JPH108300A - 電解脱脂装置 - Google Patents

電解脱脂装置

Info

Publication number
JPH108300A
JPH108300A JP8186794A JP18679496A JPH108300A JP H108300 A JPH108300 A JP H108300A JP 8186794 A JP8186794 A JP 8186794A JP 18679496 A JP18679496 A JP 18679496A JP H108300 A JPH108300 A JP H108300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
divided
tube
wire
tubular body
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8186794A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Kubota
昌和 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ACS KK
Original Assignee
ACS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ACS KK filed Critical ACS KK
Priority to JP8186794A priority Critical patent/JPH108300A/ja
Publication of JPH108300A publication Critical patent/JPH108300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 処理能力の高いワイヤの連続電解脱脂装置を
提供する。 【解決手段】 ワイヤ10を電解脱脂するための導電性
の管体20を軸方向に多分割する。多数の分割管体21
を、絶縁体25を介して軸方向に連結する。管体20内
に電解液を通し、且つワイヤ10を通しながら、各分割
管体21に通電を行う。管体20の軸方向において電流
が分散し、脱脂効率が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤの製造ライ
ン等に使用される連続式のワイヤの電解脱脂装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ワイヤの製造では、周知の通り素材を複
数の伸線機に通し、その外径を段階的に減少させる。各
伸線機では潤滑のために多量の油が使用される。その油
はワイヤ表面のミクロ的な凹みに嵌まり、その表面に滲
み込んだ状態になっているため、拭き取りなどの物理的
方法では除去できない。そのため、伸線を終えたワイヤ
は、電気化学的な電解脱脂処理を受けるのが一般的であ
る。
【0003】従来の電解脱脂では、伸線後のワイヤを一
旦コイル又はコイル状に巻き取り、そのコイルを電解槽
に入れて電解脱脂する所謂バッチ処理が使用されてい
る。バッチ処理は言うまでもなく極めて非能率的であ
る。また低速での連続脱脂処理は実施されているが、そ
れにもかかわらず、従来方式が使用されているのは、高
速連続処理に大きな問題があるからである。
【0004】現在開発されている連続式の電解脱脂装置
は、図4に示すように、ワイヤ1の連続搬送ラインに配
置された導電材からなる長い管体2を具備する。管体2
の一端部又は両端部には通電用の電極3が設けられ、管
体2の他端側には通電ローラ4が配置されている。脱脂
処理では、管体2内に電解液5を連続的に供給しなが
ら、電極3と通電ローラ4の間に電圧を印加する。これ
により、管体2内を通過するワイヤ1と管体2との間
に、電解液5を介して電流が流れ、ワイヤ1の表面が電
解脱脂される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、連続式の電
解脱脂装置では、電解液5を介してワイヤ1と管体2と
の間に流れる電流が、管体2の全長にわたって均等に分
散することが、処理効率を高める上で必要である。つま
り、管体2の軸方向全長で通電を行うことが要求され
る。そのために、通電ローラ4から離れた側の管体端部
に電極3が設けられ管体2の略全長に電流が流される。
【0006】しかしながら、実際の脱脂処理では、管体
2より管体2内の電解液5の方が、電気抵抗が格段に大
きいために、管体2の方に電流が優先的に流れる。その
ため、通電分布は、管体2の通電ローラ側の端部に集中
するものとなる。この電流集中は、管体2を長くしても
緩和されない。従って、従来の連続式装置は、脱脂効率
が非常に低く、ワイヤ1の搬送速度を上げることができ
ないので、実際の使用に耐えないというのが現状であ
る。
【0007】なお、従来の連続式装置でも、その装置を
ワイヤ1の搬送方向に複数タンデム配置すれば、脱脂効
率を上げることができるが、その場合は設備長が膨大と
なるので、ライン速度に合うような高い脱脂効率を確保
することは現実には不可能である。
【0008】本発明は、かかる事情に鑑みて創案された
ものであり、設備長を長くすることなく脱脂効率の大幅
向上を可能とする電解脱脂装置を提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電解脱脂装
置は、ワイヤの連続搬送ラインに導電性の管体を配置
し、該管体内に電解液を充満させた状態でその管体内に
ワイヤを通過させると共に、管体内の電解液を介して管
体とワイヤとの間に電流を通じてワイヤの表面を電解脱
脂する連続式のワイヤ電解脱脂装置において、前記管体
が中心軸方向に多分割され、分割管体のそれぞれに通電
が行われるように、多数の分割管体が絶縁材を介して中
心軸方向に連結されていることを特徴とする。
【0010】請求項2に記載の電解脱脂装置は、前記管
体の上流側および下流側の少なくとも一方に通電ローラ
を配置し、通電ローラに近い側から離れた側へ、各分割
管体の肉厚を連続的または段階的に増大させたものであ
る。
【0011】請求項3に記載の電解脱脂装置は、前記管
体の上流側および下流側の少なくとも一方に通電ローラ
を配置し、通電ローラから離れた側の分割管体端部に電
源を接続したものである。
【0012】請求項4に記載の電解脱脂装置は、各分割
