JPH1064196A - Optical disk and optical disk recorder, as well as optical disk reproducing device - Google Patents

Optical disk and optical disk recorder, as well as optical disk reproducing device

Info

Publication number
JPH1064196A
JPH1064196A JP8219507A JP21950796A JPH1064196A JP H1064196 A JPH1064196 A JP H1064196A JP 8219507 A JP8219507 A JP 8219507A JP 21950796 A JP21950796 A JP 21950796A JP H1064196 A JPH1064196 A JP H1064196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
data
recording
tracks
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8219507A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3790301B2 (en
Inventor
Hiroshi Fuji
寛 藤
Tetsuya Okumura
哲也 奥村
Nobuo Ogata
伸夫 緒方
Shigemi Maeda
茂巳 前田
Yoshihiro Sekimoto
芳宏 関本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP21950796A priority Critical patent/JP3790301B2/en
Publication of JPH1064196A publication Critical patent/JPH1064196A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3790301B2 publication Critical patent/JP3790301B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make it possible to promptly transfer data to adjacent track without the tracking operation of light beam, by recording the data by making track flux priority precede to track priority when the data is recorded over plural tracks. SOLUTION: When a host interface 10 receives the instruction to record the continuous data to an optical disk 1, a controller 12 records the data. The optical disk 1 is rotated by a spindle motor 2. The optical disk 1 is irradiated with three pieces of light beams b1 to b3 from light emitting elements 31 to 33 of an optical pickup 5. A feed motor 6 moves the optical pickup 5 in accordance with the instruction from the controller 12 and positions the light beams b1 to b3 to the spirals T1 to T3 to be recorded. The recording data d0 is inputted to a buffer memory 101 and is divided to plural blocks in a recording sequence determining means 102 and is then successively recorded by recording circuit 103 to 105.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数のトラックに
連続データを記録した光ディスクと、複数の光ビームに
よって前記光ディスクを記録再生する光ディスク記録装
置および光ディスク再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk having continuous data recorded on a plurality of tracks, and an optical disk recording apparatus and an optical disk reproducing apparatus for recording and reproducing the optical disk with a plurality of light beams.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、光ディスク装置のデータ転送速度
を高速化する手段の一つとして、光ディスク上の複数の
トラックを同時に再生する装置が提案されている。例え
ば、特開平6−89440号公報に開示された光ディス
ク再生装置について、図9を用いて説明する。端子11
を介してホストインタフェース10が上位装置から光デ
ィスク1上の隣接するトラックT1〜T3の再生指示を
受けると、コントローラ12は各部に指示を出すことに
よって再生動作を行う。まずスピンドルモータ2によっ
て光ディスク1を回転させ、送りモータ6を制御して光
ピックアップ5をトラックT1〜T3に位置づける。光
ディスク1上のトラックT1、T2、T3にそれぞれ発
光素子31、32、33からのレーザビームを照射し、
それぞれの反射光を受光素子41、42、43によって
電気信号に変換し、再生回路71、72、73によって
独立に再生する。各トラック毎に独立して再生されたデ
ータは、メモリ制御回路8を介してバッファメモリ9に
一時的に記憶された後、光ディスク1上のトラック並び
と同じ順番(すなわちT1、T2、T3の順)で読み出
されてホストインタフェース10の端子11から上位装
置に送られることになる。
2. Description of the Related Art Hitherto, as one of means for increasing the data transfer speed of an optical disk apparatus, an apparatus for simultaneously reproducing a plurality of tracks on an optical disk has been proposed. For example, an optical disk reproducing apparatus disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-89440 will be described with reference to FIG. Terminal 11
When the host interface 10 receives an instruction to reproduce the adjacent tracks T1 to T3 on the optical disk 1 from the host device via the host device, the controller 12 performs the reproduction operation by issuing an instruction to each unit. First, the optical disc 1 is rotated by the spindle motor 2, and the feed motor 6 is controlled to position the optical pickup 5 on the tracks T1 to T3. The tracks T1, T2, and T3 on the optical disk 1 are irradiated with laser beams from the light emitting elements 31, 32, and 33, respectively.
The respective reflected lights are converted into electric signals by the light receiving elements 41, 42, and 43, and are reproduced independently by the reproduction circuits 71, 72, and 73. The data independently reproduced for each track is temporarily stored in the buffer memory 9 via the memory control circuit 8, and then stored in the same order as the track arrangement on the optical disc 1 (that is, in the order of T1, T2, T3). ) And sent from the terminal 11 of the host interface 10 to the host device.

【0003】これにより、複数の光ビームを用いて複数
のトラックを同時に読み取り、バッファメモリに蓄え、
光ディスク上のトラックの並びと同じ順番で読み出すこ
とによって、データ転送速度の高速化を図っていた。さ
らに、転送速度を低下させずに、ディスクの回転速度を
小さくすることにより、消費電力の低減を行っていた。
Thus, a plurality of tracks are simultaneously read using a plurality of light beams and stored in a buffer memory.
The data transfer speed has been increased by reading the tracks in the same order as the arrangement of the tracks on the optical disk. Further, the power consumption is reduced by reducing the rotation speed of the disk without lowering the transfer speed.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記従来の光ディスク
再生装置では、同時に3本のトラックを読み取るが、再
生指示されたトラック総数が3の整数倍でない場合に、
最後に半端なトラックを読まなければならない。つまり
最後の一回転時に必要なデータと不要なデータを同時に
再生するが、バッファメモリには必要なデータのみ蓄積
するため、不要なデータは蓄積されなかった。例えば、
図9においてトラックT1〜T4の再生指示があった場
合、1回転目では3トラック分のデータを再生して、バ
ッファメモリ9に蓄積する。しかし2回転目では1トラ
ック分のデータしか必要なく、残りの2トラック分のデ
ータはせっかく再生したにもかかわらず、バッファメモ
リ9に蓄積されなかった。
In the above-mentioned conventional optical disk reproducing apparatus, three tracks are read simultaneously, but when the total number of tracks instructed to be reproduced is not an integral multiple of 3,
Finally you have to read the odd track. In other words, necessary data and unnecessary data are reproduced simultaneously during the last rotation, but unnecessary data is not stored because only necessary data is stored in the buffer memory. For example,
In FIG. 9, when there is an instruction to reproduce the tracks T1 to T4, the data for three tracks is reproduced in the first rotation and stored in the buffer memory 9. However, in the second rotation, only data for one track was required, and the data for the remaining two tracks was not stored in the buffer memory 9 even though the data was reproduced with great effort.

