier 4 for amplifying and outputting a signal, 4 is an output optical fiber for deriving an optical signal amplified and output by the optical amplifier 3, 5 is an output optical fiber 4
Is a connector that is a connector for connecting the optical signal guided by the above to an external outgoing path in order to send it out to, for example, a transmission path. The connector 5 is provided at the tip of the optical fiber 4, and the tip of the optical fiber 4 in the connector 5 has a sandwiched core exposed for optical connection to an external lead-out path. Therefore, the connector 5 is a connector in which the mode field diameter of the core expands in an inverted tapered shape at the end face. The shape that expands the mode field diameter of the core in a reverse taper shape is a TEC (thermally-
This is realized by a technique such as "diffused expanded core".

【0032】このように図1に示す例は、光増幅器3の
出力ファイバ端面でのモードフイールド径がTECなど
の手法によって、漸次、拡大されている例である。つま
り、出力ファイバ端面でのモードフイールド径が逆テー
パ状に漸次、広がり、太くなった状態に加工してある。
As described above, the example shown in FIG. 1 is an example in which the mode field diameter at the output fiber end face of the optical amplifier 3 is gradually enlarged by a technique such as TEC. That is, the mode field diameter at the end face of the output fiber is gradually expanded in an inverse tapered shape and processed so as to become thick.

【0033】光増幅器3の出力光を導出する出力ファイ
バ端面でのモードフイールド径が、本具体例のように拡
大された構造にすると、面積が拡大された分、出力ファ
イバ端面での空間的な光パワー密度が下がる。そのた
め、この部分に汚れがあっても、熱吸収が小さくなる。
すなわち、汚れやゴミなどによる光損失によって発生す
る熱が空間的に分散され、その結果、温度上昇が抑えら
れる。したがって、ファイバを溶かすほどの温度に達す
る可能性が低くなる。
If the mode field diameter at the end face of the output fiber from which the output light of the optical amplifier 3 is derived is enlarged as in this embodiment, the spatial area at the end face of the output fiber is increased by the increased area. Optical power density decreases. Therefore, even if there is dirt in this portion, heat absorption is reduced.
That is, heat generated by light loss due to dirt or dust is spatially dispersed, and as a result, temperature rise is suppressed. Thus, it is less likely that the temperature will be high enough to melt the fiber.

【0034】図1(a)では光増幅器3の入/出力ファ
イバ2,4がピッグテール状になっているが、図1
(b)の様に、光増幅器3は通常、筐体6に納められ、
入出力がアダプタになっている場合もある。この場合、
通常、筐体6の内側ではファイバ先端がアダプタ7,8
に挿入保持された状態となっているが、その出力側(ア
ダプタ8への接続側)のファイバの出射端面は、モード
フィールド径が上述のように拡大されているものにす
る。
In FIG. 1A, the input / output fibers 2 and 4 of the optical amplifier 3 are pigtailed.
As shown in (b), the optical amplifier 3 is usually housed in the housing 6,
In some cases, input and output are adapters. in this case,
Usually, inside the housing 6, the ends of the fibers are
The output end face of the fiber on the output side (connection side to the adapter 8) has a mode field diameter enlarged as described above.

【0035】図1(a)の例にせよ、図1(b)の例に
せよ、いずれもモードフイールド径の拡大の度合いは通
常、ファイバ径の1.4〜2倍程度あれば十分である。
もちろんそれ以上であっても良いが、1.4倍でピーク
の光密度は1/2に下がり、2倍で1/4に下がるの
で、加工の難易度に合わせて適宜な値にする。
Regardless of the example shown in FIG. 1A or the example shown in FIG. 1B, the degree of expansion of the mode field diameter is usually sufficient if it is about 1.4 to 2 times the fiber diameter. .
Of course, it may be higher, but the light density of the peak is reduced to 1/2 at 1.4 times and reduced to 1/4 at 2 times. Therefore, an appropriate value is set according to the difficulty of processing.

【0036】なお、モードフィールドを拡大する方法は
TECのみではない。TECはコアとクラッドの屈折率
差Δnを小さくして、コア径を拡大したものであるが、
Δnを通常の値に保ったままコア径を小さくして行って
もモードフィールド径は広がる。このようなファイバは
通常のファイバ製造プロセスでの線引きの工程で、ファ
イバ径が小さくなるように通常より早い速度で引くこと
によって製造することができる。
The method of expanding the mode field is not limited to TEC alone. TEC is the one in which the refractive index difference Δn between the core and the clad is reduced to increase the core diameter.
Even if the core diameter is reduced while maintaining Δn at a normal value, the mode field diameter increases. Such a fiber can be manufactured by drawing at a higher speed than usual so as to reduce the fiber diameter in a drawing step in a normal fiber manufacturing process.

【0037】あるいは、TECと同様のモードフイール
ド径を持つファイバや、コア径を小さくしただけのファ
イバを、プリフオームの段階でそのような屈折率分布に
なるように作り、通常のファイバ径(125μm)と同
じファイバ径であるようにする事もできる。ただし、モ
ードフィールド径の大きいファイバは曲げ損失が大きく
なるので、TECの様にコネクタ端面の近傍だけモード
フイールドが拡大されているものの方が望ましい。
Alternatively, a fiber having a mode field diameter similar to that of the TEC or a fiber having a small core diameter is formed so as to have such a refractive index distribution at the preform stage, and a normal fiber diameter (125 μm) is used. The fiber diameter may be the same as the diameter of the fiber. However, since a fiber having a large mode field diameter has a large bending loss, it is preferable that the mode field is expanded only in the vicinity of the connector end face, such as TEC.