管体を電流調整器を介して電源に並列接続したものであ
る。
【0013】本発明に係る電解脱脂装置では、電流が多
数の分割管体に独立して流れる。各分割管体では端部に
電流が集中することはあっても、管体全体としてはその
軸方向に電流の分散が図られる。従って、管体を長くし
なくても、脱脂効率が大幅に向上する。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図示例
に基づいて説明する。図1は本発明を実施した電解洗浄
装置の1例についてその主要部を示す縦断側面図、図2
は同電解装置の実ラインにおける配置形態を模式的に示
す側面図である。
【0015】電解脱脂装置Aは、図2に示すように、例
えばワイヤ10の製造ラインの最終段の伸線機の下流側
にタンデムに設置される。この電解脱脂装置Aは、内部
をワイヤ10が通過する管体20を具備する。管体20
は、処理槽30内の支持板31上に支持部材32,32
により水平に支持されている。処理槽30内の支持板3
1より下方には、電解液40を加熱するためのヒーター
33が配設されている。また、処理槽30の上流側およ
び下流側には通電ローラ50,50がそれぞれ配置され
ている。
【0016】電解脱脂装置Aの下流側には、洗浄装置B
が配置されている。洗浄装置Bは水平に配置された管体
60を具備する。管体60は、軸方向の複数箇所にノズ
ル61を装備する。各ノズル61は、管体60の内側を
通過するワイヤ10の表面に温水を吹き付けてその表面
を洗浄する。その温水は管体60の両端部に設けられた
排水管62,62より排出される。
【0017】電解脱脂装置Aに装備された管体20は、
図1に示すように、軸方向に分割された複数本(ここで
は6本)の短い分割管体21を有する。分割管体21
は、ステンレス鋼等の導電材からなり、通電用の電極を
取り付けるための開口部22を有し、両端部にフランジ
23,23を有する。開口部22は、上流側の半数の分
割管体21については、分割管体21の下流側の端部に
設けられ、下流側の半数の分割管体21については、分
割管体21の上流側の端部に設けられている。
【0018】複数本の短い分割管体21は、環状のガイ
ド板24,24の間に環状の絶縁体25を挟み、これら
を介してフランジ23,23をボルト26により締結す
ることにより、軸方向に連結されている。管体20内に
電解液40を供給するために、絶縁体25は例えばテフ
ロンからなり、その内面を保護するために硬質スリーブ
25aが嵌め込まれている。中間部に位置する分割管体
21には、電解液40の導入管27が取り付けられてい
る。また、管体20内に供給された電解液40の流通抵
抗を大きくするために、絶縁体25の内径は、分割管体
21の内径より小さく設定されている。
【0019】管体20は、図2に示す通り、2つの電源
29,29と電気的に接続されている。上流側の半数の
分割管体21については、それぞれの通電用の電極が電
流調整器28を介して一方の電源29の−極に並列に接
続されている。該電源29の+極は管体20の上流側に
配置された通電ローラ50に接続されている。下流側の
半数の分割管体21については、それぞれの通電用の電
極が電流調整器28を介して他方の電源29の−極に並
列接続されている。該電源29の+極は管体20の下流
側に配置された通電ローラ50に接続されている。電流
調整器28は可変抵抗である。
【0020】ワイヤ10を電解脱脂する際は、処理槽3
0内の電解液40を所定温度(例えは50〜100℃)
に加熱し、図示されないポンプを用いて導入管27から
管体20内に供給する。これにより、管体20内が電解
液40により満たされる。管体20内に供給された電解
液40は管体20の両端から外に流出し、処理槽30内
を経由して管体20に循環する。そして、この状態で電
源29,29を作動させ、管体20内にワイヤ10を通
すことにより、ワイヤ10の表面が電解脱脂される。
【0021】ここで、管体20は軸方向に分割され、各
分割管体21が絶縁体25を介して連結されている。そ
のため、電流はワイヤ10から各分割管体21に流れ
る。各分割管体21では、これと組み合わされる通電ロ
ーラ50に近い側の端部に電流が集中するが、管体20
の分割数に応じて電流が分散するので、管体20が1本
の導電管からなる場合と比べると、脱脂効率は大幅に向
上する。その結果、設備長を大きくすることなく、ワイ
ヤ10の製造ラインと合致する速度まで、脱脂処理速度
を上げることができる。
【0022】これに加えて、各分割管体21では通電用
の電極が通電ローラ50から離れた位置に取り付けられ
ているので、各分割管体21での電流集中も緩和され
る。各分割管体21を電源29に並列に接続する場合、
その電源29の接続された通電ローラ50に近い側の分
割管体21に電流が集中する傾向があるが、各電極が電
流調整器28を介して電源29に接続されているので、
電流調整器28の調整操作により各分割管体21に同じ
量の電流を通じることかできる。
【0023】管体20の分割数、すなわち分割管体21
の本数は、管体20の1m当たりの数で表して3以上が
望ましく、5以上が特に望ましい。ただし、10を超え
るような細分は構造の複雑化を招く。この観点から、分
割管体21の長さは100〜200mmが望ましい。本
実施形態では、管体20の全長を890mm、管体20
の分割数を6、分割管体21の長さを110mmとし
た。この電解脱脂装置は管体の全長が1m以下であるに
もかかわらず、従来の連続式電解脱脂装置の数倍の性能
を有する。
【0024】図3は本発明を実施した他の電解脱脂装置
についてその主要部(管体の部分)を示す縦断側面図で
ある。本電解脱脂装置では、絶縁体25を介して軸方向
に連結された分割管体21の肉厚が、通電ローラ50か
ら離れるに連れて増大している。これにより、分割管体
21の電気抵抗が、通電ローラ50に近づくに連れて増
大し、電流が流れにくくなるので、分割管体21の通電
ローラ側の端部に電流が集中する傾向が一層緩和され
る。
【0025】なお、分割管体21の肉厚変化について
は、管体20の内面をフラットにするために図示例のよ
うに外径を変化させるのが望ましいが、内径または内外
径を変えてもよい。また、段階的に肉厚を変化させても
良い。
【0026】
【発明の効果】以上に説明した通り、本発明の請求項1
に記載の電解脱脂装置は、導電材からなる管体を軸方向
に多分割し、多数の分割管体を絶縁材を介して軸方向に
連結することにより、各分割管体に電流を分散させる構
成としたので、設備長を増大することなく、脱脂効率を
大幅に向上させることができる。従って、これまでバッ
チ式に依存してきた脱脂処理の連続化が可能となり、そ
の工業上の効果は多大である。
【0027】請求項2に記載の電解脱脂装置は、通電ロ
ーラに近い側から離れた側へ、分割管体の肉厚を連続的
または段階的に増大させたので、分割管体での電流分散
を一層促進することができるという効果も奏する。
【0028】請求項3に記載の電解脱脂装置は、通電ロ
ーラから離れた側に位置する分割管体の端部に電源を接
続したので、分割管体での電流分散を一層促進すること
ができるという効果も奏する。
【0029】請求項4に記載の電解脱脂装置は、電流調
整器を介して各分割管体に電源を接続したので、管体軸
方向の電流分布をより均等化することができるという効
果も奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施した電解脱脂装置の1例について
その主要部の構成を示す縦断側面図である。
【図2】同電解装置の実ラインにおける配置形態を模式
的に示す側面図である。
【図3】本発明を実施した電解脱脂装置の他の例につい
てその主要部の構成を示す縦断側面図である。
【図4】従来の連続式電解脱脂装置を示す1例の側面図
である。
【符号の説明】
10 ワイヤ 20 管体 21 分割管体 25 絶縁体 28 電流調整器 29 電源 30 処理槽 40 電解液 50 通電ローラ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワイヤの連続搬送ラインに導電性の管体
    を配置し、該管体内に電解液を充満させた状態でその管
    体内にワイヤを通過させると共に、管体内の電解液を介
    して管体とワイヤとの間に電流を通じてワイヤの表面を
    電解脱脂する連続式のワイヤ電解脱脂装置において、前
    記管体が中心軸方向に多分割され、分割管体のそれぞれ
    に通電が行われるように、多数の分割管体が絶縁材を介
    して中心軸方向に連結されていることを特徴とする電解
    脱脂装置。
  2. 【請求項2】 前記管体の上流側および下流側の少なく
    とも一方に通電ローラが配置され、通電ローラに近い側
    から離れた側へ、各分割管体の肉厚が連続的または段階
    的に増大することを特徴とする請求項1に記載の電解脱
    脂装置。
  3. 【請求項3】 前記管体の上流側および下流側の少なく
    とも一方に通電ローラが配置され、通電ローラから離れ
    た側の分割管体端部に電源が接続されていることを特徴
    とする請求項1または2に記載の電解脱脂装置。
  4. 【請求項4】 各分割管体が電流調整器を介して電源に
    並列接続されていることを特徴とする請求項1、2また
    は3に記載の電解脱脂装置。
JP8186794A 1996-06-26 1996-06-26 電解脱脂装置 Pending JPH108300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8186794A JPH108300A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 電解脱脂装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8186794A JPH108300A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 電解脱脂装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH108300A true JPH108300A (ja) 1998-01-13

Family

ID=16194709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8186794A Pending JPH108300A (ja) 1996-06-26 1996-06-26 電解脱脂装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH108300A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6462356B1 (en) 1999-10-25 2002-10-08 Seiko Epson Corporation Light emitting device
US6512250B1 (en) 1999-06-10 2003-01-28 Seiko Epson Corporation Light-emitting device
US6587620B2 (en) 2000-06-16 2003-07-01 Seiko Epson Corporation Surface emitting device
US6623178B1 (en) 1999-06-16 2003-09-23 Seiko Epson Corporation Optical module and method of manufacture thereof, semiconductor device, and optical transmission device
US6704335B1 (en) 1998-12-17 2004-03-09 Seiko Epson Corporation Light-emitting device
US6727646B1 (en) 1999-03-23 2004-04-27 Seiko Epson Corporation Light-emitting device
US6737802B2 (en) 2000-08-11 2004-05-18 Seiko Epson Corporation Light-emitting device
US6795463B2 (en) 2000-03-01 2004-09-21 Seiko Epson Corporation Light -emitting device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704335B1 (en) 1998-12-17 2004-03-09 Seiko Epson Corporation Light-emitting device