【0005】本発明は、読み取った不要のデータを捨て
ずにキャッシュメモリに蓄積することによって有効活用
し、その後の再生指示に対してこのキャッシュメモリか
らデータを出力することにより、隣接するトラックへ光
ビームのトラッキング動作を行わなくても、即座にデー
タを転送することのできる光ディスクおよび光ディスク
記録装置および光ディスク再生装置を提供することを目
的としている。さらに、複数のトラックからキャッシュ
メモリへデータを記憶する際に、トラック間に優先順位
を設けることにより、キャッシュメモリへ優先度の高い
データを記憶させ、メモリ容量の有効活用を図るもので
ある。
The present invention is effectively utilized by accumulating read unnecessary data in a cache memory without discarding the data, and outputting data from the cache memory in response to a subsequent reproduction instruction, thereby enabling optical data to be transmitted to an adjacent track. An object of the present invention is to provide an optical disk, an optical disk recording device, and an optical disk reproducing device that can transfer data immediately without performing a beam tracking operation. Further, when data is stored from a plurality of tracks to the cache memory, priority is set between the tracks so that high-priority data is stored in the cache memory, and the memory capacity is effectively used.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】請求項1に記載の光ディ
スクは、n本のスパイラルによってn×m本のトラック
が形成され、n本のトラック毎を一つのトラック束と
し、m束のトラック束からなる光ディスクにおいて、前
記トラック束内におけるデータの記録のトラック優先順
位がトラック1,2,・・,nの順位で設定され、前記
トラック束間におけるデータの記録のトラック束優先順
位がトラック束1,2,・・,mの順位で設定され、複
数のトラックにまたがってデータが記録される場合に
は、前記トラック優先順位に基づいてデータが記録さ
れ、複数のトラック束にまたがってデータが記録される
場合には、前記トラック優先順位よりも前記トラック束
優先順位を先行させてデータが記録されたことを特徴と
する。
In the optical disk according to the first aspect of the present invention, nxm tracks are formed by n spirals, and each of the n tracks constitutes one track bundle, and m track bundles. , N, the track priority of data recording in the track bundle is set in the order of tracks 1, 2,..., N, and the track bundle priority of data recording between the track bundles is track bundle 1 , 2,..., M, and when data is recorded over a plurality of tracks, data is recorded based on the track priority, and data is recorded over a plurality of track bundles. In this case, the data is recorded with the track bundle priority being prior to the track priority.

【0007】請求項2に記載の光ディスク記録装置は、
n本のスパイラルによってn×m本のトラックが形成さ
れ、n本のトラック毎を一つのトラック束とし、m束の
トラック束からなる光ディスクにデータを記録する光デ
ィスク記録装置において、前記トラック束内におけるデ
ータの記録のトラック優先順位がトラック1,2,・
・,nの順位で設定され、前記トラック束間におけるデ
ータの記録のトラック束優先順位がトラック束1,2,
・・,mの順位で設定され、複数のトラックにまたがっ
てデータを記録する場合には、前記トラック優先順位に
基づいてデータを記録し、複数のトラック束にまたがっ
てデータを記録する場合には、前記トラック優先順位よ
りも前記トラック束優先順位を先行させてトラックの記
録順序を決定する記録順序決定手段と、該記録順序決定
手段から出力された記録順序に基づいて、データを記録
する記録手段とを有することを特徴とする。
[0007] The optical disk recording apparatus according to claim 2 is
An n × m track is formed by the n spirals, and each n tracks is a single track bundle. In an optical disc recording apparatus that records data on an optical disc composed of m track bundles, Track priority of data recording is track 1, 2, ...
, N are set, and the track bundle priorities for recording data between the track bundles are the track bundles 1, 2, 2,
.. Are set in order of m, and when data is recorded over a plurality of tracks, data is recorded based on the track priority, and when data is recorded over a plurality of track bundles, Recording order determining means for determining the recording order of tracks by prioritizing the track bundle priority over the track priority, and recording means for recording data based on the recording order output from the recording order determining means. And characterized in that:

【0008】請求項3に記載の光ディスク再生装置は、
光ディスク上の隣接するn本のトラックを同時に読み取
り、読み取った各トラック毎の信号を独立して出力する
光ピックアップと、該光ピックアップから出力された信
号から各トラック毎のデータをそれぞれ独立して再生す
る再生回路と、該再生回路により再生された複数トラッ
クのデータを記憶するメモリ手段とを有する光ディスク
再生装置において、前記再生回路によってn本のトラッ
クから読み出されたデータのうち、再生指示がなされて
いない不要データを記憶させるキャッシュメモリと、該
キャッシュメモリに記憶させる際に、n本のトラックの
トラック優先順位をトラック1,2,・・,nの順で設
定しながら前記不要データを記憶させるキャッシュメモ
リ制御手段と、前記キャッシュメモリに記憶された前記
不要データのトラックのアドレス情報と前記トラック優
先順位を保持するメモリ管理テーブルと、再生指示がな
されたトラックが前記メモリ管理テーブルに登録されて
いるか否かを調べて、既に登録されているトラックにつ
いては前記キャッシュメモリに記憶されたデータを出力
して、ディスクからの再生動作を省略する再生制御手段
とを有することを特徴とする。
[0008] An optical disk reproducing apparatus according to claim 3 is
An optical pickup that simultaneously reads n adjacent tracks on an optical disk and independently outputs the read signals for each track, and independently reproduces data for each track from the signal output from the optical pickup; An optical disc reproducing apparatus having a reproducing circuit for reproducing data from a plurality of tracks reproduced by the reproducing circuit and a memory means for storing data of a plurality of tracks reproduced from the n tracks by the reproducing circuit. A cache memory for storing unnecessary data that has not been stored, and, when storing the unnecessary data in the cache memory, storing the unnecessary data while setting the track priority of n tracks in the order of tracks 1, 2,. Cache memory control means, and a transfer of the unnecessary data stored in the cache memory. A memory management table that holds the address information of the disk and the track priority, and checks whether or not the track for which reproduction has been instructed is registered in the memory management table. And playback control means for outputting the data stored in the storage device and omitting the playback operation from the disk.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について以下
に図を用いて説明する。図1は本発明の光ディスクを説
明する図である。光ディスクは、n本(n≧2)のスパ
イラルT1〜Tnによってトラックが形成され、全体で
n×m本(m≧2)のトラックとなる。また一組のスパ
イラルに相当するn本づつのトラックを一つのトラック
束とし、F1〜Fmの合計でm束のトラック束となる。
したがって、任意のトラックは(Fi,Tj)で表すこと
ができる(ここで、i=1,2,・・,m、j=1,
2,・・,n)。本実施の形態では、n=3として、光
ディスク1は、3本のスパイラルT1〜T3によってト
ラックが形成され、全体で3×m本のトラックとなる。
たとえば、このディスクのトラックに凹凸のピットを刻
印することにより、音楽情報や映像情報等の連続データ
や、ファイル容量が大きい連続データが記録される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a view for explaining an optical disk of the present invention. On the optical disc, tracks are formed by n (n ≧ 2) spirals T1 to Tn, and the total number of tracks is n × m (m ≧ 2). Further, n tracks corresponding to one set of spirals are regarded as one track bundle, and the total of F1 to Fm is a m bundle of tracks.
Therefore, an arbitrary track can be represented by (F i , T j ) (where i = 1, 2,..., M, j = 1,
2, ..., n). In the present embodiment, assuming that n = 3, tracks of the optical disc 1 are formed by three spirals T1 to T3, and the optical disc 1 has a total of 3 × m tracks.
For example, continuous data such as music information and video information and continuous data having a large file capacity are recorded by imprinting uneven pits on tracks of the disk.

