JPH1062513A - 観測記録装置 - Google Patents

観測記録装置

Info

Publication number
JPH1062513A
JPH1062513A JP8223761A JP22376196A JPH1062513A JP H1062513 A JPH1062513 A JP H1062513A JP 8223761 A JP8223761 A JP 8223761A JP 22376196 A JP22376196 A JP 22376196A JP H1062513 A JPH1062513 A JP H1062513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
information
power supply
orbit
observation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8223761A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Maeda
豊 前田
Koji Yamamoto
宏司 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP8223761A priority Critical patent/JPH1062513A/ja
Publication of JPH1062513A publication Critical patent/JPH1062513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/34Power consumption

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 GPSを利用した観測記録装置であって、電
源の消耗が少ない観測記録装置を提供することにある。
また、回収可能に形成した観測記録装置であって、電源
の消耗が少ない観測記録装置を提供する。 【解決手段】 詳細衛星軌道情報を保存するメモリー1
0と、人工衛星から発信される電波を受信すると共に、
その受信した電波に含まれる新たな詳細衛星軌道情報を
軌道記憶手段10に出力し、メモリー10に保存された
詳細衛星軌道情報を更新するGPS受信手段11と、位
置を求める処理手段12と、GPS受信手段11に電源
を供給する受信電源供給手段14と、受信電源供給手段
14からGPS受信手段11に供給される電源を、予め
設定された時間間隔に基づいて供給を開始し、次いで予
め設定された停止情報に基づいて供給を停止する制御を
行う受信電源制御手段15とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気象観測等に用い
る観測記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】海流観測用ブイや、気候観測用気球や、
動物の生態観測用レコーダー等、遠隔地で用いて、観測
したい対象物の位置と、その観測した時間や周囲の温度
等の状況をICカード等に、所定の時間毎に記録する観
測記録装置が用いられている。この装置の位置を求める
方法としては、人工衛星の発信する電波を受信して移動
体の位置を求める、GPS(全地球測位システム)を利
用した方法が検討されている。
【0003】このGPSを利用した観測記録装置が位置
を求めるときに用いる、人工衛星が発信する電波に含ま
れる情報としては、その電波を発信する人工衛星の詳細
な軌道を表すパラメーター情報であるエフェメリスデー
タ(詳細衛星軌道情報)と、人工衛星の近似軌道を表す
パラメーター情報であるアルマナックデータを人工衛星
の数量分と、電波を発信した時刻情報等が発信されてい
る。なお、上記エフェメリスデータは、詳細な軌道を表
すパラメーター情報であるが、ある時間範囲(例えば4
時間以内)の軌道にしか有効に適用できない情報であ
り、また、上記アルマナックデータは、近似軌道用のパ
ラメーター情報のため、このアルマナックデータを用い
て正確な軌道を求めようとすると、計算に余分な時間が
かかる情報であるが、長時間(例えば1ヶ月や1年以
内)の軌道に適用できる情報である。
【0004】そして位置を求めようとする場合には、上
記アルマナックデータを受信した後、その受信したアル
マナックデータを用いて各人工衛星の軌道を計算すると
ともに、その計算した各人工衛星の軌道と予め初期設定
された概略測定位置から良好な測定精度が得られると推
定される3〜4個の人工衛星の組み合わせを選択し、次
いでその選択した人工衛星の発信するエフェメリスデー
タ及び時刻情報を受信して電波の到達遅れ時間から移動
体の位置を求める方法(以下、測位方法aと記す)によ
り測定が行われている。
【0005】また、上記エフェメリスデータが有効な時
間内に繰り返し測定する場合には、受信したエフェメリ
スデータを保存するためのメモリーを設けて前回受信し
たエフェメリスデータを保存しておき、再度測定する場
合にはその保存したエフェメリスデータを用いて同じ人
工衛星からの電波を受信することにより、アルマナック
データから各人工衛星の軌道を計算する時間等を省いて
観測時間を短縮する方法(以下、測位方法bと記す)も
検討されている。
【0006】なお、このGPSを利用した観測記録装置
は、一般に電池等を内蔵し、その電池の有効な時間範囲
内で測定するものがほとんどである。そのため、観測記
録装置はできるだけ多くのデータを得るために、できる
だけ少ない電力で駆動するものが好ましいものである。
【0007】しかし、測位方法aの場合、再度電波を受
信しなおす時間が必要なため、測定時間が長くなるとい
う問題や、アルマナックデータより各人工衛星の軌道を
計算して求める時間が必要なため、測定時間が長くなる
という問題があり、さらに、測定位置によっては、アル
マナックデータから選択した人工衛星のなかに、障害物
等により人工衛星からの電波が届きにくい場合があり、
この場合はその人工衛星の電波を受信しようとして長時
間人工衛星を追尾しようとするため、測定時間が特に長
くなるという問題があった。このように測定時間が長い
場合には、電源の消耗が早くなり、予定する観測回数よ
り少ない回数しか観測できない場合があった。
【0008】また、測位方法bの場合、測定時間は測位
方法aの場合と比較して短いが、エフェメリスデータが
有効な時間が短いため、観測する時間間隔が長い場合に
は適用できないという問題があった。また、常時人工衛
星から発信される電波を受信し、常にエフェメリスデー
タに基づいて受信する方法も検討されているが、常時受
信するために電源の消耗が早く、少ない回数の観測しか
できないという問題があった。
【0009】そのため、GPSを利用した観測記録装置
であって、電源の消耗が少ない観測記録装置が求められ
ている。
【0010】一方、測定が完了した時等に観測記録装置
を回収するために、地上の基地局より発信する制御電波
を受信する制御電波受信アンテナと、地上の基地局に観
測記録装置の位置を出力する電波送信アンテナをも観測
記録装置に設け、基地局より発信する制御電波を制御電
波受信アンテナで受信したときに、電波送信アンテナよ
り位置の情報を出力するように形成した観測記録装置が
検討されている。このように回収可能に形成した観測記
録装置の場合であっても、電源の消耗が少ない観測記録
装置が求められている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を改善するために成されたもので、その目的とするとこ
ろは、GPSを利用した観測記録装置であって、電源の
消耗が少ない観測記録装置を提供することにある。ま
た、回収可能に形成した観測記録装置であって、電源の
消耗が少ない観測記録装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
観測記録装置は、詳細衛星軌道情報を保存する軌道記憶
手段と、軌道記憶手段に保存された詳細衛星軌道情報を
入力して、人工衛星から発信される電波を受信すると共
に、その受信した電波に含まれる新たな詳細衛星軌道情
報を軌道記憶手段に出力し、軌道記憶手段に保存された
詳細衛星軌道情報を更新するGPS受信手段と、GPS
受信手段が受信した電波を入力して、所定の時間毎に位
置を求める処理手段と、処理手段が求めた位置の情報を
入力してその位置の情報を記録する記録手段と、GPS
受信手段に電源を供給する受信電源供給手段と、受信電
源供給手段からGPS受信手段に供給される電源を、予
め設定された時間間隔に基づいて供給を開始し、次いで
予め設定された停止情報に基づいて供給を停止する制御
を行う受信電源制御手段と、を備え、受信電源供給手段
からGPS受信手段に供給する電源を制御可能に形成し
ていることを特徴とする。
【0013】本発明の請求項2に係る観測記録装置は、
請求項1記載の観測記録装置において、受信電源制御手
段が制御を行う予め設定された時間間隔が、詳細衛星軌
道情報が有効な時間未満の時間間隔であることを特徴と
する。
【0014】本発明の請求項3に係る観測記録装置は、
請求項1又は請求項2記載の観測記録装置において、処
理手段が位置を求める所定の時間毎が、受信電源制御手
段が制御を行う予め設定された時間間隔より長い時間間
隔であることを特徴とする。
【0015】本発明の請求項4に係る観測記録装置は、
請求項1から請求項3のいずれかに記載の観測記録装置
において、処理手段と電気的に接続した制御電波受信手
段及び電波送信手段と、その電波送信手段に電源を供給
する送信電源供給手段をも備え、制御電波受信手段が位
置の情報の要求を受信したときに、電波送信手段より処
理手段が求めた位置の情報を出力するように形成してい
ることを特徴とする。
【0016】本発明の請求項5に係る観測記録装置は、
請求項4記載の観測記録装置において、送信電源供給手
段から電波送信手段に供給される電源を、制御電波受信
手段が位置の情報の要求を受信したときに電波送信手段
に供給を開始し、次いで予め設定された停止情報に基づ
いて供給を停止する制御を行う送信電源制御手段をも備
え、送信電源供給手段から電波送信手段に供給する電源
を制御可能に形成していることを特徴とする。
【0017】本発明によると、受信電源制御手段におい
て、予め設定された詳細衛星軌道情報が有効な時間未満
の時間間隔でGPS受信手段に電源を供給し、軌道記憶
手段に保存された詳細衛星軌道情報を常に有効に保よう
に形成しているため、アルマナックデータを受信して、
そのアルマナックデータより各人工衛星の軌道を計算し
て求める時間や、アルマナックデータから選択した人工
衛星が電波が届きにくい人工衛星の場合に発生する追尾
するためにかかる長い時間が不要となり、常に短い時間
で人工衛星から発信される有効な電波を受信することが
でき、電源の消耗が少ない観測が可能となる。また、受
信電源制御手段を備えず、常時人工衛星から発信される
電波を受信し、常に詳細衛星軌道情報に基づいて測定す
る場合と比較しても、受信電源供給手段からGPS受信
手段に供給される電源の供給を停止している時間の分、
電源の消費が減り、電源の消耗が少ない観測が可能とな
る。
【0018】また、本発明の請求項5に係る観測記録装
置は、送信電源制御手段において、制御電波受信手段が
位置の情報の要求を受信したときに電波送信手段に電源
を供給し、次いで予め設定された停止情報に基づいて供
給を停止するように形成しているため、送信電源供給手
段から電波送信手段に供給される電源の供給を停止して
いる時間の分、電源の消費が減り、回収可能に形成され
た観測記録装置において、特に電源の消耗が少ない観測
が可能となる。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明に係る観測記録装置を図面
に基づいて説明する。図1は本発明に係る観測記録装置
の第一の実施の形態を説明するブロック図であり、図2
は本発明に係る観測記録装置の第二の実施の形態を説明
するブロック図である。
【0020】本発明に係る観測記録装置の第一の実施の
形態は、図1に示すように、ICメモリー等を有し詳細
衛星軌道情報を保存する軌道記憶手段10と、軌道記憶
手段10に保存された詳細衛星軌道情報を入力し、内部
に有する平面アンテナ等により人工衛星から発信される
電波を受信するGPS受信手段11と、GPS受信手段
11が受信した電波を入力して、所定の時間毎に観測記
録装置の位置を求める処理手段12と、処理手段12が
求めた位置の情報を入力してその位置の情報を記録する
記録手段13と、GPS受信手段11に電源を供給する
受信電源供給手段14と、受信電源供給手段14からG
PS受信手段11に供給される電源の制御を行う受信電
源制御手段15とを備える。
【0021】なお、軌道記憶手段10に保存される詳細
衛星軌道情報は、一般にエフェメリスデータと呼ばれて
いる情報であり、人工衛星の詳細な軌道を表すパラメー
ター情報であるが、ある時間範囲(例えば4時間以内)
の軌道にしか有効に適用できない情報である。
【0022】そして、GPS受信手段11は、軌道記憶
手段10に保存された詳細衛星軌道情報に基づいて人工
衛星から発信される電波を受信すると、その受信した電
波に含まれる新たな詳細衛星軌道情報を軌道記憶手段1
0に出力し、軌道記憶手段10に保存された詳細衛星軌
道情報を更新するようになっている。
【0023】また、受信電源制御手段15は、リレー、
電子スイッチ等をマイクロコンピューター等で制御する
ことにより、受信電源供給手段14からGPS受信手段
11に供給される電源を、予め設定された時間間隔に基
づいて供給を開始し、次いで予め設定された停止情報に
基づいて供給を停止する制御を行うようになっている。
【0024】なお、受信電源制御手段15が電源の供給
を開始する制御を行う予め設定された時間間隔は、詳細
衛星軌道情報が有効な時間未満の時間間隔であれば、特
に限定するものではなく、例えば衛星軌道情報が有効な
時間より30分短い時間間隔とする。なお、この時間間
隔は、各間隔が衛星軌道情報が有効な時間未満の時間で
あれば、常に一定の間隔でなくてもよい。また、この時
間間隔の途中で、処理手段12が位置を求めるために、
人工衛星から発信される電波をGPS受信手段11が受
信して、軌道記憶手段10に保存された詳細衛星軌道情
報を更新した場合には、その更新した時間からの経過時
間により、時間間隔を調整してもよい。
【0025】また、受信電源制御手段15が電源の供給
を停止する制御を行う予め設定された停止情報は、例え
ば、GPS受信手段11が、軌道記憶手段10に保存さ
れた詳細衛星軌道情報を入力して人工衛星から発信され
る電波を受信し、次いで新たな詳細衛星軌道情報を軌道
記憶手段10に出力することが可能な時間に予め設定さ
れた経過時間の情報や、GPS受信手段11が、新たな
詳細衛星軌道情報を軌道記憶手段10に出力した後、G
PS受信手段11から出力される完了の情報等が挙げら
れる。
【0026】このように、受信電源制御手段15におい
て、予め設定された詳細衛星軌道情報が有効な時間未満
の時間間隔でGPS受信手段11に電源を供給し、軌道
記憶手段10に保存された詳細衛星軌道情報を常に有効
に保ように形成しているため、アルマナックデータを受
信して、そのアルマナックデータより各人工衛星の軌道
を計算して求める時間や、アルマナックデータから選択
した人工衛星が電波が届きにくい人工衛星の場合に発生
する追尾するためにかかる長い時間が不要となり、常に
短い時間で人工衛星から発信される有効な電波を受信す
ることができ、電源の消耗が少ない観測が可能となる。
また、受信電源制御手段15を備えず、常時人工衛星か
ら発信される電波を受信し、常に詳細衛星軌道情報に基
づいて測定する場合と比較すると、受信電源供給手段1
4からGPS受信手段11に供給される電源の供給を停
止している時間の分、電源の消費が減り、電源の消耗が
少ない観測が可能となる。
【0027】なお、記録手段13は、所定の観測時間毎
に処理手段12が求めた観測記録装置の位置の情報を入
力して、その位置の情報を記録するようになっていれば
特に限定するものではなく、例えばICカード、磁気カ
ードや、紙テープ等に記録するものが挙げられる。な
お、観測記録装置に、温度観測手段等を設け、その測定
情報も記録手段13に記録するようにしてもよい。
【0028】本発明に係る観測記録装置の第二の実施の
形態は、図2に示すように、第一の実施の形態の観測記
録装置と同様に、詳細衛星軌道情報を保存する軌道記憶
手段10と、人工衛星から発信される電波を受信するG
PS受信手段11と、所定の時間毎に観測記録装置の位
置を求める処理手段12と、位置の情報を記録する記録
手段13と、GPS受信手段11に電源を供給する受信
電源供給手段14と、受信電源供給手段14からGPS
受信手段11に供給される電源の制御を行う受信電源制
御手段15とを備え、更に処理手段12と電気的に接続
した制御電波受信手段16及び電波送信手段17と、そ
の電波送信手段17に電源を供給する送信電源供給手段
18と、送信電源制御手段19をも備える。
【0029】そして、第一の実施の形態と同様にして、
軌道記憶手段10に保存された詳細衛星軌道情報を、常
に有効に保つように形成して、電源の消耗が少ない観測
を可能としている。
【0030】そして、制御電波受信手段16は、アンテ
ナを有して地上の基地局等より発信される観測記録装置
の位置の情報の要求の電波を受信するようになってい
る。そしてこの制御電波受信手段16が位置の情報の要
求の電波を受信すると、電波送信手段17の有する送信
アンテナより、処理手段12が求めた位置の情報を出力
するようになっている。そのため、測定が完了した時等
に観測記録装置を回収する場合、容易に位置を確認して
回収することが可能となり好ましい。
【0031】また、送信電源制御手段19は、送信電源
供給手段18から電波送信手段17に供給される電源
を、制御電波受信手段16が位置の情報の要求を受信し
たときに電波送信手段17に供給を開始し、次いで予め
設定された停止情報に基づいて供給を停止する制御を行
うようになっている。
【0032】なお、送信電源制御手段19が電源の供給
を停止する制御を行う予め設定された停止情報は、例え
ば、電波送信手段17が位置の情報の出力を行うことが
可能な時間に予め設定された経過時間の情報や、電波送
信手段17から出力される完了の情報等が挙げられる。
【0033】このように、送信電源制御手段19におい
て、制御電波受信手段16が位置の情報の要求を受信し
たときに電波送信手段17に電源を供給し、次いで予め
設定された停止情報に基づいて供給を停止するように形
成しているため、送信電源供給手段18から電波送信手
段17に供給される電源の供給を停止している時間の
分、電源の消費が減り、回収可能に形成された観測記録
装置において、電源の消耗が少ない観測が可能となる。
【0034】
【発明の効果】本発明の請求項1から請求項3に係る観
測記録装置は、受信電源制御手段において、予め設定さ
れた詳細衛星軌道情報が有効な時間未満の時間間隔でG
PS受信手段に電源を供給し、軌道記憶手段に保存され
た詳細衛星軌道情報を常に有効に保ように形成している
ため、常に短い時間で人工衛星から発信される有効な電
波を受信することができ、電源の消耗が少ない観測が可
能となる。また、受信電源制御手段を備えず、常時人工
衛星から発信される電波を受信し、常に詳細衛星軌道情
報に基づいて測定する場合と比較しても、受信電源供給
手段からGPS受信手段に供給される電源の供給を停止
している時間の分、電源の消費が減り、電源の消耗が少
ない観測が可能となる。
【0035】本発明の請求項4に係る観測記録装置は、
上記の効果に加え、測定が完了した時等に観測記録装置
を回収する場合、容易に位置を確認して回収することが
可能となる。
【0036】本発明の請求項5に係る観測記録装置は、
上記の効果に加え、送信電源制御手段が、送信電源供給
手段から電波送信手段に供給される電源を制御している
ため、送信電源供給手段から電波送信手段に供給される
電源の供給を停止している時間の分、電源の消費が減
り、回収可能に形成された観測記録装置において、特に
電源の消耗が少ない観測が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る観測記録装置の第一の実施の形態
を説明するブロック図である。
【図2】本発明に係る観測記録装置の第二の実施の形態
を説明するブロック図である。
【符号の説明】
11 GPS受信手段 12 処理手段 13 記録手段 14 受信電源供給手段 15 受信電源制御手段 16 制御電波受信手段 17 電波送信手段 18 送信電源供給手段 19 送信電源制御手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 詳細衛星軌道情報を保存する軌道記憶手
    段(10)と、軌道記憶手段(10)に保存された詳細
    衛星軌道情報を入力して、人工衛星から発信される電波
    を受信すると共に、その受信した電波に含まれる新たな
    詳細衛星軌道情報を軌道記憶手段(10)に出力し、軌
    道記憶手段(10)に保存された詳細衛星軌道情報を更
    新するGPS受信手段(11)と、GPS受信手段(1
    1)が受信した電波を入力して、所定の時間毎に位置を
    求める処理手段(12)と、処理手段(12)が求めた
    位置の情報を入力してその位置の情報を記録する記録手
    段(13)と、GPS受信手段(11)に電源を供給す
    る受信電源供給手段(14)と、受信電源供給手段(1
    4)からGPS受信手段(11)に供給される電源を、
    予め設定された時間間隔に基づいて供給を開始し、次い
    で予め設定された停止情報に基づいて供給を停止する制
    御を行う受信電源制御手段(15)と、を備え、受信電
    源供給手段(14)からGPS受信手段(11)に供給
    する電源を制御可能に形成していることを特徴とする観
    測記録装置。
  2. 【請求項2】 受信電源制御手段(15)が制御を行う
    予め設定された時間間隔が、詳細衛星軌道情報が有効な
    時間未満の時間間隔であることを特徴とする請求項1記
    載の観測記録装置。
  3. 【請求項3】 処理手段(12)が位置を求める所定の
    時間毎が、受信電源制御手段(15)が制御を行う予め
    設定された時間間隔より長い時間間隔であることを特徴
    とする請求項1又は請求項2記載の観測記録装置。
  4. 【請求項4】 処理手段(12)と電気的に接続した制
    御電波受信手段(16)及び電波送信手段(17)と、
    その電波送信手段(17)に電源を供給する送信電源供
    給手段(18)をも備え、制御電波受信手段(16)が
    位置の情報の要求を受信したときに、電波送信手段(1
    7)より処理手段(12)が求めた位置の情報を出力す
    るように形成していることを特徴とする請求項1から請
    求項3のいずれかに記載の観測記録装置。
  5. 【請求項5】 送信電源供給手段(18)から電波送信
    手段(17)に供給される電源を、制御電波受信手段
    (16)が位置の情報の要求を受信したときに電波送信
    手段(17)に供給を開始し、次いで予め設定された停
    止情報に基づいて供給を停止する制御を行う送信電源制
    御手段(19)をも備え、送信電源供給手段(18)か
    ら電波送信手段(17)に供給する電源を制御可能に形
    成していることを特徴とする請求項4記載の観測記録装
    置。
JP8223761A 1996-08-26 1996-08-26 観測記録装置 Pending JPH1062513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8223761A JPH1062513A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 観測記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8223761A JPH1062513A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 観測記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1062513A true JPH1062513A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16803306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8223761A Pending JPH1062513A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 観測記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1062513A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009270929A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Sony Corp ナビゲーション装置及びエフェメリスデータ取得方法
CN107330088A (zh) * 2017-07-04 2017-11-07 上海交通大学 一种基于gps轨迹数据的出行段识别方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009270929A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Sony Corp ナビゲーション装置及びエフェメリスデータ取得方法
CN107330088A (zh) * 2017-07-04 2017-11-07 上海交通大学 一种基于gps轨迹数据的出行段识别方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4435720B2 (ja) Gps受信機とgps信号を処理する方法
JP4844108B2 (ja) 情報処理装置、および電力供給制御方法、並びにコンピュータ・プログラム
US8643541B2 (en) Method and apparatus for enhanced autonomous GPS
CN102369455B (zh) 用于在微功率模式中操作gps设备的系统和方法
US7158080B2 (en) Method and apparatus for using long term satellite tracking data in a remote receiver
US7446700B2 (en) Methods and apparatus for decreasing time to first fix of GPS receiver
EP2285018A2 (en) An improved GPS receiver utilizing satellite position information for compensating Doppler
KR101565623B1 (ko) 자율 궤도 전파 시스템 및 방법
JP2006314095A (ja) 混成航法衛星受信機/携帯電話組合せ、全地球測位システム受信機部と通信送受信機部を含む単一の携帯装置を備える一体化された衛星航法受信機/通信装置組合せシステム、及び航法受信機と携帯電話を一体的に組み合わせるときに基準発振器に必要な水晶の数を2個に制限する方法
US20110246025A1 (en) Vehicle position tracking system
JP3052897B2 (ja) 衛星捕捉・追尾装置
CN104932247A (zh) 模拟电子表以及模拟电子表的指针动作控制方法
US8378889B2 (en) Calculating navigation system time in a satellite navigation system
CN107203127A (zh) 卫星电波接收装置、电波表以及日期时间信息输出方法
JPH1031061A (ja) 位置検出装置
CN110361757A (zh) 电子表以及信息获取方法
JPH1062513A (ja) 観測記録装置
EP1798564B1 (en) An improved GPS receiver utilizing satellite position information for compensating Doppler
JP3642123B2 (ja) Gps観測装置
JP3744180B2 (ja) Gps受信装置
CN109557564A (zh) 卫星电波接收装置、电子表、定位信息获取控制方法以及记录介质
JP2001133535A (ja) 情報端末および測位方法
JP2002090443A (ja) Gps受信装置
JPH1152039A (ja) 人工衛星捜索位置発信装置
JPH03107782A (ja) Gps受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026