JPH1032904A - Interlock for drawer type switchgear - Google Patents

Interlock for drawer type switchgear

Info

Publication number
JPH1032904A
JPH1032904A JP18480496A JP18480496A JPH1032904A JP H1032904 A JPH1032904 A JP H1032904A JP 18480496 A JP18480496 A JP 18480496A JP 18480496 A JP18480496 A JP 18480496A JP H1032904 A JPH1032904 A JP H1032904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interlock
plate
coil
lever
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18480496A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takanori Ishihara
孝則 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18480496A priority Critical patent/JPH1032904A/en
Publication of JPH1032904A publication Critical patent/JPH1032904A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To detect the sure actuation of an interlock and, at the same time, to make the maintenance and inspection works of the interlock easier by attaching coils for interlock which drive interlock levers for inhibiting the movement of a drawer type switchgear, the interlock levers, and stoppers to common frames. SOLUTION: Coils 1 for interlock, interlock levers 3, and stoppers 5 which are engaged with the levers 3 are attached to common frames 10A and 10B. In addition, a switch 9 is attached to the frame 10A. When the levers 3 are actuated, the switch 9 is actuated to detect that the levers 3 are driven and, because of the detecting signal of the switch 9, electrical interlock becomes possible. Since the levers 3, the stoppers 5, the coils 1, and the switch 9 are attached to the frames 10A and 10B, the assemblage and attachment/detachment of the interlock become easier, and complicatedness can be eliminated in performing an assembling work and an inspecting work of the interlock.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、引出形開閉機器の
インターロック装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an interlock device for a drawer type switching device.

【0002】[0002]

【従来の技術】キュービクルに内蔵する遮断器は引出構
造となっており、キュービクル内にこの遮断器の運転位
置及び試験位置が存在する。遮断器を運転位置に位置さ
せると主回路断路部が自動的に連結され、その状態で遮
断器を投入することにより、遮断器は運転状態になる。
また試験位置に位置させると、遮断器の投入及び遮断の
試験ができる状態になる。いま、遮断器を試験位置にし
た状態で、遮断器を投入し、その状態で運転位置まで遮
断器を移動させると、主回路断路部に接続した瞬間、電
流が遮断器に流れるが、事故等により短絡電流が流れた
場合、例えば主回路断路部において作用する電磁力によ
り、遮断器をキュービクル内から引出す方向に力が働い
て、操作者に対し異常に大きい力が作用し、あるいはア
ークに曝されて危険な状態になる。また、反対に運転位
置で通電状態にある遮断器を引出す方向へ移動させる場
合も同様の力が作用する。そのため、引出形遮断器は、
必ず引出操作を阻止することができるインターロック装
置を備えている。即ち、遮断器が試験位置又は運転位置
にあって、遮断器が投入状態にある場合には、遮断器の
引出操作が出来ない機械的インターロックを行い、また
運転と試験の中間の位置では、機械的及び電気的な遮断
器を投入できないようにするインターロック装置を備え
ている。
2. Description of the Related Art A circuit breaker built in a cubicle has a drawer structure, and an operating position and a test position of the circuit breaker are present in the cubicle. When the circuit breaker is located at the operating position, the main circuit disconnecting portion is automatically connected, and when the circuit breaker is turned on in this state, the circuit breaker enters the operating state.
Further, when the tester is located at the test position, the circuit breaker can be tested for turning on and off. If the breaker is turned on while the breaker is in the test position and the breaker is moved to the operating position in this state, the current will flow through the breaker as soon as it is connected to the main circuit disconnection. When a short-circuit current flows, for example, an electromagnetic force acting in the main circuit disconnecting section causes a force to act in a direction in which the circuit breaker is pulled out of the cubicle, causing an abnormally large force to act on the operator or exposing the operator to an arc. Become dangerous. Conversely, a similar force acts when the circuit breaker in the energized state at the operating position is moved in the pulling-out direction. Therefore, the draw-out circuit breaker
An interlock device that can always prevent the pull-out operation is provided. That is, when the circuit breaker is in the test position or the operation position and the circuit breaker is in the closed state, a mechanical interlock that prevents the operation of pulling out the circuit breaker is performed, and in a position intermediate between the operation and the test, An interlock device is provided to prevent the mechanical and electrical breakers from being turned on.

【0003】図4は引出形遮断器の従来のインターロッ
ク装置の要部側面図、図5はその上面図、図6はインタ
ーロック解除状態での側面図である。引出形遮断器を内
蔵するキュービクルの側面A寄りには、その側面Aに平
行した板部Bを有するインターロック装置取付枠を図示
しないボルトで取付けており、その板部Bのキュービク
ルの側面A側と反対側の面にはピン4及びストッパ5を
突設させている。ピン4には、それに基端部側を回動可
能に支持させたインターロックレバー3を取付けてい
る。インターロックレバー3の先端下面側には切欠部31
が形成されており、この切欠部31とストッパ5の上面に
形成した突起部51とが係脱可能になっている。
FIG. 4 is a side view of a main part of a conventional interlock device of a draw-out type circuit breaker, FIG. 5 is a top view thereof, and FIG. 6 is a side view in a state where an interlock is released. An interlock device mounting frame having a plate portion B parallel to the side surface A is attached by a bolt (not shown) near the side surface A of the cubicle incorporating the draw-out circuit breaker. A pin 4 and a stopper 5 are protrudingly provided on the surface on the side opposite to the above. The pin 4 is provided with an interlock lever 3 having a base end side rotatably supported on the pin 4. A notch 31 is formed on the lower surface of the tip of the interlock lever 3.
The notch 31 and the protrusion 51 formed on the upper surface of the stopper 5 can be engaged and disengaged.

【0004】また、インターロック装置取付枠の板部B
のキュービクルの側面Aと対向する面側には、継鉄1aを
有するインターロック用コイル1を位置させて板部Bに
取付けている。インターロック用コイル1の上方には、
基端部が支持されていて、インターロック用コイル1の
電磁力により吸着される吸着板2aが配設されている。吸
着板2aの先端側には側面視が逆L字状の押え板21の基端
部が固着されており、押え板21の先端はインターロック
レバー3の基端部に取付けた当接板32の上面に当接して
いる。吸着板2aの上方には、基端部を継鉄1aの上端側に
取付けていて、吸着板2aの上動範囲を規制する吸着板ス
トッパ1bを配設している。吸着板ストッパ1bの先端には
コイルスプリングSPを介してL字状の連結板1cが取付け
られており、この連結板1cは吸着板2aの上面に固着され
ている。そしてコイルスプリングSPは吸着板2aをインタ
ーロック用コイル1から離反させる方向の付勢力を、吸
着板2aに作用させている。
[0004] Further, a plate portion B of an interlock device mounting frame.
The interlock coil 1 having the yoke 1a is located on the surface of the cubicle opposite to the side A of the cubicle, and is attached to the plate portion B. Above the interlock coil 1,
A base plate is supported, and an adsorbing plate 2a that is adsorbed by the electromagnetic force of the interlock coil 1 is provided. A base end of a holding plate 21 having an inverted L-shape in side view is fixed to a front end side of the suction plate 2a, and a front end of the holding plate 21 has a contact plate 32 attached to a base end of the interlock lever 3. Is in contact with the upper surface of the Above the suction plate 2a, a suction plate stopper 1b that has a base end attached to the upper end side of the yoke 1a and regulates the upward movement range of the suction plate 2a is provided. An L-shaped connection plate 1c is attached to the tip of the suction plate stopper 1b via a coil spring SP, and the connection plate 1c is fixed to the upper surface of the suction plate 2a. The coil spring SP exerts a biasing force in a direction for separating the suction plate 2a from the interlock coil 1 on the suction plate 2a.

【0005】遮断器BRK には、インターロックレバー3
の先端と当接する高さ位置に正面視が逆L字状のインタ
ーロック板6を取付けており、インターロック板6の上
板部6aは、ストッパ5の先端側の上方位置を移動可能に
位置決めしており、インターロックレバー3がストッパ
5と係合した場合は、インターロック板6がインターロ
ックレバー3に当接するようになっている。インターロ
ック用コイル1が励磁(消磁) した場合は、吸着板2aを
インターロック用コイル1が吸着 (非吸着) してインタ
ーロックレバー3の先端が上 (下) 動するようになって
いる。更にインターロック用コイル1をとりつけている
インターロック装置取付枠には、図示しない種々の回路
用ケーブルが縛りつけられている。
The circuit breaker BRK has an interlock lever 3
An interlock plate 6 having an inverted L-shape in front view is mounted at a height position where the interlock plate 6 comes into contact with the tip of the stopper 5, and an upper plate portion 6a of the interlock plate 6 is movably positioned above the tip of the stopper 5. When the interlock lever 3 is engaged with the stopper 5, the interlock plate 6 comes into contact with the interlock lever 3. When the interlock coil 1 is excited (demagnetized), the interlock coil 1 attracts (non-adsorbs) the attraction plate 2a, and the tip of the interlock lever 3 moves up (down). Further, various circuit cables (not shown) are tied to the interlock device mounting frame on which the interlock coil 1 is mounted.

【0006】次にこのインターロック装置の動作を説明
する。遮断器BRK を試験位置までキュービクルから引出
す場合はインターロック用コイル1を消磁した状態にす
る。そのとき、インターロックレバー3はインターロッ
ク板6上に当接していて、遮断器BRK を矢符方向へ引出
すことができる。そして遮断器BRK を引出し、図4に2
点鎖線で示す運転位置からインターロック板6が移動し
てストッパ5の位置を通過し終えると、インターロック
レバー3の先端が下動して、その切欠部31がストッパ5
の突起部51に係合する。そして遮断器BRK のインターロ
ック板6がインターロックレバー3の先端に当接する状
態になり、遮断器BRK のキュービクルへの誤挿入が阻止
されインターロック状態になる。
Next, the operation of the interlock device will be described. When pulling out the circuit breaker BRK from the cubicle to the test position, the interlock coil 1 is demagnetized. At that time, the interlock lever 3 is in contact with the interlock plate 6, and the circuit breaker BRK can be pulled out in the direction of the arrow. Then, the circuit breaker BRK is pulled out, and FIG.
When the interlock plate 6 moves from the operation position indicated by the dashed line and passes through the position of the stopper 5, the tip of the interlock lever 3 moves down, and the notch 31
Engages with the projection 51. Then, the interlock plate 6 of the circuit breaker BRK comes into contact with the tip of the interlock lever 3, and erroneous insertion of the circuit breaker BRK into the cubicle is prevented, and the interlock state is established.

【0007】一方、試験を終了して遮断器BRK をキュー
ビクル内へ挿入する場合は、図示しない挿入スイッチを
操作してインターロック用コイル1を励磁する。そうす
るとインターロック用コイル1の電磁力によりコイルス
プリングSPの付勢力に抗して吸着板2aがインターロック
用コイル1に吸着されて、図6に示すように押え板21の
先端が下動する。それによりインターロックレバー3の
基端側が押し下げられて、インターロックレバー3がピ
ン4を支点にして時計方向へ回動する。そしてインター
ロックレバー3の先端が上動し、インターロックレバー
3の先端側は、インターロック板6の上方に位置して遮
断器BRK のインターロックが解除されて、遮断器BRK を
インターロック板6が図6に示す2点鎖線で示す運転位
置まで白抜矢符方向へ移動させることができる。
On the other hand, when the test is completed and the circuit breaker BRK is to be inserted into the cubicle, the insertion switch (not shown) is operated to excite the interlock coil 1. Then, the attraction plate 2a is attracted to the interlock coil 1 against the urging force of the coil spring SP by the electromagnetic force of the interlock coil 1, and the tip of the holding plate 21 moves downward as shown in FIG. As a result, the base end side of the interlock lever 3 is pushed down, and the interlock lever 3 rotates clockwise about the pin 4 as a fulcrum. Then, the tip of the interlock lever 3 moves upward, and the tip side of the interlock lever 3 is located above the interlock plate 6 so that the interlock of the circuit breaker BRK is released. Can be moved in the direction of the white arrow to the operating position indicated by the two-dot chain line in FIG.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のイン
ターロック装置は、それが確実に作動していることを検
出する機構を備えていないので、遮断器をキュービクル
へ挿入する場合に遮断器を移動させるモータの制御を電
気的にインターロックすることができず、信頼性が低
い。また、インターロック装置の部品たるインターロッ
クレバー、ストッパ及びインターロック用コイルを、複
数の回路ケーブルをも固定するインターロック装置取付
枠に取付けているため、インターロック装置を組立る場
合に長時間を要し、作業性が悪い。更にはインターロッ
ク装置の部品を取替える場合はインターロック装置取付
枠に固定している複数の回路ケーブルを取外して、イン
ターロック装置取付枠をキュービクルから取外す必要が
あり、インターロック装置の保守、点検を行う場合に、
その作業に手間取るという問題がある。
However, the conventional interlock device does not have a mechanism for detecting that the interlock device is operating reliably. Therefore, when inserting the circuit breaker into the cubicle, the conventional interlock device is moved. The motor control to be performed cannot be electrically interlocked, and the reliability is low. Also, since the interlock lever, stopper and interlock coil, which are parts of the interlock device, are mounted on the interlock device mounting frame that also fixes a plurality of circuit cables, it takes a long time to assemble the interlock device. In short, workability is poor. Further, when replacing parts of the interlock device, it is necessary to remove a plurality of circuit cables fixed to the interlock device mounting frame and remove the interlock device mounting frame from the cubicle. If you do
There is a problem that the work takes time.

【0009】本発明は斯かる問題に鑑み、インターロッ
ク装置が確実に作動していることを検出できるととも
に、インターロック装置の保守、点検の作業に煩わしさ
がない引出形開閉機器のインターロック装置を提供する
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above problems, the present invention can detect that the interlock device is operating reliably, and does not bother the maintenance and inspection of the interlock device. The purpose is to provide.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】第1発明に係る引出形開
閉機器のインターロック装置は、引出形開閉機器の移動
を阻止するインターロックレバーを駆動するインターロ
ック用コイルと、インターロックレバーと、このインタ
ーロックレバーに係合するストッパとを共通のフレーム
に取付けた構成にする。第2発明に係る引出形開閉機器
のインターロック装置は、インターロックレバーが駆動
されたことを検出するスイッチをフレームに取付ける。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an interlock device for a drawer-type opening / closing device, comprising: an interlock coil for driving an interlock lever for preventing movement of the drawer-type opening / closing device; A stopper that engages with the interlock lever is mounted on a common frame. In the interlock device of the drawer-type opening / closing device according to the second invention, a switch for detecting that the interlock lever has been driven is attached to the frame.

【0011】本発明では、インターロックレバーが作動
するとスイッチが作動して、インターロックレバーが駆
動されたことを検出して、その検出信号により電気的な
インターロックが可能になる。共通のフレームにインタ
ーロックレバー、ストッパ、インターロック用コイル及
びスイッチを取付けているから、インターロック装置の
組立、着脱が容易になる。これにより、引出形開閉機器
の誤挿入を確実に阻止できる。またインターロック装置
の組立時、点検時の作業の煩わしさを解消できる。
According to the present invention, when the interlock lever is operated, the switch is operated to detect that the interlock lever has been driven, and an electric interlock is enabled by the detection signal. Since the interlock lever, the stopper, the interlock coil and the switch are mounted on the common frame, assembly and detachment of the interlock device become easy. Thereby, erroneous insertion of the drawer-type switching device can be reliably prevented. In addition, it is possible to eliminate the troublesome work of assembling and checking the interlock device.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下本発明を、発明の実施の形態
を示す図面により詳述する。図1は本発明に係る引出形
開閉機器のインターロック装置の要部の側面図、図2は
その上面図、図3はインターロック解除時の側面図であ
る。図示しないキュービクルに内蔵している遮断器BRK
は、図示しない遮断器移動用モータにより引出可能に設
置されている。キュービクル内には、その側面A寄りに
図示しないインターロック取付枠を取付けており、この
インターロック取付枠には、側面視L字状の第1フレー
ム10A をボルトを用いて着脱可能に取付けている。第1
フレーム10A は第2フレーム取付板部10a の端部にスト
ッパ取付板部10b の下端部を固着し、第2フレーム取付
板部10a とストッパ取付板部10b とを直交させて構成さ
れている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail with reference to the drawings showing embodiments of the present invention. FIG. 1 is a side view of a main part of an interlock device of a drawer-type opening / closing device according to the present invention, FIG. 2 is a top view thereof, and FIG. 3 is a side view when an interlock is released. Circuit breaker BRK built in cubicle not shown
Is installed so that it can be pulled out by a circuit breaker moving motor (not shown). In the cubicle, an interlock mounting frame (not shown) is mounted near the side surface A, and an L-shaped first frame 10A in a side view is detachably mounted on the interlock mounting frame using bolts. . First
The frame 10A is configured such that the lower end of the stopper mounting plate 10b is fixed to the end of the second frame mounting plate 10a, and the second frame mounting plate 10a and the stopper mounting plate 10b are orthogonal to each other.

【0013】第2フレーム取付板部10a には、取付用ベ
ース11,11 を介して正面視がL字状に形成されている第
2フレーム10B のコイル取付板部10c が図示しないボル
トにより取付けられている。コイル取付板部10c の上面
には、その面に対し軸方向を直交させたインターロック
用コイル1がボルト12により取付けられている。コイル
取付板部10c と直交し起立しているスイッチ取付板部10
d とインターロック用コイル1との間にはスイッチレバ
ー9aを上側に位置させた状態でマイクロスイッチ9がス
イッチ取付板部10d に取付けられている。インターロッ
ク用コイル1には、側面視が逆L字状に形成されてお
り、幅寸法がインターロック用コイル1の径寸法に略等
しく所定厚さの磁性材からなる継鉄1aを組付けており、
インターロック用コイル1の下側軸端面を継鉄1aの下面
と対向させている。
The coil mounting plate portion 10c of the second frame 10B, which is formed in an L-shape when viewed from the front, is mounted on the second frame mounting plate portion 10a by bolts (not shown) via mounting bases 11,11. ing. On the upper surface of the coil mounting plate portion 10c, an interlocking coil 1 whose axial direction is orthogonal to the surface is mounted by bolts 12. Switch mounting plate 10 that stands perpendicular to coil mounting plate 10c
The microswitch 9 is mounted on the switch mounting plate 10d with the switch lever 9a positioned above between d and the interlock coil 1. The interlock coil 1 is formed with a yoke 1a made of a magnetic material having a predetermined thickness and a width substantially equal to the diameter of the interlock coil 1 and formed in an inverted L shape in side view. Yes,
The lower shaft end face of the interlock coil 1 is opposed to the lower face of the yoke 1a.

【0014】継鉄1aの上端側には、側面視が逆J字状を
しており、継鉄1aより若干広幅寸法である吸着板ストッ
パ1bの基端部を固着して取付けており、吸着板ストッパ
1bの先端は吸着板2aの上動範囲を規制すべくインターロ
ック用コイル1の上方に位置させている。吸着板ストッ
パ1bの先端には、コイルスプリングSPを介してL字状の
連結板1cが取付けられており、この連結板1cは吸着板2a
の上面に固着されている。そしてコイルスプリングSP
は、吸着板2aをインターロック用コイル1から離反させ
る方向の付勢力を、吸着板2aに作用させている。継鉄1a
の上端面には、吸着板ストッパ1bの基端部側を挿通させ
ている吸着板2aの基端側が支持されて配設されており、
吸着板2aは継鉄1aの上端面を支点にして、吸着板2aの先
端が上下動可能になっている。
At the upper end side of the yoke 1a, the base end of the suction plate stopper 1b, which has a reverse J-shape in side view and is slightly wider than the yoke 1a, is fixedly attached. Plate stopper
The tip of 1b is located above the interlock coil 1 in order to regulate the upward movement range of the suction plate 2a. At the tip of the suction plate stopper 1b, an L-shaped connection plate 1c is attached via a coil spring SP, and this connection plate 1c is attached to the suction plate 2a.
Is fixed to the upper surface of. And coil spring SP
The urging force in the direction of separating the suction plate 2a from the interlock coil 1 is applied to the suction plate 2a. Yoke 1a
At the upper end surface of the suction plate 2a, the base end side of the suction plate 2a through which the base end side of the suction plate stopper 1b is inserted is supported and disposed,
The tip of the suction plate 2a is vertically movable with the upper end surface of the yoke 1a as a fulcrum.

【0015】そして、インターロック用コイル1を励磁
した場合は、電磁力によりインターロック用コイル1の
上側軸端面に吸着板2aが吸着されるようになっている。
吸着板2aの先端側には側面視がクランク状をした押え板
20の基端部を固着しており、押え板20の先端側20a は吸
着板2aより上方に位置している。第2フレーム10B のス
イッチ取付板部10d は、その上端部がインターロック用
コイル1の上端部より高い位置まで延出している。また
スイッチ取付板部10d のストッパ5が対向している端面
と反対側の端面を切欠いて、インターロック用コイル1
の上端部より僅かに上方の高さ位置に段部10e を形成し
ている。更にスイッチ取付板部10d の上端部寄りであっ
て、インターロック用コイル1と対向する側の面にはピ
ン4を突設させている。
When the interlock coil 1 is excited, the suction plate 2a is attracted to the upper shaft end face of the interlock coil 1 by electromagnetic force.
A holding plate with a crank shape in side view is on the tip side of the suction plate 2a.
The base end of the holding plate 20 is fixed, and the distal end side 20a of the holding plate 20 is located above the suction plate 2a. The switch mounting plate 10d of the second frame 10B has its upper end extending to a position higher than the upper end of the interlock coil 1. Further, the end face of the switch mounting plate portion 10d opposite to the end face facing the stopper 5 is cut out, so that the interlock coil 1 is formed.
A step 10e is formed at a height slightly higher than the upper end of the step. Further, a pin 4 protrudes from a surface near the upper end of the switch mounting plate portion 10d and on the side facing the interlock coil 1.

【0016】このピン4には、これを支点にして回動可
能に支持させたインターロックレバー3が取付けられて
いる。インターロックレバー3の先端側下面は、マイク
ロスイッチ9のスイッチレバー9aと対向する位置関係に
設けられている。またインターロックレバー3の基端部
には、下側を切欠いた切欠部3aが形成されている。イン
ターロックレバー3の先端側には押え板20の方向に延出
するスプリングピン8が突設されており、スプリングピ
ン8は押え板20の下面側に位置している。インターロッ
クレバー3の基端部とスイッチ取付板部10d のストッパ
5寄りの位置とに跨がってコイルバネ7を張設してお
り、インターロックレバー3の基端側を下動させるよう
付勢されている。そしてインターロック用コイル1を励
磁していない状態ではスプリングピン8により押え板20
が上動させられていて、吸着板2aが吸着板ストッパ1bに
当接して、インターロックレバー3の回動が規制されて
おり、その状態ではインターロックレバー3の切欠部3a
とストッパ5に形成している切欠部5aとが係合するよう
になっている。
The pin 4 is provided with an interlock lever 3 rotatably supported on the pin 4 as a fulcrum. The lower surface on the distal end side of the interlock lever 3 is provided in a positional relationship facing the switch lever 9a of the micro switch 9. At the base end of the interlock lever 3, there is formed a cutout 3a having a cutout on the lower side. A spring pin 8 extending in the direction of the holding plate 20 protrudes from a tip end side of the interlock lever 3, and the spring pin 8 is located on a lower surface side of the holding plate 20. A coil spring 7 is stretched across the base end of the interlock lever 3 and the position of the switch mounting plate 10d near the stopper 5, and biases the base end of the interlock lever 3 downward. Have been. When the interlock coil 1 is not excited, the holding plate 20 is
Is moved upward, the suction plate 2a comes into contact with the suction plate stopper 1b, and the rotation of the interlock lever 3 is restricted. In this state, the notch 3a of the interlock lever 3 is cut.
The notch 5a formed in the stopper 5 is engaged with the notch 5a.

【0017】そして、インターロックレバー3とストッ
パ5とが係合した状態では、遮断器BRK に取付けている
インターロック板6がインターロックレバー3の先端に
当接して遮断器BRK の移動が阻止されるようになってい
る。なお、遮断器BRK をキュービクル内に挿入する場合
は、マイクロスイッチ9の動作に関連づけて、遮断器BR
K を移動させるための図示しない移動用モータの駆動回
路を制御するようにしている。
When the interlock lever 3 and the stopper 5 are engaged with each other, the interlock plate 6 mounted on the circuit breaker BRK abuts on the tip of the interlock lever 3 to prevent the movement of the circuit breaker BRK. It has become so. When the breaker BRK is inserted into the cubicle, the breaker BR
A drive circuit of a not-shown moving motor for moving K is controlled.

【0018】次にこのように構成したインターロック装
置の動作を説明する。遮断器BRK が運転位置にある場合
は、インターロック板6が図3に2点鎖線で示す位置に
位置していて、インターロック板6の下面がインターロ
ックレバー3の上面に当接した状態となっている。ここ
で、遮断器BRK を試験位置へ引出すべく移動用モータの
引出用スイッチを操作すると、移動用モータが駆動して
遮断器BRK は矢符と反対方向に移動し、インターロック
板6はインターロックレバー3上面を摺動していく。そ
してインターロック板6がインターロックレバー3の先
端から離反したときインターロックレバー3はコイルバ
ネ7の付勢力により時計方向へ回動してその先端が上動
する。それにより図1に示すように遮断器BRK のインタ
ーロック板6とインターロックレバー3とが当接する状
態になって、キュービクル内の運転位置へ遮断器BRKを
挿入できないインターロック状態になる。
Next, the operation of the interlock device configured as described above will be described. When the circuit breaker BRK is in the operating position, the state in which the interlock plate 6 is located at the position shown by the two-dot chain line in FIG. 3 and the lower surface of the interlock plate 6 is in contact with the upper surface of the interlock lever 3 Has become. Here, when the pull-out switch of the moving motor is operated to pull out the circuit breaker BRK to the test position, the moving motor is driven and the circuit breaker BRK moves in the direction opposite to the arrow, and the interlock plate 6 becomes the interlock. The lever 3 slides on the upper surface. When the interlock plate 6 separates from the tip of the interlock lever 3, the interlock lever 3 rotates clockwise by the urging force of the coil spring 7, and the tip moves upward. Thereby, as shown in FIG. 1, the interlock plate 6 of the circuit breaker BRK comes into contact with the interlock lever 3, and an interlock state where the circuit breaker BRK cannot be inserted into the operating position in the cubicle is established.

【0019】次に、遮断器の試験を終了して遮断器BRK
をキュービクル内の運転位置へ挿入する場合は、遮断器
BRK の挿入条件が成立しているか否かを操作者が判断
し、成立していると判断した場合は、図示しない挿入用
スイッチを操作すると、インターロック用コイル1が励
磁され、その電磁力によりインターロック用コイル1が
コイルスプリングSP及びコイルバネ7の付勢力に抗して
吸着板2aを吸着する。そうすると押え板20の先端が下動
して、スプリングピン8を介してインターロックレバー
3の先端が下動させられて、遮断器BRK のインターロッ
クレバー3がインターロック板6から離反し、遮断器BR
K のインターロックが解除される。同時にインターロッ
クレバー3の先端側下面がマイクロスイッチ9のスイッ
チレバー9aに当接して、スイッチレバー9aが下動してマ
イクロスイッチ9が閉路状態に保持される。このマイク
ロスイッチ9の閉路動作により移動用モータの駆動回路
が閉路されて、移動用モータが駆動して図3に示すよう
に遮断器BRK がキュービクル内へ移動する。
Next, the circuit breaker test is completed and the circuit breaker BRK
The breaker when inserting it into the operating position in the cubicle.
The operator determines whether or not the BRK insertion condition is satisfied. If it is determined that the BRK insertion condition is satisfied, the operator operates an insertion switch (not shown) to excite the interlock coil 1, and the electromagnetic force is used. The interlock coil 1 sucks the suction plate 2a against the urging force of the coil spring SP and the coil spring 7. Then, the tip of the holding plate 20 moves down, the tip of the interlock lever 3 moves down via the spring pin 8, and the interlock lever 3 of the circuit breaker BRK separates from the interlock plate 6, and the breaker BR
K interlock is released. At the same time, the lower surface on the distal end side of the interlock lever 3 comes into contact with the switch lever 9a of the micro switch 9, and the switch lever 9a moves down to hold the micro switch 9 in a closed state. The drive circuit of the moving motor is closed by the closing operation of the microswitch 9, and the moving motor is driven to move the circuit breaker BRK into the cubicle as shown in FIG.

【0020】このようにしてインターロックレバー3の
先端が下動しているので、インターロック板6がインタ
ーロックレバー3に当接せずに、遮断器BRK はキュービ
クル内の2点鎖線で示す運転位置まで挿入される。そし
て、遮断器BRK が運転位置に位置したとき、図示しない
リミットスイッチが作動して、インターロック用コイル
1を消磁する。そうすると、コイルバネ7の付勢力によ
りインターロックレバー3が時計方向へ回動して、イン
ターロックレバー3の先端が上動し、インターロックレ
バー3の上面がインターロック板6の下面に当接した状
態になる。
Since the tip of the interlock lever 3 has been moved down in this way, the interlock plate 6 does not come into contact with the interlock lever 3 and the circuit breaker BRK operates in the cubicle as indicated by a two-dot chain line. Inserted to the position. When the circuit breaker BRK is in the operating position, a limit switch (not shown) is operated to demagnetize the interlock coil 1. Then, the interlock lever 3 rotates clockwise by the urging force of the coil spring 7, the tip of the interlock lever 3 moves upward, and the upper surface of the interlock lever 3 contacts the lower surface of the interlock plate 6. become.

【0021】このようにして、マイクロスイッチ9によ
りインターロック装置のインターロック動作が確実に解
消したことを検出でき、解消したことを検出して始めて
遮断器BRK をキュービクル内へ挿入するための動作が可
能になるから、遮断器BRK のキュービクル内への誤挿入
を確実に防止できる。またインターロック用コイル1、
インターロックレバー3、ストッパ5及びマイクロスイ
ッチ9を共通のフレームに取付けてユニット化した構造
にしているので、インターロック用コイル1又はマイク
ロスイッチ9を良品のものと取替える場合は、インター
ロック装置のみフレームごと簡単に取外し得て、所要部
品を短時間に簡単に交換することができる。
In this manner, it is possible to detect by the microswitch 9 that the interlock operation of the interlock device has been surely canceled, and to perform an operation for inserting the circuit breaker BRK into the cubicle only after detecting the cancellation. As a result, erroneous insertion of the circuit breaker BRK into the cubicle can be reliably prevented. Also, the interlock coil 1,
Since the interlock lever 3, the stopper 5, and the micro switch 9 are mounted on a common frame to form a unit, when replacing the interlock coil 1 or the micro switch 9 with a non-defective one, only the interlock device needs to be replaced by a frame. Can be easily removed, and required parts can be easily replaced in a short time.

【0022】なお、発明の実施の形態では、遮断器を引
出す場合について説明したが、開閉器を引出す場合であ
っても同様の効果が得られる。またインターロック動作
をマイクロスイッチにより検出したが、リードスイッチ
等の非接触スイッチを用いてもよく、マイクロスイッチ
に限定されるものではない。更に、ストッパを取付けた
第1フレームに、インターロック用コイルを取付けた第
2フレームをボルトで取付けたが、第1フレームに第2
フレームを固着した構造としても同様の効果が得られる
のは勿論である。
In the embodiment of the present invention, the case where the circuit breaker is drawn has been described, but the same effect can be obtained even when the switch is drawn. Although the interlock operation is detected by the microswitch, a non-contact switch such as a reed switch may be used, and the present invention is not limited to the microswitch. Further, the second frame to which the interlock coil was attached was attached to the first frame to which the stopper was attached by bolts, but the second frame was attached to the first frame.
Needless to say, the same effect can be obtained even when the frame is fixed.

【0023】[0023]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
インターロック装置がインターロックの解除動作をした
ことを確実に検出することができ、それによって引出形
開閉機器を誤って移動させることがなく、引出形開閉機
器のインターロック機能の信頼性を高め得る。またイン
ターロック装置に必要な部品を共通のフレームに取付け
ており、フレームとともにインターロック装置を簡単に
取外し得て、部品を簡単に取替えでき、インターロック
装置の点検、保守を行う場合の煩わしさがない。更にイ
ンターロック装置を簡単に組立てできる等、本発明は優
れた引出形開閉機器のインターロック装置を提供でき、
産業界に寄与するところ大である。
As described in detail above, according to the present invention,
It is possible to reliably detect that the interlock device has performed the interlock release operation, thereby preventing the drawer-type opening / closing device from being erroneously moved, thereby increasing the reliability of the interlock function of the drawer-type opening / closing device. . In addition, the parts necessary for the interlock device are mounted on a common frame, the interlock device can be easily removed together with the frame, the parts can be easily replaced, and the trouble of performing inspection and maintenance of the interlock device is reduced. Absent. Furthermore, the present invention can provide an excellent interlock device for a drawer-type opening / closing device, for example, the interlock device can be easily assembled.
It is a great contribution to the industry.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係る引出形開閉機器のインターロッ
ク装置の要部の側面図である。
FIG. 1 is a side view of a main part of an interlock device of a drawer-type switching device according to the present invention.

【図2】 インターロック装置の要部上面図である。FIG. 2 is a top view of a main part of the interlock device.

【図3】 コイルを励磁した場合のインターロック装置
の状態を示す側面図である。
FIG. 3 is a side view showing a state of the interlock device when a coil is excited.

【図4】 従来の引出形遮断器のインターロック装置の
要部の側面図である。
FIG. 4 is a side view of a main part of a conventional drawer-type circuit breaker interlock device.

【図5】 インターロック装置の要部の上面図である。FIG. 5 is a top view of a main part of the interlock device.

【図6】 コイルを励磁した場合のインターロック装置
の状態を示す側面図である。
FIG. 6 is a side view showing a state of the interlock device when a coil is excited.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 インターロック用コイル、3 インターロックレバ
ー、5 ストッパ、6 インターロック板、9 マイク
ロスイッチ、10A,10B フレーム、20 押え板、BRK
遮断器。
1 Interlock coil, 3 interlock lever, 5 stopper, 6 interlock plate, 9 micro switch, 10A, 10B frame, 20 holding plate, BRK
Circuit breaker.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 引出形開閉機器の移動を阻止するインタ
ーロックレバーと、該インターロックレバーを駆動する
インターロック用コイルと、該インターロックレバーに
係合するストッパとを共通のフレームに取付けてあり、
前記フレームとともに、前記インターロックレバー、イ
ンターロック用コイル及びストッパを着脱できる構成に
してあることを特徴とする引出形開閉機器のインターロ
ック装置。
An interlock lever for preventing movement of a drawer-type opening / closing device, an interlock coil for driving the interlock lever, and a stopper engaging with the interlock lever are mounted on a common frame. ,
An interlock device for a drawer-type opening / closing device, wherein the interlock lever, the interlock coil, and the stopper are detachable together with the frame.
【請求項2】 インターロックレバーが駆動されたこと
を検出するスイッチを、フレームに取付けている請求項
1記載の引出形開閉機器のインターロック装置。
2. The interlock device according to claim 1, wherein a switch for detecting that the interlock lever is driven is attached to the frame.
JP18480496A 1996-07-15 1996-07-15 Interlock for drawer type switchgear Pending JPH1032904A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18480496A JPH1032904A (en) 1996-07-15 1996-07-15 Interlock for drawer type switchgear

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18480496A JPH1032904A (en) 1996-07-15 1996-07-15 Interlock for drawer type switchgear

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1032904A true JPH1032904A (en) 1998-02-03

Family

ID=16159591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18480496A Pending JPH1032904A (en) 1996-07-15 1996-07-15 Interlock for drawer type switchgear

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1032904A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011004968A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-06 Siemens Aktiengesellschaft Electric switch
CN105514851A (en) * 2016-01-08 2016-04-20 浙江临高电气实业有限公司 Interlocking structure and drawer cabinet provided with interlocking structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011004968A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-06 Siemens Aktiengesellschaft Electric switch
US8610522B2 (en) 2011-03-02 2013-12-17 Siemens Aktiengesellschaft Electrical switch
DE102011004968B4 (en) * 2011-03-02 2014-07-10 Siemens Aktiengesellschaft Electric switch
CN105514851A (en) * 2016-01-08 2016-04-20 浙江临高电气实业有限公司 Interlocking structure and drawer cabinet provided with interlocking structure
CN105514851B (en) * 2016-01-08 2017-06-06 浙江临高电气实业有限公司 A kind of interlock and the drawout cubicle with the interlock

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100089874A1 (en) Switchgear
EP1255269B1 (en) Circuit breaker including an arc fault trip actuator having an indicator latch and a trip latch
US6542056B2 (en) Circuit breaker having a movable and illuminable arc fault indicator
US8013695B2 (en) Electronic overload relay
GB2295275A (en) Circuit breaker
KR20080112092A (en) Wiring circuit breaker having leakage alarm
US4342974A (en) Multipolar type circuit breaker
KR101274340B1 (en) Electromagnetic contactor
JP2010015778A (en) Vacuum electromagnetic contactor
US4378543A (en) Latch relay with manual reset and test
JPH1032904A (en) Interlock for drawer type switchgear
JP7216597B2 (en) Switchgear and its condition monitoring method
CN109545590B (en) Operating mechanism of dual-power change-over switch
JPH07240142A (en) Circuit breaker
JP7382916B2 (en) vacuum circuit breaker
JP4206993B2 (en) Remote control type earth leakage breaker
TWI651746B (en) Interrupter
KR101734229B1 (en) Detecting unit for trip driving of circuit breaker
JP2009009755A (en) Remote-control circuit breaker
CN112017917A (en) Undervoltage release
CN112017918A (en) Electromagnetic device
JPH05334953A (en) Leakage breaker
JPH0652786A (en) Earth leakage breaker
JPH09213155A (en) Operating device of disconnector
JP4228143B2 (en) Electromagnetic switchgear

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040216

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040622