JPH1085713A - 業務用の生ごみ処理装置 - Google Patents

業務用の生ごみ処理装置

Info

Publication number
JPH1085713A
JPH1085713A JP8240730A JP24073096A JPH1085713A JP H1085713 A JPH1085713 A JP H1085713A JP 8240730 A JP8240730 A JP 8240730A JP 24073096 A JP24073096 A JP 24073096A JP H1085713 A JPH1085713 A JP H1085713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
garbage
pipe
dehydrator
tank
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8240730A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazo Takagi
嘉造 高木
Toyofusa Endo
豊房 遠藤
Shigeki Nakagawa
茂樹 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiki Gomme Kogyo Kk
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Daiki Gomme Kogyo Kk
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiki Gomme Kogyo Kk, Hitachi Zosen Corp filed Critical Daiki Gomme Kogyo Kk
Priority to JP8240730A priority Critical patent/JPH1085713A/ja
Publication of JPH1085713A publication Critical patent/JPH1085713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 事業所とくに普通の規模のスーパーマーケッ
トで発生する生ごみを、その事業所内で処理して減量お
よび減容し、焼却に適する固形分として排出するととも
に、少ない消費水量で操業できる設備を提供する。 【解決手段】 青果生ごみ、鮮魚生ごみ、惣菜生ごみお
よび混合生ごみに対応する投入ホッパーであって、少な
くとも混合生ごみ投入ホッパーには投入された生ごみを
破砕するカッターを備えたもの、生ごみのコンベアーと
しての真空吸引路またはパイプコンベアー、生ごみ破砕
機、破砕された生ごみの固液分離のための脱水機から最
低限構成され、用水源を有し排水路に接続された装置。
分離水をいったん受け入れる排水受槽を設けて上澄み
を放流するように構成することが好ましく、さらに、排
水受槽からの水分に対し沈殿処理をするための沈殿槽、
沈殿槽に凝集剤を供給するための凝集剤調製槽、沈殿槽
の上澄みを受ける液循環槽および再生水を循環使用する
配管を設け、排水処理および再生水の循環利用をするこ
とが最も好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、業務用の、とくに
食品を扱うスーパーマーケットで発生する生ごみを処理
し、固液分離および圧搾を行なって、生ごみを減量およ
び減容した状態で回収する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】食品を扱う事業所においては、多かれ少
なかれ生ごみが発生する。 大量に発生するところは独
自の処理装置を設備して処理するが、小規模のところ、
たとえば普通の食品スーパーでは、各調理場で発生する
生ごみを発生場所で容器に入れて一時保管し、一定量た
まると台車などでごみ置場まではこび、ビニール袋など
に入れて保管し、ごみ回収車が来るのをを待っているの
が実情である。
【0003】しかし、調理場に生ごみを一時にせよ保管
することは、衛生管理上好ましくないし、一定量たまっ
たところでごみ置場まで運ぶことも、調理の生産性を阻
害する。 ごみ置場に保管してごみ回収車を待つこと
も、回収車の来るのは通常多くても一日一回であるか
ら、その間に生ごみが腐敗したり悪臭を発したりすると
いった、衛生および環境上の問題を抱えている。 ごみ
置場を設けることは、事業所の敷地の有効利用の観点か
らも不利である。
【0004】交通量の多い都市部では、生ごみの回収頻
度をなるべく少なくすることが望まれるが、それを可能
にするためには、空調設備のついた大型の保管施設を設
けなければならない。 よほど大規模なスーパーマーケ
ットでなければ困難であり、コスト高を招く。
【0005】生ごみを粉砕して水流とともに下水道へ放
流するディスポーザーが使えれば問題は容易に解決する
が、いうまでもなく、現行法では認められていない。
排水処理設備を設けて、ディスポーザーで粉砕した生ご
みを下水に放流できる基準まで浄化すれば、放流が可能
なわけであるが、普通のスーパーマーケットの経営規模
では、そのような設備をすることは経済的に無理であ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、普通
の規模のスーパーマーケットを代表とする、食品を取り
扱う事業所において発生する生ごみを直ちに処理して、
減量とともに減容をし、かつ下水道に放流する排水の量
を規制範囲内(現行は50m3/日未満)にとどめるこ
とができる設備を、低廉なコストで提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の業務用の生ごみ
処理装置の第一の系統の基本的な態様は、図1に示すよ
うに、処理すべき生ごみの種類と量とに応じて選択した
個数の、ともに内部に生ごみを破砕するためのカッター
を、洗浄水供給手段とともにそなえた各種生ごみ用の生
ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合生ご
み用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの下方にあ
って破砕された生ごみを脱水機に運ぶ生ごみコンベアー
である真空吸引路(2A)および真空ユニット(2B)、サ
イクロン(2C)、ならびに運ばれてきた生ごみから水
分を分離するための脱水機(4)から本質的に構成さ
れ、用水源および排水路をそなえ、用水源からの前記各
種生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合
生ごみ投入ホッパー(1D)への配管(9A)、および脱水
機(4)からの水分を排出するための排水路への配管
(9B)を設けてなる業務用の生ごみ処理装置である。
【0008】この系統の装置は、輸送に先立って、すべ
ての種類の生ごみをホッパーにそなえたカッターで破砕
することにより、生ごみの真空吸引路による輸送が容易
に行なえる。 したがってこの系統の装置は、とくに小
容量で、小径の真空吸引路をもつ生ごみ処理装置に適す
る。この系統の装置の好ましい態様は、図2に示すよう
に、処理すべき生ごみの種類と量とに応じて選択した個
数の、ともに内部に生ごみを破砕するためのカッター
を、洗浄水供給手段とともにそなえた各種生ごみ用の生
ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合生ご
み用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの下方にあ
って破砕された生ごみを脱水機に運ぶ生ごみコンベアー
である真空吸引路(2A)および真空ユニット(2
B)、サイクロン(2C)、運ばれてきた生ごみから水
分を分離するための脱水機(4)、ならびに脱水機から
の水分を受け入れる排水受槽(5)から本質的に構成さ
れ、用水源および排水路をそなえ、用水源からの前記生
ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合生ご
み投入ホッパー(1D)への配管(9A)、および排水受
槽(5)からその上澄み液を排出するための排水路への配
管(9B)を設け、かつ排水受槽(5)の底部から沈殿
物を脱水機(3)の入口へ供給する配管(9C)を設け
てなる業務用の生ごみ処理装置である。
【0009】この系統の装置の最も好ましい態様は、図
3に示すように、処理すべき生ごみの種類と量とに応じ
て選択した個数の、ともに内部に生ごみを破砕するため
のカッターを、洗浄水供給手段とともにそなえた各種生
ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)およ
び混合生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それら
の下方にあって破砕された生ごみを脱水機に運ぶ生ごみ
コンベアーである真空吸引路(2A)および真空ユニッ
ト(2B)、サイクロン(2C)、運ばれてきた生ごみ
から水分を分離するための脱水機(4)、脱水機からの
水分を受け入れる排水受槽(5)、排水受槽からの水分を
受け入れて沈殿処理をするための沈殿槽(6)、ならびに
沈殿槽に凝集剤を供給するための凝集剤調製槽(7)か
ら本質的に構成され、用水源および排水路をそなえ、用
水源からの前記各種生ごみ投入ホッパー(1A,1B,
1C)および混合生ごみ投入ホッパー(1D)への配管
(9A)、および凝集剤調製槽(7)への配管(9D)、
沈殿槽(6)から排水路への配管(9B)を設け、かつ
沈殿槽(6)の底部から凝集沈殿物を脱水機(3)の入
口へ供給する配管(9C)を設けてなる業務用の生ごみ
処理装置である。
【0010】本発明の業務用の生ごみ処理装置の第二の
系統は、第一の系統における生ごみ投入ホッパーがそな
えるカッターを、混合生ごみ投入ホッパーのそれだけは
残すが、各種生ごみ投入ホッパーのそれらは脱水機の前
の1個の破砕機に集約した構成のものである。
【0011】その基本的な態様は、図4に他の構成部分
とともに示すとおりであり、脱水機以降は図1に示した
態様と同様である。 すなわち、処理すべき生ごみの種
類と量とに応じて選択した個数の、洗浄水供給手段をそ
なえた各種生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1A,1
B,1C)および内部に生ごみを破砕するためのカッタ
ーを、洗浄水供給手段とともにそなえた混合生ごみ用の
生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの下方にあって投
入された生ごみを脱水機に運ぶ生ごみコンベアーである
真空吸引路(2A)および真空ユニット(2B)、サイ
クロン(2C)、運ばれてきた生ごみを破砕するため
の、内部にカッターをそなえた破砕機(3)、ならびに破
砕された生ごみから水分を分離するための脱水機(4)