【0010】さて、この光ディスク1の複数のトラック
にまたがって連続データを記録する場合に、このトラッ
ク束Fiにおけるデータの記録の優先順位はトラックT
1、T2、T3の順位で設定し、最も優先度の高いトラ
ックをT1とし、最も優先度の低いトラックをT3とす
る。また複数のトラック束にまたがって記録する際に、
トラック束間におけるデータの記録の優先順位をトラッ
ク束F1,F2,・・,Fmの順位で設定し、最も優先
度の高いトラック束をトラック束F1とし、最も優先度
の低いトラック束をトラック束Fmとする。また、連続
データの区切りが悪く、直前の連続データがトラック
(Fi,T1)で終わっていると、記録の先頭がトラック
T1とならず、T2とする必要がある。従ってトラック
優先順位よりもトラック束優先順位を先行させて空きト
ラックに順にデータを記録する。これにより、(Fi
2)から次の連続データが順に記録され、空きトラッ
クが発生せず、記録領域を有効に活用することができ
る。
When recording continuous data over a plurality of tracks of the optical disc 1, the priority of data recording in the track bundle Fi is track T.
The tracks are set in the order of 1, T2, and T3, and the track with the highest priority is T1 and the track with the lowest priority is T3. Also, when recording over multiple track bundles,
The priority of data recording between the track bundles is set in the order of the track bundles F1, F2,..., Fm, the track bundle with the highest priority is set as the track bundle F1, and the track bundle with the lowest priority is set as the track bundle. Fm. If the continuous data is not well separated and the immediately preceding continuous data ends at the track (F i , T 1 ), the head of the recording must be set to T2 instead of the track T1. Therefore, data is sequentially recorded on the empty tracks with the track bundle priority being prior to the track priority. This gives (F i ,
From T 2 ), the next continuous data is sequentially recorded, no empty track is generated, and the recording area can be effectively used.

【0011】図2は、上記光ディスクに連続データを記
録する光ディスク記録装置を説明する図である。光ディ
スク1が上述のように凹凸のピットによって連続データ
が刻印された再生専用の光ディスクであれば、光ディス
クの原盤をこの光ディスク記録装置によって記録し、多
数の光ディスクを複製することができる。もし、光ディ
スク1が光磁気ディスクや相変化ディスクのように書き
換え可能なディスクであれば、上記トラックは案内溝と
して予め刻まれ、この光ディスク記録装置によって連続
データを記録する。なお、どちらのタイプのディスクに
おいても、連続データの記録方法は同一である。
FIG. 2 is a diagram for explaining an optical disk recording apparatus for recording continuous data on the optical disk. If the optical disc 1 is a read-only optical disc in which continuous data is imprinted by the pits having irregularities as described above, a master disc of the optical disc can be recorded by the optical disc recording apparatus, and a large number of optical discs can be copied. If the optical disk 1 is a rewritable disk such as a magneto-optical disk or a phase-change disk, the track is engraved in advance as a guide groove, and continuous data is recorded by the optical disk recording device. The recording method of the continuous data is the same for both types of disks.

【0012】光ディスク1における複数のスパイラルに
よって形成されるトラックに光ピックアップ5から光ビ
ームを照射して、連続データを記録する。もし、この光
ビームが1本のビームであっても、順次トラックジャン
プを行いながら記録すれば、異なるスパイラルにも記録
することができるため、すべてのトラックに記録が可能
である。しかし、図のようにスパイラルと同数の3本の
光ビームb1〜b3を有することにより、記録スピード
が3倍になり、しかもジャンプ動作が不要になるため、
以下はこの例について説明する。
A track formed by a plurality of spirals on the optical disk 1 is irradiated with a light beam from the optical pickup 5 to record continuous data. Even if this light beam is a single beam, if recording is performed while sequentially performing track jumps, recording can be performed on different spirals, so that recording can be performed on all tracks. However, by having three light beams b1 to b3 of the same number as the spiral as shown in the figure, the recording speed is tripled, and the jump operation is not required.
The following describes this example.

【0013】図2において、端子11を介してホストイ
ンタフェース10が上位装置から光ディスク1への連続
データの記録の指示を受けると、コントローラ12は各
部に指示を出すことによって記録動作を行う。まず光デ
ィスク1はスピンドルモータ2によって回転され、光ピ
ックアップ5における発光素子31〜33から3本の光
ビームb1〜b3が、光ディスク1に照射される。送り
モータ6はコントローラ12からの指示に基づいて光ピ
ックアップ5を移動させ、記録するスパイラルT1〜T
3に光ビームb1〜b3を位置づける。記録データd0
はバッファメモリ101に入力され、記録順序決定手段
102において以下の方法によりトラック毎に記録する
ために複数のブロックに分割した後、このブロックの記
録順序が決定され、記録回路103〜105によって順
次記録トラックに記録される。
In FIG. 2, when the host interface 10 receives an instruction to record continuous data on the optical disc 1 from the host device via the terminal 11, the controller 12 performs a recording operation by issuing an instruction to each unit. First, the optical disk 1 is rotated by the spindle motor 2, and the optical disk 1 is irradiated with three light beams b 1 to b 3 from the light emitting elements 31 to 33 in the optical pickup 5. The feed motor 6 moves the optical pickup 5 based on an instruction from the controller 12, and records spirals T1 to T
3, light beams b1 to b3 are positioned. Recording data d0
Is input to the buffer memory 101, and is divided into a plurality of blocks for recording on a track-by-track basis by the recording order determining means 102 in the following manner. Then, the recording order of the blocks is determined, and the recording circuits 103 to 105 sequentially record the blocks. Recorded on the track.

【0014】図3は連続データを複数のブロックに分割
して記録する方法を示す図である。まず連続データを複
数のブロックB1〜Bkに分割する。一つのブロックの
容量は一つのトラックの容量に相当する。例えば、トラ
ック束FiのトラックT1で直前の連続データの記録が
終了していたとする。すると記録の先頭トラック
(Fi,T2)となるが、記録データ量が多い場合は、複
数のトラック束にまたがって記録する必要がある。この
とき、次のブロックB2はトラック(Fi,T3)に記録
する。光ビームが3本の場合は、光ビームb2とb3に
よって、まずこの2つのブロックB1とB2を記録す
る。なお光ビームb1は記録を行わない。光ディスク1
が一回転すると、つぎは光ビームb1〜b3を使って、
ブロックB3〜B5をトラック(Fi+1,T1)〜(F
i+1,T3)に記録する。以下順に記録していき、最後の
ブロックBkがトラック(Fj,T2)に記録される。こ
れで、連続データの記録は終了する。次の連続データを
記録する場合は、トラック(Fj,T3)から記録する。
上記のように、直前の連続データがブロック束の途中で
終了している場合は、トラック優先順位よりもトラック
束優先順位を先行させてデータを記録する。これによ
り、トラック束の途中のトラックから順に記録が行わ
れ、空きトラックが発生する事なく、記録領域を有効に
活用できる。
FIG. 3 is a diagram showing a method of dividing continuous data into a plurality of blocks for recording. First, the continuous data is divided into a plurality of blocks B1 to Bk. The capacity of one block corresponds to the capacity of one track. For example, it is assumed that the recording of the immediately preceding continuous data has been completed on the track T1 of the track bundle Fi. Then, it becomes the first track (F i , T 2 ) of the recording, but if the recording data amount is large, it is necessary to record over a plurality of track bundles. At this time, the next block B2 is recorded on the track (F i , T 3 ). When there are three light beams, these two blocks B1 and B2 are recorded first by the light beams b2 and b3. The light beam b1 does not record. Optical disk 1
Makes one rotation, then using the light beams b1 to b3,
Blocks B3 to B5 are assigned to tracks (F i + 1 , T 1 ) to (F
i + 1 , T 3 ). Thereafter, recording is performed in order, and the last block Bk is recorded on the track (F j , T 2 ). This completes the recording of the continuous data. When recording the next continuous data, recording is performed from the track (F j , T 3 ).
As described above, when the immediately preceding continuous data ends in the middle of the block bundle, the data is recorded with the track bundle priority prior to the track priority. As a result, recording is performed sequentially from the middle track of the track bundle, and the recording area can be effectively used without generating an empty track.

【0015】図4は上記光ディスク記録装置によって、
連続データを記録する時の動作を示すフローチャートで
ある。まずホストインターフェースから記録データを取
り込み、記録バッファメモリに記憶する(S41)。記
録順序決定手段によって、データをブロック毎に区切る
(S42)。それぞれのブロックを記録するトラックの
順序を決定する(S43)。記録回路によって、各ブロ
ックのデータを記録バッファメモりから読み出して、割
り当てられたトラックに記録する(S44)。
FIG. 4 shows the structure of the above optical disk recording apparatus.
6 is a flowchart showing an operation when recording continuous data. First, the recording data is fetched from the host interface and stored in the recording buffer memory (S41). The recording order determining means divides the data into blocks (S42). The order of tracks for recording each block is determined (S43). The recording circuit reads the data of each block from the recording buffer memory and records the data on the assigned track (S44).

【0016】次に、図5によって、上記光ディスク記録
装置によって記録された光ディスク1を再生する光ディ
スク再生装置の実施の形態について説明する。まず端子
11を介してホストインタフェース10が上位装置から
光ディスク1上の連続データの再生指示を受けると、コ
ントローラ12は各部に指示を出すことによって再生動
作を行う。まずスピンドルモータ2によって光ディスク
1を回転させ、送りモータ6を制御して光ピックアップ
5をスパイラルT1〜T3に位置づける。光ディスク1
上のスパイラルT1、T2、T3にそれぞれ半導体レー
ザ31、32、33からのレーザビームb1〜b3を照
射し、それぞれの反射光を受光素子41、42、43に
よって電気信号に変換し、再生回路71、72、73に
よって独立に再生する。各スパイラル毎に独立して再生
されたデータは、キャッシュメモリ制御回路8を介して
キャッシュメモリ13に一時的に記憶された後、ホスト
インタフェース10の端子11から上位装置に送られ
る。またメモリ管理テーブル14には、キャッシュメモ
リ13に記憶したトラック単位のデータに対応する管理
情報を記憶する。キャッシュメモリ13とメモリ管理テ
ーブル14は、コントローラ12とキャッシュメモリ制
御回路とにより制御される。
Next, an embodiment of an optical disk reproducing apparatus for reproducing the optical disk 1 recorded by the optical disk recording apparatus will be described with reference to FIG. First, when the host interface 10 receives an instruction to reproduce the continuous data on the optical disk 1 from the host device via the terminal 11, the controller 12 performs a reproducing operation by issuing an instruction to each unit. First, the optical disc 1 is rotated by the spindle motor 2, and the feed motor 6 is controlled to position the optical pickup 5 in the spirals T1 to T3. Optical disk 1
The upper spirals T1, T2, and T3 are irradiated with laser beams b1 to b3 from the semiconductor lasers 31, 32, and 33, respectively, and the reflected lights are converted into electric signals by the light receiving elements 41, 42, and 43. , 72, 73 independently. The data independently reproduced for each spiral is temporarily stored in the cache memory 13 via the cache memory control circuit 8, and then sent from the terminal 11 of the host interface 10 to the host device. The memory management table 14 stores management information corresponding to the data of each track stored in the cache memory 13. The cache memory 13 and the memory management table 14 are controlled by the controller 12 and a cache memory control circuit.

【0017】上記の光ディスク再生装置において、複数
のトラックに記録されたデータを再生する方法を前記図
3を用いて説明する。上述のように、記録の先頭トラッ
クはトラック(Fi,T2)となり、記録データ量が多い
ため複数のトラック束にまたがって記録されている。3
本の光ビームのうち、光ビームb2とb3によって、ま
ずトラック(Fi,T2)に記録されているブロックB1
と、トラック(Fi,T3)に記録されているブロックB
2を再生する。なお光ビームb1は再生を行わない。光
ディスク1が一回転すると、つぎは光ビームb1〜b3
を使って、ブロックB3〜B5をトラック(Fi+1
1)〜(Fi+1,T3)から再生する。以下順に再生し
ていき、最後のブロックBkがトラック(Fj,T2)か
ら再生される。これで、連続データの再生は終了する。
次の連続データを再生する場合は、トラック(Fj
3)から再生を開始せず、後述のようにこのトラック
から余分に読み出されたブロックB1’をキャッシュメ
モリに記憶させておくことにより、再生動作を省略でき
る。
A method of reproducing data recorded on a plurality of tracks in the above-described optical disk reproducing apparatus will be described with reference to FIG. As described above, the leading track of the recording is the track (F i , T 2 ) and is recorded over a plurality of track bundles because of the large amount of recording data. 3
Among the light beams of the book, first, the block B1 recorded on the track (F i , T 2 ) by the light beams b2 and b3.
And the block B recorded on the track (F i , T 3 )
Play 2 The light beam b1 does not perform reproduction. When the optical disk 1 rotates once, the light beams b1 to b3
Is used to track blocks B3 to B5 (Fi + 1 ,
Reproduction is performed from T 1 ) to (F i + 1 , T 3 ). Thereafter, reproduction is performed in order, and the last block Bk is reproduced from the track (F j , T 2 ). Thus, the reproduction of the continuous data ends.
When reproducing the next continuous data, the track (F j ,
The reproduction operation can be omitted by not starting reproduction from T 3 ) and storing the block B1 ′ extraly read from this track in the cache memory as described later.

【0018】図6はキャッシュメモリ13とメモリ管理
テーブル14との対応を示す模式図である。キャッシュ
メモリ13は例えばar1〜ar10の10個の記憶エ
リアに分割され、各々のエリア毎に1トラック分のブロ
ックデータが記憶される。一方、メモリ管理テーブル1
4は、トラックのアドレス情報ad1〜ad10、フラ
グ情報fl1〜fl10と、優先順位情報pr1〜pr
10を記憶する部分により構成され、それぞれがキャッ
シュメモリ13のエリアar1〜ar10にそれぞれ対
応する。キャッシュメモリ13にデータが記憶される
と、そのトラックを示すアドレスがad1〜ad10に
記憶される。もしキャッシュメモリのデータがホストコ
ンピュータに転送されると、転送されたエリアのフラグ
情報が[0]となり、転送されなければ[1]となる。
すなわち、このフラグ情報が[1]の場合は、データを
キャッシュメモリに残しておく必要があり、[0]の場
合はその必要はない。また後述のように連続データの先
頭ブロックに近いほど優先順位が高くなる優先順位情報
を、メモリ管理テーブルに記憶させる。これによって、
キャッシュメモリがデータでいっぱいになるにつれて、
先頭ブロックに近いデータほど優先してキャッシュメモ
リに記憶することができる。これにより、光ピックアッ
プのアクセス中に、先頭ブロックデータを優先してキャ
ッシュメモリからホストコンピュータに転送することが
でき、見かけ上アクセスタイムを向上することができ
る。
FIG. 6 is a schematic diagram showing the correspondence between the cache memory 13 and the memory management table 14. The cache memory 13 is divided into, for example, ten storage areas ar1 to ar10, and block data for one track is stored in each area. On the other hand, the memory management table 1
4 is track address information ad1 to ad10, flag information fl1 to fl10, and priority information pr1 to pr.
10 are stored, each of which corresponds to an area ar1 to ar10 of the cache memory 13. When data is stored in the cache memory 13, addresses indicating the tracks are stored in ad1 to ad10. If the data in the cache memory is transferred to the host computer, the flag information of the transferred area becomes [0], and if not, it becomes [1].
That is, when the flag information is [1], the data needs to be left in the cache memory, and when the flag information is [0], there is no need. Further, as will be described later, priority information in which the priority is higher as the position is closer to the head block of the continuous data is stored in the memory management table. by this,
As the cache memory fills with data,
Data closer to the head block can be preferentially stored in the cache memory. Thus, during access of the optical pickup, the leading block data can be preferentially transferred from the cache memory to the host computer, and the access time can be apparently improved.

【0019】図7は上記ディスク再生装置における再生
動作の流れを示すフローチャートである。まずホストコ
ンピュータからホストインタフェースを介してコントロ
ーラにトラック(Fi,T2)〜(Fj,T2)の再生
指示が与えられる(S1)。コントローラはキャッシュ
メモリ上にデータが記憶されている事を示すフラグ情報
が[1]であるもののなかから、まず再生指示されたト
ラック番号(Fi,T2)がメモリ管理テーブル上にあ
るかを調べる(S2)。キャッシュメモリに再生指示さ
れたトラック(Fi,T2)のデータが存在するか否か
を判定する(S3)。もしキャッシュメモリ上に存在す
る場合はS7の処理を行い、存在しない場合はS4の処
理を行う。図3の例では、トラック(Fi,T2)と
(Fi,T3)がキャッシュメモリ上に存在すると判定
され、S7へ進む。次に、最後のブロックでないので、
次のトラックの処理を行い、再度S3,S4へ進み、ト
ラック(Fi+1,T2)は存在しないと判定され、光ピッ
クアップがこのトラックから隣接する3つのトラックに
アクセスされる(S4)。この3トラック分のデータが
3本のマルチビームにより同時に再生され、キャッシュ
メモリの該当ブロックヘ記憶される(S5)。メモリ管
理テーブルのトラック番号、フラグ情報および優先順位
情報を更新する(S6)。再生指示のあったすべてのト
ラックについて処理が済んだか否かを判定し、済んでい
なければ、S2に戻って次のトラックの処理を行う(S
7)。一方、すべてのトラックについて処理が済んでい
れば、キャッシュメモリに記憶された再生指示トラック
のデータがコントローラの指示によりメモリ制御回路8
及びホストインタフェース10を介して端子11よりホ
ストに転送される(S8)。ホストへの再生処理の終了
の通知を行う(S9)。
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of a reproducing operation in the above-mentioned disk reproducing apparatus. First, a reproduction instruction of the tracks (Fi, T2) to (Fj, T2) is given from the host computer to the controller via the host interface (S1). The controller first checks whether the track number (Fi, T2) for which reproduction has been instructed exists in the memory management table, from among the flag information indicating that data is stored in the cache memory being [1] (see FIG. 4). S2). It is determined whether or not the data of the track (Fi, T2) instructed to be reproduced exists in the cache memory (S3). If it exists in the cache memory, the process of S7 is performed, and if it does not exist, the process of S4 is performed. In the example of FIG. 3, it is determined that the tracks (Fi, T2) and (Fi, T3) exist in the cache memory, and the process proceeds to S7. Next, because it is not the last block,
Performs processing of the next track, the process proceeds to again S3, S4, it is determined that the track (F i + 1, T 2 ) is absent, the optical pickup is accessed to the three tracks adjacent the track (S4) . The three tracks of data are simultaneously reproduced by three multi-beams and stored in the corresponding blocks of the cache memory (S5). The track number, the flag information, and the priority information in the memory management table are updated (S6). It is determined whether or not the processing has been completed for all the tracks for which reproduction has been instructed. If not, the process returns to S2 to perform the processing for the next track (S2).
7). On the other hand, if the processing has been completed for all the tracks, the data of the reproduction instruction track stored in the cache memory is transferred to the memory control circuit 8 by the instruction of the controller.
Then, the data is transferred from the terminal 11 to the host via the host interface 10 (S8). The host is notified of the end of the reproduction process (S9).

【0020】なお、以上の動作によって一旦キャッシュ
メモリがいっぱいになると、以下の方法によって不要な
データを消去しながら優先順位の高い新しいデータを記
憶させる。コントローラはメモリ管理テーブルを参照
し、まずフラグ情報が[0]すなわち無効であるキャッ
シュメモリのエリアを探す。無効のエリアがあればその
ブロックデータと、新しく記憶するブロックデータを入
れ替えて記憶が行われる。もし、無効エリアがなければ
以下の方法により、なるべく優先順位の低いブロックデ
ータを探す。トラックの優先順位は高い方からT1、T
2、T3の順で設定され、同様にトラック束の優先順位
もトラック束F1、F2、Fmの順で設定されている。
また、記録の先頭がトラック束の途中となる事を考慮
し、トラック優先順位よりもトラック束優先順位を先行
させて設定されている。この規則によって、連続データ
の先頭ブロックほど優先順位が高く、末尾ブロックほど
優先順位が低くなるように、優先順位情報がメモリ管理
テーブルに記憶される。この優先順位情報に基づいて新
しいデータに置き換えることにより、末尾のブロックほ
ど新しいデータに置き換えられやすく、連続データの先
頭ブロックは第1優先としてキャッシュメモリに残され
る。以上のように、キャッシュメモリにデータを記憶さ
せる場合に、トラック番号を示すアドレス情報と共に優
先順位情報をメモリ管理テーブルに書き込み、記憶した
エリアに対応するフラグ情報を[1]とすることによ
り、連続データの先頭ブロックを第1優先としてキャッ
シュメモリに残すことができ、アクセス中にこのデータ
を読み出すことによって、疑似的にアクセス時間を短縮
することができる。
Once the cache memory becomes full by the above operation, new data having a high priority is stored while erasing unnecessary data by the following method. The controller refers to the memory management table and searches for an area of the cache memory in which the flag information is [0], that is, invalid. If there is an invalid area, the block data and the newly stored block data are exchanged and stored. If there is no invalid area, block data having a lower priority is searched for by the following method. Track priority is T1, T
2, and T3. Similarly, the priority order of the track bundles is set in the order of the track bundles F1, F2, and Fm.
In consideration of the fact that the head of recording is in the middle of the track bundle, the track bundle priority is set prior to the track priority. According to this rule, the priority information is stored in the memory management table so that the head block of the continuous data has a higher priority and the tail block has a lower priority. By replacing with new data based on this priority information, the last block is more likely to be replaced with new data, and the first block of continuous data is left in the cache memory as the first priority. As described above, when data is stored in the cache memory, the priority information is written in the memory management table together with the address information indicating the track number, and the flag information corresponding to the stored area is set to [1], thereby enabling continuous data storage. The first block of the data can be left in the cache memory as the first priority, and by reading this data during access, the access time can be shortened in a pseudo manner.

【0021】図8は上記フローチャートによって記憶さ
れるキャッシュメモリとメモリ管理テーブルの中身を示
す図である。すでに、幾つかの連続データが再生され、
キャッシュメモリがいっぱいになっている状態(a)か
ら説明する。キャッシュメモリに記憶されたデータは、
メモリ管理テーブルに示すようにフラグ情報[0]と
[1]と、優先順位情報が[1]、[2]、・・・によ
って区別することができる。既にホストに送られたデー
タはフラグ情報が[0]であり、送られていないデータ
は[1]である。また、一つの連続データの中で先頭ブ
ロックに近いものほど優先順位は高いため、例えば先頭
ブロックは優先順位情報が[1]であり、これに続くブ
ロックは[2]となる。コントローラがホストからの再
生指示を受けると、まずフラグ情報[0]であるエリア
を探し、このエリアをバッファとして、再生したデータ
をホストへ転送する。順次データを転送していくと、送
られなかったブロックはフラグ情報が[1]であること
によりキャッシュメモリに残る。
FIG. 8 is a diagram showing the contents of the cache memory and the memory management table stored according to the above flowchart. Already, some continuous data has been played,
Description will be made from the state (a) where the cache memory is full. The data stored in the cache memory is
As shown in the memory management table, the flag information [0] and [1] can be distinguished from the priority information by [1], [2],. Data that has already been sent to the host has flag information of [0], and data that has not been sent has [1]. In addition, since the priority is higher as the data is closer to the head block in one continuous data, for example, the head block has priority information [1], and the subsequent blocks have [2]. When the controller receives a reproduction instruction from the host, it first searches for an area that is the flag information [0], and transfers the reproduced data to the host using this area as a buffer. When data is sequentially transferred, blocks not sent remain in the cache memory because the flag information is [1].

【0022】幾つかの連続データの再生を繰り返すと、
(b)に示すようにやがてフラグ情報が[0]であるエ
リアがなくなり、すべて[1]となる。この状態では、
光ビームが3本であることにより優先順位情報[1]と
[2]のみが残る。つぎにコントローラは優先順位の低
いもの(この場合は[2])を探し、同様にこのエリア
をバッファとしてホストへデータを転送する。順次デー
タを転送していくと、送られなかったブロックが優先順
位情報が[1]であることにより、キャッシュメモリに
残る。さらに幾つかの連続データの再生を繰り返すと、
やがて優先順位情報が[1]であるエリアだけが残り、
(c)に示すように優先度の高いものほどキャッシュメ
モリに残すことができる。なお、ホストコンピュータへ
のデータ転送を行うバッファメモリの役目も持つため、
実際にはフラグ情報が[0]の領域や、優先順位情報が
「1」以外の領域が最低限度確保されているが、説明の
便宜上キャッシュメモリの領域についてのみ説明を行っ
た。なお、すべての優先順位情報が[1]になった場合
は、使用頻度の少ない順にデータを棄却するとよい。
By repeating the reproduction of some continuous data,
As shown in (b), there is no longer an area where the flag information is [0], and all of the areas become [1]. In this state,
Since there are three light beams, only the priority information [1] and [2] remain. Next, the controller searches for a low priority (in this case, [2]), and similarly transfers data to the host using this area as a buffer. When the data is sequentially transferred, the unsent block remains in the cache memory because the priority information is [1]. Repeating the playback of some more continuous data,
Eventually, only the area whose priority information is [1] will remain,
As shown in (c), the one with a higher priority can be left in the cache memory. In addition, since it also has the role of a buffer memory that transfers data to the host computer,
Actually, the area where the flag information is [0] and the area where the priority information is other than "1" are secured at the minimum, but only the area of the cache memory is described for convenience of explanation. When all pieces of priority information become [1], data may be rejected in ascending use order.

【0023】なお以上の説明では、3つの光ビームを使
用した実施の形態を示したが、これに限らず、4本以上
のスパイラルに対して、マルチビームを照射する場合に
おいても、同様にして適用できる。
In the above description, the embodiment using three light beams has been described. However, the present invention is not limited to this, and the same applies to the case where four or more spirals are irradiated with a multi-beam. Applicable.

【0024】[0024]

【発明の効果】以上の光ディスクおよび光ディスク記録
装置および光ディスク再生装置によれば、複数のトラッ
クにまたがる連続データを、トラックへの記録順序を決
定しながら光ディスクに記録し、この光ディスクからデ
ータを再生した際に、再生指示された以外の不要のデー
タを捨てずに、キャッシュメモリに蓄積しておき、その
後の再生指示に対してこのキャッシュメモリからデータ
を出力する。これにより、隣接するトラックへ光ビーム
のトラッキング動作を行わなくても、即座にデータを転
送することのでき、さらに複数のトラックからキャッシ
ュメモリへデータを記憶する際に、トラック間に優先順
位を設けることにより、キャッシュメモリへ優先度の高
いデータを記憶させ、メモリ容量の有効活用が可能であ
る。
According to the optical disk, the optical disk recording device and the optical disk reproducing device described above, continuous data over a plurality of tracks is recorded on the optical disk while determining the recording order on the tracks, and the data is reproduced from the optical disk. At this time, unnecessary data other than the reproduction instruction is stored in the cache memory without being discarded, and data is output from the cache memory in response to a subsequent reproduction instruction. Thus, data can be transferred immediately without performing a light beam tracking operation to an adjacent track. Further, when data is stored from a plurality of tracks to the cache memory, a priority is set between the tracks. As a result, high-priority data can be stored in the cache memory, and the memory capacity can be effectively used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の光ディスクを示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an optical disk of the present invention.

【図2】本発明の光ディスク記録装置を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an optical disk recording device of the present invention.

【図3】図2の光ディスク記録装置による記録の順序を
示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing the order of recording by the optical disk recording device of FIG. 2;

【図4】図2の光ディスク記録装置における記録動作の
フローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart of a recording operation in the optical disc recording device of FIG. 2;

【図5】本発明の光ディスク再生装置を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an optical disk reproducing device of the present invention.

【図6】図5におけるキャッシュメモリとメモリ管理テ
ーブルの構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a cache memory and a memory management table in FIG. 5;

【図7】図5の光ディスク再生装置における再生動作の
フローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart of a reproducing operation in the optical disk reproducing device of FIG. 5;

【図8】図5のフローチャートによって書き換えられる
キャッシュメモリと管理テーブルの中身を説明する図で
ある。
8 is a diagram illustrating the contents of a cache memory and a management table that are rewritten according to the flowchart of FIG. 5;

【図9】従来技術を説明するディスク再生装置の構成図
である。
FIG. 9 is a configuration diagram of a disc reproducing apparatus for explaining a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 光ディスク 2 スピンドルモータ 31、32、33 発光素子 41、42、43 受光素子 5 光ピックアップ 6 送りモータ 71、72、73 再生回路 8 キャッシュメモリ制御回路 10 ホストインタフェース 11 端子 12コントローラ 13 キャッシュメモリ 14 メモリ管理テーブル 101 記録バッファメモリ 102 記録順序決定手段 103、104、105 記録回路 Reference Signs List 1 optical disk 2 spindle motor 31, 32, 33 light emitting element 41, 42, 43 light receiving element 5 optical pickup 6 feed motor 71, 72, 73 reproducing circuit 8 cache memory control circuit 10 host interface 11 terminal 12 controller 13 cache memory 14 memory management Table 101 Recording buffer memory 102 Recording order determination means 103, 104, 105 Recording circuit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 7/24 561 8721−5D G11B 7/24 561B (72)発明者 前田 茂巳 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 関本 芳宏 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code Agency reference number FI Technical display location G11B 7/24 561 8721-5D G11B 7/24 561B (72) Inventor Shigemi Maeda Osaka-shi, Osaka (22) Inventor Yoshihiro Sekimoto, 22-22 Nagaikecho, Abeno-ku, Osaka-shi, Osaka

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 n本のスパイラルによってn×m本のト
ラックが形成され、n本のトラック毎を一つのトラック
束とし、m束のトラック束からなる光ディスクにおい
て、 前記トラック束内におけるデータの記録のトラック優先
順位がトラック1,2,・・,nの順位で設定され、前
記トラック束間におけるデータの記録のトラック束優先
順位がトラック束1,2,・・,mの順位で設定され、 複数のトラックにまたがってデータが記録される場合に
は、前記トラック優先順位に基づいてデータが記録さ
れ、複数のトラック束にまたがってデータが記録される
場合には、前記トラック優先順位よりも前記トラック束
優先順位を先行させてデータが記録されたことを特徴と
する光ディスク。
1. An n × m track is formed by n spirals, and each of the n tracks is regarded as one track bundle, and in an optical disc composed of m track bundles, data recording in the track bundle is performed. , N are set in the order of tracks 1, 2,..., N, and the track bundle priorities of data recording between the track bundles are set in the order of track bundles 1, 2,. When data is recorded over a plurality of tracks, data is recorded based on the track priority, and when data is recorded over a plurality of track bundles, the data is more than the track priority. An optical disc characterized in that data is recorded with the track bundle priority being set first.
【請求項2】 n本のスパイラルによってn×m本のト
ラックが形成され、n本のトラック毎を一つのトラック
束とし、m束のトラック束からなる光ディスクにデータ
を記録する光ディスク記録装置において、 前記トラック束内におけるデータの記録のトラック優先
順位がトラック1,2,・・,nの順位で設定され、前
記トラック束間におけるデータの記録のトラック束優先
順位がトラック束1,2,・・,mの順位で設定され、 複数のトラックにまたがってデータを記録する場合に
は、前記トラック優先順位に基づいてデータを記録し、
複数のトラック束にまたがってデータを記録する場合に
は、前記トラック優先順位よりも前記トラック束優先順
位を先行させてトラックの記録順序を決定する記録順序
決定手段と、 該記録順序決定手段から出力された記録順序に基づい
て、データを記録する記録手段とを有することを特徴と
する光ディスク記録装置。
2. An optical disk recording apparatus for forming n × m tracks by n spirals, each of the n tracks as one track bundle, and recording data on an optical disk composed of m track bundles. The track priority of data recording in the track bundle is set in the order of tracks 1, 2,..., N, and the track bundle priority of data recording between the track bundles is track bundle 1, 2,. , M, and when data is recorded over a plurality of tracks, data is recorded based on the track priorities,
When data is recorded over a plurality of track bundles, a recording order determining unit that determines the recording order of the tracks by prioritizing the track bundle priority over the track priority, and outputting the data from the recording order determining unit. Recording means for recording data on the basis of the set recording order.
【請求項3】 光ディスク上の隣接するn本のトラック
を同時に読み取り、読み取った各トラック毎の信号を独
立して出力する光ピックアップと、該光ピックアップか
ら出力された信号から各トラック毎のデータをそれぞれ
独立して再生する再生回路と、該再生回路により再生さ
れた複数トラックのデータを記憶するメモリ手段とを有
する光ディスク再生装置において、 前記再生回路によってn本のトラックから読み出された
データのうち、再生指示がなされていない不要データを
記憶させるキャッシュメモリと、 該キャッシュメモリに記憶させる際に、n本のトラック
のトラック優先順位をトラック1,2,・・,nの順で
設定しながら前記不要データを記憶させるキャッシュメ
モリ制御手段と、 前記キャッシュメモリに記憶された前記不要データのト
ラックのアドレス情報と前記トラック優先順位を保持す
るメモリ管理テーブルと、 再生指示がなされたトラックが前記メモリ管理テーブル
に登録されているか否かを調べて、既に登録されている
トラックについては前記キャッシュメモリに記憶された
データを出力して、ディスクからの再生動作を省略する
再生制御手段とを有することを特徴とする光ディスク再
生装置。
3. An optical pickup for simultaneously reading n adjacent tracks on an optical disk and independently outputting the read signals for each track, and extracting data for each track from the signals output from the optical pickup. In an optical disc reproducing apparatus having a reproducing circuit for independently reproducing data and a memory means for storing data of a plurality of tracks reproduced by the reproducing circuit, the optical disc reproducing device comprises: A cache memory for storing unnecessary data for which a reproduction instruction has not been issued, and, when storing unnecessary data in the cache memory, setting the track priority of n tracks in the order of tracks 1, 2,. Cache memory control means for storing unnecessary data; A memory management table that holds the address information of the track of the data required and the track priority order, and checks whether or not the track for which the reproduction instruction has been made is registered in the memory management table. An optical disc reproducing apparatus comprising: a reproduction control unit that outputs data stored in the cache memory and omits a reproducing operation from a disc.
JP21950796A 1996-08-21 1996-08-21 Optical disc and optical disc recording apparatus Expired - Fee Related JP3790301B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21950796A JP3790301B2 (en) 1996-08-21 1996-08-21 Optical disc and optical disc recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21950796A JP3790301B2 (en) 1996-08-21 1996-08-21 Optical disc and optical disc recording apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1064196A true JPH1064196A (en) 1998-03-06
JP3790301B2 JP3790301B2 (en) 2006-06-28

Family

ID=16736548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21950796A Expired - Fee Related JP3790301B2 (en) 1996-08-21 1996-08-21 Optical disc and optical disc recording apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3790301B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005507131A (en) * 2001-10-22 2005-03-10 アップル・コンピューター・インコーポレーテッド Media player capable of instant play

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005507131A (en) * 2001-10-22 2005-03-10 アップル・コンピューター・インコーポレーテッド Media player capable of instant play
JP2008186576A (en) * 2001-10-22 2008-08-14 Apple Inc Media player with instant play compatibility
JP4837891B2 (en) * 2001-10-22 2011-12-14 アップル インコーポレイテッド Media item playback method using media player

Also Published As

Publication number Publication date
JP3790301B2 (en) 2006-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4588127B2 (en) Disc recording method and disc recording apparatus
CN1831962B (en) Multi-layered high-density recording medium and optical power adjusting method therefor
JPH0378649B2 (en)
TW200425078A (en) Data recording method, data recording device, program, and computer-readable data memory medium
CN100487795C (en) Audio information recording medium and audio information reproducing apparatus
JP3513998B2 (en) Multi-layer disk recording / reproducing method and apparatus
JPH1064196A (en) Optical disk and optical disk recorder, as well as optical disk reproducing device
JPH03273586A (en) Information reproducing device
JP3306994B2 (en) Recording method
JPH05250812A (en) Information recording system
JPH05205349A (en) Digital recording and reproducing device
JP3396408B2 (en) Optical disk drive
JP3517915B2 (en) Optical disk data recording / reproducing device
JP2994909B2 (en) Recording and playback device
JPH1049994A (en) Information reproducer
JP2630001B2 (en) Music player
JPH07220371A (en) Recording and reproducing device
JP3397863B2 (en) Multi-beam recording / reproducing device
JP3085183B2 (en) MD system
JPH08129456A (en) Reproducing method for information recording and reproducing device
JPS6363168A (en) Information recording and reproducing device
JPS62154267A (en) Information reproducing device
JP2000339928A (en) Apparatus for recording image data
JPH02152072A (en) Information recording and reproducing device
JPH0753128Y2 (en) Optical pickup device control device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees