JPH10510709A - 摂食行動を変える方法、該方法に有用な化合物、および視床下部の異型神経ペプチドy/ペプチドyy受容体(y5)をコードするdna - Google Patents
摂食行動を変える方法、該方法に有用な化合物、および視床下部の異型神経ペプチドy/ペプチドyy受容体(y5)をコードするdnaInfo
- Publication number
- JPH10510709A JPH10510709A JP8519094A JP51909496A JPH10510709A JP H10510709 A JPH10510709 A JP H10510709A JP 8519094 A JP8519094 A JP 8519094A JP 51909496 A JP51909496 A JP 51909496A JP H10510709 A JPH10510709 A JP H10510709A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receptor
- human
- compound
- binding
- patient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 327
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 338
- URPYMXQQVHTUDU-OFGSCBOVSA-N nucleopeptide y Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 URPYMXQQVHTUDU-OFGSCBOVSA-N 0.000 title description 91
- 210000003016 hypothalamus Anatomy 0.000 title description 37
- 230000004634 feeding behavior Effects 0.000 title description 19
- 108010070727 peptide YY receptor Proteins 0.000 title description 5
- 108050002826 Neuropeptide Y Receptor Proteins 0.000 title description 2
- 102100028427 Pro-neuropeptide Y Human genes 0.000 title 1
- 101000633401 Homo sapiens Neuropeptide Y receptor type 5 Proteins 0.000 claims abstract description 194
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 97
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 37
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims abstract description 25
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 101710198055 Neuropeptide Y receptor type 5 Proteins 0.000 claims description 505
- 102100029549 Neuropeptide Y receptor type 5 Human genes 0.000 claims description 504
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 327
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 claims description 226
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 claims description 226
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 194
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 176
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 169
- 239000003446 ligand Substances 0.000 claims description 137
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 87
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 85
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 83
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 83
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 58
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 58
- 101000633398 Rattus norvegicus Neuropeptide Y receptor type 5 Proteins 0.000 claims description 55
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 54
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 53
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 claims description 51
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 50
- 235000012631 food intake Nutrition 0.000 claims description 45
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 43
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 claims description 40
- 239000000018 receptor agonist Substances 0.000 claims description 39
- 229940044601 receptor agonist Drugs 0.000 claims description 39
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 claims description 36
- 208000019454 Feeding and Eating disease Diseases 0.000 claims description 35
- 208000030814 Eating disease Diseases 0.000 claims description 34
- 235000014632 disordered eating Nutrition 0.000 claims description 34
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 33
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 claims description 33
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 32
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 claims description 31
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 29
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 28
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 claims description 27
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 claims description 27
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 27
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 26
- 239000000556 agonist Substances 0.000 claims description 25
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 24
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims description 24
- 108010002245 Neuropeptide Y4 receptor Proteins 0.000 claims description 23
- 102000028435 Neuropeptide Y4 receptor Human genes 0.000 claims description 23
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 claims description 22
- -1 peptidyl compound Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 21
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 20
- 241000282465 Canis Species 0.000 claims description 18
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 18
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 18
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 17
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 17
- 101000652582 Homo sapiens Antigen peptide transporter 2 Proteins 0.000 claims description 16
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000020595 eating behavior Effects 0.000 claims description 16
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 16
- 102000054264 human TAP2 Human genes 0.000 claims description 16
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 16
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 claims description 16
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 claims description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 15
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 15
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 claims description 14
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 claims description 13
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 claims description 12
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 claims description 12
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 12
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 claims description 10
- 208000032841 Bulimia Diseases 0.000 claims description 10
- 206010061428 decreased appetite Diseases 0.000 claims description 10
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 claims description 10
- 206010006550 Bulimia nervosa Diseases 0.000 claims description 9
- 208000022531 anorexia Diseases 0.000 claims description 9
- 108020004711 Nucleic Acid Probes Proteins 0.000 claims description 8
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 claims description 8
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 8
- 102000054584 human Y acceptor Human genes 0.000 claims description 8
- 108700023876 human Y acceptor Proteins 0.000 claims description 8
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000002853 nucleic acid probe Substances 0.000 claims description 8
- 238000013519 translation Methods 0.000 claims description 8
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 claims description 7
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 claims description 7
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 claims description 6
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 claims description 5
- 239000000074 antisense oligonucleotide Substances 0.000 claims description 5
- 238000012230 antisense oligonucleotides Methods 0.000 claims description 5
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 claims description 4
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 claims description 4
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 4
- 208000013403 hyperactivity Diseases 0.000 claims description 3
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 claims description 3
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 claims description 3
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 claims description 2
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 claims description 2
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 claims description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 2
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 claims description 2
- 238000004513 sizing Methods 0.000 claims description 2
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims 14
- 241000009328 Perro Species 0.000 claims 5
- 108020004491 Antisense DNA Proteins 0.000 claims 1
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 claims 1
- 108091081021 Sense strand Proteins 0.000 claims 1
- 230000001668 ameliorated effect Effects 0.000 claims 1
- 239000003816 antisense DNA Substances 0.000 claims 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims 1
- 230000000946 synaptic effect Effects 0.000 abstract description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 161
- 102400000064 Neuropeptide Y Human genes 0.000 description 100
- 101710151321 Melanostatin Proteins 0.000 description 99
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 60
- 102100029909 Peptide YY Human genes 0.000 description 44
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 44
- 108010088847 Peptide YY Proteins 0.000 description 43
- YNXLOPYTAAFMTN-SBUIBGKBSA-N C([C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)C1=CC=C(O)C=C1 Chemical compound C([C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)C1=CC=C(O)C=C1 YNXLOPYTAAFMTN-SBUIBGKBSA-N 0.000 description 42
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 40
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 37
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 28
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 24
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 239000002287 radioligand Substances 0.000 description 23
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 22
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 19
- OHCQJHSOBUTRHG-KGGHGJDLSA-N FORSKOLIN Chemical compound O=C([C@@]12O)C[C@](C)(C=C)O[C@]1(C)[C@@H](OC(=O)C)[C@@H](O)[C@@H]1[C@]2(C)[C@@H](O)CCC1(C)C OHCQJHSOBUTRHG-KGGHGJDLSA-N 0.000 description 18
- 101500025005 Homo sapiens Neuropeptide Y Proteins 0.000 description 18
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 18
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 description 18
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 16
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 16
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 15
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 15
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 14
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 14
- 102000003688 G-Protein-Coupled Receptors Human genes 0.000 description 13
- 108090000045 G-Protein-Coupled Receptors Proteins 0.000 description 13
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 13
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 13
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 12
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 12
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 12
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 12
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 12
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 12
- 230000001593 cAMP accumulation Effects 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 10
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 10
- 239000012148 binding buffer Substances 0.000 description 10
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 10
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 10
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 10
- SUZLHDUTVMZSEV-UHFFFAOYSA-N Deoxycoleonol Natural products C12C(=O)CC(C)(C=C)OC2(C)C(OC(=O)C)C(O)C2C1(C)C(O)CCC2(C)C SUZLHDUTVMZSEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 9
- 101000983116 Homo sapiens Pancreatic prohormone Proteins 0.000 description 9
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 9
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 9
- OHCQJHSOBUTRHG-UHFFFAOYSA-N colforsin Natural products OC12C(=O)CC(C)(C=C)OC1(C)C(OC(=O)C)C(O)C1C2(C)C(O)CCC1(C)C OHCQJHSOBUTRHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 9
- 230000000971 hippocampal effect Effects 0.000 description 9
- 210000001320 hippocampus Anatomy 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 9
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 9
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- HFDKKNHCYWNNNQ-YOGANYHLSA-N 75976-10-2 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](C)N)C(C)C)[C@@H](C)O)C1=CC=C(O)C=C1 HFDKKNHCYWNNNQ-YOGANYHLSA-N 0.000 description 8
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 101710197945 Neuropeptide Y receptor type 2 Proteins 0.000 description 8
- 102100038991 Neuropeptide Y receptor type 2 Human genes 0.000 description 8
- 102100026844 Pancreatic prohormone Human genes 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 8
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 8
- 101000983124 Sus scrofa Pancreatic prohormone precursor Proteins 0.000 description 7
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 7
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 7
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 7
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 7
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 7
- 230000002267 hypothalamic effect Effects 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 7
- 210000001103 thalamus Anatomy 0.000 description 7
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 7
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 6
- 108091006027 G proteins Proteins 0.000 description 6
- 102000030782 GTP binding Human genes 0.000 description 6
- 108091000058 GTP-Binding Proteins 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 6
- 238000000636 Northern blotting Methods 0.000 description 6
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 6
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 6
- 101500025021 Rattus norvegicus Neuropeptide Y Proteins 0.000 description 6
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 6
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 6
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 6
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 6
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 6
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 6
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 6
- 210000002963 paraventricular hypothalamic nucleus Anatomy 0.000 description 6
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 6
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 6
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 6
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 6
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 6
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 5
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 5
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 5
- 108010058966 bacteriophage T7 induced DNA polymerase Proteins 0.000 description 5
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 5
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 5
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 5
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 5
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 5
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 5
- DWZUVGJMKKOCKN-XLUSCKSJSA-N npy2-36, porcine Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1NCCC1)C1=CC=C(O)C=C1 DWZUVGJMKKOCKN-XLUSCKSJSA-N 0.000 description 5
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 5
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 5
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 5
- 230000027425 release of sequestered calcium ion into cytosol Effects 0.000 description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 5
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 208000000044 Amnesia Diseases 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- QIVBCDIJIAJPQS-SECBINFHSA-N D-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-SECBINFHSA-N 0.000 description 4
- 206010011953 Decreased activity Diseases 0.000 description 4
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 4
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 4
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000026139 Memory disease Diseases 0.000 description 4
- 206010037211 Psychomotor hyperactivity Diseases 0.000 description 4
- 238000002105 Southern blotting Methods 0.000 description 4
- 235000019789 appetite Nutrition 0.000 description 4
- 230000036528 appetite Effects 0.000 description 4
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 4
- 229960002086 dextran Drugs 0.000 description 4
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 4
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 4
- VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N dopamine Chemical compound NCCC1=CC=C(O)C(O)=C1 VYFYYTLLBUKUHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 4
- YFHXZQPUBCBNIP-UHFFFAOYSA-N fura-2 Chemical compound CC1=CC=C(N(CC(O)=O)CC(O)=O)C(OCCOC=2C(=CC=3OC(=CC=3C=2)C=2OC(=CN=2)C(O)=O)N(CC(O)=O)CC(O)=O)=C1 YFHXZQPUBCBNIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical class O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000006984 memory degeneration Effects 0.000 description 4
- 208000023060 memory loss Diseases 0.000 description 4
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 4
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 4
- 210000000218 midline thalamic nuclei Anatomy 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 4
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 4
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 4
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 4
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 210000003523 substantia nigra Anatomy 0.000 description 4
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 4
- 230000000542 thalamic effect Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000003146 transient transfection Methods 0.000 description 4
- CZMRCDWAGMRECN-UHFFFAOYSA-N 2-{[3,4-dihydroxy-2,5-bis(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy}-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound OCC1OC(CO)(OC2OC(CO)C(O)C(O)C2O)C(O)C1O CZMRCDWAGMRECN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 3
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 3
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 102000028582 Neuropeptide Y5 receptor Human genes 0.000 description 3
- 108010046593 Neuropeptide Y5 receptor Proteins 0.000 description 3
- 108020005187 Oligonucleotide Probes Proteins 0.000 description 3
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 3
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 3
- 101000983122 Rattus norvegicus Pancreatic prohormone Proteins 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 108060000200 adenylate cyclase Proteins 0.000 description 3
- 102000030621 adenylate cyclase Human genes 0.000 description 3
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical group 0.000 description 3
- 210000004727 amygdala Anatomy 0.000 description 3
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 3
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 3
- 235000021407 appetite control Nutrition 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012761 co-transfection Methods 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 3
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 3
- 238000001400 expression cloning Methods 0.000 description 3
- 238000002825 functional assay Methods 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 3
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- YECBIJXISLIIDS-UHFFFAOYSA-N mepyramine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1CN(CCN(C)C)C1=CC=CC=N1 YECBIJXISLIIDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002751 oligonucleotide probe Substances 0.000 description 3
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 3
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 3
- 108700017511 rat Y acceptor Proteins 0.000 description 3
- 238000000611 regression analysis Methods 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 208000019116 sleep disease Diseases 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 3
- 239000012134 supernatant fraction Substances 0.000 description 3
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N (1R,9R,10S,11R,12R,15S,18S,21R)-10,11,21-trihydroxy-8,8-dimethyl-14-methylidene-4-(prop-2-enylamino)-20-oxa-5-thia-3-azahexacyclo[9.7.2.112,15.01,9.02,6.012,18]henicosa-2(6),3-dien-13-one Chemical compound C([C@@H]1[C@@H](O)[C@@]23C(C1=C)=O)C[C@H]2[C@]12C(N=C(NCC=C)S4)=C4CC(C)(C)[C@H]1[C@H](O)[C@]3(O)OC2 UAOUIVVJBYDFKD-XKCDOFEDSA-N 0.000 description 2
- SYJIRHFYUNCRMF-QORCZRPOSA-N (2s)-n-[(2s)-1-[[(2s)-1-amino-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]-2-[[(2s)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanamide Chemical group C([C@H](N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)C1=CC=CC=C1 SYJIRHFYUNCRMF-QORCZRPOSA-N 0.000 description 2
- CUKWUWBLQQDQAC-VEQWQPCFSA-N (3s)-3-amino-4-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(2s,3s)-1-[[(2s)-1-[(2s)-2-[[(1s)-1-carboxyethyl]carbamoyl]pyrrolidin-1-yl]-3-(1h-imidazol-5-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-methyl-1-ox Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1NC=NC=1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C(C)C)C1=CC=C(O)C=C1 CUKWUWBLQQDQAC-VEQWQPCFSA-N 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000040125 5-hydroxytryptamine receptor family Human genes 0.000 description 2
- 108091032151 5-hydroxytryptamine receptor family Proteins 0.000 description 2
- 108060003345 Adrenergic Receptor Proteins 0.000 description 2
- 102000017910 Adrenergic receptor Human genes 0.000 description 2
- 102400000345 Angiotensin-2 Human genes 0.000 description 2
- 101800000733 Angiotensin-2 Proteins 0.000 description 2
- 206010004716 Binge eating Diseases 0.000 description 2
- 241001227713 Chiron Species 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 2
- 241001559589 Cullen Species 0.000 description 2
- 239000003298 DNA probe Substances 0.000 description 2
- 206010012335 Dependence Diseases 0.000 description 2
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 208000019695 Migraine disease Diseases 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010028735 Nasal congestion Diseases 0.000 description 2
- 241000282376 Panthera tigris Species 0.000 description 2
- 108010081690 Pertussis Toxin Proteins 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 108020004518 RNA Probes Proteins 0.000 description 2
- 239000003391 RNA probe Substances 0.000 description 2
- 101000585485 Rattus norvegicus Peptide YY Proteins 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000007107 Stomach Ulcer Diseases 0.000 description 2
- 238000003639 Student–Newman–Keuls (SNK) method Methods 0.000 description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 2
- 101000585481 Sus scrofa Peptide YY Proteins 0.000 description 2
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 2
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UCTWMZQNUQWSLP-UHFFFAOYSA-N adrenaline Chemical compound CNCC(O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 UCTWMZQNUQWSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 2
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 2
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 229950006323 angiotensin ii Drugs 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 210000003295 arcuate nucleus Anatomy 0.000 description 2
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000014679 binge eating disease Diseases 0.000 description 2
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 210000001159 caudate nucleus Anatomy 0.000 description 2
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000036755 cellular response Effects 0.000 description 2
- 210000003710 cerebral cortex Anatomy 0.000 description 2
- 239000013000 chemical inhibitor Substances 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 2
- 238000012875 competitive assay Methods 0.000 description 2
- 210000000877 corpus callosum Anatomy 0.000 description 2
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 2
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 2
- 210000001947 dentate gyrus Anatomy 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 2
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 2
- 229960003638 dopamine Drugs 0.000 description 2
- 238000007877 drug screening Methods 0.000 description 2
- 230000008482 dysregulation Effects 0.000 description 2
- 235000005686 eating Nutrition 0.000 description 2
- 210000003890 endocrine cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 2
- 238000001506 fluorescence spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 201000005917 gastric ulcer Diseases 0.000 description 2
- XKWCTHKJQNUFOQ-HRPSIEBRSA-N gtpl1504 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 XKWCTHKJQNUFOQ-HRPSIEBRSA-N 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007901 in situ hybridization Methods 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N isopentane Chemical compound CCC(C)C QWTDNUCVQCZILF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001909 leucine group Chemical group [H]N(*)C(C(*)=O)C([H])([H])C(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 2
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 2
- 229960000582 mepyramine Drugs 0.000 description 2
- 208000030159 metabolic disease Diseases 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 description 2
- 239000007758 minimum essential medium Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 2
- BPGXUIVWLQTVLZ-OFGSCBOVSA-N neuropeptide y(npy) Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1N=CNC=1)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCN=C(N)N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](N)CC=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 BPGXUIVWLQTVLZ-OFGSCBOVSA-N 0.000 description 2
- 108091027963 non-coding RNA Proteins 0.000 description 2
- 102000042567 non-coding RNA Human genes 0.000 description 2
- HEALDAASUSTTPJ-QGTLAHJGSA-N npy13-36, porcine Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H]1NCCC1)C1=CC=C(O)C=C1 HEALDAASUSTTPJ-QGTLAHJGSA-N 0.000 description 2
- 210000000869 occipital lobe Anatomy 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 210000002741 palatine tonsil Anatomy 0.000 description 2
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 2
- WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N pentobarbital Chemical compound CCCC(C)C1(CC)C(=O)NC(=O)NC1=O WEXRUCMBJFQVBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002509 periaqueductal gray Anatomy 0.000 description 2
- 238000001050 pharmacotherapy Methods 0.000 description 2
- 239000008389 polyethoxylated castor oil Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 210000002637 putamen Anatomy 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 210000003370 receptor cell Anatomy 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 2
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M sodium hydroxide Inorganic materials [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000012453 sprague-dawley rat model Methods 0.000 description 2
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 2
- 210000000221 suprachiasmatic nucleus Anatomy 0.000 description 2
- 210000004377 supraoptic nucleus Anatomy 0.000 description 2
- ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N theophylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC=N2 ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical group CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 125000001493 tyrosinyl group Chemical group [H]OC1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 2
- 210000004440 vestibular nuclei Anatomy 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 238000004260 weight control Methods 0.000 description 2
- AEELXMHQIJJMKP-QWWZWVQMSA-N (2r,3r)-3-sulfanylbutane-1,2,4-triol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](S)CO AEELXMHQIJJMKP-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- WTKQMHWYSBWUBE-UHFFFAOYSA-N (3-nitropyridin-2-yl) thiohypochlorite Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CN=C1SCl WTKQMHWYSBWUBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHTVZRBIWZFKQO-AWEZNQCLSA-N (S)-chloroquine Chemical compound ClC1=CC=C2C(N[C@@H](C)CCCN(CC)CC)=CC=NC2=C1 WHTVZRBIWZFKQO-AWEZNQCLSA-N 0.000 description 1
- GRKYINPDAFNVFU-UHFFFAOYSA-N 2-(naphthalen-1-ylamino)-3-phenylpropanenitrile Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1NC(C#N)CC1=CC=CC=C1 GRKYINPDAFNVFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKVBCGQVQXPRLD-UHFFFAOYSA-N 2-aminooctanoic acid Chemical group CCCCCCC(N)C(O)=O AKVBCGQVQXPRLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWFMZXLJKUNCLI-UHFFFAOYSA-N 2-naphthalen-1-yl-3-phenylpropane-1,2-diamine Chemical compound C=1C=CC2=CC=CC=C2C=1C(N)(CN)CC1=CC=CC=C1 UWFMZXLJKUNCLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 1
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020005544 Antisense RNA Proteins 0.000 description 1
- 208000027559 Appetite disease Diseases 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 101800001415 Bri23 peptide Proteins 0.000 description 1
- 102400000107 C-terminal peptide Human genes 0.000 description 1
- 101800000655 C-terminal peptide Proteins 0.000 description 1
- 101000633380 Canis lupus familiaris Neuropeptide Y receptor type 5 Proteins 0.000 description 1
- 206010007559 Cardiac failure congestive Diseases 0.000 description 1
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010008111 Cerebral haemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 108020004635 Complementary DNA Proteins 0.000 description 1
- 101710095468 Cyclase Proteins 0.000 description 1
- 102000004654 Cyclic GMP-Dependent Protein Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108010003591 Cyclic GMP-Dependent Protein Kinases Proteins 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N D-lysine Chemical compound NCCCC[C@@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- 108020003215 DNA Probes Proteins 0.000 description 1
- 108010008286 DNA nucleotidylexotransferase Proteins 0.000 description 1
- 102100033215 DNA nucleotidylexotransferase Human genes 0.000 description 1
- 102000052510 DNA-Binding Proteins Human genes 0.000 description 1
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 description 1
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 1
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 1
- 241001269524 Dura Species 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 101800000164 FMRF-amide Proteins 0.000 description 1
- 229920001917 Ficoll Polymers 0.000 description 1
- 241001669573 Galeorhinus galeus Species 0.000 description 1
- 241001427367 Gardena Species 0.000 description 1
- 208000022555 Genital disease Diseases 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010078321 Guanylate Cyclase Proteins 0.000 description 1
- 102000014469 Guanylate cyclase Human genes 0.000 description 1
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 1
- 101000887490 Homo sapiens Guanine nucleotide-binding protein G(z) subunit alpha Proteins 0.000 description 1
- 101000603245 Homo sapiens Neuropeptide Y receptor type 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000904173 Homo sapiens Progonadoliberin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000801195 Homo sapiens TLE family member 5 Proteins 0.000 description 1
- 101001050288 Homo sapiens Transcription factor Jun Proteins 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 1
- 241000283891 Kobus Species 0.000 description 1
- 108091026898 Leader sequence (mRNA) Proteins 0.000 description 1
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 1
- 101710085938 Matrix protein Proteins 0.000 description 1
- 101710127721 Membrane protein Proteins 0.000 description 1
- UEQUQVLFIPOEMF-UHFFFAOYSA-N Mianserin Chemical compound C1C2=CC=CC=C2N2CCN(C)CC2C2=CC=CC=C21 UEQUQVLFIPOEMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100038895 Myc proto-oncogene protein Human genes 0.000 description 1
- 101710135898 Myc proto-oncogene protein Proteins 0.000 description 1
- 230000004988 N-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 125000000729 N-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 1
- 206010067482 No adverse event Diseases 0.000 description 1
- 108091093105 Nuclear DNA Proteins 0.000 description 1
- 239000012124 Opti-MEM Substances 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 102000016979 Other receptors Human genes 0.000 description 1
- 206010033307 Overweight Diseases 0.000 description 1
- 238000010222 PCR analysis Methods 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 240000002390 Pandanus odoratissimus Species 0.000 description 1
- 235000005311 Pandanus odoratissimus Nutrition 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- DPWPWRLQFGFJFI-UHFFFAOYSA-N Pargyline Chemical compound C#CCN(C)CC1=CC=CC=C1 DPWPWRLQFGFJFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 208000032236 Predisposition to disease Diseases 0.000 description 1
- 102100024028 Progonadoliberin-1 Human genes 0.000 description 1
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 description 1
- 102100027584 Protein c-Fos Human genes 0.000 description 1
- 108090000412 Protein-Tyrosine Kinases Proteins 0.000 description 1
- 102000004022 Protein-Tyrosine Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108010071563 Proto-Oncogene Proteins c-fos Proteins 0.000 description 1
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 108090000244 Rat Proteins Proteins 0.000 description 1
- 101000722957 Rattus norvegicus Cystatin-S Proteins 0.000 description 1
- 101000702488 Rattus norvegicus High affinity cationic amino acid transporter 1 Proteins 0.000 description 1
- 230000010799 Receptor Interactions Effects 0.000 description 1
- 241000231739 Rutilus rutilus Species 0.000 description 1
- 239000012506 Sephacryl® Substances 0.000 description 1
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 1
- 101100043635 Solanum tuberosum SS2 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000256248 Spodoptera Species 0.000 description 1
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 1
- ZSJLQEPLLKMAKR-UHFFFAOYSA-N Streptozotocin Natural products O=NN(C)C(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O ZSJLQEPLLKMAKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010161 Student-Newman-Keuls test Methods 0.000 description 1
- 208000032851 Subarachnoid Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 101000996723 Sus scrofa Gonadotropin-releasing hormone receptor Proteins 0.000 description 1
- 108010006785 Taq Polymerase Proteins 0.000 description 1
- 208000037063 Thinness Diseases 0.000 description 1
- 108091036066 Three prime untranslated region Proteins 0.000 description 1
- 102100023132 Transcription factor Jun Human genes 0.000 description 1
- 101710150448 Transcriptional regulator Myc Proteins 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- 206010054880 Vascular insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 235000018936 Vitellaria paradoxa Nutrition 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000021736 acetylation Effects 0.000 description 1
- 238000006640 acetylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- 238000004115 adherent culture Methods 0.000 description 1
- 239000000951 adrenergic alpha-1 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 238000000246 agarose gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- OFHCOWSQAMBJIW-AVJTYSNKSA-N alfacalcidol Chemical compound C1(/[C@@H]2CC[C@@H]([C@]2(CCC1)C)[C@H](C)CCCC(C)C)=C\C=C1\C[C@@H](O)C[C@H](O)C1=C OFHCOWSQAMBJIW-AVJTYSNKSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000003277 amino acid sequence analysis Methods 0.000 description 1
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000012197 amplification kit Methods 0.000 description 1
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 1
- 230000002547 anomalous effect Effects 0.000 description 1
- 230000000578 anorexic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 239000002948 appetite stimulant Substances 0.000 description 1
- 238000000376 autoradiography Methods 0.000 description 1
- 238000013320 baculovirus expression vector system Methods 0.000 description 1
- 239000007640 basal medium Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- BLGXFZZNTVWLAY-UHFFFAOYSA-N beta-Yohimbin Natural products C1=CC=C2C(CCN3CC4CCC(O)C(C4CC33)C(=O)OC)=C3NC2=C1 BLGXFZZNTVWLAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091007497 betacoronavirus-specific marker domains Proteins 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- JRXXLCKWQFKACW-UHFFFAOYSA-N biphenylacetylene Chemical compound C1=CC=CC=C1C#CC1=CC=CC=C1 JRXXLCKWQFKACW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 239000007975 buffered saline Substances 0.000 description 1
- 210000004900 c-terminal fragment Anatomy 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000006143 cell culture medium Substances 0.000 description 1
- 239000012592 cell culture supplement Substances 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 210000001638 cerebellum Anatomy 0.000 description 1
- 229960003677 chloroquine Drugs 0.000 description 1
- WHTVZRBIWZFKQO-UHFFFAOYSA-N chloroquine Natural products ClC1=CC=C2C(NC(C)CCCN(CC)CC)=CC=NC2=C1 WHTVZRBIWZFKQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004186 co-expression Effects 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000009137 competitive binding Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 1
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015961 delipidation Effects 0.000 description 1
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 229960000633 dextran sulfate Drugs 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N dimethyl butane Natural products CCCC(C)C AFABGHUZZDYHJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 210000001198 duodenum Anatomy 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 230000002996 emotional effect Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000000834 fixative Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 210000001652 frontal lobe Anatomy 0.000 description 1
- 238000011990 functional testing Methods 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- XLXSAKCOAKORKW-UHFFFAOYSA-N gonadorelin Chemical compound C1CCC(C(=O)NCC(N)=O)N1C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)C(NC(=O)C(CO)NC(=O)C(CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)C(CC=1NC=NC=1)NC(=O)C1NC(=O)CC1)CC1=CC=C(O)C=C1 XLXSAKCOAKORKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004884 grey matter Anatomy 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- ZJYYHGLJYGJLLN-UHFFFAOYSA-N guanidinium thiocyanate Chemical compound SC#N.NC(N)=N ZJYYHGLJYGJLLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004326 gyrus cinguli Anatomy 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 230000013632 homeostatic process Effects 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 102000052301 human GNAZ Human genes 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 210000004283 incisor Anatomy 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000012194 insect media Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000000185 intracerebroventricular administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000007914 intraventricular administration Methods 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- FPCCSQOGAWCVBH-UHFFFAOYSA-N ketanserin Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1CCN(CCN2C(C3=CC=CC=C3NC2=O)=O)CC1 FPCCSQOGAWCVBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003796 lateral hypothalamic area Anatomy 0.000 description 1
- 210000004199 lateral thalamic nuclei Anatomy 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 238000000670 ligand binding assay Methods 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 210000001161 mammalian embryo Anatomy 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 210000001073 mediodorsal thalamic nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 210000001259 mesencephalon Anatomy 0.000 description 1
- 229960003955 mianserin Drugs 0.000 description 1
- 210000002617 middle hypothalamus Anatomy 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 108091005601 modified peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000003551 muscarinic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- NVSYANRBXPURRQ-UHFFFAOYSA-N naphthalen-1-ylmethanamine Chemical compound C1=CC=C2C(CN)=CC=CC2=C1 NVSYANRBXPURRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000001722 neurochemical effect Effects 0.000 description 1
- 230000009251 neurologic dysfunction Effects 0.000 description 1
- 208000015015 neurological dysfunction Diseases 0.000 description 1
- 239000002660 neuropeptide Y receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000002858 neurotransmitter agent Substances 0.000 description 1
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 238000001668 nucleic acid synthesis Methods 0.000 description 1
- 206010029864 nystagmus Diseases 0.000 description 1
- 238000006384 oligomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 1
- 210000003101 oviduct Anatomy 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 229960001779 pargyline Drugs 0.000 description 1
- 230000001936 parietal effect Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000001991 pathophysiological effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229960001412 pentobarbital Drugs 0.000 description 1
- 108091005465 peptide hormone receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000014187 peptide receptors Human genes 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002831 pharmacologic agent Substances 0.000 description 1
- 108010047922 phenylalanyl-leucyl-arginyl phenylalaninamide Proteins 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000011548 physical evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000009894 physiological stress Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000729 poly(L-lysine) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000003518 presynaptic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006916 protein interaction Effects 0.000 description 1
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 description 1
- 238000000163 radioactive labelling Methods 0.000 description 1
- 210000001609 raphe nuclei Anatomy 0.000 description 1
- 108700036421 rat peroxisome proliferator-binding Proteins 0.000 description 1
- BLGXFZZNTVWLAY-DIRVCLHFSA-N rauwolscine Chemical compound C1=CC=C2C(CCN3C[C@H]4CC[C@H](O)[C@H]([C@H]4C[C@H]33)C(=O)OC)=C3NC2=C1 BLGXFZZNTVWLAY-DIRVCLHFSA-N 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 1
- 239000013558 reference substance Substances 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000029556 regulation of feeding behavior Effects 0.000 description 1
- 239000003488 releasing hormone Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 210000003660 reticulum Anatomy 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 210000005241 right ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 102220219006 rs1060501597 Human genes 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 108010035889 salmon pancreatic polypeptide Proteins 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 208000015891 sexual disease Diseases 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 1
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 description 1
- 208000020685 sleep-wake disease Diseases 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000001082 somatic cell Anatomy 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 1
- DKGZKTPJOSAWFA-UHFFFAOYSA-N spiperone Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1C(=O)CCCN1CCC2(C(NCN2C=2C=CC=CC=2)=O)CC1 DKGZKTPJOSAWFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950001675 spiperone Drugs 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 238000013222 sprague-dawley male rat Methods 0.000 description 1
- 238000003153 stable transfection Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000021 stimulant Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N streptozocin Chemical compound O=NN(C)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O ZSJLQEPLLKMAKR-GKHCUFPYSA-N 0.000 description 1
- 229960001052 streptozocin Drugs 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 210000004281 subthalamic nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 210000003863 superior colliculi Anatomy 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 210000000225 synapse Anatomy 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 210000003478 temporal lobe Anatomy 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
- 229960000278 theophylline Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000003151 transfection method Methods 0.000 description 1
- 230000014621 translational initiation Effects 0.000 description 1
- 102000027257 transmembrane receptors Human genes 0.000 description 1
- 108091008578 transmembrane receptors Proteins 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- LEIMLDGFXIOXMT-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl cyanide Chemical compound C[Si](C)(C)C#N LEIMLDGFXIOXMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- 230000009452 underexpressoin Effects 0.000 description 1
- 206010048828 underweight Diseases 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- 238000003828 vacuum filtration Methods 0.000 description 1
- 208000023577 vascular insufficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 238000011684 zucker rat (obese) Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/94—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving narcotics or drugs or pharmaceuticals, neurotransmitters or associated receptors
- G01N33/9406—Neurotransmitters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/13—Amines
- A61K31/135—Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
- A61K31/137—Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/12—Antidiarrhoeals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/14—Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/02—Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
- A61P15/10—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/04—Centrally acting analgesics, e.g. opioids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/08—Antiepileptics; Anticonvulsants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/20—Hypnotics; Sedatives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/22—Anxiolytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/24—Antidepressants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/26—Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/08—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
- A61P3/10—Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/24—Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/48—Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
- A61P5/50—Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/12—Antihypertensives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/705—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
- C07K14/70571—Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for neuromediators, e.g. serotonin receptor, dopamine receptor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6876—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
- C12Q1/6883—Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K2217/00—Genetically modified animals
- A01K2217/05—Animals comprising random inserted nucleic acids (transgenic)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2500/00—Screening for compounds of potential therapeutic value
- G01N2500/02—Screening involving studying the effect of compounds C on the interaction between interacting molecules A and B (e.g. A = enzyme and B = substrate for A, or A = receptor and B = ligand for the receptor)
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Immunology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Obesity (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、例えば肥満、加速症または食欲不振の治療に関連して、食物の消費の増大または減少を含む摂食挙動を改善す方法を提供する。これらの方法は、選択された作動剤または拮抗剤またはY5受容体の投与を含む。このような拮抗剤の一つは、構造(I)を有する。加えて、本発明は、Y5受容体をコードする単離された核酸分子、単離されたY5受容体タンパク、Y5受容体をコードするコードする単離された核酸分子を含むベクター、かかるベクターを含む細胞、Y5受容体に向けられた抗体、Y5受容体をコードする核酸を検出するために有用な核酸プローブ、Y5受容体をコードする核酸分子の何れかのユニークな配列に対して相補的なアンチセンスオリゴヌクレオチド、および正常または変異体のY5受容体DNAを発現する非ヒト遺伝子導入動物を提供する。
Description
【発明の詳細な説明】
摂食行動を変える方法、該方法に有用な化合物、
および視床下部の異型神経ペプチドY/ペプチドYY受容体(Y5)
をコードするDNA
本出願は、1994年12月2日に提出された米国特許出願08/349,025号の一部継
続出願であり、その内容は、ここでは参考文献によって主題出願に包含されてい
る。
〔発明の背景〕
本出願全体にわたって、種々の参考文献が、括弧内に引用されている。これら
の公表出版物の全開示内容は、本出願に関連する従来技術をより完全に記載する
ため、ここでは参考文献によって本出願に包含されている。これらの参考文献の
完全な書誌引用は、本出願の最後において、配列表および特許請求の範囲の前に
見られる。
神経ペプチドY(NPY)は、哺乳類神経系全体にわたって広い分布を持つ膵臓
ポリペプチド属のメンバーである。NPYおよびその関連物(ペプチドYYまた
はPYY、および膵臓のポリペプチド又はPP)は、Y1,Y2,Y3,Y4(又は
PP)として知られる、少なくとも5つのG蛋白連結受容体のサブタイプ、およ
び“異型Y1”を活性化することによって広範な生理学的効果を引き出す。記載
された摂食行動の最も有力な作用物質であるNPYの作用は、初めは視床下部の
"異型Y1"受容体の活性化を通して引き起こされると考えられている。当該受容
体は、Y1,Y2,Y3,およびY4(又はPP)受容体(各々については前記記載済
み)が放射線リガンド結合および作用性分析の両方で分類されるのと違い、その
分類が放射線リガンド結合データよりもむしろ、単に摂食行動に基づいて行われ
る点で、ユニークである。出願人は、Y5サブタイプとここで呼称される異型Y
1受容体をコードするラットの視床下部cDNAを単離するために、125I─P
YYをもとにした発現クローニング技術の利用についてここに報告する。出願人
は、またヒト海馬起源のY5相同体の単離および特徴の解明を報告する。蛋白配
列分析によって、Y5受容体が、G蛋白連結受容体・スーパー・ファミリーに属す
ることを解明している。ヒトおよびラットの相同体は両者共、膜内外ドメインで
、先にクローンした"Y型"受容体と42%以下の同一性を示す。in situハイブリ
デイゼーション技術を使用したラットの脳
局在化研究では、視床下部におけるY5受容体mRNAの存在が解明された。薬
理学的評価では、Y5と"異型Y1受容体"の間に下記相同性のあることがわかっ
た。1)摂食反応について記載されていた有効性:NPY≧NPY2ー36=PYY=「
Leu31、Pro34」NPY>>NPY13-36,と同等のランク・オーダーの有効性を
もって、ペプチドはY5受容体に結合した。2)該Y5受容体は、"異型Y1受容
体について提案されていたように、cAMP蓄積とはネガテイブな関係にあった
。3)摂食反応について記載されていたものと同等のランクオーダーの有効性を
もって、ペプチドはY5受容体を活性化した、4)報告された摂食モジュレータ[
D−Trp32]NPYは、該Y5受容体に選択的に結合し、続けて受容体を活性化
した。5)Y5および"異型Y1"受容体の両者は、NPYおよび関連ペプチドリ
ガンドの中間領域における欠損又は変異について感受性が高い。これらのデータ
は、Y5受容体と先に述べた"異型Y1"が同一であることを支持し、更に、肥満
、代謝、および食欲疾患の治療において、Y5受容体の役割が、有望なターゲッ
トとなる事が示唆される。
ペプチド神経伝達物質、神経ペプチドY(NPY)は、哺乳類神経系にわたって
広い分布を持つ膵臓ポリペプチド族の36アミノ酸メンバーである。NPYは、
記載された摂食行動の最も有力な作用物質である(Clark et al.,1984; Levin
e and Morley,1984; Stanley and Leibowitz,1984)。飽食ラットの視床下
部に直接注入すると、例えば、食物取り込みを4時間にわたり10倍に増やす事
ができる(Stanley et al.,1992)。通常および異常摂食行動におけるNPYの
役割、および食欲および体重を制御するための手段としてのNPY依存経路を阻
害する事の可能性は、薬理学的および医学的研究の大いに興味ある領域である(
Sahu and Kalra,1993; Dryden et al.,1994)。しかしながら、NPY依存
摂食行動を研究又は制御する確かな手段はいづれも、NPYが少なくとも5つの
薬理学的に規定された受容体のサブタイプを通して作用し、多種の生理学的作用
を誘導するように、高度に特異的である必要がある(Dumont et al.,1992)。そ
れゆえ、サブタイプ選択性化合物を開発するための論理的ドラッグデザインアプ
ローチの一部として、分子生物学的知識および個々の受容体サブタイプの構造的
多様性を理解することが重要である。NPY受容体薬理学の簡単なレビューは要
約して、下記および表1に示す。
NPY受容体薬理学
NPY受容体薬理学は、歴史的に膵臓ポリペプチド族内での構造/活性の関係
を基にしていた。この族全体には、膵臓における内分泌細胞によって主に合成さ
れる、名前通りの膵臓ペプチド(PP);腸における内分泌細胞によって主に合成
されるペプチドYY(PYY)、神経で主に合成されるNPYが含まれる(Michel
,1992; Dumont et al.,1992; Wahlestedt and Reis,1993)。膵臓ポリペプ
チド族の全てのメンバーは、"PP折り"をはじめとする圧縮構造およびTyr36(
又は一文字コードではY36)で終わる保存C末端ヘキサペプチドの末端を共通に
持つ。Y36の保存が顕著であることによって、"Y型"受容体が膵臓ポリペプチド
であるという言及が支持されてきた(Wahlestedt et al.1987)。これらすべてに
よって、7つの膜内外にわたるG蛋白連結受容体として作用が提示される(Dumo
nt et al.,1992)。
Y受容体は、NPY≧PYY>>PPを認識する(Grundemar et al.,1992)
。該受容体による最適認識のためには、該ペプチドのN−およびC−末端領域の
両方が必要とされる。しかし、NPY又はPYY中でGln34がPP起源の類似
残基と交換されていても十分許容される。Y1受容体は、ヒト、ラットおよびマ
ウスを含む多くの種からクローンされている(Larhammar et al,1992; Herzog
et al,1992; Eva et al.、1990; Eva et al,1992)。Y2受容体はPYY─
NPY>>PPを認識し、N末端に欠損があっても比較的許容される(Grundema
r et al.,1992)。該受容体は、そのC末端における構造がArg33−Gln34−Ar
g35−Tyr36−NH2である事が厳密に要求される; PP中におけるように、Gln34
をPro34を置換する事はあまり許容できない。該Y2受容体は、最近クローン
された(1994年2月3日に提出されたUS特許出願シリーズ番号08/192,288)。該
Y3受容体は、PYYおよびPPよりもNPYに対する選択性が強いという特徴
がある(Wahlestedt et al.,1991)。[Pro34]NPYは、やはりPro34を含んで
いるPPが該Y3受容体には十分結合しなくても、かなり十分な許容性がある。
この受容体(Y3)は、まだクローンされていない。Y4受容体(1993年12月28日
に提出されたUS特許出願シリーズ番号08/176,412に開示されている)は、PP
>PYY>NPYに結合する。Y1と同様に、Y4が最適認識を行なうためには
、該ペプチドのN−およびC−末端領域の両方が必要である(シナプチックY4
特許)。該"異型Y1"すなわち摂食受容体は、幾つかの膵臓ポリペプチド類似物
を、ラットの視床下部の室傍核(ここでは、下記ランクオーダー:
NPY≧NPY2-36=PYY=「Leu31、Pro34」NPY>>NPY13-36をもっ
て摂食行動を刺激する)へ注入することによってのみ規定される(Kalra et al.