から本質的に構成され、用水源および排水路をそなえ、
用水源からの前記各種生ごみ投入ホッパー(1A,1
B,1C)および混合生ごみ投入ホッパー(1D)への
配管(9A)、破砕機(3)への配管(9E)および脱
水機(4)からの水分を排出するための排水路への配管
(9B)を設けてなる業務用の生ごみ処理装置である。
【0012】この系統の装置の好ましい態様は、やはり
図4に他の構成部分とともに示し、脱水機以降を図1に
示した態様と同様にしたものであって、処理すべき生ご
みの種類と量とに応じて選択した個数の、洗浄水供給手
段をそなえた各種生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1
A,1B,1C)および内部に生ごみを破砕するための
カッターを、洗浄水供給手段とともにそなえた混合生ご
み用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの下方にあ
って破砕された生ごみを脱水機に運ぶ生ごみコンベアー
である真空吸引路(2A)および真空ユニット(2
B)、サイクロン(2C)、運ばれてきた生ごみを破砕
するための、内部にカッターをそなえた破砕機(3)、な
らびに破砕された生ごみから水分を分離するための脱水
機(4)、ならびに脱水機からの水分を受け入れる排水
受槽(5)から本質的に構成され、用水源および排水路
をそなえ、用水源からの前記各種生ごみ投入ホッパー
(1A,1B,1C)および混合生ごみ投入ホッパー
(1D)への配管(9A)、破砕機(3)への配管(9E)
および排水受槽(5)からその上澄み液を排出するための
排水路への配管(9B)を設け、かつ排水受槽(5)の
底部から沈殿物を脱水機(4)の入口へ供給する配管
(9C)を設けてなる業務用の生ごみ処理装置である。
【0013】この系統の装置の最も好ましい態様は、図
4に示すように、処理すべき生ごみの種類と量とに応じ
て選択した個数の、洗浄水供給手段をそなえた各種生ご
み用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および
内部に生ごみを破砕するためのカッターを、洗浄水供給
手段とともにそなえた混合生ごみ用の生ごみ投入ホッパ
ー(1D)、それらの下方にあって破砕された生ごみを
脱水機に運ぶ生ごみコンベアーである真空吸引路(2A)
および真空ユニット(2B)、サイクロン(2C)、運
ばれてきた生ごみを破砕するための、内部にカッターを
そなえた破砕機(3)、ならびに破砕された生ごみから水
分を分離するための脱水機(4)、脱水機からの水分を
受け入れる排水受槽(5)、排水受槽からの水分を受け
入れて沈殿処理をするための沈殿槽(6)、沈殿槽に凝集
剤を供給するための凝集剤調製槽(7)、ならびに沈殿槽
の上澄みを受ける液循環槽(8)から本質的に構成され、
用水源および排水路をそなえ、用水源から前記各種生ご
み投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合生ごみ
投入ホッパー(1D)への配管(9A)、破砕機(3)への
配管(9B)および凝集剤調製槽(7)への配管(9
C)、液循環槽(8)から破砕機(3)への配管(9D)
および排水路への配管(9E)を設け、かつ沈殿槽
(6)の底部から凝集沈殿物を脱水機(3)の入口へ供
給する配管(9F)を設けてなる業務用の生ごみ処理装
置である。
【0014】本発明の業務用の生ごみ処理装置の第三の
系統は、第一および第二の系統の生ごみコンベアーであ
る真空吸引路を、パイプコンベアーに変更した構成のも
のである。
【0015】その基本的な態様は、図5に他の構成部分
とともに示すとおりであり、脱水機以降は図1に示した
態様と同様である。 すなわち、処理すべき生ごみの種
類と量とに応じて選択した個数の、洗浄水供給手段をそ
なえた各種生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1A,1
B,1C)および混合生ごみ用の生ごみ投入ホッパー
(1D)、それらの下方にあって投入された各種の生ご
みを破砕機に運ぶ生ごみコンベアーであるパイプコンベ
アー(2D)、運ばれてきた生ごみを破砕するための、
内部にカッターをそなえた破砕機(3)、ならびに破砕さ
れた生ごみから水分を分離するための脱水機(4)から
本質的に構成され、用水源および排水路をそなえ、用水
源からの前記各種生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1
C)および混合生ごみ投入ホッパー(1D)への配管
(9A)、破砕機(3)への配管(9E)および脱水機
(4)からの水分を排出するための排水路への配管(9
B)を設けてなる業務用の生ごみ処理装置である。
【0016】この系統の装置の好ましい態様は、やはり
図5に他の構成部分とともに示し、脱水機以降を図1に
示した態様と同様にしたものであって、処理すべき生ご
みの種類と量とに応じて選択した個数の、洗浄水供給手
段をそなえた各種生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1
A,1B,1C)および混合生ごみ用の生ごみ投入ホッ
パー(1D)、それらの下方にあって破砕された生ごみ
を脱水機に運ぶ生ごみコンベアーであるパイプコンベア
ー(2D)、運ばれてきた生ごみを破砕するための、内
部にカッターをそなえた破砕機(3)、ならびに破砕され
た生ごみから水分を分離するための脱水機(4)、なら
びに脱水機からの水分を受け入れる排水受槽(5)から
