JPH1069257A - Data driver of liquid display panel - Google Patents

Data driver of liquid display panel

Info

Publication number
JPH1069257A
JPH1069257A JP22901196A JP22901196A JPH1069257A JP H1069257 A JPH1069257 A JP H1069257A JP 22901196 A JP22901196 A JP 22901196A JP 22901196 A JP22901196 A JP 22901196A JP H1069257 A JPH1069257 A JP H1069257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test data
test
pattern
data
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22901196A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3899558B2 (en
Inventor
Hiromi Enomoto
弘美 榎本
Yuichi Miwa
裕一 三輪
Hiroyuki Isogai
博之 磯貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22901196A priority Critical patent/JP3899558B2/en
Publication of JPH1069257A publication Critical patent/JPH1069257A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3899558B2 publication Critical patent/JP3899558B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data driver which eliminates the display testing section which generates test data and allows the test of liquid crystal display panels easily and at low cost by providing a test data generating section which generates test data required for displaying test patterns on a liquid crystal display panel. SOLUTION: The data driver is provided with a test data generating section 9 which generates test data TDATA of 6 bit strucrture, D to D, required for displaying test patterns, based on vertical synchronizing signal VS, a horizontal synchronizing signal HS, or a clock signal CLK instead of supplying display data supplied externally to a data register section 2. And the test data TDATA is made to be supplied to the data register section 2. This data driver is provided with a gradation voltage generating section which generates plural gradation voltages different in voltage value and a gradation voltage selecting section which selects a gradation voltage corresponding to the test data from plural gradation voltages to impress on the data line.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、マトリクス状に配
列された各画素に記憶動作を行わせることにより表示を
行うアクティブマトリクス方式の液晶表示パネルの表示
試験を行う場合に使用して好適な液晶表示パネルのデー
タドライバに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a liquid crystal suitable for use in a display test of an active matrix type liquid crystal display panel which performs display by causing each pixel arranged in a matrix to perform a storage operation. The present invention relates to a display panel data driver.

【0002】[0002]

【従来の技術】アクティブマトリクス方式の液晶表示パ
ネルは、マトリクス状に画素電極を形成すると共に、デ
ータライン(信号電極)と、スキャンライン(走査電
極)と、データラインと画素電極との間に接続され、ス
キャンラインを介して導通、非導通が制御されるスイッ
チング素子をなすTFT(薄膜トランジスタ)とを形成
してなる画素電極基板(TFT基板)と、全画素電極に
共通の共通電極を形成してなる共通電極基板との間に液
晶を封入して構成される。
2. Description of the Related Art In an active matrix type liquid crystal display panel, pixel electrodes are formed in a matrix and connected between data lines (signal electrodes), scan lines (scan electrodes), and data lines and pixel electrodes. A pixel electrode substrate (TFT substrate) formed with a TFT (thin film transistor) serving as a switching element whose conduction and non-conduction is controlled via a scan line, and a common electrode common to all pixel electrodes are formed. And a common electrode substrate.

【0003】このように構成されるアクティブマトリク
ス方式の液晶表示パネルを駆動する周辺回路は、データ
ラインに画像表示に必要な階調電圧を印加するデータド
ライバと、スキャンラインを介してTFTの導通、非導
通を制御するスキャンドライバとから構成される。
A peripheral circuit for driving an active matrix type liquid crystal display panel configured as described above includes a data driver for applying a gradation voltage required for image display to a data line, and a TFT for conducting and stopping a TFT via a scan line. And a scan driver for controlling non-conduction.

【0004】そして、スキャンドライバにより各行のス
キャンラインを介して各行のTFTが順に導通とされ、
データドライバからデータラインに印加された階調電圧
が、導通とされたTFTを介して各行の画素電極に書き
込まれることにより表示が行われる。
Then, the TFTs in each row are sequentially turned on by the scan driver via the scan lines in each row,
Display is performed by writing the gradation voltage applied to the data line from the data driver to the pixel electrode of each row through the TFT that is turned on.

【0005】ここに、データドライバは、表示データ供
給源から表示データとして、アナログ信号が供給される
アナログ方式のデータドライバと、デジタル信号が供給
されるデジタル方式のデータドライバとに大別すること
ができるが、図52は、デジタル方式の従来のデータド
ライバの一例の要部を示している。
Here, the data driver can be broadly classified into an analog data driver to which an analog signal is supplied as display data from a display data supply source, and a digital data driver to which a digital signal is supplied. FIG. 52 shows a main part of an example of a conventional digital data driver.

【0006】図52中、1は表示データ供給源から供給
される6ビット構成D0〜D5の表示データDATAの
取り込みの開始を決定する1水平期間に1個の割合で供
給されるスタートパルスSPをクロック信号CLKに同
期させてシフトすることによりクロック信号CLKに同
期した表示データ取り込み信号SB1、SB2・・・S
B240を順に出力するシフトレジスタ部である。
In FIG. 52, reference numeral 1 denotes a start pulse SP supplied at a rate of one per one horizontal period for determining the start of capture of the display data DATA of 6 bits D0 to D5 supplied from the display data supply source. The display data capture signals SB1, SB2,... S synchronized with the clock signal CLK by shifting in synchronization with the clock signal CLK.
B240 is a shift register unit that sequentially outputs B240.

【0007】また、2はシフトレジスタ部1から出力さ
れる表示データ取り込み信号SB1、SB2・・・SB
240に制御されて240画素分の表示データDATA
を順に取り込むデータレジスタ部である。
[0007] Reference numeral 2 denotes a display data input signal SB1, SB2,..., SB output from the shift register unit 1.
Display data DATA for 240 pixels controlled by 240
Is a data register unit that sequentially captures data.

【0008】また、3はデータレジスタ部2に取り込ま
れた240画素分の表示データDATAをラッチパルス
LPに制御されて同時にラッチするラッチ部、4はラッ
チ部3にラッチされた240画素分の表示データDAT
Aをデコードするデコーダ部である。
Reference numeral 3 denotes a latch unit which simultaneously latches display data DATA of 240 pixels taken into the data register unit 2 under the control of the latch pulse LP, and 4 denotes a display of 240 pixels latched by the latch unit 3. Data DAT
A decoder for decoding A.

【0009】また、5は外部から供給される直流電圧V
A8、VA7・・・VA0から64階調表示を行うに必
要な階調電圧VB63、VB62・・・VB0を生成す
る階調電圧生成部である。
Reference numeral 5 denotes a DC voltage V supplied from the outside.
A8, VA7,..., VA0 are gradation voltage generators that generate gradation voltages VB63, VB62,.

【0010】また、6はデコーダ部4の出力に基づい
て、階調電圧生成部5から出力される階調電圧VB6
3、VB62・・・VB0を選択して、表示データDA
TAに対応する階調電圧をアクティブマトリクス方式の
液晶表示パネルのデータラインDB1、DB2・・・D
B240に出力するセレクタ部である。
Reference numeral 6 denotes a gray scale voltage VB6 output from the gray scale voltage generator 5 based on the output of the decoder 4.
3, VB62... VB0 and display data DA
The gradation voltage corresponding to TA is applied to data lines DB1, DB2,.
B240 is a selector unit for outputting to B240.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】アクティブマトリクス
方式の液晶表示パネルの表示品質を保証するためには、
試験用パターンを表示することによる表示試験を行う必
要があるが、従来、この表示試験は、試験用パターンを
表示するに必要な試験用データを生成する表示試験器を
用意して、この表示試験器で生成される試験用データを
データドライバに供給し、アクティブマトリクス方式の
液晶表示パネルに試験用パターンを表示することにより
行われていた。
In order to guarantee the display quality of an active matrix type liquid crystal display panel,
It is necessary to perform a display test by displaying a test pattern. Conventionally, this display test is performed by preparing a display tester that generates test data necessary to display the test pattern. This is performed by supplying test data generated by a tester to a data driver and displaying a test pattern on an active matrix type liquid crystal display panel.

【0012】ところが、動作周波数等の動作条件が異な
るアクティブマトリクス方式の液晶表示パネルを作成す
る場合には、表示試験器は、それごとに作成しなければ
ならず、また、表示試験器自体の試験が必要となること
から、表示試験に多大な時間と費用を要してしまうとい
う問題点があった。
However, when an active matrix type liquid crystal display panel having different operating conditions such as an operating frequency is manufactured, a display tester must be manufactured for each of the display testers. Therefore, there is a problem that a great deal of time and cost are required for the display test.

【0013】本発明は、かかる点に鑑み、試験用パター
ンを表示するに必要な試験用データを発生する表示試験
器を不要とし、容易、かつ、低価格でアクティブマトリ
クス方式の液晶表示パネルの表示試験を行うことができ
るようにした液晶表示パネルのデータドライバを提供す
ることを目的とする。
In view of the foregoing, the present invention eliminates the need for a display tester that generates test data necessary to display a test pattern, and is simple and inexpensive for displaying an active matrix liquid crystal display panel. An object of the present invention is to provide a data driver for a liquid crystal display panel capable of performing a test.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】本発明中、第1の発明
(請求項1記載の液晶表示パネルのデータドライバ)
は、マトリクス状に画素電極を形成すると共に、データ
ラインと、スキャンラインと、データラインと画素電極
との間に接続され、スキャンラインを介して導通、非導
通が制御されるスイッチング素子とを形成してなる第1
の基板と、全画素電極に共通の共通電極を形成してなる
第2の基板との間に液晶を封入して構成された液晶表示
パネルのデータラインに階調電圧を印加する液晶表示パ
ネルのデータドライバにおいて、液晶表示パネルに試験
用パターンを表示するに必要な試験用データを発生する
試験用データ発生部と、電圧値を異にする複数の階調電
圧を発生する階調電圧発生部と、複数の階調電圧から試
験用データに対応する階調電圧を選択してデータライン
に印加する階調電圧選択部とを備えているというもので
ある。
According to the first aspect of the present invention, there is provided a data driver for a liquid crystal display panel according to the first aspect.
Forms a pixel electrode in a matrix and forms a data line, a scan line, and a switching element connected between the data line and the pixel electrode, the conduction and non-conduction of which is controlled via the scan line. The first
Of a liquid crystal display panel that applies a gradation voltage to data lines of a liquid crystal display panel formed by enclosing liquid crystal between a substrate of a liquid crystal display panel and a second substrate formed with a common electrode common to all pixel electrodes. In the data driver, a test data generator for generating test data required to display the test pattern on the liquid crystal display panel, and a grayscale voltage generator for generating a plurality of grayscale voltages having different voltage values. And a gradation voltage selection unit for selecting a gradation voltage corresponding to the test data from the plurality of gradation voltages and applying the selected gradation voltage to the data line.

【0015】この第1の発明においては、液晶表示パネ
ルに試験用パターンを表示するに必要な試験用データを
発生する試験用データ発生部を備えているので、データ
ドライバのほかに、試験用パターンを表示するに必要な
試験用データを生成する表示試験器が不要となる。
According to the first aspect of the present invention, since the test data generating section for generating the test data necessary for displaying the test pattern on the liquid crystal display panel is provided, the test pattern is generated in addition to the data driver. A display tester for generating test data necessary for displaying the data is unnecessary.

【0016】また、第2の発明(請求項2記載の液晶表
示パネルのデータドライバ)は、第1の発明において、
試験用データ発生部は、外部から供給される垂直同期信
号、水平同期信号又はクロック信号に基づいて、複数種
類の試験用パターンを表示するに必要な複数種類の試験
用データを生成する試験用データ生成部と、複数種類の
試験用データから一種類の試験用データを選択する試験
用データ選択部とを備えているというものである。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a data driver for a liquid crystal display panel according to the second aspect.
The test data generating unit generates test data for generating a plurality of types of test data necessary for displaying a plurality of types of test patterns based on a vertical synchronization signal, a horizontal synchronization signal, or a clock signal supplied from outside. It is provided with a generation unit and a test data selection unit for selecting one type of test data from a plurality of types of test data.

【0017】また、第3の発明(請求項3記載の液晶表
示パネルのデータドライバ)は、第2の発明において、
試験用データ生成部は、複数種類の試験用データの全部
又は一部について、一定時間ごとに表示極性を反転させ
るような試験用データを生成するというものである。
According to a third aspect of the present invention, a data driver for a liquid crystal display panel according to the third aspect is provided.
The test data generation unit generates test data for inverting the display polarity every predetermined time for all or a part of the plurality of types of test data.

【0018】また、第4の発明(請求項4記載の液晶表
示パネルのデータドライバ)は、第1の発明において、
試験用データ発生部は、複数種類の試験用パターンを表
示するに必要な複数種類の試験用データを、それぞれ、
出力すべきデータ単位ごとに連続するアドレスに記憶
し、外部から供給される試験用パターン選択信号によ
り、出力すべき試験用データが指定される試験用データ
記憶部と、試験用パターン選択信号に基づいて、試験用
データ記憶部のアドレス領域のうち、試験用パターン選
択信号が指定する試験用パターンに対応する試験用デー
タが記憶されているアドレス領域にアドレッシングする
ためのアドレス信号を生成するアドレス信号生成部とを
備えているというものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a data driver for a liquid crystal display panel according to the fourth aspect.
The test data generation unit generates a plurality of types of test data necessary for displaying a plurality of types of test patterns, respectively.
A test data storage unit in which test data to be output is specified by a test pattern selection signal supplied from the outside and stored in a continuous address for each data unit to be output, and a test pattern selection signal An address signal generation unit for generating an address signal for addressing an address area in the address area of the test data storage unit in which test data corresponding to the test pattern specified by the test pattern selection signal is stored. It has a part.

【0019】また、第5の発明(請求項5記載の液晶表
示パネルのデータドライバ)は、第4の発明において、
アドレス信号生成部は、一定時間ごとにアドレッシング
方向を切り換えるアドレッシング方向切換手段を備えて
いるというものである。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a liquid crystal display panel data driver according to the fifth aspect.
The address signal generating section includes addressing direction switching means for switching the addressing direction at regular time intervals.

【0020】また、第6の発明(請求項6記載の液晶表
示パネルのデータドライバ)は、第2、第3、第4又は
第5の発明において、複数種類の試験用パターンには、
横グレースケール・パターン、縦グレースケール・パタ
ーン、横縞パターン、縦縞パターン、市松パターン又は
全面ベタ・パターンが含まれるというものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a data driver for a liquid crystal display panel according to the sixth aspect, wherein in the second, third, fourth or fifth aspect, the plurality of types of test patterns include:
A horizontal gray scale pattern, a vertical gray scale pattern, a horizontal stripe pattern, a vertical stripe pattern, a checkered pattern, or a solid pattern over the entire surface is included.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、図1〜図51を参照して、
本発明の実施の第1形態及び第2形態について説明す
る。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring to FIGS.
A first embodiment and a second embodiment of the present invention will be described.

【0022】第1の形態・・図1〜図27 図1は、本発明の実施の第1形態の要部を示す回路図で
ある。本発明の実施の第1形態は、外部から供給される
表示データDATAをデータレジスタ部2に供給する代
わりに、垂直同期信号VS、水平同期信号HS又はクロ
ック信号CLKに基づいて、試験用パターンを表示する
に必要な6ビット構成D0〜D5の試験用データTDA
TAを発生する試験用データ発生部9を設け、試験用デ
ータTDATAをデータレジスタ部2に供給するように
し、その他については、図52に示す従来のデータドラ
イバと同様に構成したものである。
First Embodiment FIGS. 1 to 27 FIG. 1 is a circuit diagram showing a main part of a first embodiment of the present invention. In the first embodiment of the present invention, instead of supplying display data DATA supplied from the outside to the data register unit 2, a test pattern is formed based on a vertical synchronizing signal VS, a horizontal synchronizing signal HS or a clock signal CLK. Test data TDA of 6-bit configuration D0 to D5 required for display
A test data generating section 9 for generating TA is provided, and test data TDATA is supplied to the data register section 2. The other configuration is the same as that of the conventional data driver shown in FIG.

【0023】図2は試験用データ発生部9の構成を示す
回路図である。図2中、10は垂直同期信号VS、水平
同期信号HS又はクロック信号CLKに基づいて、試験
用データTDATAとして、横縞パターン表示データ又
は縦縞パターン表示データ、横グレースケール・パター
ン表示データ、縦グレースケール・パターン表示デー
タ、市松パターン表示データ、全面ベタ・パターン表示
データを生成する試験用データ生成部である。
FIG. 2 is a circuit diagram showing the configuration of the test data generator 9. 2, reference numeral 10 denotes horizontal stripe pattern display data or vertical stripe pattern display data, horizontal gray scale pattern display data, vertical gray scale as test data TDATA based on the vertical synchronization signal VS, the horizontal synchronization signal HS, or the clock signal CLK. A test data generation unit that generates pattern display data, checkered pattern display data, and full-area solid pattern display data.

【0024】また、試験用データ生成部10において、
11は垂直同期信号VSが被カウント信号として被カウ
ント信号入力端子INに入力される12ビット・カウン
タであり、Q0〜Q11は、それぞれ1ビット目から1
2ビット目のカウント値が出力される出力端子である。
なお、この例では、出力端子Q0〜Q5は使用されず、
出力端子Q6〜Q11のみが使用される。
In the test data generation unit 10,
Numeral 11 denotes a 12-bit counter to which the vertical synchronizing signal VS is input to the counted signal input terminal IN as a counted signal.
This is an output terminal from which the count value of the second bit is output.
In this example, the output terminals Q0 to Q5 are not used,
Only output terminals Q6-Q11 are used.

【0025】図3は12ビット・カウンタ11の動作を
示す波形図であり、図3(A)は被カウント信号入力端
子INに入力される垂直同期信号VS及び出力端子Q0
〜Q6の論理レベルを示しており、図3(B)は出力端
子Q6〜Q11に出力される出力信号を時間軸を縮小し
て示している。
FIG. 3 is a waveform diagram showing the operation of the 12-bit counter 11. FIG. 3A shows the vertical synchronizing signal VS input to the counted signal input terminal IN and the output terminal Q0.
3B show the logical levels of the output signals, and FIG. 3B shows the output signals output to the output terminals Q6 to Q11 in a reduced time axis.

【0026】また、図2において、12は水平同期信号
HS又はクロック信号CLKが被カウント信号として被
カウント信号入力端子INに入力され、12ビット・カ
ウンタ11の出力端子Q6に出力される出力信号がアッ
プ/ダウン制御信号としてアップ/ダウン制御信号入力
端子U/Dに入力される6ビット・アップ/ダウン・カ
ウンタであり、Q0〜Q5はそれぞれ1ビット目から6
ビット目のカウント値が出力される出力端子である。
In FIG. 2, reference numeral 12 denotes a horizontal synchronizing signal HS or a clock signal CLK input to the counted signal input terminal IN as a counted signal, and an output signal output to the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11. A 6-bit up / down counter is input to the up / down control signal input terminal U / D as an up / down control signal.
This is an output terminal from which the count value of the bit is output.

【0027】なお、6ビット・アップ/ダウン・カウン
タ12は、アップ/ダウン制御信号入力端子U/Dの論
理レベルを「0」とされる場合には、アップ・カウント
動作を行い、アップ/ダウン制御信号入力端子U/Dの
論理レベルを「1」とされる場合には、ダウン・カウン
ト動作を行うように構成されている。
When the logic level of the up / down control signal input terminal U / D is set to "0", the 6-bit up / down counter 12 performs an up-count operation and performs an up / down operation. When the logic level of the control signal input terminal U / D is set to "1", a down count operation is performed.

【0028】図4は6ビット・アップ/ダウン・カウン
タ12の動作を示す波形図であり、図4(A)は水平同
期信号HSについてアップ・カウントしている場合(U
/D=「0」の場合)における出力端子Q0〜Q6の論
理レベル、図4(B)は水平同期信号HSについてダウ
ン・カウントしている場合(U/D=「1」の場合)に
おける出力端子Q0〜Q6の論理レベルを示している。
FIG. 4 is a waveform diagram showing the operation of the 6-bit up / down counter 12. FIG. 4A shows a case where the horizontal synchronizing signal HS is up-counted (U
/ D = “0”), the logic levels of the output terminals Q0 to Q6, and FIG. 4B shows the output when the horizontal synchronization signal HS is down-counted (U / D = “1”). The logic levels of the terminals Q0 to Q6 are shown.

【0029】ここに、6ビット・アップ/ダウン・カウ
ンタ12の被カウント信号入力端子INに水平同期信号
HSが入力される場合には、12ビット・カウンタ11
と、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ12とで、横
縞パターンを表示するに必要な横縞パターン表示データ
を生成する横縞パターン表示データ生成部を構成するこ
とになる。
Here, when the horizontal synchronizing signal HS is input to the counted signal input terminal IN of the 6-bit up / down counter 12, the 12-bit counter 11
The 6-bit up / down counter 12 and the 6-bit up / down counter 12 constitute a horizontal stripe pattern display data generation unit that generates horizontal stripe pattern display data necessary for displaying the horizontal stripe pattern.

【0030】これに対して、6ビット・アップ/ダウン
・カウンタ12の被カウント信号入力端子INにクロッ
ク信号CLKが入力される場合には、12ビット・カウ
ンタ11と、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ12
とで、縦縞パターンを表示するに必要な縦縞パターン表
示データを生成する縦縞パターン表示データ生成部を構
成することになる。
On the other hand, when the clock signal CLK is input to the counted signal input terminal IN of the 6-bit up / down counter 12, the 12-bit counter 11 and the 6-bit up / down counter Counter 12
Thus, a vertical stripe pattern display data generation unit that generates vertical stripe pattern display data necessary for displaying the vertical stripe pattern is configured.

【0031】また、図2において、13は逆相出力端子
/Qをデータ入力端子Dに接続され、水平同期信号HS
がクロック信号入力端子Cに入力される1/2分周器を
構成するDフリップフロップ回路である。
In FIG. 2, reference numeral 13 denotes a signal having an inverted-phase output terminal / Q connected to the data input terminal D and a horizontal synchronizing signal HS.
Is a D flip-flop circuit that constitutes a 1/2 frequency divider that is input to the clock signal input terminal C.

【0032】また、14は12ビット・カウンタ11の
出力端子Q6に出力される出力信号とDフリップフロッ
プ回路13の正相出力端子Qに出力される出力信号とを
AND処理するAND回路である。
An AND circuit 14 performs an AND process on an output signal output to the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 and an output signal output to the in-phase output terminal Q of the D flip-flop circuit 13.

【0033】また、15は12ビット・カウンタ11の
出力端子Q6に出力される出力信号を反転するNOT回
路、16はNOT回路15の出力信号とDフリップフロ
ップ回路13の逆相出力端子/Qに出力される出力信号
とをAND処理するAND回路、17はAND回路14
の出力信号とAND回路16の出力信号とをOR処理す
るOR回路である。
Reference numeral 15 denotes a NOT circuit for inverting an output signal output to the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11, and reference numeral 16 denotes an output signal of the NOT circuit 15 and an inverted-phase output terminal / Q of the D flip-flop circuit 13. An AND circuit for performing an AND process on the output signal to be output;
And an output signal of the AND circuit 16 is OR-processed.

【0034】ここに、12ビット・カウンタ11と、D
フリップフロップ回路13と、AND回路14、16
と、NOT回路15と、OR回路17とで、横グレース
ケール・パターンを表示するに必要な横グレースケール
・パターン表示データを生成する横グレースケール・パ
ターン表示データ生成部が構成されている。
Here, the 12-bit counter 11 and D
Flip-flop circuit 13 and AND circuits 14 and 16
The NOT circuit 15 and the OR circuit 17 constitute a horizontal grayscale pattern display data generation unit that generates horizontal grayscale pattern display data necessary for displaying the horizontal grayscale pattern.

【0035】また、18は逆相出力端子/Qをデータ入
力端子Dに接続され、クロック信号CLKがクロック信
号入力端子Cに入力される1/2分周器を構成するDフ
リップフロップ回路である。
Reference numeral 18 denotes a D flip-flop circuit which constitutes a 1/2 frequency divider having the inverted output terminal / Q connected to the data input terminal D and the clock signal CLK input to the clock signal input terminal C. .

【0036】また、19は12ビット・カウンタ回路1
1の出力端子Q6に出力される出力信号とDフリップフ
ロップ回路18の正相出力端子Qに出力される出力信号
とをAND処理するAND回路である。
Reference numeral 19 denotes a 12-bit counter circuit 1
This is an AND circuit that performs an AND process on the output signal output to the output terminal Q6 and the output signal output to the in-phase output terminal Q of the D flip-flop circuit 18.

【0037】また、20は12ビット・カウンタ11の
出力端子Q6に出力される出力信号を反転するNOT回
路、21はNOT回路20の出力信号とDフリップフロ
ップ回路18の逆相出力端子/Qに出力される出力信号
とをAND処理するAND回路、22はAND回路19
の出力信号とAND回路21の出力信号とをOR処理す
るOR回路である。
Reference numeral 20 denotes a NOT circuit for inverting an output signal output to the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11, and reference numeral 21 denotes an output signal of the NOT circuit 20 and an inverted output terminal / Q of the D flip-flop circuit 18. An AND circuit for performing an AND process on the output signal to be output, 22 is an AND circuit 19
And an output signal of the AND circuit 21.

【0038】ここに、12ビット・カウンタ11と、D
フリップフロップ回路18と、AND回路19、21
と、NOT回路20と、OR回路22とで、縦グレース
ケール・パターンを表示するに必要な縦グレースケール
・パターン表示データを生成する縦グレースケール・パ
ターン表示データ生成部が構成されている。
Here, the 12-bit counter 11 and D
Flip-flop circuit 18 and AND circuits 19 and 21
The NOT circuit 20, and the OR circuit 22 constitute a vertical grayscale pattern display data generation unit that generates vertical grayscale pattern display data necessary for displaying a vertical grayscale pattern.

【0039】また、23はDフリップフロップ回路13
の正相出力端子Qに出力される出力信号とDフリップフ
ロップ回路18の正相出力端子Qに出力される出力信号
とをEOR(排他的論理和)処理するEOR回路、24
は12ビット・カウンタ11の出力端子Q6に出力され
る出力信号とEOR回路23の出力信号とをEOR処理
するEOR回路である。
Reference numeral 23 denotes a D flip-flop circuit 13
An EOR circuit for performing an EOR (exclusive OR) operation on an output signal output to the positive-phase output terminal Q of the D flip-flop circuit 18 and an output signal output to the positive-phase output terminal Q of the D flip-flop circuit 18;
Is an EOR circuit that performs an EOR process on an output signal output to the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 and an output signal of the EOR circuit 23.

【0040】ここに、12ビット・カウンタ11と、D
フリップフロップ回路13、18と、EOR回路23、
24とで、市松パターンを表示するに必要な市松パター
ン表示データを生成する市松パターン表示データ生成部
が構成されている。
Here, the 12-bit counter 11 and D
Flip-flop circuits 13 and 18, EOR circuit 23,
24 constitutes a checkerboard pattern display data generator that generates checkerboard pattern display data necessary for displaying a checkerboard pattern.

【0041】また、12ビット・カウンタ11により、
全面ベタ・パターンを表示するに必要な全面ベタ・パタ
ーン表示データを生成する全面ベタ・パターン表示デー
タ生成部が構成されている。
Further, by the 12-bit counter 11,
An entire solid pattern display data generation unit that generates the entire solid pattern display data necessary to display the entire solid pattern is configured.

【0042】また、25はセレクタであり、XA0〜X
A5、XB0〜XB5、XC0〜XC5、XD0〜XD
5、XE0〜XE5は入力端子、Q0〜Q5は出力端
子、SL0、SL1、SL2はセレクト制御信号であ
る。
Reference numeral 25 denotes a selector, XA0 to XA
A5, XB0 to XB5, XC0 to XC5, XD0 to XD
5, XE0 to XE5 are input terminals, Q0 to Q5 are output terminals, and SL0, SL1, and SL2 are select control signals.

【0043】なお、入力端子XA0〜XA5には6ビッ
ト・アップ/ダウン・カウンタ6の出力端子Q0〜Q5
に出力される出力信号が入力され、入力端子XB0〜X
B5にはOR回路17の出力信号が入力され、入力端子
XC0〜XC5にはOR回路22の出力信号が入力さ
れ、入力端子XD0〜XD5にはEOR回路24の出力
信号が入力され、入力端子XE0〜XE5には12ビッ
ト・カウンタ11の出力端子Q6〜Q11に出力される
出力信号が入力される。
The input terminals XA0 to XA5 are connected to the output terminals Q0 to Q5 of the 6-bit up / down counter 6.
Are input to the input terminals XB0 to XB
The output signal of the OR circuit 17 is input to B5, the output signal of the OR circuit 22 is input to the input terminals XC0 to XC5, the output signal of the EOR circuit 24 is input to the input terminals XD0 to XD5, and the input terminal XE0 The output signals output to the output terminals Q6 to Q11 of the 12-bit counter 11 are input to .about.XE5.

【0044】ここに、セレクト制御信号SL0=
「0」、SL1=「0」、SL2=「0」とされる場合
には、入力端子XA0〜XA5が選択され、入力端子X
A0〜XA5と出力端子Q0〜Q5とが接続される。
Here, the select control signal SL0 =
When “0”, SL1 = “0”, and SL2 = “0”, the input terminals XA0 to XA5 are selected and the input terminals XA0 to XA5 are selected.
A0 to XA5 are connected to output terminals Q0 to Q5.

【0045】また、セレクト制御信号SL0=「1」、
SL1=「0」、SL2=「0」とされる場合には、入
力端子XB0〜XB5が選択され、入力端子XB0〜X
B5と出力端子Q0〜Q5とが接続される。
Also, the select control signal SL0 = "1",
When SL1 = "0" and SL2 = "0", the input terminals XB0 to XB5 are selected, and the input terminals XB0 to XB
B5 is connected to output terminals Q0 to Q5.

【0046】また、セレクト制御信号SL0=「0」、
SL1=「1」、SL2=「0」とされる場合には、入
力端子XC0〜XC5が選択され、入力端子XC0〜X
C5と出力端子Q0〜Q5とが接続される。
Also, select control signal SL0 = "0",
When SL1 = “1” and SL2 = “0”, the input terminals XC0 to XC5 are selected and the input terminals XC0 to XC0 are selected.
C5 is connected to output terminals Q0 to Q5.

【0047】また、セレクト制御信号SL0=「1」、
SL1=「1」、SL2=「0」とされる場合には、入
力端子XD0〜XD5が選択され、入力端子XD0〜X
D5と出力端子Q0〜Q5とが接続される。
Also, the select control signal SL0 = "1",
When SL1 = "1" and SL2 = "0", the input terminals XD0 to XD5 are selected and the input terminals XD0 to XD
D5 is connected to output terminals Q0 to Q5.

【0048】また、セレクト制御信号SL0=「0」、
SL1=「0」、SL2=「1」とされる場合には、入
力端子XE0〜XE5が選択され、入力端子XE0〜X
E5と出力端子Q0〜Q5とが接続される。
Also, select control signal SL0 = "0",
When SL1 = “0” and SL2 = “1”, the input terminals XE0 to XE5 are selected, and the input terminals XE0 to XE0 are selected.
E5 is connected to output terminals Q0 to Q5.

【0049】このように構成された本発明の実施の第1
形態を使用する場合には、アクティブマトリクス方式の
液晶表示パネルに試験用パターンとして、横グレースケ
ール・パターン、縦グレースケール・パターン、横縞パ
ターン、縦縞パターン、市松パターン、全面ベタ・パタ
ーンの6種類のパターンを選択的に表示することができ
る。
The first embodiment of the present invention configured as described above
When using the form, the active matrix type liquid crystal display panel has six types of test patterns, a horizontal gray scale pattern, a vertical gray scale pattern, a horizontal stripe pattern, a vertical stripe pattern, a checkered pattern, and a full solid pattern. Patterns can be selectively displayed.

【0050】ここに、試験用パターンとして、横グレー
スケール・パターンを表示する場合には、図5に示すよ
うに、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ12の被カ
ウント信号入力端子INに水平同期信号HSを入力する
と共に、セレクト制御信号SL0=「0」、SL1=
「0」、SL2=「0」として、セレクタ25において
は、入力端子XA0〜XA5を選択するようにする。
Here, when a horizontal gray scale pattern is displayed as the test pattern, as shown in FIG. 5, a horizontal synchronizing signal is input to the counted signal input terminal IN of the 6-bit up / down counter 12. HS and the select control signal SL0 = "0", SL1 =
By setting “0” and SL2 = “0”, the selector 25 selects the input terminals XA0 to XA5.

【0051】このようにすると、第1〜第64垂直期間
など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論理
レベルが「0」とされる期間、6ビット・アップ/ダウ
ン・カウンタ12は、水平同期信号HSをアップ・カウ
ントすることになる。
In this manner, the 6-bit up / down counter 12 operates during the period in which the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", such as the first to 64th vertical periods. The synchronization signal HS is counted up.

【0052】即ち、6ビット・アップ/ダウン・カウン
タ12の出力端子Q0、Q1、Q2、Q3、Q4、Q5
の論理レベルは、1水平期間ごとに、[000000]
→[100000]→[010000]→[11000
0]→・・・→[011111]→[111111]と
変化し、このような変化が繰り返されることになる。
That is, the output terminals Q0, Q1, Q2, Q3, Q4, Q5 of the 6-bit up / down counter 12
Is [000000] every horizontal period.
→ [100,000] → [010000] → [11000
[0111] → [011111] → [111111], and such a change is repeated.

【0053】この結果、セレクタ25の出力端子Q0、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験用デ
ータTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)は、1水平期間ごとに、[000000]→[10
0000]→[010000]→[110000]→・
・・→[011111]→[111111]と変化し、
このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the output terminals Q0,
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D) output from Q1, Q2, Q3, Q4, Q5
5) is [000000] → [10
0000] → [010000] → [110000] → ・
・ ・ → [011111] → [111111]
Such a change will be repeated.

【0054】したがって、第1水平ラインの試験用デー
タTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D5)
=[000000]となるように制御する場合には、第
1〜第64垂直期間など、12ビット・カウンタ11の
出力端子Q6の論理レベルが「0」とされる期間におい
ては、図6(A)に示すように、第1、第2、第3、第
4・・・第63、第64、第65、第66、第67水平
ライン・・・の各画素電極に対して、それぞれ、試験用
データTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)=[000000]、[100000]、[010
000]、[110000]・・・[011111]、
[111111]、[000000]、[10000
0]、[010000]・・・に対応する階調電圧を供
給することができるので、図6(B)に示すように、ア
クティブマトリクス方式の液晶表示パネルの表示面27
に横グレースケール・パターンを表示することができ
る。
Therefore, the test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D5) of the first horizontal line
= [000000] during the period in which the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", such as the first to 64th vertical periods. ), Each of the first, second, third, fourth... 63th, 64th, 65th, 66th, 67th,. Data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D
5) = [000000], [100000], [010
000], [110000] ... [011111],
[111111], [000000], [10000
0], [010000],... Can be supplied. Therefore, as shown in FIG. 6B, the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel is provided.
Can display a horizontal grayscale pattern.

【0055】これに対して、第65〜第128垂直期間
など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論理
レベルが「1」とされる期間、6ビット・アップ/ダウ
ン・カウンタ12は、水平同期信号HSをダウン・カウ
ントすることになる。
On the other hand, during the period in which the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "1", such as the 65th to 128th vertical periods, the 6-bit up / down counter 12 operates in the horizontal direction. The synchronization signal HS is counted down.

【0056】即ち、6ビット・アップ/ダウン・カウン
タ12の出力端子Q0、Q1、Q2、Q3、Q4、Q5
の論理レベルは、1水平期間ごとに、[111111]
→[011111]→[101111]→[00111
1]→・・・→[100000]→[000000]と
変化し、このような変化が繰り返されることになる。
That is, the output terminals Q0, Q1, Q2, Q3, Q4, Q5 of the 6-bit up / down counter 12
Of [111111] every one horizontal period
→ [011111] → [101111] → [00111
[10000] → [1000000] → [000000], and such a change is repeated.

【0057】この結果、セレクタ25の出力端子Q0、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験用デ
ータTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)は、1水平期間ごとに、[111111]→[01
1111]→[101111]→[001111]→・
・・→[100000]→[000000]と変化し、
このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the output terminals Q0,
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D) output from Q1, Q2, Q3, Q4, Q5
5) is [111111] → [01] every one horizontal period.
1111] → [101111] → [001111] → ・
・ ・ → [1000000] → [000000]
Such a change will be repeated.

【0058】したがって、第1水平ラインの試験用デー
タTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D5)
=[111111]となるように制御する場合には、第
65〜第128垂直期間など、12ビット・カウンタ1
1の出力端子Q6の論理レベルが「1」とされる期間に
おいては、図7(A)に示すように、第1、第2、第
3、第4・・・第63、第64、第65、第66、第6
7水平ライン・・・の各画素電極に対して、それぞれ、
試験用データTDATA(D0、D1、D2、D3、D
4、D5)=[111111]、[011111]、
[101111]、[001111]・・・[1000
00]、[000000]、[111111]、[01
1111]、[101111]・・・に対応する階調電
圧を供給することができるので、図7(B)に示すよう
に、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネルの表示
面27に、図6(B)に示す横グレースケール・パター
ンと表示極性を逆にする横グレースケール・パターンを
表示することができる。
Therefore, the test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D5) for the first horizontal line
= [111111], the 12-bit counter 1 such as the 65th to 128th vertical period
During the period in which the logical level of the output terminal Q6 of the No. 1 is “1”, as shown in FIG. 7A, the first, second, third, fourth... 65, 66, 6
For each pixel electrode of 7 horizontal lines ...
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D
4, D5) = [111111], [011111],
[101111], [001111] ... [1000
00], [000000], [111111], [01
711], [101111],... Can be supplied to the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel as shown in FIG. ) Can be displayed.

【0059】また、試験用パターンとして、縦グレース
ケール・パターンを表示する場合には、図8に示すよう
に、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ12の被カウ
ント信号入力端子INにクロック信号CLKを入力する
と共に、セレクト制御信号SL0=「0」、SL1=
「0」、SL2=「0」として、セレクタ25において
は、入力端子XA0〜XA5を選択するようにする。
When a vertical gray scale pattern is displayed as a test pattern, a clock signal CLK is applied to the counted signal input terminal IN of the 6-bit up / down counter 12 as shown in FIG. Input and select control signal SL0 = "0", SL1 =
By setting “0” and SL2 = “0”, the selector 25 selects the input terminals XA0 to XA5.

【0060】このようにすると、第1〜第64垂直期間
など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論理
レベルが「0」とされる期間、6ビット・アップ/ダウ
ン・カウンタ12は、クロック信号CLKをアップ・カ
ウントすることになる。
In this way, the 6-bit up / down counter 12 operates during the period when the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", such as the first to 64th vertical periods. The signal CLK will be counted up.

【0061】即ち、6ビット・アップ/ダウン・カウン
タ12の出力端子Q0、Q1、Q2、Q3、Q4、Q5
の論理レベルは、クロック信号CLKの一周期、いわゆ
る、1ドット期間ごとに、[000000]→[100
000]→[010000]→[110000]→・・
・→[011111]→[111111]と変化し、こ
のような変化が繰り返されることになる。
That is, the output terminals Q0, Q1, Q2, Q3, Q4, Q5 of the 6-bit up / down counter 12
The logical level of [000000] → [100] in one cycle of the clock signal CLK, that is, every one dot period.
000] → [010000] → [110000] →
->[011111]-> [111111], and such a change is repeated.

【0062】この結果、セレクタ25の出力端子Q0、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験用デ
ータTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)は、1ドット期間ごとに、[000000]→[1
00000]→[010000]→[110000]→
・・・→[011111]→[111111]と変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the output terminals Q0,
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D) output from Q1, Q2, Q3, Q4, Q5
5) is [000000] → [1
[00000] → [010000] → [110000] →
... → [011111] → [111111], and such a change is repeated.

【0063】したがって、第1垂直ラインの試験用デー
タTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D5)
=[000000]となるように制御する場合には、第
1〜第64垂直期間など、12ビット・カウンタ11の
出力端子Q6の論理レベルが「0」とされる期間におい
ては、図9(A)に示すように、第1、第2、第3、第
4・・・第63、第64、第65、第66、第67垂直
ライン・・・の各画素電極に対して、それぞれ、試験用
データTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)=[000000]、[100000]、[010
000]、[110000]・・・[011111]、
[111111]、[000000]、[10000
0]、[010000]・・・に対応する階調電圧を供
給することができるので、図9(B)に示すように、ア
クティブマトリクス方式の液晶表示パネルの表示面27
に縦グレースケール・パターンを表示することができ
る。
Therefore, the test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D5) of the first vertical line
= [000000] during the period in which the logical level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", such as the first to the 64th vertical periods. ), The first, second, third, fourth... 63th, 64th, 65th, 66th, and 67th vertical lines. Data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D
5) = [000000], [100000], [010
000], [110000] ... [011111],
[111111], [000000], [10000
0], [010000],... Can be supplied. As shown in FIG. 9B, the display surface 27 of the liquid crystal display panel of the active matrix system can be supplied as shown in FIG.
Can display a vertical grayscale pattern.

【0064】これに対して、第65〜第128垂直期間
など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論理
レベルが「1」とされる期間、6ビット・アップ/ダウ
ン・カウンタ12は、クロック信号CLKをダウン・カ
ウントすることになる。
On the other hand, during the period in which the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "1", such as the 65th to 128th vertical periods, the 6-bit up / down counter 12 The signal CLK will be counted down.

【0065】即ち、6ビット・アップ/ダウン・カウン
タ12の出力端子Q0、Q1、Q2、Q3、Q4、Q5
の論理レベルは、1ドット期間ごとに、[11111
1]→[011111]→[101111]→[001
111]→・・・→[100000]→[00000
0]と変化し、このような変化が繰り返されることにな
る。
That is, the output terminals Q0, Q1, Q2, Q3, Q4, Q5 of the 6-bit up / down counter 12
Is [11111] every dot period.
1] → [011111] → [101111] → [001
111] → ・ ・ ・ → [100000] → [00000
0], and such a change is repeated.

【0066】この結果、セレクタ25の出力端子Q0、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験用デ
ータTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)は、1ドット期間ごとに、[111111]→[0
11111]→[101111]→[001111]→
・・・→[100000]→[000000]と変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the output terminal Q0 of the selector 25,
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D) output from Q1, Q2, Q3, Q4, Q5
5) is [111111] → [0
11111] → [101111] → [001111] →
... → [1000000] → [000000], and such a change is repeated.

【0067】したがって、第1垂直ラインの試験用デー
タTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D5)
=[111111]となるように制御する場合には、第
65〜第128垂直期間など、12ビット・カウンタ1
1の出力端子Q6の論理レベルが「1」とされる期間に
おいては、図10(A)に示すように、第1、第2、第
3、第4・・・第63、第64、第65、第66、第6
7垂直ライン・・・の各画素電極に対して、それぞれ、
試験用データTDATA(D0、D1、D2、D3、D
4、D5)=[111111]、[011111]、
[101111]、[001111]・・・[1000
00]、[000000]、[111111]、[01
1111]、[101111]・・・に対応する階調電
圧を供給することができるので、図10(B)に示すよ
うに、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネルの表
示面27に、図9(B)に示す縦グレースケール・パタ
ーンと表示極性を逆にする縦グレースケール・パターン
を表示することができる。
Therefore, the test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D5) of the first vertical line
= [111111], the 12-bit counter 1 such as the 65th to 128th vertical period
During the period in which the logical level of the output terminal Q6 of the No. 1 is "1", as shown in FIG. 10A, the first, second, third, fourth... 65, 66, 6
For each pixel electrode of 7 vertical lines ...
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D
4, D5) = [111111], [011111],
[101111], [001111] ... [1000
00], [000000], [111111], [01
1111], [101111],... Can be supplied. Therefore, as shown in FIG. 10B, the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel has the structure shown in FIG. ) Can be displayed.

【0068】また、試験用パターンとして、横縞パター
ンを表示する場合には、図11に示すように、セレクト
制御信号SL0=「1」、SL1=「0」、SL2=
「0」として、セレクタ25においては、入力端子XB
0〜XB5を選択するようにする。
When a horizontal stripe pattern is displayed as the test pattern, as shown in FIG. 11, the select control signals SL0 = "1", SL1 = "0", and SL2 = "
As "0", in the selector 25, the input terminal XB
0 to XB5 are selected.

【0069】ここに、図12は、第1〜第64垂直期間
など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論理
レベルが「0」の場合における動作を説明するための波
形図であり、図12(A)は12ビット・カウンタ11
の出力端子Q6の論理レベル、図12(B)はDフリッ
プフロップ13のクロック信号入力端子Cに入力される
水平同期信号HS、図12(C)はDフリップフロップ
13の正相出力端子Qの論理レベル、図12(D)はD
フリップフロップ13の逆相出力端子/Qの論理レベ
ル、図12(E)はAND回路14の出力信号、図12
(F)はAND回路16の出力信号、図12(G)はO
R回路17の出力信号を示している。
FIG. 12 is a waveform chart for explaining the operation when the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", such as the first to 64th vertical periods. 12 (A) is a 12-bit counter 11
12 (B) shows the horizontal synchronizing signal HS input to the clock signal input terminal C of the D flip-flop 13, and FIG. 12 (C) shows the logical level of the in-phase output terminal Q of the D flip-flop 13. Logic level, FIG.
FIG. 12E shows an output signal of the AND circuit 14, and FIG.
(F) is an output signal of the AND circuit 16, and FIG.
3 illustrates an output signal of the R circuit 17.

【0070】即ち、第1〜第64垂直期間など、12ビ
ット・カウンタ11の出力端子Q6の論理レベルが
「0」の期間においては、OR回路17の出力信号の論
理レベルは、1水平期間ごとに、「0」→「1」→
「0」→「1」→・・・→「0」→「1」と変化し、こ
のような変化が繰り返されることになる。
That is, during the period in which the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", such as the first to 64th vertical periods, the logic level of the output signal of the OR circuit 17 changes every one horizontal period. Then, "0" → "1" →
"0" → "1" → ... → "0" → "1", and such a change is repeated.

【0071】この結果、セレクタ25の出力端子Q0、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験用デ
ータTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)は、1水平期間ごとに、[000000]→[11
1111]→[000000]→[111111]→・
・・→[000000]→[111111]と変化し、
このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the output terminal Q0 of the selector 25,
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D) output from Q1, Q2, Q3, Q4, Q5
5) is [000000] → [11] every horizontal period.
[1111] → [000000] → [111111] → ・
・ ・ → [000000] → [111111]
Such a change will be repeated.

【0072】したがって、第1水平ラインの試験用デー
タTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D5)
=[000000]となるように制御する場合には、第
1〜第64垂直期間など、12ビット・カウンタ11の
出力端子Q6の論理レベルが「0」とされる期間におい
ては、図13(A)に示すように、第1、第2、第3、
第4・・・第63、第64、第65、第66、第67水
平ライン・・・の各画素電極に対して、それぞれ、表示
試験用データTDATA(D0、D1、D2、D3、D
4、D5)=[000000]、[111111]、
[000000]、[111111]・・・[0000
00]、[111111]、[000000]、[11
1111]、[000000]・・・に対応する階調電
圧を供給することができるので、図13(B)に示すよ
うに、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネルの表
示面27に横縞パターンを表示することができる。
Therefore, the test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D5) of the first horizontal line
= [000000], control is performed during a period in which the logical level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is “0”, such as the first to 64th vertical periods, as shown in FIG. ), The first, second, third,
The display test data TDATA (D0, D1, D2, D3, and D) are respectively applied to the pixel electrodes of the fourth to 63rd, 64th, 65th, 66th, and 67th horizontal lines.
4, D5) = [000000], [111111],
[000000], [111111] ... [0000
00], [111111], [000000], [11
1111], [000000],... Can be supplied, so that a horizontal stripe pattern is displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel as shown in FIG. be able to.

【0073】また、図14は、第65〜第128垂直期
間など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論
理レベルが「1」の場合における動作を説明するための
波形図であり、図14(A)は12ビット・カウンタ1
1の出力端子Q6の論理レベル、図14(B)はDフリ
ップフロップ13のクロック信号入力端子Cに入力され
る水平同期信号HS、図14(C)はDフリップフロッ
プ13の正相出力端子Qの論理レベル、図14(D)は
Dフリップフロップ13の逆相出力端子/Qの論理レベ
ル、図14(E)はAND回路14の出力信号、図14
(F)はAND回路16の出力信号、図14(G)はO
R回路17の出力信号を示している。
FIG. 14 is a waveform diagram for explaining the operation when the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "1", such as the 65th to 128th vertical periods. (A) is a 12-bit counter 1
14 (B) is the horizontal synchronizing signal HS input to the clock signal input terminal C of the D flip-flop 13, and FIG. 14 (C) is the normal phase output terminal Q of the D flip-flop 13. FIG. 14D shows the logic level of the inverted-phase output terminal / Q of the D flip-flop 13, FIG. 14E shows the output signal of the AND circuit 14, and FIG.
(F) is an output signal of the AND circuit 16, and FIG.
3 illustrates an output signal of the R circuit 17.

【0074】即ち、第65〜第128垂直期間など、1
2ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論理レベルが
「1」の期間においては、OR回路17の出力信号の論
理レベルは、1水平期間ごとに、「1」→「0」→
「1」→「0」→・・・→「1」→「0」と変化し、こ
のような変化が繰り返されることになる。
That is, for example, from the 65th to the 128th vertical period,
During the period in which the logical level of the output terminal Q6 of the 2-bit counter 11 is "1", the logical level of the output signal of the OR circuit 17 changes from "1" to "0" every horizontal period.
"1" → "0" → ... → "1" → "0", and such a change is repeated.

【0075】この結果、セレクタ25の出力端子Q0、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験用デ
ータTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)は、1水平期間ごとに、[111111]→[00
0000]→[111111]→[000000]→・
・・→[111111]→[000000]と変化し、
このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the output terminal Q0 of the selector 25,
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D) output from Q1, Q2, Q3, Q4, Q5
5) is [111111] → [00] every one horizontal period.
0000] → [111111] → [000000] → ・
・ ・ → [111111] → [000000]
Such a change will be repeated.

【0076】したがって、第1水平ラインの試験用デー
タTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D5)
=[111111]となるように制御する場合には、第
65〜第128垂直期間など、12ビット・カウンタ1
1の出力端子Q6の論理レベルが「1」とされる期間に
おいては、図15(A)に示すように、第1、第2、第
3、第4・・・第63、第64、第65、第66、第6
7水平ライン・・・の各画素電極に対して、それぞれ、
表示試験用データTDATA(D0、D1、D2、D
3、D4、D5)=[111111]、[00000
0]、[111111][000000]・・・[11
1111]、[000000]、[111111]、
[000000]、[111111]・・・に対応する
階調電圧を供給することができるので、図15(B)に
示すように、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネ
ルの表示面27に、図13(B)に示す横縞パターンと
表示極性を逆とする横縞パターンを表示することができ
る。
Therefore, the test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D5) of the first horizontal line
= [111111], the 12-bit counter 1 such as the 65th to 128th vertical period
During the period in which the logical level of the output terminal Q6 of the No. 1 is “1”, as shown in FIG. 15A, the first, second, third, fourth... 65, 66, 6
For each pixel electrode of 7 horizontal lines ...
Display test data TDATA (D0, D1, D2, D
3, D4, D5) = [111111], [00000
0], [111111] [000000] ... [11
1111], [000000], [111111],
Since gray scale voltages corresponding to [000000], [111111],... Can be supplied, as shown in FIG. A horizontal stripe pattern in which the display polarity is opposite to that of the horizontal stripe pattern shown in B) can be displayed.

【0077】また、試験用パターンとして、縦縞パター
ンを表示する場合には、図16に示すように、セレクト
制御信号SL0=「0」、SL1=「1」、SL2=
「0」として、セレクタ25においては、入力端子XC
0〜XC5を選択するようにする。
When a vertical stripe pattern is displayed as the test pattern, as shown in FIG. 16, the select control signals SL0 = "0", SL1 = "1", and SL2 = "
In the selector 25, the input terminal XC
0 to XC5 are selected.

【0078】ここに、図17は、第1〜第64垂直期間
など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論理
レベルが「0」の場合における動作を説明するための波
形図であり、図17(A)は12ビット・カウンタ11
の出力端子Q6の論理レベル、図17(B)はDフリッ
プフロップ18のクロック信号入力端子Cに入力される
クロック信号CLK、図17(C)はDフリップフロッ
プ18の正相出力端子Qの論理レベル、図17(D)は
Dフリップフロップ18の逆相出力端子/Qの論理レベ
ル、図17(E)はAND回路19の出力信号、図17
(F)はAND回路21の出力信号、図17(G)はO
R回路22の出力信号を示している。
FIG. 17 is a waveform chart for explaining the operation when the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", such as the first to 64th vertical periods. 17 (A) is a 12-bit counter 11
17 (B) shows the clock signal CLK input to the clock signal input terminal C of the D flip-flop 18, and FIG. 17 (C) shows the logic of the positive-phase output terminal Q of the D flip-flop 18. FIG. 17D shows the logic level of the inverted-phase output terminal / Q of the D flip-flop 18, FIG. 17E shows the output signal of the AND circuit 19, and FIG.
17 (F) is an output signal of the AND circuit 21, and FIG.
3 illustrates an output signal of the R circuit 22.

【0079】即ち、第1〜第64垂直期間など、12ビ
ット・カウンタ11の出力端子Q6の論理レベルが
「0」の期間においては、OR回路22の出力信号の論
理レベルは、1ドット期間ごとに、「0」→「1」→
「0」→[1]→・・・→[0]→[1]と変化し、こ
のような変化が繰り返されることになる。
That is, during the period in which the logical level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", such as the first to 64th vertical periods, the logical level of the output signal of the OR circuit 22 changes every one dot period. Then, "0" → "1" →
[0] → [1] →... → [0] → [1], and such a change is repeated.

【0080】この結果、セレクタ25の出力端子Q0、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験用デ
ータTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)は、1ドット期間ごとに、[000000]→[1
11111]→[000000]→[111111]→
・・・→[000000]→[111111]と変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the output terminal Q0 of the selector 25,
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D) output from Q1, Q2, Q3, Q4, Q5
5) is [000000] → [1
11111] → [000000] → [111111] →
... → [000000] → [111111], and such a change is repeated.

【0081】したがって、第1垂直ラインの試験用デー
タTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D5)
=[000000]となるように制御する場合には、第
1〜第64垂直期間など、12ビット・カウンタ11の
出力端子Q6の論理レベルが「0」とされる期間におい
ては、図18(A)に示すように、第1、第2、第3、
第4・・・第63、第64、第65、第66、第67垂
直ライン・・・の各画素電極に対して、それぞれ、試験
用データTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、
D5)=[000000]、[111111]、[00
0000]、[111111]・・・[00000
0]、[111111]、[000000]、[111
111]、[000000]・・・に対応する階調電圧
を供給することができるので、図18(B)に示すよう
に、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネルの表示
面27に縦縞パターンを表示することができる。
Therefore, the test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D5) of the first vertical line
= [000000], when the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", such as the first to 64th vertical periods, FIG. ), The first, second, third,
The test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4,...) Are respectively applied to the pixel electrodes of the fourth to 63rd, 64th, 65th, 66th, and 67th vertical lines.
D5) = [000000], [111111], [00
0000], [111111] ... [00000
0], [111111], [000000], [111
111], [000000],... Can be supplied, so that a vertical stripe pattern is displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel as shown in FIG. be able to.