,1991; Stanley et al.,1992)。該プロフィルは、NPYと同等がより高い有
効性をもって食物の取り入れを刺激するNPY2-36の例外的な能力を除いては、
Y1様受容体のプロフィルと同様である。Balasubramanianおよび共同研究者(
1994)によるJ.Med.Chem.におけるその後のレポートで、摂食は、[D−T
rp32]NPYによって調整できる事が分かった。このペプチドは、NPY拮抗的
阻害物質として提供される一方、公表されたデータの少なくとも一部によって、
[D−Trp32]NPYが摂食を刺激する効果があることが支持された。それによっ
て、[D−Trp32]NPYは、受容体認識を診断するもう一つの道具である事が分
かる。他のNPY受容体サブタイプとは対照的に、該摂食受容体は、放射性リガ
ンド分析におけるペプチド結合親和性によって特徴づけされたことはなく、単一
の受容体が、摂食反応に関与しうるという事実は、単離された受容体蛋白無しで
は確認することは不可能であった。例えば、摂食反応がY1およびY2サブタイ
プの複合プロフィルであるというもありうるからである。
出願人は、ラット視床下部cDNAライブラリーから新規Y型受容体を発現ク
ローニングによって単離することについて、その薬理学的特徴およびin-situ局
在化、ヒト相似物と共にここに報告する。この得られたデータによって、この新
規クローンされた受容体のサブタイプ(現時点より、Y5サブタイプと呼ばれる)
と"異型Y1"摂食反応とが関連付けられる。それゆえ、この発見は、異種発現シ
ステムを使用を通して、肥満および他の指標に対するサブタイプ選択性拮抗的阻
害物を開発するための新規アプローチを提供する。
出願人は、更に、イヌY5受容体の単離を報告する。加えて、出願人は、本願
のY5受容体に選択的に結合し、Y5受容体の拮抗的阻害物質として働く化合物
を発見したことを報告する。ラットにおいて、食物の取り入れを阻害するように
見える幾つかの化合物が、更に提示される。
Y5受容体サブタイプの阻害に関係する疾患又は疾病、特に肥満、大食症、神
経症(nervosa)、糖尿病、非脂肪血症(dislipidimia)等の摂食疾患によって引き
起こされる疾病の処置は、Y5受容体に選択的に結合し、Y5受容体の活性化を
阻害する化合物を投与によって行われる。更に、Y5受容体サブタイプが関与す
る疾病、例えば、記憶喪
失、癲癇発作、片頭痛、睡眠障害、および痛み等の疾病状態はどれも、Y5受容
体に選択的に結合する化合物を使用して治療でき得る。
〔発明の概要〕
本発明は、被験者の摂食行動を変える方法を提供するものであって、該方法は
、Y5受容体の作用物質(agonist)又は拮抗的阻害物質(antagonist)である化合
物をある量被験者に投与し、該被験者による食物の消費を増やしたり、減らした
りし、これによって被験者の摂食行動を変える事を包含する。
本発明は、被験者における摂食疾患を治療する方法を提供するものであって、
該方法は、被験者のY5受容体の活性を阻害するのに効果的な、Y5受容体拮抗
的阻害物質である非ペプチジル化合物をある量被験者に投与することを包含し、
ヒト受容体に対する該化合物の結合は、125I─PYYの存在下で測定した場合
、Kiが100ナノメータ未満である事を特徴とする。
本発明は、被験者における摂食疾患を治療する方法を提供するものであって、
該方法は、被験者のY5受容体の活性を阻害するのに効果的な、Y5受容体拮抗
的阻害物質であるペプチジル化合物をある量被験者に投与することを包含し、ヒ
トY5受容体に対する該化合物の結合は、125I─PYYの存在下で測定した場
合に、Kiが10ナノメータ未満であることを特徴とする。
本発明は、被験者における摂食疾患を治療する方法を提供するものであって、
該方法は、被験者のY5受容体の活性を増加させるのに効果的な、Y5受容体作
用物質である非ペプチジル化合物をある量被験者に投与することを包含し、(a)
ヒトY5受容体に対する該化合物の結合は、125I─PYYの存在下で測定した
場合、Kiが100ナノメータ未満であることを特徴とし、(b)他のヒトY型受容
体に対する化合物の結合が、125I─PYYの存在下で測定した場合、Kiが10
00ナノメータより大きいことを特徴とする。
本発明は、被験者における摂食疾患を治療する方法を提供するものであって、
該方法は、被験者のY5受容体の活性を増加させるのに効果的な、Y5受容体作
用物質である非ペプチジル化合物をある量被験者に投与することを包含し、(a)
ヒトY5受容体に対する該化合物の結合は、125I─PYYの存在下で測定した
場合、Kiが1ナノメータ未満であることを特徴とし、(b)他のヒトY型受容体に
対する化合物の結合が、125I─PYYの存在下で測定した場合、Kiが100ナ
ノメータより大きい事を特徴とする。
本発明は、被験者における摂食疾患を治療する方法を提供するものであって、
該方法は、被験者のY5受容体の活性を増加させるのに効果的な、Y5受容体作
用物質で
あるペプチジル化合物をある量被験者に投与することを包含し、(a)ヒトY5受
容体に対する該化合物の結合は、125I─PYYの存在下で測定した場合、Kiが
1ナノメータ未満であることを特徴とし、(b)他のヒトY型受容体に対する化合
物の結合が、125I─PYYの存在下で測定した場合、Kiが25ナノメータより
大きい事を特徴とする。
本発明は、被験者における摂食疾患を治療する方法を提供するものであって、
該方法は、被験者のY5受容体の活性を増加させるのに効果的な、Y5受容体作
用物質であるペプチジル化合物をある量被験者に投与することを包含し、(a)ヒ
トY5受容体に対する該化合物の結合は、125I─PYYの存在下で測定した場
合、kiが0.1ナノメータ未満であることを特徴とし、(b)他のヒトY型受容体に
対する化合物の結合が、125I─PYYの存在下で測定した場合、Kiが1ナノメ
ータより大きい事を特徴とする。
本発明は、被験者における摂食疾患を治療する方法を提供するものであって、
該方法は、被験者のY5受容体の活性を増加させるのに効果的な、Y5受容体作
用物質であるペプチジル化合物をある量被験者に投与することを包含し、(a)ヒ
トY5受容体に対する該化合物の結合は、125I─PYYの存在下で測定した場
合、Kiが0.01ナノメータ未満であること特徴とし、(b)他のヒトY型受容体に対
する化合物の結合が、125I─PYYの存在下で測定した場合、Kiが1ナノメー
タより大きい事を特徴とする。
本発明は、Y5受容体をコードしている単離された核酸を提供する。本発明は
、またY5受容体蛋白を提供する。本発明は、上記記載の核酸からなるベクター
を提供する。
本発明は、ヒトY5受容体をコードしているDNAに効果的に連結されている
、哺乳類細胞中での該DNAの発現に必要な調節要素を包含し、その発現をさせ
る、pcEXV−hY5(ATCC 認可番号75943)と呼称されるプラスミドを
提供する。
本発明は、ヒトY5受容体をコードしているDNAに操作上連結されている、
哺乳類細胞中での該DNAの発現に必要な調節要素を包含し、その発現をさせる
、pcEXV−rY5(ATCC 認可番号75944)と呼称されるプラスミドを提
供する。
本発明は、上記プラスミド又はベクターを包含する哺乳類細胞を提供する。
本発明は、Y5受容体をコードしている核酸の配列内に含まれる特異配列によ
って特異的にハイブリダイズすることができる、少なくとも15ヌクレオチドの核
酸からなる核酸プローブを提供する。
本発明は、Y5受容体をコードしているmRNAと特異的にハイブリダイズす
ることができ、該mRNAの翻訳を阻止する配列を但持するアンチセンス・オリ
ゴヌクレオチドを提供する。
本発明は、Y5受容体に向けられる抗体を提供する。
本発明は、細胞膜を通過し該細胞内でヒトY5受容体をコードしているmRN
Aと特異的に結合させる事によって、ヒトY5受容体の活性を減少させるのに効
果的なオリゴヌクレオチドをある量包含する薬学組成物、および細胞膜を通過す
ることが可能な、薬学的に許容可能な担体を提供する。
本発明は、ヒトY5受容体の活性を減らすに効果的な拮抗的阻害物質をある量
包含する薬学組成物および薬学的に許容可能な担体を提供する。
本発明は、ヒトY5受容体の活性を増加させるのに効果的な作用物質をある量
包含する薬学組成物および薬学的に許容可能な担体を提供する。
本発明は、該Y5受容体に対するリガンドの結合を阻害するに効果的な抗体を
ある量包含する上記記載の薬学組成物および薬学的に許容可能な担体を提供する
。
本発明は、ヒトY5受容体をコードしているトランスジェニックな非ヒト哺乳
類発現DNAを提供する。
本発明は、リガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定するた
めの方法を提供するものであって、該方法は、Y5受容体をコードしているDN
Aでトランスフェクトされ該DNAを発現する細胞を、このような受容体に対し
てリガンドの結合を許容するような条件下で、リガンドと接触させ、Y5受容体
に特異的に結合したこのようなリガンドの存在をいづれも検出し、これによって
該リガンドがY5受容体に特異的に結合するかどうかを決定する事を包含する。
本発明は、リガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定するた
めの方法を提供する物であり、該方法は、Y5受容体をコードしているDNAで
トランスフェクトされ該DNAを発現する細胞から細胞抽出物を調整し、該細胞
抽出物から膜分画を単離し、該膜分画を、このような受容体に対するリガンドの
結合を許容するような条件下で該リガンドに接触させ、Y5受容体に特異的に結
合したこのようなリガンドの存在を検出し、これによって該リガンドがY5受容
体に特異的に結合するかどうかを決定する事を包含する。
本発明は、リガンドがY5受容体作用物質であるかどうかを決定するための方
法を提供するものであって、該方法は、ヒトY5受容体をコードしている核酸で
トランスフェクトされ該核酸を発現する細胞を、該Y5受容体の活性化が許容さ
れる条件下で、リガンドに接触させ、Y5受容体活性の増加を検出し、これによ
って該リガンドがヒトY5受容体作用性物質であるかどうかを決定する事を包含
する。
本発明は、リガンドがY5受容体拮抗的阻害剤であるかどうかを決定するため
の方法を提供するものであって、Y5受容体をコードしているDNAでトランス
フェクトされ、該DNAを発現する細胞を、PYY又はNPYのような既知のY
5受容体作用性物質存在下、該Y5受容体の活性化が許容される条件下で、該リ
ガンドと接触させ、Y5受容体活性の低下を検出し、これによって該リガンドが
ヒトY5受容体拮抗的阻害物質であるかどうかを決定する事を包含する。
本発明は、Y5受容体に特異的に結合する化合物を確認するために該Y5受容
体に結合することが知られていない複数の化合物をスクリーニングする方法を提
供するものであって、該方法は、(a)Y5受容体をコードしているDNAでトラ
ンスフェクトされ、該DNAを発現する細胞を、該Y5受容体に特異的に結合す
る事が知られる化合物と接触させ、(b)ステップ(a)の調整物を、該Y5受容体に
特異的に結合する事が知られていない複数の化合物と、該Y5受容体が結合する
と知られている化合物の結合を許容する条件下で、接触させ、(c)該複数化合物
の非存在下での該化合物の結合と比較して、Y5受容体に結合することが知られ
る化合物が、該化合物の存在下で減少するかどうかを決定し、もしそうであれば
、(d)複数の化合物中に含まれる各化合物のY5受容体に対する結合を別々に確
認し、これによってヒトY5受容体と特異的に結合する化合物を確認する事を包
含する。
本発明は、Y5受容体に特異的に結合する化合物を確認するために該Y5受容
体に結合することが知られていない複数の化合物をスクリーニングする方法を提
供するものであって、該方法は、(a)Y5受容体をコードしているDNAでトラ
ンスフェクトされ、該DNAを発現する細胞から細胞抽出物を調整し、該細胞抽
出物から膜分画を単離し、該膜分画を、Y5受容体と特異的に結合することが知
られる化合物と接触させ、(b)ステップ(a)の調整物を、該Y5受容体に特異的に
結合する事が知られていない複数の化合物と、該Y5受容体が結合すると知られ
ている化合物の結合を許容する条件下で、
接触させ、(c)該複数化合物の非存在下での該化合物の結合と比較して、Y5受
容体に結合することが知られる化合物が、該化合物の存在下で減少するかどうか
を決定し、もしそうであれば、(d)複数の化合物中に含まれる各化合物のY5受
容体に対する結合を別々に確認し、これによってヒトY5受容体と特異的に結合
する化合物を確認する事を包含する。
本発明は、Y5受容体を活性化する化合物を確認するために、Y5受容体を活
性化することが知られていない複数の化合物をスクリーニングする方法を提供す
るものであって、該方法は、(a)Y5受容体でトランスフェクトされ、該Y5受
容体を発現する細胞とY5受容体と特異的に結合することが知られる複数の化合
物とを、該Y5受容体の活性化を許容する条件下で接触させ、(b)該化合物の存
在下でY5受容体の活性が増加するかどうかを決定し、もしそうであれば、(c)
Y5受容体の活性化が、複数の化合物中に含まれる各化合物によって増加するか
どうかを別個に決定し、これによって、該Y5受容体を活性化する化合物を確認
する事を包含する。
本発明は、Y5受容体を活性化する化合物を確認するために、該Y5受容体を
活性化することが知られていない複数の化合物をスクリーニングする方法を提供
するものであって、該方法は、(a)Y5受容体をコードしているDNAでトラン
スフェクトされ、該DNAを発現する細胞から細胞抽出物を調整し、該細胞抽出
物から膜分画を単離し、該膜分画を、Y5受容体と特異的に結合することが知ら
れていない複数の化合物と、該Y5受容体の活性化を許容する条件下で接触させ
、(b)該化合物の存在下で、Y5受容体の活性が増加するかどうかを決定し、も
しそうであれば、(c)複数の化合物中に含まれる各化合物によって、Y5受容体
の活性が増加するかどうかを別々に決定し、これによってY5受容体を活性化す
る化合物を確認することを包含する。
本発明は、Y5受容体を活性化を阻害する化合物を確認するために、Y5受容
体を活性化を阻害することが知られていない複数の化合物をスクリーニングする
方法を提供するものであって、該方法は、(a)Y5受容体でトランスフェクトさ
れ、該Y5受容体を発現する細胞と、複数の化合物とを該Y5受容体作用性物質
存在下、該Y5受容体の活性化を許容する条件下で接触させ、(b)該複数化合物
の非存在下でのY5受容体の活性化と比較して、該複数の化合物の存在下で、Y
5受容体の活性化が減少するかどうかを決定し、もしそうであれば、(c)複数の
化合物中に含まれる各化合物のY5
受容体の活性化阻害を別個に決定し、これによってヒトY5受容体の活性化を阻
害する化合物を確認する事を包含する。
本発明は、Y5受容体を活性化を阻害する化合物を確認するために、該Y5受
容体の活性化を阻害することが知られていない複数の化合物をスクリーニングす
る方法を提供するものであって、該方法は、(a)Y5受容体をコードしているD
NAでトランスフェクトされ、該DNAを発現する細胞から細胞抽出物を調整し
、該細胞抽出物から膜分画を単離し、該膜分画を、既知Y5受容体作用性物質の
存在下で複数の化合物と接触させ、(b)該複数化合物の非存在下におけるY5受
容体の活性化と比較して、該複数化合物の存在下で、該Y5受容体の活性化が減
少するかどうかを決定し、もしそうならば、(c)複数の化合物中に含まれる各化
合物がY5受容体の活性を阻害するかどうかを別々に決定し、これによってY5
受容体の活性化を阻害する化合物を確認する事を包含する。
本発明は、細胞表面のY5受容体に特異的に結合する薬剤を確認するために薬
剤をスクリーニング方法を提供するものであって、該方法は、Y5受容体をコー
ドしているDNAでトランスフェクトされ該DNAを発現する細胞を、該Y5受
容体に対して薬剤の結合を許容するような条件下で、複数の薬剤に接触させ、ト
ランスフェクトされた細胞に特異的に結合するそれらの薬剤を決定し、これによ
ってY5受容体に特異的に結合する薬剤を確認することを包含する。
本発明は、Y5受容体の作用性物質として作用する薬剤を確認するために薬剤
スクリーニングする方法を提供するものであって、該方法は、Y5受容体をコー
ドしているDNAでトランスフェクトされ該DNAを発現する細胞を、機能的な
該Y5受容体反応を活性化させる条件下で、複数の薬剤と接触させ、該細胞中で
このような受容体を活性化する薬剤を決定し、これによって該Y5受容体の作用
性物質として働く薬剤を確認することを包含する。
本発明は、Y5受容体の拮抗的阻害物質として作用する薬剤を確認するための
薬剤スクリーニング方法を提供するものであって、該方法は、Y5受容体をコー
ドしているDNAでトランスフェクトされ該DNAを発現する細胞を、PYY又
はNPY等の既知Y5受容体作用性物質存在下、機能的な該Y5受容体反応を活
性化させる条件下で、複数の薬剤と接触させ、哺乳類細胞中で該受容体の活性化
を阻害する薬剤を決定し、こ
れによって該Y5受容体拮抗的阻害物質として働く薬剤を確認することを包含す
る。
本発明は、Y5受容体の阻害によって異常性を軽減する、被験者において異常
性を治療する方法を提供するものであって、該方法は、Y5受容体の拮抗的阻害
物質を有効量被験者に投与することを包含する。
本発明は、Y5受容体の活性化によって異常性を軽減する、被験者において異
常性を治療する方法を提供するものであって、該方法は、Y5受容体の作用性物
質を有効量被験者に投与することを包含する。
本発明は、ヒトY5受容体対立遺伝子の活性に関与する疾病に対する疾病素因
を診断するための方法を提供するものであって、該方法は、a.該疾病に罹患した
被験者のDNAを得、b.制限酵素類のパネルによって、該DNAの制限消化を行
い、c.得られたDNA断片を、選別基準ゲル上で、電気泳動的に分離し、d.得ら
れたゲルを、ヒトY5受容体をコードしているDNAと特異的にハイブリダイズ
できる核酸プローブと接触させ、検出可能なマーカーで標識し、e.検出可能なマ
ーカーで標識されたヒトY5受容体をコードしているDNAとハイブリダイズさ
れた標識バンドを検出し、該疾病に罹患している被験者のDNAに特異的なユニ
ークなバンドを作り、f.工程a−eによって得られる診断用のDNAを調整し、g.
ステップeからの該疾病罹患患者のDNAと、工程fからの診断用DNAに特異的
なバンドパターンを比較して、該パターンが同一か異なるかを決定し、それによ
って、もしパターンが同一であれば、疾病の疾病素因が診断される、事を包含す
る。
本発明は、該単離Y5受容体を調整する方法を提供する。該方法は、
a.Y5受容体をコードしている核酸を、Y5受容体をコードしている核酸に有
効に連結している核酸の発現に必要な調整因子を包含する適切なベクター中に挿
入し、b.得られたベクターを適切なホスト細胞に挿入し、Y5受容体を産生する
細胞を得、c.得られた細胞によって産生される受容体を回収し、d.このように回
収した該受容体を精製する、事を包含する。
〔図面の簡単な説明〕
図 1 ラット視床下部起源の125I─PYYの競合置換。膜は、競合ペプチド
の濃度をあげながら125I─PYYでインキュベートした。50%置換に匹敵する
IC50は、非直線
回帰分析によって決定された。データは少なくとも二つの独立して行われた実験
のものを示す。これらの化合物のIC50値は、表2に別々に掲載されている。
図 2: ラット視床下部起源の125I−PYY3-36の競合置換。膜は、競合ペプ
チドの濃度をあげながら、125I─PYY3-36と共にインキュベートした。50
%置換に匹敵するIC50は、非直線回帰分析によって決定された。データは少な
くとも二つの独立実験のものを示す。これらの化合物のIC50値は、表2に別々
に掲載されている。
図 3: ラットの視床下部Y5 cDNAクローン(配列認識番号1)のヌクレオ
チド配列。開始コドンおよび停止コドンには下線が施してある。部分的5'およ
び3'未翻訳配列のみ示されている。
図 4: ラット視床下部Y5 cDNAクローン(配列認識番号2)の対応アミノ
酸配列。
図 5: ヒト海馬交連Y5 cDNAクローン(配列認識番号3)のヌクレオチド
配列。開始コドンおよび停止コドンには下線が施してある。部分的5'および3'
未翻訳配列のみ示されている。
図 6: ヒト海馬交連Y5 cDNAクローン(配列認識番号4)の対応アミノ酸
配列。
図 7: A−Eラット視床下部Y5(上列)およびヒト海馬交連Y5(下列)のc
DNAクローン(84.1%ヌクレオチド認識)間のヌクレオチド配列コードの比
較。
F−G ラット視床下部Y5(上列)およびヒト海馬交連Y5(下列)のcDN
Aクローン(全体では87.2%、膜内外ドメイン98.8%の同一性)の推定アミノ
酸配列の比較。
図 8: ヒトY1,Y2,Y4配列の推定アミノ酸配列とヒトY5受容体の推
定アミノ酸配列との比較。黒線は、7つの推定膜通過ドメイン(TMI−VII)。
影を付けた部分は、同一受容体配列部を示す。
図 9: ラットY5受容体を一時的に発現するCOS─7細胞起源の膜に対す
る125I-PYYの平衡結合。膜は、125I−PYYで300nmヒトNPYの存在
下又は非存在下で、表示回数インキュベートされた。特異的結合Bを、時間tに
対してプロットし、等式B=Bmax*(1─e-(kobs*t))に従って、最大数の平衡
結合部位Bmaxおよび観察される連合率Kobsを得た。結合は、非直線回帰分析に
よって決定された全平衡結合Bmaxのパーセンテージとし表示される。各ポイン
トは、測定三回の代表値を示す。
図 10: ラットY5受容体を一時的に発現するCOS─7細胞起源の膜に対
する125I-PYYの飽和平衡結合。膜は、125I−PYYで、0.4pMから2.7nM
の濃度範囲で,300nmヒトNPYの存在下又は非存在下でインキュベートされ
た。特異的結合Bを、遊離125I−PYY濃度[L]に対してプロットし、結合等
式B=Bmax[L]/([L]+Kd)に従って、最大数の飽和平衡結合部位Bmax、125I
−PYY平衡解離定数をKdを得た。特異結合が示されている。データは、3つ
の独立した実験を代表する物を示し、各ポイントは三回測定された。
図 11: ラットY5受容体を一時的に発現するCOS─7細胞起源の125I-
PYYの競合置換。膜は、125I─PYYで、競合ペプチドの濃度をあげながら
印キュベートされた。50%の置換に相当するIC50値は、非直線回帰分析によ
って決定され、等式:Ki=IC50(1+[1]/Kd)(ここで、[L]は、125I−PY
Y濃度、Kdは、125I−PYYの平衡解離定数)に従って、Ki値に変換された。
これらおよび他の化合物の親和性のランクオーダーが、表4に別個に掲載されて
いる。
図 12: ラットY5受容体を安定的に発現する完全な293細胞におけるフ
ォルスコリンに刺激されたcAMPの蓄積の阻害。10μMのフォルスコリンで
5分間に渡って刺激された293細胞におけるcAMPのラジオイムノアッセイ
から得られた関数データ。ラット/ヒトNPYを、0.03pMから0.3μMの範囲の
濃度で、作用物質活性につい、同一期間に渡ってテストした。50%の最高活性
に相当するEC50値は、非直線回帰分析によって決定された。該データは、3つ
の独立した実験を代表させたものを示す。
図 13: NPY Y5受容体mRNAの分布を示すラット脳の冠状断片の概略
図。ここでは、液体エマルジョンに浸した断片が微視的に視覚化されている。該
断片は、吻側(A)から尾側(H)に並べらている。任意領域での個々のニューロン
を覆う銀粒子の密度の差は、陰影勾配で表示されている。省略記号の完全な定義
は次の通りである:
Aco = 前皮質扁桃核
AD = 前背側核
ART = 前プレテクタル(背十二指腸の隠れた部分より口側)の核
Arc = 弓状視床下部核
BLA = 基底外側扁桃核前部
CA3 = アモンの角のフィールドCA3、海馬
CeA = 中央扁挑核
Cg = 帯状皮質
CL = 中央外側視床核
CM = 中央視床内側核
DG = 歯状回、海馬
DMH = 背側内側視床下部核
DR = 背面線
GiA = 巨大細胞性網様体核、アルファ
HDB = 核状水平四肢対角帯
InG = 中間灰層上丘
LC = 青斑
LH = 外側視床下部領域
MePV = 中央扁桃核、後方腹部側
MVe = 前庭神経内側核
MHb = 内側小帯核
MPN = 内側視索前核
PAG = ペリアクエダクタル・グレイ(periaqueductal gray)
PaS = 傍鉤状回
PC = 視床中心傍核
PCRtA =パルヴォセルラー(parvocellular)網様体核、アルファ
Pe = 脳室周囲視床下部核
PrS = 前鉤状核
PN = ポンテイン(pontine)核
PVH = 室傍視床下部核
PVHmp = 室傍視床下部核、内側小細胞部
PVT = 室傍視床核
Re = 再結成視床核
RLi = 吻状直線縫線核
RSG = 膨大後方皮質
SCN = 交叉上核
SNc = 黒質、緻密部、および
SON = 視索上核
図 14: TM111のすぐ上流から始まって停止コドンまでの(下線部)(配列番
号5)イヌY5 cDNAクローンの部分ヌクレオチド配列。3'未翻訳配列のみ
が部分的に示す。
図 15: イヌY5 cDNAクローン(配列認識番号6)の対応アミノ酸配列。
図 16: A.種々ラット組識のノーザレン・ブロット分析。B.種々のヒト
脳領域のノーザレン・ブロット分析: 扁挑、尾状核、脳梁、海馬、全脳、黒質、
視床腹部核、視床。C.別のヒト脳の種々領域のノーザレン・ブロット分析: 小
脳、大脳皮質、延髄、脊椎、後頭葉、前頭葉、側頭葉、被殻。実験の詳細に記載
されたように、高度に厳密な条件のもとにハイブリデイゼーションが行われた。
図 17: ヒトY5受容体・サブタイプをコードする、ヒトおよびラットのゲノ
ムDNAのサザン・ブロット分析。実験の詳細に記載されたように、高度に厳密
な条件のもとに、ハイブリデイゼーションが行われた。
図 18: 125I─Leu31、Pro34─PYYのラットY5受容体に対する平衡結
合の時間的変化。膜は、0.08nM放射線リガンドで室温にて、10mM Na+又は
138mM Na+のいづれかを含む結合緩衝液中で、表示された時間インキュベ
ートされた。
図 19: Y5ペプチド結合のグアニン・ヌクレオチドの変更。COS−7細胞
膜中で一時的に発現するヒトおよびラットのY5受容体、又はLM(tk)細胞膜中
で安定的に発現するヒトY5受容体を、標準結合分析条件下で、表示されたよう
に、Gpp(NH)pの濃度を増しながら、0.08nM 125I−PYYでインキュベ
ートした。放射線リガンド結合はcpmで、効率=0.8との報告である。
LM(tk-)中のヒトY5(0.007mg 膜蛋白/サンプル)では、最大Δcpmは-2343。
それゆえ、任意の2200Ci/ミリモルの特異活性では、放射線リガンド結合
における変化は、-0.6fモル/0.007mg蛋白=-85fモル/mg膜蛋白になると計算さ
れる。
図 20: クローンされたY5受容体によるフォルスコリン刺激cAMP蓄積
のNPY依存阻害。ヒト又はラットY5受容体で、安定的にトランスフェクトさ
れた完全細胞は、フォルスコリン+表示された濃度の範囲のヒトNPYで、イン
キュベートされた。各受容体システム(n≧2)について代表的な実験を示す。
図 21: カルシウム移動: フラ2(Fura-2)分析。表示したホスト細胞中でク
ローンされたヒトY型受容体を、NPYおよび関連ペプチドに反応して起こる細
胞内カルシウム移動についてスクリーンニングした。
図 22: ヒトおよびラットY5受容体に選択的に結合する化合物の構造を示
す。
〔発明の詳細な説明〕
この巣津眼の全体を通して、特定のヌクレオチド塩基を示すために、下記の標
準的な略記号を用いた。
C=シトシン、 A=アデニン
T=チミン、 G=グアニン
更に、「拮抗剤」の用語は、この出願の全体を通して、本発明の受容体の何れ
かの活性を増大する何れかのペプチドまたは非ペプチジル化合物を示すために用
いられる。
Y5受容体のようなGタンパク結合受容体の活性は、問題の受容体の活性化に
よって、何らかのセカンドメッセンジャー系のレベルに観察され得る変化が生じ
るような種々の適切な機能試験の何れかを用いて測定すればよい。このようなセ
カンドメッセンジャー系には、アデニル酸サイクラーゼ、カルシウム可動化、イ
ノシトールリン脂質加水分解またはグアニリルサイクラーゼが含まれるが、これ
らに限定されるものではない。
本発明は、患者の摂食挙動を改善する方法であって、患者に対して、患者によ
る食物の消費を増大または減少させ、それによって患者の摂食挙動を改善するの
に有効な量の、Y5受容体の作動剤または拮抗剤である化合物を投与することを
具備した方法を提供する。一つの態様において、この化合物はY5受容体の拮抗
剤であり、その量は、患者による食物の消費を減少させるのに有効な量である。
もう一つの態様において、該化合物は食物と組み合わせて投与される。更なる態
様において、この化合物はY5受容体の作動剤であり、その量は、患者による食
物の消費を増大させるのに有効な量である。他の態様において、該化合部は食物
と共に投与される。患者は、脊椎動物、哺乳動物、ヒト、またはイヌの患者であ
り得る。
本発明は、患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、患
者のY5受容体の活性を阻害するのに有効な量の、Y5受容体拮抗剤である非ペ
プチジル化合物を投与することを具備した方法であって、前記化合物のヒト受容
体に対する結合が、125I−PYYの存在下で測定したときに100ナノモル未満の
Kiであることを特徴とする方法を提供する。一態様において、当該化合物は
5ナノモル未満のKiを有する。他の態様において、当該化合物は1ナノモル未
満のKiを有する。更なる態様において、他の何れかのヒトY型受容体への当該
化合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに10ナノモルよりも大
きいKiを有することを特徴とする。更なる態様において、ヒトY1、ヒトY2
およびヒトY4受容体の夫々に対する当該化合物の結合は、125I−PYYの存
在下で測定したときに10ナノモルよりも大きいKiを有することを特徴とする。
他の態様において、他の何れかのヒトY型受容体に対する当該化合物の結合は、
50ナノモルよりも大きいKiを特徴とする。他の態様において、他の何れかのヒ
トY型受容体に対する当該化合物の結合は、100ナノモルよりも大きいKiを特
徴とする。一態様において、当該化合物はヒトY5受容体に対して、該化合物が
他の何れかのヒトY型受容体に結合する親和性の10倍よりも大きな親和性で結
合する。他の態様において、当該化合物はヒトY5受容体に対して、該化合物が
ヒトY1、ヒトY2およびヒトY4受容体の夫々に結合する親和性の10倍より
も大きな親和性で結合する。
更なる態様において、前記摂食障害は過食症(bulimia)である。前記患者は、
脊椎動物、哺乳動物、ヒトまたはイヌの患者であり得る。
本発明は、患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該
患者のY5受容体の活性を阻害するのに有効な量の、Y5受容体拮抗剤であるペ
プチジル化合物を投与することを具備し、ヒトY5受容体に対する前記化合物の
結合が、125I−PYYの存在下で測定したときに10ナノモル未満のKiである
ことを特徴とする方法を提供する。一態様において、当該化合物は1ナノモル未
満のKiを特徴とする。他の態様において、他の何れかのヒトY型受容体への当
該化合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに10ナノモルよりも
大きいKiによって特徴付けられる。更なる態様において、ヒトY1、ヒトY2
およびヒトY4受容体の夫々に対する当該化合物の結合は、125I−PYYの存
在下で測定したときに10ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けられる。他
の態様において、他の何れかのヒトY型受容体に対する当該化合物の結合は、12 5
I−PYYの存在下で測定したときに50ナノモルよりも大きいKiによって特
徴付けられる。他の態様において、他の何れかのヒトY型受容体に対する当該化
合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに100ナノモルよりも大き
いKiによって特徴付けられる。他の態様において、当該化合物はヒトY5受容
体に対して、該化合物が他の何れかのヒトY型受容体に結合する親和性の10倍
よりも大きな親和性で結合する。一態様において、当該化合物はヒトY5受容体
に対して、該化合物がヒトY1、ヒトY2およびヒトY4受容体の夫々に結合す
る親和性の10倍よりも大きな親和性で結合する。
上記方法の一態様において、摂食障害は肥満である。他の態様において、摂食
障害は過食症である。前記患者は、脊椎動物、哺乳動物、ヒトまたはイヌの患者
であり得る。
本発明は、患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該
患者のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤である非
ペプチジル化合物を投与することを具備し、(a)ヒトY5受容体に対する当該
化合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに100ナノモル未満のK
iによって特徴付けられ;また(b)他の何れかのヒトY型受容体に対する当該
化合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに1000ナノモルよりも
大きいKiによって特徴付けられる方法を提供する。
一態様において、ヒトY5受容体に対する当該化合物の結合は、10ナノモル未
満のKiによって特徴付けられる。
本発明は、患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該
患者のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤である非
ペプチジル化合物を投与することを具備し、(a)ヒトY5受容体に対する当該
化合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに1ナノモル未満のKi
によって特徴付けられ;また(b)他の何れかのヒトY型受容体に対する当該化
合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに100ナノモルよりも大き
いKiによって特徴付けられる方法を提供する。
一態様において、当該化合物はヒトY5受容体に対して、該化合物が他の何れ
かのヒトY型受容体に結合する親和性の10倍よりも大きな親和性で結合する。
他の態様において、当該化合物はヒトY5受容体に対して、該化合物のヒトY1
、ヒトY2およびヒトY4受容体の夫々に結合する親和性の10倍よりも大きな
親
和性で結合する。
上記方法の一態様において、摂食障害は食欲不振である。前記患者は、脊椎動
物、哺乳動物、ヒトまたはイヌの患者であり得る。
本発明は、患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該
患者のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤であるペ
プチジル化合物を投与することを具備し、(a)ヒトY5受容体に対する当該化
合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに1ナノモル未満のKiに
よって特徴付けられ;また(b)他の何れかのヒトY型受容体に対する当該化合
物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに25ナノモルよりも大きい
Kiによって特徴付けられる方法を提供する。
本発明は、患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該
患者のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤であるペ
ブチジル化合物を投与することを具備し、(a)ヒトY5受容体に対する当該化
合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに0.1ナノモル未満のKi
によって特徴付けられ;また(b)他の何れかのヒトY型受容体に対する当該化
合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに1ナノモルよりも大き
いKiによって特徴付けられる方法を提供する。
一態様において、当該作動剤の他の何れかのヒトY型受容体に対する結合は、
10ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けられる。
本発明は、患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該
患者のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤であるペ
プチジル化合物を投与することを具備し、(a)ヒトY5受容体に対する当該化
合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときには0.01ナノモル未満の
Kiによって特徴付けられ;また(b)他の何れかのヒトY型受容体に対する当
該化合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに1ナノモルよりも
大きいKiによって特徴付けられる方法を提供する。
一態様において、当該化合物はヒトY5受容体に対して、該化合物が他の何れ
かのヒトY型受容体に結合する親和性の10倍よりも大きな親和性で結合する。
他の態様において、当該化合物はヒトY5受容体に対して、該化合物のヒトY1
、
ヒトY2およびヒトY4受容体の夫々に結合する親和性の10倍よりも大きな親
和性で結合する。
一態様において、前記摂食障害は食欲不振である。前記患者は、脊椎動物、哺
乳動物、ヒトまたはイヌの患者であり得る。
本発明は、患者の摂食挙動を改善するための薬学的組成物、医薬または薬物を
製造するための、ここに開示する化合物の使用を提供する。
本発明は、Y5受容体の拮抗阻害が有用であるような摂食障害、特に、肥満ま
たは過食症を治療するための薬学的組成物、医薬または薬物を製造するための、
ここに開示する化合物の使用を提供する。
本発明は、Y5受容体の拮抗阻害が有用であるような疾患、特に、食欲不振の
ような摂食障害を治療するための薬学的組成物、医薬または薬物を製造するため
の、ここに開示する化合物の使用を提供する。
本発明は、Y5受容体をコードする単離された核酸配列を提供する。一態様に
おいて、このY5受容体は脊椎動物または哺乳動物のY5受容体である。一つの
態様において、前記単離された核酸は、膜貫通領域におけるアミノ酸配列によっ
て特徴付けられる受容体をコードし、このアミノ酸配列は図6に示すヒトY5受
容体の膜貫通領域におけるアミノ酸配列に対して60%以上の相同性を有する。他
の態様において、当該Y5受容体は図4に記載したアミノ酸配列と実質的に同じ
アミノ酸配列を有する。
本発明は、前記核酸がDNAであるような上記の単離された核酸を提供する。
一態様において、前記DNAはcDNAである。更に別の実施例において、前記
核酸はRNAである。別の実施例において、前記核酸はヒトY5受容体をコード
する。一態様において、このヒトY5受容体は、図6に記載したアミノ酸配列を
有する。
本発明は更に、図3,5および14に示したDNAの何れかと縮重したDNA
を提供し、このDNAは、夫々図4,6および15に示すアミノ酸配列を有する
Y5受容体をコードする。
本発明はまた、Y5受容体のアミノ酸配列とは異なるアミノ酸配列をコードす
るDNAおよびcDNAを包含するが、これらは発現型の変化を生じてはならな
い。或いは、本発明はまた、本発明のDNAおよびcDNAとハイブリダイズす
るDNAおよびcDNAをも包含する。ハイブリダイゼーションの方法は、当業
者に周知である。
本発明のDNA分子はまた、1以上のアミノ酸残基の種類または位置において
天然に存在する形とは異なり且つ天然に存在する型の特性の幾つか又は全部を共
有する、抗原性ポリペプチドのポリペプチド類縁体、フラグメントまたは誘導体
(当該タンパクについて特定された残基の全部よりも少ない残基を含有する欠失
類縁体、1以上の特定された残基が他の残基で沖かえつれた置換類縁体、および
当該ポリペプチドの末端および中間部分に1以上のアミノ酸残基が不可された不
可類縁体)をコードするDNAをも包含する。これらの核酸には、選択された非
哺乳動物宿主による発現にとって「好ましい」コドンの組み込み;制限エンドヌ
クレアーゼ酵素による開裂部位の提供;および、追加の開始DNA配列、末端D
NA配列または中間DNA配列の提供が含まれる。
ここに記載され、また請求の範囲に記載された核酸は、当該ポリペプチドのア
ミノ酸配列に関してそれらが提供する情報の故に有用であり、また種々の組み替
え技術によるポリペプチドの大規模な合成のための物として有用である。当該核
酸は、新たなクローニングベクターおよび発現ベクター、形質転換およびトラン
スフェクトされた原核および真核宿主細胞を作製するために有用であり、また、
このようなポリペプチドおよび関連生成物を発現できる宿主細胞を培養増殖する
ための新しく且つ有用な方法として有用である。
別の態様において、当該核酸はラットY5受容体をコードする。他の態様にお
いて、ラットY5受容体は、図4に示したアミノ酸配列を有している。他の態様
において、当該核酸はイヌY5受容体をコードする。更なる態様において、イヌ
Y5受容体は図15に示したアミノ酸配列を有する。
本発明はまた、単離されたY5受容体タンパクを提供する。別の態様において
、Y5タンパクはヒト、ラットまたはイヌのタンパクであり得る。
本発明は、上記の核酸を含むベクターを提供する。
また、上記の単離された核酸を含むベクター類が提供される。適切なベクター
類にはプラスミド又はウイルスが含まれるが、これらに限定されるものではない
。
こられベクターは、Y5受容体の生物学的仮性を有するポリペプチドの製造のた
めの宿主ベクター系を形成するために、適切な宿主細胞に形質転換され得る。
本発明は、バクテリア細胞内での発現に適用される上記ベクターであって、更
に、バクテリア細胞内での当該核酸の発現のために必要な、Y5受容体をコード
する前記核酸に機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素をも含んだベクタ
ーを提供する。
本発明は、酵母細胞内での発現に適用される上記ベクターであって、更に、酵
母細胞内での当該核酸の発現のために必要な、Y5受容体をコードする前記核酸
に機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素をも含んだベクターを提供する
。
本発明は、昆虫細胞内での発現に適用される上記ベクターであって、昆虫細胞
内での当該核酸の発現のために必要な、Y5受容体をコードする前記核酸に機能
的にリンクしてこれを発現させる調節要素をも含んだベクターを提供する。
一態様において、当該ベクターは哺乳類細胞内での発現に適用されるものであ
り、哺乳類細胞内での当該DNAの発現のために必要な、哺乳類Y5受容体をコ
ードする前記DNAに機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素を含んでい
る。
更なる態様において、当該ベクターは哺乳類細胞内での発現に適用されるもの
であり、哺乳類細胞内での当該DNAの発現のために必要な、ヒトY5受容体を
コードする前記DNAに機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素を含んで
いる。
更なる態様において、当該ベクターは哺乳類細胞内での発現に適用されるもの
であり、哺乳類細胞内での当該DNAの発現のために必要な、ラットY5受容体
をコードする前記DNAに機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素を含ん
でいる。
本発明は、哺乳類細胞内での発現に適用される上記プラスミドであって、哺乳
類細胞内でのDNAの発現のために必要な、哺乳類Y5受容体をコードする前記
DNAに機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素を含んだベクターを提供
する。
本発明は、哺乳類細胞内でのDNAの発現のために必要な、ヒトY5受容体を
コードする前記DNAに機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素を含んだ
、pcEXV−hY5と命名されたベクターを提供する(ATCC受付番号第75
943号)。
このプラスミド(pcEXV−hY5)は、特許手続上の微生物の寄託の国際
的承認に関するブダペスト条約の規定に従って、1994年11月4日に、アメ
リカ合衆国メリーランド州ロックビルパークローンドライブ12301(郵便番号208
52)のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)に寄託され
、ATCC受付番号第75943号が付与された。
本発明は、哺乳類細胞内でのDNAの発現のために必要な、ラットY5受容体
をコードする前記DNAに機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素を含ん
だ、pcEXV−rY5と命名されたベクターを提供する(ATCC受付番号第
75944号)。
このプラスミド(pcEXV−hY5)は、特許手続上の微生物の寄託の国際
的承認に関するブダペスト条約の規定に従って、1994年11月4日に、アメ
リカ合衆国メリーランド州ロックビルパークローンドライブ12301(郵便番号208
52)のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)に寄託され
、ATCC受付番号第CRL 75944号が付与された。本発明は、Y5−bd−5
と命名されたプラスミド(ATCC受付番号第 号)を提供する。
本発明はまた、Y5−bd−8と命名されたプラスミド(ATCC受付番号第
号)を提供する。これらのプラスミドは、特許手続上の微生物の寄
託の国際的承認に関するブダペスト条約の規定に従って、1995年12月1日
に、アメリカ合衆国メリーランド州ロックビルパークローンドライブ12301(郵
便番号20852)のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)
に寄託され、夫々、ATCC受付番号第 号および第
号が付与された。
本発明は、hY5−BB3と命名されたバキュウロウイルス(ATCC受付番
号第 号)を提供する。このバキュウロウイルスは、特許手続上の
微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約の規定に従って、1995年
11月15日に、アメリカ合衆国メリーランド州ロックビルパークローンドライ
ブ12301(郵便番号20852)のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(
ATCC)に寄託され、ATCC受付番号第 号が付与された。
本発明は、上記プラスミドまたはベクターを含む哺乳類細胞を提供する。一態
様において、この哺乳類細胞はCOS−7細胞である。
他の態様において、該哺乳類細胞は293−rY5−14と命名された293
ヒト胎児腎臓細胞(ATCC受付番号CRL 11757号)である。
この細胞(293−rY5−14)は、特許手続上の微生物の寄託の国際的承
認に関するブダペスト条約の規定に従って、1994年11月4日に、アメリカ
合衆国メリーランド州ロックビルパークローンドライブ12301(郵便番号20852)の
アメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)に寄託され、AT
CC受付番号CRL 11757号が付与された。
更なる態様において、当該哺乳類細胞は、L−hY5−7と命名された、プラ
スミドpcEXV−hY5を含むマウス繊維芽(tk−)細胞(ATCC受付番
号CRL−11995)である。他の態様において、当該哺乳類細胞は、N−hY5
−8と命名された、プラスミドpcEXV−hY5を含むマウス胎児NIH−3
T3細胞(ATCC受付番号CRL−11994)である。これらの細胞は、特許手
続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約の規定に従って、19
95年11月15日に、アメリカ合衆国メリーランド州ロックビルパークローン
ドライブ12301(郵便番号20852)のアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクシ
ョン(ATCC)に寄託され、夫々ATCC受付番号CRL-11995号およびCR
L-11994号が付与された。
本発明は、Y5受容体をコードする核酸の配列内に含まれるユニークな配列と
特異的にハイブリダイズできる少なくとも15ヌクレオチドの核酸を含んだ核酸
プローブを提供する。一態様において、該核酸はDNAである。
この製造された核酸は、DNAまたはRNAの何れかである。ここで用いられ
る「特異的にハイブリダイズする」の語は、それ自身の配列に対して相補的な核
酸配列を認識して、相補的な塩基対間の水素結合を介して二重螺旋セグメントを
形成する能力を意味する。
ヒトY5受容体をコードする核酸の配列と特異的にハイブリダイズできる少な
くとも15ヌクレオチドの核酸は、プローブとして用いることができる。核酸プ
ローブ技術は当業者に周知であり、かかる当業者は、このようなプローブはその
長さが非常に大きく変化する可能性があり、また該プローブの検出を容易にする
ために、放射性アイソトープまたは蛍光色素のような検出可能なラベルで標識さ
れ得ることを容易に理解するであろう。DNAプローブは、当該技術で周知の方
法を用いて、Y5受容体をコードするDNAをプラスミド又はバクテリオファー
ジのような適切なベクターに挿入し、続いてこれを適切なバクテリア宿主細胞に
形質転換し、形質転換されたバクテリア宿主細胞中で複製し、DNAプローブを
回収することによって製造すればよい。或いは、プローブはDNA剛性によって
化学的に作製すればよい。
RNAプローブは、T3、T7またはSP6のようなバクテリオファージの下
流に、Y5受容体をコードするDNAを挿入することによって作製すればよい。
大量のRNAプローブは、ラベルされたヌクレオチドを、上流プロモータを含む
線形化したフラグメントと共に、適切なRNAポリメラーゼの存在下でインキュ
ベートすることによって製造すればよい。
本発明はまた、Y5受容体をコードする哺乳類核酸に対して相補的な核酸配列
と特異的にハイブリダイズすることができる、少なくとも15ヌクレオチドの核酸
を提供する。この核酸は、DNAまたはRNAの何れであってもよい。
本発明は、Y5受容体をコードするmRNAと特異的にハイブリダイズして、
該mRNAの翻訳を阻止することができる配列を有するアンチセンスオリゴヌク
レオチドを提供する。
本発明は、Y5受容体のゲノムDNAに対して特異的にハイブリダイズできる
配列をもったアンチセンスオリゴヌクレオチドを提供する。
本発明は、ヌクレオチドの化学的類縁体を含む、Y5受容体のアンチセンスオ
リゴヌクレオチドを提供する。
本発明は、Y5受容体に向けられた抗体を提供する。また、本発明はヒトY5
受容体に向けられた抗体を提供する。
本発明は、Y5受容体を発現する細胞の表面に存在するヒトY5受容体のエピ
トープに向けられたモノクローナル抗体に関する。
本発明は、細胞膜を通過して細胞内のヒトY5受容体をコードするmRNAと
特異的に結合し、その翻訳を阻止することによってヒトY5受容体の活性を低下
させるのに有効な量のオリゴヌクレオチドと、細胞膜を通過できる薬学的に許容
可能なキャリアとを含有する薬学的組成物を提供する。一態様において、このオ
リゴヌクレオチドは、mRNAを不活性化する物質に結合される。他の態様にお
いて、mRNAを不活性化する物質はリボザイムである。
本発明は、上記の薬学的組成物であって、細胞膜を通過できる前記薬学的に許
容され得るキャリアは選択された細胞タイプに特異的な受容体に結合し、これに
より該選択された細胞タイプに取り込まれる構造を具備した薬学的組成物を提供
する。
本発明は、ヒトY5受容体の活性を低減するのに有効な量の拮抗剤と、薬学的
に許容可能なキャリアとを含有する薬学的組成物を提供する。
本発明は、Y5受容体活性を増大するのに有効な量の作動剤と、薬学的に許容
可能なキャリアとを含有する薬学的組成物を提供する。
本発明は、上記の薬学的組成物であって、Y5受容体へのリガンドの結合を阻
止するのに有効な量の抗体と、薬学的に許容可能なキャリアとを含有する組成物
を提供する。
ここで用いる「薬学的に許容可能なキャリア」とは、何れかの標準的な薬学的
に許容され得ろキャリアを意味する。その例には、リン酸緩衝食塩水、生理的食
塩水、水、および油/水エマルジョンのようなエマルジョンが含まれるが、これ
らに限定されるものではない。
本発明は、ヒトY5受容体をコードするDNAを発現する非ヒト遺伝子導入哺
乳動物を提供する。
本発明は、相同的組換えによる本来のY5受容体のノックアウトを含む、非ヒ
ト遺伝子導入哺乳動物を提供する。
本発明は、非ヒト遺伝子導入哺乳動物であって、そのゲノムが、Y5受容体を
コードするmRNAに対して相補的で且つY5受容体をコードするmRNAとハ
イブリダイズしてその翻訳を低減するようなアンチセンスmRNA中に転写され
るように配置された、ヒトY5受容体をコードするDNAに対して相補的なアン
チセンスDNAを含む非ヒト遺伝子導入哺乳動物を提供する。
本発明は、上記の非ヒト遺伝子導入哺乳動物であって、ヒトY5受容体をコー
ドする前記DNAが更に誘導性プロモータを具備する非ヒト遺伝子導入哺乳動物
を提供する。
本発明は、非ヒト遺伝子導入哺乳動物であって、ヒトY5受容体をコードする
前記DNAが、更に組織特異的な調節要素を具備する非ヒト遺伝子導入哺乳動物
を提供する。
一態様において、前記非ヒト遺伝子導入哺乳動物はマウスである。
Y5受容体の生理学的および行動上の役割を解明する動物モデル系は、種々の
技術によりY5受容体の活性が増大または減少され、或いは発現されたY5受容
体のアミノ酸配列が変わるような、遺伝子導入動物を創出することによって製造
される。これらの技術の例には、1)遺伝子導入動物を製造するために、Y5受
容体をコードするDNAの正常または変異種を、マイクロ注入、電気穿孔、レト
ロウイルストランスフェクションまたは当業者に周知の他の手段によって適切な
受精胚の中に導入すること;および2)これら遺伝子の変異体または正常なヒト
または動物種の、遺伝子導入動物の本来の遺伝子座との相同組換えにより、これ
らY5受容体配列の発現の調節または構造を変化させることが含まれるが、これ
に限定されるものではない。相同組換えの技術は当業者に周知である。この技術
は、本来の遺伝子を挿入された遺伝子で置き換えるものであり、従って、本来の
Y5受容体は発現できないが、例えば、組換えによって動物ゲノムの本来の受容
体を置換することにより挿入された突然変異Y5受容体を発現させ、これにより
そのトランスポータの過小発現をもたらす動物を製造するために有用である。マ
イクロ注入はゲノムに遺伝子を追加するが、これを取り除かないから、それ自身
のものおよび追加されたY5受容体を発現死、Y5受容体の過剰発現をもたらす
ような動物を製造するために有用である。
例えばマウスを用いて、遺伝子導入動物を製造するために利用できる一つの手
段は次の通りである。即ち、雌のマウスを交配させ、得られた受精卵を輸卵管か
ら切除する。この卵を、M2培地のような適切な培地中に保存する。導入遺伝子
の発現を調節するための実験的手段を与えるために、誘導性プロモータをDNA
のコード化領域に融合させる。その代わりに或いはこれに加えて、組織特異的な
調節要素をコード化領域に融合して、導入遺伝子を組織特異的に発現させてもよ
い。このDNAを、適切な緩衝溶液中でマイクロ注入針(ピペット引き機を使用
して毛細管から作製すればよい)の中に採取し、注入されるべき卵を凹部スライ
ドの中に置く。この針を上記卵の前核中に挿入し、DNA溶液を注入する。次い
で、こうして注入された卵は擬妊娠マウス(適切なホルモンによる刺激で妊娠を
維持するが実際には妊娠していないマウス)の卵管の中に移され、そこでは子宮
に進み、着床し、分娩日まで発生を続ける。上記のように、マイクロ注入は卵細
胞中にDNAを挿入する唯一の方法ではなく、ここでは単に例示のみの目的で用
いられている。
本発明はまた、或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決
定するための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクト
されてこれを発現している細胞と前記リガンドとを、このような受容体に対して
リガンド類を結合させる条件下において接触させることと、前記Y5受容体に特
異的に結合した何等かのリガンドの存在を検出することと、これによって前記リ
ガンドが前記Y5受容体に対して特異的に結合するかどうかを決定することとを
具備した方法を提供する。
本発明は、或るリガンドがヒトY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決
定するための方法であって、ヒトY5受容体をコードするDNAをトランスフェ
クトされてこれを発現している細胞と前記リガンドとを、このような受容体に対
してリガンド類を結合させる条件下において接触させることと、前記Y5受容体
に特異的に結合した何等かのリガンドの存在を検出することと、これによって前
記リガンドが前記Y5受容体に対して特異的に結合するかどうかを決定すること
とを具備した方法を提供する。
本発明は、或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定す
るための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ
てこれを発現している細胞と前記リガンドとを、このような受容体に対してリガ
ンド類を結合させる条件下において接触させることと、前記Y5受容体に特異的
に結合した何等かのリガンドの存在を検出することと、これによって前記リガン
ドが前記Y5受容体に対して特異的に結合するかどうかを決定することとを具備
し、このようなY5受容体は図6に示したアミノ酸配列と実質的に同じ配列を有
する方法を提供する。
本発明は、或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定す
るための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ
てこれを発現している細胞と前記リガンドとを、このような受容体に対してリガ
ンド類を結合させる条件下において接触させることと、前記Y5受容体に特異的
に結合した何等がのリガンドの存在を検出することと、これによって前記リガン
ドが前記Y5受容体に対して特異的に結合するがどうかを決定することとを具備
し、このようなY5受容体は、図6に示したY5受容体の膜貫通領域のアミノ酸
配列に対して60%以上の相同性をもった、膜貫通領域のアミノ酸配列によって特
徴付けられる方法を提供する。
本発明は、或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定す
るための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ
てこれを発現している細胞から細胞抽出物を調製することと、該細胞抽出物から
膜フラクションを単離することと、該膜フラクションと前記リガンドとを、この
ような受容体に対してリガンド類を結合させる条件下において接触させることと
、前記Y5受容体に特異的に結合した何等かのリガンドの存在を検出することと
、これによって前記リガンドが前記Y5受容体に対して特異的に結合するかどう
かを決定することとを具備した方法を提供する。
上記方法の別の態様において、前記Y5受容体は、ヒトY5受容体、ラットY
5受容体、またはイヌY5受容体であり得る。
本発明は、或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるがどうかを決定す
るための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ
てこれを発現している細胞細から胞抽出物を調製することと、該細胞抽出物から
膜フラクションを単離することと、該膜フラクションと前記リガンドとを、ヒト
Y5受容体に対してリガンド類を結合させる条件下において接触させることと、
前記Y5受容体に特異的に結合した何等かのリガンドの存在を検出することと、
これによって前記リガンドが前記Y5受容体に対して特異的に結合するがどうか
を決定することとを具備した方法を提供する。
本発明は、或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定す
るための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ
てこれを発現している細胞から細胞抽出物を調整することと、該細胞抽出物から
膜フラクションを単離することと、該膜フラクションと前記リガンドとを、前記
Y5受容体に対してリガンド類を結合させる条件下において接触させることと、
前記Y5受容体に特異的に結合した何等かのリガンドの存在を検出することと、
これによって前記リガンドが前記Y5受容体に対して特異的に結合するかどうか
を決定することとを具備し、このようなY5受容体は、図6に示したのと実質的
に同じアミノ酸配列を有する方法を提供する。
本発明は、或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定す
るための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ
てこれを発現している細胞から細胞抽出物を調整することと、該細胞抽出物から
膜フラクションを単離することと、該膜フラクションと前記リガンドとを、前記
Y5受容体に対してリガンド類を結合させる条件下において接触させることと、
前記Y5受容体に特異的に結合した何等かのリガンドの存在を検出することと、
これによって前記リガンドが前記Y5受容体に対して特異的に結合するかどうか
を決定することとを具備し、このようなY5受容体は、図6に示したY5受容体
の膜貫通領域のアミノ酸配列に対して60%以上の相同性をもった、膜貫通領域の
アミノ酸配列によって特徴付けられる方法を提供する。
上記方法の別の態様において、前記Y5受容体はヒトY5受容体、ラットY5
受容体、またはイヌY5受容体であり得る。上記方法の一態様において、前記リ
ガンドは予め知られているものである。
本発明は更に、上記方法の何れか一つによって同定されたリガンドを提供する
。
本発明は、或るリガンドがY5受容体の作動剤であるかどうかを決定する方法
であって、Y5受容体をコードする核酸をトランスフェクトされてこれを発現し
ている細胞と前記リガンドとを、機能的なY5受容体応答を活性化させる条件下
で接触させることと、Y5受容体活性における機能増大を検出することと、これ
によって前記リガンドがY5受容体作動剤であるがどうかを決定することとを具
備した方法を提供する。
本発明は、或るリガンドがY5受容体の作動剤であるがどうかを決定する方法
であって、ヒトY5受容体をコードする核酸をトランスフェクトされてこれを発
現している細胞と前記リガンドとを、前記Y5受容体を活性化させる条件下で接
触させることと、Y5受容体活性における増大を検出することと、これによって
前記リガンドがヒトY5受容体作動剤であるかどうかを決定することとを具備し
た方法を提供する。
本発明は、或るリガンドがY5受容体の作動剤であるかどうかを決定する方法
であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされてこれを発現
している細胞から細胞抽出物を調製することと、該細胞抽出物から膜フラクショ
ンを単離することと、該膜フラクションと前記リガンドとを、前記Y5受容体を
活性化させる条件下で接触させることと、Y5受容体活性における増大を検出す
ることと、これによって前記リガンドがY5受容体作動剤であるかどうかを決定
することとを具備した方法を提供する。
本発明は、或るリガンドがY5受容体の拮抗剤であるかどうかを決定する方法
であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされてこれを発現
している細胞と前記リガンドとを、PYYまたはNPYのような公知のY5受容
体作動剤の存在下において、機能的なY5受容体応答を活性化させる条件下で接
触させることと、Y5受容体活性における低下を検出することと、これによって
前記リガンドがY5受容体拮抗剤であるかどうかを決定することとを具備した方
法を提供する。
本発明は、或るリガンドがY5受容体の拮抗剤であるかどうかを決定する方法
であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされてこれを発現
している細胞と前記リガンドとを、PYYまたはNPYのような公知のY5受容
体作動剤の存在下において、Y5受容体を活性化させる条件下で接触させること
と、Y5受容体活性における低下を検出することと、これによって前記リガンド
がY5受容体拮抗剤であるかどうかを決定することとを具備した方法を提供する
。
本発明は、或るリガンドがY5受容体の拮抗剤であるかどうかを決定する方法
であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされてこれを発現
している細胞から細胞抽出物を調製することと、該細胞抽出物から膜フラクショ
ンを単離することと、該膜フラクションとと前記リガンドとを、PYYまたはN
PYのような公知のY5受容体作動剤の存在下において、Y5受容体を活性化さ
せる条件下で接触させることと、Y5受容体活性における低下を検出することと
、これによって前記リガンドがY5受容体拮抗剤であるかどうかを決定すること
とを具備した方法を提供する。
上記方法の別の態様において、前記Y5受容体はヒトY5受容体、ラットY5
受容体またはイヌY5受容体である。
上記方法の一態様において、前記細胞は非神経起源である。更なる態様におい
て、この非神経細胞はCOS−7細胞、293ヒト胎児腎細胞、NIH−3T3
細胞、またはLM(tk−)細胞である。
上記方法の一つの態様において、前記リガンドは予め既知ではない。
本発明は、上記方法によって検出されるY5受容体作動剤を提供する。本発明
は、上記方法によって検出されるY5受容体拮抗剤を提供する。
本発明は、Y5受容体に特異的に結合する化合物を同定するために、該Y5受
容体に結合することが知られていない複数の化合物をスクリーニングする方法で
あって、(a)Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つ該DN
Aを発現している細胞を、該Y5受容体に特異的に結合することが知られる化合
物と接触させる工程と; (b)工程(a)の調製物と該Y5受容体に特異的に結合する
事が知られていない複数の化合物とを、該Y5受容体に結合することが知られて
いる化合物の結合を許容する条件下で接触させる工程と;(c)Y5受容体に結合
することが知られる化合物の結合が、前記複数の化合物の非存在下での当該化合
物の結合と比較して、前記複数の化合物の存在下において減少するかどうかを決
定する工程と; もしそうであれば、(d)前記複数の化合物中に含まれる夫々の化
合物のY5受容体に対する結合を別々に測定し、これによってヒトY5受容体と
特異的に結合する化合物を同定する工程とを具備する方法を提供する。
本発明は、Y5受容体に特異的に結合する化合物を同定するために、該Y5受
容体に結合することが知られていない複数の化合物をスクリーニングする方法で
あって、(a)Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つ該DN
Aを発現している細
胞から細胞抽出物を調製し、該細胞抽出物から膜フラクションを単離し、該膜フ
ラクションを前記Y5受容体に特異的に結合することが知られる化合物と接触さ
せる工程と; (b)工程(a)の調製物と該Y5受容体に特異的に結合することが知ら
れていない複数の化合物とを、該Y5受容体に結合することが知られている化合
物の結合を許容する条件下で接触させる工程と; (c)Y5受容体に結合すること
が知られる化合物の結合が、前記複数の化合物の非存在下での当該化合物の結合
と比較して、前記複数の化合物の存在下において減少するかどうかを決定する工
程と; もしそうであれば、(d)前記複数の化合物中に含まれる夫々の化合物のY
5受容体に対する結合を別々に測定し、これによってヒトY5受容体と特異的に
結合する化合物を同定する工程とを具備する方法を提供する。
本発明は、Y5受容体を活性化することが知られていない複数の化学的化合物
をスクリーニングして、前記Y5受容体を活性化する化合物を同定する方法であ
って、(a)Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つ該DNA
を発現している細胞を、Y5受容体を活性化させる条件下で、該Y5受容体に特
異的に結合することが知られていない複数の化合物と接触させる工程と; (b)前
記化合物の存在下で、前記Y5受容体の活性が増大するかどうかを決定する工程
と; もしそうであれば、(c)前記複数の化合物中に含まれる夫々の化合物によっ
て前記Y5受容体の活性が増大するかどうかを別々に決定し、これによってヒト
Y5受容体を活性化する化合物を同定する工程とを具備する方法を提供する。
本発明は、Y5受容体を活性化することが知られていない複数の化学的化合物
をスクリーニングして、前記Y5受容体を活性化する化合物を同定する方法であ
って、(a)Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つ該DNA
を発現している細胞から細胞抽出物調製し、該細胞抽出物から膜フラクションを
単離し、該膜フラクションを、Y5受容体を活性化させる条件下で、該Y5受容
体に特異的に結合することが知られていない複数の化合物と接触させる工程と;
(b)前記化合物の存在下で、前記Y5受容体の活性が増大するかどうかを決定す
る工程と; もしそうであれば、(c)前記複数の化合物中に含まれる夫々の化合物
によって前記Y5受容体の活性が増大するかどうかを別々に決定し、これによっ
てヒトY5受容体を活性化する化合物を同定する工程とを具備する方法を提供す
る。
本発明は、Y5受容体の活性化を阻害することが知られていない複数の化学的
化合物をスクリーニングして、前記Y5受容体の活性化を阻害する化合物を同定
する方法であって、(a)Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ
且つ該DNAを発現している細胞を、公知のY5受容体拮抗剤の存在下において
、Y5受容体を活性化させる条件下で、前記複数の化合物に接触させる工程と;
(b)前記Y5受容体の活性化が、前記複数の化合物の非存在下でのY5受容体の
活性化に比較して、前記複数の化合物の存在下において減少するかどうかを決定
する工程と; もしそうであれば、(c)前記複数の化合物中に含まれる夫々の化合
物について、前記Y5受容体の活性化の阻害を別々に決定し、これによってヒト
Y5受容体の活性化を阻害する化合物を同定する工程とを具備する方法を提供す
る。
本発明は、Y5受容体の活性化を阻害することが知られていない複数の化学的
化合物をスクリーニングして、前記Y5受容体の活性化を阻害する化合物を同定
する方法であって、(a)Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ
且つ該DNAを発現している細胞から細胞抽出物を調製し、該細胞抽出物から膜
フラクションを単離し、該膜フラクションを、公知のY5受容体拮抗剤の存在下
において、Y5受容体を活性化させる条件下で、前記複数の化合物に接触させる
工程と; (b)前記Y5受容体の活性化が、前記複数の化合物の非存在下でのY5
受容体の活性化に比較して、前記複数の化合物の存在下において減少するかどう
かを決定する工程と; もしそうであれば、(c)前記複数の化合物中に含まれる夫
々の化合物について、前記Y5受容体の活性化の阻害を別々に決定し、これによ
ってヒトY5受容体の活性化を阻害する化合物を同定する工程とを具備する方法
を提供する。
上記方法の別の態様において、前記Y5受容体は、ヒトY5受容体、ラットY
5受容体、またはイヌY5受容体である。一態様において、前記細胞は哺乳類細
胞である。更なる態様において、前記細胞は非神経起源である。更なる態様にお
いて、前記細胞は、COS−7細胞、293ヒト胎児腎細胞、LM(tk−)細胞、
またはNIH−3T3細胞である。
本発明は、薬物をスクリーニングして、細胞表面のY5受容体に対して特異的
に結合する薬物を同定する方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトラ
ンスフェクトされ且つこれを発現している細胞と複数の薬物とを、薬物を前記Y
5受容体に結合させる条件下で接触させることと、前記トランスフェクトされた
細胞に特異的に結合した薬剤を
決定し、これによって前記Y5受容体に対して特異的に結合する薬物を同定する
こととを具備した方法を提供する。
本発明は、薬物をスクリーニングして、細胞表面のヒトY5受容体に対して特
異的に結合する薬物を同定する方法であって、ヒトY5受容体をコードするDN
Aをトランスフェクトされ且つこれを発現している細胞と複数の薬物とを、薬物
が前記ヒトY5受容体に結合される条件下で接触させることと、前記トランスフ
ェクトされた細胞に特異的に結合した薬剤を決定し、これによって前記ヒトY5
受容体に対して特異的に結合する薬物を同定することとを具備した方法を提供す
る。
本発明は、薬物をスクリーニングして、Y5受容体の作動剤として作用する薬
物を同定する方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクト
され且つこれを発現している細胞と複数の薬物とを、機能的Y5受容体応答を活
性化させる条件下で接触させることと、細胞におけるこのような受容体を活性化
する薬物を決定し、これによってY5受容体の作動剤として作用する薬物を同定
することとを具備した方法を提供する。
本発明は、薬物をスクリーニングして、ヒトY5受容体の作動剤として作用す
る薬物を同定する方法であって、ヒトY5受容体をコードするDNAをトランス
フェクトされ且つこれを発現している細胞と複数の薬物とを、機能的ヒトY5受
容体応答を活性化させる条件下で接触させることと、細胞におけるこのような受
容体を活性化する薬物を決定し、これによってヒトY5受容体の作動剤として作
用する薬物を同定することとを具備した方法を提供する。
本発明は、薬物をスクリーニングして、Y5受容体の拮抗剤として作用する薬
物を同定する方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクト
され且つこれを発現している細胞と複数の薬物とを、PYYまたはNPYのよう
な公知のY5受容体作動剤の存在下において、機能的Y5受容体応答を活性化さ
せる条件下で接触させることと、哺乳類細胞における前記受容体の活性化を阻害
する薬物を決定し、これによってY5受容体の拮抗剤として作用する薬物を同定
することとを具備した方法を提供する。本発明は、薬物をスクリーニングして、
ヒトY5受容体の拮抗剤として作用する薬物を同定する方法であって、ヒトY5
受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つこれを発現している細胞
と複数の薬物とを、PYYまたはNPYのような公知のY5受容体作
動剤の存在下において、機能的Y5受容体応答を活性化させる条件下で接触させ
ることと、哺乳類細胞における前記受容体の活性化を阻害する薬物を決定し、こ
れによってヒトY5受容体の拮抗剤として作用する薬物を同定することとを具備
した方法を提供する。一態様において、前記細胞は非神経起源である。更なる態
様において、前記細胞は、COS−7細胞、293ヒト胎児腎細胞、LM(tk−)
細胞、またはNIH−3T3細胞である。
本発明は、上記方法によって同定された薬物と、薬学的に許容され得るキャリ
アとを含有する薬学的組成物を提供する。
本発明は、Y5受容体をコードするmRNA存在を検出することによりY5受
容体の発現を検出する方法であって、細胞から全mRNAを得ることと、こうし
て得たmRNAをハイブリダイズ条件下で上記の核酸プローブと接触させる工程
と、これによって細胞によるY5受容体の発現を検出することとを具備した方法
を提供する。
本発明は、患者において、Y5受容体の阻害によって緩和される異常を治療す
る方法であって、患者に対し、該患者のY5受容体を阻害するのに有効な量の上
記薬学的組成物を投与することを具備した方法を提供する。
本発明は、患者において、Y5受容体の活性化によって緩和される異常を治療
する方法であって、患者に対し、該患者のY5受容体を活性化するのに有効な量
の上記薬学的組成物を投与することを具備した方法を提供する。
本発明は、患者において、Y5受容体の阻害によって緩和される異常を治療す
る方法であって、患者に対し、有効量のY5受容体拮抗剤を投与することを具備
した方法を提供する。
本発明は、患者において、Y5受容体の活性化によって緩和される異常を治療
する方法であって、患者に対し、有効量のY5受容体作動剤を投与することを具
備した方法を提供する。更なる態様において、前記異常な症状は食欲不振である
。別の態様において、前記異常な症状は性的/再生障害である。別の態様におい
て、前記異常症状は抑鬱症である。他の態様において、前記異常症状は不安症で
ある。
一態様において、前記異常症状は胃潰瘍である。更なる態様において、前記異
常症状は記憶喪失である。更なる態様において、前記異常症状は偏頭痛である。
更なる態様において、前記異常症状は疼痛である。更なる態様において、前記異
常症状は
癲癇性の発作である。更なる態様において、前記異常症状は高血圧である。更な
る態様において、前記異常症状は脳出血である。更なる態様において、前記異常
症状はショックである。更なる態様において、前記異常症状は鬱血性心不全であ
る。更なる態様において、前記異常症状は睡眠障害である。更なる態様において
、前記異常症状は鼻鬱血である。更なる態様において、前記異常症状は下痢であ
る。
本発明は、患者における肥満を治療する方法であって、前記患者に対して、有
効量のY5受容体拮抗剤を投与することを具備した方法を提供する。
本発明は、患者における食欲不振を治療する方法であって、前記患者に対して
、有効量のY5受容体作動剤を投与することを具備した方法を提供する。
本発明は、患者における神経性過食症を治療する方法であって、前記患者に対
して、有効量のY5受容体拮抗剤を投与することを具備した方法を提供する。
本発明は、患者が食事をするように誘導する方法であって、患者に対して、有
効量のY5受容体作動剤を投与することを具備した方法。一態様において、前記
患者は脊椎動物である。他の態様において、前記患者はヒトである。
本発明は、患者による食物の消費を増大させる方法であって、患者に対して、
食物および有効量のY5受容体作動剤の組成物を投与することを具備した方法。
一態様において、前記患者は脊椎動物である。他の態様において、前記患者はヒ
トである。
本発明は、ヒトY5受容体の活性を低減することによって緩和される異常を治
療する方法であって、患者に対し、ヒトY5受容体の活性を低減し、これにより
ヒトY5受容体の過剰活性からもたらされる異常を緩和するのに有効な量の上記
薬学的組成物を投与することを具備した方法を提供する。
本発明は、ヒトY5受容体の過剰活性に関連した異常症状を治療する方法であ
って、患者に対し、Y5受容体へのリガンドの結合をブロックて前記異常症状を
緩和するのに有効な量の上記薬学的組成物を投与することを具備した方法を提供
する。
本発明は、細胞表面のヒトY5受容体の存在を検出する方法であって、前記細
胞とヒトY5受容体に結合することができる抗体とを、該抗体の当該受容体への
結合を可能にする条件下で接触させることと、前記細胞に結合した前記抗体の存
在を検出することと、これによって前記細胞表面におけるヒトY5受容体の存在
を検出することとを具備した方法。
本発明は、ヒトY5受容体の活性レベルを変化させることの生理学的効果を決
定する方法であって、ヒトY5受容体の発現を調節する誘導性プロモータの使用
によりヒトY5受容体活性のレベルが変化するような、非ヒト遺伝子導入哺乳動
物を製造することを具備した方法を提供する。
本発明は、ヒトY5受容体の活性レベルを変化させることの生理学的効果を決
定する方法であって、夫々が異なった量のヒトY5受容体を発現する複数の非ヒ
ト遺伝子導入哺乳動物のパネルを製造することを具備した方法を提供する。
本発明は、ヒトY5受容体の過剰活性からもたらされる異常を緩和することが
できる物質を同定する方法であって、或る物質を上記の非ヒト遺伝子導入動物に
投与することと、該物質が、ヒトY5受容体の過剰活性の結果として前記非ヒト
遺伝子導入動物の示す生理学的および挙動的な異常を緩和するかどうかを決定す
ることとを具備した方法を提供する。
本発明は、ヒトY5受容体の過剰活性からもたらされる異常を治療する方法で
あって、患者に対し、ヒトY5受容体の過剰活性の結果としてもたらされる異常
を緩和するのに有効な量の上記薬学的組成物を投与することを具備した方法を提
供する。
本発明は、ヒトY5受容体の過小活性からもたらされる異常を緩和することが
できる物質を同定する方法であって、或る物質を上記の非ヒト遺伝子導入動物に
投与することと、該物質が、ヒトY5受容体の過小活性の結果として前記非ヒト
遺伝子導入動物が示す生理学的および挙動的な異常を緩和するかどうかを決定す
ることとを具備した方法を提供する。
本発明は、ヒトY5受容体の過小活性からもたらされる異常を治療する方法で
あって、患者に対し、ヒトY5受容体の過小活性の結果としてもたらされる異常
を緩和するのに有効な量の上記薬学的組成物を投与することを具備した方法を提
供する。
本発明は、ヒトY5受容体対立遺伝子の活性に関連した疾患に対する疾病素因
を診断するための方法であって、該方法は、a.該疾患に罹患している患者のDN
Aを採取する工程と; b.制限酵素類のパネルを用いて、該DNAの制限消化をお
こなう工程と; c.得られたDNA断片を、サイジングゲル上で電気泳動的に分離
する工程と; d.得られたゲルを、ヒトY5受容体をコードするDNAと特異的に
ハイブリダイズでき且つ検出可能なマーカーで標識された核酸プローブと接触さ
せる工程と; e.検出可能
なマーカーで標識されたヒトY5受容体をコードするDNAとハイブリダイズし
た標識バンドを検出して、該疾患に罹患している患者のDNAに特異的なユニー
クなバンドを作製する工程と; f.工程a〜eによって、診断用に採取したDNAを
調製する工程と; g.工程eで得られた前記疾患に罹患している患者のDNAおよ
び工程fで得られた診断用のDNAに特異的なバンドパターンを比較して、両パ
ターンが同一であるか異なるかを決定し、それによって、もしパターンが同一で
あれば、当該疾患の疾病素因ありと診断する工程とを具備した方法を提供する。
一態様では、特異的なヒトY5受容体対立遺伝子の活性に関連した疾患が診断さ
れる。
本発明は、単離されたY5受容体を調製する方法であって、a.細胞に対して前
記Y5受容体の発現を誘導する工程と; b.得られた細胞から前記受容体を回収す
る工程と; c.こうして回収された前記受容体を精製する工程とを具備する方法を
提供する。
本発明は、単離されたY5受容体を調製する方法であって、a.Y5受容体をコ
ードする核酸を、該Y5受容体をコードする核酸に機能的にリンクした該核酸の
発現に必要な調節因子を有する適切なベクター中に挿入する工程と; b.得られた
ベクターを適切なホスト細胞に挿入し、Y5受容体を産生する細胞を取得する工
程と; c.得られた細胞によって産生された受容体を回収する工程と; d.こうして
回収された前記受容体を精製する工程とを具備する方法を提供する。
本発明は、下記の実験の詳細を参照することによって更に良く理解されるであ
ろう。しかしながら、そこで議論されている特定の方法および結果は、後述の請
求の範囲に更に完全に記載されている本発明の単なる例示に過ぎないことを、当
業者は容易に承認するであろう。
〔実験の詳細〕
材料と方法cDNAクローニング
総RNAは、グアニジンチオシアネート法(Kingston,1987)を修飾して、5
gのラット視床下部(ロックランド(Rockland)、ギルバーツビル(Gilbertsvill
e)、ペンシルバニアリ州)から調製した。ポリA+RNAは、ファーストトラック
(FastTrack)キット(インビトロゲン社(Invitrogen,Inc)、サンジエゴ
、カリホルニア州)で精製した。2本鎖(ds)cDNAは、第2の鎖のcDN
A合成でリガーゼを省略した以外は、GublerとHoffman法(GublerとHoffman
,1983)に従って、7μgのポリA+RNAから合成した。得られたDS cDN
AをBstExI/EcoRIアダプター(インビトロゲン社(Invitrogen,Inc
))に連結し、過剰のアダプターをセファクリル(Sephacryl)500HR(ファ
ルマシア(Pharmacia)−LKB)でクロマトグラフィーにより除去し、ds−
cDNAを、ジーンパック・ファックス(Gen-Pak Fax)HPLCカラム(ミ
リポア社(Millipore Corp.)、ミルフォード、マサチューセッツ州)でサイ
ズ選択した。高分子量画分を、AruffoとSeedの記載したように(AruffoとSee
d,1987)BstxIで切断したpEXJ.BS(pcEXV−3由来のcDNA
クローニング発現ベクター;OkayamaとBerg,1983;MillerとGermain,1986
)中で連結した、連結したDNAを、大腸菌(E.coli)MC1061F+(ジー
ンパルサー(Gene Pulser)、バイオラッド(Bio-Rad))中で電気泳動した
。挿入体の平均サイズが2.7kbの全部で3.4×106個の独立のクローンが
作成された。ライブラリーを、6.9〜8.2×103個の独立のクローンのプ
ールでシャーレ(アンピシリン選択)上に蒔いた。18時間増幅後、各プールの
細菌を掻き取り、4mlのLB培地に再懸濁し、プラスミド精製のために1.5ml
をキアプレップ−8(QIAprep-8)プラスミドキット(キアゲン社(Qiagen
Inc)、チャツワース(Chatsworth)、カリホルニア州)を用いて、プラスミ
ド精製のために処理した。各細菌プールの1mlアリコートを、20%グリセロー
ル中で−85℃で保存した。非定型ラット視床下部NPY5受容体をコードするcDNAクローンの単離
約7000個の独立したクローンのプールからのDNAを、DEAE−デキス
トラン法(WardenとThorne,1968)を修飾して、COS−7細胞中にトランス
フェクションした。10%胎児牛血清、100単位/mlのペニシリン、100μg
/mlのストレプトマイシン、2mMのL−グルタミンを補足したダルベッコー改変
イーグル培地(DMEM−C)中で、5%CO2中で37℃で増殖させた。トラ
ンスフェクションの1日前に、30,000細胞/cm2の密度で、ラボ−テック
(Lab-Tek)チャンバースライド(1チャンバー、ヌンク社(Nunc Inc.)、
ナパービル(Naperville)、イリノイ州のパーマノックス(Permanox)スライ
ド)上に接種した。翌日、細胞をPBSで2回洗浄し、Opti−MEM I無
血清培地(ギブコ(登録商標)ビーアールエル・ライフテクノロジーズ社(Gibc
o BRL Life Technologies Inc.)、グランドアイランド(Grand Island
)、ニューヨーク州)中の各プールからのDNAとDEAE−デキストラン(50
0μg/ml)の1/10を含有するトランスフェクションカクテル735μlを加え
た。37℃で30分インキュベーション後、3mlのクロロキン(DMEM−C中
80μM)を加え、細胞を37℃でさらに2.5時間インキュベートした。各チ
ャンバーから培地を吸引し、各チャンバーを2mlのPBSで1回洗浄し、細胞を
DMEM−C中で48時間インキュベートし、スライド上で結合測定法を行なっ
た。PBSで1回洗浄後、細胞を、20mMのヘペス−NaOH(pH7.4)
、CaCl2 1.26mM、MgSO4 0.81mM、KH2PO4 0.44mM
、KCL 5.4、NaCl 10mM、0.1%BSA、0.1%バシトラシ
ン(bacitracin)中の1nM(3×105cpm/スライド)のブタ[125I]−PY
Y(NEN;SA=2200Ci/ミリモル)と、室温で1時間インキュベートし
て陽性プールを同定した。リガンドを含まない結合緩衝液中で6回洗浄後(各回
3秒間)単層をPBS中2.5%のグルタルアルデヒドで固定し、エタノール浴
(70、80、95、100%)中で各2分間脱水し、空気乾燥した。次にスラ
イドを、42℃で100%の写真乳剤(コダックNTB2型)に浸し、ドリエラ
イト(dnerite)を含有する遮光箱中で、4℃で48時間感光させた。スライド
をコダックD19展開液(32g/l水)中で3分間現像し、水で洗浄し、コダッ
ク固定液中で5分間固定し、水で洗浄し、空気乾燥し、アクア−マウント(ラー
ナー・
ラボラトリーズ(Lerner Laboratories)、ピッツバーグ、ペンシルバニア州
)でマウントした。スライドを25×の全倍率でスクリーニングした。既に記載
されているように(マコーミック(McCormick)、1987)STB選択により、
1つのクローン(CG−18)を単離した。製造業者の方法に従ってシーケナー
ゼ(Sequenase)キット(ユーエスバイオケミカル(US Biochemical)、ク
リーブランド、オハイオ)州で、DS−DNAの配列を決定した。GCGプログ
ラム(ジェネティックスコンピューターグループ(Genetics Compute group)
、マジソン、ウィスコンシン州)を用いて、ヌクレオチドとペプチド配列解析を
行なった。ヒトY5同族体の単離
TM3(センスプライマー;図1A中の484〜509位)およびTM6(ア
ンチセンスプライマー;図3A中の1219〜1243位)中のラットのオリゴ
ヌクレオチドプライマーを用いて、本出願人は、ポリメラーゼチェイン反応によ
りヒト海馬cDNAライブラリーをスクリーニングした。約5000の独立した
クローンを含有する450の増幅したプール(全部で2.2×106)の各1μ
l(4×106個の細菌)を、直接40サイクルのPCRにかけ、得られた生成
物をアガロースゲル電気泳動で解析した。3つの陽性プールのうちの1つをさら
に解析し、同胞選択(sib selection)により、単一のcDNAクローンを単離
し性状解析した。このcDNAは、全長であることが判明し、発現のために正し
い配向にあった。製造業者の方法に従ってシーケナーゼ(Sequenase)キット(
ユーエスバイオケミカル(US Biochemical)、クリーブランド、オハイオ州
)で、DS−DNAの配列を決定した。イヌY5同族体の単離
一対のPCRプライマーを合成するのに、ラットとヒトのY5受容体のコード
ヌクレオチド配列を使用した。ラットとヒトで100%保存されているTm III
の上流の領域を、前進プライマーCH156を合成するのに選択した:
5’−TGGATCAGTGGATGTTTGGCAAAG−3’(配列番号:
7)。
TM6のすぐ上流の5−6ループのカルボキシ末端の領域(これもラットとヒ
トの配列で100%保存されている)を、逆プライマーCH153を合成するの
に選択した:
5’−GTCTGTAGAAAACACTTCGAGATCTCTT−3’(配
列番号:8)。
SSII逆転写酵素(ギブコ・ビーアールエル(Gibco BRL)、ゲイサー
ズバーグ(Gaithersburg)、メリーランド州)を用いて逆転写したラット脳の
ポリ(A+)RNAの10ngを増幅するのに、プライマーCH156−CH15
3を使用した。Taqポリメラーゼ(パーキン・エルマー−ロッシュモレキュラ
ーシステムズ(Perkin-Elmer-Roche Molecular Systems)、ブランチバー
グ(Branchburg)、ニュージャージー州)を用いて、1本鎖cDNAについて
以下の条件でPCRを行なった:94℃で1分、60℃で1分、72℃で1分を
40サイクル。得られた798塩基対のPCR DNA断片を、pCRスクリプ
ト(pCR Script)(ストラタジーン(Stratagene)、ラホイア(La Jolla
)、カリホルニア州)中でサブクローニングし、シーケナーゼ(Sequenase)キ
ット(ユーエスバイオケミカル(US Biochemical)、クリーブランド、オハ
イオ州)で配列を決定し、Y5−bd−5と名付けた。3’と5’RACE
ビーグル犬Y5受容体配列の欠失している3’末端と5’末端を、マラソン(
Marathon)cDNA増幅キット(クロンテック(Clontech)、パロアルト(P
alo Alto)、カリホルニア州)を用いて、3’と5’RACEにより単離した
。上記のビーグル犬PCR DNA断片の配列から、以下のPCRプライマーを
合成した:
(3’RACE)
CH204:
5'−CTTCCAGTGTTTCACAGTCTGGTGG−3'(配列番号:
9);
CH218(重なり(nested)プライマー):
5'−CTGAGCAGCAGGTATTTATGTGTTG−3'(配列番号:
10);
(5’RACE)
CH219:
5’−CTGGATGAAGAATGCTGACTTCTTACAG−3’(配
列番号:11);
CH245(重なりプライマー):
5’−TTCTTGAGTGGTTCTCTTGAGGAGG−3’(配列番号
:12);
前述のプライマーを用いて、キット説明書に従って、ビーグル犬の視床cDN
Aについて、3’と5’RACE反応を行なった。得られたPCR DNA(0
.7〜10kbの塗末)をアガロースゲルから精製し、前述の重なりプライマーを
用いて再度増幅した。得られたDNAバンドをアガロースゲルから再度精製し、
pCRスクリプト(pCR Script)(ストラタジーン(Stratagene)、ラホイ
ア(La Jolla)、カリホルニア州)中でサブクローニングした。
cDNAの3’末端に対応するヌクレオチド配列を決定し、プラスミドをY5
−bd−8と名付けた。近い将来5’末端に対応するヌクレオチド配列が決定さ
れるであろう。次にこれらのヌクレオチド配列を用いて、開始コドンおよび停止
コドン領域に対する正確なプライマーを合成し、次にこれらの正確なプライマー
を用いてイヌの視床cDNAが増幅されて、エキスパンドハイフィデリティ(E
xpand High Fidelity)ポリメラーゼ(ベーリンガー・マンハイム(Boehring
er-Mannheim)、インディアナポリス、インディアナ州)を用いて、イヌY5受
容体の全長コード配列に対応するPCR産物が作成されるであろう。得られたP
CR DNAは、発現ベクターpEXJにサブクローニングされて、シーケナー
ゼ(Sequenase)キット(ユーエスバイオケミカル(US Biochemical)、クリー
ブランド、オハイオ州)を用いて、イヌY5ヌクレオチド配列の全コード配列が
決定されるであろう。ノーザンブロット
製造業者の説明書に従って高厳密性条件下で、種々のヒト脳領域から精製した
mRNAを有するヒト脳の複数の組織ノーザンブロット(MTNブロットIIとIII
、クロンテック(Clontech)、パロアルト(Palo Alto)、カリホルニア州)
をハイ
ブリダイズさせた。プローブは、ヒトY5受容体サブタイプのコード領域中の5
−6ループのTM III−カルボキシ末端に対応する0.8kbのDNA PCR断
片であった。
製造業者の説明書に従って高厳密性条件下で、種々のラット組織から精製した
mRNAを有するラットの複数の組織ノーザンブロット(ラットMTNブロット
、クロンテック(Clontech)、パロアルト(Palo Alto)、カリホルニア州)
をハイブリダイズさせた。プローブは、ラットY5受容体サブタイプのコード領
域中の5−6ループのTM III−カルボキシ末端に対応する0.8kbのDNA
PCR断片であった。サザンブロット
5つの異なる酵素(1レーンにつき8μgのDNA)で切断したヒトまたはラ
ットのゲノムDNAを含有するサザンブロット(ゲノ−ブロット(Geno-Blot
)、クロンテック(Clontech)、パロアルト(Palo Alto)、カリホルニア州
)を、製造業者の説明書に従って高厳密性条件下で、ハイブリダイズさせた。プ
ローブは、ヒトおよびラットY5受容体サブタイプのコード領域中の5−6ルー
プのTM III-カルボキシ末端に対応する0.8kbのDNA PCR断片であっ
た。組換えバキュロウイルスの産生
hY5の初めの約100塩基対(すなわち、開始メチオニンから内部EcoR
I部位まで)を、5’BamHI部位と3’EcoRI部位を含有する2つの重
複する合成したオリゴヌクレオチド(各、約100塩基対)で置換して、ヒトY
5の開始メチオニンのすぐ5’のBamHI部位を、遺伝的に作成した。これに
より、hY5のコード領域を含有する約1.5kbのBamHI/Hind III断
片が単離された。この断片を、ポリリンカーに存在するpBlueBac III(
登録商標)中のBamHI/Hind III部位にサブクローニングした(pBB
/hY5と呼ぶ作製体)。バキュロウイルスを作成するために、0.5μgのウ
イルスDNA(バキュロゴールド(Baculogold)(登録商標))と3μgのp
BB/hY5を、ファルミンゲン(Pharmingen)(「バキュロウイルス発現ベ
クター系:操作と方法マニュアル」("Baculovirus Expression Vector Sys
tem:Procedures and Methods Manual")中)に要約されているように、リン
酸カル
シウム共沈殿法により2×106のスポドプテラ・フルギペルダ(Spodoptera f
rugiperda)昆虫Sf9細胞中に同時トランスフェクションした。細胞を27℃
で5日間インキュベートした。同時トランスフェクションプレートの上清を遠心
分離して集め、組換えウイルス(hY5BB3)をプラーク精製した。ウイルス
で感染させる方法、ウイルスのストックを調製する方法、およびウイルスストッ
クを力価測定する方法は、ファルミンゲン(Pharmingen)のマニュアルに記載
のように行なった。細胞培養
COS−7細胞を、補足D−MEM(10%胎児牛血清、4mMグルタミン、
100単位/mlのペニシリン、100μg/mlのストレプトマイシンを含有するダ
ルベッコー改変イーグル培地)中でプレート上で、5%CO2で37℃で増殖さ
せた。COS−7細胞のストックプレートをトリプシン処理し、3〜4日毎に1
:6に分けた。ヒト胚腎293細胞を、ハンクス塩と補足物を有する補足D−M
EM(最小基本培地)(10%胎児牛血清、4mMグルタミン、100単位/mlの
ペニシリン、100μg/mlのストレプトマイシンを含有するダルベッコー改変イ
ーグル培地)中でプレート上で、5%CO2で37℃で増殖させた。293細胞
のストックプレートをトリプシン処理し、3〜4日毎に1:6に分けた。マウス
繊維芽細胞LM(tk−)細胞を、補足D−MEM(10%胎児牛血清、4mM
グルタミン、100単位/mlのペニシリン、100μg/mlのストレプトマイシン
を含有するダルベッコー改変イーグル培地)中で150mmプレート上で、5%C
O2で37℃で増殖させた。LM(tk−)細胞のストックプレートをトリプシ
ン処理し、3〜4日毎に1:10に分けた。
ヒトY5受容体で安定にトランスフェクションしたLM(tk−)細胞を、粘
着性単層から生育能を有する懸濁液に日常的に変換した。コンフルエンスの時点
で、粘着性細胞をトリプシンで集め、完全DMEMの最小量に再懸濁して細胞数
を数え、懸濁培地(10%子牛血清、10%10×培地199(ギブコ(Gibco)
)、9mM NaHCO2、25mMグルコース、2mM L−グルタミン、100
単位/mlペニシリン、100μg/mlストレプトマイシン、および0.05%メチ
ルセルロース)中に106細胞/mlの濃度でさらに希釈した。細胞懸濁液を浸透
培養器中で37℃で5%CO2中で24時間維持した。こうして増殖させた細胞
から集めた膜は、大きな均一のバッチで液体窒素中で保存できる。あるいは、細
胞を、ポリ−D−リジン(0.01mg/ml)でコーティングした96ウェルマイ
クロタイタープレート中に分散させて、次に37℃で5%CO2中で24時間イ
ンキュベートして、完全DMEM中の粘着性細胞培養物にもどすことができる。
こうして調製した細胞は、後述するcAMPのラジオイムノアッセイで確実な信
頼できるNPY−依存性応答を与えた。
マウス胚繊維芽細胞NIH−3T3細胞を、補足物(10%胎児牛血清、4m
MのL−グルタミン、100単位/mlのペニシリン、100μg/mlのストレプト
マイシン)を有するダルベッコー改変イーグル培地中で、150mmプレートで増
殖させた、NIH−3T3細胞のストックプレートをトリプシン化し、3〜4日
毎に1:15に分けた。
Sf9とSf21細胞を、10%胎児牛血清を補足したTMN−FH培地中で
150mm組織培養プレートで単層で27℃でCO2無しで増殖させた。ハイファ
イブ(High Five)昆虫細胞を、L−グルタミンを補足したEx−Cell 4
00(登録商標)培地中で150mm組織培養プレートで単層で27℃でCO2無し
で増殖させた。一過性トランスフェクション
試験したすべての受容体サブタイプ(ヒトおよびラットY1、ヒトおよびラッ
トY2、ヒトおよびラットY4、ヒトおよびラットY5)を、1μg DNA/
106細胞(Cullen,1987)を用いて、DEAE−デキストラン法によりCOS
−7細胞中に一過性トランスフェクションを行なった。ヒトY1受容体は、既知
の方法を用いて調製した(Larhammarら、1992)。安定なトランスフェクション
ヒトY1、ヒトY2、およびラットY5受容体を、G−418耐性遺伝子とと
もに、ヒト胚腎293細胞株中に、リン酸カルシウム法(Cullen,1987)によ
り同時トランスフェクションを行なった。安定にトランスフェクションされた細
胞を、G−418で選択した。ヒトY4およびヒトY5受容体を同様にマウス繊
維芽細胞LM(tk−)細胞とNIH−3T3細胞中にトランスフェクションし
た。他のGタンパク質結合受容体の発現
α1ヒトアドレナリン作用性受容体:ヒトα1受容体への化合物の結合を測定す
るために、α1a、α1b、およびα1d受容体をコードする遺伝子で安定にトランス
フェクションしたLM(tk−)細胞株を使用した。α1受容体の命名法は最近
変更され、以前α1aと呼ばれていた受容体は現在α1dと呼ばれ、以前α1cと呼ば
れていた受容体は現在α1aと呼ばれる(参考文献)。これらの受容体を発現する
細胞株は、命名法が変わる前にATCCに寄託されているため、これらの受容体
に以前採用されていたサブタイプ名を反映している。すなわち、本明細書でα1a
受容体として表現される受容体を発現する細胞株は、ATCC受託番号CRL
11140でL−α1cして、1992年9月25日にATCCに寄託された。本
明細書でα1d受容体として表現される受容体を発現する細胞株は、ATCC受託
番号CRL 11138でL−α1Aとして、1992年9月25日にATCCに
寄託された。α1b受容体を発現する細胞株は、L−α1Bと命名され、ATCC受
託番号CRL 11139で1992年9月25日に寄託された。
α2ヒトアドレナリン作用性受容体:ヒトα2受容体への化合物の結合を測定す
るために、α2A、α2B、およびα2C受容体をコードする遺伝子で安定にトランス
フェクションしたLM(tk−)細胞株を使用した。α2A受容体を発現する細胞
株は、L−α2Aと命名され、ATCC受託番号CRL 11180で1992年
11月6日に寄託された。α2B受容体を発現する細胞株は、L−NGC−α2Bと
命名され、ATCC受託番号CRL 10275で1989年10月25日に寄
託された。α2C受容体を発現する細胞株は、L−α2Cと命名され、ATCC受託
番号CRL 11181で1992年11月6日に寄託された。後述(膜懸濁物
への放射性リガンド結合を参照)するように細胞溶解物を調製し、25mMグリ
シルグリシン緩衝液(室温でpH7.6)に懸濁した。[3H]ラウオルスシン
(rauwolscine)(0.5nM)を用いて、平衡競合結合測定法を行い、10μM
フェントラミン(phentolamlne)とともにインキュベートして非特異結合を測
定した。結合した放射性リガンドを、細胞ハーベスターを用いてGF/Bフィル
ターでろ過して分離した。
ヒトヒスタミンH1受容体:ウシH1受容体と相同的なヒトヒスタミンH1受
容体のコード配列を、ヒト海馬cDNAライブラリーから得て、真核生物発現ベ
クターpCEXV−3中にクローン化した。H1受容体のプラスミドDNAをp
cEXV−H1と命名し、ATCC受託番号75346で1992年11月6日
に寄託した。この作製体を、DEAE−デキストラン法によりCOS−7細胞に
トランスフェクションした。72時間後細胞を集め、5mMトリス−塩酸、5mM
EDTA(pH7.5)中で超音波処理して溶解した。細胞溶解物を4℃で1
000rpmで5分間遠心分離して、上清を4℃で30,000gで20分間遠心
分離した。ペレットを、37.8mM NaHPO4、12.2mM KH2PO4
(pH7.5)に懸濁した。ヒスタミンH1アンタゴニストの[3H]メピラミン
(mepyramin)(1nM、比活性:24.8 Ci/mM)の結合は、最終容量0.2
5mlで行い、室温で60分間インキュベートした。10μM メピラミンの存在
下で非特異結合を測定した。結合した放射性リガンドを、細胞ハーベスターを用
いてGF/Bフィルターでろ過して分離した。
ヒトヒスタミンH2受容体:ヒトH2受容体のコード配列を、ヒト胎盤ゲノムラ
イブラリーから得て、真核生物発現ベクターPCEXV−3中にクローン化した
。H2受容体のプラスミドDNAをpcEXV−H2と命名し、ATCC受託番
号75345で1992年11月6日に寄託した。この作製体を、DEAE−デ
キストラン法によりCOS−7細胞にトランスフェクションした。72時間後細
胞を集め、5mM トリス−塩酸、5mM EDTA(pH7.5)中で超音波処
理して溶解した。細胞溶解物を4℃で1000rpmで5分間遠心分離して、上清
を4℃で30,000gで20分間遠心分離した。ペレットを、37.8mM
NaHPO4、12.2mM K2PO4(pH7.5)に懸濁した。ヒスタミン
H2アンタゴニストの[3H]チオチジン(tiotidine)(5nM、比活性:70 C
i/mM)の結合は、最終容量0.25mlで行い、室温で60分間インキュベート
した。10μM ヒスタミンの存在下で非特異結合を測定した。結合した放射性
リガンドを、細胞ハーベスターを用いてGF/Bフィルターでろ過して分離した
。
ヒトセロトニン受容体:
5HT1D α、5HT1D β、5HT1E、5HT1F受容体:これらの5HT受容体サ
ブ
タイプのそれぞれをコードする遺伝子で安定にトランスフェクションしたLM(
tk−)クローン性細胞株を、前述のように調製した。Ltk−8−30−84
と命名した5HT1D α受容体の細胞株を、1990年4月17日に寄託し、AT
CC受託番号CRL 10421を与えられた。Ltk−11と命名した5HT1D β
受容体の細胞株を、1990年4月17日に寄託し、ATCC受託番号CR
L 10422を与えられた。5HT1E−7と命名した5HT1E受容体の細胞株
を、1991年11月6日に寄託し、ATCC受託番号CRL 10913を与
えられた。L−5−HT1Fと命名した5HT1Fの細胞株を、1991年12月2
7日に寄託し、ATCC受託番号ATCC10957を与えられた。これらの受
容体を含有する膜調製物を前記したように調製し、10mM MgCl2、0.2
mM EDTA、10μM パルギリン(pargyline)、および0.1%アスコル
ビン酸塩を含有する50mM トリス−塩酸緩衝液(37℃でpH7.4)に懸濁
した、化合物の結合は、5nM[3H]セロトニンの存在下で37℃で30分間イ
ンキュベートして競合結合測定を行なって測定した。非特異結合は、10μM
セロトニンの存在下で測定した。結合した放射性リガンドを、細胞ハーベスター
を用いてGF/Bフィルターでろ過して分離した。
ヒトヒスタミン5HT2受容体:ヒト5HT2受容体のコード配列を、ヒト脳皮
質cDNAライブラリーから得て、pCEXV−3真核生物発現ベクター中にク
ローン化した。DEAE−デキストラン法により、この作製体をCOS−7細胞
中にトランスフェクションした。72時間後細胞を集め、5mM トリス−塩酸、
5mM EDTA(pH7.5)中で超音波処理して溶解した。この細胞株は、
L−NGC−5HT2と命名して、1989年10月31日にATCCに寄託し
、ATCC受託番号CRL 10287を与えられた。細胞溶解物を4℃で10
00rpmで5分間遠心分離して、上清を4℃で30,000gで20分間遠心分
離した。ペレットを、10mM MgSO4、0.5mM EDTA、および0.
1%アスコルビン酸塩を含有する50mM トリス−塩酸緩衝液(37℃でpH7
.7)に懸濁した。5HT2受容体でのアルファ−1アンタゴニストの力価を、[
3H]ケタンセリン(1nM)を用いる平衡競合結合測定法で測定した。10μ
M ミアンセリン(mianserin)を添加して非特異結合を規定した。結合した放射
性
リガンドを、細胞ハーベスターを用いてGF/Bフィルターでろ過して分離した
。
ヒト5−HT7受容体:5HT7受容体サブタイプをコードする遺伝子で安定に
トランスフェクションしたLM(tk−)クローン性細胞株を、前述のように調
製した。L−5HT4Bと命名した5HT7受容体の細胞株を、1992年10月
20日に寄託し、ATCC受託番号CRL 11166を与えられた。
ヒトドパミンD3受容体:ヒトD3受容体への化合物の結合は、ヒトD3受容体
をコードする遺伝子でトランスフェクションしたCOS−7細胞からの膜調製物
を用いて測定した。ヒトドパミンD3受容体は、公知の方法(Sokoloff,P.ら、
Nature,347,146,1990、EMBLジーンバンク(Genbank)にX53944とし
て寄託された)に従って調製した。72時間後細胞を集め、5mM トリス−塩酸
、5mM EDTA(pH7.5)中で超音波処理して溶解した。細胞溶解物を
4℃で1000rpmで5分間遠心分離して、上清を4℃で30,000gで20
分間遠心分離した。ペレットを、1mM EDTA、5mM KCl、1.5mM
CaCl2、4mM MgCl2、および0.1%アスコルビン酸塩を含有する
50mM トリス−塩酸(pH7.4)に懸濁した。細胞溶解物を、10μM(+
)ブタノールを用いて[3H]スピペロン(spiperone)(2nM)とともにインキ
ュベートして、非特異結合を求めた。膜採集物
一過性トランスフェクションの48時間後、COS−7細胞から膜を採集した
。粘着性細胞を、氷冷したリン酸緩衝化生理食塩水(138mM NaCl、8
.1mM Na2HPO4、2.5mM KCl、1.2mM KH2PO4、0.9m
M CaCl2、0.5mM MgCl2、pH7.4)で2回洗浄し、氷冷した
超音波緩衝液(20mM トリス−塩酸、5mM EDTA、pH7.7)で超
音波処理して溶解した。大きい粒子と破片を低速度遠心分離(200×g、5分
間、4℃)して除去した。遠心分離(32,000×g、18分間、4℃)して
上清画分から膜を集め、氷冷した低張緩衝液で洗浄し、再び遠心分離(32,0
00×g、18分間、4℃)して集めた。最終の膜ペレットを超音波処理して、
少量の氷冷結合緩衝液(プレート5枚毎に約1ml:10mM NaCl、20mM
ヘペス、0.22mM KH2PO4、1.26mM CaCl2、0.8
1mM MgSO4、pH7.4)に再懸濁した。バイオラッド(Bio-Rad)試
薬を用いてウシ血清アルブミンを標準物質として、ブラッドフォード(Bradford
)法(Bradford,1976)によりタンパク質濃度を測定した。膜を1時間まで氷の
上に置き、新鮮なまま使用するか、または瞬間凍結して液体窒素中で保存した。
293細胞、LM(tk−)細胞、およびNIH−3T3細胞から同様に膜を
調製した。バキュロウイルス感染細胞から膜を調製し、150mm組織培養プレー
ト中で2×107のSf21細胞を増殖させ、hY5BB3の高力価ストックで
感染させた。細胞を27℃でCO2無しで2〜4日間インキュベートした後、細
胞を集め、膜調製を前記したように行なった。
切り出したラットの視床下部から、同様に膜を調製した。凍結視床下部を、ビ
ルチシア(Virtishear)ホモジナイザー(ビルティス(Vritis)、ガーディナ
ー(Gardiner)、ニューヨーク州)の細いプローブで1000rpmで氷冷した超
音波処理緩衝液中で20秒間ホモジネートした。大きい粒子と破片を、遠心分離
(200×g、5分間、4℃)で除去し、上清画分を氷上に保存した。ホモジネ
ートと遠心分離操作をさらに2回繰り返して、ペレットから膜をさらに抽出した
。上清画分をプールし、高速遠心分離(100,000×g、20分間、4℃)
を行なった。最終の膜ペレットを、静かにホモジネートして少量の氷冷結合緩衝
液(湿潤組織1g当たり1ml)に再懸濁し、1時間まで氷の上に置き、新鮮なま
ま使用するが、または瞬間凍結して液体窒素中で保存した。膜懸濁物への放射性リガンド結合
膜懸濁物を、0.1%ウシ血清アルブミンを補足した結合緩衝液に希釈して、
最適の膜タンパク質濃度を得て、その結果、測定で膜が結合した125I−PYY2 -36
(または、125I−NPY、125I−PYY3ー36、または125I−[Leu31Pr
o34]PYYのような別の放射性リガンド)は、試料に供給した125I−PYY(
または、別の放射性リガンド)の10%未満であった(競合結合測定法で100
,000dpm/試料=0.08nM))。125I−PYY(または、別の放射性リガ
ンド)およびペプチド競合物質も、補足した結合緩衝液で所望の濃度に希釈した
。次に、125I−PYY(または、別の放射性リガンド)、競合ペプチドまたは
補足した結合緩衝液(25μl)、そして最後に膜懸濁物(200μl)を混合し
て、各試料を96ウェルマイクロタイタープレート中に調製した。試料を、30
℃水浴中で撹拌しながら120分間インキュベートした。ワットマンGF/Cフ
ィルター(1%ポリエチレンイミンでプレコーティングし、使用前に空気乾燥し
た)でろ過してインキュベーションを停止させ、5mlの氷冷結合緩衝液で洗浄し
た。フィルターに捕捉された膜に、マルチレックスソリッドシンチラント(Mul
tiLex solid scintillant)(ワラック(Wallac)、ツルク(Turku)、フィ
ンランド)を含浸させ、ワラックベータプレートリーダー(Wallac Beta-Plat
e Reader)中で125Iについて計測した。Y4サブタイプ以外のすべての受容体
について、非特異結合は300nMのヒトNPYにより規定した;ヒトY4につ
いては100nMのヒトPPを使用し、ラットY4については100nMのラット
PPを使用した。経時変化および競合試験の非特異結合は典型的には80%であ
り、ほとんどの非特異結合は、フィルターに結合していた。結合データは、グラ
フパッドプリズム(GranphPad Prism)パッケージ(サンジエゴ、カリホルニ
ア州)中の非線形回帰統計法を用いて解析した。機能性測定法:cAMPのラジオイムノアッセイ
安定にトランスフェクションされた細胞を、96ウェルマイクロタイタープレ
ートに接種し、コンフルエンスになるまで培養した。受容体の脱感作の可能性を
低下させるために、測定の前に4〜16時間、培地の血清成分を1.5%に低下
させた。細胞をハンクス緩衝化食塩水、または0.1%ウシ血清アルブミン+5
mMテオフィリンを補足したHBS(150mM NaCl、20mMヘペス、1m
M CaCl2、5mM KCl、1mM MgCl2、10mMグルコース)で洗
浄し、同じ溶液中で5%CO2中で37℃で20分間あらかじめ平衡化させた。
次に細胞を、10μM フォルスコリン(forskolin)と種々の濃度の受容体選択
性リガンドで5分間インキュベートした。HBSを除去し、100mMのHCl
で細胞を酸性化して、測定を停止させた。細胞内cAMPを抽出し、磁性ビーズ
式のラジオイムノアッセイ(アドバンストマグネティクス(Advance Magnetic
s)、ケンブリッジ、マサチューセッツ州)を修飾した方法により定量した。最
終の抗原/抗体複合体を、マイクロタイタープレート(ミリポア(Millipore)
、ベッドフォード、マサチューセッツ州)中でPVDFフィルタ
ーにより真空ろ過して、遊離の125I−cAMPから分離した。フィルターを穿
孔し、パッカード(Packard)ガンマカウンター中で125Iを計測した。結合デ
ータは、グラフパッドプリズム(GranphPad Prism)パッケージ(サンジエゴ
、カリホルニア州)中の非線形回帰統計法を用いて解析した。機能性測定法:細胞内カルシウム動員
蛍光指示色素Fura−2/AM(文献)を用いて、蛍光分光測定法により細
胞内遊離カルシウム濃度を測定した。安定にトランスフェクションした細胞を、
カバーガラスを挿入した35mmの培養プレートに接種した。細胞をHBSで洗浄
し、100μlのFura−2/AM(10μM)を20〜40分間のせた。H
BSで洗浄してFura−2/AM溶液を除去した後、細胞をHBS中で10〜
20分間HBSで平衡化させた。次にライツフルオベルト(Leiz Fluovert)
FS顕微鏡の対物レンズ40×で細胞を検鏡し、励起波長を340nmと380nm
を交互に変えて蛍光波長510nmで測定した。蛍光の生データを、カルシウム濃
度標準曲線とソフトウェア解析法を用いてカルシウム濃度に変換した。神経解剖学的試験のための組織調製
オスのスプラーグ−ドーレイ(Sprague-Dawley)ラット(チャールズリバー
’(Charles Rivers))を断頭し、迅速に脳を取り出し、イソペンタンで凍結
した。凍結切片作製機で頭頂部分を11μに切断し、ポリ−L−リジンコーティ
ングしたスライドに融解マウントし、使用するまで−80℃に保存した。ハイブ
リダイゼーションの前に、組織を4%パラホルムアルデヒドで固定し、5mMジ
チオスレイトールで処理し、0.25%無水酢酸を含有する0.1Mトリエチル
アミンでアセチル化し、クロロホルムで脱脂し、段階的濃度のエタノールで脱水
した。プローブ
ラットNPY Y5 mRNAの分布の性状解析に使用されるオリゴヌクレオ
チドプローブは、ラットY5 mRNA(図3A)の45量体アンチセンスに相
補的であり、センスオリゴヌクレオチドプローブは、ミリポアエクスペダイト(
Millipore Expedite)8903核酸合成システムで合成した。次にプローブを
凍結乾燥し、無菌水で復元し、12%ポリアクリルアミド変性ゲルで精製した。
精製したプローブを再度、100ng/μlの濃度に復元し、−20℃で保存した。in situハイブリダイゼーション
末端デオキシヌクレオチジルトランスフェラーゼ(ファルマシア(Pharmacia
))を用いて、比活性109dpm/μgになるように35S−dATPで3’末端を
標識した。放射能標識したプローブを、バイオスピン(Biospin)6クロマトグ
ラフィーカラム(バイオラッド(Bio-Rad);リッチモンド、カリホルニア州
)で精製し、ハイブリダイゼーション緩衝液で1.5×104cpm/μlの濃度に
希釈した。ハイブリダイゼーション緩衝液は、50%ホルムアミド、4×クエン
酸ナトリウム緩衝液(1×SSC=0.15M NaCl、および0.015M
クエン酸ナトリウム)、1×デンハルツ溶液(0.2%ポリビニルピロリドン、
0.2%フィコール、0.2%ウシ血清アルブミン)、50mMジチオスレイト
ール、0.5mg/ml サケ精子DNA、0.5mg/ml 酵母tRNA、および10%
デキストラン硫酸からなっていた。希釈した放射能標識プローブ100μlを各
切片に加え、次にこれをパラフィルムのカバーガラスでカバーした。ハイブリダ
イゼーションは、40〜55℃で加湿チャンバー中で行なった。翌日切片を、2
×SSCを2回交換して室温で1時間洗浄し、最後に0.1×SSCで室温で3
0分間洗浄した。組織を段階的濃度のエタノールで脱水し、コダックXAR−5
フィルムに3日間〜3週間−20℃で露光し、次に0.2%グリセロールで1:
1に希釈したコダックNTB3オートラジオグラフィーエマルジョンに浸した。
4℃で2〜8週間露光後、スライドをコダックD−19現像液中で現像し、固定
し、クレゾールバイオレットで逆染色した。ハイブリダイゼーション対照
プローブ/ハイブリダイゼーション特異性のための対照は、放射能標識センス
プローブとのハイブリダイゼーションと、トランスフェクションした細胞株の使
用をからなっていた。要約すると、COS−7細胞をラットのY1、Y2(19
94年2月3日出願の、米国特許出願第08/192,288号に開示されてい
る)、Y4(1993年12月28日出願の、米国特許出願第08/176,4
12号に開示されている)またはY5の受容体cDNAとトランスフェクション
した(前述)。前記したように、トランスフェクションした細胞を処理し、放射
能標識Y5アンチセンスおよびセンスオリゴヌクレオチドプローブとハイブリダ
イズさせ、洗浄し、1〜7日間フィルムに露光させた。ハイブリダイゼーションシグナルの解析
ラット脳の切片を、以下のようにハイブリダイゼーションシグナルについて解
析した、本明細書で使用する「ハイブリダイゼーションシグナル」とは、ラット
脳の選択された部分のニューロンの上で観察される銀粒子の相対的な数を意味す
る。2人の別々の観察者が、特定の脳の部分のハイブリダイゼーションシグナル
の強度を、存在せず、弱い、中程度、強いとして評価した。次にこれらを、0、
+1、+2、または+3として主観的な数値に変換し、ラット脳の頭頂切片の略
図上にマッピングした。化学合成法
化合物28
2−(ナフタレン−1−イルアミノ)−3−フェニルプロピオニトリル
30mlのCHCl3と10mlのMeOH中の1−ナフタレンメチルアミン(2
.9g,20ミリモル)とベンジルアルデヒド(2.0g,17ミリモル)の溶
液に、TMSCN(6.6ml,51ミリモル)を加え、得られた溶液を25℃で
12時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、油状物を得て、これをカラム
クロマトグラフィー(酢酸エチル,高純度)にかけて、所望の生成物3.5g(
74%)を無色の油状物として得た。生成物をNMRで同定した。
2−(ナフタレン−1−イル)−3−フェニルプロパン−1,2−ジアミン
THF中のニトリル(0.5g,1.8ミリモル)の溶液に、THF中の6.
9mlの1N LiAlH4を滴下して添加し、得られた溶液を2時間撹拌した。
数片の氷を溶液に加えて、反応を停止させた。反応混合物を酢酸エチルで希釈し
て、セライトのパッドでろ過した。有機ろ液を真空下で濃縮して油状物残渣を得
て、これをカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル、高純度)にかけて、所望の
生成物0.28g(57%)を無色の油状物として得た。生成物をNMRで同定
した。ラットでのインビボ試験 食物を充分与えたラットの食物摂取
これらの測定のために食物摂取は、試験化合物の存在下でまたは非存在下でN
PYを脳室内に投与(i.c.v.)後、正常の食物を充分与えたラットで測定した。
すべての試験で、体重180g〜220gのオスのスプラーグ−ドーレイ(Spr
ague-Dawley)ラット(ギバガイギー社(Ciba-Geigy AG)、シセルン(Si
sseln)、スイス)を使用した。ラットを1匹ずつステンレスのケージに入れ、
温度を絶えず21〜23℃に調節して、11:13時間の明暗サイクル(18:
00時に消灯)で維持した。水と食物(ナファグ(NAFAG)ラボ食ペレット
、ナファグ(NAFAG)、コッソー(Gossau)、スイス)は自由に与えた。
ペントバルビタールで麻酔したラットに、右脳側室にステンレスのガイドカニ
ューレを定位移植する。耳を結ぶ線の−2.0mm下に切歯をセットした定位座標
は:ブレグマに対して前方に−0.8mm、後方に+1.3mmである。ガイドカニ
ューレを硬膜の上に置く。注入カニューレをガイドカニューレから延長させる:
頭蓋表面から横に3.8mm。手術後の回復のためにラットを少なくとも4日間放
置し、その後実験に使用した。50ngのアンギオテンシンIIの脳室内(i.c.v.)
注入について、ラットの飲水応答を試験して、カニューレの位置を術後にチェッ
クした。アンギオテンシンII注入30分以内に少なくとも2.5mlの水を飲んだ
ラットのみを、摂食実験に使用した。
すべての注入は、朝の点灯後2時間目に行なった。ペプチドは、人工脳脊髄液
(ACSF)中5μlの容量で注入した。ACSFは以下を含有する:NaCl
124mM、KCl 3.75mM、CaCl2 2.5mM、MgSO4 2.0mM
、KH2PO4 0.22mM、NaHCO3 26mM、およびグルコース10mM。
ブタ−NPYを人工脳脊髄液(ACS)に溶解した。i.c.v.注入のために、試験
化合物をDMSO/水(10%、v/v)に溶解することが好ましい。化合物の腹
腔内投与(i.p.)、皮下(s.c.)、または経口(p.o.)的送達のための賦形剤に
は、それぞれ水、生理食塩水もしくはDMSO/水(10%、v/v)、またはク
レモフォール(cremophor)/水(20%、v/v)が好ましい。
試験化合物とp−NPYの両方で処理するラットは、まず試験化合物で処理す
る。次に試験化合物または賦形剤(対照)のi.c.v.投与10分後、試験化合物ま
たは賦形剤のi.p.、s.c.およびp.o.投与の30〜60分後、300ピコモルのN
PYを脳側室内投与(i.c.v.)した。
食物摂取は、NPY注入時にケージ内にあらかじめ秤量したペレットを入れて
測定した。次に各選択時点でケージからペレットを取り、あらかじめ秤量したペ
レットの新しいセットと交換した。試験化合物で処理したラットの食物摂取は、
対照ラット(すなわち、賦形剤で処理したラット)の食物摂取のパーセントとし
て計算した。あるいは、同じ実験条件においたラットの群の食物摂取を、平均±
標準誤差として表すことができる。統計解析は、スチューデント−ニューマン−
ケウルス(Student-Newman-Keuls)検定を用いる分散解析により行なった。食物を欠乏させたラットの食物摂取
体重220〜250gのオスのスプラーグ−ドーレイ(Sprague-Dawley)ラ
ットで食物欠乏実験を行なった。ラットを受領後、試験の期間中1匹ずつ檻に入
れ、水道水とともに通常の食物は自由に与えた。ラットを24℃で12時間の明
/暗サイクル(午前8:00〜午後8:00が明るい)で維持し、湿度を追跡し
た。個別のケージに入れた後、4日間ラットの平衡期間を設け、この間新しい環
境に慣れさせ、粉末化またはペレット食を与えた(ナファグ(NAFAG)、コ
ッソー(Gossau)、スイス)。
平衡期間後、午前8:00時に開始して24時間ラットから食物を取った。こ
の絶食期間の最後に、経口的または腹腔内または静脈内投与により、ラットに化
合物または賦形剤を投与した。10〜60分後、食物をラットに戻し、以後24
時間ラットの食物摂取を種々の時間間隔で追跡した。試験化合物で処理したラッ
トの食物摂取は、対照ラット(すなわち、賦形剤で処理したラット)の食物摂取
のパーセントとして計算した。あるいは、同じ実験条件においたラットの群の食
物摂取を、平均±標準誤差として表すことができる。肥満ズッカー(Zucker)ラットの食物摂取
本発明の化合物の肥満抑制作用は、肥満の動物モデルとして知られているズッ
カー(Zucker)肥満ラットでも現れるかも知れない。これらの実験は、体重4
80g〜500gのオスのズッカー(Zucker)肥満ラット(fa/faハーラ
ン(Harlan)CPB、アウステリッツ(Austerlitz)、エヌエル(NL))を
用いて行なった。試験の期間中ラットを1匹ずつ代謝ケージに入れ、通常の食物
と水は自由に与えた。ラットを24℃で12時間の明/暗サイクル(午前8:0
0〜
午後8:00が明るい)で維持し、湿度を追跡した。代謝ケージに入れた後、6
日間ラットの平衡期間を設け、この間新しい環境に慣れさせ、粉末食を与えた。
平衡期間後、明期間と暗期間の食物摂取を測定した。3日間の対照期間後、ラッ
トを試験化合物または賦形剤(好ましくは、水または生理食塩水またはDMSO
/水(10%、v/v)またはクレモフォア(cremophor)/水(20%、v/v)で
処理した。次に以後3日間食物摂取を追跡して、試験化合物担体のみの投与の影
響を測定した。前述の試験と同様に、薬物の存在下での食物摂取は、賦形剤で処
理したラットの食物摂取のパーセントとして計算した。材料
細胞培養培地と補足物は、スペシャルティメディア(Specialty Media)(
ラバレッテ(Lavallette)、ニュージャージー州)から得た。細胞培養プレー
ト(150mmプレートおよび96ウェルマイクロタイタープレート)は、コーニ
ング(Corning)、ニューヨーク州)から得た。Sf9、Sf21、およびハイ
ファイブ(High Five)昆虫細胞、およびバキュロウイルス移動プラスミドで
あるpBlueBac III(登録商標)は、インビトロゲン社(Invitrogen C
orp.)、サンジエゴ、カリホルニア州)から購入した。10%胎児牛血清を補足
したTMN−FH昆虫培地と、バキュロウイルスDNAであるバキュコゴールド
(BaculoGold)(登録商標)は、ファルミンゲン(Pharmingen)(サンジエ
ゴ、カリホルニア州)から得た。L−グルタミン含有Ex−Cell 400(
登録商標)培地は、ジェイアールエィチサイエンティフィック(JRH Scient
ific)から購入した。ポリプロピレン製96ウェルマイクロタイタープレートは
、コースター(Co-star)(ケンブリッジ、マサチューセッツ州)から得た。市
販のNPYと関連ペプチド類似体は、バケムカリホルニア(Bachem Californi
a)(トランス(Torrance)、カリホルニア州)またはペニンスラ(Peninsula
)(ベルモント、カリホルニア州)から得た。[D−Trp32]NPYとPP
C−末端断片は注文によりカイロンミモトープスペプチドシステムズ(Chiron
Mimotopes Peptide Systems)(サンジエゴ、カリホルニア州)から合成した
。バイオラッド(Bio-Rad)試薬はバイオラッド(Bio-Rad)(ハーキュリー
ズ(Hercules)、カリホルニア州)から得た。ウシ血清アルブミン(ウルトラ
ファットフリー
(ultra-fat free)、A−7511)は、シグマ(Sigma)(セントルイス、ミ
ズーリ州)から得た。他のすべての材料は試薬等級であった。
実験結果cDNAクローニング
ラットの視床下部「非定型」NPY受容体サブタイプをクローン化するために、
本出願人はCOS−7細胞での発現クローニング法を使用した(Gearingら、19
89;Kluxenら、1992;Kieferら、1992)。この方法は、直接顕微鏡オートラジ
オグラフィーにより単一の「受容体陽性」細胞の検出を可能にし、非常に感度が
高いため選択した。「非定型」受容体は、ラット視床下部のNPYとNPY関連
リガンドの注入を伴う摂食行動試験で記載されているのみである(緒言参照)た
め、本出願人はまず、ラットの視床下部から調製した膜上での125I−PYYお
よび125I−PYY3-36の競合的置換実験を行って結合プロフィールを調べた。
競合的置換データは、以下を示す。1)ヒトPPは、結合した125I−PYYの
20%をIC50が11nMで置換することができる(図1と表2)。表5に示す
ように、この値は、単離されたラットのY1、Y2およびY4クローンと一致せ
ず、従って他のNPY/PYY受容体サブタイプに対応する可能性がある。2)
[Leu31、Pro34]NPY(Y1特異的リガンド)は、高親和性(IC50が
0.38)で、結合した125I−PYY3-36リガンド(Y2特異的リガンド)の
27%を置換することができる(図2と表2)。これらのデータは、ラットの視
床下部膜が、摂食行動試験で規定された薬理学に一致する混合Y1/Y2(以後
「非定型」サブタイプと呼ぶ)で、NPY受容体サブタイプを有する可能性のあ
るという結合測定法に基づく、最初の証拠を提供する。
上記データに基づき、2.7kb平均挿入体サイズの3×106の独立した組換
え体のラット視床下部cDNAライブラリーを、約7500の独立したクローン
の450プールに分画した。すべてのプールは、前述のように(米国出願第08
/192,288号)125I−PYYを用いる結合測定法で試験した。スクリー
ニング測定法で7つのプールが陽性の細胞を与えた(第81、92、147、2
46、254、290、312)。Y1、Y2、Y4およびY5受容体サブタイ
プ(PCRまたは結合解析による)はラット視床下部で発現されるため、本出願
人は、ラットY1、Y2およびY4特異的プライマーを用いるPCRにより、陽
性プールのDNAを解析した。プール147、246、254および312は、
Y1受容体をコードするcDNAを含有し、プール290はY2受容体サブタイ
プをコードするcDNAを含有したが、プール81と92は、Y1、Y2および
Y4についてPCR解析で陰性であったため、従って新しいラット視床下部NP
Y受容体(Y5)をコードするcDNAを含有する可能性がある。プール81と
92は後に同一のNPY受容体cDNAを含有することが明らかになった。プー
ル92を、単一のクローン(CG−18と命名)が単離されるまで米国出願第0
8/192,288号に記載のように同胞選択を行なった。
単離したクローンは、2.8kbのcDNAを有する。このcDNAは、ヌク
レオチド779と2146の間に読みとり枠を含有し、456アミノ酸のタンパ
ク質をコードする。長い5’非翻訳領域は、翻訳効率またはmRNA安定性の制
御に関係している。推定の開始コドンの周りの隣接配列は、最適の翻訳開始のた
めのコザック(Kozak)共通配列と一致しない(コザック(Kozak)、1989
、1991)。疎水性プロットは、7つの疎水性の推定の膜にまたがる領域を示
し、これはラット視床下部Y5受容体をGタンパク質結合スーパーファミリーの
1つにしている。ヌクレオチドと推定アミノ酸配列をそれぞれ図3と4に示す。
ほとんどのGタンパク質結合受容体のように、Y5受容体は膜タンパク質の正し
い発現(KornfelgとKornfeld、1985)に関与するアミノ末端(21位と2
8位)のN−結合グリコシル化のための共通配列を含有する。Y5受容体は、機
能性タンパク質構造(Probstら、1992)を安定化させるジスルフィド結合
を形成すると考えられる最初の2つの細胞外ループ中に2つの高度に保存された
システイン残基を有する。Y5受容体は、204、217、254、273、2
85、301、328、326、および409位にタンパク質キナーゼのための
可能性のある9つのリン酸化部位、および298と370位にcAMP−および
cGMP−依存性タンパク質キナーゼリン酸化部位を示す。これらの11の可能
性のああるリン酸化部位のうち8つは、第3の細胞内ループに位置し、2つは第
2の細胞内ループに位置し、1つは受容体のカルボキシ末端に位置し、従ってY
5受容体の機能性特徴の制御にある役割を果たしている(Probstら、1992
)。さらにラットY5受容体は、最初の推定膜貫通(transmembrane)ドメイン
にロイシンジッパーモチーフ(leucine zipper motif)を有する(Landschulz
ら、1988)。チロシンキナーゼリン酸化部位は、ロイシンジッパーの真ん中
に存在する。
局在化試験(後述)は、ラット海馬のいくつかの領域にY5 mRNAが存在
することを示す。ヒト脳において同等の局在化を仮定して、本出願人は、米国出
願第08/192,288号に記載のように、ラットオリゴヌクレオチドプライ
マーを用いてヒト海馬cDNAライブラリーをスクリーニングし、ヒト海馬cD
NAでPCR反応を行うと予測されたサイズのDNAバンドが得られた(C.G
erald、未公表結果)。このPCRスクリーニング方策(Geraldら、1994、
発表のために投稿中)、3つの陽性プールが同定された。これらのプールの1つ
をさらに解析し、単離されたクローンを同胞選択により精製した。単離したクロ
ーン(CG−19)は、機能性発現のための正しい配向でクローン化された全長
cDNAを含有していた(後述)。ヒトY5ヌクレオチドと推定されるアミノ酸
配列を、それぞれ図5と6に示す。ラットのY5受容体と比較すると、ヒトの配
列は、84.1%のヌクレオチド同一性(図7Aと7E)、および87.2%の
アミノ酸同一性(図7Fと7G)を示す。ラットのタンパク質配列は、ラットと
比較すると、受容体のアミノテールとカルボキシテールの両方の末端で1アミノ
酸長い。ヒト5−6ループは、ラットより1アミノ酸長く、複数の非保存的置換
を示している。5−6ループは、ラットとヒトの同族体の間で大きな変化を示す
が、ラットの受容体中に存在するタンパク質モチーフのすべては、ヒトの同族体
中に存在する。すべての推定膜貫通ドメインおよび余分の細胞性ループ例は高度
に保存されている(図7Fと7G)。従って、ラットとヒトのY5受容体サブタ
イプ同族体の薬理学的プロフィールと機能性特徴は、密接に一致することが予測
される。
ヒトおよびラットのY5受容体配列を、他の受容体サブタイプまたは他のヒト
Gタンパク質結合受容体サブタイプと比較すると、全体的および膜貫通ドメイン
の同一性は非常に低く、Y5受容体遺伝子は他のすでに性状解析されているcD
NAのいずれにも密接な関連はないことを示している。ヒトのNPY受容体ファ
ミリーの中でも、Y1、Y2、Y4およびY5メンバーは、異常に低レベルのア
ミノ酸同一性を示す(図8A〜8C)。
ノーザンブロット解析
ラットY5プローブを用いると、ノーザンハイブリダイゼーションは、ラット
脳全体で2.7kbで強いシグナルそして8kbで弱いバンドを示す。弱いシグナル
は、睾丸の2.7kbで観察される。心臓、脾臓、肺、肝臓、骨格筋および腎臓で
は、3日間の曝露後にシグナルは見られなかった(図16A)。これは、発現ク
ローニングにより我々がラット海馬から単離した2.7kbのcDNAに一致し、
我々のcDNAクローンが全長であることを示す。脳全体で見られる8kbのバン
ドは、おそらくスプライスされていないプレmRNAに対応する。
ヒトY5プローブでは、ノーザンハイブリダイゼーション(図16Bと16C
)は、尾状核、被殻および大脳皮質で2.2と1.1kbではるかに弱いバンド、
前葉および扁桃で中程度のシグナル、そして海馬、後頭葉、脊髄、骨髄、視床、
視床下核、および黒質で弱いシグナルを示した、小脳または脳梁では48時間の
曝露後3.5kbにシグナルは検出されなかった。クロンテック(Clontech)の
MTN IIとIIIブロットは、視床下部、水道周囲灰白質、上丘および縫線から
のmRNAを含有しないことに注意すべきである。
ヒトゲノムDNAに対するサザンブロット解析は、5つの制限消化物のうち4
つでユニークなバンドパターンを示す(図17A)。PstI消化物で観察され
ろ2つのバンドは、ヒトY5遺伝子のコード配列中のPstIの存在により説明
できる。ラットのサザンブロット解析は、試験した5つの制限消化物のすべてで
ユニークなバンドパターンを示した(図17B)。これらの解析結果は、Y5受
容体遺伝子濃縮単一のコピーを含有するヒトおよびラットゲノムに一致する。イヌY5同族体
今日までに得られているイヌのヌクレオチド配列(PCRまたは3’RACE
産物)は、TM IIIのすぐ上流の最初の細胞外ループから3’非翻訳領域まで
のイヌY5受容体にまたがる(図14)。コード領域では、ヒトとラットの配列
の両方に、このヌクレオチド配列は高度に似ている(それぞれ、91%と83.
3%)。推定されるY5アミノ酸配列を図15に示す。このアミノ酸配列は、再
びヒトとラットのY5配列の両方に非常によく似ており(それぞれ、94.6%
と89.5%)、ほとんどのアミノ酸の変化は5−6ループに位置している。従
って、イヌのY5受容体サブタイプの薬理学的プロフィールは、ヒトおよびラッ
トY5プロフィールによく似ていると予測される。結合試験
詳細な薬理学的評価のために、ラット視床下部Y5受容体のcDNAをCOS
−7細胞で一過性に発現させた。125I−PYYは、ラットY5受容体作製体で
一過性トランスフェクションを行なったCOS−7細胞の膜に特異的に結合した
。特異的結合の経時変化を、30℃で0.08nMの125I−PYYの存在下で測
定した。結合曲線は1相性であり、観察された会合速度(Kobs)は0.06分- 1
でt1/2は11分であった。71分以内に平衡結合は99%完了し、少なくとも
180分安定であった。以後のすべての結合測定法は、30℃で120分行なっ
た。一過性に発現したラットY5受容体への125I−PYYの結合は、放射性リ
ガンド濃度0.4pM〜2.7nMで飽和可能であった。結合データは、見かけの
Kdが0.29nM(pKd=9.54±0.13、n=4)で1部位結合モデル
に一致した。5〜10ピコモル/mg 膜タンパク質の受容体密度を、凍結し液体窒
素で保存した膜で測定した(図10)。疑似(mock)トランスフェクション細胞
の膜はCG−18でトランスフェクションした細胞と同じ方法で調製し解析
した時、125I−PYYの特異的結合は示さなかった(データは示していない)
。本出願人は、記載した条件下で観察される125I−PYY結合部位は、ラット
Y5受容体作製体に由来すると結論する。
密接に関連するペプチド類似体であるブタ125I−[Leu31,Pro34]P
YYも、ラットY5受容体cDNAで一過性にトランスフェクションしたCOS
−7細胞の膜に特異的に結合した。標準的結合緩衝液([Na+]=10mM)と
等張結合緩衝液([Na+]=138mM)の両方で、0.08nMの125I−[L
eu31,Pro34]PYYを用いて室温で特異的結合の経時変化を測定した(図
18)。10mM[Na+]での結合曲線は1相性であり、観察された会合速度(
Kobs)は0.042分-1でt1/2は17分であった。110分以内に平衡結合は
99%完了し、少なくとも210分安定であった(特異的結合は、480フェト
モル/mg 膜タンパク質で最大であった)。138mM[Na+]での結合曲線もま
た1相性であり、経時変化は少し遅かった。(Kobs)は0.029分-1でt1/2
、は24分であった。160分以内に平衡結合は99%完了し、少なくとも21
0分安定であった(特異的結合は、330フェトモル/mg 膜タンパク質で最大
であった)。[Na+]が増加すると特異的結合が低下することに注意されたい
。他のGタンパク質結合受容体についても同様の現象が観察されており、Na+
により調節されるこの受容体ファミリーの一般的性質を反映しているかも知れな
い(Horstmanら、1990)。飽和結合試験は、等張緩衝液中の125I−[Leu31
,Pro34]PYYで室温で120分かけて行なった。一過性にトランスフェク
ションしたラットY5受容体への特異的結合は、0.6pM〜1.9nMの放射性
リガンド濃度範囲で飽和可能であった。結合データは、見かけのKdが0.07
2nM(pKd=10.14±0.07、n=2)で1部位結合モデルに一致した
。凍結し液体窒素で保存した膜上の受容体密度560±150ピコモル/mg。12 5
I−[Leu31,Pro34]PYYで室温でラットY5受容体に高親和性で結
合できることは、オートラジオグラフィー法を用いてラット組織で未変性のY5
受容体を性状解析するための有用なリガンドとなる可能性がある。しかし、Y1
やY4受容体のような他の受容体の放射能標識の可能性を阻止するために、適当
なマスキング剤を用いることに注意すべきである(表5において、ラットY
1とY4は、構造同族体[Pro34]PYYに結合する)。Y1−選択性放射性
リガンドとしての125I−[Leu31,Pro34]PYYのすでに公表されてい
る報告は、ラットY5受容体で得られた新しいデータの点から再評価すべきであ
る(Dumontら、1995)。
ラットY5受容体の薬理学的プロフィールを、まず膜結合測定法において膵臓
ポリペプチド類似体を用いて試験した。選択された化合物の親和性のランクオー
ダーを、125I−PYYの競合的置換から得た(図11)。ラットY5受容体を
、ヒト(表4)およびラット(表5)からのY1、Y2およびY4受容体(すべ
てCOS−7細胞中で一過性に発現した)と比較した。放射性リガンドスクリー
ニングに適したモデルが同定されていないため、我々のパネルにない1つの受容
体サブタイプはY3(ヒトまたはラット)である。
ラットY5受容体は、ヒトおよびラットY型受容体と比較するとユニークな薬
理学的プロフィールを有していた。ほとんどのPP誘導体について、これはラッ
ト/ヒトNPY(Ki=0.68nM)およびラット/ブタPYY(Ki=0.
64nM)の構造類似体に対して親和性を示した。サケPP(Ki=0.31nM
)に対する高親和性は、81%のアミノ酸配列を共有し、重要な点(Tyr1、
Gln34、およびYtr36)で同一性を保持する、サケPPとラットNPYの間
の密接な類似性を反映している。N−末端とC−末端ペプチドドメインの両方が
、受容体認識に重要であると思われる。NPYまたはPYYのN−末端チロシン
を欠失させても結合親和性(ラット/ヒトNPY2-36についてKi=0.86n
M)は大きく低下しないが、さらにN−末端を欠失させると親和性がなくなる(
ブタNPY13-36についてKi=73nM)。このパターンは、Y5受容体の結合
プロフィールをY2受容体(極端なN−末端欠失に耐える)とY1受容体(この
受容体は、たった1つのN−末端残基の欠失に対しても感受性がある)の結合プ
ロフィールの間のどこかに位置させる。ヒトのY4受容体も同様に説明できるこ
とに注意されたい(ヒトPPについてKi=0.06nM、ヒトPP2-36につい
てKi=
0.06nM、そしてヒトPPY13-36についてKi=39nM)。Y5受容体は
、Pro34を含有するリガンドに対する耐性において、Y1受容体およびY4受
容体の両方に似ていた(ヒト[Leu31,Pro34]NPY、ヒト[Pro34]
−PYY、およびヒトPPのように)。興味深いことに、ラットY5受容体は、
ラットPP(Ki=180nM)よりヒトPP(Ki=5.0nM)に対して親和
性を示した。このパターンが、ラットY5受容体をラットY4受容体から区別し
ており、後者はヒトおよびラットPPに対して、Ki値<0.2nMで結合する
。NPY遊離酸のように、カルボキシ末端アミドを加水分解して遊離カルボン酸
にすると、ラットY5受容体に対する結合親和性がなくなった(Ki=480n
M)。またアミドは、膵臓のポリペプチドファミリー/受容体相互作用に共通に
必要な構造的要求と思われる。
Ki≦5.0nMでラットY5受容体に結合するいくつかのペプチドは、ラッ
トの摂食行動を刺激することがすでに証明されている。これらには、ラット/ヒ
トNPY(Ki=0.68nM)、ラット/ブタPPY(Ki−0.64nM)、
ラット/ヒトNPY2-36(Ki=0.86nM)、ラット/ヒト[Leu31,P
ro34]NPY(Ki=1.0nM)、およびヒトPP(Ki=5.0nM)があ
る。逆に、食欲促進剤としての作用が比較的小さいペプチドは、CG−18への
結合は弱かった。これらには、NPY13-36(Ki=73nM)、ブタC2−NP
Y(Ki=470nM)、およびヒトNPY遊離酸(Ki=480nM)がある。
ki値のランクオーダーは、ペプチドをi.c.v.またはラットの視床下部に直接注
入して摂食行動を刺激する力価や活性のランクオーダーと一致していた(Clark
ら、1984;Stanleyら、1985;Kalraら、1991;Stanleyら、1992)。ラットY
5受容体はまた、Balasubramaniamら(1994)によりNPY−誘導性摂食を制御
すると報告されている修飾ペプチドである[D−Trp32]NPYに対して中程
度の結合親和性を示す(Ki=53nM)。[D−Trp32]NPYはCG−1
8に対して、試験した他のクローン化受容体(ヒトでもラットでも)より10倍
以上の選択性を示すことは注目すべきである。これらのデータは、クローン化Y
5受容体を摂食応答に明らかにかつ明確に結びつけている。
ヒト海馬から単離したヒトY5同族体に対応するcDNAを、膜結合試験のた
めにCOS−7細胞中で一過性にトランスフェクションさせた。ヒトY5受容体
(CG−19)への125I−PYYの結合は、放射性リガンド濃度8pM〜1.8
nMの範囲で飽和可能であった。最初の実験で結合データは、見かけのKdが0.
10nMで1部位結合モデルに一致した。繰り返し試験すると、見かけのKdは0
.18nM(pKd=9.76±0.11、n=4)であった。新鮮な膜では最大
の受容体密度500フェトモル/mg 膜タンパク質が測定された。膵臓ポリペプチ
ドファミリーのペプチド類似体を用いて測定されるように、ヒトY5薬理学的プ
ロフィールは、ラットY5受容体に著しくよく似ている(表6と7)。
昆虫細胞で発現したhY5の結合試験
まずhY5受容体の発現を最適化するために試験を行なった。Sf9、Sf2
1およびハイファイブ(High Five)細胞を、感染多重度(MOI)5でhY
5BB3ウイルスで感染させ、感染後45時間目に結合分析のために膜を調製す
ると、417〜820フェトモル/mg タンパク質の範囲でBmaxが観察され、S
f21細胞でのhY5BB3が最大の発現を示した。従って、我々の次の実験で
はSf21細胞を使用した。次に我々は、MOI 1、2、5および10を試験
して、最適感染多重度(MOI、細胞に対するウイルス粒子の比率)を調べた。
Bmax値はいずれのMOIでも約1.1〜1.2ピコモル/mg タンパク質であり
、細胞当たりのウイルス粒子の数を増加させても有害でも有益でもないことを示
唆している。ウイルス力価計算値は近似値であるため、我々は以後の実験のため
にMOI=5を選択した。我々が試験した最後のパラメータは、感染後45〜9
6時間の範囲の、タンパク質発現のための感染後の時間である。我々は、感染の
45〜73時間後に最適の発現が起きることを見いだした。要約すると我々は、
Bmaxが約1.2ピコモル/mg タンパク質で125I−PYYを結合するhY5組換
えバキュロウイルスを作成した。ヒトY5同族体:バキュロウイルス感染したSf21昆虫卵巣細胞での一過性発 現
ヒトY5バキュロウイルス作製体で感染したSf21細胞を膜ホモジネートの
ように採取し、0.08nMの放射性リガンドを用いて125I−PYYの特異的結
合についてスクリーニングした。特異的結合は、Sf21細胞から得られた試料
D−2/[4]が最大(500フェトモル/mg 膜タンパク質)であった。バキ
ュロウイルスプラスミドのみで感染させると、非特異結合は観察されなかった(
データは示していない)。発現系がCOS−7細胞でもバキュロウイルス/Sf
21でも、ヒトY5受容体に対するブタ125I−PYYの結合親和性は同じ(0.
18nM)であると仮定すると、試料D−2/[4]の特異的結合は、見かけのBmax
が1600フェトモル/mg タンパク質と予測させる。従ってバキュロウイル
ス/Sf21発現系のバキュロウイルスのY5受容体収率は、COS−7細胞中
と同等かまたはそれ以上である。我々は、バキュロウイルスはヒトY5受容体
の大量生産に適した代替トランスフェクション法を与えると結論する。Y5受容体の安定な発現系:結合測定法における性状解析
ラットY5受容体のcDNAは、特異的125I−PYY結合の欠如についてあ
らかじめスクリーニングした293細胞に安定にトランスフェクションされた(
データは示していない)。ラットY5cDNA+G−418耐性遺伝子による同
時トランスフェクションとG−418による選択後、生存しているコロニーを0
.08nMの放射性リガンドを用いて125I−PYYの特異的結合について、膜ホ
モジネートのようにスクリーニングした。選択されたクローン(293クローン
#12)は65フェトモル125I−PYY/mg タンパク質を結合し、機能性測定
法でさらに試験するために単離した。
ヒトY5受容体のcDNAは、それぞれ特異的125I−PYY結合の欠如につ
いてあらかじめスクリーニングしたNIH−3T3細胞とLM(tk−)細胞の
両方に安定にトランスフェクションされた(データは示していない)。ヒトY5
cDNA+G−418耐性遺伝子による同時トランスフェクションとG−418
による選択後、生存しているコロニーを0.08nMの放射性リガンドを用いて1 25
I−PYYの特異的結合について、膜ホモジネートのようにスクリーニングし
た。NIH−3T3クローン#8は46フェトモル125I−PYY/mg タンパク
質を結合し、LM(tk−)クローン#7は32フェトモル125I−PYY/mg タン
パク質を結合した。これらの2つのクローンは、機能性測定法でさらに試験する
ために単離した。25フェトモル/mg タンパク質を結合した第3のクローン(L
M(tk−)#3)は、カルシウム動員測定法で評価した。
NIH−3T3細胞で安定に発現されたヒトY5(クローン#8)は、125I
−PYYを用いて飽和結合測定法でさらに性状解析した。結合は放射性リガンド
濃度0.4pM〜1.9nMの範囲で飽和可能であった。結合データは、見かけの
Kdが0.30nM(pKd=9.53、n=1)で1部位結合モデルに一致し、
新鮮な膜を用いると見かけのBmaxは2100フェトモル/mg 膜タンパク質であ
った。
LM(tk−)細胞で安定に発現されたヒトY5(クローン#7)はさらに、125
I−PYY、125I−PYY3-36、および125I−NPYを用いる飽和結合測
定法
で性状解析した。125I−PYY結合は、0.4pM〜1.9nMの濃度範囲で1
部位結合モデルに従って飽和可能であり、膜を凍結し液体窒素に保存した時、見
かけのKdが0.47nM(pKd=9.32±0.07、n=5)で、見かけの
Bmaxは最大8ピコモル/mg 膜タンパク質であった。LM(tk−)からのヒト
Y5受容体への125I−PYY結合から得られたペプチドKi値は、既に記載し
たヒトおよびラットY5発現系から得られたものと同様であった(表6)。LM
(tk−)細胞中のヒトY5への125I−PYY3-36結合は、0.5pM〜2.0
9nMの濃度範囲で1部位結合モデルに従って飽和可能であり、膜を凍結し液体
窒素に保存した時、見かけのKdが0.40nM(pKd=9.40、n=1)で
、見かけのBmaxは490フェトモル/mg 膜タンパク質であった。使用した放射
性リガンドが125I−PYYであっても125I−PYY3-36でも、ペプチドリガン
ドは、LM(tk−)細胞中のヒトY5受容体に同等の親和性で結合するようで
あった(表6)。最後に、LM(tk−)細胞中のヒトY5への125I−PYY
の結合は、0.4pM〜1.19nMの濃度範囲で1部位結合モデルに従って飽和
可能であり、膜を凍結し液体窒素に保存した時、見かけのKdが0.28nMで、
見かけのBmaxは360フェトモル/mg 膜タンパク質であった。
全体としてのヒトおよびラットY5受容体の飽和結合試験を考慮すると、デー
タは、Y5受容体が膵臓ポリペプチドファミリー(125I−PYY、125I−NP
Y、125I−PYY3-36、および125I−[Leu31,Pro34]PYYを含む)
の複数の放射性リガンドペプチド類似体の標的であるという証拠を提供している
。いわゆるY1およびY2選択性放射性リガンド(例えば、それぞれ125I−[
Leu31,Pro34]PYYおよび125I−PYY3-36)(Dumontら、1995)は
、Y型受容体発現のための未変性の組織をプローブ探索する時注意すべきである
。受容体/Gタンパク質相互作用:グアニンヌクレオチドの作用
特定のGタンパク質結合受容体について、受容体集団の一部は典型的には、区
別するためのアゴニストを用いて、高親和性リガンド結合部位で性状解析するこ
とができる。Gタンパク質へのGTPまたは非加水分解性類似体の結合は、低親
和性結合状態が好ましいウイルス競合のコンフォメーション変化を引き起こす。
我々は、非加水分解性GTPであるGpp(NH)pが、COS−7細胞および
LM(tk−)細胞中のY5への125I−PYYの結合を変化させるか否かを調
べた(図19)。COS−7細胞でのヒトおよびラットY5受容体の両方への12 5
I−PYYの結合は、1nM〜100μMの範囲の増加する濃度のGpp(NH
)pに対して、比較的低感度であった。しかしLM(tk−)細胞中のヒトY5
受容体は、放射性リガンド結合において濃度依存性低下を示した(全濃度範囲で
約85フェトモル/mg タンパク質)。受容体調製物間の差は、1)高親和性受容
体−アゴニスト複合体を支持する宿主細胞中で利用できるGタンパク質の型、2
)宿主細胞中の受容体貯蔵レベル、および3)受容体/Gタンパク質結合の効率
、および4)受容体の多数のコンフォメーションを区別するアゴニスト(この場
合、125I−PYY)の本質的能力、を含むいくつかの要因で説明できる。機能性測定法
これまで説明したY型受容体の活性化は、アデニル酸シクラーゼ活性(Giま
たはGo)を阻害する百日咳毒素感受性Gタンパク質への結合が関与すると考え
られる(WahlestedtとReis、1993)。非定型Y1受容体がシクラーゼ阻害に関
係していることは、百日咳毒素がインビボでのNPY誘導性摂食を阻害したとい
う観察により支持される(Chanceら、1989)。単離される受容体の非存在下で
、より決定的な解析は不可能であった。前記観察に基づき、本出願人は、ラット
Y5受容体で安定にトランスフェクションされたヒト胚腎293細胞中のフォル
スコリン刺激cAMP蓄積を阻害するNPYの能力を試験した。完全な細胞を1
0μMのフォルスコリンとともにインキュベートすると、5分間でcAMP蓄積
(ラジオイムノアッセイで測定)が10倍増加した。ラット/ヒトNPYととも
に同時にインキュベートすると、安定にトランスフェクションされた細胞中でフ
オルスコリン刺激cAMP蓄積が67%低下した(図12)が、トランスフェク
ションしない細胞では低下しなかった(データは示していない)。本出願人は、
ラットY5受容体の活性化は、おそらくアデニル酸シクラーゼ活性の阻害により
、cAMP蓄積を低下させると結論する。この結果は、すべてY型受容体そして
特に非定型Y1受容体の提唱されているシグナル化経路に一致する。
ラットの摂食行動を刺激する能力について選択されたペプチドは、EC50<1
0nMでラットY5受容体を活性化することができた(Kalraら、1991;Stanley
ら、1992;Balasubramaniamら、1994)。これらには、ラット/ヒトNPY
(EC50=1.8nM)、ラット/ヒトNPY2-36(EC50=2.0nM)、ラッ
ト/ヒト[Leu31,Pro34]NPY(EC50=0.6nM)、ラット/ブタ
PYY(EC50=4.0nM)、およびラット/ヒト[D−Trp32]NPY(
EC50=7.5nM)がある(表8)。125I−PYYとペプチドリガンドのラッ
トY5依存性結合から得られたKi値(表5)は、cAMP蓄積のラットY5依
存性制御から得られたEC50値と近い範囲にあった(表8)。表6のすべてのペ
プチドにより産生されたcAMPの最大抑制は、FLRFアミド(FLRFamid
e)(42%)を除いて、ヒトNPYにより産生されるものの84%〜120%
であった。特に興味深いのは、Y5選択性ペプチド[D−Trp32]NPYであ
る。これは、ラット視床下部に注入された時食物摂取を刺激し、同じ方法でのN
PY誘導性摂食も減弱させることが証明されているペプチドである(Balasubra
maniam、1994)。本出願人は、[D−Trp32]NPYは、Ki>500nMで
他のY型クローンに弱く結合し(表4と5)、機能性測定法で何の活性も示さな
いことを観察した(表10)。これとは極めて対照的に、[D−Trp32]NP
YはKi=53nMでY5受容体に結合し、EC50が25nmでEmax=72%の、
フォルスコリン刺激cAMP蓄積に及ぼすNPYの阻害作用に似ていた。[D−
Trp32]NPYがY5受容体を選択的に活性化するが他のサブタイプクローン
では検出可能な活性を有さないことは、Y5受容体活性化は、インビボの摂食行
動に及ぼす[D−Trp32]NPYの刺激作用の原因であることを示唆している
。
cAMP蓄積を阻害するヒトY5受容体の能力を、NIH−3T3細胞とLM
(tk−)細胞(いずれも、Y5作製体無しに[cAMP]のNPY依存性制御
を示さない)で評価した。ヒトY5受容体で安定にトランスフェクションした完
全な細胞を、ラットY5cAMP測定法で記載したように解析した。安定にトラ
ンスフェクションしたNIH−3T3細胞を10μMのフォルスコリンとインキ
ュベートすると、[cAMP]が平均21倍増加した(n=2)。ヒトNPYと
の同時インキュベーションでは、Emaxが42%、EC50が8.5nMでフォルス
コリン刺激[cAMP]が低下した(図20)。Y5−トランスフェクションし
たLM(tk−)細胞を懸濁し次に再度蒔く方法は、NPY様ペプチドに対する
確実で信頼できる細胞応答と相関したため、LM(tk−)中のヒトY5の機能
性評価のための標準的方法として取り込んだ。こうして調製した安定にトランス
フェクションされたLM(tk−)細胞をインキュベートすると、[cAMP]
が平均7.4倍増加した(n=87)。ヒトNPYと同時にインキュベートする
と、Emaxが72%、EC50が2.4nMでフォルスコリン刺激[cAMP]が低
下した(図21)。ヒトY5受容体は、ラットY5受容体について記載した応答
と同様のランクオーダーでNPY様ペプチドに対する細胞性応答を支持した(表
8、9)。ラットY5受容体は、D−Trp32−NPYおよび他の薬理学的手
段により摂食行動のNPY依存性制御に明らかに関係しているため、ヒトY5受
容体は、同様の方法で機能すると予測される。ヒトおよび受容体同族体ともに、
NPY依存性経路を妨害して摂食行動を調節するための化合物のスクリーニング
の有用なモデルである。
機能性測定法:細胞内カルシウム動員
100nMのヒトNPYでインキュベートすると30秒以内に、ヒトY5受容
体で安定にトランスフェクションしたLM(tk−)細胞中で、細胞内遊離カル
シウム濃度が増加した(ΔCa2+=34、図21D)。トランスフェクションし
なかったLM(tk−)細胞は、ヒトNPYに応答しなかった(データは示して
いない)。カルシウム動員は、Y5受容体活性化が測定できる第2の経路を提供
する。これらのデータはまた、Y5受容体を他のクローン化したヒトY型受容体
(そのすべては、種々の発現系で細胞内カルシウムを動員することが証明されて
いる)と関係付けるのにも有用である(図21)。局在化試験
NPY Y5受容体のmRNAは、ラット脳内に広く分布しており、適度に豊
富なようである(表11と図13)。正中線視床(特に視床傍室核、菱形核、お
よび結合核)は、その上に銀色の粒子を有する多くのニューロンを含有した。さ
らに、視床中内側核および視床前背核の両方でニューロンの上に適度に強いハイ
ブリダイゼーションシグナルが観察された。視床下部では、外側視床下部核、傍
室核、視索上核、弓状核、および背内側核において、分散したニューロンの上に
適度なレベルのハイブリダイゼーションシグナルが見られた。内側視索前核およ
び視交叉上核の両方で、銀粒子の弱いまたは適度の蓄積があった。視交叉上核で
は、ハイブリダイゼーションシグナルは主に腹側外側に限定されていた。視床下
部傍室では、陽性のニューロンが、主に内側小細胞性網様部分で観察された。
海馬の歯状回の多形部分のほとんどのニューロンの上に適度のハイブリダイゼ
ーションシグナルが見られ、CA3領域の分散したニューロン上には低レベルが
見られた。扁桃体では、中心核と前皮質核は、適度なレベルのハイブリダイゼー
ションシグナルを有するニューロンを含有していた。中脳では、多くの場所でハ
イブリダイゼーションシグナルが観察された。最も強いシグナルは、前核および
視蓋オリーブ前核、水道周囲灰白質中のニューロン、および頭側縫線上に見られ
た。適度なハイブリダイゼーションシグナルが、上丘の内部灰白層、黒質、緻密
部、背側縫線、および橋核中のニューロンの上に観察された。下丘中のほとんど
のニューロンは、低レベルのハイブリダイゼーションシグナルを示した。髄質と
脳橋では、実質的なハイブリダイゼーションシグナルはほとんど見られなかった
。前庭神経内側核は、小細胞性網様核、アルファ部、および巨大細胞性網様核の
ように、適度に標識された。
放射能標識したセンスオリゴヌクレオチドプローブとハイブリダイズした切片
では、ほとんどまたは全くハイブリダイゼーションシグナルは観察されなかった
。さらに重要なことは、トランスフェクションされたCOS−7細胞では、アン
チセンスプローブは、ラットY5cDNAでトランスフェクションした細胞にの
みハイブリダイズしたことである(表12)。これらの結果は、ラット脳のY5
mRNAの分布を性状解析するために使用したプローブは、このmRNAに対
して特異的であり、他の既知のNPY受容体mRNAのいずれともハイブリダイ
ズしないことを示している。
Y5選択性化合物によるインビボ試験
前述の報告結果は、摂食行動の制御におけるY5受容体の役割を強く支持する
。従って、本出願人は、いくつかの化合物を合成し、クローン化したヒトY1、
ヒトY2、ヒトY4、およびヒトY5受容体におけるその化合物の機能的性質を
評価した。表13に示すように、本出願人は、ヒトY5受容体に選択的に結合す
るのみでなく、Y5受容体アンタゴニストとしても作用(クローン化したヒトY
5受容体で安定にトランスフェクションされたフォルスコリン刺激LM(tk−
)細胞でのcAMP蓄積の、NPY誘導性阻害を阻止する能力により測定)する
いくつかの化合物を発見した。そのような化合物の例を図22に示す。予備的実
験は、化合物28はY5受容体アンタゴニストであることを示している。
これらの化合物を、摂食行動のインビボの動物モデルを用いてさらに試験した
。摂食行動の既知の刺激物質の中でNPYが最も強いため、充分に食餌を与えた
ラットのNPY誘導性摂食行動について、上記化合物の作用を評価するために、
いくつかの化合物で実験を行なった。
まず、化合物賦形剤(10%DMSO/水)を腹腔内投与投与するとともに、
賦形剤(A.C.S.F.)中の300ピコモルのブタNPYを脳室内(i.c.v.
)投与し、NPY刺激ラットの食物摂取を、賦形剤で処理したラットの食物摂取
と比較した.300ピコモルのNPYは、食物摂取を有意に誘導した(p<0.
05:スチューデント−ニューマン−ケウルス(Student-Newman-Keuls))
。
摂食を刺激するのに有効であることがわかった300ピコモルのNPYを用い
て、他のラットを腹腔内(i.p.)投与で処理し、次に30〜60分後NPYをi.
c.v.投与し、そして以後の食物摂取を測定した。表14に示すように、NPY誘
導性食物摂取は、最初に化合物で処理したラットで有意に低下した(p<0.0
5;スチューデント−ニューマン−ケウルス(Student-Newman-Keuls))。
これらの実験は、NPY誘導性食物摂取は、Y5選択性アンタゴニストである化
合物をラットに投与することにより、有意に低下することを示している。
食物欠乏は、視床下部NPYレベルの上昇を誘導するため、食物欠乏期間後の
食物摂取はNPY仲介性であると提唱されている。従って、表13のY5アンタ
ゴニストを、意識のあるラットに投与した。表13に示す各ヒトY5受容体アン
タゴニストは、下記の表15に示すように、ラットのNPY誘導性食物摂取を有
意に低下させることができた。試験化合物で処理したラットの食物摂取は、対照
ラット(賦形剤で処理)で測定した食物摂取のパーセントとして示した。すなわ
ち、25%は、試験化合物で処理したラットは、対照ラットのわずか25%の食
物しか消費しないことを意味する。測定は、試験化合物の投与2時間後に行なっ
た。
これらの実験は、本発明の化合物は、特に約0.01〜約100mg/kg ラット
の範囲を、経口、腹腔内投与または静脈内投与により投与した時、ラットの食物
摂取を阻害することを示す。これらの実験の間ラットは正常であると思われ、摂
食実験の後に、ラットに有害な影響は観察されなかった。
他のクローン化したヒトGタンパク質結合受容体に関して、化合物の結合性も
また評価した。以下の表16に示すように、前述のY5選択性化合物は、Y型受
容体以外の受容体に対して低い親和性を示した。
実験の考察
新規なNPY受容体サブタイプを単離するために、本出願人は、高特異的ヨウ
素化リガンドを使用する、トランスフェクションされた細胞の表面上に機能性受
容体が鋭敏な感度で実際に検出される発現クローニング法を選択する。この方策
を利用して、本出願人は、新規なY型受容体(Y5)をコードするラット視床下
部cDNAを同定した。2つのクローンを見い出すために平均2.7kbの挿入断
片の3.5×106個の独立クローンをスクリーニングする必要があったという
事実により、cDNAライブラリー作製方法においてY5 cDNAクローニン
グに対する非常に強い偏りがあったか、またはラットの視床下部組織ではY5m
RNAが非常に低レベルで発現するかのいずれかであることがわかる。ラットY
5 cDNA(CG−18)の最も長い読み取り枠は、50.1kDの推定分子
量を持つ456アミノ酸タンパク質をコードする。アミノ末端に2つのN結合グ
リコシル化部位があるとすれば、見掛けの分子量はもう少し大きいであろう。本
出願人は、ヒト海馬cDNAライブラリーからヒトY5同族体を単離した。ヒト
Y5 cDNA(CG−19)の最も長い読み取り枠は、50kDの推定分子量
を持つ455アミノ酸のタンパク質をコードする。ヒトY5受容体は、ラットY
5よりも1アミノ酸短く、タンパク質のN末端と3番目の細胞内ループの真ん中
の両方に重大なアミノ酸の違いを示す。しかし、7つの膜貫通ドメインおよび細
胞外ループは、実際上同一であり、かつ両方の種の同族体に見い出されるタンパ
ク質モチーフは同一である。ヒトおよびラットY5受容体は両方とも、その2番
目および3番目の細胞内ループに多くのリン酸化可能部位を有し、そしてこの部
位が、これらの機能的特性の調節に関与しているのであろう。
ラットおよびヒトY5受容体は両方とも、1番目の推定膜貫通ドメインにロイ
シンジッパーを有する。このような構造において、ロイシン残基の周期的配列を
含有するセグメントは、アルファらせんコンホメーションで存在することが提唱
されている、1つのアルファらせんから伸長するロイシン側鎖は、第2のポリペ
プチドの同様なアルファらせんからの側鎖と相互作用して、コイル化コイルの形
成により二量体化を促進する(O'Sheaら,1989)。通常、このようなパターン
は、c−myc、c−fosおよびc−junのような核DNA結合タンパク質
に関
連しているが、いくつかのタンパク質においてはロイシンの繰り返しが単純に二
量体化を促進し、DNA結合領域の位置にはほとんど関係ないという可能性があ
る。特異的な7つの膜貫通受容体の二量体化が起こりうるという説を指示するさ
らなる証拠は、キメラGタンパク質結合受容体間の分子間「クロストーク(cros
s-talk)」が報告(Maggioら,1993)されている、ムスカリン/アドレナリン
受容体の同時発現試験から得られる。膜貫通ドメイン1(TM I)のこのロイ
シンジッパーの中央部にあるチロシンリン酸化部位は、Y5受容体の二量体化の
調節に関与している可能性がある。Gタンパク結合受容体の二量体化の生理学的
意義は解明されていないが、ペプチドホルモン受容体のオリゴマー化との類似に
より、これは、受容体活性化およびシグナル伝達に関与するであろう(Wells,
1994)。
Y5(ラットおよびヒト)のヌクレオチドおよびアミノ酸配列解析により、Y
1、Y2およびY4受容体を含む全部で7つのTM受容体では、通常受容体サブ
ファミリー内では高度に保存されている膜貫通ドメイン内でさえ、同一性レベル
が低いことが判る。本出願人は、CG−18およびCG−19を、これらのユニ
ークなアミノ酸配列(相互に87.2%同一であり、以前にクローン化された「Y」
受容体サブタイプのTM領域とは≦42%同一である)および薬理学的プロフィ
ールのため、「Y5」受容体と命名した。この名称は、膵臓ポリペプチドファミ
リーの他のどのメンバーに対しても片寄らない。「Y」は、Y1およびY2受容
体サブタイプの元々に分類に基づいている(Wahlestedtら,1987)。この文字は
、1文字アミノ酸コードで「Y」として記載される、C末端チロシンの膵臓ポリ
ペプチドファミリーメンバーにおける保存を反映している。数字は、Y型の一連
のもので次の利用可能なものであり、位置数の3は、薬理学的に定義されたY3
受容体のためにとっておかれている。本出願人は、クローン化ヒトY1受容体が
、Larhammarらにより「Y1型のヒト神経ペプチドY/ペプチドYY受容体」(
Larhammarら,1992)として紹介されたことを注目している。同様に、本明細書
に記載される新規なクローンは、Y5型のラットおよびヒト神経ペプチドY/ペ
プチドYY受容体として説明することができる。
ラット視床下部Y5受容体は、ラット視床下部におけるNPY誘導性食物摂取
を仲介すると考えられる、薬理学的に記載された「非定型」Y1受容体に非常に
類似した薬理学的プロフィールを示す。Y5受容体および「摂食(feeding)受
容体」は、NPYおよびPYY様類似体に対する選択性、N末端ペプチド欠失に
対する感受性およびPro34に対する寛容を示す。各々、NPY同様に結合し活
性化するNPY2-36の変則的な能力を除いて、Y1と同様であると考えらる。各
々、ペプチドリガンドの中央部の変化に敏感であるように見える。例えば、Kal
raら(1991)による研究により、アミノ−オクタン酸鎖によるNPY中央領域の
置換によって、摂食行動測定において劇的に活性の低下したNPY1-4−Aca
−25-36が生成することが示された。同様に、本出願人は、ラットY5受容体に
対するヒトPP結合(Ki=5.0nM)およびラットPP結合(Ki=230)
における大きな差が、ペプチドリガンドにおける残基6〜30の間の一連の8ア
ミノ酸変化によるものであり、ヒトPPはヒトNPYに対して類似性が高いこと
を注目している。また、ラットの摂食を促進することが報告されているFMRF
アミドペプチドの構造類似体であるFLRFアミドは、比較的高濃度ではあるが
、ラットY5受容体に結合して活性化することができることに注意されたい(Or
oscoら,1989)。報告された摂食「調節物質(modulator)」の[D−Trp32]
NPYによるラットY5の選択的活性化に関係した、これらの一致するプロフィ
ールは、ラット視床下部におけるNPY誘導性摂食を説明するために最初に提案
された「摂食受容体」としてのラットY5の同一性を支持する。ヒトY5受容体
が、結合においても機能性アッセイにおいても、ラットY5の受容体と同様の薬
理学的プロフィールを有することは、2つの受容体がインビボで類似した機能を
有することを示唆している。
ラット脳におけるY5 mRNAの分布は、摂食行動におけるY5受容体の役
割に関する議論をさらに拡大する。例えば、摂食応答の解剖学的な位置は、少な
くとも部分的には視床下部傍室核(PVN)に、そして視床下部外側野(latera
l hypothalamus)(Y5 mRNAが豊富に検出される2つの場所である)にも
存在することが示唆されている。これらの両方の領域におけるY5受容体のシナ
プス後の局在により、インビボの内因性に放出されるNPYに対する応答を調節
することができる。傍室核は、Y5 mRNAが検出されるもう1つの領域であ
る弓状核におけるNPY含有ニューロンからの投射を受ける。このことは、弓状
核−傍室核投射によるNPY放出の制御における(そして、結果として摂食行動
の制御における)Y5受容体のシナプス前の役割を示している。正中線視床核(
midline thalamic nuclei)におけるY5 mRNAの局在も重要である。視床
傍室核/中心内側核複合体は、視床下部傍室核および扁桃核に多量に投射する。
このように、Y5受容体は、食欲行動の情動面の基質である。
Y5受容体は、いくつかの研究ラインに基づく、食欲および体重コントロール
のための非常に魅力的な標的である(SahuおよびKalra,1993)。NPYは、
これまでに報告された摂食行動の最も強力な刺激物質である(Clarkら,1984;
LevineおよびMorley,1984; StanleyおよびLeibowitz,1984)。ラットの視
床下部へのNPYの直接注射は、4時間にわたって食物摂取を約10倍に増加さ
せうる(Stanleyら,1992)。NPYで刺激したラットは、タンパク質や脂肪よ
りも炭水化物への好みを示す(Stanleyら,1985)。興味深いことに、NPYお
よびNPY mRNAは、欠食ラット(Bradyら,1990;O'SheaおよびGundla
ch,1991)において、さらには遺伝的に肥満のラット(Sanacoraら,1990)ま
たはストレプトゾトシンでの処理により糖尿病にしたラット(Whiteら,1990)
においても増加する。可能性ある1つの説明は、正常ラットにおける摂食行動の
強力な刺激物質であるNPYは、超過重量または糖尿病の動物においては、肥満
に伴って、調節不調となり食物摂取が増大する。肥満の生理学的ストレスにより
、成人型糖尿病の予後の悪化と共に、冠血管機能不全、変形性関節症、および高
インスリン血症のような健康上の問題のリスクが上昇する。したがってY5受容
体を標的とする非ペプチド性アンタゴニストは、食欲と体重を制御するだけでな
く、肥満−および糖尿病−関連疾患の全範囲を制御する方法として有効であろう
(Drydenら,1994)。また、NPY介在性機能が、大食症および神経性食思不
振症のような食行動異常において調節不調となり、そのため、これらもY5選択
性薬剤による治療に応答性であるということを示唆する神経化学的な証拠もある
。例えば、NPY誘導ラットにおける食物摂取は、大食症における食行動耽溺に
関連した大量食物消費によく似ている(Stanley,1993)。NPYでなくてPY
YのCSFレベルは、耽溺を断った大食症被験体において上昇し、そして耽溺を
許
すと減少した(Berrettiniら,1988)。逆に、体重不足の食欲不振被験体では
NPYレベルは上昇し、そして体重が正常に戻ると減少した(Kayeら,1990)
。
上述のように、ヒトおよびラットのインビトロ発現モデルは、NPY依存性摂
食行動を調節することを意図した化合物をスクリーニングするために、組合せて
使用した。この研究方法を使用して、本出願人は、動物モデルにおいて摂食行動
を阻害するいくつかの化合物を発見したが、これらは、さらなる薬剤の発見をも
たらすはずである。本発明の化合物は、ズッカー(Zucker)肥満ラットにおけ
る食物摂取を、特に約0.01〜約100mg/kgの範囲で経口、腹腔内または静
脈投与後、阻害する。
Y5薬理学的プロフィールはさらに、全てのNPY依存性プロセスの分子的基
礎を検討するための新規な基準を提供する:例は表11にリストする。このよう
な検討は、Y5受容体が、摂食行動を超えて生理学的重要性を有するらしいこと
を示唆する。例えば、Y型受容体が、インビトロで、非定型Y1の薬理学的プロ
フィールにより、ステロイドでプライムしたラットの内側隆起がらの黄体形成ホ
ルモン放出ホルモン(LHRH)放出を調節することができることが報告された
。NPY、NPY2-36、およびLP−NPYは全て1μMで有効であったが、N
PYのN末端からわずか4アミノ酸の欠失により生物学的活性は消失した。従っ
てY5は、性的または生殖器疾患の治療標的でありうる。海馬および他の部位の
ラットY5 mRNAの予備的in situハイブリダイゼーションにより、
例えば記憶の調節における、さらなる役割が明らかになる。Y5が、薬理学的プ
ロフィールにおいて他のY型受容体と類似しているため、Y1、Y2およびY4
受容体の混合集団の中で見落としがちであることは、考慮する価値がある。従っ
て、現在これらのサブタイプに関連しているいくつかの機能は、我々の薬理学的
な手段がさらに洗練されると、Y5に割り当て直すこともあろう(表18)。N
PY受容体の薬理学への新規な洞察を提供することにより、Y5は、薬剤設計の
分野においてさらなる明快さと焦点を提供する。
Y5受容体に基づく薬剤の設計、または単一のGタンパク結合受容体サブタイ
プを標的とする任意の薬剤のための成功する方策は、候補化合物を、1)放射性
リガンド結合アッセイでスクリーニングして、交差反応性Gタンパク結合受容体
に対する親和性を検出し、そして2)生理学的測定法でスクリーニングして、望
ましくない副作用を検出することを含む。Y5選択性薬剤のスクリーニングの具
体的な方法において、交差反応するため放射性リガンド結合スクリーニングにお
いて最も重要な受容体サブタイプは、他の「Y型」受容体である、Y1、Y2、
Y3、およびY4を含む。Y5と任意の他のサブタイプの間の交差反応性は、表
17にリストされる病態生理学的適応症により示唆されるような、合併症の可能
性を引き起こす。例えば、肥満および食欲コントロールのためのY5アンタゴニ
ストを設計する際、高血圧または不安の増大を引き起こすY1アンタゴニスト、
記憶喪失を引き起こすY2アンタゴニスト、または食欲増進を引き起こすY4ア
ンタゴニストを設計しないことが重要である。
ヒトおよびラットからのY5受容体のクローニングは、in situ局在化
に基づく受容体の性状解析、アンチセンス機能性ノックアウト、および遺伝子誘
導のために、特に有用である。これらの研究は、Y5受容体機能およびその治療
的意義に関する重要な情報を与える。クローン化されたY5受容体は、受容体/
リガンド相互作用をモデル化することが可能な突然変異誘発研究に役立つ。Y5
受容体により、我々はさらに、相同クローニングにより他のY型受容体の可能性
を調べることができる。これらは、ヒトの病態に関連している実験動物モデルの
確立のための、Y5種の同族体のみならず新規な受容体サブタイプも含む。従っ
てY5受容体は、新規で選択的な薬物療法、詳細には食欲および体重コントロー
ルを標的とするだけでなく、記憶喪失、うつ病、不安、胃潰瘍、癲癇発作、疼痛
、高血圧、クモ膜下出血、睡眠障害、鼻うっ血、神経性排尿機能不全、および下
痢の薬物療法を開発するための大きな機会となる。
特に、ラットの食物摂取を阻害するY5選択的アンタゴニストの発見は、広範
な脊椎動物の摂食行動を調節する方法を提供する。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.6 識別記号 FI
A61K 38/00 AAF A61K 39/395 AAHN
39/395 AAH 48/00 AAB
48/00 AAB AAE
AAE AAK
AAK ABN
ABN ABU
ABU ACL
ACL ACM
ACM ACN
ACN ACR
ACR ACV
ACV C12P 21/02 C
C12N 5/10 21/08
C12P 21/02 C12Q 1/02
21/08 1/68 A
C12Q 1/02 G01N 33/15 Z
1/68 33/53 Y
G01N 33/15
33/53 33/566
C12N 5/00 B
33/566 A61K 37/02 AAF
//(C12N 5/10
C12R 1:91)
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M
C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG
,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,
TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U
G),AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,C
A,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI
,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,
KR,KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,M
G,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO
,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,
TT,UA,UG,UZ,VN
(72)発明者 ブランチェック、 テレサ
アメリカ合衆国、ニュージャージー州
07666、ティーネック・スタンディッシ
ュ・ロード 518
(72)発明者 ワインシャンク、 リチャード・エル
アメリカ合衆国、ニュージャージ州
07666、ティーネック、バンデリンダ・ア
ベニュー 268
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.患者の摂食挙動を改善する方法であって、患者に対して、患者による食物 の消費を増大または減少させ、それによって患者の摂食挙動を改善するのに有効 な量の、Y5受容体の作動剤または拮抗剤である化合物を投与することを具備し た方法。 2.請求項1に記載の方法であって、前記化合物はY5受容体拮抗剤であり、 その量は患者による食物の消費を減少させるのに有効な量である方法。 3.請求項1または2に記載の方法であって、該化合物は食物と組み合わせて 投与される方法。 4.請求項1に記載の方法であって、前記化合物はY5受容体の作動剤であり 、その量は、患者による食物の消費を増大させるのに有効な量である方法。 5.請求項1または4に記載の方法であって、前記化合部は食物と組み合わせ て投与される方法。 6.請求項1に記載の方法であって、前記患者は、脊椎動物、哺乳動物、ヒト 、またはイヌである方法、 7.患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、患者のY 5受容体の活性を阻害するのに有効な量の、Y5受容体拮抗剤である非ペプチジ ル化合物を投与することを具備した方法であって、前記化合物のヒト受容体に対 する結合が、125I−PYYの存在下で測定したときに100ナノモル未満のKiに よって特徴付けられる方法。 8.請求項7に記載の方法であって、前記化合物は50ナノモル未満のKiを有 する方法。 9.請求項8に記載の方法であって、前記化合物は10ナノモル未満のKiを有 する方法。 10.請求項9に記載の方法であって、他の何れかのヒトY型受容体への前記 化合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに10ナノモルよりも大 きいKiによって特徴付けられる方法。 11.請求項9に記載の方法であって、ヒトY1、ヒトY2およびヒトY4受 容体の夫々に対する前記化合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したと きに10ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けられる方法。 12.請求項10に記載の方法であって、他の何れかのヒトY型受容体に対す る前記化合物の結合は、50ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けられる方 法。 13.請求項12に記載の方法であって、他の何れかのヒトY型受容体に対す る前記化合物の結合は、100ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けられる 方法。 14.請求項7に記載の方法であって、前記化合物はヒトY5受容体に対して 、該化合物が他の何れかのヒトY型受容体に結合する親和性の10倍よりも大き な親和性で結合する方法。 15.請求項7に記載の方法であって、前記化合物はヒトY5受容体に対して 、該化合物がヒトY1、ヒトY2およびヒトY4受容体の夫々に結合する親和性 の10倍よりも大きな親和性で結合する方法。 16.請求項7に記載の方法であって、前記摂食障害は肥満症または過食症(b ulimia)である方法。 17.請求項7に記載の方法であって、前記患者は脊椎動物、哺乳動物、ヒト またはイヌの患者である方法。 18.患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該患者 のY5受容体の活性を阻害するのに有効な量の、Y5受容体拮抗剤であるペプチ ジル化合物を投与することを具備し、ヒトY5受容体に対する前記化合物の結合 が、125I−PYYの存在下で測定したときに10ナノモル未満のKiによって特 徴付けられる方法。 19.請求項18に記載の方法であって、前記化合物の結合が1ナノモル未満 のKiによって特徴付けられる方法。 20.請求項18に記載の方法であって、他の何れかのヒトY型受容体への前 記化合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定したときに10ナノモルよりも 大きいKiによって特徴付けられる方法。 21.請求項18に記載の方法であって、ヒトY1、ヒトY2およびヒトY4 受容体の夫々に対する前記化合物の結合は、125I−PYYの存在下で測定した ときに10ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けられる方法。 22.請求項20に記載の方法であって、他の何れかのヒトY型受容体に対す る前記化合物の結合は、50ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けられる方 法。 23.請求項22に記載の方法であって、他の何れかのヒトY型受容体に対す る前記化合物の結合は、100ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けられる 方法。 24.請求項18に記載の方法であって、前記化合物はヒトY5受容体に対し て、該化合物が他の何れかのヒトY型受容体に結合する親和性の10倍よりも大 きな親和性で結合する方法。 25.請求項18に記載の方法であって、前記化合物はヒトY5受容体に対し て、該化合物がヒトY1、ヒトY2およびヒトY4受容体の夫々に結合する親和 性の10倍よりも大きな親和性で結合する方法。 26.請求項18に記載の方法であって、前記摂食障害は肥満または過食症で ある方法。 27.請求項18に記載の方法であって、前記患者は、脊椎動物、哺乳動物、 ヒトまたはイヌである方法。 28.患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該患者 のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤である非ペプ チジル化合物を投与することを具備し、 (a)ヒトY5受容体に対する前記化合物の結合は、125I−PYYの存在下 で測定したときに100ナノモル未満のKiによって特徴付けられ; (b)他の何れかのヒトY型受容体に対する前記化合物の結合は、125I−P YYの存在下で測定したときに1000ナノモルよりも大きいKiによって特徴付け られる方法。 29.請求項18に記載の方法であって、ヒトY5受容体に対する前記化合物 の結合は、10ナノモル未満のKiによって特徴付けられる方法。 30.患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該患者 のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤である非ペプ チジル化合物を投与することを具備し、 (a)ヒトY5受容体に対する前記化合物の結合は、125I−PYYの存在下 で測定したときに1ナノモル未満のKiによって特徴付けられ;また (b)他の何れかのヒトY型受容体に対する前記化合物の結合は、125I−P YYの存在下で測定したときに100ナノモルよりも大きいKiによって特徴付け られる方法。 31.請求項28に記載の方法であって、前記化合物はヒトY5受容体に対し て、該化合物が他の何れかのヒトY型受容体に結合する親和性の10倍よりも大 きな親和性で結合する。 32.請求項28に記載の方法であって、前記化合物はヒトY5受容体に対し て、該化合物がヒトY1、ヒトY2およびヒトY4受容体の夫々に結合する親和 性の10倍よりも大きな親和性で結合する方法。 33.請求項28に記載の方法であって、前記摂食障害は食欲不振である方法 。 34.請求項28に記載の方法であって、前記患者は、脊椎動物、哺乳動物、 ヒトまたはイヌの患者である方法。 35.患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該患者 のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤であるペプチ ジル化合物を投与することを具備し、 (a)ヒトY5受容体に対する前記化合物の結合は、125I−PYYの存在下 で測定したときに1ナノモル未満のKiによって特徴付けられ;また (b)他の何れかのヒトY型受容体に対する前記化合物の結合は、125I−P YYの存在下で測定したときに25ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けら れる方法。 36.患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該患者 のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤であるペプチ ジル化合物を投与することを具備し、 (a)ヒトY5受容体に対する前記化合物の結合は、125I−PYYの存在下 で測定したときに0.1ナノモル未満のKiによって特徴付けられ;また (b)他の何れかのヒトY型受容体に対する前記化合物の結合は、125I−P YYの存在下で測定したときに1ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けら れる方法。 37.請求項36に記載の方法であって、当該作動剤の他の何れかのヒトY型 受容体に対する結合は、10ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けられる方 法。 38.患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該患者 のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤であるペプチ ジル化合物を投与することを具備し、 (a)ヒトY5受容体に対する前記化合物の結合は、125I−PYYの存在下 で測定したときには0.01ナノモル未満のKiによって特徴付けられ;また (b)他の何れかのヒトY型受容体に対する前記化合物の結合は、125I−P YYの存在下で測定したときに1ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けら れる方法。 39.請求項35に記載の方法であって、前記化合物はヒトY5受容体に対し て、該化合物が他の何れかのヒトY型受容体に結合する親和性の10倍よりも大 きな親和性で結合する方法。 40.請求項35に記載の方法であって、前記化合物はヒトY5受容体に対し て、該化合物がヒトY1、ヒトY2およびヒトY4受容体の夫々に結合する親和 性の10倍よりも大きな親和性で結合する。 41.請求項35に記載の方法であって、前記摂食障害は食欲不振である方法 。 42.請求項35に記載の方法であって、前記患者は、脊椎動物、哺乳動物、 ヒトまたはイヌである方法。 43.Y5受容体をコードする単離された核酸。 44.前記核酸はDNAである請求項43に記載の核酸。 45.cDNAである請求項44に記載のDNA。 46.ゲノムDNAである請求項44に記載のDNA。 47.前記核酸はRNAである請求項43に記載の核酸。 48.請求項43に記載の核酸であって、前記核酸は脊椎動物Y5受容体をコ ードする核酸。 49.請求項43に記載の核酸であって、前記核酸はほ乳類Y5受容体をコー ドする核酸。 50.請求項43に記載の核酸であって、前記核酸はヒトY5受容体をコード する核酸。 51.請求項50に記載の核酸であって、前記核酸は、図6に示したヒトY5 受容体の膜貫通領域におけるアミノ酸配列に対して60%以上の相同性を有する膜 貫通領域のアミノ酸配列に特徴付けられる受容体をコードする核酸。 52.請求項50に記載の核酸であって、前記ヒトY5受容体は、図6に示し たアミノ酸配列と実質的に同じ配列を有する核酸。 53.請求項50に記載の核酸であって、前記ヒトY5受容体は図6に示した アミノ酸配列を有する核酸。 54.請求項43に記載の核酸であって、該核酸はラットY5受容体をコード する核酸。 55.請求項54に記載の核酸であって、前記ラットY5受容体は図4に示し たのと実質的に同じアミノ酸配列を有する核酸。 56.請求項54に記載の核酸であって、前記ラットY5受容体は図4に示し たアミノ酸配列を有する核酸。 57.請求項43に記載の核酸であって、該核酸はイヌY5受容体をコードす る核酸。 58.請求項57に記載の核酸分子であって、前記イヌY5受容体は図15に 示したものと実質的に同じアミノ酸配列を有する核酸分子。 59.請求項57に記載の核酸であって、前記イヌY5受容体は図15に示し たアミノ酸配列を有する核酸。 60.精製されたY5受容体タンパク。 61.請求項43に記載の核酸を含むベクター。 62.請求項50に記載の核酸を含むベクター。 63.請求項54に記載の核酸を含むベクター。 64.請求項57に記載の核酸を含むベクター。 65.バクテリア細胞内での発現に適用される請求項61に記載のベクターで あって、バクテリア細胞内での当該核酸の発現のために必要な、Y5受容体をコ ードする前記核酸に機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素を含んだベク ター。 66.酵母細胞内での発現に適用される請求項61に記載のベクターであって 、酵母細胞内での当該核酸の発現のために必要な、Y5受容体をコードする前記 核酸に機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素をも含んだベクターを提供 する。 38.患者における摂食障害を治療する方法であって、患者に対して、該患者 のY5受容体の活性を増大するのに有効な量の、Y5受容体作動剤であるペプチ ジル化合物を投与することを具備し、 (a)ヒトY5受容体に対する前記化合物の結合は、125I−PYYの存在下 で測定したときには0.01ナノモル未満のKiによって特徴付けられ;また (b)他の何れかのヒトY型受容体に対する前記化合物の結合は、125I−P YYの存在下で測定したときに1ナノモルよりも大きいKiによって特徴付けら れる方法。 39.請求項35に記載の方法であって、前記化合物はヒトY5受容体に対し て、該化合物が他の何れかのヒトY型受容体に結合する親和性の10倍よりも大 きな親和性で結合する方法。 40.請求項35に記載の方法であって、前記化合物はヒトY5受容体に対し て、該化合物がヒトY1、ヒトY2およびヒトY4受容体の夫々に結合する親和 性の10倍よりも大きな親和性で結合する。 41.請求項35に記載の方法であって、前記摂食障害は食欲不振である方法 。 42.請求項35に記載の方法であって、前記患者は、脊椎動物、哺乳動物、 ヒトまたはイヌである方法。 43.Y5受容体をコードする単離された核酸。 44.前記核酸はDNAである請求項43に記載の核酸。 74.哺乳類細胞内での発現に適用される請求項64に記載のベクターであっ て、哺乳類細胞内でのDNAの発現のために必要な、ラットY5受容体をコード する前記DNAに機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素を含んだベクタ ー。 75.プラスミドである、請求項74に記載のベクター。 76.pcEXV−rY5(ATCC受付番号第75944号)と命名された請求 項74に記載のベクター。 77.哺乳類細胞内での発現に適用される請求項64に記載のベクターであっ て、哺乳類細胞内でのDNAの発現のために必要な、イヌY5受容体をコードす る前記DNAに機能的にリンクしてこれを発現させる調節要素を含んだベクター 。 78.Y5−bd−8(ATCC受付番号第 号)と命名された請 求項77に記載のベクター。 79.Y5−bd−5(ATCC受付番号第 号)と命名された請 求項77に記載のベクター。 80.請求項70,71,74,または77の何れかに記載のベクターを含む 哺乳類細胞。 81.請求項80に既済の哺乳類細胞であって、前記細胞は非神経起源である 細胞。 82.前記哺乳類細胞はCOS−7細胞である、請求項80に記載の哺乳類細 胞。 83.前記哺乳類細胞はヒト胎児腎臓細胞である、請求項80に記載の哺乳類 細胞。 84.293−rY5−14(ATCC受付番号CRL11757号)と命名され た請求項83に記載の細胞。 85.前記哺乳類細胞がNIH−3T3細胞である、請求項80に記載の細胞 。 86.[名称]と命名された請求項81に記載の細胞(ATCC受付番号CR L 号)。 87.前記哺乳類細胞がLM(tk−)細胞である、請求項80に記載の哺乳 類細胞。 88.[名称]と命名された請求項87に記載の細胞(ATCC受付番号CR L 号)。 89.請求項67に記載のベクターを含む昆虫細胞。 90.前記昆虫細胞がSf9細胞である、請求項89に記載の昆虫細胞。 91.前記昆虫細胞がSf21細胞である、請求項89に記載の昆虫細胞。 92.請求項80の細胞から単離された膜調製物。 93.請求項43に記載のY5受容体をコードする核酸の配列内に含まれるユ ニークな配列と特異的にハイブリダイズできる少なくとも15ヌクレオチドの核 酸を含んだ核酸プローブ。 94.前記核酸がDNAである、請求項93に記載の核酸プローブ。 95.前記核酸がRNAである、請求項93に記載の核酸プローブ。 96.請求項47のY5受容体をコードするmRNAと特異的にハイブリダイ ズして、該mRNAの翻訳を阻止することができる配列を有するアンチセンスオ リゴヌクレオチド。 97.請求項46のゲノムDNAに対して特異的にハイブリダイズできる配列 を有するアンチセンスオリゴヌクレオチド。 98.前記オリゴヌクレオチドは化学的に修飾されたヌクレオチドまたはヌク レオチド類縁体を含む、請求項96または97の何れかに記載のアンチセンスオ リゴヌクレオチド。 99.請求項43のY5授与言う体に結合することができる抗体。 100.請求項99に記載の抗体であって、前記Y5受容体がヒトY5受容体 である抗体。 101.請求項99の抗体のY5受容体への結合を拮抗的に阻害することがで きる抗体。 102.前記抗体はモノクローナル抗体である、請求項99に記載の抗体。 103.請求項102に記載のモノクローナル抗体であって、Y5受容体を発 現する細胞の表面に存在するY5受容体のエピトープに向けられたモノクローナ ル抗体。 104.細胞膜を通過して細胞内のヒトY5受容体をコードするmRNAと特 異的に結合し、その翻訳を阻止することによってヒトY5受容体の活性を低下さ せることができる有効量の請求項96のオリゴヌクレオチドと、細胞膜を通過で きる薬学的に許容可能なキャリアとを含有する薬学的組成物。 105.請求項104に記載の薬学的組成物であって、前記オリゴヌクレオチ ドはmRNAを不活性化する物質に結合されている薬学的組成物。 106.請求項105に記載の薬学的組成物であって、mRNAを不活性化す る前記物質はリボザイムである薬学的組成物。 107.請求項104に記載の薬学的組成物であって、前記薬学的に許容可能 なキャリアは細胞の受容体に結合する構造を具備し、該受容体は該構造に結合し た後に前記細胞によって取り込まれることができる薬学的組成物。 108.請求項107に記載の薬学的組成物であって、前記薬学的に許容可能 なキャリアの構造は、選択された細胞タイプに特異的な受容体に結合することが できる薬学的組成物。 109.Y5受容体へのリガンドの結合を阻止するのに有効な量の請求項99 の抗体と、薬学的に許容可能なキャリアとを含有する薬学的組成物。 110.請求項50のヒトY5受容体をコードするDNAを発現する非ヒト遺 伝子導入哺乳動物。 111.相同的組換えによる本来のY5受容体のノックアウトを含む、非ヒト 遺伝子導入哺乳動物。 112、非ヒト遺伝子導入哺乳動物であって、そのゲノムが、Y5受容体をコ ードするmRNAに対して相補的で且つY5受容体をコードするmRNAとハイ ブリダイズしてその翻訳を低減するようなアンチセンスmRNA中に転写される ように配置された、請求項50のヒトY5受容体をコードするDNAに対して相 補的なアンチセンスDNAを含む非ヒト遺伝子導入哺乳動物。 113.請求項110または111の何れかに記載の非ヒト遺伝子導入哺乳動 物であって、ヒトY5受容体をコードする前記DNAが更に誘導性プロモータを 具備する非ヒト遺伝子導入哺乳動物。 114.請求項110または112の何れかに記載の非ヒト遺伝子導入哺乳動 物であって、ヒトY5受容体をコードする前記DNAが、更に組織特異的な調節 要素を具備する非ヒト遺伝子導入哺乳動物。 115.前記非ヒト遺伝子導入哺乳動物はマウスである、請求項120、12 1または122の何れか1項に記載の非ヒト遺伝子導入哺乳動物。 116.或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定する ための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされて これを発現している細胞と前記リガンドとを、このような受容体に対してリガン ド類を結合させる条件下において接触させることと、前記Y5受容体に特異的に 結合した何等かのリガンドの存在を検出することと、これによって前記リガンド が前記Y5受容体に対して特異的に結合するかどうかを決定することとを具備し た方法。 117.前記Y5受容体はヒトY5受容体である、請求項116に記載の方法 。 118.或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定する ための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされて これを発現している細胞と前記リガンドとを、このような受容体に対してリガン ド類を結合させる条件下において接触させることと、前記Y5受容体に特異的に 結合した何等かのリガンドの存在を検出することと、これによって前記リガンド が前記Y5受容体に対して特異的に結合するかどうかを決定することとを具備し 、このようなY5受容体は、図6に示したY5受容体の膜貫通領域のアミノ酸配 列に対して60%以上の相同性をもった、膜貫通領域のアミノ酸配列によって特徴 付けられる方法。 119.或るリガンドがヒトY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定 するための方法であって、ヒトY5受容体をコードするDNAをトランスフェク トされてこれを発現している細胞と前記リガンドとを、このような受容体に対し てリガンド類を結合させる条件下において接触させることと、前記ヒトY5受容 体に特異的に結合した何等かのリガンドの存在を検出することと、これによって 前記リガンドが前記ヒトY5受容体に対して特異的に結合するかどうかを決定す ることとを具備し、このようなヒトY5受容体は図6に湿したのと実質的に同じ アミノ酸配列を有するた方法。 120.或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定する ための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされて これを発現している細胞から細胞抽出物を調製することと、該細胞抽出物から膜 フラクションを単離することと、該膜フラクションと前記リガンドとを、このよ うな受容体に対してリガンド類を結合させる条件下において接触させることと、 前記Y5受容体に特異的に結合した何等かのリガンドの存在を検出することと、 これによって前記リガンドが前記Y5受容体に対して特異的に結合するかどうか を決定することとを具備した方法。 121.請求項120に記載の方法であって、前記Y5受容体はヒトY5受容 体である方法。 122.本発明は、或るリガンドがY5受容体に特異的に結合できるかどうか を決定するための方法であって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェ クトされてこれを発現している細胞から細胞抽出物を調整することと、該細胞抽 出物から膜フラクションを単離することと、該膜フラクションと前記リガンドと を、前記Y5受容体に対してリガンド類を結合させる条件下において接触させる ことと、前記Y5受容体に特異的に結合した何等かのリガンドの存在を検出する ことと、これによって前記リガンドが前記Y5受容体に対して特異的に結合する かどうかを決定することとを具備し、このようなY5受容体は、図6に示したY 5受容体の膜貫通領域のアミノ酸配列に対して60%以上の相同性をもった、膜貫 通領域のアミノ酸配列によって特徴付けられる方法。 123.或るリガンドがヒトY5受容体に特異的に結合できるかどうかを決定 するための方法であって、ヒトY5受容体をコードするDNAをトランスフェク トされてこれを発現している細胞から細胞抽出物を調整することと、該細胞抽出 物から膜フラクションを単離することと、該膜フラクションと前記リガンドとを 、前記ヒトY5受容体に対してリガンド類を結合させる条件下において接触させ ることと、前記ヒトY5受容体に特異的に結合した何等かのリガンドの存在を検 出することと、これによって前記リガンドが前記ヒトY5受容体に対して特異的 に結合するかどうかを決定することとを具備し、このようなヒトY5受容体は、 図6に示したのと実質的に同じアミノ酸配列を有する方法を提供する。 124.前記リガンドが予め知られていない、請求項116,117,118 ,119,120,121,122または123の何れか1項に記載の方法。 125.請求項124の方法によって決定されたリガンド。 126.或るリガンドがY5受容体の作動剤であるかどうかを決定する方法で あって、Y5受容体をコードする核酸をトランスフェクトされてこれを発現して いる細胞と前記リガンドとを、Y5受容体を活性化させる条件下で接触させるこ とと、Y5受容体活性における機能増大を検出することと、これによって前記リ ガンドがY5受容体作動剤であるかどうかを決定することとを具備した方法。 127.或るリガンドがY5受容体の作動剤であるかどうかを決定する方法で あって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされてこれを発現し ている細胞から細胞抽出物を調製することと、該細胞抽出物から膜フラクション を単離することと、該膜フラクションと前記リガンドとを、前記Y5受容体を活 性化させる条件下で接触させることと、Y5受容体活性における増大を検出する ことと、これによって前記リガンドがY5受容体作動剤であるかどうかを決定す ることとを具備した方法。 128.請求項126または127の何れかに記載の方法であって、前記Y5 受容体がヒトY5受容体である方法。 129.或るリガンドがY5受容体の拮抗剤であるかどうかを決定する方法で あって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされてこれを発現し ている細胞と前記リガンドとを、PYYのような公知のY5受容体作動剤の存在 下において、Y5受容体を活性化させる条件下で接触させることと、Y5受容体 活性における低下を検出することと、これによって前記リガンドがY5受容体拮 抗剤であるかどうかを決定することとを具備した方法 130.或るリガンドがY5受容体の拮抗剤であるかどうかを決定する方法で あって、Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされてこれを発現し ている細胞から細胞抽出物を調製することと、該細胞抽出物から膜フラクション を単離することと、該膜フラクションとと前記リガンドとを、PYYのような公 知のY5受容体作動剤の存在下において、Y5受容体を活性化させる条件下で接 触させることと、Y5受容体活性における低下を検出することと、これによって 前記リガンドがY5受容体拮抗剤であるかどうかを決定することとを具備した方 法。 131.請求項129または130に記載の方法であって、前記Y5受容体が ヒトY5受容体で或る方法。 132.請求項116,117,118,119,120,121,122, 123,124,126,127,128,129,120または131の何れ か1項に記載の方法であって、前記細胞が昆虫細胞である方法。 133.請求項116,117,118,119,120,121,122, 123,124,126,127,128,129,120または131の何れ か1項に記載の方法であって、前記細胞が哺乳類細胞である方法。 134.請求項133に記載の方法であって、前記細胞が非神経起源である方 法。 135.請求項134に記載の方法であって、前記非神経起源の細胞は、CO S−7細胞、293ヒト胎児腎細胞、NIH−3T3細胞、またはLM(tk−) 細胞である方法。 136.請求項133に記載の方法であって、前記リガンドは予め既知ではな い方法。 137.請求項136の方法によって決定されたY5リガンド。 138.Y5受容体の活性を増大するのに有効な量の請求項126または12 7の何れかの方法によって決定されたY5受容体作動剤と、薬学的に許容可能な キャリアとを含有する薬学的組成物。 139.請求項138に記載の薬学的組成物であって、前記Y5受容体拮抗剤 は予め知られていない方法。 140.Y5受容体の活性を減少させるために有効な量の請求項129または 130の何れかの方法によって決定されたY5受容体拮抗剤と、薬学的に許容可 能なキャリアとを含有する薬学的組成物。 141.請求項140に記載の薬学的組成物であって、前記Y5受容体拮抗剤 は予め知られていない方法。 142.Y5受容体に特異的に結合する化合物を同定するために、該Y5受容 体に結合することが知られていない複数の化合物をスクリーニングする方法であ って、 (a) Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つ該DNAを 発現している細胞を、該Y5受容体に特異的に結合することが知られている化合 物と接触させる工程と; (b) 工程(a)の調製物と該Y5受容体に特異的に結合する事が知られていな い複数の化合物とを、該Y5受容体に結合することが知られている化合物の結合 を許容する条件下で接触させる工程と; (c) Y5受容体に結合することが知られている前記化合物の結合が、前記複 数の化合物の非存在下での前記化合物の結合と比較して、前記複数の化合物の存 在下において減少するかどうかを決定する工程と; もしそうであれば、 (d) 前記複数の化合物中に含まれる夫々の化合物のY5受容体に対する結合 を別々に測定し、これによってヒトY5受容体と特異的に結合する化合物を同定 する工程とを具備する方法。 143.本発明は、Y5受容体に特異的に結合する化合物を同定するために、 該Y5受容体に結合することが知られていない複数の化合物をスクリーニングす る方法であって、 (a) Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つ該DNAを 発現している細胞から細胞抽出物を調製し、該細胞抽出物から膜フラクションを 単離し、該膜フラクションを前記Y5受容体に特異的に結合することが知られて いる化合物と接触させる工程と; (b) 工程(a)の調製物と該Y5受容体に特異的に結合することが知られてい ない複数の化合物とを、該Y5受容体に結合することが知られている化合物の結 合を許容する条件下で接触させる工程と; (c) Y5受容体に結合することが知られている化合物の結合が、前記複数の 化合物の非存在下での前記化合物の結合と比較して、前記複数の化合物の存在下 において減少するかどうかを決定する工程と; もしそうであれば、 (d) 前記複数の化合物中に含まれる夫々の化合物のY5受容体に対する結合 を別々に測定し、これによってヒトY5受容体と特異的に結合する化合物を同定 する工程とを具備する方法。 144.請求項142または143に記載の方法であって、前記Y5受容体は ヒトY5受容体である方法。 145.Y5受容体を活性化することが知られていない複数の化学的化合物を スクリーニングして、前記Y5受容体を活性化する化合物を同定する方法であっ て、 (a) Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つ該DNAを 発現している細胞を、Y5受容体を活性化させる条件下で、該Y5受容体に特異 的に結合することが知られていない複数の化合物と接触させる工程と; (b) 前記化合物の存在下で、前記Y5受容体の活性が増大するかどうかを決 定する工程と; もしそうであれば、 (c) 前記複数の化合物中に含まれる夫々の化合物によって前記Y5受容体の 活性が増大するかどうかを別々に決定し、これによってヒトY5受容体を活性化 する化合物を同定する工程とを具備する方法。 146.Y5受容体を活性化することが知られていない複数の化学的化合物を スクリーニングして、前記Y5受容体を活性化する化合物を同定する方法であっ て、 (a) Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つ該DNAを 発現している細胞から細胞抽出物調製し、該細胞抽出物から膜フラクションを単 離し、該膜フラクションを、Y5受容体を活性化させる条件下で、該Y5受容体 に特異的に結合することが知られていない複数の化合物と接触させる工程と; (b) 前記化合物の存在下で、前記Y5受容体の活性が増大するかどうかを決 定する工程と; もしそうであれば、 (c) 前記複数の化合物中に含まれる夫々の化合物によって前記Y5受容体の 活性が増大するかどうかを別々に決定し、これによってヒトY5受容体を活性化 する化合物を同定する工程とを具備する方法。 147.請求項145または146に記載の方法であって、前記Y5受容体は ヒトY5受容体である方法。 148.Y5受容体の活性化を阻害することが知られていない複数の化学的化 合物をスクリーニングして、前記Y5受容体の活性化を阻害する化合物を同定す る方法であって、 (a) Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つ該DNAを 発現している細胞を、公知のY5受容体拮抗剤の存在下において、Y5受容体を 活性化させる条件下で、前記複数の化合物に接触させる工程と; (b) 前記Y5受容体の活性化が、前記複数の化合物の非存在下でのY5受容 体の活性化に比較して、前記複数の化合物の存在下において減少するかどうかを 決定 する工程と; もしそうであれば、 (c) 前記複数の化合物中に含まれる夫々の化合物について、前記Y5受容体 の活性化の阻害を別々に決定し、これによってヒトY5受容体の活性化を阻害す る化合物を同定する工程とを具備する方法。 149.Y5受容体の活性化を阻害することが知られていない複数の化学的化 合物をスクリーニングして、前記Y5受容体の活性化を阻害する化合物を同定す る方法であって、 (a) Y5受容体をコードするDNAをトランスフェクトされ且つ該DNAを 発現している細胞から細胞抽出物を調製し、該細胞抽出物から膜フラクションを 単離し、該膜フラクションを、公知のY5受容体拮抗剤の存在下において、Y5 受容体を活性化させる条件下で、前記複数の化合物に接触させる工程と; (b) 前記Y5受容体の活性化が、前記複数の化合物の非存在下でのY5受容 体の活性化に比較して、前記複数の化合物の存在下において減少するかどうかを 決定する工程と; もしそうであれば、 (c) 前記複数の化合物中に含まれる夫々の化合物について、前記Y5受容体 の活性化の阻害を別々に決定し、これによってヒトY5受容体の活性化を阻害す る化合物を同定する工程とを具備する方法。 150.請求項148または149に記載の方法であって、前記Y5受容体は ヒトY5受容体である方法。 151.請求項143〜150の何れか1項に記載の方法であって、前記細胞 が哺乳類細胞である方法。 152.請求項151に記載の方法であって、前記細胞は非神経起源である方 法。 153.請求項152に記載の方法であって、前記非神経細胞は、COS−7 細胞、293ヒト胎児腎細胞、LM(tk−)細胞、またはNIH−3T3細胞である 。 154.請求項147の方法で同定された薬物と、薬学的に許容可能なキャリ アとを含有する薬学的組成物。 155.請求項150の方法で同定された薬物と、薬学的に許容可能なキャリ アとを含有する薬学的組成物。 156.Y5受容体をコードするmRNA存在を検出することによりY5受容 体の発現を検出する方法であって、細胞から全mRNAを得ることと、こうして 得たmRNAをハイブリダイズ条件下で請求項93の核酸プローブと接触させるこ とと、これによって細胞による前記Y5受容体の発現を検出することとを具備し た方法。 157.患者において、Y5受容体の阻害によって緩和される異常を治療する 方法であって、患者に対し、該患者におけるY5受容体の活性を低下させ、これ によって患者の異常を治療するために有効な量の、請求項104,105,106,107, 108,109,140,141または155に記載の薬学的組成物を投与することを具備した 方法。 158.請求項157に記載の方法であって、前記異常は肥満または過食症で ある方法。 本発明は、患者において、Y5受容体の活性化によって緩和される 異常を治療する方法であって、患者に対し、該患者のY5受容体を活性化するの に有効な量の上記薬学的組成物を投与することを具備した方法を提供する。 159.本発明は、患者において、Y5受容体の活性化によって緩和される異 常を治療する方法であって、患者に対し、患者のY5受容体を活性化するために 有効な量のY、請求項148,139または154の薬学的組成物を投与することを具備 した方法。 160.請求項159に記載の方法であって、前記異常症状は食欲不振である 方法。 161.細胞表面のヒトY5受容体の存在を検出する方法であって、前記細胞 と請求項99の抗体とを、該抗体の当該受容体への結合を可能にする条件下で接触 させることと、前記細胞に結合した前記抗体の存在を検出することと、これによ って前記細胞表面におけるヒトY5受容体の存在を検出することとを具備した方 法。 162.ヒトY5受容体の活性レベルを変化させることの生理学的効果を決定 する方法であって、ヒトY5受容体の発現を調節する誘導性プロモータの使用に よりヒトY5受容体活性のレベルが変化するような、請求項110の非ヒト遺伝子 導入哺乳動物を製造することを具備した方法。 163.ヒトY5受容体の活性レベルを変化させることの生理学的効果を決定 する方法であって、夫々が異なった量のヒトY5受容体を発現する請求項110の 複数の非ヒト遺伝子導入哺乳動物のパネルを製造することを具備した方法。 164.ヒトY5受容体の活性を減少させることによって緩和される患者にお ける異常 を緩和することができる拮抗剤を同定するための方法であって、該拮抗剤を請求 項110〜115の何れか1項の非ヒト遺伝子導入動物に投与することと、該物質が、 ヒトY5受容体の過剰活性の結果として前記非ヒト遺伝子導入動物の示す生理学 的および挙動的な異常を緩和するかどうかを決定することとを具備し、前記異常 の緩和によって拮抗剤の同定が示される方法。 165.請求項164の方法によって同定された拮抗剤。 166.請求項164の方法によって同定された拮抗剤と、薬学的に許容され 得るキャリアとを含有する薬学的組成物。 167.ヒトY5受容体の活性を減少させることによって緩和される患者の異 常を治療する方法であって、患者に対して、有効量の請求項166の薬学的組成物 を投与し、これによって前記異常を治療することを具備した方法。 168.ヒトY5受容体の活性を増大させることによって緩和される患者にお ける異常を緩和することができる作動剤を同定するための方法であって、該作動 剤を請求項110〜115の何れか1項の非ヒト遺伝子導入動物に投与することと、該 物質が前記非ヒト遺伝子導入動物の示す生理学的および挙動的な異常を緩和する かどうかを決定することとを具備し、前記異常の緩和によって作動剤の同定が示 される方法。 169.請求項168の方法によって同定された作動剤。 170.請求項168の方法によって同定された作動剤と、薬学的に許容され 得るキャリアとを含有する薬学的組成物。 171.ヒトY5受容体の活性を増大少させることによって緩和される患者の 異常を治療する方法であって、患者に対して、有効量の請求項170の薬学的組成 物を投与し、これによって前記異常を治療することを具備した方法。 172.ヒトY5受容体対立遺伝子の活性に関連した疾患に対する疾病素因を 診断するための方法であって、 a.該疾患に罹患している患者のDNAを採取する工程と; b.制限酵素類のパネルを用いて、該DNAの制限消化をおこなう工程と; c.得られたDNA断片を、サイジングゲル上で電気泳動的に分離する工程と; d.得られたゲルを、ヒトY5受容体をコードするDNAと特異的にハイブ リダイズでき且つ検出可能なマーカーで標識された核酸プローブと接触させる工 程と; e.検出可能なマーカーで標識されたヒトY5受容体をコードするDNAと ハイブリダイズした標識バンドを検出して、該疾患に罹患している患者のDNA に特異的なユニークなバンドを作製する工程と; f.工程a〜eによって、診断用に採取したDNAを調製する工程と; g.工程eで得られた前記疾患に罹患している患者のDNAおよび工程fで得 られた診断用のDNAに特異的なバンドパターンを比較して、両パターンが同一 であるか異なるかを決定し、それによって、もしパターンが同一であれば、当該 疾患の疾病素因ありと診断する工程とを具備した方法。 173.請求項172に記載の方法であって、特異的なヒトY5受容体対立遺 伝子の活性に関連した疾患が診断される方法。 174.請求項60の精製されたY5受容体を調製する方法であって、 a.細胞に対して前記Y5受容体の発現を誘導する工程と; b.上記の誘導された細胞から前記受容体を回収する工程と; c.こうして回収された前記受容体を精製する工程とを具備する方法。 175.請求項60の精製されたY5受容体を調製する方法であって、 a.Y5受容体をコードする核酸を、適切なベクター中に挿入する工程と; b.得られたベクターを適切なホスト細胞に挿入工程と; c.得られた細胞を、単離されたY5受容体を産生させる適切な条件に置く 工程と; d.得られた細胞によって産生された受容体を回収する工程と; e.こうして回収された前記受容体を精製する工程とを具備する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/349,025 | 1994-12-02 | ||
US08/349,025 US5602024A (en) | 1994-12-02 | 1994-12-02 | DNA encoding a hypothalamic atypical neuropeptide Y/peptide YY receptor (Y5) and uses thereof |
PCT/US1995/015646 WO1996016542A1 (en) | 1994-12-02 | 1995-12-01 | Methods of modifying feeding behavior, compounds useful in such methods, and dna encoding a hypothalamic atypical neuropeptide y/peptide yy receptor (y5) |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003355108A Division JP2004137276A (ja) | 1994-12-02 | 2003-10-15 | 摂食行動を変える方法、該方法に有用な化合物、および視床下部の異型神経ペプチドy/ペプチドyy受容体(y5)をコードするdna |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10510709A true JPH10510709A (ja) | 1998-10-20 |
Family
ID=23370577
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8519094A Pending JPH10510709A (ja) | 1994-12-02 | 1995-12-01 | 摂食行動を変える方法、該方法に有用な化合物、および視床下部の異型神経ペプチドy/ペプチドyy受容体(y5)をコードするdna |
JP2003355108A Withdrawn JP2004137276A (ja) | 1994-12-02 | 2003-10-15 | 摂食行動を変える方法、該方法に有用な化合物、および視床下部の異型神経ペプチドy/ペプチドyy受容体(y5)をコードするdna |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003355108A Withdrawn JP2004137276A (ja) | 1994-12-02 | 2003-10-15 | 摂食行動を変える方法、該方法に有用な化合物、および視床下部の異型神経ペプチドy/ペプチドyy受容体(y5)をコードするdna |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US5602024A (ja) |
EP (2) | EP1382616A3 (ja) |
JP (2) | JPH10510709A (ja) |
AT (1) | ATE244304T1 (ja) |
AU (1) | AU713713C (ja) |
CA (1) | CA2174529C (ja) |
DE (2) | DE69531190T2 (ja) |
DK (1) | DK0732875T3 (ja) |
ES (1) | ES2092976T3 (ja) |
GR (1) | GR960300058T1 (ja) |
PT (1) | PT732875E (ja) |
WO (1) | WO1996016542A1 (ja) |
Families Citing this family (70)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5516653A (en) * | 1993-12-28 | 1996-05-14 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | DNA encoding a human neuropeptide Y/peptide YY/pancreatic polypeptide receptor (Y4) and uses thereof |
US5545549A (en) * | 1994-02-03 | 1996-08-13 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | DNA encoding a human neuropeptide Y/peptide YY (Y2) receptor and uses thereof |
US6010861A (en) * | 1994-08-03 | 2000-01-04 | Dgi Biotechnologies, Llc | Target specific screens and their use for discovering small organic molecular pharmacophores |
US5989920A (en) | 1994-12-02 | 1999-11-23 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Methods of modifying feeding behavior compounds useful in such methods and DNA encoding a hypothalmic atypical neuropeptide Y/peptide YY receptor Y5 |
US5602024A (en) * | 1994-12-02 | 1997-02-11 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | DNA encoding a hypothalamic atypical neuropeptide Y/peptide YY receptor (Y5) and uses thereof |
AUPN646795A0 (en) * | 1995-11-09 | 1995-11-30 | Garvan Institute Of Medical Research | Neuropeptide Y-Y5 receptor |
AU772193B2 (en) * | 1995-11-09 | 2004-04-08 | Garvan Institute Of Medical Research | Neuropeptide Y-Y5 receptor |
WO1997019682A1 (en) | 1995-12-01 | 1997-06-05 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Aryl sulfonamide and sulfamide derivatives and uses thereof |
US5965392A (en) * | 1996-04-08 | 1999-10-12 | Bayer Corporation | Neuropeptide Y receptor Y5 and nucleic acid sequences |
US5919901A (en) * | 1996-04-08 | 1999-07-06 | Bayer Corporation | Neuropeptide Y receptor Y5 and nucleic acid sequences |
WO1997046250A1 (en) * | 1996-06-04 | 1997-12-11 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Methods of modifying feeding behavior, compounds useful in such methods, and dna encoding a hypothalamic atypical neuropeptide y/peptide yy receptor (y5) |
US5908830A (en) * | 1996-10-31 | 1999-06-01 | Merck & Co., Inc. | Combination therapy for the treatment of diabetes and obesity |
JP2002516605A (ja) * | 1996-10-31 | 2002-06-04 | メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド | 糖尿病および肥満の治療のための併用療法 |
US6048900A (en) * | 1998-02-13 | 2000-04-11 | Bayer Corporation | Amide derivatives and methods for using the same as selective neuropeptide Y receptor antagonists |
EP0910565A1 (en) * | 1997-02-14 | 1999-04-28 | Bayer Corporation | Amide derivatives as selective neuropeptide y receptor antagonists |
US6245817B1 (en) | 1997-02-14 | 2001-06-12 | Bayer Corporation | NPY5 receptor antagonists and methods for using same |
US6713265B1 (en) | 1997-06-04 | 2004-03-30 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Methods of modifying feeding behavior, compounds useful in such methods, and DNA encoding a hypothalamic atypical neuropeptide Y/peptide YY receptor (Y5) |
US5916869A (en) * | 1997-06-13 | 1999-06-29 | North Carolina State University | Method of treating birds in ovo |
WO1999005911A1 (en) * | 1997-07-31 | 1999-02-11 | Bristol-Myers Squibb Company | A method for modulation of circadian rhythmicity |
PT896822E (pt) * | 1997-08-05 | 2003-07-31 | Pfizer Prod Inc | 4-aminopirrolo (3,2-d)pirimidinas como antagonistas do receptor de neuropeptideo y |
US5985616A (en) * | 1998-01-07 | 1999-11-16 | Schering Corporation | Chimeric mammalian NPY Y5 receptors |
US6197530B1 (en) * | 1998-09-22 | 2001-03-06 | Millennium Pharmaceuticals, Inc. | GPR10 as a target for identifying weight modulating compounds |
ATE314371T1 (de) | 1998-11-10 | 2006-01-15 | Merck & Co Inc | Spiro-indole als y5-rezeptor antagonisten |
US7745216B2 (en) | 1999-02-10 | 2010-06-29 | Curis, Inc. | Methods and reagents for treating glucose metabolic disorders |
IL144703A (en) | 1999-02-10 | 2010-04-15 | Curis Inc | Use of peptide yy for the preparation of a pharmaceutical composition for enhancing pancreatic cell differentiation |
US6407120B1 (en) | 1999-02-18 | 2002-06-18 | Pfizer Inc. | Neuropeptide Y antagonists |
US6221660B1 (en) | 1999-02-22 | 2001-04-24 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | DNA encoding SNORF25 receptor |
EP1184373A4 (en) | 1999-04-20 | 2004-10-20 | Meiji Seika Kaisha | TRICYCLIC CONNECTIONS |
DE60023128T2 (de) | 1999-05-12 | 2006-07-06 | Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. | Pyrazolcarboxamide zur behandlung von fettleibigkeit und anderen erkrankungen |
US20050070499A1 (en) * | 1999-11-08 | 2005-03-31 | Pfizer Inc. | Compounds for the treatment of female sexual dysfunction |
AU2001232900A1 (en) * | 2000-01-20 | 2001-07-31 | Michael Amling | Methods and compositions for control of bone formation via modulation of neuropeptide y activity |
US20010031474A1 (en) * | 2000-01-28 | 2001-10-18 | Neurogen Corporation | Chimeric neuropeptide Y receptors |
GB0010757D0 (en) | 2000-05-05 | 2000-06-28 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
EP1347982B1 (en) * | 2000-12-12 | 2005-11-16 | Neurogen Corporation | Spiro isobenzofuran-1,4'-piperidin]-3-ones and 3h-spiroisobenzofuran-1,4'-piperidines |
CN1568195B (zh) | 2000-12-14 | 2011-03-02 | 安米林药品公司 | 用于治疗代谢性疾病的肽yy及肽yy激动剂 |
WO2002051857A1 (en) * | 2000-12-21 | 2002-07-04 | Genaissance Pharmaceuticals, Inc. | Drug target isogenes: polymorphisms in the neuropeptide y gene |
EP1343503B1 (en) | 2000-12-21 | 2008-11-12 | Schering Corporation | Heteroaryl urea neuropeptide y y5 receptor antagonists |
US6946476B2 (en) | 2000-12-21 | 2005-09-20 | Schering Corporation | Heteroaryl urea neuropeptide Y Y5 receptor antagonists |
DE10125961A1 (de) * | 2001-05-29 | 2002-12-12 | Boehringer Ingelheim Int | Carbazolderivate und deren Verwendung zur Herstellung einer Arzneimittelzusammensetzung zur Behandlung von im Zusammenhang mit NPY stehenden Leiden |
AU2002355286B2 (en) | 2001-07-26 | 2005-10-13 | Schering Corporation | Substituted urea neuropeptide Y Y5 receptor antagonists |
GB0121709D0 (en) * | 2001-09-07 | 2001-10-31 | Imp College Innovations Ltd | Food inhibition agent |
GB0121941D0 (en) | 2001-09-11 | 2001-10-31 | Astrazeneca Ab | Chemical compounds |
EP1585956A4 (en) * | 2001-09-24 | 2009-10-21 | Univ Oregon Health & Science | EVALUATIONS OF NEURONS IN THE ARQUE CORE FOR THE SCREENING OF AGENTS OF MODIFICATION OF FOOD BEHAVIOR |
WO2003026591A2 (en) * | 2001-09-24 | 2003-04-03 | Imperial College Innovations Ltd. | Modification of feeding behavior |
CA2403307A1 (en) * | 2001-10-23 | 2003-04-23 | Neurogen Corporation | Substituted 2-cyclohexyl-4-phenyl-1h-imidazole derivatives |
US7877273B2 (en) * | 2002-01-08 | 2011-01-25 | Fredric David Abramson | System and method for evaluating and providing nutrigenomic data, information and advice |
US8058233B2 (en) * | 2002-01-10 | 2011-11-15 | Oregon Health And Science University | Modification of feeding behavior using PYY and GLP-1 |
ATE494002T1 (de) * | 2002-06-14 | 2011-01-15 | Amylin Pharmaceuticals Inc | Prävention und/oder behandlung von colitis ulcerosa mit pyy oder pyyä3-36ü |
US7105526B2 (en) | 2002-06-28 | 2006-09-12 | Banyu Pharmaceuticals Co., Ltd. | Benzimidazole derivatives |
WO2004005262A2 (en) | 2002-07-02 | 2004-01-15 | Schering Corporation | New neuropeptide y y5 receptor antagonists |
GB0300571D0 (en) * | 2003-01-10 | 2003-02-12 | Imp College Innovations Ltd | Modification of feeding behaviour |
EP1583549A4 (en) * | 2003-01-17 | 2006-10-04 | Sod Conseils Rech Applic | YY PEPTIDE ANALOGS |
US20070037158A1 (en) * | 2003-09-18 | 2007-02-15 | Garvan Institute Of Medical Research | Methods of modulating bone growth, bone remodeling and adiposity |
EP1789440A4 (en) | 2004-02-11 | 2008-03-12 | Amylin Pharmaceuticals Inc | REASONS FOR THE FAMILY OF PANCREATIC POLYPEPTIDES AND POLYPEPTIDES CONTAINING THEM |
US20070270339A1 (en) * | 2004-04-23 | 2007-11-22 | Serono, Inc. | Use of GPCR54 Ligands for the Treatment of Infertility |
US20080014172A1 (en) * | 2004-05-28 | 2008-01-17 | Applied Research Systems Ars Holding N.V. | Use of Il-17 in the Treatment of Fertility-Related Disorders |
US20090317376A1 (en) * | 2005-06-06 | 2009-12-24 | Georgetown University Medical School | Compositions And Methods For Lipo Modeling |
GB0511986D0 (en) * | 2005-06-13 | 2005-07-20 | Imp College Innovations Ltd | Novel compounds and their effects on feeding behaviour |
KR101441146B1 (ko) | 2006-04-28 | 2014-09-17 | 시오노기세야쿠 가부시키가이샤 | Npy y5 수용체 길항 작용을 갖는 아민 유도체 |
EP2062878A4 (en) | 2006-08-30 | 2010-09-08 | Shionogi & Co | HYDRAZINE AMIDE DERIVATIVE |
US8088777B2 (en) | 2006-08-30 | 2012-01-03 | Shionogi & Co., Ltd. | Urea derivative |
TWI428346B (zh) * | 2006-12-13 | 2014-03-01 | Imp Innovations Ltd | 新穎化合物及其等對進食行為影響 |
WO2008137270A1 (en) * | 2007-05-04 | 2008-11-13 | H. Lundbeck A/S | Methods of diagnosing and monitoring of npy y5 based disorders |
SA08290668B1 (ar) | 2007-10-25 | 2012-02-12 | شيونوجي آند كو.، ليمتد | مشتقات أمين لها نشاط مضاد لمستقبل npy y5 واستخداماتها |
CL2009000904A1 (es) | 2008-04-21 | 2010-04-30 | Shionogi & Co | Compuestos derivados de ciclohexil sulfonamidas que tienen actividad antagonista en el receptor npy y5, composicion farmaceutica y formulacion farmaceutica que los comprende. |
WO2010101247A1 (ja) | 2009-03-05 | 2010-09-10 | 塩野義製薬株式会社 | Npy y5受容体拮抗作用を有するシクロヘキサン誘導体 |
US8227618B2 (en) | 2009-04-23 | 2012-07-24 | Shionogi & Co., Ltd. | Amine-derivatives having NPY Y5 receptor antagonistic activity and the uses thereof |
KR101392942B1 (ko) | 2010-12-10 | 2014-05-12 | 한국생명공학연구원 | 인간 신경 펩티드 수용체 형질전환 초파리를 이용한 비만 치료제 스크리닝 방법 |
CN111494606B (zh) * | 2020-04-24 | 2021-12-14 | 广州医科大学 | 神经肽y的新应用 |
EP4366755A1 (en) * | 2021-07-08 | 2024-05-15 | Gila Therapeutics, Inc. | Compositions and methods for activating a neural receptor |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5328899A (en) | 1988-07-15 | 1994-07-12 | The Salk Institute For Biological Studies | NPY peptide analogs |
US5026685A (en) | 1988-07-15 | 1991-06-25 | The Salk Institute For Biological Studies | NPY peptide analogs |
ZA896374B (en) | 1988-08-26 | 1990-05-30 | Merrell Dow Pharma | Neuropeptide y antagonists |
ZA896376B (en) | 1988-08-26 | 1990-05-30 | Merrell Dow Pharma | Neuropeptide y agonists |
EP0448765B1 (de) | 1990-03-30 | 1994-08-17 | HEUMANN PHARMA GMBH & CO | Verwendung von Guanidinderivaten zur Herstellung eines Arzneimittels mit NPY-antagonistischer Wirkung |
SE9002278L (sv) | 1990-06-28 | 1991-12-29 | Perstorp Ab | Anvaendning av inositoltrisfosfat foer framstaellning av ett laekemedel |
EP0668910B1 (en) | 1991-11-06 | 1999-05-26 | Garvan Institute Of Medical Research | Human neuropeptide y-y1 receptor |
EP0672054A4 (en) | 1991-12-19 | 1996-02-07 | Garvan Inst Med Res | NEW MOLECULE INHIBITING THE BIOLOGICAL FUNCTION OF THE TYROSINE NEUROPEPTIDE. |
WO1993024515A1 (en) * | 1992-05-29 | 1993-12-09 | Cornell Research Foundation, Inc. | Human neuropeptide y/peptide yy receptor of the y1-type and antisense oligonucleotides thereto which inhibit vasoconstriction |
GB9213215D0 (en) | 1992-06-20 | 1992-08-05 | Wellcome Found | Peptides |
JPH06116284A (ja) | 1992-10-02 | 1994-04-26 | Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd | 新規ペプチド |
FR2701480B1 (fr) | 1993-02-15 | 1995-05-24 | Sanofi Elf | Composés à groupe sulfamoyle et amidino, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques les contenant. |
NZ265452A (en) | 1993-03-29 | 1997-09-22 | Univ Cincinnati | Analogues of peptide yy, dimers and pharmaceutical compositions |
AU7174494A (en) | 1993-06-18 | 1995-01-17 | University Of Cincinnati, The | Neuropeptide y antagonists and agonists |
IL110298A (en) * | 1993-07-13 | 1999-04-11 | Brann Mark Robert | Identification of ligands by selective amplification of cells transfected with receptors |
US5516653A (en) * | 1993-12-28 | 1996-05-14 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | DNA encoding a human neuropeptide Y/peptide YY/pancreatic polypeptide receptor (Y4) and uses thereof |
US5545549A (en) * | 1994-02-03 | 1996-08-13 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | DNA encoding a human neuropeptide Y/peptide YY (Y2) receptor and uses thereof |
WO1996005302A1 (en) * | 1994-08-11 | 1996-02-22 | Takeda Chemical Industries, Ltd. | G protein coupled receptor protein, production, and use thereof |
US6562862B1 (en) | 1994-10-20 | 2003-05-13 | Eli Lilly And Company | Methods of inhibiting physiological conditions associated with an excess of neuropeptide Y |
WO1996012489A1 (en) | 1994-10-20 | 1996-05-02 | Eli Lilly And Company | Bicyclic neuropeptide y receptor antagonists |
CA2134428A1 (en) | 1994-10-26 | 1996-04-27 | Albert Tseng | Neuropeptide y y2 agonist peptides |
JPH10508486A (ja) * | 1994-11-07 | 1998-08-25 | メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド | 修飾神経ペプチドyレセプター |
AU692977B2 (en) | 1994-11-07 | 1998-06-18 | Pfizer Inc. | Certain substituted benzylamine derivatives; a new class of neuropeptide Y1 specific ligands |
US5989920A (en) * | 1994-12-02 | 1999-11-23 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Methods of modifying feeding behavior compounds useful in such methods and DNA encoding a hypothalmic atypical neuropeptide Y/peptide YY receptor Y5 |
US5602024A (en) * | 1994-12-02 | 1997-02-11 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | DNA encoding a hypothalamic atypical neuropeptide Y/peptide YY receptor (Y5) and uses thereof |
US5621079A (en) * | 1995-02-03 | 1997-04-15 | Merck & Co., Inc. | Neuropeptide Y receptor |
US5554621A (en) | 1995-06-07 | 1996-09-10 | Bristol-Myers Squibb Company | Dihydropyridine NPY antagonists: nitrogen heterocyclic derivatives |
AUPN646795A0 (en) * | 1995-11-09 | 1995-11-30 | Garvan Institute Of Medical Research | Neuropeptide Y-Y5 receptor |
AU7692896A (en) | 1995-12-01 | 1997-06-27 | Novartis Ag | Quinazolin-2,4-diazirines as NPY receptor antagonist |
WO1997020820A1 (en) | 1995-12-01 | 1997-06-12 | Novartis Ag | Heteroaryl compounds |
US5965392A (en) | 1996-04-08 | 1999-10-12 | Bayer Corporation | Neuropeptide Y receptor Y5 and nucleic acid sequences |
WO1997046250A1 (en) | 1996-06-04 | 1997-12-11 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Methods of modifying feeding behavior, compounds useful in such methods, and dna encoding a hypothalamic atypical neuropeptide y/peptide yy receptor (y5) |
US6713265B1 (en) * | 1997-06-04 | 2004-03-30 | Synaptic Pharmaceutical Corporation | Methods of modifying feeding behavior, compounds useful in such methods, and DNA encoding a hypothalamic atypical neuropeptide Y/peptide YY receptor (Y5) |
-
1994
- 1994-12-02 US US08/349,025 patent/US5602024A/en not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-12-01 ES ES95943642T patent/ES2092976T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-01 AU AU45063/96A patent/AU713713C/en not_active Expired
- 1995-12-01 AT AT95943642T patent/ATE244304T1/de active
- 1995-12-01 DE DE69531190T patent/DE69531190T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-01 EP EP03009825A patent/EP1382616A3/en not_active Withdrawn
- 1995-12-01 DK DK95943642T patent/DK0732875T3/da active
- 1995-12-01 EP EP95943642A patent/EP0732875B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-01 WO PCT/US1995/015646 patent/WO1996016542A1/en active IP Right Grant
- 1995-12-01 DE DE0732875T patent/DE732875T1/de active Pending
- 1995-12-01 PT PT95943642T patent/PT732875E/pt unknown
- 1995-12-01 JP JP8519094A patent/JPH10510709A/ja active Pending
- 1995-12-01 CA CA002174529A patent/CA2174529C/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-12-01 US US08/566,096 patent/US5968819A/en not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-11-30 GR GR960300058T patent/GR960300058T1/el unknown
-
1998
- 1998-11-25 US US09/200,673 patent/US6316203B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-09-24 US US09/962,646 patent/US6818445B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-10-15 JP JP2003355108A patent/JP2004137276A/ja not_active Withdrawn
-
2004
- 2004-11-12 US US10/987,856 patent/US20060014242A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5602024A (en) | 1997-02-11 |
US5968819A (en) | 1999-10-19 |
DE69531190T2 (de) | 2004-04-15 |
ATE244304T1 (de) | 2003-07-15 |
DE69531190D1 (de) | 2003-08-07 |
GR960300058T1 (en) | 1996-11-30 |
ES2092976T1 (es) | 1996-12-16 |
EP1382616A3 (en) | 2004-01-28 |
DE732875T1 (de) | 1997-01-30 |
ES2092976T3 (es) | 2004-05-01 |
PT732875E (pt) | 2003-11-28 |
EP0732875A4 (en) | 1997-02-26 |
US6818445B2 (en) | 2004-11-16 |
CA2174529A1 (en) | 1996-06-03 |
EP1382616A2 (en) | 2004-01-21 |
WO1996016542A1 (en) | 1996-06-06 |
AU713713B2 (en) | 1999-12-09 |
AU4506396A (en) | 1996-06-19 |
US6316203B1 (en) | 2001-11-13 |
DK0732875T3 (da) | 2003-10-27 |
EP0732875A1 (en) | 1996-09-25 |
CA2174529C (en) | 2003-02-11 |
US20060014242A1 (en) | 2006-01-19 |
AU713713C (en) | 2004-04-08 |
EP0732875B1 (en) | 2003-07-02 |
JP2004137276A (ja) | 2004-05-13 |
US20020103123A1 (en) | 2002-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10510709A (ja) | 摂食行動を変える方法、該方法に有用な化合物、および視床下部の異型神経ペプチドy/ペプチドyy受容体(y5)をコードするdna | |
AU697271B2 (en) | Nucleic acid encoding neuropeptide Y/peptide YY (Y2) receptors and uses thereof | |
US5360735A (en) | DNA encoding a human 5-HT1F receptor, vectors, and host cells | |
AU702438B2 (en) | DNA encoding a human neuropeptide Y/peptide YY/pancreatic polypeptide receptor (Y4) and uses thereof | |
JP2002514055A (ja) | ガラニンgalr3受容体をコードするdnaおよびその使用 | |
AU672768B2 (en) | DNA encoding a human 5-HT-1E receptor and uses thereof | |
JP2000504107A (ja) | ガラニンgalr2受容体をコードするdnaおよびその使用 | |
JPH08506240A (ja) | ヒトセロトニン受容体(5−ht▲4b▼)をコードするdna及びその使用 | |
JPH09501307A (ja) | オピオイドレセプター:組成物および方法 | |
AU703697B2 (en) | DNA encoding a human 5-HT1F receptor and uses thereof | |
AU667510C (en) | DNA encoding a human 5-HT-1F receptor and uses thereof | |
Gerald et al. | DNA encoding 5-HT4A serotonin receptors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050823 |