本質的に構成され、用水源および排水路をそなえ、用水
源からの前記各種生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1
C)および混合生ごみ投入ホッパー(1D)への配管
(9A)、破砕機(3)への配管(9E)および排水受槽
(5)からその上澄み液を排出するための排水路への配管
(9B)を設け、かつ排水受槽(5)の底部から沈殿物
を脱水機(3)の入口へ供給する配管(9C)を設けて
なる業務用の生ごみ処理装置である。
【0017】この系統の装置の最も好ましい態様は、図
5に示すように、処理すべき生ごみの種類と量とに応じ
て選択した個数の、洗浄水供給手段をそなえた各種生ご
み用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混
合生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの下
方にあって投入された各種の生ごみを破砕機に運ぶ生ご
みコンベアーであるパイプコンベアー(2D)、運ばれ
てきた生ごみを破砕するための、内部にカッターをそな
えた破砕機(3)、破砕された生ごみから水分を分離する
ための脱水機(4)、脱水機からの水分を受け入れる排
水受槽(5)、排水受槽からの水分を受け入れて沈殿処
理をするための沈殿槽(6)、沈殿槽に凝集剤を供給する
ための凝集剤調製槽(7)、ならびに沈殿槽の上澄みを
受ける液循環槽(8)から本質的に構成され、用水源お
よび排水路をそなえ、用水源から前記各種生ごみ投入ホ
ッパー(1A,1B,1C)および混合生ごみ投入ホッ
パー(1D)への配管(9A)、破砕機(3)への配管
(9E)および凝集剤調製槽(7)への配管(9D)、液
循環槽(8)から破砕機(3)への配管(9F)および排
水路への配管(9B)を設け、かつ沈殿槽(6)の底部
から凝集沈殿物を脱水機(4)の入口へ供給する配管
(9C)を設けてなる業務用の生ごみ処理装置である。
【0018】この系統の装置においては、必要であれ
ば、一部または全部の生ごみ投入ホッパーに、大きい生
ごみを小さく砕く解砕機を設ける。
【0019】パイプコンベアーとは、よく知られている
ように、パイプの中をチェーンにつながれた多数のブレ
ードが巡回するタイプのコンベアーである。 この場合
の処理装置は、いうまでもなく、真空ユニットおよび固
気分離のためのサイクロンを必要としない。
【0020】いずれの系統およびいずれの態様において
も、脱水機の方式は任意であるが、一般にスクリュープ
レスが適当であって、とくにスクリューの外筒を、多孔
プレートではなくドーナッツ型の固定リングと遊動リン
グとを多数重ねて構成したタイプのものが好ましい。
【0021】脱水機から得られる固形分、つまり減容さ
れ脱水された生ごみは、一般に袋に入れて処分するのが
便宜である。 従って、本発明の生ごみ処理装置は、い
ずれの系統のいずれの態様のものも、固形分を袋詰めに
する手段をそなえることが望ましい。
【0022】
【作用】第一の系統の基本的態様について説明すれば、
各種生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合
生ごみ投入ホッパー(1D)に投入された生ごみは、ホ
ッパーに設けたカッターにより、真空吸引による輸送に
適する大きさに破砕されたのち、真空吸引路(2A)で
破砕機(3)に運ばれる。 空になったホッパーは、必
要に応じて用水源から配管(9A)を経て供給される新
鮮水で洗浄されて清潔に保たれ、食品の調理場の衛生状
態はベストに維持される。 運ばれて来た生ごみは、脱
水機(4)で固液分離し、固形分すなわち圧搾され水分
を減らされた生ごみだけを袋詰めするなどして、処分の
準備をする。 分離された水分は、差し支えがなけれ
ば、排水路に放出する。
【0023】好ましい態様においては、脱水機からの水
分を、いったん排水受槽(5)に受けたのち、その上澄
み液を放出する。 沈殿した固形分は、排水受槽(5)
の底から若干の水分とともに配管(9F)を通して脱水機
(4)に送り、破砕された生ごみとともに、固液分離に
かける。
【0024】最も好ましい態様においては、脱水機で分
離された水分は、いったん排水受槽(5)に受けたのち、
沈殿槽(6)に移して処理する。 一方、凝集剤調製槽
(7)では、配管(9C)から供給された新鮮水で凝集剤溶
液を調製する。 沈殿槽(6)では、この分離水に対し
て、凝集剤溶液を加え、分離水中の沈殿可能な物質を凝
集させることにより、固形分として沈殿させる。 沈殿
した固形分は、沈殿槽の底から若干の水分とともに配管
(9F)を通して脱水機(4)に送り、破砕された生ごみ
とともに、固液分離にかける。 液循環槽(8)からの
再生水は、配管(9D)を通して破砕機(3)に供給し、
破砕機内の生ごみの流動を助け、破砕を円滑にする。
必要により、配管(9B)から新鮮水をも供給する。 沈
殿槽(6)の上澄み液は液循環槽(8)に集め、一部は
前記の配管(9D)を通して破砕機に送って、生ごみの
破砕を助けたり、破砕機を洗浄したりするのに使用し、
残りは配管(9E)から排水路に放流する。
【0025】第二の系統の装置においては、混合生ごみ
だけをホッパーにそなえたカッターで破砕してから、真
空吸引路に落す。 混合生ごみ用のホッパーには、割箸
等を含む残飯、繊維質を含む生花等の茎部、鮮魚の頭や
トウモロコシの芯に至るまでさまざまなものが不定期に
投入されるので、投入口付の乾式解砕機をホッパーとし