【0038】このようにして、出射コネクタ端面でのモ
ードフィールド径が拡大された光コネクタを出射コネク
タ(出力コネクタ)として有する光増幅器を使用する場
合、その出射コネクタに接続される外部の伝送路として
の光ファイバケーブルなどにおける接続用光コネクタ
は、同様にモードフイールド径の拡大している構造のも
のである必要がある。そのような形状に加工していない
と、モードフィールドの不整合によって、損失や反射が
起こるからである。
When an optical amplifier having an optical connector having an enlarged mode field diameter at the output connector end face as an output connector (output connector) is used, an external transmission line connected to the output connector is used. The optical connector for connection in the optical fiber cable or the like needs to have a structure in which the mode field diameter is similarly increased. If not processed into such a shape, loss or reflection occurs due to mode field mismatch.

【0039】しかしながら、通常の光コンポーネントに
用いているファイバは、通常のモードフィールド径を持
つシリカファイバであるので、図2のようにモードフィ
ールド径を変換する光コードを用意すると良い。もちろ
ん、そのコンポーネントの、光増幅器に接続される側の
ピッグチールファイバの出射端面がモードフィールド径
の拡大されたものであってもよい。
However, since the fiber used for a normal optical component is a silica fiber having a normal mode field diameter, it is preferable to prepare an optical code for converting the mode field diameter as shown in FIG. Of course, the outgoing end face of the pig teal fiber of the component connected to the optical amplifier may have an enlarged mode field diameter.

【0040】図2に示す例は、光ファイバ4の先端のコ
ネクタ5に変換コード10を接続したものである。この
変換コード10は一端側にファイバのコア端面でのモー
ドフイールド径が漸次拡大された構造(逆テーパ状に太
くなる構造)としたコネクタ9を接続し、他端側にはフ
ァイバのコア端面でのモードフイールド径が通常の径で
ある構造としたとしたコネクタ9を接続してあり、この
変換コード10により、一端側はコネクタ5と接続可能
で、他端は通常のコネクタと接続できるようになる。
In the example shown in FIG. 2, the conversion cord 10 is connected to the connector 5 at the tip of the optical fiber 4. The conversion cord 10 is connected at one end to a connector 9 having a structure in which the mode field diameter at the fiber end face is gradually increased (a structure having a tapered shape), and the other end is connected to the fiber core end face. A connector 9 having a structure in which the mode field diameter is a normal diameter is connected. By this conversion code 10, one end can be connected to the connector 5 and the other end can be connected to the normal connector. Become.

【0041】このように、ファイバのコア端面でのモー
ドフイールド径が漸次拡大された構造(逆テーパ状に太
くなる構造)としたコネクタ9を一端側に接続し、他端
側にはファイバのコア端面でのモードフイールド径が通
常の径である構造としたものを使用すると、モードフイ
ールド径の変換を容易にできる。
As described above, the connector 9 having the structure in which the mode field diameter at the end face of the fiber is gradually increased (the structure becomes thicker in a reverse taper shape) is connected to one end, and the fiber core is connected to the other end. The use of a structure having a normal mode field diameter at the end face facilitates conversion of the mode field diameter.

【0042】この図2のように変換コード10を利用す
る構成を採用した場合、変換コード10はそのコネクタ
11端面は、通常のモードフイールド径であるので、そ
こに汚れの付着などがあると、光増幅器3の高出力によ
ってコネクタ11端面が溶融してしまう危険性が残され
ている。しかしながら、仮に溶融してしまったとして
も、光増幅器3側のコネクタ5はモードフィールド径拡
大によって焼けにくくなっているため、無事である可能
性が高く、変換コード10のみを取り替えるだけで対処
することができるようになる。
When the configuration using the conversion code 10 as shown in FIG. 2 is adopted, the conversion code 10 has a normal mode field diameter at the end face of the connector 11. There is a risk that the end face of the connector 11 is melted by the high output of the optical amplifier 3. However, even if it melts, the connector 5 on the optical amplifier 3 side is unlikely to be burned due to the expansion of the mode field diameter, so there is a high possibility that it will be safe. Will be able to

【0043】従来装置の場合、光増幅器は出射側の光フ
ァイバの端面が(通常のモードフイールド径であるた
め)焼けてしまい、その場合、光増幅器全体を修理に出
す必要があって面倒であった。しかし、本発明の手法を
用いると光増幅器は、その光ファイバ端面は焼ける危険
が少なくなり、高い安全性を確保できるようになる。こ
のように、モードフィールド拡大コネクタを光増幅器に
適用する利点は大きい。
In the case of the conventional device, the end face of the optical fiber on the output side of the optical amplifier is burned (because of the normal mode field diameter). In that case, the entire optical amplifier needs to be repaired, which is troublesome. Was. However, the use of the technique of the present invention reduces the risk of burning the end face of the optical fiber of the optical amplifier, thereby ensuring high security. Thus, the advantage of applying the mode field expansion connector to the optical amplifier is great.

【0044】(第2の具体例)図3は本発明の第2の具
体例である。本具体例では、シリカガラス以外(図3で
はフッ化物ガラス)をホストガラスとする希土類添加フ
ァイバ14の直前および直後の光機能部品12,16が
マイクロオプテイクスで製作されており、その希土類添
加ファイバ14側のピッグテールファイバ13,15が
希土類添加ファイバ14のホストガラスと同種のガラス
(図3ではフッ化物ガラス)から出来ており、そのNA
(開口数)は希土類添加ファイバ14のNAとほぼ等し
くなっている構成としてある。
(Second Specific Example) FIG. 3 shows a second specific example of the present invention. In this specific example, the optical functional components 12 and 16 immediately before and immediately after the rare earth-doped fiber 14 using a host glass other than silica glass (fluoride glass in FIG. 3) are manufactured by micro optics. The pigtail fibers 13 and 15 on the 14 side are made of the same kind of glass (fluoride glass in FIG. 3) as the host glass of the rare earth-doped fiber 14, and the NA
(Numerical aperture) is configured to be substantially equal to the NA of the rare-earth-doped fiber 14.

【0045】そして、本具体例ではピッグテールファイ
バ13と希土類添加ファイバ14、およびピッグテール
ファイバ15と希土類添加ファイバ14の間は、熱融着
スプライスが施されて、両者は接続されている。
In this specific example, a heat fusion splice is performed between the pigtail fiber 13 and the rare-earth-doped fiber 14, and between the pigtail fiber 15 and the rare-earth-doped fiber 14, and the two are connected.

【0046】このように、光機能部品における光信号入
出射端に、導光路として希土類添加ファイバを用い、光
機能部品間の当該導光路の接続を、希土類添加ファイバ
にて行うようにし、しかも、希土類添加ファイバ同士の
接続を熱融着スプライスにより行うようにしたので、簡
易にしかも、光損失なしに接続可能な構成となる。
As described above, a rare earth-doped fiber is used as a light guide at the optical signal input / output end of the optical functional component, and the connection of the light guide between the optical functional components is performed by the rare earth-doped fiber. Since the connection between the rare-earth-doped fibers is made by a heat fusion splice, the connection can be made easily and without light loss.

【0047】(第3の具体例)図7は本発明の第3の具
体例である。この構成においては、希土類添加ファイバ
14が、直接、マイクロオプティクス製光機能部品12
と16にそのピッグテールファイバとして接続されてい
る。
(Third Specific Example) FIG. 7 shows a third specific example of the present invention. In this configuration, the rare-earth-doped fiber 14 is directly connected to the micro-optics optical functional component 12.
And 16 as its pigtail fiber.

【0048】図3および図7において、マイクロオプテ
ィクス製機能部品12および16の外側は種々の構成が
有り得るので、図では省略して図示していない。また、
マイクロオプテイクス製機能部品12および16が何で
あるかは、構成によって異なるので、ここでは特定して
いない。
In FIGS. 3 and 7, the outside of the functional components 12 and 16 made of micro optics may have various configurations, and therefore are not shown in the drawings. Also,
What the functional components 12 and 16 made by micro optics are is not specified here because it differs depending on the configuration.

【0049】以上は光出力の他への受け渡しにあたり、
光出力を導くファイバの接続法を種々説明した。次に、
本発明の光増幅器の構成の例をいくつか述べる。
The above is the transfer of the light output to another.
Various ways of connecting the fibers to guide the light output have been described. next,
Some examples of the configuration of the optical amplifier of the present invention will be described.

【0050】(第4の具体例) <前方励起の光増幅器構成例>図4(a)は前方励起の
光増幅器の構成例である。図において、17,21はポ
ンプ光源、18は合分波器、19,23は光アイソレー
タ、20,23は光アイソレータ19,23のピッグテ
ールファイバ、21はシリカ以外をホストガラスとした
希土類添加ファイバである。
(Fourth Specific Example) <Configuration Example of Forward Pumped Optical Amplifier> FIG. 4A shows a configuration example of a forward pumped optical amplifier. In the figure, 17 and 21 are pump light sources, 18 is a multiplexer / demultiplexer, 19 and 23 are optical isolators, 20 and 23 are pigtail fibers of optical isolators 19 and 23, and 21 is a rare earth-doped fiber using a host glass other than silica. is there.

【0051】この例では、希土類添加ファイバ21の直
前直後とも光アイソレータになっており、光アイソレー
タ19,23のピッグテールファイバ20,23はその
先端を希土類添加ファイバ21と接続してある。
In this example, optical isolators are provided immediately before and immediately after the rare-earth-doped fiber 21, and the ends of the pigtail fibers 20 and 23 of the optical isolators 19 and 23 are connected to the rare-earth-doped fiber 21.

【0052】光アイソレータ19,23のピッグテール
ファイバ20,23は、希土類添加ファイバ21の先端
と接続されるが、ピッグテールファイバ20,23が希
土類添加ファイバ21のホストガラスと同種のガラスか
らなり、NAがほぼ等しいので、熱融着などで接続処理
を容易にできる。
The pigtail fibers 20, 23 of the optical isolators 19, 23 are connected to the tip of the rare-earth-doped fiber 21. The pigtail fibers 20, 23 are made of the same kind of glass as the host glass of the rare-earth-doped fiber 21, and have an NA of less. Since they are almost equal, connection processing can be easily performed by heat fusion or the like.

【0053】ピッグテールファイバ20,23と希土類
添加ファイバ21とは、NAがほぼ等しく、熱融着など
でスプライスされている。ポンプ光源17より発生させ
たポンプ光と、増幅する光信号とは合分波器18により
混合され、増幅されて後、光アイソレータ19を介して
ピッグテールファイバ20より希土類添加ファイバ21
へと伝達されることになるが、ポンプ光の波長がアイソ
レータ19の透過帯域から外れている場合には、アイソ
レータ19は符号Aを付した矢印で示される位置に配置
される構造をとる。
The pigtail fibers 20, 23 and the rare-earth-doped fiber 21 have substantially the same NA, and are spliced by heat fusion or the like. The pump light generated from the pump light source 17 and the optical signal to be amplified are mixed and amplified by the multiplexer / demultiplexer 18, and after being amplified by the pigtail fiber 20 via the optical isolator 19, the rare-earth doped fiber 21.
However, when the wavelength of the pump light is out of the transmission band of the isolator 19, the isolator 19 has a structure arranged at the position indicated by the arrow with the symbol A.

【0054】その場合、希土類添加ファイバ21の直前
の光機能部品は合分波器18になる。このとき、合分波
器18の希土類添加ファイバ21側のピッグテールファ
イバは希土類添加ファイバ21のホストガラスと同種の
ガラスからなり、NAがほぼ等しく、希土類添加ファイ
バと熱融着でスプライスされた構造を採用する。
In this case, the optical functional component immediately before the rare earth-doped fiber 21 is the multiplexer / demultiplexer 18. At this time, the pigtail fiber on the side of the rare earth-doped fiber 21 of the multiplexer / demultiplexer 18 is made of the same type of glass as the host glass of the rare earth-doped fiber 21, has a substantially equal NA, and is spliced by heat fusion with the rare earth-doped fiber. adopt.

【0055】これらの構成では、出射段にあるポンプ光
カットのためのフィルタ24は無くともよい。希土類添
加ファイバ21とそれにスプライスされているピッグテ
ールファイバ20、23をまとめて、希土類添加ファイ
バ21で置き換える構成を採用することもでき、この場
合は、図7に示した構成例となる。
In these configurations, the filter 24 for cutting the pump light at the output stage may not be provided. A configuration in which the rare-earth-doped fiber 21 and the pigtail fibers 20 and 23 spliced therewith are put together and replaced with the rare-earth-doped fiber 21 can be adopted. In this case, the configuration example shown in FIG. 7 is used.

【0056】<後方励起の光増幅器構成例>図4(b)
は後方励起の光増幅器の構成例である。この例では、希
土類添加ファイバ21の直前の光機能部品はアイソレー
タ19であり、直後の光機能部品は合分波器25であ
る。それらの希土類添加ファイバ側のピッグテールファ
イバ20,26は希土類添加ファイバ21のホストガラ
スと同種のガラスからなり、NAがほぼ等しく、熱融着
などで希土類添加ファイバ21とスプライスされてい
る。
<Example of Back-pumped Optical Amplifier Configuration> FIG. 4B
Is a configuration example of a backward-pumped optical amplifier. In this example, the optical functional component immediately before the rare-earth-doped fiber 21 is the isolator 19, and the optical functional component immediately after the rare-earth-doped fiber 21 is the multiplexer / demultiplexer 25. The pigtail fibers 20, 26 on the rare-earth-doped fiber side are made of the same kind of glass as the host glass of the rare-earth-doped fiber 21, have substantially the same NA, and are spliced with the rare-earth-doped fiber 21 by heat fusion or the like.

【0057】ピッグテールファイバ20,26と希土類
添加ファイバ21をまとめて、希土類添加ファイバ21
で置き換えれば、図7に示した構成例になる。 <双方向励起の光増幅器構成例>図4(c)は双方向励
起の光増幅器の構成例である。この例では、希土類添加
ファイバ21の直前の光機能部品はアイソレータ19で
あり、直後の光機能部品は合分波器25である。それら
の希土類添加ファイバ側のピッグテールファイバ20,
26は希土類添加ファイバ21のホストガラスと同種の
ガラスからなり、NAがほぼ等しく、熱融着などでスプ
ライスされている。
The pigtail fibers 20, 26 and the rare-earth-doped fiber 21 are put together to form the rare-earth-doped fiber 21.
If it replaces with, it will become the example of a structure shown in FIG. <Configuration Example of Bidirectionally Pumped Optical Amplifier> FIG. 4C shows a configuration example of a bidirectionally pumped optical amplifier. In this example, the optical functional component immediately before the rare-earth-doped fiber 21 is the isolator 19, and the optical functional component immediately after the rare-earth-doped fiber 21 is the multiplexer / demultiplexer 25. The pigtail fiber 20 on the rare earth doped fiber side,
26 is made of the same kind of glass as the host glass of the rare earth-doped fiber 21, has almost the same NA, and is spliced by heat fusion or the like.

【0058】前方から励起しているポンプ光(ポンプ光
源17からのポンプ光)の波長がアイソレータ19の透
過帯域から外れている場合は、アイソレータ19はAの
矢印で示した位置に配置される。その場合、希土類添加
ファイバ21の直前の光機能部品は合分波器18とな
り、その希土類添加ファイバ側のピッグテールファイバ
20,26が、希土類添加ファイバ21のホストガラス
と同種のガラスからなり、NAがほぼ等しく、熱融着な
どでスプライスされている。ピッグテールファイバ2
0,26と希土類添加ファイバ21をまとめて、希土類
添加ファイバ21で置き換えれば、図7に示す構成例に
なる。
When the wavelength of the pump light (pump light from the pump light source 17) excited from the front is out of the transmission band of the isolator 19, the isolator 19 is arranged at the position indicated by the arrow A. In this case, the optical functional component immediately before the rare-earth-doped fiber 21 becomes the multiplexer / demultiplexer 18, and the pigtail fibers 20 and 26 on the rare-earth-doped fiber side are made of the same type of glass as the host glass of the rare-earth-doped fiber 21. They are almost equal, and are spliced by heat fusion or the like. Pigtail fiber 2
If the 0 and 26 and the rare earth-doped fiber 21 are collectively replaced by the rare earth-doped fiber 21, the configuration example shown in FIG. 7 is obtained.

【0059】このような構成により光増幅器は構成され
る。但し、図4では合分波器18,25と光アイソレー
タ19,22,27を個別のものとしたが、間にファイ
バを介さず、まとめて一つのマイクロオプティクスモジ
ュールにしてもよい。
An optical amplifier is constituted by such a configuration. However, in FIG. 4, the multiplexers / demultiplexers 18 and 25 and the optical isolators 19, 22, and 27 are individually provided, but they may be integrated into one micro optics module without interposing a fiber therebetween.

【0060】図5(a)は光増幅器において前方からポ
ンプ光を注入する部分の構成例であり、17はポンプ光
源、28は合分波器+光アイソレータであって、合分波
器+光アイソレータ28にはポンプ光源17により前方
からポンプ光が注入される。
FIG. 5A shows an example of the configuration of a portion of the optical amplifier in which pump light is injected from the front. Reference numeral 17 denotes a pump light source, and 28 denotes a multiplexer / demultiplexer + optical isolator. Pump light is injected into the isolator 28 from the front by the pump light source 17.

【0061】合分波器+光アイソレータ28からの光出
射端のファイバ(ピッグテールファイバ29)は希土類
添加ファイバ21のホストガラスと同種のガラスからな
り、NAがほぼ等しく、熱融着などで希土類添加ファイ
バ21とスプライスされているか(図3の発明の構成
例)、あるいは、直接、希土類添加ファイバになってい
る(図7の発明の構成例)。
The fiber (pigtail fiber 29) at the light emitting end from the multiplexer / demultiplexer + optical isolator 28 is made of the same kind of glass as the host glass of the rare-earth-doped fiber 21, has almost the same NA, and is doped with rare-earth by heat fusion or the like. Whether it is spliced with the fiber 21 (the configuration example of the invention of FIG. 3), or is directly a rare earth doped fiber (the configuration example of the invention of FIG. 7).

【0062】図5(b)は光増幅器において後方からポ
ンプ光を注入する部分の構成例であり、17はポンプ光
源、30は合分波器+光アイソレータであって、合分波
器+光アイソレータ30にはポンプ光源17により後方
からポンプ光が注入される。
FIG. 5B shows a configuration example of a part of the optical amplifier for injecting pump light from the rear. Reference numeral 17 denotes a pump light source, 30 denotes a multiplexer / demultiplexer + optical isolator, and FIG. Pump light is injected into the isolator 30 from behind by the pump light source 17.

【0063】合分波器+光アイソレータ30の信号光入
射端のファイバ31は希土類添加ファイバ21のホスト
ガラスと同種のガラスからなり、NAがほぼ等しく、熱
融着などで希土類添加ファイバとスプライスされている
か(図3で説明した発明の構成例)、あるいは、直接、
希土類添加ファイバになっている(図7で説明した発明
の構成例)。
The fiber 31 at the signal light incident end of the multiplexer / demultiplexer + optical isolator 30 is made of the same kind of glass as the host glass of the rare-earth-doped fiber 21, has almost the same NA, and is spliced with the rare-earth-doped fiber by heat fusion or the like. (Example of the configuration of the invention described with reference to FIG. 3) or directly
The fiber is a rare-earth-doped fiber (a configuration example of the invention described with reference to FIG. 7).

【0064】図5(c)は前方励起のみの場合の、光増
幅器の構成の一部分である。この光増幅器では、光アイ
ソレータと光バンドパスフィルタが複合構造になってい
る。これは光増幅器の出射端の光機能部品(光アイソレ
ータと光バンドバスフィルタ)が纏めて一つのモジュー
ルになっている例であり、信号光の入射端のファイバ3
3が、希土類添加ファイバ21のホストガラスと同種の
ガラスからなり、NAがほぼ等しく、熱融着などでこの
希土類添加ファイバ21と接続されているか(図3の発
明の構成例)、あるいは、直接、希土類添加ファイバ2
1になっている(図7で説明した発明の構成例)。
FIG. 5C shows a part of the configuration of the optical amplifier in the case of only forward pumping. In this optical amplifier, an optical isolator and an optical bandpass filter have a composite structure. This is an example in which the optical functional components (optical isolator and optical bandpass filter) at the output end of the optical amplifier are integrated into one module.
3 is made of the same kind of glass as the host glass of the rare-earth-doped fiber 21 and has almost the same NA and is connected to the rare-earth-doped fiber 21 by heat fusion or the like (the configuration example of the invention in FIG. 3), or directly. , Rare earth doped fiber 2
1 (example of the configuration of the invention described in FIG. 7).

【0065】図6は希土類添加ファイバ21の直前に配
置される場合の、アイソレータモジュールの内部構成の
例である。図6(a)、(b)において、34は希土類
添加ファイバのホストガラスと同種のガラスからなり、
NAのほぼ等しいファイバ、あるいは希土類添加ファイ
バであり、35は通常のファイバである。
FIG. 6 shows an example of the internal configuration of the isolator module when it is arranged immediately before the rare-earth-doped fiber 21. 6 (a) and 6 (b), numeral 34 is made of the same kind of glass as the host glass of the rare earth-doped fiber,
A fiber having almost the same NA or a rare earth-doped fiber, and 35 is a normal fiber.

【0066】また、図6(a)において、36と37は
レンズであり、2枚レンズ系を形成していて、レンズ3
6,37間にはバルクのアイソレータが挿入されてい
る。この構成の場合、レンズ36と37の計2枚のレン
ズにより、モードフィールド径を変換しており、ファイ
バ35のモードフィールド径を“W2”、ファイバ34
のモードフィールド径を“W1”とした場合、ファイバ
35から出射された光は2枚のレンズ36と37でモー
ドフィールド径が変換され、ファイバ34に入射すると
きには“W1´”となる。ここで、“W1´”と“W
1”はほぼ等しい。
In FIG. 6A, reference numerals 36 and 37 denote lenses, which form a two-lens system.
A bulk isolator is inserted between 6 and 37. In the case of this configuration, the mode field diameter is converted by a total of two lenses, lenses 36 and 37, the mode field diameter of the fiber 35 is “W2”, and the fiber 34 is
Is "W1", the light emitted from the fiber 35 has its mode field diameter converted by the two lenses 36 and 37, and becomes "W1 '" when it enters the fiber 34. Here, “W1 ′” and “W
1 "is approximately equal.

【0067】もちろん、一枚レンズ系でもモードフィー
ルド径の変換は可能であり、この場合、図6(b)の様
な構成となる。なお、ピッグテールファイバ34、35
の光アイソレータ側の端面は斜め研磨を施すなどの手法
により無反射終端化すると良い。
Of course, the mode field diameter can be converted even with a single-lens system. In this case, the configuration is as shown in FIG. 6B. The pigtail fibers 34, 35
The end face on the side of the optical isolator may be subjected to non-reflection termination by a method such as oblique polishing.

【0068】以上、本発明の光増幅器の構成例をいくつ
か述べたが、図3または図7の部分の構成が含まれてい
れば、以上、述べた以外の構成も採用し得る。光増幅器
は、通常、光通信システムまたは光通信用光信号の光処
理などに用いられる。光通信に用いられる波長帯域は、
通常、1.3 μm帯、1.55μm帯の2種類であり、1.3 μ
m帯に使用される光増幅器では、希土類添加ファイバ2
1の希土類は通常プラセオジムであり、1.5 μm帯では
エルビウムである。
While several examples of the configuration of the optical amplifier of the present invention have been described above, configurations other than those described above can be adopted as long as the configuration of the portion shown in FIG. 3 or 7 is included. The optical amplifier is generally used for optical processing of an optical communication system or an optical signal for optical communication. The wavelength band used for optical communication is
Usually, there are two types, 1.3 μm band and 1.55 μm band.
In an optical amplifier used in the m-band, a rare-earth-doped fiber 2
The rare earth element 1 is usually praseodymium, and erbium in the 1.5 μm band.

【0069】また、本発明に用いられる希土類添加ファ
イバ21のホストガラスとしてはフッ化物ガラス(ZrF
4 、InF 3 など)、または、カルコゲン化物ガラスなど
がある。
The host glass of the rare earth-doped fiber 21 used in the present invention is a fluoride glass (ZrF
4 , InF 3 etc.) or chalcogenide glass.

【0070】以上、本発明は、増幅された光を光ファイ
バにより導出されると共に、この光ファイバにより導出
された光出力をさらに外部に導くための出力コネクタ端
面において、光ファイバのコアは、コア拡大などによっ
てモードフィールド径が拡大されている構成とすること
を特徴とするものである。
As described above, according to the present invention, the core of the optical fiber is provided at the output connector end face for guiding the amplified light through the optical fiber and further guiding the optical output guided by the optical fiber to the outside. The mode field diameter is enlarged by enlargement or the like.

【0071】光出力を外部に導くために出力コネクタが
あり、この出力コネクタに外部の光ファイバを接続して
光信号を導き出すが、この出力コネクタ端面のファイバ
コア表面が、手の油などにより汚れていると、増幅され
た光を吸収して発熱し、溶融することがあるが、これを
回避するために、コネクタ出力部の光ファイバのコアの
モードフィールド径を広げるようにした。この広がりに
より、汚れが燃焼を起こすほどの光パワーが集中しない
ようにした。
An output connector is provided to guide the optical output to the outside. An external optical fiber is connected to the output connector to derive an optical signal. However, the fiber core surface at the end face of the output connector becomes dirty with hand oil or the like. In such a case, the amplified light may be absorbed and generate heat and melt, but in order to avoid this, the mode field diameter of the core of the optical fiber in the connector output section is increased. This spread prevented the concentration of light power that caused the dirt to burn.

【0072】このように、モードフィールド径を広げた
ことで、トータルで同じ光パワーでも、その空間的な分
布では、ピークの光密度は減っており、光が空間的に分
散されてるので、光損失によって発生する熱も空間的に
分散され、その結果起こる温度上昇が低くなり、ファイ
バ端面を溶融するような温度に達しにくくなり、汚れに
よる熱損傷を抑制することができるようになるものであ
る。
As described above, by increasing the mode field diameter, even if the total optical power is the same, the light density of the peak is reduced in the spatial distribution, and the light is spatially dispersed. The heat generated by the loss is also spatially dispersed, and the resulting temperature rise is reduced, making it difficult to reach a temperature that melts the fiber end face, thereby suppressing thermal damage due to contamination. .

【0073】また、本発明では、シリカ以外のガラスを
ホストガラスとする希土類添加ファイバを用いる光ファ
イバ増幅器において、信号光バス内で前記希土類添加フ
ァイバの直前あるいは直後あるいは直前直後に配置され
る光機能部品がマイクロオプティクスによって構成さ
れ、前記光機能部品の前記希土類添加ファイバに接続さ
れる側の光ピッグテールファイバが前記希土類添加ファ
イバと同種のホストガラスから構成するようにした。さ
らに、前記光ピッグテールファイバのNA(開口数)が
前記希土類添加ファイバのNAにほぼ等しくした。
Further, according to the present invention, in an optical fiber amplifier using a rare earth-doped fiber using glass other than silica as a host glass, an optical function disposed immediately before, immediately after, or immediately before or after the rare earth-doped fiber in the signal light bus. The component is constituted by micro optics, and the optical pigtail fiber on the side of the optical functional component connected to the rare earth doped fiber is constituted by the same kind of host glass as the rare earth doped fiber. Further, the NA (numerical aperture) of the optical pigtail fiber was made substantially equal to the NA of the rare earth-doped fiber.

【0074】また、シリカ以外のガラスをホストガラス
とする希土類添加ファイバを用いる光増幅器において、
信号光バス内で前記希土類添加ファイバの直前あるいは
直後あるいは直前直後に配置される光機能部品がマイク
ロオプティクスによって構成され、前記希土類添加ファ
イバが前記光機能部品にそのピッグテールファイバとし
て直接接続されている構成とした。さらにこれらにおい
て、前記ホストガラスをフッ化物ガラスとした。
In an optical amplifier using a rare earth-doped fiber using a glass other than silica as a host glass,
An optical functional component disposed immediately before, immediately after, or immediately before or after the rare-earth-doped fiber in the signal optical bus is configured by microoptics, and the rare-earth-doped fiber is directly connected to the optical functional component as its pigtail fiber. And Further, in these, the host glass was fluoride glass.

【0075】ピッグテールファイバとしてホストガラス
をフッ化物ガラスとしたものを用い、希土類添加ファイ
バと同じ種類のホストガラス製のものにして、しかも、
希土類添加ファイバのNA(開口数)とほぼ等しいNA
のファイバにすることによって、モードフィールド径を
ほぼ整合させることにより、ピッグテールファイバと希
土類添加ファイバとのスプライスが可能になり、モード
フィールド径の不整合による反射や損失を小さくするこ
とができるようになる。なお、本発明は上述した具体例
に限定されるものではなく、種々変形して実施可能であ
る。
As the pigtail fiber, a host glass made of fluoride glass is used. The pigtail fiber is made of the same kind of host glass as the rare earth-doped fiber.
NA almost equal to NA (numerical aperture) of rare earth doped fiber
By making the mode field diameter substantially matched by using the above-mentioned fiber, splicing between the pigtail fiber and the rare earth-doped fiber becomes possible, and reflection and loss due to mode field diameter mismatch can be reduced. . Note that the present invention is not limited to the specific examples described above, and can be implemented in various modifications.

【0076】[0076]

【発明の効果】以上、本発明によれば、高出力の光増幅
器の出力コネクタ端面に、モードフィールド径の広げら
れたファイバを用いることにより、過大な光出力によっ
て発生した熱によりコネクタ端面が損傷することを防ぐ
ことができるようになり、信頼性の高い光増幅器を提供
できる。
As described above, according to the present invention, the end face of the connector is damaged by the heat generated by the excessive light output by using the fiber having the expanded mode field diameter for the end face of the output connector of the high output optical amplifier. Can be prevented, and a highly reliable optical amplifier can be provided.

【0077】また、本発明によれば、シリカ以外のガラ
スをホストガラスとする希土類添加ファイバを用いる光
増幅器において、希土類添加ファイバの直前直後に配置
される光機能部品をマイクロオプティクス製にし、それ
らの希土類添加ファイバ側のピッグテールファイバを希
土類添加ファイバのホストガラスと同種のガラス製に
し、NAをほぼ等しくし、希土類添加ファイバと熱融着
などでスプライスすることによって、通常のシリカファ
イバとの接続不整合の問題が容易に解決できる。そのた
め、接続損失および反射が小さい接続が可能となり、低
雑音、高利得な光増幅器が得られる。
Further, according to the present invention, in an optical amplifier using a rare earth-doped fiber using glass other than silica as a host glass, the optical functional components disposed immediately before and immediately after the rare earth-doped fiber are made of micro optics. The pigtail fiber on the rare-earth-doped fiber side is made of the same kind of glass as the host glass of the rare-earth-doped fiber, the NA is almost the same, and the spliced fiber is spliced with the rare-earth-doped fiber by heat fusion, etc. Can be easily solved. Therefore, connection with small connection loss and reflection is possible, and an optical amplifier with low noise and high gain can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を説明するための図であって、本発明の
実施の一形態を示した図。
FIG. 1 is a diagram for explaining the present invention, showing an embodiment of the present invention.

【図2】本発明を説明するための図であって、本発明の
適用例を示した図。
FIG. 2 is a diagram for explaining the present invention, showing an application example of the present invention.

【図3】本発明を説明するための図であって、本発明の
実施の一形態を示した図。
FIG. 3 is a diagram for explaining the present invention, showing an embodiment of the present invention.

【図4】本発明を説明するための図であって、本発明の
実施の一形態を示した図。
FIG. 4 is a diagram for explaining the present invention, showing an embodiment of the present invention.

【図5】本発明を説明するための図であって、本発明の
実施の形態の部分図。
FIG. 5 is a diagram for explaining the present invention, and is a partial view of an embodiment of the present invention.

【図6】本発明を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining the present invention.

【図7】本発明を説明するための図であって、本発明の
実施の一形態を示した図である。
FIG. 7 is a diagram for explaining the present invention, showing an embodiment of the present invention.

【図8】従来例を示した図。FIG. 8 is a diagram showing a conventional example.

【図9】本発明を説明するための図。FIG. 9 is a diagram illustrating the present invention.

【図10】一般的な光ファイバ増幅器の構成図。FIG. 10 is a configuration diagram of a general optical fiber amplifier.

【図11】本発明の実施の一形態を示した図。FIG. 11 is a diagram showing an embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…光コネクタ 2、4、42…光ファイバ 3…光増幅器 5、9…端面でモードフィールド径が拡大されているコ
ネクタ 6…光増幅器匡体 7…信号入力アダプタ 8…信号出力アダプタ 10…変換コード 11…通常のモードフィールド径のコネクタ 12、16…マイクロオプティクス製光機能部品 13…マイクロオプティクス製光機能部品12のピッグ
テールファイバ 14…フッ化物ガラスをホストとする希土類添加ファイ
バ 15…16のピッグテールファイバ 17、48、49…ポンプ光源 18、25、40、44、47…合分波器 19、22、27、38、41、43、45、46…光
アイソレータ 20…光アイソレータ19のピッグテールファイバ 21…シリカ以外をホストガラスとする希土類添加ファ
イバ 23…光アイソレータ22のピッグテールファイバ 24…光バンドパスフィルタ 26…合分波器25のピッグテールファイバ 28、合分波器+光アイソレータ30… 29…合分波器+光アイソレータ28のピッグテールフ
ァイバ 31…合分波器+光アイソレータ30のピッグテールフ
ァイバ 32…光アイソレータ+光バンドバスフィルタ 33…光アイソレータ+光バンドバスフィルタ32のピ
ッグテールファイバ 34、35…ピッグテールファイバ 36、37、39…レンズ。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical connector 2, 4, 42 ... Optical fiber 3 ... Optical amplifier 5, 9 ... Connector whose mode field diameter is enlarged at the end face 6 ... Optical amplifier housing 7 ... Signal input adapter 8 ... Signal output adapter 10 ... Conversion Code 11: Connector with normal mode field diameter 12, 16 ... Optical functional component made by micro optics 13: Pigtail fiber of optical functional component 12 made by micro optics 14 ... Rare earth doped fiber using fluoride glass as host 15 ... Pig tail fiber of 16 17, 48, 49 pump light source 18, 25, 40, 44, 47 multiplexer / demultiplexer 19, 22, 27, 38, 41, 43, 45, 46 optical isolator 20 pigtail fiber of optical isolator 19 21 Rare-earth-doped fiber using host glass other than silica 23. Optical isolation Pigtail fiber of the filter 22 ... optical bandpass filter 26 ... pigtail fiber 28 of the multiplexer / demultiplexer 25, multiplexer / demultiplexer + optical isolator 30 ... 29 ... pigtail fiber of the multiplexer / demultiplexer + optical isolator 28 31 ... multiplex / demultiplex , The pigtail fiber of the optical isolator 30 32... The optical isolator and the optical bandpass filter 33. The pigtail fiber of the optical isolator and the optical bandpass filter 32, 35, and the pigtail fibers 36, 37, and 39.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04B 10/14 H04B 9/00 Q 10/135 10/13 10/12 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI H04B 10/14 H04B 9/00 Q 10/135 10/13 10/12

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】光信号を増幅して光ファイバにより導出す
る光増幅器において、 増幅された光を出力するため、光ファイバの先端に接続
される出力コネクタ端面は、コア拡大などによりモード
フィールド径が拡大されている構成であることを特徴と
する光増幅器。
In an optical amplifier for amplifying an optical signal and outputting the amplified signal through an optical fiber, an output connector end face connected to a tip of the optical fiber has a mode field diameter due to an enlarged core or the like in order to output the amplified light. An optical amplifier having an enlarged configuration.
【請求項2】シリカ以外のガラスをホストガラスとする
希土類添加ファイバを用いる光ファイバ増幅器におい
て、 信号光バス内で前記希土類添加ファイバの直前あるいは
直後あるいは直前直後に配置される光機能部品がマイク
ロオプティクスによって構成され、前記光機能部品の前
記希土類添加ファイバに接続される側の光ピッグテール
ファイバが前記希土類添加ファイバと同種のホストガラ
スから構成されていることを特徴とする光増幅器。
2. An optical fiber amplifier using a rare earth-doped fiber using a glass other than silica as a host glass, wherein an optical functional component disposed immediately before, immediately after, or immediately before or after the rare earth-doped fiber in a signal optical bus is micro-optics. Wherein the optical pigtail fiber on the side of the optical functional component connected to the rare earth-doped fiber is made of the same kind of host glass as the rare earth-doped fiber.
【請求項3】請求項2に記載の光増幅器において、 前記光ピッグテールファイバのNA(開口数)が前記希
土類添加ファイバのNAにほぼ等しいことを特徴とする
光増幅器。
3. The optical amplifier according to claim 2, wherein an NA (numerical aperture) of said optical pigtail fiber is substantially equal to an NA of said rare earth-doped fiber.
【請求項4】シリカ以外のガラスをホストガラスとする
希土類添加ファイバを用いる光ファイバ増幅器におい
て、 信号光パス内で前記希土類添加ファイバの直前あるいは
直後あるいは直前直後に配置される光機能部品がマイク
ロオプティクスによって構成され、前記希土類添加ファ
イバが前記光機能部品にそのピッグテールファイバとし
て直接接続されていることを特徴とする光増幅器。
4. An optical fiber amplifier using a rare earth-doped fiber using a glass other than silica as a host glass, wherein the optical functional component disposed immediately before, immediately after, or immediately before or after the rare earth-doped fiber in the signal light path is micro-optics. Wherein the rare-earth-doped fiber is directly connected to the optical functional component as its pigtail fiber.
【請求項5】請求項2乃至4記載の光増幅器において、 前記ホストガラスがフッ化物ガラスであることを特徴と
する光増幅器。
5. The optical amplifier according to claim 2, wherein said host glass is a fluoride glass.
【請求項6】請求項2乃至5記載の光増幅器において、 前記希土類添加ファイバは添加されている希土類がプラ
セオジムであることを特徴とする光増幅器。
6. The optical amplifier according to claim 2, wherein said rare earth-doped fiber is praseodymium.
【請求項7】請求項2乃至5記載の光増幅器において、 前記希土類添加ファイバは添加されている希土類がエル
ビウムであることを特徴とする光増幅器。
7. The optical amplifier according to claim 2, wherein the rare-earth-doped fiber is erbium-doped rare earth.
JP8246708A 1996-09-18 1996-09-18 Light amplifier Pending JPH1090547A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8246708A JPH1090547A (en) 1996-09-18 1996-09-18 Light amplifier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8246708A JPH1090547A (en) 1996-09-18 1996-09-18 Light amplifier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1090547A true JPH1090547A (en) 1998-04-10

Family

ID=17152465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8246708A Pending JPH1090547A (en) 1996-09-18 1996-09-18 Light amplifier

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1090547A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6327412B1 (en) 1998-04-22 2001-12-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber, light-emitting module, and optical fiber amplifier
JP2007060006A (en) * 2005-08-22 2007-03-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical communication line

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6327412B1 (en) 1998-04-22 2001-12-04 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber, light-emitting module, and optical fiber amplifier
JP2007060006A (en) * 2005-08-22 2007-03-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical communication line

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2057480C (en) Optical fiber amplifier with filter
JP3615735B2 (en) Manufacture of collimators using optical fibers welded and connected to optical elements of considerable cross section
US20020168139A1 (en) Optical fiber terminations, optical couplers and optical coupling methods
US7308171B2 (en) Method and apparatus for optical isolation in high power fiber-optic systems
US8094370B2 (en) Cladding pumped fibre laser with a high degree of pump isolation
US7333702B2 (en) Fiber optics transmission line
WO2005052640B1 (en) Optical fiber pump multiplexer
WO2019117314A1 (en) Optical coupler and optical amplifier
JP3530951B2 (en) Optical fiber, optical amplifier and optical transmission system
JP2009031459A (en) Single mode optical fiber for visible light transmission
EP2183625B1 (en) Improvements relating to photonic crystal waveguides
JP2007293298A (en) Light input/output port of optical component
JP4237871B2 (en) Optical fiber coupler, manufacturing method thereof, and optical amplifier using the same
CA2364437A1 (en) High power optical fibre coupling
JP2001228353A (en) Connecting structure of optical fiber and optical fiber communication system
JPH1090547A (en) Light amplifier
JPH07147441A (en) Optical amplifier with doped fluoride glass optical fiber and its manufacture
JPH10200175A (en) Optical fiber assembly and optical amplifying coupler
JP4070111B2 (en) Fiber fuse prevention part of optical fiber
EP0926519B1 (en) Optical fiber coupler, method for producing the same and optical amplifier using the same
JP2010232634A (en) Optical combiner and fiber laser using the same
JP2005208113A (en) Mode field converter
KR100271516B1 (en) Optical fiber type optical-coupler coupling edf and common optical fiber
US20040032644A1 (en) Optical fiber amplifiers
JP2002359419A (en) Optical fiber coupler and optical amplifier using the same