JPH10509820A - アモルファス磁石弾性テープを有するラベルの検出方法 - Google Patents

アモルファス磁石弾性テープを有するラベルの検出方法

Info

Publication number
JPH10509820A
JPH10509820A JP8514490A JP51449096A JPH10509820A JP H10509820 A JPH10509820 A JP H10509820A JP 8514490 A JP8514490 A JP 8514490A JP 51449096 A JP51449096 A JP 51449096A JP H10509820 A JPH10509820 A JP H10509820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
modulation
label
detected
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8514490A
Other languages
English (en)
Inventor
ティレン,カール
Original Assignee
エルエスオー コーポレイション ナームロゼ フェンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルエスオー コーポレイション ナームロゼ フェンノートシャップ filed Critical エルエスオー コーポレイション ナームロゼ フェンノートシャップ
Publication of JPH10509820A publication Critical patent/JPH10509820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2405Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used
    • G08B13/2408Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting characterised by the tag technology used using ferromagnetic tags
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/08Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes
    • G06K7/082Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors
    • G06K7/087Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by means detecting the change of an electrostatic or magnetic field, e.g. by detecting change of capacitance between electrodes using inductive or magnetic sensors flux-sensitive, e.g. magnetic, detectors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • G06K7/10336Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers the antenna being of the near field type, inductive coil
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2451Specific applications combined with EAS
    • G08B13/246Check out systems combined with EAS, e.g. price information stored on EAS tag
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2465Aspects related to the EAS system, e.g. system components other than tags
    • G08B13/2485Simultaneous detection of multiple EAS tags

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Measuring Frequencies, Analyzing Spectra (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 バイアスされている磁場を有する検出領域中の少なくとも2つのアモルファス磁石弾性テープを有する符号化されたラベルの検出方法が、記述されている。各テープに対する共振周波数および変調周波数が同時に検出される。検出された共振周波数が他のテープに対して検出された変調周波数と同一であるテープは、同じラベルに属すると記憶される。さらに、同じラベルに属するテープの検出された変調周波数の振幅も、符号の一部であるテープ間の角度を計算するために検出される。

Description

【発明の詳細な説明】 アモルファス磁石弾性テープを有するラベルの検出方法 本発明は、検出領域に存在し、その領域内で磁力バイアス場にさらされる複数 のラベルの検出方法に関するが、各ラベルは、複数のアモルファス磁石弾性スト リップの組を、一緒にラベルに対する1つの独立した識別コードを形成する望ま しくは少なくとも2つのストリップを具備する。 まだ公開されていないスェーデン特許出願第9401449-5号には、各ストリップ が相互にある角度をなしてラベル内に配置された、アモルファス磁石弾性ストリ ップを有するラベルの検出方法が開示されている。この特許出願の記述によれば 、角度の未知の組み合わせを有するラベルを検出するために、以下のステップが とられる。ラベル内のエレメントは自己振動させられ、従ってその共振周波数は 検出可能である。1つのエレメント、または1つのストリップの共振周波数は、 エレメントに印加される磁場あるいは磁化場の強度の関数であり、各エレメント に印加される磁場は決定され得る。磁場は実際の磁場のエレメントの長さ方向に 沿う投影であって、この磁場は実際の磁場の成分で構成されることは記憶してお かなければならない。 どのストリップが各対応するラベルに属するかを前もって知る方法はなく、従 って、ラベルを形成する可能性のある各ストリップの組み合わせが試験されなけ ればならず、また、このような全ての組み合わせに対して、問題となっている組 み合わせのどれが実際のラベルを構成するかを見出す、即ち、あるコードを形成 するストリップの正しい組み合わせを見出すために、全ての角度が探索されねば ならない。 従って、磁場成分の全ての可能な組み合わせが、計算機で計算されなければな らない。可能な組み合わせは、予め決定された角度の組によって決定される。全 ての成分の組が、可能性のある、実際の磁場ベクトルにまとめるために使用され る。全ての可能性のある組み合わせがいくつかの磁場ベクトルを提供し、従って 、可能性のある磁場ベクトルの数は大きくなる。換言すれば、ラベル中の全ての コードストリップの間の全ての可能性のある角度差が計算され、投影された磁化 場強度Hに関して相互に組み合わされる。 ラベル中の全てのエレメントは、同じH−ベクトルにさらされ、全ての決定さ れた組み合わせの中の各正しいコードの組み合わせが、同じH−ベクトル値を与 えなければならない。従って、同じH−ベクトル値を与えるコードあるいは角度 は、実際のラベルの組み合わせを構成する。 従って、上記の方法は、全ての正しくない(すなわち、実在しない)組み合わ せを排除するために、異なる磁場状態において繰り返される。全ての新たな条件 (強度、勾配、方向)は、問題となっている正しい組み合わせに対して満たされ なければならない幾つかの条件を意味している。何回かの繰り返しの後、正しい (実在の)コードだけが残り、同じコードが重複していても、検出領域内にある 全てのラベルが検出される。 前述の特許出願に述べられた方法においては、全ての1つの復号が、正確な検 出が得られるまで何回も繰り返されなければならない、本質的な量の計算を要求 し、検出領域内に多数のラベルが存在すれば、それは実際大きくなる。 ラベルの正確な認識を達成するための各復号に対する多くの繰り返し計算の必 要性を本質的に低減し、その代わりに、ほんの数回の 検出操作回数、望ましくはただ1回の検出操作で各ラベルに属するストリップを 記憶することができるようにすることが本発明の目的である。 本発明の他の目的は、各ラベル内のストリップ間の角度関係の同時検出し、各 ラベルのコードを識別する方法を提供することである。 上述した目的は、本発明によれば、添付のクレームの特徴記載部分の特徴を有 する方法によって達成される。 以下、本発明は、図を参照して説明されるが、 図1は、ラベル中のアモルファス磁石弾性ストリップの周波数ダイヤグラムで あり、 図2は、ラベル内の2つの近接したストリップの模式図であり、 図3は、ラベル内に近接して、しかし相互に角度をなして、配置された2つの ストリップの模式図であり、 図4は、磁石弾性係数を磁場Hの関数として示したダイヤグラムであり、 図5は、ストリップから発生する信号、変調バイアス場から発生する、周波数 変調および振幅変調の時間的変化を示す図である。 本発明に係る方法は、以下に、クレームで定義される発明の背後の考察の段階 的な開示によってより詳細に開示される。 各ラベルは、少なくとも2つ、望ましくは4つ以上のアモルファス磁石弾性ス トリップを含み、各アモルファス磁石弾性ストリップは、相互にラベル内で近接 して配置され、相互に予め定められた角度を向いているものと仮定する。これら の角度は、例えば、所定の価格もしくはある性質を有する商品を示す、予め定め られたコードを表す。アモルファス磁石弾性ストリップは、その共振周波数は、 磁場の影響の下に変化するという、それ自体は周知の性質を有する 。 各ストリップは、図1に示すように、周知の周波数曲線を有する。x−軸は、 磁気バイアス場Hを表し、y−軸は、磁気バイアス場中のストリップの共振周波 数を表す。検出領域中の磁気バイアス場は静的な磁気バイアス場であるが、検出 領域中の異なる場所においては異なる場の強度、および/または方向を有するた めに、変化させられるかもしれない。もし、ストリップが、ストリップの長さ方 向の静磁場H1によって振動させられたなら、ストリップの共振周波数は、図1 の左に示すように、一定周波数fr1となるであろう。 図2において、2つのストリップ1および2が、1つのラベル内に近接して配 置されているように図示されている。本発明によれば、複数のストリップは、望 ましくは異なる質量負荷を具備するアモルファス磁石弾性ストリップで構成され ている。例えば、ストリップ1はいわゆる0−mgストリップ、すなわち、その端 にいかなる質量負荷をも有しないストリップであり、ストリップ2は12−mgスト リップ、すなわち、その対応する端に12mgの質量負荷を有するストリップである 。図において、ストリップ1および2は相互にある距離をおいて、相互に平行に 描かれているけれども、実際には、相互に十分に近接して、あるいは、ストリッ プ間で高い磁気結合係数が達成されるように相互の上に配置される。 以下の結果は、ストリップ1はアモルファス磁石弾性ストリップで構成されて いるけれども、ストリップ2は軟鉄芯によって構成され、2つのストリップは静 磁気バイアス場H0にさらされるという最初の仮定によって、達成される。スト リップ1はH0より小さい静磁気バイアス場H1によって影響されるが、ストリッ プ2の磁場H2がH0と比較して反対方向に働いているので、磁場はH1に低減さ れる。しかしながら、磁気バイアス場は依然として静的であり 、ストリップ1の結果的な共振周波数は、図1中のH1とfr1で示される。 実際には、ストリップ2は、軟鉄芯で構成されておらず、ストリップ1と同じ くアモルファス磁石弾性ストリップであり、従って、変更された結果が得られる 。共振しているアモルファス磁石弾性ストリップは、周囲の磁場の強い変動を表 す。(この変動は、検出コイルを使用したストリップの共振の検出に使用される 。)ストリップ2は、磁場によって磁化され、磁場H0と反対向きのそれ自身の 磁場H2を発生する。さらに、ストリップ2は励起場の影響の下に振動させられ 、従って、その磁場もまた共振周波数で振動する。よって、ストリップ1に影響 を与える磁場は、静的磁場ではなく、図1に示すように振動磁場Hresとなる( Hres=H0+H2)。 ストリップ1の共振周波数は、図1の上左部分に示すように、振動磁場Hres によって変調された周波数となる。従って、ストリップ1の振動は平均周波数の 周囲で発生するが、変調周波数がストリップ2の共振周波数に直接対応する周波 数変調FMと、H−場の変動に対応する変調振幅AmpFMを有する。 上述した関係は、本発明によれば、1回の検出の間に、検出されたどのストリ ップが、各対応するラベルに属するかを決定するために使用される。これは以下 の表形式の検出結果に示されるが、この結果は、検出領域に3つのラベルを有し 、各ラベルが0−mgストリップ(ストリップ1)と12−mgストリップ(ストリッ プ2)の2つのアモルファス磁石弾性ストリップを具備する架空の例から生じる 。検出された値は以下のようであると仮定する。 上記の表において、12−mgストリップ(ストリップD,EおよびF)に対する 周波数変調(FM)および振幅変調(AmpFM)は、省略されている。明らかにストリ ップ1および2の間の相互干渉が発生するので、ストリップD,EおよびFに対 するFMおよびAmpFM値は検出されるが、ここでの考察はストリップ2からストリ ップ1への影響だけを記述することだけを意図しているという明確な理由から、 これらの値を削除している。 上記の表から、1つのストリップ(ストリップA)に対して40kHzの平均共振 周波数が検出され、この共振周波数は変調周波数20kHzで周波数変調され、変調 周波数3kHzで振幅変調される。この変調周波数20kHzは、平均共振周波数が20kH zである近傍ストリップからのみ発生する。この特別の平均周波数は、ストリッ プEに対して検出された。結論は、ストリップAおよびEは相互に近接して配置 され、換言すればストリップAおよびEは1つの同じラベルに存在するというこ とである。残りのストリップに対する対応する解析によって、ストリップCおよ びDが同じラベルに存在し、ストリップBおよびFが同じラベルに存在すると結 論される。 上述された理由は、明らかに、ストリップの数が2つかそれ以上かに関わらず 、ラベル内の全てのストリップに対して実行され、その数に関わらず、検出領域 にある全てのラベルに対して実行されうる。 従って、本発明に係る方法は、磁気バイアス場によって影響され る検出領域に存在するラベルであって、それぞれが少なくとも2つのアモルファ ス磁石弾性ストリップを具備するラベルを検出することを可能とし、本発明に係 る方法は、各ストリップの共振周波数が、変調周波数が検出されるのと同時に検 出され、他のストリップの検出された変調周波数に対応する検出された共振周波 数を有するあるストリップが、同じラベルに関連するものとして記憶される。 上述の実施例において、ラベル内でストリップは相互に平行に配置されている ように示されている。これは、ストリップ間の特定の角度配置によってラベルコ ードが決定されるようなラベルの例ではない。このようなラベルに対しては、各 対応するラベルに属するストリップの検出によって提供される情報は、2進符号 化コードと異なり、ラベル特定コードを識別するのに十分ではない。しかしなが ら、本発明は、以下に述べるように、1回の検出操作の間に、各対応するラベル のコードを識別することを可能とする。 図3は、1つのラベルの中に近接して、しかし、相互にある角度をなして配置 されるストリップ1および2を図示している。磁場H2からストリップ1への影 響は、ストリップ1および2の間の角度αによって変化する。従って、ストリッ プ2の振動磁場H2は、ストリップ1上への直交投影の成分をもって、ストリッ プ1に影響する。変調振幅は、磁気結合が減少するため、αの増加にともなって 減少する。しかしながら、FM周波数は、ストリップ2の共振周波数と結合したま まである。従って、ストリップが平行の時に、変調周波数は最大となり、ストリ ップ間の角度の増加によって直接的に減少する。従って、検出された変調振幅は 、ストリップ間の角度を表し、同時にエレメントコードに対して意味のあるもの である。変調振幅は、平均周波数および周波数変調と同時に検出されるため、本 発明は、1回の検出操作で、ラベルの完全な識別を原理的に可能と する。 図4に示すグラフから、磁場Hに従ってマグネット弾性係数k33がどのように 変化するかが判る。結合係数は、ストリップの信号の強度を決定する。磁場Hは 変調されるため、ストリップのマグネット弾性係数k33もまた変調され、変調バ イアス場に対応して、当該ストリップは振幅変調を受ける。これは図5に図示さ れるが、y−軸はストリップ信号の振幅を表し、x−軸は時間を表す。この図か ら周波数変調および振幅変調がともにバイアス場の変調と結びついていることが 明らかである。 この結果、周波数変調だけでなく振幅変調も、本発明に係る検出方法に利用さ れ得る。 従って、本発明は、磁気的な検出領域に存在し、アモルファス磁石弾性ストリ ップを使用して符号化されたラベルの検出の合理的な方法を提供する。本発明に よる方法は、コードの構造、例えば、2進符号化か、上述したようにストリップ の角度によって構成されたコードかに関係なく、可能である。2進符号化の場合 には、1つのストリップを有するいくつかのラベルが存在すればよい。しかしな がら、本発明はこのような場合にもまた適用可能である。1つのストリップだけ を含むラベルは、ストリップからの変調の欠落によって示される。 本発明に係る方法は、スェーデン特許出願第9401449-5号の導入部に述べられ た方法の完全な置き換えを目指したものではなく、逆に、両方法は同時に使用さ れうるものであり、相互に補完するものである。ストリップ間の相対的な位置に よる符号化の場合、あるいは、位置および角度の組み合わせによってコードが形 成される場合もまた本発明の範囲内である。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年10月16日 【補正内容】 本発明は、検出領域に存在し、該存在領域中の磁気バイアス場にさらされ、そ れぞれがアモルファス−マグネット弾性ストリップの組、望ましくは少なくとも 2つのストリップを具備するラベルを検出する方法に関し、この方法は、励起場 によってストリップに発信を起こさせる段階と、ストリップの共振周波数を検出 する段階を含む。 WO−A−93/14478は、対象の遠隔検出のための方法および装置に関する。対象 は、インダクション手段とキャパシタ手段を有する少なくとも1つの電子的共振 回路を具備する少なくとも1つのラベルで印付けられている。共振回路は、共振 周波数での共振が励起され、この共振周波数は、共振回路から伝達される電磁エ ネルギによって検出される。「可変パーミアビリティを有する電気材料のエレメ ントは、前記インダクションエレメントと、誘電的に結合される。共振回路の共 振周波数は、電気材料のエレメントのパーミアビリビリティによって影響され、 この電気材料のエレメントは、外部的な空間的に均質な磁気バイアス場にさらさ れ、それを介して磁気材料のエレメントのパーミアビリビリティは制御される。 」 まだ公開されていないスェーデン特許出願第9401449-5号には、各ストリップ が相互にある角度をなしてラベル内に配置された、アモルファス磁石弾性ストリ ップを有するラベルの検出方法が開示されている。ラベル内のエレメントは自己 振動させられ、従ってその共振周波数は検出可能である。1つのエレメント、ま たは1つのストリップの共振周波数は、エレメントに印加される磁場あるいは磁 化場の強度の関数であり、各エレメントに印加される磁場は決定されうる。磁場 は実際の磁場のエレメントの長さ方向に沿う投影であって、この磁場は実際の磁 場の成分で構成されることは記憶しておかなければならない。 請求の範囲 1.検出領域に存在し、該存在領域中の磁気バイアス場にさらされ、それぞれ がアモルファス−マグネット弾性ストリップの組、望ましくは少なくとも2つの ストリップ(1,2)を具備するラベルを検出するために、 励起場によってストリップを振動させ、 ストリップの共振周波数を検出する方法であって、 各ストリップの共振周波数の周波数変調を検出し、 他のストリップの共振周波数に対応する周波数によって周波数変調される共振 周波数を有するストリップを当該他のストリップと同じラベルに属するとして記 憶することを特徴とする方法。 2.各ストリップの共振周波数の振幅変調を検出し、 計算機内で、1つのラベルに属する全てのストリップに対する前記振幅変調の 振幅を、ラベルのコードを表す角度値に変換することを特徴とする請求項1に記 載の方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.検出領域に存在し、該検出領域中の磁気バイアス場にさらされ、それぞれ がアモルファス磁石弾性ストリップの組を、望ましくは少なくとも2つのストリ ップを具備するラベルを検出する方法であって、 各ストリップの変調周波数の検出と同時に、各ストリップの共振周波数が検出 され、 他のストリップの検出された変調周波数に対応する検出された共振周波数を有 するストリップが、該他のストリップと同じラベルに属するとして記憶されるこ とを特徴とする方法。 2.検出された変調が周波数変調であることを特徴とする請求項1に記載の方 法。 3.検出された変調が振幅変調であることを特徴とする請求項1に記載の方法 。 4.変調振幅が、各ストリップに対して検出され、1つのラベルに属する全て のストリップに対する検出された変調振幅が計算機において角度値に変換され、 各対応するラベルのコードに対して意味のあるものとして記憶されることを特徴 とする請求項1に記載の方法。 5.検出された変調振幅が、周波数変調の振幅によって構成されることを特徴 とする請求項4に記載の方法。 6.検出された変調振幅が、振幅変調の振幅によって構成されることを特徴と する請求項4に記載の方法。
JP8514490A 1994-10-26 1995-10-23 アモルファス磁石弾性テープを有するラベルの検出方法 Pending JPH10509820A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9403676A SE503526C2 (sv) 1994-10-26 1994-10-26 Sätt för detektering av etiketter med amorfa magnetoelastiska band
SE9403676-1 1994-10-26
PCT/SE1995/001250 WO1996013813A1 (en) 1994-10-26 1995-10-23 Method of detecting labels with amorphous magneto-elastical tapes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10509820A true JPH10509820A (ja) 1998-09-22

Family

ID=20395758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8514490A Pending JPH10509820A (ja) 1994-10-26 1995-10-23 アモルファス磁石弾性テープを有するラベルの検出方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5969610A (ja)
EP (1) EP0788640B1 (ja)
JP (1) JPH10509820A (ja)
AT (1) ATE168484T1 (ja)
CA (1) CA2201962A1 (ja)
DE (1) DE69503516T2 (ja)
ES (1) ES2122690T3 (ja)
SE (1) SE503526C2 (ja)
WO (1) WO1996013813A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1978899A (en) * 1998-01-12 1999-07-26 Sentec Ltd. Magnetic data tagging
GB2349051B (en) * 1998-01-12 2000-12-06 Sentec Ltd Magnetic data tagging
SE512488C2 (sv) * 1998-05-28 2000-03-27 Rso Corp Metod och system för fjärrdetektering av markörer
US10132699B1 (en) 2014-10-06 2018-11-20 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Electrodeposition processes for magnetostrictive resonators
US10510945B1 (en) 2014-10-06 2019-12-17 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Magnetoelastically actuated MEMS device and methods for its manufacture

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1211140B (it) * 1980-12-09 1989-09-29 Sony Corp Dispositivo commutatore a sensore magnetico.
JPS58219677A (ja) * 1982-06-03 1983-12-21 アイデンテイテツク コ−ポレ−シヨン 磁気機械的マ−カ−をもつコ−ド化された監視システム
WO1985003793A1 (en) * 1984-02-15 1985-08-29 Intermodulation And Safety System Ab Method and system for detecting an indicating device
US4647917A (en) * 1984-03-26 1987-03-03 Allied Corporation Article control system having coded magnetomechanical marker
US4686516A (en) * 1984-11-26 1987-08-11 Sensormatic Electronics Corporation Method, system and apparatus for use in article surveillance
US4710752A (en) * 1986-08-08 1987-12-01 Pitney Bowes Inc. Apparatus and method for detecting a magnetic marker
SE8603415D0 (sv) * 1986-08-14 1986-08-14 Leif Arnold Persson Remote sensing of metglas identifiers
US5049857A (en) * 1989-07-24 1991-09-17 Sensormatic Electronics Corporation Multi-mode electronic article surveillance system
US5005001A (en) * 1990-04-05 1991-04-02 Pitney Bowes Inc. Field generation and reception system for electronic article surveillance
US5300922A (en) * 1990-05-29 1994-04-05 Sensormatic Electronics Corporation Swept frequency electronic article surveillance system having enhanced facility for tag signal detection
WO1992012401A2 (en) * 1991-01-04 1992-07-23 Scientific Generics Limited Indicating devices and apparatus
US5160888A (en) * 1991-04-29 1992-11-03 Bruker Instruments, Inc. Method and apparatus for one sided magnetic resonance imaging
TW198154B (ja) * 1991-08-20 1993-01-11 Allied Signal Inc
US5397986A (en) * 1991-11-01 1995-03-14 Federal Labs Systems Lp Metal detector system having multiple, adjustable transmitter and receiver antennas
SE469673B (sv) * 1992-01-20 1993-08-16 Rso Corp Saett och anordning vid beroeringsfri avkaenning av objekt
SE9203258L (sv) * 1992-01-20 1993-07-21 Rso Corp Saett och anordning vid laeges- och vinkelmaetning
SE9401449L (sv) * 1994-04-26 1995-10-27 Rso Corp Sätt och anordning vid kodning av elektroniska etiketter

Also Published As

Publication number Publication date
SE9403676D0 (sv) 1994-10-26
DE69503516D1 (de) 1998-08-20
DE69503516T2 (de) 1999-02-25
ES2122690T3 (es) 1998-12-16
EP0788640B1 (en) 1998-07-15
SE9403676L (sv) 1996-04-27
ATE168484T1 (de) 1998-08-15
EP0788640A1 (en) 1997-08-13
US5969610A (en) 1999-10-19
SE503526C2 (sv) 1996-07-01
CA2201962A1 (en) 1996-05-09
WO1996013813A1 (en) 1996-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2145722C1 (ru) Пространственный магнитный опрос
US5001458A (en) Method of remote sensing of objects
US5241163A (en) Article identification apparatus and method using a ferromagnetic tag
EP0627106B1 (en) Method and device for electronic identification
EP0565583B1 (en) Remotely readable data storage devices and apparatus
RU2183033C2 (ru) Усовершенствования, относящиеся к магнитным ярлыкам или маркерам
DE69925921D1 (de) Metallabgeschirmtes elektronisches auszeichnungssystem
EP0713195B1 (en) Remote identification system
US4203544A (en) Method for identification of coded labels
JPH10509820A (ja) アモルファス磁石弾性テープを有するラベルの検出方法
JPH0337122Y2 (ja)
US6486655B1 (en) Magnetic position sensing techniques
US5010320A (en) Self modulating electronic article surveillance marker
JPH09512362A (ja) 電子的ラベルの符号化方法及び装置
JP3241617B2 (ja) 無人搬送車のアドレス検知装置とそのアドレス検知方法
CA2320669C (en) Device for reading magnetic tags
EP0456615B1 (en) A method of detecting the position of a mechanical part made of ferromagnetic material
JPH0756675A (ja) 座標読取装置
JPS60202374A (ja) 磁性体検知方法
JPH09127217A (ja) 探傷用磁気センサ