て使用し、必要のつど蓋を開けて生ごみを投入し、粗破
砕した上で真空吸引路に落す。 混合生ごみ以外の各種
生ごみは、そのまま真空吸引によって運ぶが、真空吸引
路の太さによってはそのままで運びにくいことがあるの
で、必要により包丁で切るなりして、運びやすくする。
このような処理で間にあわない場合、たとえば魚の大
きな頭は混合ごみ用ホッパーに投入して、そのカッター
を利用して解砕する。 運ばれてきた生ごみは、脱水機
直前の破砕機で破砕したのち、脱水機にかけて水分を分
離する。 以下の操作は、各態様とも、第一の系統の装
置の各態様の操作と同じである。
【0026】第三の系統の装置の各態様は、真空吸引路
に代わるパイプコンベアーにより生ごみを運ぶこと以外
は、第一および第二の系統の各態様の装置と同様であ
り、脱水以降の操作もまた、上記第一および第二の系統
の各態様と同じである。
【0027】
【実施例】図1に示したフローチャートに従って、本発
明の生ごみ処理装置を構成した。あるスーパーマーケッ
トで1日あたり生ごみの発生する量、従って処理すべき
量の代表的なデータは、次のとおりである。
【0028】 青果系 惣菜系 鮮魚系 混合生ごみ 合 計 重 量(kg) 200 42 147 54 443 容 量(l) 996 96 153 165 1410 水分量(kg) 182 0 108 34 324。
【0029】上記の全生ごみを処理して、脱水機から、
残渣222kgと分離水103kgを得た。 排水受槽
に流入する排水は約12m3 で、これに対して凝集剤と
して硫酸バンド1800gおよび高分子凝集剤120g
を投入した。 新鮮水の使用量は、1日あたり約2.4
3であった。
【0030】
【発明の効果】本発明の業務用の生ごみ処理装置を使用
すれば、各種の生ごみは、そのまま、または必要に応じ
てある程度の大きさに分けてホッパーに投入すればよ
く、従来のように一時保管したり、台車に乗せて運んだ
りする必要はない。 ホッパーに解砕機または破砕機を
備えた態様によれば、投入に先立って生ごみを小さく砕
く必要もない。 ホッパーに投入された生ごみはすべ
て、ホッパーに設けたカッターまたは脱水機の前に設け
た破砕機で最終的に破砕され、続いて脱水機で水分をか
なりの程度除去されるから、減量および減容が高度に実
現する。 脱水機からでる処理後の生ごみは、水分が減
少していて焼却処理が容易である。 もちろん、堆肥の
製造に向けることもできる。
【0031】この装置の稼働に必要な新鮮水は、生ごみ
投入ホッパーの洗浄に使用するほかは、各系統の最も好
ましいい態様において凝集剤溶液の調製に少量使用する
だけであり、破砕機の洗浄などはほとんど循環する再生
水を使用して行なえばよいから、装置全体で消費する水
量は少量ですむ。 従って、人の手が触れるところを十
分に新鮮水で洗うことができ、衛生的かつ経済的であ
る。
【0032】このようにして、調理場の生ごみ処理に要
する労力の大幅な削減、調理場を狭くする生ごみ仮置き
スペースの排除、生ごみの開放状態での運搬や保管庫と
の人の出入りに伴う細菌汚染の危険の排除、一元管理の
容易さなどが実現する。 その結果、ごみ回収車の運転
頻度を減らすことも可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の業務用生ごみ処理装置の第一の系
統の基本的な態様について、その構成を示すフローチャ
ート。
【図2】 本発明の業務用生ごみ処理装置の第一の系
統の好ましい態様について、その構成を示すフローチャ
ート。
【図3】 本発明の業務用生ごみ処理装置の第一の系
統の最も好ましい態様について、その構成を示すフロー
チャート。
【図4】 本発明の業務用生ごみ処理装置の第二の系
統の最も好ましい態様について、その構成を示すフロー
チャート。
【図5】 本発明の業務用生ごみ処理装置の第三の系
統の最も好ましい態様について、その構成を示すフロー
チャート。
【符号の説明】
1A,1B,1C 各種生ごみ投入ホッパー 1D 混合生ごみ投入ホッパー 2A 真空吸引路 2B 真空ユニット 2C
サイクロン 2D パイプコンベアー 3 破砕機 4 脱水機 5 排水受槽 6 沈殿槽 7 凝集剤調製槽 8 液循環槽 9A,9B,9C,9D,9E,9F 配管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 遠藤 豊房 大阪市此花区西九条五丁目3番28号 日立 造船株式会社内 (72)発明者 中川 茂樹 大阪市此花区西九条五丁目3番28号 日立 造船株式会社内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理すべき生ごみの種類と量とに応じて
    選択した個数の、ともに内部に生ごみを破砕するための
    カッターを、洗浄水供給手段とともにそなえた各種生ご
    み用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および
    混合生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの
    下方にあって破砕された生ごみを脱水機に運ぶ生ごみコ
    ンベアーである真空吸引路(2A)および真空ユニット
    (2B)、サイクロン(2C)、ならびに運ばれてきた生
    ごみから水分を分離するための脱水機(4)から本質的
    に構成され、用水源および排水路をそなえ、用水源から
    の前記各種生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)お
    よび混合生ごみ投入ホッパー(1D)への配管(9A)、
    および脱水機(4)からの水分を排出するための排水路
    への配管(9B)を設けてなる業務用の生ごみ処理装
    置。
  2. 【請求項2】 処理すべき生ごみの種類と量とに応じて
    選択した個数の、ともに内部に生ごみを破砕するための
    カッターを、洗浄水供給手段とともにそなえた各種生ご
    み用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および
    混合生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの
    下方にあって破砕された生ごみを脱水機に運ぶ生ごみコ
    ンベアーである真空吸引路(2A)および真空ユニット
    (2B)、サイクロン(2C)、運ばれてきた生ごみから水
    分を分離するための脱水機(4)、ならびに脱水機からの
    水分を受け入れる排水受槽(5)から本質的に構成さ
    れ、用水源および排水路をそなえ、用水源からの前記生
    ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合生ご
    み投入ホッパー(1D)への配管(9A)、および排水受
    槽(5)からその上澄み液を排出するための排水路への配
    管(9B)を設け、かつ排水受槽(5)の底部から沈殿物
    を脱水機(4)の入口へ供給する配管(9C)を設けて
    なる業務用の生ごみ処理装置。
  3. 【請求項3】 処理すべき生ごみの種類と量とに応じて
    選択した個数の、ともに内部に生ごみを破砕するための
    カッターを、洗浄水供給手段とともにそなえた各種生ご
    み用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および
    混合生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの
    下方にあって破砕された生ごみを脱水機に運ぶ生ごみコ
    ンベアーである真空吸引路(2A)および真空ユニット
    (2B)、サイクロン(2C)、運ばれてきた生ごみから水
    分を分離するための脱水機(4)、脱水機からの水分を受
    け入れる排水受槽(5)、排水受槽からの水分を受け入れ
    て沈殿処理をするための沈殿槽(6)、ならびに沈殿槽に
    凝集剤を供給するための凝集剤調製槽(7)から本質的
    に構成され、用水源および排水路をそなえ、用水源から
    の前記各種生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)お
    よび混合生ごみ投入ホッパー(1D)への配管(9A)、
    および凝集剤調製槽(7)への配管(9D)、沈殿槽
    (6)から排水路への配管(9E)を設け、かつ沈殿槽
    (6)の底部から凝集沈殿物を脱水機(4)の入口へ供
    給する配管(9C)を設けてなる業務用の生ごみ処理装
    置。
  4. 【請求項4】 処理すべき生ごみの種類と量とに応じて
    選択した個数の、洗浄水供給手段をそなえた各種生ごみ
    用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および内部
    に生ごみを破砕するためのカッターを、洗浄水供給手段
    とともにそなえた混合生ごみ用の生ごみ投入ホッパー
    (1D)、それらの下方にあって破砕された生ごみを脱
    水機に運ぶ生ごみコンベアーである真空吸引路(2A)
    および真空ユニット(2B)、サイクロン(2C)、運
    ばれてきた生ごみを破砕するための、内部にカッターを
    そなえた破砕機(3)、ならびに破砕された生ごみから
    水分を分離するための脱水機(4)から本質的に構成さ
    れ、用水源および排水路をそなえ、用水源からの前記各
    種生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合
    生ごみ投入ホッパー(1D)への配管(9A)、破砕機
    (3)への配管(9E)および脱水機(4)からの水分を
    排出するための排水路への配管(9B)を設けてなる業
    務用の生ごみ処理装置。
  5. 【請求項5】 処理すべき生ごみの種類と量とに応じて
    選択した個数の、洗浄水供給手段をそなえた各種生ごみ
    用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および内部
    に生ごみを破砕するためのカッターを、洗浄水供給手段
    とともにそなえた混合生ごみ用の生ごみ投入ホッパー
    (1D)、それらの下方にあって破砕された生ごみを脱
    水機に運ぶ生ごみコンベアーである真空吸引路(2A)
    および真空ユニット(2B)、サイクロン(2C)、運
    ばれてきた生ごみを破砕するための、内部にカッターを
    そなえた破砕機(3)、ならびに破砕された生ごみから
    水分を分離するための脱水機(4)、ならびに脱水機か
    らの水分を受け入れる排水受槽(5)から本質的に構成さ
    れ、用水源および排水路をそなえ、用水源からの前記各
    種生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合
    生ごみ投入ホッパー(1D)への配管(9A)、破砕機
    (3)への配管(9E)および排水受槽(5)からその上
    澄み液を排出するための排水路への配管(9B)を設
    け、かつ排水受槽(5)の底部から沈殿物を脱水機
    (3)の入口へ供給する配管(9C)を設けてなる業務
    用の生ごみ処理装置。
  6. 【請求項6】 処理すべき生ごみの種類と量とに応じて
    選択した個数の、洗浄水供給手段をそなえた各種生ごみ
    用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および内部
    に生ごみを破砕するためのカッターを、洗浄水供給手段
    とともにそなえた混合生ごみ用の生ごみ投入ホッパー
    (1D)、それらの下方にあって破砕された生ごみを脱
    水機に運ぶ生ごみコンベアーである真空吸引路(2A)
    真空ユニット(2B)、サイクロン(2C)、運ばれて
    きた生ごみを破砕するための、内部にカッターをそなえ
    た破砕機(3)、ならびに破砕された生ごみから水分を
    分離するための脱水機(4)、脱水機からの水分を受け
    入れる排水受槽(5)、排水受槽からの水分を受け入れて
    沈殿処理をするための沈殿槽(6)、沈殿槽に凝集剤を供
    給するための凝集剤調製槽(7)、ならびに沈殿槽の上澄
    みを受ける液循環槽(8)から本質的に構成され、用水源
    および排水路をそなえ、用水源から前記各種生ごみ投入
    ホッパー(1A,1B,1C)および混合生ごみ投入ホ
    ッパー(1D)への配管(9A)、破砕機(3)への配管
    (9E)および凝集剤調製槽(7)への配管(9D)、液
    循環槽(8)から破砕機(3)への配管(9F)および排
    水路への配管(9B)を設け、かつ沈殿槽(6)の底部
    から凝集沈殿物を脱水機(3)の入口へ供給する配管
    (9C)を設けてなる業務用の生ごみ処理装置。
  7. 【請求項7】 処理すべき生ごみの種類と量とに応じて
    選択した個数の、洗浄水供給手段をそなえた各種生ごみ
    用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合
    生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの下方
    にあって投入された生ごみを破砕機に運ぶ生ごみコンベ
    アーであるパイプコンベアー(2D)、運ばれてきた生ご
    みを破砕するための、内部にカッターをそなえた破砕機
    (3)、ならびに破砕機の出口に直結した脱水機(4)か
    ら本質的に構成され、用水源および排水路をそなえ、用
    水源からの前記各種生ごみ投入ホッパー(1A,1B,
    1C)および混合生ごみ投入ホッパー(1D)への配管
    (9A)、破砕機(3)への配管(9E)および脱水機
    (4)からの水分を排出するための排水路への配管(9
    B)を設けてなる業務用の生ごみ処理装置。
  8. 【請求項8】 処理すべき生ごみの種類と量とに応じて
    選択した個数の、洗浄水供給手段をそなえた各種生ごみ
    用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合
    生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの下方
    にあって投入された生ごみを脱水機に運ぶ生ごみコンベ
    アーであるパイプコンベアー(2D)、運ばれてきた生ご
    みを破砕するための、内部にカッターをそなえた破砕機
    (3)、破砕された生ごみから水分を分離するための脱水
    機(4)、ならびに脱水機からの水分を受け入れる排水
    受槽(5)から本質的に構成され、用水源および排水路を
    そなえ、用水源からの前記各種生ごみ投入ホッパー(1
    A,1B,1C)および混合生ごみ投入ホッパー(1
    D)への配管(9A)、破砕機(3)への配管(9E)およ
    び排水受槽(5)からその上澄み液を排出するための排水
    路への配管(9B)を設け、かつ排水受槽(5)の底部か
    ら沈殿物を脱水機(3)の入口へ供給する配管(9C)
    を設けてなる業務用の生ごみ処理装置。
  9. 【請求項9】 処理すべき生ごみの種類と量とに応じて
    選択した個数の、洗浄水供給手段をそなえた各種生ごみ
    用の生ごみ投入ホッパー(1A,1B,1C)および混合
    生ごみ用の生ごみ投入ホッパー(1D)、それらの下方
    にあって投入された生ごみを破砕機に運ぶ生ごみコンベ
    アーであるパイプコンベアー(2D)、運ばれてきた生ご
    みを破砕するための、内部にカッターをそなえた破砕機
    (3)、破砕された生ごみから水分を分離するための脱水
    機(4)、脱水機からの水分を受け入れる排水受槽
    (5)、排水受槽からの水分を受け入れて沈殿処理をす
    るための沈殿槽(6)、沈殿槽に凝集剤を供給するための
    凝集剤調製槽(7)、ならびに沈殿槽の上澄みを受ける
    液循環槽(8)から本質的に構成され、用水源および排
    水路をそなえ、用水源から前記各種生ごみ投入ホッパー
    (1A,1B,1C)および混合生ごみ投入ホッパー
    (1D)への配管(9A)、破砕機(3)への配管(9
    E)および凝集剤調製槽(7)への配管(9D)、液循環
    槽(8)から破砕機(3)への配管(9F)および排水路
    への配管(9B)を設け、かつ沈殿槽(6)の底部から
    凝集沈殿物を脱水機(3)の入口へ供給する配管(9
    C)を設けてなる業務用の生ごみ処理装置。
  10. 【請求項10】 生ごみ投入ホッパーに、大きい生ごみ
    を輸送に適する大きさに砕く解砕機を備えた請求項7な
    いし9の生ごみ処理装置。
  11. 【請求項11】 脱水機が、スクリュープレスである請
    求項1ないし10の生ごみ処理装置。
  12. 【請求項12】 脱水機からの固形分を袋詰めにする手
    段をそなえた、請求項1ないし11の生ごみ処理装置。
JP8240730A 1996-09-11 1996-09-11 業務用の生ごみ処理装置 Pending JPH1085713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8240730A JPH1085713A (ja) 1996-09-11 1996-09-11 業務用の生ごみ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8240730A JPH1085713A (ja) 1996-09-11 1996-09-11 業務用の生ごみ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1085713A true JPH1085713A (ja) 1998-04-07

Family

ID=17063857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8240730A Pending JPH1085713A (ja) 1996-09-11 1996-09-11 業務用の生ごみ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1085713A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100750388B1 (ko) 2007-01-12 2007-08-20 주식회사 도화종합기술공사 쓰레기 분리수거 관로이송 장치
JP2013542072A (ja) * 2010-10-27 2013-11-21 ヴォロ リミテッド 廃棄物を処理する方法および廃棄物を処理する機器ならびに廃棄物加工品

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100750388B1 (ko) 2007-01-12 2007-08-20 주식회사 도화종합기술공사 쓰레기 분리수거 관로이송 장치
JP2013542072A (ja) * 2010-10-27 2013-11-21 ヴォロ リミテッド 廃棄物を処理する方法および廃棄物を処理する機器ならびに廃棄物加工品
US9744574B2 (en) 2010-10-27 2017-08-29 Voro Limited Method and apparatus for treating kitchen waste and a kitchen waste product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101524700B (zh) 一种餐厨垃圾处理工艺方法及处理设备
CN201385040Y (zh) 一种餐厨垃圾处理设备
JP3566547B2 (ja) 廃棄物処理装置およびメタン発酵処理の前処理装置
US3807296A (en) Apparatus for removing waste material
KR100215585B1 (ko) 음식물쓰레기 및 분뇨를 퇴비화 시키는 처리시스템
CN211134236U (zh) 厨余垃圾处理系统
JPH1085713A (ja) 業務用の生ごみ処理装置
AU738103B2 (en) Process for splitting residues to obtain secondary raw materials
KR100192561B1 (ko) 유기성 폐기물 관로처리 장치 및 방법
JP2001225047A (ja) メタン発酵処理方法およびメタン発酵処理装置
KR0172570B1 (ko) 음식물쓰레기 처리장치
KR20010077554A (ko) 음식물쓰레기의 감량 사료화 처리장치 및 그 처리방법
CN112170443A (zh) 一种餐饮垃圾处理与焚烧厂相结合的处理系统
CN207026094U (zh) 一种一体式餐厨垃圾处理系统
JPS63258656A (ja) 厨芥処理装置
CN215314680U (zh) 一种城市餐厨垃圾综合处理系统
KR100261536B1 (ko) 음식물을포함한협잡물쓰레기처리시스템
JP3682621B2 (ja) 食品等の包装廃棄物の自動処理装置
CN212976275U (zh) 一种湿垃圾减量化处理设备
JP3985917B2 (ja) ガラスカレットの製造方法および製造装置
JP2716469B2 (ja) 廃棄物の輸送装置
US4170936A (en) Method for removing waste
CN218049625U (zh) 一种厨余垃圾预处理系统
CN112694949B (zh) 一种餐饮垃圾和餐厨废弃油综合预处理工艺
CN215696729U (zh) 一种易腐垃圾处理系统