【0082】また、図19は、第65〜第128垂直期
間など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論
理レベルが「1」の場合における動作を説明するための
波形図であり、図19(A)は12ビット・カウンタ1
1の出力端子Q6の論理レベル、図19(B)はDフリ
ップフロップ18のクロック信号入力端子Cに入力され
るクロック信号CLK、図19(C)はDフリップフロ
ップ18の正相出力端子Qの論理レベル、図19(D)
はDフリップフロップ18の逆相出力端子/Qの論理レ
ベル、図19(E)はAND回路19の出力信号、図1
9(F)はAND回路21の出力信号、図19(G)は
OR回路22の出力信号を示している。
FIG. 19 is a waveform chart for explaining the operation when the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "1", such as the 65th to 128th vertical periods. (A) is a 12-bit counter 1
19 (B) is the clock signal CLK input to the clock signal input terminal C of the D flip-flop 18, and FIG. 19 (C) is the logical level of the output terminal Q6 of the D flip-flop 18. Logic level, FIG. 19 (D)
1E is the logic level of the inverted output terminal / Q of the D flip-flop 18, FIG. 19E is the output signal of the AND circuit 19, FIG.
9 (F) shows an output signal of the AND circuit 21 and FIG. 19 (G) shows an output signal of the OR circuit 22.

【0083】即ち、第65〜第128垂直期間など、1
2ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論理レベルが
「1」の期間においては、OR回路22の出力信号の論
理レベルは、1ドット期間ごとに、「1」→「0」→
「1」→「0」→・・・→「1」→「0」と変化し、こ
のような変化が繰り返されることになる。
That is, for example, from the 65th to the 128th vertical period,
During the period when the logical level of the output terminal Q6 of the 2-bit counter 11 is “1”, the logical level of the output signal of the OR circuit 22 changes from “1” → “0” →
"1" → "0" → ... → "1" → "0", and such a change is repeated.

【0084】この結果、セレクタ25の出力端子Q0、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験用デ
ータTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)は、1ドット期間ごとに、[111111]→[0
00000]→[111111]→[000000]→
・・・→[111111]→[000000]と変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the output terminal Q0 of the selector 25,
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D) output from Q1, Q2, Q3, Q4, Q5
5) is [111111] → [0
00000] → [111111] → [000000] →
... → [111111] → [000000], and such a change is repeated.

【0085】したがって、第1垂直ラインの試験用デー
タTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D5)
=[111111]となるように制御する場合には、第
65〜第128垂直期間など、12ビット・カウンタ1
1の出力端子Q6の論理レベルが「1」とされる期間に
おいては、図20(A)に示すように、第1、第2、第
3、第4・・・第63、第64、第65、第66、第6
7垂直ライン・・・の各画素電極に対して、それぞれ、
試験用データTDATA(D0、D1、D2、D3、D
4、D5)=[111111]、[000000]、
[111111]、[000000]・・・[1111
11]、[000000]、[111111]、[00
0000]、[111111]・・・に対応する階調電
圧を供給することができるので、アクティブマトリクス
方式の液晶表示パネルの表示面27には、図20(B)
に示すように、図18(B)に示す縦縞パターンと表示
極性を逆にする縦縞パターンを表示することができる。
Therefore, the test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D5) of the first vertical line
= [111111], the 12-bit counter 1 such as the 65th to 128th vertical period
During the period in which the logical level of the output terminal Q6 of the No. 1 is “1”, as shown in FIG. 20A, the first, second, third, fourth,... 65, 66, 6
For each pixel electrode of 7 vertical lines ...
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D
4, D5) = [111111], [000000],
[111111], [000000] ... [1111]
11], [000000], [111111], [00
0000], [111111],... Can be supplied to the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel as shown in FIG.
As shown in FIG. 18B, a vertical stripe pattern in which the display polarity is reversed from the vertical stripe pattern shown in FIG. 18B can be displayed.

【0086】また、試験用パターンとして、市松パター
ンを表示する場合には、図21に示すように、セレクト
制御信号SL0=「1」、SL1=「1」、SL2=
「0」として、セレクタ25においては、入力端子XD
0〜XD5を選択するようにする。
When a checkerboard pattern is displayed as a test pattern, as shown in FIG. 21, the select control signals SL0 = “1”, SL1 = “1”, and SL2 =
In the selector 25, the input terminal XD
0 to XD5 are selected.

【0087】ここに、図22は、第1〜第64垂直期間
など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論理
レベルが「0」の場合における動作を説明するための波
形図であり、図22(A)はDフリップフロップ13の
クロック信号入力端子Cに入力される水平同期信号H
S、図22(B)はDフリップフロップ13の正相出力
端子Qの論理レベル、図22(C)はDフリップフロッ
プ18のクロック信号入力端子Cに入力されるクロック
信号CLK、図22(D)はDフリップフロップ18の
正相出力端子Qの論理レベル、図22(E)はEOR回
路23の出力信号、図22(F)は12ビット・カウン
タ11の出力端子Q6の論理レベル、図22(G)はE
OR回路24の出力信号を示している。
FIG. 22 is a waveform chart for explaining the operation when the logical level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", such as the first to 64th vertical periods. 22 (A) is a horizontal synchronizing signal H input to the clock signal input terminal C of the D flip-flop 13.
S, FIG. 22B shows the logic level of the positive-phase output terminal Q of the D flip-flop 13, FIG. 22C shows the clock signal CLK input to the clock signal input terminal C of the D flip-flop 18, and FIG. ) Is the logical level of the positive-phase output terminal Q of the D flip-flop 18, FIG. 22E is the output signal of the EOR circuit 23, FIG. 22F is the logical level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11, FIG. (G) is E
3 illustrates an output signal of the OR circuit 24.

【0088】即ち、第1〜第64垂直期間など、12ビ
ット・カウンタ11の出力端子Q6の論理レベルが
「0」の期間における奇数水平期間においては、EOR
回路24の出力信号の論理レベルは、「0」→「1」→
「0」→「1」→・・・→「0」→「1」と変化し、偶
数水平期間においては、EOR回路24の出力信号は、
「1」→「0」→「1」→「0」→・・・→「1」→
「0」と変化し、このような変化が繰り返されることに
なる。
That is, in the odd horizontal period such as the 1st to 64th vertical periods in which the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "0", the EOR
The logic level of the output signal of the circuit 24 is “0” → “1” →
"0" → "1" → ... → "0" → "1", and in the even horizontal period, the output signal of the EOR circuit 24 is
"1" → "0" → "1" → "0" → ... → "1" →
It changes to “0”, and such a change is repeated.

【0089】この結果、セレクタ25の出力端子Q0、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験用デ
ータTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)は、奇数水平期間においては、1ドット期間ごと
に、[000000]→[111111]→[0000
00]→[111111]→・・・→[000000]
→[111111]と変化し、偶数水平期間において
は、1ドット期間ごとに、[111111]→[000
000]→[111111]→[000000]→・・
・→[111111]→[000000]と変化し、こ
のような変化が繰り返されることになる。
As a result, the output terminal Q0 of the selector 25,
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D) output from Q1, Q2, Q3, Q4, Q5
5) is [000000] → [111111] → [0000] every one dot period in the odd horizontal period.
00] → [111111] → ・ ・ ・ → [000000]
→ [111111], and in the even-numbered horizontal period, [111111] → [000
000] → [111111] → [000000] → ...
-→ [111111] → [000000], and such a change is repeated.

【0090】したがって、奇数水平期間における第1垂
直ラインの試験用データTDATA(D0、D1、D
2、D3、D4、D5)=[000000]、偶数水平
期間における第1垂直ラインの試験用データTDATA
(D0、D1、D2、D3、D4、D5)=[1111
11]となるように制御する場合には、第1〜第64垂
直期間など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6
の論理レベルが「0」とされる期間においては、図23
(A)に示すように、奇数水平ラインにおいては、第
1、第2、第3、第4・・・第63、第64、第65、
第66、第67垂直ライン・・・の各画素電極に対し
て、それぞれ、試験用データTDATA(D0、D1、
D2、D3、D4、D5)=[000000]、[11
1111]、[000000]、[111111]・・
・[000000]、[111111]、[00000
0]、[111111]、[000000]・・・に対
応する階調電圧を供給することができ、偶数水平ライン
においては、第1、第2、第3、第4・・・第63、第
64、第65、第66、第67垂直ライン・・・の各画
素電極に対して、それぞれ、試験用データTDATA
(D0、D1、D2、D3、D4、D5)=[1111
11]、[000000]、[111111]、[00
0000]・・・[111111]、[00000
0]、[111111]、[000000]、[111
111]・・・に対応する階調電圧を供給することがで
きるので、図23(B)に示すように、アクティブマト
リクス方式の液晶表示パネルの表示面27に市松パター
ンを表示することができる。
Therefore, the test data TDATA (D0, D1, D
2, D3, D4, D5) = [000000], test data TDATA of the first vertical line in the even horizontal period
(D0, D1, D2, D3, D4, D5) = [1111
11], the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 such as the first to 64th vertical periods
During the period in which the logical level of
As shown in (A), the first, second, third, fourth,..., 63, 64, 65,
The test data TDATA (D0, D1,.
D2, D3, D4, D5) = [000000], [11
1111], [000000], [111111] ...
[000000], [111111], [00000]
0], [111111], [000000],..., And on even-numbered horizontal lines, the first, second, third, fourth,. For each pixel electrode of the 64th, 65th, 66th, 67th vertical lines,...
(D0, D1, D2, D3, D4, D5) = [1111
11], [000000], [111111], [00
0000] ... [111111], [00000]
0], [111111], [000000], [111
111] can be supplied, so that a checkered pattern can be displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel as shown in FIG.

【0091】また、図24は、第65〜第128垂直期
間など、12ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論
理レベルが「1」の場合における動作を説明するための
波形図であり、図24(A)はDフリップフロップ13
のクロック信号入力端子Cに入力される水平同期信号H
S、図24(B)はDフリップフロップ13の正相出力
端子Qの論理レベル、図24(C)はDフリップフロッ
プ18のクロック信号入力端子Cに入力されるクロック
信号CLK、図24(D)はDフリップフロップ18の
正相出力端子Qの論理レベル、図24(E)はEOR回
路23の出力信号、図24(F)は12ビット・カウン
タ11の出力端子Q6の論理レベル、図24(G)はE
OR回路24の出力信号を示している。
FIG. 24 is a waveform chart for explaining the operation when the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "1", such as the 65th to 128th vertical periods. (A) is a D flip-flop 13
Horizontal synchronization signal H input to the clock signal input terminal C
S, FIG. 24B shows the logic level of the positive-phase output terminal Q of the D flip-flop 13, FIG. 24C shows the clock signal CLK input to the clock signal input terminal C of the D flip-flop 18, and FIG. ) Is the logical level of the positive-phase output terminal Q of the D flip-flop 18, FIG. 24E is the output signal of the EOR circuit 23, FIG. 24F is the logical level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11, FIG. (G) is E
3 illustrates an output signal of the OR circuit 24.

【0092】即ち、第65〜第128垂直期間など、1
2ビット・カウンタ11の出力端子Q6の論理レベルが
「1」の期間における奇数水平期間においては、EOR
回路24の出力信号は、1ドット期間ごとに、「1」→
「0」→「1」→「0」→・・・→「1」→「0」と変
化し、偶数水平期間においては、EOR回路24の出力
信号は、「0」→「1」→「0」→「1」→・・・→
「0」→「1」と変化し、このような変化が繰り返され
ることになる。
That is, for example, from the 65th to the 128th vertical period,
In an odd horizontal period in which the logic level of the output terminal Q6 of the 2-bit counter 11 is "1", EOR
The output signal of the circuit 24 changes from “1” to “1” every dot period.
"0" → "1" → "0" → ... → "1" → "0", and in the even horizontal period, the output signal of the EOR circuit 24 becomes "0" → "1" → " 0 "→" 1 "→ ... →
“0” → “1” is changed, and such a change is repeated.

【0093】この結果、セレクタ25の出力端子Q0、
Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験用デ
ータTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、D
5)は、奇数水平期間においては、1ドット期間ごと
に、[111111]→[000000]→[1111
11]→[000000]→・・・→[111111]
→→[000000]と変化し、偶数水平期間において
は、1ドット期間ごとに、[000000]→[111
111]→[000000]→[111111]→・・
・→[000000]→[111111]と変化し、こ
のような変化が繰り返されることになる。
As a result, the output terminals Q0,
Test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4, D) output from Q1, Q2, Q3, Q4, Q5
5) is [111111] → [000000] → [1111] every one dot period in the odd horizontal period.
11] → [000000] → ・ ・ ・ → [111111]
→→ [000000], and in the even-numbered horizontal period, [000000] → [111] every dot period.
111] → [000000] → [111111] → ...
->[000000]-> [111111], and such a change is repeated.

【0094】したがって、奇数水平期間における第1垂
直ラインの試験用データTDATA(D0、D1、D
2、D3、D4、D5)=[111111]、偶数水平
期間における第1垂直ラインの試験用データTDATA
(D0、D1、D2、D3、D4、D5)=[0000
00]となるように制御する場合には、第65〜第12
8垂直期間など、12ビット・カウンタ11の出力端子
Q6の論理レベルが「1」とされる期間においては、図
25(A)に示すように、奇数水平ラインにおいては、
第1、第2、第3、第4・・・第63、第64、第6
5、第66、第67垂直ライン・・・の各画素電極に対
して、それぞれ、試験用データTDATA(D0、D
1、D2、D3、D4、D5)=[111111]、
[000000]、[111111]、[00000
0]・・・[111111]、[000000]、[1
11111]、[000000]、[111111]・
・・に対応する階調電圧を供給することができ、偶数水
平ラインにおいては、第1、第2、第3、第4・・・第
63、第64、第65、第66、第67垂直ライン・・
・の各画素電極に対して、それぞれ、試験用データTD
ATA(D0、D1、D2、D3、D4、D5)=[0
00000]、[111111]、[000000]、
[111111]・・・[000000]、[1111
11]、[000000]、[111111]、[00
0000]・・・に対応する階調電圧を供給することが
できるので、図25(B)に示すように、アクティブマ
トリクス方式液晶表示パネルの表示面27に、図23
(B)に示す市松パターンと表示極性を逆とする市松パ
ターンを表示することができる。
Therefore, the test data TDATA (D0, D1, D
2, D3, D4, D5) = [111111], test data TDATA of the first vertical line in the even horizontal period
(D0, D1, D2, D3, D4, D5) = [0000
00], the 65th to the twelfth
In a period in which the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter 11 is "1" such as an eight vertical period, as shown in FIG.
1st, 2nd, 3rd, 4th ... 63rd, 64th, 6th
, The test data TDATA (D0, D
1, D2, D3, D4, D5) = [111111],
[000000], [111111], [00000]
0] ... [111111], [000000], [1
11111], [000000], [111111]
.. Can be supplied, and in even-numbered horizontal lines, the first, second, third, fourth,... 63rd, 64th, 65th, 66th, and 67th vertical line··
・ Test data TD for each pixel electrode
ATA (D0, D1, D2, D3, D4, D5) = [0
00000], [111111], [000000],
[111111] ... [000000], [1111]
11], [000000], [111111], [00
0000].. Can be supplied, and as shown in FIG. 25B, the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel is
A checkerboard pattern in which the display polarity is opposite to the checkerboard pattern shown in (B) can be displayed.

【0095】また、試験用パターンとして、全面ベタ・
パターンを表示する場合には、図26に示すように、セ
レクト制御信号SL0=「0」、SL1=「0」、SL
2=「1」として、セレクタ25においては、入力端子
XE0〜XE5を選択するようにする。
Further, as the test pattern,
In the case of displaying a pattern, as shown in FIG. 26, the select control signal SL0 = "0", SL1 = "0", SL
By setting 2 = “1”, the selector 25 selects the input terminals XE0 to XE5.

【0096】ここに、12ビット・カウンタ11は、図
3に示すように動作するので、この場合には、12ビッ
ト・カウンタ11の出力端子Q6、Q7、Q8、Q9、
Q10、Q11の論理レベルは、64垂直期間ごとに、
[000000]→[100000]→[01000
0]→[110000]→・・・→[011111]→
[111111]と変化し、このような変化が繰り返さ
れることになる。
Since the 12-bit counter 11 operates as shown in FIG. 3, in this case, the output terminals Q6, Q7, Q8, Q9,
The logic levels of Q10 and Q11 change every 64 vertical periods.
[000000] → [100000] → [01000
0] → [110000] → ... → [011111] →
[111111], and such a change is repeated.

【0097】したがって、セレクタ25の出力端子Q
0、Q1、Q2、Q3、Q4、Q5から出力される試験
用データTDATA(D0、D1、D2、D3、D4、
D5)は、64垂直期間ごとに、[000000]→
[100000]→[010000]→[11000
0]→・・・→[011111]→[111111]と
変化し、このような変化が繰り返されることになる。
Therefore, the output terminal Q of the selector 25
0, Q1, Q2, Q3, Q4, Q5, test data TDATA (D0, D1, D2, D3, D4,
D5) is [000000] → every 64 vertical periods
[100000] → [010000] → [11000
[0111] → [011111] → [111111], and such a change is repeated.

【0098】この結果、図27(A)に示すように、第
1〜第64フレーム、第65〜第128フレーム、第1
29〜第192フレーム、第193〜第256フレーム
・・・第3969〜第4032フレーム、第4033〜
第4096フレームにおいては、それぞれ、全画素電極
に対して試験用データTDATA(D0、D1、D2、
D3、D4、D5)=[000000]、[10000
0]、[010000]、[110000]・・・[0
11111]、[111111]に対応する階調電圧を
供給することができるので、図27(B)に示すよう
に、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネルの表示
面27に、64垂直期間ごとに階調を変化させて全面ベ
タ・パターンを表示することができる。
As a result, as shown in FIG. 27A, the 1st to 64th frames, the 65th to 128th frames, and the 1st to 64th frames
29th to 192nd frame, 193rd to 256th frame ... 3969 to 4032th frame, 4033th to
In the 4096th frame, the test data TDATA (D0, D1, D2,
D3, D4, D5) = [000000], [10000
0], [010000], [110000] ... [0
2711] and [111111] can be supplied, and as shown in FIG. 27B, the gray scale voltage is displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel every 64 vertical periods. Can be changed to display the entire solid pattern.

【0099】なお、12ビット・カウンタ11の出力端
子Q6〜Q11に出力される出力信号を反転する場合に
は、図27(B)に示す全面ベタ・パターンと階調変化
の方向を逆にする全面ベタ・パターンを表示することが
できる。
When the output signals output to the output terminals Q6 to Q11 of the 12-bit counter 11 are inverted, the direction of the gradation change is reversed from that of the solid pattern shown in FIG. 27B. A solid pattern on the entire surface can be displayed.

【0100】このように本発明の実施の第1形態によれ
ば、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネルに試験
用パターンとして、横縞パターン、縦縞パターン、横グ
レースケール・パターン、縦グレースケール・パター
ン、市松パターン及び全面ベタ・パターンを選択的に表
示することができるので、試験用パターンを表示するに
必要な試験用データを生成する表示試験器を不要とする
ことができ、容易、かつ、低価格でアクティブマトリク
ス方式の液晶表示パネルの表示試験を行うことができ
る。
As described above, according to the first embodiment of the present invention, a horizontal stripe pattern, a vertical stripe pattern, a horizontal gray scale pattern, a vertical gray scale pattern, a vertical gray scale pattern, and a checkered pattern are used as test patterns on an active matrix type liquid crystal display panel. Since a pattern and a solid pattern can be selectively displayed, a display tester that generates test data necessary to display a test pattern can be eliminated, and it is easy and inexpensive. A display test of an active matrix liquid crystal display panel can be performed.

【0101】第2形態・・図28〜図51 本発明の実施の第2形態は、図1に示す本発明の実施の
第1形態が備える試験用データ発生部9の代わりに、図
28に示す試験用データ発生部を設け、その他について
は、本発明の実施の第1形態と同様に構成したものであ
る。
Second Embodiment FIG. 28 to FIG. 51 The second embodiment of the present invention is similar to the first embodiment of the present invention shown in FIG. The test data generator shown is provided, and the other components are configured in the same manner as the first embodiment of the present invention.

【0102】ここに、図28に示す試験用データ発生部
は、選択により、試験用データTDATA(D0〜D
5)として、縦縞パターン、横縞パターン、縦グレース
ケール・パターン、横グレースケール・パターン、全面
ベタ・パターン、市松パターンを表示するための試験用
データを発生するものである。
Here, the test data generating section shown in FIG. 28 can optionally select test data TDATA (D0-D
As 5), test data for displaying a vertical stripe pattern, a horizontal stripe pattern, a vertical gray scale pattern, a horizontal gray scale pattern, a full solid pattern, and a checkered pattern is generated.

【0103】図28中、30は試験用データTDATA
(D0〜D5)を記憶するROMであり、A0〜A8は
アドレス信号入力端子、Q0〜Q5は試験用データTD
ATA(D0〜D5)が出力されるデータ出力端子であ
る。
In FIG. 28, reference numeral 30 denotes test data TDATA.
(D0 to D5), A0 to A8 are address signal input terminals, and Q0 to Q5 are test data TD.
A data output terminal to which ATA (D0 to D5) is output.

【0104】図29はROM30が記憶する試験用デー
タTDATA(D5〜D0)の内容を示す図であり、こ
の図では、アドレスA8〜A0及び試験用データD5〜
D0は、16進数で示している。
FIG. 29 is a diagram showing the contents of the test data TDATA (D5 to D0) stored in the ROM 30. In this figure, the addresses A8 to A0 and the test data D5 to D5 are shown.
D0 is indicated by a hexadecimal number.

【0105】即ち、ROM30においては、アドレス0
00h〜03Fhは、試験用データとして縦縞パターン
表示データを記憶する部分とされており、アドレス00
0h、001h、002h・・・、03Eh、03Fh
には、それぞれ、00h、3Fh、00h・・・00
h、3Fhが記憶されている。
That is, in the ROM 30, the address 0
00h to 03Fh are portions for storing vertical stripe pattern display data as test data.
0h, 001h, 002h ..., 03Eh, 03Fh
00h, 3Fh, 00h ... 00 respectively
h and 3Fh are stored.

【0106】また、アドレス040h〜07Fhは、試
験用データとして横縞パターン表示データを記憶する部
分とされており、アドレス040h、041h、042
h・・・07Eh、07Fhには、それぞれ、00h、
3Fh、00h・・・00h、3Fhが記憶されてい
る。
Addresses 040h to 07Fh are used to store horizontal stripe pattern display data as test data. Addresses 040h, 041h, and 042
h ... 07Eh and 07Fh are 00h,
.. 00h, 3Fh are stored.

【0107】また、アドレス080h〜0BFhは、試
験用データとして縦グレースケール・パターン表示デー
タを記憶する部分とされており、アドレス080h、0
81h、082h・・・0BEh、0BFhには、それ
ぞれ、00h、01h、02h・・・3Eh、3Fhが
記憶されている。
Addresses 080h to 0BFh are used to store vertical grayscale pattern display data as test data.
81h, 082h ... 0BEh and 0BFh store 00h, 01h, 02h ... 3Eh and 3Fh, respectively.

【0108】また、アドレス0C0h〜0FFhは、試
験用データとして横グレースケール・パターン表示デー
タを記憶する部分とされており、アドレス0C0h、0
C1h、0C2h・・・0FEh、0FFhには、それ
ぞれ、00h、01h、02h・・・3Eh、3Fhが
記憶されている。
Addresses 0C0h to 0FFh are used to store horizontal grayscale pattern display data as test data.
.. 0FEh and 0FFh store 00h, 01h, 02h... 3Eh and 3Fh, respectively.

【0109】また、アドレス100h〜13Fhは、試
験用データとして全面ベタ・パターン表示データを記憶
する部分とされており、アドレス100h、101h、
102h・・・13Eh、13Fhには、それぞれ、0
0h、01h、02h・・・3Eh、3Fhが記憶され
ている。
Addresses 100h to 13Fh are used to store the entire solid pattern display data as test data.
102h ... 13Eh and 13Fh have 0 respectively.
0h, 01h, 02h... 3Eh, 3Fh are stored.

【0110】また、アドレス140h〜17Fhは、試
験用データとして市松パターン表示データを記憶する部
分とされており、アドレス140h、141h、142
h・・・17Eh、17Fhには、それぞれ、00h、
3Fh、00h・・・00h、3Fhが記憶されてい
る。
Addresses 140h to 17Fh are used to store checkerboard pattern display data as test data. Addresses 140h, 141h, 142
h ... 17Eh and 17Fh are 00h,
.. 00h, 3Fh are stored.

【0111】また、図28中、31、32、33は外部
から供給される試験用パターン選択信号SL3、SL
4、SL5が入力される試験用パターン選択信号入力端
子であり、図30は試験用パターン選択信号SL3、S
L4、SL5と、選択される試験用パターンとの関係を
示す図である。
In FIG. 28, reference numerals 31, 32 and 33 denote test pattern selection signals SL3 and SL supplied from the outside.
4 and SL5 are test pattern selection signal input terminals to which the test pattern selection signals SL3 and S5 are input.
FIG. 9 is a diagram illustrating a relationship between L4 and SL5 and a test pattern to be selected.

【0112】即ち、この例では、試験用パターン選択信
号SL3=「0」、SL4=「0」、SL5=「0」と
される場合には、試験用パターンとして縦縞パターンが
選択されることになる。
That is, in this example, when the test pattern selection signal SL3 = "0", SL4 = "0", and SL5 = "0", the vertical stripe pattern is selected as the test pattern. Become.

【0113】また、試験用パターン選択信号SL3=
「1」、SL4=「0」、SL5=「0」とされる場合
には、試験用パターンとして横縞パターンが選択される
ことになる。
The test pattern selection signal SL3 =
When “1”, SL4 = “0”, and SL5 = “0”, the horizontal stripe pattern is selected as the test pattern.

【0114】また、試験用パターン選択信号SL3=
「0」、SL4=「1」、SL5=「0」とされる場合
には、試験用パターンとして縦グレースケール・パター
ンが選択されることになる。
The test pattern selection signal SL3 =
When “0”, SL4 = “1”, and SL5 = “0”, the vertical grayscale pattern is selected as the test pattern.

【0115】また、試験用パターン選択信号SL3=
「1」、SL4=「1」、SL5=「0」とされる場合
には、試験用パターンとして横グレースケール・パター
ンが選択されることになる。
The test pattern selection signal SL3 =
When “1”, SL4 = “1”, and SL5 = “0”, the horizontal gray scale pattern is selected as the test pattern.

【0116】また、試験用パターン選択信号SL3=
「0」、SL4=「0」、SL5=「1」とされる場合
には、試験用パターンとして全面ベタ・パターンが選択
されることになる。
The test pattern selection signal SL3 =
When “0”, SL4 = “0”, and SL5 = “1”, the entire solid pattern is selected as the test pattern.

【0117】また、試験用パターン選択信号SL3=
「1」、SL4=「0」、SL5=「1」とされる場合
には、試験用パターンとして市松パターンが選択される
ことになる。
The test pattern selection signal SL3 =
When “1”, SL4 = “0”, and SL5 = “1”, the checkered pattern is selected as the test pattern.

【0118】また、図28において、34はクロック信
号CLK、水平同期信号HS、水平同期信号HSを1/
2に分周した2分周水平同期信号2HS、垂直同期信号
VS及び垂直同期信号VSを1/64に分周した64分
周垂直同期信号64VSを出力するタイマ回路である。
In FIG. 28, reference numeral denotes a clock signal CLK, a horizontal synchronizing signal HS, and a horizontal synchronizing signal HS.
This is a timer circuit that outputs a divide-by-2 horizontal synchronization signal 2HS divided by 2, a vertical synchronization signal VS, and a 64-divided vertical synchronization signal 64VS obtained by dividing the vertical synchronization signal VS by 1/64.

【0119】ここに、図31はタイマ回路34が出力す
るクロック信号CLK、水平同期信号HS、2分周水平
同期信号2HS、垂直同期信号VS及び64分周垂直同
期信号64VSを示す波形図である。
FIG. 31 is a waveform diagram showing the clock signal CLK, the horizontal synchronization signal HS, the divided-by-2 horizontal synchronization signal 2HS, the vertical synchronization signal VS, and the divided-by-64 vertical synchronization signal 64VS output from the timer circuit 34. .

【0120】また、図28において、35は試験用パタ
ーン選択信号SL3、SL4、SL5をセレクト制御信
号として、タイマ回路34から出力されるクロック信号
CLK、水平同期信号HS又は垂直同期信号VSを選択
して出力するセレクタであり、図32は試験用パターン
選択信号SL3、SL4、SL5と、セレクタ35から
出力される信号との関係を示す図である。
In FIG. 28, reference numeral 35 designates the clock signal CLK, the horizontal synchronizing signal HS or the vertical synchronizing signal VS output from the timer circuit 34 by using the test pattern selection signals SL3, SL4 and SL5 as a select control signal. FIG. 32 is a diagram showing the relationship between the test pattern selection signals SL3, SL4, and SL5 and the signal output from the selector 35.

【0121】即ち、セレクタ35は、試験用パターン選
択信号SL3=「0」、SL4=「0」、SL5=
「0」又はSL3=「0」、SL4=「1」、SL5=
「0」又はSL3=「1」、SL4=「0」、SL5=
「1」の場合にはクロック信号CLKを選択し、試験用
パターン選択信号SL3=「1」、SL4=「0」、S
L5=「0」又はSL3=「1」、SL4=「1」、S
L5=「0」の場合には水平同期信号HSを選択し、試
験用パターン選択信号SL3=「0」、SL4=
「0」、SL5=「1」の場合には垂直同期信号VSを
選択するように構成されている。
That is, the selector 35 sets the test pattern selection signal SL3 = “0”, SL4 = “0”, and SL5 =
“0” or SL3 = “0”, SL4 = “1”, SL5 =
“0” or SL3 = “1”, SL4 = “0”, SL5 =
In the case of "1", the clock signal CLK is selected, and the test pattern selection signal SL3 = "1", SL4 = "0", S
L5 = “0” or SL3 = “1”, SL4 = “1”, S
When L5 = “0”, the horizontal synchronization signal HS is selected, and the test pattern selection signal SL3 = “0”, SL4 =
The configuration is such that the vertical synchronization signal VS is selected when “0” and SL5 = “1”.

【0122】また、図28において、36は試験用パタ
ーン選択信号SL3、SL4、SL5をセレクト制御信
号として、タイマ回路34から出力される2分周水平同
期信号2HS又は64分周垂直同期信号64VSを選択
して出力するセレクタであり、図33は試験用パターン
選択信号SL3、SL4、SL5と、セレクタ35から
出力される信号との関係を示す図である。
In FIG. 28, reference numeral 36 denotes a test pattern selection signal SL3, SL4, or SL5 as a select control signal, and a divide-by-2 horizontal synchronization signal 2HS or a divide-by-64 vertical synchronization signal 64VS output from the timer circuit 34. FIG. 33 is a diagram showing the relationship between test pattern selection signals SL3, SL4, and SL5 and signals output from the selector 35.

【0123】即ち、セレクタ36は、試験用パターン選
択信号SL3=「0」、SL4=「0」、SL5=
「0」又はSL3=「1」、SL4=「0」、SL5=
「0」又はSL3=「0」、SL4=「1」、SL5=
「0」又はSL3=「1」、SL4=「1」、SL5=
「0」又はSL3=「0」、SL4=「0」、SL5=
「1」の場合には64分周垂直同期信号64VSを選択
し、試験用パターン選択信号SL3=「1」、SL4=
「0」、SL5=「1」の場合には2分周水平同期信号
2HSを選択するように構成されている。
That is, the selector 36 sets the test pattern selection signal SL3 = “0”, SL4 = “0”, and SL5 =
“0” or SL3 = “1”, SL4 = “0”, SL5 =
“0” or SL3 = “0”, SL4 = “1”, SL5 =
“0” or SL3 = “1”, SL4 = “1”, SL5 =
“0” or SL3 = “0”, SL4 = “0”, SL5 =
In the case of “1”, the 64 divided vertical synchronization signal 64VS is selected, and the test pattern selection signal SL3 = “1”, SL4 =
When “0” and SL5 = “1”, the divide-by-2 horizontal synchronization signal 2HS is selected.

【0124】また、図28において、37はセレクタ3
5から出力されるクロック信号CLK、水平同期信号H
S又は垂直同期信号VSを被カウント信号として被カウ
ント信号入力端子INに入力され、セレクタ36から出
力される2分周水平同期信号2HS又は64分周垂直同
期信号64VSをアップ/ダウン制御信号としてアップ
/ダウン制御信号入力端子U/Dに入力される6ビット
・アップ/ダウン・カウンタであり、Q0〜Q5は1ビ
ット目から6ビット目のカウント値を出力する出力端子
である。
In FIG. 28, reference numeral 37 denotes a selector 3
5 and the horizontal synchronizing signal H
S or the vertical synchronization signal VS is input to the counted signal input terminal IN as a counted signal, and the divided-by-2 horizontal synchronization signal 2HS or the divided-by-64 vertical synchronization signal 64VS output from the selector 36 is increased as an up / down control signal. / Down control signal input terminal U / D is a 6-bit up / down counter, and Q0 to Q5 are output terminals for outputting count values of the first to sixth bits.

【0125】なお、この6ビット・アップ/ダウン・カ
ウンタ37は、図2に示す6ビット・アップ/ダウン・
カウンタ12と同様に構成されており、アップ/ダウン
制御信号入力端子U/Dの論理レベル=「0」とされる
場合にはアップ・カウント動作を行い、アップ/ダウン
制御信号入力端子U/Dの論理レベル=「1」とされる
場合にはダウン・カウント動作を行う。
The 6-bit up / down counter 37 has a 6-bit up / down counter shown in FIG.
When the logic level of the up / down control signal input terminal U / D is set to "0", the counter 12 performs an up-count operation, and the up / down control signal input terminal U / D When the logical level of the data is set to "1", the down-count operation is performed.

【0126】また、この例では、タイマ回路34と、セ
レクタ35と、セレクタ36と、6ビット・アップ/ダ
ウン・カウンタ37とでアドレス信号生成部が構成され
ており、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ37の出
力端子Q0〜Q5は、それぞれ、ROM30のアドレス
信号入力端子A0〜A5に接続され、試験用パターン選
択信号入力端子31〜33は、それぞれ、ROM30の
アドレス信号入力端子A6〜A8に接続されている。
Further, in this example, an address signal generator is constituted by a timer circuit 34, a selector 35, a selector 36, and a 6-bit up / down counter 37, and a 6-bit up / down / up counter is provided. The output terminals Q0 to Q5 of the counter 37 are connected to address signal input terminals A0 to A5 of the ROM 30, respectively, and the test pattern selection signal input terminals 31 to 33 are connected to address signal input terminals A6 to A8 of the ROM 30, respectively. Have been.

【0127】このように構成された試験用データ発生部
を備える本発明の実施の第2形態を使用する場合には、
アクティブマトリクス方式の液晶表示パネルに、試験用
パターンとして、縦縞パターン、横縞パターン、縦グレ
ースケール・パターン、横グレースケール・パターン、
全面ベタ・パターン又は市松パターンを選択的に表示す
ることができる。
In the case of using the second embodiment of the present invention having the test data generator configured as described above,
On the active matrix type liquid crystal display panel, vertical stripe pattern, horizontal stripe pattern, vertical gray scale pattern, horizontal gray scale pattern,
A solid pattern or a checkered pattern on the entire surface can be selectively displayed.

【0128】ここに、試験用パターンとして、縦縞パタ
ーンを表示する場合には、図34に示すように、試験用
パターン選択信号SL3=「0」、SL4=「0」、S
L5=「0」とする。
Here, when displaying a vertical stripe pattern as a test pattern, as shown in FIG. 34, a test pattern selection signal SL3 = “0”, SL4 = “0”, S
L5 = “0”.

【0129】このようにすると、セレクタ35は、クロ
ック信号CLKを選択して出力し、セレクタ36は、6
4分周垂直同期信号64VSを選択して出力することに
なるので、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ37
は、64分周垂直同期信号64VSをアップ/ダウン制
御信号として、クロック信号CLKをカウントすること
になる。
Thus, selector 35 selects and outputs clock signal CLK, and selector 36 selects clock signal CLK.
Since the divided-by-4 vertical synchronization signal 64VS is selected and output, the 6-bit up / down counter 37
Means that the clock signal CLK is counted using the 64 divided vertical synchronization signal 64VS as an up / down control signal.

【0130】図35及び図36は、この場合における動
作を説明するための波形図であり、図35は64分周垂
直同期信号64VS=「0」の場合、図36は64分周
垂直同期信号64VSの論理レベル=「1」の場合を示
している。
FIGS. 35 and 36 are waveform diagrams for explaining the operation in this case. FIG. 35 shows the case where the 64 divided vertical synchronizing signal 64VS = "0", and FIG. 36 shows the divided 64 vertical synchronizing signal. The case where the logic level of 64VS = "1" is shown.

【0131】ここに、図35(A)、図36(A)は6
4分周垂直同期信号64VS、図35(B)、図36
(B)はクロック信号CLK、図35(C)、図36
(C)はROM30のアドレス信号入力端子A0〜A8
の論理レベル、図35(D)、図36(D)はアクセス
されるアドレスADD、図35(E)、図36(E)は
ROM30から出力される試験用データTDATAを示
している。
FIG. 35A and FIG.
Divide-by-4 vertical synchronization signal 64VS, FIG. 35 (B), FIG. 36
(B) is a clock signal CLK, FIG. 35 (C), FIG.
(C) is an address signal input terminal A0 to A8 of the ROM 30.
35 (D) and FIG. 36 (D) show the address ADD to be accessed, and FIGS. 35 (E) and 36 (E) show the test data TDATA output from the ROM 30.

【0132】なお、図35(D)、図36(D)に示す
アドレスADD及び図35(E)、図36(E)に示す
試験用データTDATAは、16進数で表示している。
The address ADD shown in FIGS. 35 (D) and 36 (D) and the test data TDATA shown in FIGS. 35 (E) and 36 (E) are represented by hexadecimal numbers.

【0133】即ち、図35に示すように、64分周垂直
同期信号64VSが「0」の期間は、12ビット・アッ
プ/ダウン・カウンタ37はアップ・カウントを行うこ
とになるので、ROM30のアドレス信号入力端子A0
〜A8の論理レベルは図35(C)に示すようになり、
アクセスされるアドレスADDは、図35(D)に示す
ように、1ドット期間ごとに、000h→001h→0
02h→・・・→03Fhと変化し、このような変化が
繰り返されることになる。
That is, as shown in FIG. 35, the 12-bit up / down counter 37 performs up-counting during the period when the divide-by-64 vertical synchronizing signal 64VS is "0". Signal input terminal A0
The logical levels of .about.A8 are as shown in FIG.
The address ADD to be accessed is 000h → 001h → 0 every dot period as shown in FIG.
... 03Fh, and such a change is repeated.

【0134】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1ドット期間ご
とに、00h→3Fh→00h→・・・→3Fhと変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 00h to 3Fh to 00h,..., 3Fh every dot period, and such changes are repeated. Will be.

【0135】したがって、第1垂直ラインの画素電極に
対して、アドレス000hの試験用データに対応する階
調電圧を供給するように制御する場合には、64分周垂
直同期信号64VSが「0」の期間、図18に示す場合
と同様に、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネル
の表示面27に、縦縞パターンを表示することができ
る。
Therefore, when controlling to supply the gray scale voltage corresponding to the test data at the address 000h to the pixel electrode of the first vertical line, the divided-by-64 vertical synchronization signal 64VS is set to “0”. During the period, a vertical stripe pattern can be displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel, as in the case shown in FIG.

【0136】これに対して、図36に示すように、64
分周垂直同期信号64VSが「1」の期間は、6ビット
・アップ/ダウン・カウンタ37はダウン・カウントを
行うことになるので、ROM30のアドレス信号入力端
子A0〜A8の論理レベルは図36(C)に示すように
なり、アクセスされるアドレスADDは、図36(D)
に示すように、1ドット期間ごとに、03Fh→03E
h→03Dh→・・・→000hと変化し、このような
変化が繰り返されることになる。
On the other hand, as shown in FIG.
Since the 6-bit up / down counter 37 counts down while the divided vertical synchronization signal 64VS is "1", the logic levels of the address signal input terminals A0 to A8 of the ROM 30 are as shown in FIG. The address ADD to be accessed is as shown in FIG.
As shown in the figure, every dot period, 03Fh → 03E
h → 03Dh →... → 000h, and such a change is repeated.

【0137】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1ドット期間ご
とに、3Fh→00h→3Fh→・・・→00hと変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 3Fh → 00h → 3Fh →... → 00h every dot period, and such a change is repeated. Will be.

【0138】したがって、第1垂直ラインの画素電極に
対して、アドレス03Fhの試験用データに対応する階
調電圧を供給するように制御する場合には、64分周垂
直同期信号64VSが「1」の期間、図20に示す場合
と同様に、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネル
の表示面27に、図18に示す縦縞パターンと表示極性
を逆にする縦縞パターンを表示することができる。
Therefore, when controlling so as to supply the gray scale voltage corresponding to the test data at the address 03Fh to the pixel electrode on the first vertical line, the divided-by-64 vertical synchronization signal 64VS is set to "1". During the period, as in the case shown in FIG. 20, a vertical stripe pattern whose display polarity is opposite to that of the vertical stripe pattern shown in FIG. 18 can be displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel.

【0139】また、試験用パターンとして、横縞パター
ンを表示する場合には、図37に示すように、試験用パ
ターン選択信号SL3=「1」、SL4=「0」、SL
5=「0」とする。
When a horizontal stripe pattern is displayed as a test pattern, as shown in FIG. 37, test pattern selection signals SL3 = “1”, SL4 = “0”, SL
5 = “0”.

【0140】このようにすると、セレクタ35は、水平
同期信号HSを選択して出力し、セレクタ36は、64
分周垂直同期信号64VSを選択して出力することにな
るので、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ37は、
64分周垂直同期信号64VSをアップ/ダウン制御信
号として、水平同期信号HSをカウントすることにな
る。
In this way, the selector 35 selects and outputs the horizontal synchronizing signal HS, and the selector 36
Since the divided vertical synchronizing signal 64VS is selected and output, the 6-bit up / down counter 37
The horizontal synchronizing signal HS is counted by using the 64 divided vertical synchronizing signal 64VS as an up / down control signal.

【0141】図38及び図39は、この場合における動
作を説明するための波形図であり、図38は64分周垂
直同期信号64VS=「0」の場合、図39は64分周
垂直同期信号64VS=「1」の場合を示している。
FIGS. 38 and 39 are waveform diagrams for explaining the operation in this case. FIG. 38 shows a case where the 64 divided vertical synchronization signal 64VS = "0", and FIG. 39 shows a 64 divided vertical synchronization signal. 64VS = "1" is shown.

【0142】ここに、図38(A)、図39(A)は6
4分周垂直同期信号64VS、図38(B)、図39
(B)は水平同期信号HS、図38(C)、図39
(C)はROM30のアドレス信号入力端子A0〜A8
の論理レベル、図38(D)、図39(D)はアクセス
されるアドレスADD、図38(E)、図39(E)は
ROM30から出力される試験用データTDATAを示
している。
Here, FIGS. 38 (A) and 39 (A) show 6
38 divided vertical sync signal 64VS, FIG. 38 (B), FIG.
(B) is a horizontal synchronizing signal HS, FIG. 38 (C), FIG.
(C) is an address signal input terminal A0 to A8 of the ROM 30.
38 (D) and 39 (D) show the address ADD to be accessed, and FIGS. 38 (E) and 39 (E) show the test data TDATA output from the ROM 30.

【0143】なお、図38(D)、図39(D)に示す
アドレスADD及び図38(E)、図39(E)に示す
試験用データTDATAは、16進数で表示している。
Note that the address ADD shown in FIGS. 38 (D) and 39 (D) and the test data TDATA shown in FIGS. 38 (E) and 39 (E) are represented by hexadecimal numbers.

【0144】即ち、図38に示すように、64分周垂直
同期信号64VSが「0」の期間は、6ビット・アップ
/ダウン・カウンタ37はアップ・カウントを行うこと
になるので、ROM30のアドレス信号入力端子A0〜
A8の論理レベルは図38(C)に示すようになり、ア
クセスされるアドレスADDは、図38(D)に示すよ
うに、1水平期間ごとに、040h→041h→042
h→・・・→07Fhと変化し、このような変化が繰り
返されることになる。
That is, as shown in FIG. 38, the 6-bit up / down counter 37 performs an up-count while the divided-by-64 vertical synchronizing signal 64VS is "0". Signal input terminals A0
The logical level of A8 is as shown in FIG. 38 (C), and the accessed address ADD is 040h → 041h → 042 every horizontal period as shown in FIG. 38 (D).
h →... → 07Fh, and such a change is repeated.

【0145】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1水平期間ごと
に、00h→3Fh→00h→・・・→3Fhと変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 00h to 3Fh to 00h,..., 3Fh every horizontal period, and such changes are repeated. Will be.

【0146】したがって、第1水平ラインの画素電極に
対して、アドレス040hの試験用データに対応する階
調電圧が供給されるように制御する場合には、64分周
垂直同期信号64VSが「0」の期間、図13に示すと
同様に、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネルの
表示面27に横縞パターンを表示することができる。
Therefore, when controlling so that the gradation voltage corresponding to the test data at the address 040h is supplied to the pixel electrode on the first horizontal line, the divided-by-64 vertical synchronization signal 64VS is set to "0". 13, a horizontal stripe pattern can be displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel, as shown in FIG.

【0147】これに対して、図39に示すように、64
分周垂直同期信号64VSが「1」の期間は、6ビット
・アップ/ダウン・カウンタ37はダウン・カウントを
行うことになるので、ROM30のアドレス信号入力端
子A0〜A8の論理レベルは図39(C)に示すように
なり、アクセスされるアドレスADDは、図39(D)
に示すように、1水平期間ごとに、07Fh→07Eh
→07Dh→・・・→040hと変化し、このような変
化が繰り返されることになる。
On the other hand, as shown in FIG.
Since the 6-bit up / down counter 37 counts down while the divided vertical synchronization signal 64VS is “1”, the logic levels of the address signal input terminals A0 to A8 of the ROM 30 are as shown in FIG. The address ADD to be accessed is as shown in FIG.
As shown in FIG. 7, every horizontal period, 07Fh → 07Eh
→ 07Dh →... → 040h, and such a change is repeated.

【0148】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1水平期間ごと
に、3Fh→00h→3Fh→・・・→00hと変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 3Fh → 00h → 3Fh →... → 00h every horizontal period, and such changes are repeated. Will be.

【0149】したがって、第1水平ラインの画素電極に
対して、アドレス07Fhの試験用データが供給される
ように制御する場合には、64分周垂直同期信号64V
Sが「1」の期間、図15に示す場合と同様に、アクテ
ィブマトリクス方式の液晶表示パネルの表示面27に、
図13に示す横縞パターンと表示極性を逆にする横縞パ
ターンを表示することができる。
Therefore, when controlling so that the test data at the address 07Fh is supplied to the pixel electrode on the first horizontal line, the divided-by-64 vertical synchronizing signal 64V
During the period when S is “1”, the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel is
A horizontal stripe pattern in which the display polarity is reversed from that of the horizontal stripe pattern shown in FIG. 13 can be displayed.

【0150】また、試験用パターンとして、縦グレース
ケール・パターンを表示する場合には、図40に示すよ
うに、試験用パターン選択信号SL3=「0」、SL4
=「1」、SL5=「0」とする。
When a vertical gray scale pattern is displayed as a test pattern, as shown in FIG. 40, a test pattern selection signal SL3 = "0", SL4
= "1" and SL5 = "0".

【0151】このようにすると、セレクタ35は、クロ
ック信号CLKを選択して出力し、セレクタ36は、6
4分周垂直同期信号64VSを選択して出力することに
なるので、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ37
は、64分周垂直同期信号64VSをアップ/ダウン制
御信号として、クロック信号CLKをカウントすること
になる。
In this way, the selector 35 selects and outputs the clock signal CLK, and the selector 36
Since the divided-by-4 vertical synchronization signal 64VS is selected and output, the 6-bit up / down counter 37
Means that the clock signal CLK is counted using the 64 divided vertical synchronization signal 64VS as an up / down control signal.

【0152】図41及び図42は、この場合における動
作を説明するための波形図であり、図41は64分周垂
直同期信号64VS=「0」の場合、図42は64分周
垂直同期信号64VS=「1」の場合を示している。
FIGS. 41 and 42 are waveform diagrams for explaining the operation in this case. FIG. 41 shows the case where the 64 divided vertical synchronization signal 64VS = "0", and FIG. 42 shows the 64 divided vertical synchronization signal. 64VS = "1" is shown.

【0153】ここに、図41(A)、図42(A)は6
4分周垂直同期信号64VS、図41(B)、図42
(B)はクロック信号CLK、図41(C)、図42
(C)はROM30のアドレス信号入力端子A0〜A8
の論理レベル、図41(D)、図42(D)はアクセス
されるアドレスADD、図41(E)、図42(E)は
ROM30から出力される試験用データTDATAを示
している。
Here, FIG. 41 (A) and FIG.
Divide-by-4 vertical synchronization signal 64VS, FIG. 41 (B), FIG. 42
(B) is a clock signal CLK, FIG. 41 (C), FIG.
(C) is an address signal input terminal A0 to A8 of the ROM 30.
41 (D) and 42 (D) show the address ADD to be accessed, and FIGS. 41 (E) and 42 (E) show the test data TDATA output from the ROM 30.

【0154】なお、図41(D)、図42(D)に示す
アドレスADD及び図41(E)、図42(E)に示す
試験用データTDATAは、16進数で表示している。
The addresses ADD shown in FIGS. 41 (D) and 42 (D) and the test data TDATA shown in FIGS. 41 (E) and 42 (E) are represented by hexadecimal numbers.

【0155】即ち、図41に示すように、64分周垂直
同期信号64VSが「0」の期間は、6ビット・アップ
/ダウン・カウンタ37はアップ・カウントを行うこと
になるので、ROM30のアドレス信号入力端子A0〜
A8の論理レベルは図41(C)に示すようになり、ア
クセスされるアドレスADDは、図41(D)に示すよ
うに、1ドット期間ごとに、080h→081h→08
2h→・・・→0BFhと変化し、このような変化が繰
り返されることになる。
That is, as shown in FIG. 41, the 6-bit up / down counter 37 counts up during the period in which the divide-by-64 vertical synchronizing signal 64VS is "0". Signal input terminals A0
The logical level of A8 is as shown in FIG. 41 (C), and the accessed address ADD is 080h → 081h → 08 every dot period as shown in FIG. 41 (D).
... → 0BFh, and such a change is repeated.

【0156】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1水平期間ごと
に、00h→01h→02h→・・・→3Fhと変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 00h to 01h to 02h to 3Fh every horizontal period, and such changes are repeated. Will be.

【0157】したがって、第1垂直ラインの画素電極に
対して、アドレス080hの試験用データに対応する階
調電圧が供給されるように制御する場合には、64分周
垂直同期信号64VSが「0」の期間、図9に示す場合
と同様に、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネル
の表示面27に縦グレースケール・パターンを表示する
ことができる。
Therefore, when controlling so that the gray scale voltage corresponding to the test data at the address 080h is supplied to the pixel electrode of the first vertical line, the divided-by-64 vertical synchronizing signal 64VS becomes "0". , A vertical grayscale pattern can be displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel, as in the case shown in FIG.

【0158】これに対して、図42に示すように、64
分周垂直同期信号64VSが「1」の期間は、6ビット
・アップ/ダウン・カウンタ37はダウン・カウントを
行うことになるので、ROM30のアドレス信号入力端
子A0〜A8の論理レベルは図42(C)に示すように
なり、アクセスされるアドレスADDは、図42(D)
に示すように、1ドット期間ごとに、0BFh→0BE
h→0BDh→・・・→080hと変化し、このような
変化が繰り返されることになる。
On the other hand, as shown in FIG.
Since the 6-bit up / down counter 37 counts down while the divided vertical synchronization signal 64VS is "1", the logic levels of the address signal input terminals A0 to A8 of the ROM 30 are as shown in FIG. The address ADD to be accessed is as shown in FIG.
As shown in the figure, 0BFh → 0BE every dot period
h → 0BDh →... → 080h, and such a change is repeated.

【0159】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1ドット期間ご
とに、3Fh→3Eh→3Dh→・・・→00hと変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 3Fh → 3Eh → 3Dh →... → 00h every dot period, and such a change is repeated. Will be.

【0160】したがって、第1垂直ラインの画素電極に
対して、アドレス0BFhの試験用データに対応する階
調電圧が供給されるように制御する場合には、64分周
垂直同期信号64VSが「1」の期間、図10に示す場
合と同様に、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネ
ルの表示面27に、図9に示す縦グレースケール・パタ
ーンと表示極性を逆にする縦グレースケール・パターン
を表示することができる。
Therefore, when controlling so that the gray scale voltage corresponding to the test data at the address 0BFh is supplied to the pixel electrode on the first vertical line, the divided-by-64 vertical synchronization signal 64VS is set to "1". 9, a vertical gray scale pattern whose display polarity is opposite to that of the vertical gray scale pattern shown in FIG. 9 is displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel, as in the case shown in FIG. be able to.

【0161】また、試験用パターンとして、横グレース
ケール・パターンを表示する場合には、図43に示すよ
うに、試験用パターン選択信号SL3=「1」、SL4
=「1」、SL5=「0」とする。
When a horizontal gray scale pattern is displayed as a test pattern, as shown in FIG. 43, a test pattern selection signal SL3 = "1", SL4
= "1" and SL5 = "0".

【0162】このようにすると、セレクタ35は、水平
同期信号HSを選択して出力し、セレクタ36は、64
分周垂直同期信号64VSを選択して出力することにな
るので、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ37は、
64分周垂直同期信号64VSをアップ/ダウン制御信
号として、水平同期信号CLKをカウントすることにな
る。
In this way, the selector 35 selects and outputs the horizontal synchronizing signal HS, and the selector 36
Since the divided vertical synchronizing signal 64VS is selected and output, the 6-bit up / down counter 37
The horizontal synchronization signal CLK is counted using the 64 divided vertical synchronization signal 64VS as an up / down control signal.

【0163】図44及び図45は、この場合における動
作を説明するための波形図であり、図44は64分周垂
直同期信号64VS=「0」の場合、図45は64分周
垂直同期信号64VS=「1」の場合を示している。
FIGS. 44 and 45 are waveform diagrams for explaining the operation in this case. FIG. 44 shows a case where the 64 divided vertical synchronization signal 64VS = "0", and FIG. 45 shows a 64 divided vertical synchronization signal. 64VS = "1" is shown.

【0164】ここに、図44(A)、図45(A)は6
4分周垂直同期信号64VS、図44(B)、図45
(B)は水平同期信号HS、図44(C)、図45
(C)はROM30のアドレス信号入力端子A0〜A8
の論理レベル、図44(D)、図45(D)はアクセス
されるアドレスADD、図44(E)、図45(E)は
ROM30から出力される試験用データTDATAを示
している。
Here, FIG. 44 (A) and FIG.
Divided by 4 vertical synchronization signal 64VS, FIG. 44 (B), FIG.
(B) is a horizontal synchronizing signal HS, FIG. 44 (C), FIG.
(C) is an address signal input terminal A0 to A8 of the ROM 30.
44 (D) and 45 (D) show the address ADD to be accessed, and FIGS. 44 (E) and 45 (E) show the test data TDATA output from the ROM 30.

【0165】なお、図44(D)、図45(D)に示す
アドレスADD及び図44(E)、図45(E)に示す
試験用データTDATAは、16進数で表示している。
The addresses ADD shown in FIGS. 44 (D) and 45 (D) and the test data TDATA shown in FIGS. 44 (E) and 45 (E) are represented by hexadecimal numbers.

【0166】即ち、図44に示すように、64分周垂直
同期信号64VSが「0」の期間は、6ビット・アップ
/ダウン・カウンタ37はアップ・カウントを行うこと
になり、ROM30のアドレス信号入力端子A0〜A8
の論理レベルは図44(C)に示すようになり、アクセ
スされるアドレスADDは、図44(D)に示すよう
に、1水平期間ごとに、0C0h→0C1h→0C2h
→・・・→0FFhと変化し、このような変化が繰り返
されることになる。
That is, as shown in FIG. 44, while the divided-by-64 vertical synchronizing signal 64VS is "0", the 6-bit up / down counter 37 counts up and the address signal of the ROM 30 is increased. Input terminals A0 to A8
44 (C), and the address ADD to be accessed is 0C0h → 0C1h → 0C2h every horizontal period as shown in FIG. 44 (D).
→ ... → 0FFh, and such a change is repeated.

【0167】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1水平期間ごと
に、00h→01h→02h→・・・→3Fhと変化
し、この変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 00h to 01h to 02h to 3Fh every one horizontal period, and this change is repeated. Become.

【0168】したがって、第1水平ラインの画素電極に
対して、アドレス0C0hの試験用データに対応する階
調電圧が供給されるように制御する場合には、64分周
垂直同期信号64VSが「0」の期間、図6に示す場合
と同様に、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネル
の表示面27に横グレースケール・パターンを表示する
ことができる。
Therefore, when controlling so that the gray scale voltage corresponding to the test data at the address 0C0h is supplied to the pixel electrode of the first horizontal line, the divided-by-64 vertical synchronization signal 64VS is set to “0”. , A horizontal gray scale pattern can be displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel, as in the case shown in FIG.

【0169】これに対して、図45に示すように、64
分周垂直同期信号64VSが「1」の期間は、6ビット
・アップ/ダウン・カウンタ37はダウン・カウントを
行うことになるので、ROM30のアドレス信号入力端
子A0〜A8の論理レベルは図45(C)に示すように
なり、アクセスされるアドレスADDは、図45(D)
に示すように、1水平期間ごとに、0FFh→0FEh
→0FDh→・・・→0C0hと変化し、このような変
化が繰り返されることになる。
On the other hand, as shown in FIG.
Since the 6-bit up / down counter 37 counts down while the divided vertical synchronization signal 64VS is "1", the logic levels of the address signal input terminals A0 to A8 of the ROM 30 are as shown in FIG. The address ADD to be accessed is as shown in FIG.
As shown in FIG. 7, every horizontal period, 0FFh → 0FEh
→ 0FDh →... → 0C0h, and such a change is repeated.

【0170】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1水平期間ごと
に、3Fh→3Eh→3Dh→・・・→00hと変化
し、この変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 3Fh → 3Eh → 3Dh →... → 00h every horizontal period, and this change is repeated. Become.

【0171】したがって、第1水平ラインの画素電極に
対して、アドレス0FFhの試験用データに対応する階
調電圧が供給されるように制御する場合には、64分周
垂直同期信号64VSが「1」の期間、図7に示す場合
と同様に、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネル
の表示面27に、図6に示す横グレースケールと表示極
性を逆にする横グレースケールを表示することができ
る。
Therefore, when controlling so that the gray scale voltage corresponding to the test data at the address 0FFh is supplied to the pixel electrode on the first horizontal line, the divided-by-64 vertical synchronizing signal 64VS becomes “1”. 7, a horizontal gray scale whose display polarity is opposite to that of the horizontal gray scale shown in FIG. 6 can be displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel, as in the case shown in FIG.

【0172】試験用パターンとして、全面ベタ・パター
ンを表示する場合には、図46に示すように、試験用パ
ターン選択信号SL3=「0」、SL4=「0」、SL
5=「1」とする。
When a solid pattern is displayed as a test pattern, as shown in FIG. 46, test pattern selection signals SL3 = "0", SL4 = "0", SL
5 = “1”.

【0173】このようにすると、セレクタ35は、垂直
同期信号VSを選択して出力し、セレクタ36は、64
分周垂直同期信号64VSを選択して出力することにな
るので、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ37は、
64分周垂直同期信号64VSをアップ/ダウン制御信
号として、垂直同期信号VSをカウントすることにな
る。
In this way, the selector 35 selects and outputs the vertical synchronizing signal VS, and the selector 36
Since the divided vertical synchronizing signal 64VS is selected and output, the 6-bit up / down counter 37
The vertical synchronization signal VS is counted using the divided-by-64 vertical synchronization signal 64VS as an up / down control signal.

【0174】図47及び図48は、この場合における動
作を説明するための波形図であり、図47は64分周垂
直同期信号64VS=「0」の場合、図48は64分周
垂直同期信号64VS=「1」の場合を示している。
FIGS. 47 and 48 are waveform diagrams for explaining the operation in this case. FIG. 47 shows a case where the 64 divided vertical synchronization signal 64VS = "0", and FIG. 48 shows a 64 divided vertical synchronization signal. 64VS = "1" is shown.

【0175】ここに、図47(A)、図48(A)は6
4分周垂直同期信号64VS、図47(B)、図48
(B)は垂直同期信号VS、図47(C)、図48
(C)はROM30のアドレス信号入力端子A0〜A8
の論理レベル、図47(D)、図48(D)はアクセス
されるアドレスADD、図47(E)、図48(E)は
ROM30から出力される試験用データTDATAを示
している。
Here, FIGS. 47 (A) and 48 (A)
FIG. 47 (B), FIG. 48
(B) is a vertical synchronization signal VS, FIG. 47 (C), FIG.
(C) is an address signal input terminal A0 to A8 of the ROM 30.
47 (D) and FIG. 48 (D) show the address ADD to be accessed, and FIGS. 47 (E) and 48 (E) show the test data TDATA output from the ROM 30.

【0176】なお、図47(D)、図48(D)に示す
アドレスADD及び図47(E)、図48(E)に示す
試験用データTDATAは、16進数で示している。
The address ADD shown in FIGS. 47 (D) and 48 (D) and the test data TDATA shown in FIGS. 47 (E) and 48 (E) are represented by hexadecimal numbers.

【0177】即ち、図47に示すように、64分周垂直
同期信号64VSが「0」の期間は、6ビット・アップ
/ダウン・カウンタ37はアップ・カウントを行うこと
になるので、ROM30のアドレス信号入力端子A0〜
A8の論理レベルは図47(C)に示すようになり、ア
クセスされるアドレスADDは、図47(D)に示すよ
うに、1垂直期間ごとに、100h→101h→102
h→・・・→13Fhと変化し、このような変化が繰り
返されることになる。
That is, as shown in FIG. 47, the 6-bit up / down counter 37 performs up-counting while the divided-by-64 vertical synchronizing signal 64VS is "0". Signal input terminals A0
The logical level of A8 is as shown in FIG. 47 (C), and the accessed address ADD is 100h → 101h → 102 every vertical period as shown in FIG. 47 (D).
h →... → 13Fh, and such a change is repeated.

【0178】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1垂直期間ごと
に、00h→01h→02h→・・・→3Fhと変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 00h to 01h to 02h to 3Fh every vertical period, and such changes are repeated. Will be.

【0179】したがって、64分周垂直同期信号64V
Sが「0」の期間、図27に示す場合と同様に、アクテ
ィブマトリクス方式の液晶表示パネルの表示面27に、
64垂直期間ごとに階調を変化させる全面ベタ・パター
ンを表示することができる。
Therefore, the 64 divided vertical synchronization signal 64V
During the period when S is “0”, the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel is
It is possible to display an entire solid pattern in which the gradation is changed every 64 vertical periods.

【0180】これに対して、図48に示すように、64
分周垂直同期信号64VSが「1」の期間は、6ビット
・アップ/ダウン・カウンタ37はダウン・カウントを
行うことになるので、ROM30のアドレス信号入力端
子A0〜A8の論理レベルは図48(C)に示すように
なり、アクセスされるアドレスADDは、図48(D)
に示すように、1垂直期間ごとに、13Fh→13Eh
→13Dh→・・・→100hと変化し、このような変
化が繰り返されることになる。
On the other hand, as shown in FIG.
Since the 6-bit up / down counter 37 counts down while the divided vertical synchronization signal 64VS is “1”, the logic levels of the address signal input terminals A0 to A8 of the ROM 30 are as shown in FIG. The address ADD to be accessed is as shown in FIG.
As shown in the figure, 13Fh → 13Eh every one vertical period.
→ 13Dh →... → 100h, and such a change is repeated.

【0181】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1垂直期間ごと
に、3Fh→3Eh→3Dh→・・・→00hと変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 3Fh → 3Eh → 3Dh →... → 00h every vertical period, and such a change is repeated. Will be.

【0182】したがって、64分周垂直同期信号64V
Sが「1」の期間、アクティブマトリクス方式の液晶表
示パネルの表示面27に、図27に示す全面ベタ・パタ
ーンと階調変化の方向を逆にする全面ベタ・パターンを
表示することができる。
Therefore, the 64 divided vertical synchronization signal 64V
During the period in which S is "1", a solid pattern which reverses the direction of gradation change from the solid pattern shown in FIG. 27 can be displayed on the display surface 27 of the active matrix type liquid crystal display panel.

【0183】また、試験用パターンとして、市松パター
ンを表示する場合には、図49に示すように、試験用パ
ターン選択信号SL3=「1」、SL4=「0」、SL
5=「1」とする。
When a checkerboard pattern is displayed as a test pattern, as shown in FIG. 49, a test pattern selection signal SL3 = "1", SL4 = "0", SL4
5 = “1”.

【0184】このようにすると、セレクタ35は、クロ
ック信号CLKを選択して出力し、セレクタ36は、2
分周水平同期信号2HSを選択して出力することになる
ので、6ビット・アップ/ダウン・カウンタ37は、2
分周水平同期信号2HSをアップ/ダウン制御信号とし
て、クロック信号CLKをカウントすることになる。
Thus, selector 35 selects and outputs clock signal CLK, and selector 36 selects clock signal CLK.
Since the divided horizontal synchronization signal 2HS is selected and output, the 6-bit up / down counter 37
The clock signal CLK is counted using the divided horizontal synchronization signal 2HS as an up / down control signal.

【0185】図50及び図51は、この場合における動
作を説明するための波形図であり、図50は2分周水平
同期信号2HS=「0」の場合、図51は2分周水平同
期信号2HS=「1」の場合を示している。
FIGS. 50 and 51 are waveform diagrams for explaining the operation in this case. FIG. 50 shows a case where the 2/2 horizontal synchronization signal 2HS = "0", and FIG. 51 shows a 2/2 horizontal synchronization signal. 2HS = "1" is shown.

【0186】ここに、図50(A)、図51(A)は2
分周水平同期信号2HS、図50(B)、図51(B)
はクロック信号CLK、図50(C)、図51(C)は
ROM30のアドレス信号入力端子A0〜A8の論理レ
ベル、図50(D)、図51(D)はアクセスされるア
ドレスADD、図50(E)、図51(E)はROM3
0から出力される試験用データTDATAを示してい
る。
Here, FIG. 50 (A) and FIG. 51 (A)
Divided horizontal synchronization signal 2HS, FIG. 50 (B), FIG. 51 (B)
50 (C) and FIG. 51 (C) are the logic levels of the address signal input terminals A0 to A8 of the ROM 30, FIG. 50 (D) and FIG. 51 (D) are the addresses ADD to be accessed, FIG. (E) and FIG.
The test data TDATA output from 0 is shown.

【0187】なお、図50(D)、図51(D)に示す
アドレスADD及び図50(E)、図51(E)に示す
試験用データTDATAは、16進数で表示している。
The address ADD shown in FIGS. 50 (D) and 51 (D) and the test data TDATA shown in FIGS. 50 (E) and 51 (E) are represented by hexadecimal numbers.

【0188】即ち、図50に示すように、2分周水平同
期信号2HSが「0」の期間は、6ビット・アップ/ダ
ウン・カウンタ37はアップ・カウントを行うことにな
るので、ROM30のアドレス信号入力端子A0〜A8
の論理レベルは図50(C)に示すようになり、アクセ
スされるアドレスADDは、図50(D)に示すよう
に、1水平期間ごとに、140h→141h→142h
→・・・→17Fhと変化し、このような変化が繰り返
されることになる。
That is, as shown in FIG. 50, the 6-bit up / down counter 37 performs up-counting during the period when the divide-by-2 horizontal synchronization signal 2HS is "0". Signal input terminals A0 to A8
50C, and the address ADD to be accessed is 140h → 141h → 142h every horizontal period as shown in FIG. 50D.
→→→ 17Fh, and such a change is repeated.

【0189】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1水平期間ごと
に、00h→3Fh→00h→・・・→3Fhと変化
し、このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 00h to 3Fh to 00h,..., 3Fh every horizontal period, and such changes are repeated. Will be.

【0190】これに対して、図51に示すように、2分
周水平同期信号2HSが「1」の期間は、6ビット・ア
ップ/ダウン・カウンタ37はダウン・カウントを行う
ことになるので、ROM30のアドレス信号入力端子A
0〜A8の論理レベルは図51(C)に示すようにな
り、アクセスされるアドレスADDは、図51(D)に
示すように、1水平期間ごとに、17Fh→17Eh→
17Dh→・・・→140hと変化し、このような変化
が繰り返されることになる。
On the other hand, as shown in FIG. 51, the 6-bit up / down counter 37 counts down during the period when the divide-by-2 horizontal synchronization signal 2HS is "1". Address signal input terminal A of ROM 30
The logical levels of 0 to A8 are as shown in FIG. 51 (C), and the address ADD to be accessed is 17Fh → 17Eh → every one horizontal period as shown in FIG. 51 (D).
17Dh →... → 140h, and such a change is repeated.

【0191】この結果、ROM30から出力される試験
用データTDATA(D5〜D0)は、1水平期間ごと
に、3Fh→00h→3Fh→・・・→0hと変化し、
このような変化が繰り返されることになる。
As a result, the test data TDATA (D5 to D0) output from the ROM 30 changes from 3Fh → 00h → 3Fh →... → 0h every horizontal period.
Such a change will be repeated.

【0192】したがって、例えば、奇数水平期間におけ
る第1垂直ラインの試験用データTDATA(D5〜D
0)=00h、偶数水平期間における第1垂直ラインの
試験用データTDATA(D5〜D0)=3Fhとなる
ように制御する場合には、図23に示す場合と同様に、
アクティブマトリクス方式の液晶表示パネルの表示面2
7に市松パターンを表示することができる。
Therefore, for example, the test data TDATA (D5 to D
0) = 00h and the test data TDATA (D5 to D0) of the first vertical line in the even-numbered horizontal period is controlled to be 3Fh, as in the case shown in FIG.
Display surface 2 of active matrix type liquid crystal display panel
7, a checkerboard pattern can be displayed.

【0193】このように本発明の実施の第2形態によれ
ば、アクティブマトリクス方式の液晶表示パネルに試験
用パターンとして、縦グレースケール・パターン、横グ
レースケール・パターン、縦縞パターン、横縞パター
ン、全面ベタ・パターン及び市松パターンを選択的に表
示することができるので、試験用パターンを表示するに
必要な試験用データを生成する表示試験器を不要とする
ことができ、容易、かつ、低価格でアクティブマトリク
ス方式の液晶表示パネルの表示試験を行うことができ
る。
As described above, according to the second embodiment of the present invention, a vertical gray scale pattern, a horizontal gray scale pattern, a vertical stripe pattern, a horizontal stripe pattern, and a whole surface are used as test patterns on an active matrix type liquid crystal display panel. Since the solid pattern and the checkered pattern can be selectively displayed, a display tester that generates test data necessary for displaying the test pattern can be eliminated, and it is easy and inexpensive. A display test of an active matrix liquid crystal display panel can be performed.

【0194】[0194]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、アクテ
ィブマトリクス方式の液晶表示パネルに試験用パターン
を表示するに必要な試験用データを発生する試験用デー
タ発生部を備えるとしたことにより、試験用パターンを
表示するに必要な試験用データを生成する表示試験器を
不要とすることができ、容易、かつ、低価格でアクティ
ブマトリクス方式の液晶表示パネルの表示試験を行うこ
とができる。
As described above, according to the present invention, an active matrix type liquid crystal display panel is provided with a test data generator for generating test data necessary for displaying a test pattern. In addition, a display tester for generating test data necessary for displaying a test pattern can be dispensed with, and a display test of an active matrix type liquid crystal display panel can be easily performed at a low cost.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の第1形態の要部を示す回路図で
ある。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a main part of a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の第1形態が備える試験用データ
発生部の構成を示す回路図である。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration of a test data generator provided in the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施の第1形態が備える試験用データ
発生部が備える12ビット・カウンタの動作を示す波形
図である。
FIG. 3 is a waveform diagram illustrating an operation of a 12-bit counter included in a test data generation unit included in the first embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施の第1形態が備える試験用データ
発生部が備える6ビット・アップ/ダウン・カウンタの
動作を示す波形図である。
FIG. 4 is a waveform diagram showing an operation of a 6-bit up / down counter provided in a test data generator provided in the first embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施の第1形態を使用して横グレース
ケール・パターンを表示する場合を説明するための回路
図である。
FIG. 5 is a circuit diagram for explaining a case where a horizontal gray scale pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施の第1形態を使用して横グレース
ケール・パターンを表示する場合を説明するための図で
ある。
FIG. 6 is a diagram for explaining a case where a horizontal gray scale pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施の第1形態を使用して横グレース
ケール・パターンを表示する場合を説明するための図で
ある。
FIG. 7 is a diagram for explaining a case where a horizontal grayscale pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施の第1形態を使用して縦グレース
ケール・パターンを表示する場合を説明するための回路
図である。
FIG. 8 is a circuit diagram for explaining a case of displaying a vertical gray scale pattern using the first embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施の第1形態を使用して縦グレース
ケール・パターンを表示する場合を説明するための図で
ある。
FIG. 9 is a diagram illustrating a case where a vertical grayscale pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施の第1形態を使用して縦グレー
スケール・パターンを表示する場合を説明するための図
である。
FIG. 10 is a diagram illustrating a case where a vertical grayscale pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図11】本発明の実施の第1形態を使用して横縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための回路図である。
FIG. 11 is a circuit diagram illustrating a case where a horizontal stripe pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図12】本発明の実施の第1形態を使用して横縞パタ
ーンを表示する場合における12ビット・カウンタの出
力端子Q6の論理レベルが「0」の場合における動作を
説明するための波形図である。
FIG. 12 is a waveform diagram for explaining an operation when the logical level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter is “0” when displaying a horizontal stripe pattern using the first embodiment of the present invention; is there.

【図13】本発明の実施の第1形態を使用して横縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための図である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a case where a horizontal stripe pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図14】本発明の実施の第1形態を使用して横縞パタ
ーンを表示する場合における12ビット・カウンタの出
力端子Q6の論理レベルが「1」の場合における動作を
説明するための波形図である。
FIG. 14 is a waveform diagram for explaining an operation when the logical level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter is “1” when displaying a horizontal stripe pattern using the first embodiment of the present invention; is there.

【図15】本発明の実施の第1形態を使用して横縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating a case where a horizontal stripe pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図16】本発明の実施の第1形態を使用して縦縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための回路図である。
FIG. 16 is a circuit diagram illustrating a case where a vertical stripe pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図17】本発明の実施の第1形態を使用して縦縞パタ
ーンを表示する場合における12ビット・カウンタの出
力端子Q6の論理レベルが「0」の場合における動作を
説明するための波形図である。
FIG. 17 is a waveform chart for explaining the operation when the logical level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter is “0” when displaying the vertical stripe pattern using the first embodiment of the present invention. is there.

【図18】本発明の実施の第1形態を使用して縦縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための図である。
FIG. 18 is a diagram illustrating a case where a vertical stripe pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図19】本発明の実施の第1形態を使用して縦縞パタ
ーンを表示する場合における12ビット・カウンタの出
力端子Q6の論理レベルが「1」の場合における動作を
説明するための波形図である。
FIG. 19 is a waveform chart for explaining the operation when the logical level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter is “1” when displaying the vertical stripe pattern using the first embodiment of the present invention. is there.

【図20】本発明の実施の第1形態を使用して縦縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための図である。
FIG. 20 is a diagram illustrating a case where a vertical stripe pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図21】本発明の実施の第1形態を使用して市松パタ
ーンを表示する場合を説明するための回路図である。
FIG. 21 is a circuit diagram illustrating a case where a checkered pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図22】本発明の実施の第1形態を使用して市松パタ
ーンを表示する場合における12ビット・カウンタの出
力端子Q6の論理レベルが「0」の場合における動作を
説明するための波形図である。
FIG. 22 is a waveform diagram for explaining an operation when the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter is “0” when a checkered pattern is displayed using the first embodiment of the present invention. is there.

【図23】本発明の実施の第1形態を使用して市松パタ
ーンを表示する場合を説明するための図である。
FIG. 23 is a diagram illustrating a case where a checkered pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図24】本発明の実施の第1形態を使用して市松パタ
ーンを表示する場合における12ビット・カウンタの出
力端子Q6の論理レベルが「1」の場合における動作を
説明するための波形図である。
FIG. 24 is a waveform chart for explaining the operation when the logic level of the output terminal Q6 of the 12-bit counter is “1” when a checkered pattern is displayed using the first embodiment of the present invention. is there.

【図25】本発明の実施の第1形態を使用して市松パタ
ーンを表示する場合を説明するための図である。
FIG. 25 is a diagram illustrating a case where a checkered pattern is displayed using the first embodiment of the present invention.

【図26】本発明の実施の第1形態を使用して全面ベタ
・パターンを表示する場合を説明するための回路図であ
る。
FIG. 26 is a circuit diagram for explaining a case of displaying an entire solid pattern using the first embodiment of the present invention.

【図27】本発明の実施の第1形態を使用して全面ベタ
・パターンを表示する場合を説明するための図である。
FIG. 27 is a diagram for explaining a case of displaying an entire solid pattern using the first embodiment of the present invention.

【図28】本発明の実施の第2形態が備える試験用デー
タ発生部を示す回路図である。
FIG. 28 is a circuit diagram showing a test data generator provided in the second embodiment of the present invention.

【図29】本発明の実施の第2形態が備えるROMの記
憶内容を示す図である。
FIG. 29 is a diagram showing stored contents of a ROM included in the second embodiment of the present invention.

【図30】本発明の実施の第2形態において、試験用パ
ターン選択信号と、選択される試験用パターンとの関係
を示す図である。
FIG. 30 is a diagram showing a relationship between a test pattern selection signal and a selected test pattern in the second embodiment of the present invention.

【図31】本発明の実施の第2形態が備えるタイマ回路
が出力する信号を示す波形図である。
FIG. 31 is a waveform chart showing signals output by a timer circuit provided in the second embodiment of the present invention.

【図32】本発明の実施の第2形態において、試験用パ
ターン選択信号と被カウント信号を出力するセレクタか
ら出力される信号との関係を示す図である。
FIG. 32 is a diagram illustrating a relationship between a test pattern selection signal and a signal output from a selector that outputs a counted signal according to the second embodiment of the present invention.

【図33】本発明の実施の第2形態において、試験用パ
ターン選択信号とアップ/ダウン制御信号を出力するセ
レクタから出力される信号との関係を示す図である。
FIG. 33 is a diagram illustrating a relationship between a test pattern selection signal and a signal output from a selector that outputs an up / down control signal in the second embodiment of the present invention.

【図34】本発明の実施の第2形態を使用して縦縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための回路図である。
FIG. 34 is a circuit diagram illustrating a case where a vertical stripe pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図35】本発明の実施の第2形態を使用して縦縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための波形図である。
FIG. 35 is a waveform diagram illustrating a case where a vertical stripe pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図36】本発明の実施の第2形態を使用して縦縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための波形図である。
FIG. 36 is a waveform diagram illustrating a case where a vertical stripe pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図37】本発明の実施の第2形態を使用して横縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための回路図である。
FIG. 37 is a circuit diagram illustrating a case where a horizontal stripe pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図38】本発明の実施の第2形態を使用して横縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための波形図である。
FIG. 38 is a waveform diagram illustrating a case where a horizontal stripe pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図39】本発明の実施の第2形態を使用して横縞パタ
ーンを表示する場合を説明するための波形図である。
FIG. 39 is a waveform diagram for explaining a case where a horizontal stripe pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図40】本発明の実施の第2形態を使用して縦グレー
スケール・パターンを表示する場合を説明するための回
路図である。
FIG. 40 is a circuit diagram for describing a case of displaying a vertical grayscale pattern using the second embodiment of the present invention.

【図41】本発明の実施の第2形態を使用して縦グレー
スケール・パターンを表示する場合を説明するための波
形図である。
FIG. 41 is a waveform diagram illustrating a case where a vertical grayscale pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図42】本発明の実施の第2形態を使用して縦グレー
スケール・パターンを表示する場合を説明するための波
形図である。
FIG. 42 is a waveform chart for explaining a case of displaying a vertical grayscale pattern using the second embodiment of the present invention.

【図43】本発明の実施の第2形態を使用して横グレー
スケール・パターンを表示する場合を説明するための回
路図である。
FIG. 43 is a circuit diagram illustrating a case where a horizontal gray scale pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図44】本発明の実施の第2形態を使用して横グレー
スケール・パターンを表示する場合を説明するための波
形図である。
FIG. 44 is a waveform diagram for explaining a case where a horizontal gray scale pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図45】本発明の実施の第2形態を使用して横グレー
スケール・パターンを表示する場合を説明するための波
形図である。
FIG. 45 is a waveform diagram illustrating a case where a horizontal gray scale pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図46】本発明の実施の第2形態を使用して全面ベタ
・パターンを表示する場合を説明するための回路図であ
る。
FIG. 46 is a circuit diagram for explaining a case of displaying a full-area solid pattern using the second embodiment of the present invention.

【図47】本発明の実施の第2形態を使用して全面ベタ
・パターンを表示する場合を説明するための波形図であ
る。
FIG. 47 is a waveform chart for explaining a case of displaying an entire solid pattern using the second embodiment of the present invention.

【図48】本発明の実施の第2形態を使用して全面ベタ
・パターンを表示する場合を説明するための波形図であ
る。
FIG. 48 is a waveform chart for explaining a case of displaying an entire solid pattern using the second embodiment of the present invention.

【図49】本発明の実施の第2形態を使用して市松パタ
ーンを表示する場合を説明するための回路図である。
FIG. 49 is a circuit diagram illustrating a case where a checkered pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図50】本発明の実施の第2形態を使用して市松パタ
ーンを表示する場合を説明するための波形図である。
FIG. 50 is a waveform diagram illustrating a case where a checkered pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図51】本発明の実施の第2形態を使用して市松パタ
ーンを表示する場合を説明するための波形図である。
FIG. 51 is a waveform diagram illustrating a case where a checkered pattern is displayed using the second embodiment of the present invention.

【図52】デジタル方式の従来のデータドライバの一例
の要部を示す回路図である。
FIG. 52 is a circuit diagram showing a main part of an example of a conventional digital data driver.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 シフトレジスタ部 2 データレジスタ部 3 ラッチ部 4 デコーダ部 5 階調電圧生成部 6 セレクタ部 9 試験用データ発生部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Shift register part 2 Data register part 3 Latch part 4 Decoder part 5 Gradation voltage generation part 6 Selector part 9 Test data generation part

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】マトリクス状に画素電極を形成すると共
に、データラインと、スキャンラインと、前記データラ
インと前記画素電極との間に接続され、前記スキャンラ
インを介して導通、非導通が制御されるスイッチング素
子とを形成してなる第1の基板と、全画素電極に共通の
共通電極を形成してなる第2の基板との間に液晶を封入
して構成された液晶表示パネルの前記データラインに階
調電圧を印加する液晶表示パネルのデータドライバにお
いて、 前記液晶表示パネルに試験用パターンを表示するに必要
な試験用データを発生する試験用データ発生部と、電圧
値を異にする複数の階調電圧を発生する階調電圧発生部
と、前記複数の階調電圧から前記試験用データに対応す
る階調電圧を選択して前記データラインに印加する階調
電圧選択部とを備えていることを特徴とする液晶表示パ
ネルのデータドライバ。
1. A pixel electrode is formed in a matrix and connected between a data line, a scan line, and the data line and the pixel electrode, and conduction and non-conduction are controlled via the scan line. A liquid crystal display panel formed by filling liquid crystal between a first substrate having a switching element formed thereon and a second substrate having a common electrode common to all pixel electrodes. A data driver for a liquid crystal display panel for applying a gradation voltage to a line, comprising: a test data generator for generating test data necessary for displaying a test pattern on the liquid crystal display panel; A gray-scale voltage generating unit that generates a gray-scale voltage of a plurality of gray-scale voltages; A data driver for a liquid crystal display panel, comprising:
【請求項2】前記試験用データ発生部は、外部から供給
される垂直同期信号、水平同期信号又はクロック信号に
基づいて、複数種類の試験用パターンを表示するに必要
な複数種類の試験用データを生成する試験用データ生成
部と、前記複数種類の試験用データから一種類の試験用
データを選択する試験用データ選択部とを備えているこ
とを特徴とする請求項1記載の液晶表示パネルのデータ
ドライバ。
2. The test data generator according to claim 1, further comprising: a plurality of types of test data necessary for displaying a plurality of types of test patterns based on a vertical synchronization signal, a horizontal synchronization signal, or a clock signal supplied from outside. 2. The liquid crystal display panel according to claim 1, further comprising: a test data generation unit that generates a test data; and a test data selection unit that selects one type of test data from the plurality of types of test data. Data driver.
【請求項3】前記試験用データ生成部は、前記複数種類
の試験用データの全部又は一部について、一定時間ごと
に表示極性を反転させるような試験用データを生成する
ことを特徴とする請求項2記載の液晶表示パネルのデー
タドライバ。
3. The test data generating section generates test data for inverting the display polarity every predetermined time for all or a part of the plurality of types of test data. Item 3. A data driver for a liquid crystal display panel according to item 2.
【請求項4】前記試験用データ発生部は、複数種類の試
験用パターンを表示するに必要な複数種類の試験用デー
タを、それぞれ、出力すべきデータ単位ごとに連続する
アドレスに記憶し、外部から供給される試験用パターン
選択信号により、出力すべき試験用データが指定される
試験用データ記憶部と、前記試験用パターン選択信号に
基づいて、前記試験用データ記憶部のアドレス領域のう
ち、前記試験用パターン選択信号が指定する試験用パタ
ーンに対応する試験用データが記憶されているアドレス
領域にアドレッシングするためのアドレス信号を生成す
るアドレス信号生成部とを備えていることを特徴とする
請求項1記載の液晶表示パネルのデータドライバ。
4. The test data generating section stores a plurality of types of test data necessary for displaying a plurality of types of test patterns at successive addresses for each data unit to be output. A test data storage unit in which test data to be output is specified by a test pattern selection signal supplied from the storage unit, and an address area of the test data storage unit based on the test pattern selection signal. An address signal generating unit for generating an address signal for addressing an address area in which test data corresponding to a test pattern specified by the test pattern selection signal is stored. Item 2. A data driver for a liquid crystal display panel according to item 1.
【請求項5】前記アドレス信号生成部は、一定時間ごと
にアドレッシング方向を切り換えるアドレッシング方向
切換手段を備えていることを特徴とする請求項4記載の
液晶表示パネルのデータドライバ。
5. The data driver for a liquid crystal display panel according to claim 4, wherein said address signal generation section includes addressing direction switching means for switching an addressing direction at predetermined time intervals.
【請求項6】前記複数種類の試験用パターンには、横グ
レースケール・パターン、縦グレースケール・パター
ン、横縞パターン、縦縞パターン、市松パターン又は全
面ベタ・パターンが含まれていることを特徴とする請求
項2、3、4又は5記載の液晶表示パネルのデータドラ
イバ。
6. The plurality of types of test patterns include a horizontal gray scale pattern, a vertical gray scale pattern, a horizontal stripe pattern, a vertical stripe pattern, a checkered pattern, or a solid pattern. A data driver for a liquid crystal display panel according to claim 2, 3, 4, or 5.
JP22901196A 1996-08-29 1996-08-29 LCD driver data driver Expired - Fee Related JP3899558B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22901196A JP3899558B2 (en) 1996-08-29 1996-08-29 LCD driver data driver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22901196A JP3899558B2 (en) 1996-08-29 1996-08-29 LCD driver data driver

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1069257A true JPH1069257A (en) 1998-03-10
JP3899558B2 JP3899558B2 (en) 2007-03-28

Family

ID=16885368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22901196A Expired - Fee Related JP3899558B2 (en) 1996-08-29 1996-08-29 LCD driver data driver

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3899558B2 (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003066912A (en) * 2001-08-22 2003-03-05 Fujitsu Display Technologies Corp Timing control circuit, picture display device, and evaluating method for the same
KR100525000B1 (en) * 2004-01-14 2005-10-31 삼성전자주식회사 TFT-LCD source driver implementing self burn-in test
KR100850203B1 (en) * 2006-04-28 2008-08-04 삼성전자주식회사 Display driving integrated circuit and driving circuit control signal output method saving driving circuit control signal output mode in the non-volatile memory, and display driving integrated circuit including wires disposed on the top layer and manufacturing method thereof
US7567092B2 (en) 2006-04-11 2009-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display driver including test pattern generating circuit
US7627799B2 (en) * 2004-01-29 2009-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Panel driving circuit that generates panel test pattern and panel test method thereof
KR101102971B1 (en) * 2004-12-30 2012-01-12 매그나칩 반도체 유한회사 Display driver chip having non-volatile memory

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003066912A (en) * 2001-08-22 2003-03-05 Fujitsu Display Technologies Corp Timing control circuit, picture display device, and evaluating method for the same
KR100525000B1 (en) * 2004-01-14 2005-10-31 삼성전자주식회사 TFT-LCD source driver implementing self burn-in test
US7180323B2 (en) 2004-01-14 2007-02-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Thin film transistor liquid crystal display (TFT-LCD) source driver for implementing a self burn-in test and a method thereof
US7627799B2 (en) * 2004-01-29 2009-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Panel driving circuit that generates panel test pattern and panel test method thereof
US8972811B2 (en) 2004-01-29 2015-03-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Panel driving circuit that generates panel test pattern and panel test method thereof
KR101102971B1 (en) * 2004-12-30 2012-01-12 매그나칩 반도체 유한회사 Display driver chip having non-volatile memory
US7567092B2 (en) 2006-04-11 2009-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display driver including test pattern generating circuit
KR100850203B1 (en) * 2006-04-28 2008-08-04 삼성전자주식회사 Display driving integrated circuit and driving circuit control signal output method saving driving circuit control signal output mode in the non-volatile memory, and display driving integrated circuit including wires disposed on the top layer and manufacturing method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP3899558B2 (en) 2007-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7710377B2 (en) LCD panel including gate drivers
US8139052B2 (en) Electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus
US6225990B1 (en) Method of driving display apparatus, display apparatus, and electronic apparatus using the same
US6144354A (en) Image display apparatus
JPS6334593A (en) Multi-contrast display
US20070120794A1 (en) Driving apparatus for display device
US6806858B2 (en) Electro-optical apparatus and method of driving electro-optical material, driving circuit therefor, electronic apparatus, and display apparatus
EP1766600A1 (en) Display devices and driving method therefor
US6876365B1 (en) Signal processing circuit for display device
JP3349638B2 (en) Method and circuit for driving display device
KR100513665B1 (en) Driving method of LCD panel, segment driver, display controller and liquid crystal display device
JP4003397B2 (en) Liquid crystal drive device, liquid crystal drive method, and liquid crystal display device
KR101905779B1 (en) Display device
KR100569024B1 (en) Signal circuit, display apparatus including same, and method for driving data line
JPH1069257A (en) Data driver of liquid display panel
JP3270809B2 (en) Liquid crystal display device and display method of liquid crystal display device
JP4525343B2 (en) Display drive device, display device, and drive control method for display drive device
JP3770360B2 (en) Liquid crystal display device, control circuit thereof, and liquid crystal display panel driving method
US6362804B1 (en) Liquid crystal display with picture displaying function for displaying a picture in an aspect ratio different from the normal aspect ratio
KR100806898B1 (en) Liquid crystal display
JP3129234B2 (en) Active matrix type liquid crystal display
JP2003121813A (en) Method for driving gradations of liquid crystal panel
JP2747326B2 (en) Drive circuit for liquid crystal display
JP2003058134A (en) Electrooptical device and driving method of electrooptical material, its driving circuit, electronic equipment and display device
JP2001282209A (en) Active matrix type display device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Written amendment

Effective date: 20050408

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20050712

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20050713

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20050725

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Effective date: 20060929

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20061218

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees