JPH10505431A - 外科用途をはじめとする、実物に重ねる3次元仮想画像の視覚化のための光学装置 - Google Patents

外科用途をはじめとする、実物に重ねる3次元仮想画像の視覚化のための光学装置

Info

Publication number
JPH10505431A
JPH10505431A JP8500413A JP50041396A JPH10505431A JP H10505431 A JPH10505431 A JP H10505431A JP 8500413 A JP8500413 A JP 8500413A JP 50041396 A JP50041396 A JP 50041396A JP H10505431 A JPH10505431 A JP H10505431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual image
optical
dimensional virtual
optical device
superimposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8500413A
Other languages
English (en)
Inventor
プショ,ベルナール
タンギー,アラン
ユドゥ,ミシェル
Original Assignee
ソントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シオンティフィック (セーエヌエールエス)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シオンティフィック (セーエヌエールエス) filed Critical ソントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シオンティフィック (セーエヌエールエス)
Publication of JPH10505431A publication Critical patent/JPH10505431A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/56Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels by projecting aerial or floating images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/275Image signal generators from 3D object models, e.g. computer-generated stereoscopic image signals
    • H04N13/279Image signal generators from 3D object models, e.g. computer-generated stereoscopic image signals the virtual viewpoint locations being selected by the viewers or determined by tracking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/156Mixing image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/339Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using spatial multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/366Image reproducers using viewer tracking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/189Recording image signals; Reproducing recorded image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/194Transmission of image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/286Image signal generators having separate monoscopic and stereoscopic modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/286Image signal generators having separate monoscopic and stereoscopic modes
    • H04N13/289Switching between monoscopic and stereoscopic modes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/344Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] with head-mounted left-right displays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N2013/0074Stereoscopic image analysis
    • H04N2013/0081Depth or disparity estimation from stereoscopic image signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は3次元仮想画像形成手段と、合成仮想画像を実物の上に反射するように決定された傾斜角度で観察者と実物の間に配置された2枚の半透明鏡とから成ることを特徴とする、実物に重ねられた3次元仮想画像を視覚表示するための光学装置に関するものである。

Description

【発明の詳細な説明】 「外科用途をはじめとする、実物に重ねる3次元仮想画像の視覚化のための光学 装置」 本発明は外科用途をはじめとする、実物に重ねる3次元仮想画像の視覚化のた めの光学装置を対象とする。 現状技術において、スキャナー、断層撮影装置、その他一切の同等な装置など の造影手段によって得られた画像から3次元合成画像を構成するための方法が知 られている。これらの画像はその後に外科医器具の誘導に利用されている。 例えば、ドイツ特許DE3717871は外科手術の光学的表示の方法と装置 を記載している。 この方法は、外科手術を実施する身体の部分の断層撮影情報がデータ処理シス テムデータ記憶装置内に記憶される方法である、外科器具を用いて実施する手術 を再現する光学的表示に向けられる。手術の場の位置に関するデータは断層撮影 情報から決定される。この先行文書による方法において、外科器具は自由に運動 する3次元支柱の上に固定され、外科器具の位置に関するデータは座標測定装置 によって決定され、データ処理システムに伝達され、システムが外科器具の位置 に関するデータと手術の場の位置に関するデータの間の関係を確定し、それと共 に外科器具はこの関係によって手術の場に方向付けられる。この方法は次の過程 から成る: ・身体の部分の上の基準点として外部から接近自在な3つ以上の測定点が決定 または識別される過程と; ・測定点を含む断層撮影が身体の部分について実施され、データ記憶装置に保 存される過程と; ・測定点の空間内の位置が座標測定装置によって検出される過程と; ・測定データがデータ記憶装置内に保存される過程と; ・データ処理システムが断層撮影に含まれる測定点の画像データと測定点から 座標測定装置によって決定されたデータの間の関係を確定する過程と; ・座標測定装置が自由に運動する3次元外科器具の空間内の位置を常時検出し 、位置データがデータ処理システムに伝達される過程と; ・データ処理システムが外科器具の位置に関するデータを断層撮影画像情報 に重ね、データ処理システムが、その中で断層撮影画像の内容と外科器具のそれ ぞれの位置が重ねられた重ね画像を、視覚表示画面をはじめとする、出力装置の 上に生成する過程。 しかしながら現状技術の方法では通常の手術条件の下で3次元画像を十分利用 することができない。先行技術の視覚表示装置は特殊な、また施術者の通常の動 作にそぐわない、独立した画面またはヘルメット上の視覚化という操作技術を必 要とする。 本発明の目的は、実物の照明条件、施術者の位置と動作、視力調節モードに関 するものをはじめとする、通常の作業条件で使用可能な視覚表示装置を提案する ことによってこれらの欠点を克服することにある。本発明による装置は、手術室 で広く使用されている無影照明などによって強く照明された実物の上に画像を重 ねることを可能にする極めて明るい3次元合成画像を生成することを特に目指し ている。さらに、外科慣行で見られる無菌条件に合致する装置を提案することも 目的とする。 本発明による装置は手術ブロックの用途に特に適しているが、外科用途に限定 されず、ゲーム、教育、または工業分野などの他の一切の用途にも使用できる。 本発明の装置は非常に明るい画像形成手段とそれぞれの観察点−観察者のそれ ぞれの眼−の間に配置された2枚の半透明鏡とから成り、観察される実際の区域 はそれぞれの合成画像を対応する観察点に向けて反射する場所に維持され、方向 付けられる。 装置の使用の快適さは鏡の媒体と画像形成媒体の間の距離が鏡の媒体と観察さ れる実物の間の距離に近くなったときに最適となる。しかしながら、追加のレン ズのセットを含む、特定の使用の変型は、距離を等しくすると言うこの制約を克 服して許容できる使用快適性を達成することが可能である。 かかる装置は、対象の3次元マーク内で評価される誤差が0.5ミリメートル 以下の高い精度での積重ねを実現することを可能にする。 好適には、仮想画像形成手段は立体画像対の媒体に使用される液晶画面などの バックライト電子光学画面によって構成される。反射鏡の反対側に位置する照明 装置は高い照度の光源と、収束光学ブロックと、光束を半反射鏡に収束する2枚 のフレネルレンズから成る。 実施の変型において、光学測定装置は半反射鏡の位置に対してそれぞれの観察 点(眼)の位置をいつでも確認し、視覚表示画像の対を再計算することを可能に する。 この分析手段は半透明鏡に対して眼の位置を計算に入れて画面の上に視覚表 示された画像の対を再計算することを可能にする信号を発射する。 本発明は付属の図面を参照して以下の説明を読むことによっていっそうよく理 解できるだろう。 ・図1は、長手方向断面で、装置の概略図を示している。 ・図2は装置の横断面図である。 図1は本発明による光学装置の実施例の概略図である。 本発明による装置は主として、 ・照明ブロック(1)と; ・合成画像の媒体である投影板(2)と; ・半透明鏡の媒体(3)とから成る。 照明ブロック(1)は図2に示されている。ブロックはハロゲンランプと、収 束器(4)と、半反射鏡(3、3g、3d)上の光束を観察者のそれぞれの眼( 8、9)の方向に収束する役割の、2枚のフレネルレンズ(6、7)で構成され る。例えば、液晶画面である電子タブレット(2)は照明ブロック(1)に貼付 けられている。合成画像の電子媒体(2)は適合したビデオ信号を発信する電算 機に接続されている。それぞれの合成画像(10、11)は、対応する鏡(3d 、3g)上のその反射か観察された実物の視野に重ねられる立体画像の対を形成 するために計算される。 ランプ(4)から出た光の軌跡L1はフレネルレンズ(6、7)を通って向き が方向L’1に変る。光線L’1は表示された光情報を担って画面(2)を横切り 、 鏡(3gまたは3d)に反射し、方向L”1に沿って観察者の眼(8、9)に到 達する。それぞれの眼に適合した合成画像から来る、非常に明るい、光線L”1 を知覚することによって3次元の仮想対象の幻影が与えられる。この合成対象物 の寸法品質は合成光線と実光線L2の間の完全な整合性を保証するモデル化の品 質に直接結びついている。 観察者の眼の位置は異なる2つの視点、すなわち直接の軌跡(P1)と反射鏡 (15)に反射した軌跡(P2)に従って瞳を観察する撮影機(14)によって 提供される情報から計算される。 実物の位置はこの対象を観察する撮影機(16)によって提供される情報から 正確に計算される。見かけ輪郭検出、研究対象の上に堅く固定された標識点(1 7、18、19・・・)のサブピクセル検出、など様々な技術が存在し、科学文 献に発表されている。 一方で観察者の眼の位置を知り、他方で実物の位置を知ることによって観察対 象の追跡と完全な重なりを保証するために2つの合成画像(10、11)のデッ サンを常時調節することができる。 電算機(20)は撮影機(14、15)の数値情報を受信し、眼(8、9)の 位置を計算し、観察対象(17、18、19)の位置と方向を計算し、最後に先 に記憶した対象のモデル(21)から視覚表示画面(2)に表示する合成画像( 10、11)を計算する。計算の一般的アルゴリズムは撮影機の画像内の幾何的 欠陥とひずみの補正を計算に入れる。 補正アルゴリズムの例は刊行物”COMPUTERIZED MEDICAL IMAGING AND GRAPHICS,vo.17 Nos 4/5pp 289−294,1993”に記載されている。 対象に剛的に固定された標識点(17から19)、または見かけ輪郭または対 比区域などの自然な標識の自動観察によって決定された対象の位置と方向に応じ た合成画像の再計算アルゴリズム。 図2は装置の横断面による図を示している。 2枚のフレネルレンズ(6、7)は2つの独立した要素、または2つの補完す る部分に分割された円盤形のフレネルレンズによって構成される。 半透明薄板(3d、3g)は水平面(12)に対して、システム全体の幾何的 特性に応じて調節自在な角度αdとαgをそれぞれ形成している。 上記の本発明の説明は例としてなされたものであり、いっさい制限するもので はない。当業者は各種の変形を実施することができるがそれをもって本発明を逸 脱することはできない。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年6月27日 【補正内容】 請求の範囲 1.実像と重ねられた3次元仮想画像を視覚表示するための光学装置において 、3次元仮想画像形成手段と、3次元仮想画像を形成する2つの合成画像がそれ ぞれ右眼と左眼による実物の視覚と重なるようにそれぞれ角度αdとαgに従って 観察者と実物の間に配置された2枚の半透明鏡とから成ることを特徴とする装置 。 2.請求項1に記載の重ねられた3次元仮想画像を視覚表示するための光学装 置において、仮想画像形成手段が半反射鏡の反対側に位置する光学ブロック(1 )によって後方から照明された液晶画面などの電子光学画面(2)によって構成 され、光学ブロックが高い照度の光源とその集光器(4)と観察者のそれぞれの 眼(8、9)の視軸と配列された1対のフレネルレンズ(6、7)とから成り、 半反射鏡(3d、3g)による反射の後、光源とフレネルレンズが観察点(8、 9)の近傍で光束を集中させるように配置されていることを特徴とする装置。 3.3次元仮想画像形成手段と、観察点と観察される区域の間に配置され、視 線と、仮想画像を観察点に向けて反射するように決定された角度を形成する半透 明鏡とから成るタイプの請求項1または2に記載の実物に重ねられた3次元仮想 画像を視覚表示するための光学装置において、3次元仮想画像形成手段と観察者 の眼の間の光経路の長さL1+L’1+L”1が実物と観察者の眼の間の光の経路 の長さL2に等しいことを特徴とする装置。 4.請求項3に記載の重ねられた3次元仮想画像を視覚表示するための光学装 置において、仮想画像形成手段が半反射鏡(3d、3g)の反対側に位置する光学 ブロックによって照明された、1対の立体合成画像(10、11)を形成する液 晶画面などの電子光学画面(2)によって構成され、光源(4)と1対のレンズ (6、7)から成り、レンズの一方の合焦面が光源に対応し、他の合焦面が観察 面に置かれていることを特徴とする装置。 5.請求項1または請求項4に記載の重ねられた3次元仮想画像を視覚表示す るための光学装置において、さらに観察者の眼の位置の分析手段(14)を有す ることを特徴とする装置。 6.前記請求項のいずれか一つに記載の重ねられた3次元仮想画像を視覚表示 するための光学装置において、さらに実物の位置と方向の分析手段(16)を有 することを特徴とする装置。 7.請求項6に記載の重ねられた3次元仮想画像を視覚表示するための光学装 置において、実物の位置と方向を分析する手段が基準点(17から19)または 基準輪郭の画像を傍受する撮影機(16)によって構成されることを特徴とする 装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ユドゥ,ミシェル フランス共和国,エフ−63130 ロワイア, ブルバール ドゥ モンシャラメ,10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.実像と重ねられた3次元仮想画像を視覚表示するための光学装置において 、3次元仮想画像形成手段と合成仮想画像を実物の上に反射するように決定され た傾斜角度に従って観察者と実物の間に配置された2枚の半透明鏡とから成るこ とを特徴とする装置。 2.請求項1に記載の重ねられた3次元仮想画像を視覚表示するための光学装 置において、仮想画像形成手段が半反射鏡の反対側に位置する光学ブロック(1 )によって後方から照明された液晶画面などの電子光学画面(2)によって構成 され、光学ブロックが高い照度の光源とその集光器(4)と観察者のそれぞれの 眼(8、9)の視軸と配列された1対のフレネルレンズ(6、7)とから成り、 半反射鏡(3d、3g)による反射の後、光源とフレネルレンズが観察点(8、 9)の近傍で光束を集中させるように配置されていることを特徴とする装置。 3.3次元仮想画像形成手段と、観察点と観察される区域の間に配置され、視 線と、仮想画像を観察点に向けて反射するように決定された角度を形成する半透 明鏡とから成るタイプの請求項1または2に記載の実物に重ねられた3次元仮想 画像を視覚表示するための光学装置において、3次元仮想画像形成手段と観察者 の眼の間の光経路の長さL1+L’1+L”1が実物と観察者の眼の間の光の経路 の長さL2に等しいことを特徴とする装置。 4.請求項3に記載の重ねられた3次元仮想画像を視覚表示するための光学装 置において、仮想画像形成手段が半反射鏡(3d、3g)の反対側に位置する光学 ブロックによって照明された、1対の立体合成画像(10、11)を形成する液 晶画面などの電子光学画面(2)によって構成され、光源(4)と1対のレンズ (6、7)から成り、レンズの一方の合焦面が光源に対応し、他の合焦面が観察 面に置かれていることを特徴とする装置。 5.請求項1または請求項4に記載の重ねられた3次元仮想画像を視覚表示す るための光学装置において、さらに観察者の眼の位置の分析手段(14)を有す ることを特徴とする装置。 6.前記請求項のいずれか一つに記載の重ねられた3次元仮想画像を視覚表示 するための光学装置において、さらに実物の位置と方向の分析手段(16)を有 することを特徴とする装置。 7.請求項6に記載の重ねられた3次元仮想画像を視覚表示するための光学装 置において、実物の位置と方向を分析する手段が基準点(17から19)または 基準輪郭の画像を傍受する撮影機(16)によって構成されることを特徴とする 装置。
JP8500413A 1994-05-31 1995-05-03 外科用途をはじめとする、実物に重ねる3次元仮想画像の視覚化のための光学装置 Ceased JPH10505431A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR94/06623 1994-05-31
FR9406623A FR2720523B1 (fr) 1994-05-31 1994-05-31 Dispositif optique pour la visualisation d'une image virtuelle tridimensionnelle en superposition avec un objet réel, notamment pour des applications chirurgicales.
PCT/FR1995/000573 WO1995033221A1 (fr) 1994-05-31 1995-05-03 Dispositif optique pour la visualisation d'une image virtuelle tridimensionnelle en superposition avec un objet reel, notamment pour des applications chirurgicales

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10505431A true JPH10505431A (ja) 1998-05-26

Family

ID=9463704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8500413A Ceased JPH10505431A (ja) 1994-05-31 1995-05-03 外科用途をはじめとする、実物に重ねる3次元仮想画像の視覚化のための光学装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5896226A (ja)
EP (1) EP0801761B1 (ja)
JP (1) JPH10505431A (ja)
AT (1) ATE211268T1 (ja)
DE (1) DE69524785T2 (ja)
DK (1) DK0801761T3 (ja)
ES (1) ES2170146T3 (ja)
FR (1) FR2720523B1 (ja)
PT (1) PT801761E (ja)
WO (1) WO1995033221A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6532021B1 (en) * 1996-04-30 2003-03-11 Sun Microsystems, Inc. Opaque screen visualizer
US6069608A (en) * 1996-12-03 2000-05-30 Sony Corporation Display device having perception image for improving depth perception of a virtual image
JPH10282448A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Minolta Co Ltd ディスプレイ
DE19754582A1 (de) * 1997-12-09 1999-06-10 Benedikt Zeyen Schiffsnavigation mit Hilfe von Hyper Reality
US6614426B1 (en) * 1998-07-30 2003-09-02 Communications Research Laboratory, Independent Administrative Institution Method and device for displaying simulated 3D space as an image
FR2789068B1 (fr) 1999-02-03 2001-03-16 Optique Et Microsystemes Sa Dispositif d'alignement pour l'assemblage de microsystemes et pour la micro distribution sur microsystemes ou sur microcomposants biotechnologiques
DE19942586A1 (de) * 1999-09-08 2001-03-15 Volkswagen Ag Verfahren und Anordnung zur Vorbereitung eines Crash-Versuches mit einem Kraftfahrzeug
US7559895B2 (en) * 2000-07-07 2009-07-14 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Combining tomographic images in situ with direct vision using a holographic optical element
US8253779B2 (en) * 2000-10-11 2012-08-28 University of Pittsbugh—Of The Commonwealth System of Higher Education System for remote guidance by expert for imaging device
FR2880956A1 (fr) * 2005-01-20 2006-07-21 Rosenthal Patrick Olivier Levy Perfectionnements a un systeme de visualisation d'images notamment en relief
WO2008109346A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-12 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Combining tomographic images in situ with direct vision in sterile environments

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191025514A (en) * 1910-11-03 1911-06-29 Joseph Dodds Improvements in Rotary Tipplers for use in Discharging Coal or other Mineral from Hutches, Corves or the like.
DE3313217A1 (de) * 1983-04-13 1984-10-18 Bruker Medizintechnik Gmbh, 7512 Rheinstetten Einrichtung zum erzeugen vollstaendiger dreidimensionaler darstellungen eines raeumlichen objektes
JP3000621B2 (ja) * 1990-05-17 2000-01-17 ソニー株式会社 視覚補助装置
IT1245555B (it) * 1991-05-23 1994-09-29 Fiat Auto Spa Visore ad immagine virtuale, in particolare per la restituzione di immagini a bordo di veicoli
GB9121707D0 (en) * 1991-10-12 1991-11-27 British Aerospace Improvements in computer-generated imagery
US5230623A (en) * 1991-12-10 1993-07-27 Radionics, Inc. Operating pointer with interactive computergraphics
TW367048U (en) * 1992-05-29 1999-08-11 Sega Enterprises Kk Head-up display device

Also Published As

Publication number Publication date
FR2720523A1 (fr) 1995-12-01
EP0801761A1 (fr) 1997-10-22
ATE211268T1 (de) 2002-01-15
DE69524785D1 (de) 2002-01-31
ES2170146T3 (es) 2002-08-01
FR2720523B1 (fr) 1996-08-02
EP0801761B1 (fr) 2001-12-19
DK0801761T3 (da) 2002-03-25
PT801761E (pt) 2002-06-28
US5896226A (en) 1999-04-20
DE69524785T2 (de) 2002-08-29
WO1995033221A1 (fr) 1995-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11734901B2 (en) Surgeon head-mounted display apparatuses
JP4517049B2 (ja) 視線検出方法および視線検出装置
JP2001526792A (ja) 顕微鏡、とくに立体顕微鏡および2つの画像の重畳方法
US11822089B2 (en) Head wearable virtual image module for superimposing virtual image on real-time image
JP2008018015A (ja) 医用ディスプレイ装置及び医用ディスプレイシステム
JPH10505431A (ja) 外科用途をはじめとする、実物に重ねる3次元仮想画像の視覚化のための光学装置
Liao et al. Intra-operative real-time 3-D information display system based on integral videography
US6860602B2 (en) Apparatus for examining an anterior-segment of an eye
JPH1066678A (ja) 非接触視線測定装置
CN111544115A (zh) 一种增强现实导航追踪显示器以及校准方法
JP2000338412A (ja) 立体視顕微鏡
TW202418223A (zh) 在即時影像上疊加虛擬影像的頭戴式虛擬影像模組
Liao et al. Real-time 3D-image-guided navigation system based on integral videography
US12002171B2 (en) Surgeon head-mounted display apparatuses
EP4329660A1 (en) Graphical user interface for a surgical navigation system
WO2003100501A1 (es) Sistema de vision estereoscòpica de imàgenes en tiempo real
Lewis et al. Intelligent pointer in computer assisted surgery-design and feasibility
JP2000338413A (ja) 立体視顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050111

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20050425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050607