JPH1065705A - Lanエミュレーションのデータ転送高速化 - Google Patents
Lanエミュレーションのデータ転送高速化Info
- Publication number
- JPH1065705A JPH1065705A JP8233572A JP23357296A JPH1065705A JP H1065705 A JPH1065705 A JP H1065705A JP 8233572 A JP8233572 A JP 8233572A JP 23357296 A JP23357296 A JP 23357296A JP H1065705 A JPH1065705 A JP H1065705A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lan emulation
- lan
- data
- network
- data transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】LANエミュレーション環境において、一度に
転送するデータフレームサイズを拡張することによっ
て、ネットワークのもつデータ転送速度を有効に利用す
るLANエミュレーションを備えた通信方式の提供。 【解決手段】データ転送サイズをエンコードするLAN
エミュレーション・コンフィギュレーション・サーバ
と、エンコードされた情報をデコードする複数のLAN
エミュレーション・クライアントと、を備え、LANエ
ミュレーション・クライアント間で最大転送データサイ
ズを統一化を図り、これによりデータ転送を高速に行え
るようにする。
転送するデータフレームサイズを拡張することによっ
て、ネットワークのもつデータ転送速度を有効に利用す
るLANエミュレーションを備えた通信方式の提供。 【解決手段】データ転送サイズをエンコードするLAN
エミュレーション・コンフィギュレーション・サーバ
と、エンコードされた情報をデコードする複数のLAN
エミュレーション・クライアントと、を備え、LANエ
ミュレーション・クライアント間で最大転送データサイ
ズを統一化を図り、これによりデータ転送を高速に行え
るようにする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はATM網(Asynchr
onous Transfer Mode;非同期転送モード)におけ
るLAN(ローカルエリアネットワーク)エミュレーシ
ョン機能の改良に関し、特にエンド・ツー・エンド、す
なわちLANエミュレーション・クライアントの通信の
高速化に関する。
onous Transfer Mode;非同期転送モード)におけ
るLAN(ローカルエリアネットワーク)エミュレーシ
ョン機能の改良に関し、特にエンド・ツー・エンド、す
なわちLANエミュレーション・クライアントの通信の
高速化に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、LANエミュレーションでは、ネ
ットワークのタイプによってデータの最大転送サイズが
決定されているため、ATMに直結された端末のみで構
成された環境において、このLANエミュレーションを
使用する場合、ATMの転送速度を活かしきれていな
い。すなわち、ATM網においてLANプロトコルのエ
ミュレーションを行うLANエミュレーションにおいて
は、ATM網のエンドシステムで動作しているLANエ
ミュレーション・クライアント間の最大転送サイズは、
LANエミュレーションが管理する一つのネットワーク
に関する情報をもつLANエミュレーション・コンフィ
ギュレーション・サーバから取得し、そのサイズは既存
のLANと例えばMAC(Media Access Control;媒体
アクセス制御)レベルのブリッジで接続が行えるように
規定されている。
ットワークのタイプによってデータの最大転送サイズが
決定されているため、ATMに直結された端末のみで構
成された環境において、このLANエミュレーションを
使用する場合、ATMの転送速度を活かしきれていな
い。すなわち、ATM網においてLANプロトコルのエ
ミュレーションを行うLANエミュレーションにおいて
は、ATM網のエンドシステムで動作しているLANエ
ミュレーション・クライアント間の最大転送サイズは、
LANエミュレーションが管理する一つのネットワーク
に関する情報をもつLANエミュレーション・コンフィ
ギュレーション・サーバから取得し、そのサイズは既存
のLANと例えばMAC(Media Access Control;媒体
アクセス制御)レベルのブリッジで接続が行えるように
規定されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のLAN
エミュレーションにおいては、例えばEthernet(イー
サネット)では一つのデータフレーム長は1500オク
テットと規定されている。このため、純粋にATM網の
みでLANエミュレーションを使用した場合、ATMの
本来の性能を引き出すことができない。
エミュレーションにおいては、例えばEthernet(イー
サネット)では一つのデータフレーム長は1500オク
テットと規定されている。このため、純粋にATM網の
みでLANエミュレーションを使用した場合、ATMの
本来の性能を引き出すことができない。
【0004】したがって、本発明は、上記事情に鑑みて
なされたものであって、その目的は、一度に転送するデ
ータフレームサイズを拡張することによって、ネットワ
ークのもつデータ転送速度を有効に利用するLANエミ
ュレーションを備えた通信方式を提供することにある。
なされたものであって、その目的は、一度に転送するデ
ータフレームサイズを拡張することによって、ネットワ
ークのもつデータ転送速度を有効に利用するLANエミ
ュレーションを備えた通信方式を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明のLANエミュレーションは、データ転送サ
イズを符号化するLANエミュレーション・コンフィギ
ュレーション・サーバと、符号化された情報を複号する
複数のLANエミュレーション・クライアントと、を備
え、前記LANエミュレーション・クライアント間で最
大転送データサイズを統一化を図り、これによりデータ
転送を高速に行えるようにしたことを特徴とする。
め、本発明のLANエミュレーションは、データ転送サ
イズを符号化するLANエミュレーション・コンフィギ
ュレーション・サーバと、符号化された情報を複号する
複数のLANエミュレーション・クライアントと、を備
え、前記LANエミュレーション・クライアント間で最
大転送データサイズを統一化を図り、これによりデータ
転送を高速に行えるようにしたことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について以下
に説明する。本発明は、その好ましい実施の形態におい
て、LANエミュレーションが管理する一つのネットワ
ークに関する情報をもつLANエミュレーション・コン
フィギュレーション・サーバ(図1の10)と、ATM
網のエンドシステムで動作しているLANエミュレーシ
ョン・クライアント(図1の20−22)で、データの
転送速度をエンコード(符号化)した情報を授受し、一
つのLANエミュレーション・ネットワーク内のエンド
・ツー・エンドのLANエミュレーション・クライアン
トにおいて規定されているデータ転送速度よりも大きな
データ転送速度をネットワーク内で共通に使用すること
により、データの転送速度を向上させるようにしたもの
である。
に説明する。本発明は、その好ましい実施の形態におい
て、LANエミュレーションが管理する一つのネットワ
ークに関する情報をもつLANエミュレーション・コン
フィギュレーション・サーバ(図1の10)と、ATM
網のエンドシステムで動作しているLANエミュレーシ
ョン・クライアント(図1の20−22)で、データの
転送速度をエンコード(符号化)した情報を授受し、一
つのLANエミュレーション・ネットワーク内のエンド
・ツー・エンドのLANエミュレーション・クライアン
トにおいて規定されているデータ転送速度よりも大きな
データ転送速度をネットワーク内で共通に使用すること
により、データの転送速度を向上させるようにしたもの
である。
【0007】
【実施例】上記した本発明の実施の形態についてさらに
詳細に説明すべく、本発明の実施例について図面を参照
して説明する。
詳細に説明すべく、本発明の実施例について図面を参照
して説明する。
【0008】図1は、本発明の実施の形態のネットワー
ク構成を説明するための図であり、LANエミュレーシ
ョンの仮想的なネットワーク構成を示す図である。この
LANエミュレーション環境は、例えば「LAN Emu
lation Over ATM Specification−Version
1.0」に準拠するものとする。
ク構成を説明するための図であり、LANエミュレーシ
ョンの仮想的なネットワーク構成を示す図である。この
LANエミュレーション環境は、例えば「LAN Emu
lation Over ATM Specification−Version
1.0」に準拠するものとする。
【0009】図1を参照して、LANをエミュレートす
るLANエミュレーションネットワークは、LANエミ
ュレーション・コンフィギュレーション・サーバ(LE
CS)10と、LANエミュレーション・サーバ(LE
S)11と、ブロードキャスト・アンド・アンノウン
(Broadcast and Unknown)サーバ(BUS)12
と、LANエミュレーション・クライアント(LEC)
20−22と、を備えて構成されており、一つのLAN
環境における情報は、LANエミュレーション・コンフ
ィギュレーション・サーバ(LECS)10が一括で管
理している。LANを構成するEthernet(イー
サネット)はATM網(LANエミュレーションネット
ワーク)にATMブリッジ及びATMスイッチを介して
接続されている。
るLANエミュレーションネットワークは、LANエミ
ュレーション・コンフィギュレーション・サーバ(LE
CS)10と、LANエミュレーション・サーバ(LE
S)11と、ブロードキャスト・アンド・アンノウン
(Broadcast and Unknown)サーバ(BUS)12
と、LANエミュレーション・クライアント(LEC)
20−22と、を備えて構成されており、一つのLAN
環境における情報は、LANエミュレーション・コンフ
ィギュレーション・サーバ(LECS)10が一括で管
理している。LANを構成するEthernet(イー
サネット)はATM網(LANエミュレーションネット
ワーク)にATMブリッジ及びATMスイッチを介して
接続されている。
【0010】このLAN環境を使用するエンドシステム
であるLANエミュレーション・クライアント(LE
C)20−22は、LANエミュレーション・コンフィ
ギュレーション・サーバ(LECS)10からネットワ
ークの情報を取得して動作する。
であるLANエミュレーション・クライアント(LE
C)20−22は、LANエミュレーション・コンフィ
ギュレーション・サーバ(LECS)10からネットワ
ークの情報を取得して動作する。
【0011】通常、LANエミュレーション・コンフィ
ギュレーション・サーバ(LECS)10と、LANエ
ミュレーション・クライアント(LEC)20−22
は、「コンフィギュレーション・ダイレクトVCC」3
0と呼ばれるバーチャル・コネクションで通信経路が確
立されており、これを使用してネットワーク情報の送受
が行われる。
ギュレーション・サーバ(LECS)10と、LANエ
ミュレーション・クライアント(LEC)20−22
は、「コンフィギュレーション・ダイレクトVCC」3
0と呼ばれるバーチャル・コネクションで通信経路が確
立されており、これを使用してネットワーク情報の送受
が行われる。
【0012】図2は、本発明の一実施例として、LAN
エミュレーション・コンフィギュレーション・サーバ
(LECS)10とLANエミュレーション・クライア
ント(LEC)20とが送受信を行うデータフォーマッ
トの一例を示す図である。
エミュレーション・コンフィギュレーション・サーバ
(LECS)10とLANエミュレーション・クライア
ント(LEC)20とが送受信を行うデータフォーマッ
トの一例を示す図である。
【0013】すなわち、LANエミュレーション・コン
フィギュレーション・サーバ(LECS)10と、LA
Nエミュレーション・クライアント(LEC)20は、
図1におけるコンフィギュレーション・ダイレクトVC
C30を用いて、図2に示した、「コンフィギュレーシ
ョン・フレーム」40と呼ばれるコントロール・パケッ
トにてネットワーク情報の送受信を行う。
フィギュレーション・サーバ(LECS)10と、LA
Nエミュレーション・クライアント(LEC)20は、
図1におけるコンフィギュレーション・ダイレクトVC
C30を用いて、図2に示した、「コンフィギュレーシ
ョン・フレーム」40と呼ばれるコントロール・パケッ
トにてネットワーク情報の送受信を行う。
【0014】コンフィギュレーションフレーム40は、
LANエミュレーション・サーバ11が管理する一つの
ネットワークに関する情報、例えば実際に回線上で送信
するデータの最大サイズや、エンド・ツー・エンドでデ
ータを授受するために使用するデータダイレクトVCC
31が、無通信時に自動的に解放するためのタイマ値等
の情報が含まれている。
LANエミュレーション・サーバ11が管理する一つの
ネットワークに関する情報、例えば実際に回線上で送信
するデータの最大サイズや、エンド・ツー・エンドでデ
ータを授受するために使用するデータダイレクトVCC
31が、無通信時に自動的に解放するためのタイマ値等
の情報が含まれている。
【0015】通常、LANエミュレーションは、ATM
網をEthernet等の既存のローカル・エリア・ネットワ
ークをエミュレートするものであるため、エミュレート
するネットワークのタイプによってデータ転送サイズが
決定されてしまう。
網をEthernet等の既存のローカル・エリア・ネットワ
ークをエミュレートするものであるため、エミュレート
するネットワークのタイプによってデータ転送サイズが
決定されてしまう。
【0016】本実施例においては、図1のようなネット
ワーク構成の場合、実際には、エミュレートするネット
ワークと接続されていない場合(ここではEthernetと
ブリッジ接続されていない場合)に、いかにATM網の
回線スピードを活かしたデータ転送が行えるかを優先し
ている。以下に説明する。
ワーク構成の場合、実際には、エミュレートするネット
ワークと接続されていない場合(ここではEthernetと
ブリッジ接続されていない場合)に、いかにATM網の
回線スピードを活かしたデータ転送が行えるかを優先し
ている。以下に説明する。
【0017】まずLANエミュレーション・コンフィギ
ュレーション・サーバ(LECS)10は、図2に示し
たコンフィギュレーション・フレーム40内に、通常の
データ転送速度41に加え、最大転送データサイズを可
変にできる情報42を追加する。
ュレーション・サーバ(LECS)10は、図2に示し
たコンフィギュレーション・フレーム40内に、通常の
データ転送速度41に加え、最大転送データサイズを可
変にできる情報42を追加する。
【0018】最大転送データサイズは、図2のエンコー
ド内容42の形式で符号化されている。
ド内容42の形式で符号化されている。
【0019】図2を参照して、エンコード内容は、まず
オリジナル情報であることを示す3オクテットのオリジ
ナル(Original)OUI(Organizational Unit
Identiier;オーガニゼイショナル・ユニット識別子)
50、項目内容を示す識別子51、その項目のサイズを
示すアイテムサイズ(ITEM Size)52、そして
項目の情報である最大転送データサイズ53からなる。
オリジナル情報であることを示す3オクテットのオリジ
ナル(Original)OUI(Organizational Unit
Identiier;オーガニゼイショナル・ユニット識別子)
50、項目内容を示す識別子51、その項目のサイズを
示すアイテムサイズ(ITEM Size)52、そして
項目の情報である最大転送データサイズ53からなる。
【0020】以上のように符号化された情報を、各LA
Nエミュレーション・クライアント(LEC)20−2
2は、OUI50の情報からデコードし、各LANエミ
ュレーション・クライアント(LEC)20、22間で
の転送サイズを統一する。
Nエミュレーション・クライアント(LEC)20−2
2は、OUI50の情報からデコードし、各LANエミ
ュレーション・クライアント(LEC)20、22間で
の転送サイズを統一する。
【0021】その結果、データ転送サイズを大きくする
ことにより、データ転送の高速化を実現する。
ことにより、データ転送の高速化を実現する。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、A
TM網のみの環境でLANエミュレーションを動作させ
る場合、物理的なデータ転送速度を最大限に有効活用で
きるという効果を奏する。
TM網のみの環境でLANエミュレーションを動作させ
る場合、物理的なデータ転送速度を最大限に有効活用で
きるという効果を奏する。
【図1】本発明の一実施例における、LANエミュレー
ションのネットワーク構成を示す図である。
ションのネットワーク構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施例における、エンコード/デコ
ードされるデータ構成を示す図である。
ードされるデータ構成を示す図である。
10 LANエミュレーション・コンフィギュレーショ
ン・サーバ 11 LANエミュレーション・サーバ 12 ブロードキャスト・アンド・アンノウンサーバ 20 LANエミュレーション・クライアント 21 LANエミュレーション・クライアント 22 LANエミュレーション・クライアント 30 コンフィギュレーション・ダイレクトVCC 31 データダイレクトVCC 40 コンフィギュレーション・フレーム 41 データ転送速度情報 42 最大転送データサイズ情報 50 オリジナルOUI(オーガニゼイショナル・ユニ
ット・アイデンティファイア) 51 識別子 52 アイテムサイズ 53 最大転送データサイズ
ン・サーバ 11 LANエミュレーション・サーバ 12 ブロードキャスト・アンド・アンノウンサーバ 20 LANエミュレーション・クライアント 21 LANエミュレーション・クライアント 22 LANエミュレーション・クライアント 30 コンフィギュレーション・ダイレクトVCC 31 データダイレクトVCC 40 コンフィギュレーション・フレーム 41 データ転送速度情報 42 最大転送データサイズ情報 50 オリジナルOUI(オーガニゼイショナル・ユニ
ット・アイデンティファイア) 51 識別子 52 アイテムサイズ 53 最大転送データサイズ
Claims (3)
- 【請求項1】ATM網におけるLANエミュレーション
環境において、 データ転送サイズをエンコードするLANエミュレーシ
ョン・コンフィギュレーション・サーバと、 前記エンコードされた情報をデコードする複数のLAN
エミュレーション・クライアントと、 を備え、 前記LANエミュレーション・クライアント間で最大転
送データサイズを統一化を図り、これによりデータ転送
を高速に行えるようにしたことを特徴とする通信システ
ム。 - 【請求項2】一つのLANエミュレーション・ネットワ
ーク内のエンド・ツー・エンドのLANエミュレーショ
ン・クライアントにおいて規定されているデータ転送速
度よりも大きなデータ転送速度を前記エンコードされた
情報をデコードする複数のLANエミュレーション・ク
ライアント間で共通に使用することにより、データ転送
を高速に行うようにした、ことを特徴とする請求項1記
載の通信システム。 - 【請求項3】ATM網におけるLANエミュレーション
において、 LANエミュレーションが管理するネットワークの情報
を備えるLANエミュレーション・コンフィギュレーシ
ョン・サーバからLANエミュレーション・クライアン
トが、少なくともLANエミュレーション・クライアン
ト間における最大転送データサイズに関する情報を含む
パケットを受け取り、 前記LANエミュレーション・クライアント間で最大転
送データサイズを統一化を図り、これによりデータ転送
を高速に行えるようにしたことを特徴とする通信システ
ム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8233572A JPH1065705A (ja) | 1996-08-15 | 1996-08-15 | Lanエミュレーションのデータ転送高速化 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8233572A JPH1065705A (ja) | 1996-08-15 | 1996-08-15 | Lanエミュレーションのデータ転送高速化 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1065705A true JPH1065705A (ja) | 1998-03-06 |
Family
ID=16957182
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8233572A Pending JPH1065705A (ja) | 1996-08-15 | 1996-08-15 | Lanエミュレーションのデータ転送高速化 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH1065705A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11514272B2 (en) | 2019-02-19 | 2022-11-29 | Fujitsu Limited | Apparatus and method for training classification model and apparatus for performing classification by using classification model |
-
1996
- 1996-08-15 JP JP8233572A patent/JPH1065705A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11514272B2 (en) | 2019-02-19 | 2022-11-29 | Fujitsu Limited | Apparatus and method for training classification model and apparatus for performing classification by using classification model |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6798775B1 (en) | Virtual LANs over a DLSw network | |
US20210051045A1 (en) | Communication switching apparatus for switching data in multiple protocol data frame formats | |
US5946308A (en) | Method for establishing restricted broadcast groups in a switched network | |
US5678006A (en) | Network switch having network management agent functions distributed among multiple trunk and service modules | |
JP3612626B2 (ja) | コンピュータ通信ネットワーク | |
US5732071A (en) | ATM bridge device and ATM bridging scheme for realizing efficient ATM bridge interconnection | |
US5872783A (en) | Arrangement for rendering forwarding decisions for packets transferred among network switches | |
JP3131137B2 (ja) | バーチャルネットワークシステム | |
US7327688B2 (en) | Digital communications system | |
US5999535A (en) | Short cut forwarding of local cells-in-frames traffic within local-area-networks | |
JP3001440B2 (ja) | 仮想lan方式 | |
US6714541B1 (en) | Method and apparatus for encoding bridging/switching information within a routing information filed in a token ring environment | |
US7756124B2 (en) | Encapsulating packets for network chip conduit port | |
EP1161045B1 (en) | Network processor architecture | |
US6778542B1 (en) | Bridging network device with time windowed discovery of machine addresses | |
JPH1065705A (ja) | Lanエミュレーションのデータ転送高速化 | |
JP2005057693A (ja) | ネットワーク仮想化システム | |
US6862285B1 (en) | Method and system for communicating with a virtual circuit network | |
Cisco | Configuring Interface Characteristics | |
Cisco | Configuring Interface Characteristics | |
Cisco | CDDI/FDDI Module Software Configuring | |
JPH09289521A (ja) | バーチャルlan方式 | |
US20030131128A1 (en) | Vlan mpls mapping: method to establish end-to-traffic path spanning local area network and a global network | |
JP3792538B2 (ja) | ネットワークインタフェースカードを用いるピアレベル通信用システムおよび方法 | |
EP1302030B1 (en) | In-band management of a stacked group of switches by a single cpu |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20000711 |