JPH1074156A - データ処理装置 - Google Patents

データ処理装置

Info

Publication number
JPH1074156A
JPH1074156A JP8247245A JP24724596A JPH1074156A JP H1074156 A JPH1074156 A JP H1074156A JP 8247245 A JP8247245 A JP 8247245A JP 24724596 A JP24724596 A JP 24724596A JP H1074156 A JPH1074156 A JP H1074156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
block
processing means
keyword
index table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8247245A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sasaki
真一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP8247245A priority Critical patent/JPH1074156A/ja
Publication of JPH1074156A publication Critical patent/JPH1074156A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】携帯端末等の大きいメモリエリアをとれないシ
ステムでのデータ処理装置において、検索時間のかから
ないデータ処理装置を提供することにある。 【解決手段】ソ−ト処理されたデ−タベ−スに対して予
め設定された最大ブロックサイズにデ−タベ−スを分割
する事前ブロック分割処理手段と、この分割されたブロ
ックの最後部より溯って尤も近いキ−ワ−ドを探すキー
ワード決定処理手段と、このキーワード決定処理によっ
てインデックステーブル作成を行うインデックステーブ
ル作成処理手段と、この選択されたキ−ワ−ドに対し
て、デ−タブロックを再分割化するブロック再分割処理
手段と、再分割されたデ−タブロックに対し各ブロック
ごとに圧縮処理を行うデータ圧縮処理手段と、各デ−タ
ブロックごとに先頭のキ−ワ−ドに対するインデックス
テーブル先頭アドレス更新処理手段から構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯端末等の大き
いメモリエリアをとれないシステムでのデータ処理装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図6に示す如く、データ作成処理
aを行う場合は、全デ−タを圧縮処理bして保存し、デ
ータベースcの検索を行う場合は、圧縮処理bされてい
るキーワードにより検索が行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような構成では、
全デ−タが一括で圧縮されているため、デ−タ検索時に
いちいち解凍しながらのデ−タ検索のため、最後のデ−
タほど検索時間がかかる結果となった。本発明は上述し
た点に鑑みて創案されたもので、その目的とするところ
は、これらの欠点を解決し、検索時間のかからないデー
タ処理装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】つまり、その目的を達成
するための手段は、携帯端末等の大きいメモリエリアを
とれないシステムでのデータ処理装置において、ソ−ト
処理されたデ−タベ−スに対して予め設定された最大ブ
ロックサイズにデ−タベ−スを分割する事前ブロック分
割処理手段と、この分割されたブロックの最後部より溯
って尤も近いキ−ワ−ドを探すキーワード決定処理手段
と、このキーワード決定処理によってインデックステー
ブルのキーワード情報並びにブロック先頭アドレスのイ
ンデックステーブル作成を行うインデックステーブル作
成処理手段と、この選択されたキ−ワ−ドに対して、デ
−タブロックを再分割化するブロック再分割処理手段
と、再分割されたデ−タブロックに対し各ブロックごと
に圧縮処理を行うデータ圧縮処理手段と、各デ−タブロ
ックごとに先頭のキ−ワ−ドに対する先頭デ−タに対す
るオフセット値の関係を示すテ−ブルを作成するインデ
ックステーブル先頭アドレス更新処理手段とから構成さ
れる。以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳述す
る。
【0005】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施例を示す全
体構成図、図2から図5は図1のそれぞれの処理過程を
示す説明図である。図1において、本発明のデータ作成
処理Aを行う場合のデータ処理装置は、ソ−ト処理され
たデ−タベ−スに対して予め設定された最大ブロックサ
イズにデ−タベ−スを分割する事前ブロック分割処理手
段Bと、この分割されたブロックの最後部より溯って尤
も近いキ−ワ−ドを探すキーワード決定処理手段Cと、
このキーワード決定処理によってインデックステーブル
のキーワード情報並びにブロック先頭アドレスのインデ
ックステーブル作成を行うインデックステーブル作成処
理手段Dと、この選択されたキ−ワ−ドに対して、デ−
タブロックを再分割化するブロック再分割処理手段E
と、再分割されたデ−タブロックに対し各ブロックごと
に圧縮処理を行うデータ圧縮処理手段Fと、各デ−タブ
ロックごとに先頭のキ−ワ−ドに対する先頭デ−タに対
するオフセット値の関係を示すテ−ブルを作成するイン
デックステーブル先頭アドレス更新処理手段Gとから構
成されている。
【0006】以下、その詳細を図2以降に従って説明す
る。本発明は、携帯端末等の大きいメモリエリアをとれ
ないシステムでのデ−タベ−スにおいて、デ−タサイズ
を極力小さくするために圧縮処理を施すしたデ−タに対
して、解凍処理を行いながらのデ−タ検索においても短
時間で処理可能なデ−タ形式を提供するものである。図
2にデ−タブロックの分割方法を示す。予めソ−トされ
たデ−タ100は、ある基準(検索に当てられる処理時
間から逆算されたデ−タ量)を用いてブロック分割する
事前ブロック分割処理手段が講じられる。そして、分割
されたブロック102のデ−タエリア101は、均等な
ブロック1〜ブロックnに分けられている。
【0007】次に、各ブロックに対してブロック再編成
処理を行う。すなわち、この分割されたブロックの最後
部より溯って尤も近いキ−ワ−ドを探すキーワード決定
処理手段C、並びにキーワード決定処理によってインデ
ックステーブルのキーワード情報並びにブロック先頭ア
ドレスのインデックステーブル作成を行うインデックス
テーブル作成処理手段Dが講じられる。
【0008】図3はブロック1( 102) を例にした処
理概念を示す。ブロック1に対してその最後部201よ
り先頭部202方向に溯って検索対象のキ−ワ−ド(こ
こでは”氏”)の境界部203を探し出す。その後、ブ
ロックの先頭202から、境界部203のひとつ上を第
一ブロックの最後部204とする範囲を新しい第一ブロ
ックとして再編成する。この情報は後述されるインデッ
クステ−ブルへキ−ワ−ドと先頭からのオフセット量と
して記録される。従って境界部203は以後、第二ブロ
ックの先頭部となる。
【0009】以後、この選択されたキ−ワ−ドに対し
て、デ−タブロックを再分割化するブロック再分割処理
手段Eによって、同様に第二ブロック〜第nブロックま
でを同様な処理を施すことで、あるサイズにまとまった
キ−ワ−ドに対するブロックデ−タ群が完成する。
【0010】図4にその状態を示す。最初のブロック分
割後のデータエリア101に対して、再編成後のブロッ
ク分割状態300とブロック301が示されている。さ
らに、各ブロックのキ−ワ−ド303に対する、各ブロ
ックの先頭のオフセット304を示したインデックステ
−ブル302が示される。
【0011】その後、再分割されたデ−タブロックに対
し各ブロックごとに圧縮処理を行うデータ圧縮処理手段
Fによって、図5に示すが如く圧縮処理を施し、各デ−
タブロックごとに先頭のキ−ワ−ドに対する先頭デ−タ
に対するオフセット値の関係を示すテ−ブルを作成する
インデックステーブル先頭アドレス更新処理手段Gを講
じ、インデックテ−ブルを修正することで本発明のデ−
タベ−スが完成する。
【0012】すなわち、再編成後のブロック分割状態3
00に対して、各ブロック毎に圧縮401を行い圧縮さ
れたデ−タブロック群400を作成する。なおこの時圧
縮のため各ブロックの先頭のオフセット量が小さくなっ
ているので、インデックステ−ブル402のオフセット
量404を修正する。以上で、圧縮されサイズが縮小さ
れたデ−タベ−スとインデックステ−ブルが作成された
ことになる。このデ−タベ−スを対象となるシステム
(例えば、携帯端末装置)に、保存することにより、サ
イズが小さく且つ検索時間が早いデ−タ処理が可能とな
る。使い方の一例としてデ−タ検索を行う場合、まずイ
ンデックステ−ブルのキ−ワ−ドにより検索を行い、対
象のブロックを見つける。次に対象のブロックのオフセ
ット量より、検索の先頭アドレスを計算し、そこから圧
縮デ−タを解凍しながらデ−タ検索を行うことで、所望
のデ−タを見出すことが可能となる。本発明のように、
デ−タをブロック化しインデックテ−ブルをもとにおお
まかな検索処理を行うことで、全デ−タを解凍処理しな
くても済むため、デ−タ検索時間が短縮される。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、デ
−タをブロック化しインデックステ−ブルをもとにおお
まかな検索処理を行うことで、全デ−タを解凍処理しな
くても済むため、デ−タ検索時間が短縮されるので、実
用上、極めて有用性の高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す全体構成図である。
【図2】図1の処理過程を示す説明図である。
【図3】図1の処理過程を示す説明図である。
【図4】図1の処理過程を示す説明図である。
【図5】図1の処理過程を示す説明図である。
【図6】従来の構成図である。
【符号の説明】
A データ作成処理 B 事前ブロック分割処理手段 C キーワード決定処理手段 D インデックステーブル作成処理手段 E ブロック再分割処理手段 F データ圧縮処理手段 G インデックステーブル先頭アドレス更新処理手段 H インデックステーブル I データベース 1,2,3,────,n−1,n ブロック 100 データ 101 データエリア 102 ブロック 201 最後部 202 先頭部 203 境界部 204 最後部 300 ブロック分割状態 301 ブロック 302 インデックステーブル 303 キーワード 304 オフセット 400 データブロック群 401 圧縮 402 インデックステーブル 404 オフセット量

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯端末等の大きいメモリエリアをとれ
    ないシステムでのデータ処理装置において、ソ−ト処理
    されたデ−タベ−スに対して予め設定された最大ブロッ
    クサイズにデ−タベ−スを分割する事前ブロック分割処
    理手段と、この分割されたブロックの最後部より溯って
    尤も近いキ−ワ−ドを探すキーワード決定処理手段と、
    このキーワード決定処理によってインデックステーブル
    のキーワード情報並びにブロック先頭アドレスのインデ
    ックステーブル作成を行うインデックステーブル作成処
    理手段と、この選択されたキ−ワ−ドに対して、デ−タ
    ブロックを再分割化するブロック再分割処理手段と、再
    分割されたデ−タブロックに対し各ブロックごとに圧縮
    処理を行うデータ圧縮処理手段と、各デ−タブロックご
    とに先頭のキ−ワ−ドに対する先頭デ−タに対するオフ
    セット値の関係を示すテ−ブルを作成するインデックス
    テーブル先頭アドレス更新処理手段とから構成されるこ
    とを特徴とするデ−タ処理装置。
JP8247245A 1996-08-29 1996-08-29 データ処理装置 Pending JPH1074156A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8247245A JPH1074156A (ja) 1996-08-29 1996-08-29 データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8247245A JPH1074156A (ja) 1996-08-29 1996-08-29 データ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1074156A true JPH1074156A (ja) 1998-03-17

Family

ID=17160623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8247245A Pending JPH1074156A (ja) 1996-08-29 1996-08-29 データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1074156A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100440906B1 (ko) * 2001-02-15 2004-07-19 전석진 문서 색인 시스템 및 그 방법
KR100703789B1 (ko) 2005-07-21 2007-04-06 삼성전자주식회사 미디어 파일 검색 장치 및 방법
CN100388237C (zh) * 2004-10-20 2008-05-14 北京织女星网格技术有限公司 基于轻量计算的数据重组方法
WO2009039707A1 (fr) * 2007-09-28 2009-04-02 Shenzhen Mpr Technology Co., Ltd Procédé, appareil et processeur de fichier de flux en temps destinés à récupérer des fichiers
JP2012256144A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Jfe Systems Inc データ管理保存システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100440906B1 (ko) * 2001-02-15 2004-07-19 전석진 문서 색인 시스템 및 그 방법
CN100388237C (zh) * 2004-10-20 2008-05-14 北京织女星网格技术有限公司 基于轻量计算的数据重组方法
KR100703789B1 (ko) 2005-07-21 2007-04-06 삼성전자주식회사 미디어 파일 검색 장치 및 방법
WO2009039707A1 (fr) * 2007-09-28 2009-04-02 Shenzhen Mpr Technology Co., Ltd Procédé, appareil et processeur de fichier de flux en temps destinés à récupérer des fichiers
JP2012256144A (ja) * 2011-06-08 2012-12-27 Jfe Systems Inc データ管理保存システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108197296B (zh) 基于Elasticsearch索引的数据存储方法
US5442351A (en) Data compression method and apparatus for waveforms having recurring features
US6947944B1 (en) Database managing apparatus and database record retrieving apparatus
US6721753B1 (en) File processing method, data processing apparatus, and storage medium
JPH1074156A (ja) データ処理装置
US7487141B1 (en) Skipping pattern for an inverted index
CA3168300A1 (en) Method for selecting member data for e-commerce platforms and system thereof
WO2024021491A1 (zh) 一种数据切片方法、装置和系统
CN111552670B (zh) 一种可拓展支持压缩文件和解压文件的方法及其系统
JP3534471B2 (ja) マージソート方法及びマージソート装置
JPH07191827A (ja) スペース適応方式でシーケンシャル・リストを安定的にソート、又はマージするための方法、及び装置
JPH0553882A (ja) メモリダンプ収集方式
JP2001052024A (ja) 類似特徴量の検索方法及び装置及び類似特徴量の検索プログラムを格納した記憶媒体
JP3191857B2 (ja) シミュレーション実行装置及びそのデータ圧縮方法
JPH0232468A (ja) 文字列データ検索方式
JPH0452967A (ja) 集合ファイルに対する論理積演算処理方式
JPS63204434A (ja) 電子化文書検索装置
JPH03223965A (ja) 関係型データベースシステムにおける不等号条件結合方式
JPH05233313A (ja) シンボルテーブル処理方式
JP2616203B2 (ja) 翻訳システムにおける名標テーブルの管理方式
CN111078993A (zh) 一种通过扩展查询提升检索召回率的方法及系统
JPH07200809A (ja) 座標値データの圧縮方法および復元方法
JPH06103312A (ja) 有限要素法における検索装置
CN112783552A (zh) 一种代码重复率扫描方法、装置、电子设备和存储介质
JPH06149635A (ja) レコード追加処理方法