US6727646B1 (en) 1999-03-23 2004-04-27 Seiko Epson Corporation Light-emitting device
US6512250B1 (en) 1999-06-10 2003-01-28 Seiko Epson Corporation Light-emitting device
US6623178B1 (en) 1999-06-16 2003-09-23 Seiko Epson Corporation Optical module and method of manufacture thereof, semiconductor device, and optical transmission device
US6462356B1 (en) 1999-10-25 2002-10-08 Seiko Epson Corporation Light emitting device
US6795463B2 (en) 2000-03-01 2004-09-21 Seiko Epson Corporation Light -emitting device
US6587620B2 (en) 2000-06-16 2003-07-01 Seiko Epson Corporation Surface emitting device
US6737802B2 (en) 2000-08-11 2004-05-18 Seiko Epson Corporation Light-emitting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1601642A (en) Apparatus for the electrodeposition of metals on wire or narrow strip
JPH108300A (ja) 電解脱脂装置
CN102382950B (zh) 冷轧带肋钢筋生产线的导电轮电加热装置
US4201650A (en) Apparatus for continuous electrolytic descaling of steel wire with mill scales
US2431065A (en) Continuous wire and strip electro-processing machine
DE2556228A1 (de) Coronaeinrichtung
US4246506A (en) Current supplying device for rotor winding of electric machine
DE2244038C3 (de) Verfahren und Vorrichtungen zum Herstellen von Flachglas
US3852170A (en) Method and apparatus for carrying out continuous thick chrome plating of bar, wire and tube, both externally and internally
US1347917A (en) Method of and apparatus for rolling metal
FI102771B (fi) Menetelmä ja laitteisto kuparilangan tuottamista varten saostamalla el ektrolyyttisesti kuparia kupariselle alkulangalle
US20200299802A1 (en) Resistance annealing furnace to anneal at least one metal or metal alloy wire, strand, string, wire rod or strip
CN117449055A (zh) 一种碳纤维平面织物表面连续化除胶处理系统及方法
US2266347A (en) Electroplating contact roll
US4334144A (en) Corona effect surface treatment apparatus for sheet
CN210104053U (zh) 一种适用于棒状工件的三相电磁抹拭装置
EP2427593B1 (en) Continuous electrolytic surface finishing of bars.
GB1122228A (en) An arrangement for heat treating continuously advanced metallic filiform material such as copper wire by electrical resistance heating
US2417030A (en) Electric induction furnace for continuously heating metal strips
US4714626A (en) Process for treating conductive profiles, particularly metallic conductive wires, the installation for carrying said process into effect, and treated profiles so obtained
US2702320A (en) Contact roll construction
SU1585400A1 (ru) Устройство дл электрохимической обработки длинномерных изделий
CN201044927Y (zh) 不锈钢丝冷拉在线加热装置
US4935112A (en) Continuous steel strand electrolytic processing
CN109437549B (zh) 一种玻璃纤维漏板池窑漏板专用加热装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081213

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees