JPH10327240A - 国際電話を伝達する方法及び装置 - Google Patents

国際電話を伝達する方法及び装置

Info

Publication number
JPH10327240A
JPH10327240A JP10098834A JP9883498A JPH10327240A JP H10327240 A JPH10327240 A JP H10327240A JP 10098834 A JP10098834 A JP 10098834A JP 9883498 A JP9883498 A JP 9883498A JP H10327240 A JPH10327240 A JP H10327240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
information
service
gvns
country
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10098834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3325516B2 (ja
Inventor
Ro Ron
ロ ロン
Om P Mahajan
プラカシュ マハジャン オム
I Vios Christos
アイ バイオス クリストス
James Biser Eldored
ジェームス ビサー エルドレッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH10327240A publication Critical patent/JPH10327240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3325516B2 publication Critical patent/JP3325516B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13003Constructional details of switching devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1305Software aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1309Apparatus individually associated with a subscriber line, line circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13091CLI, identification of calling line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13097Numbering, addressing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13106Microprocessor, CPU
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13176Common channel signaling, CCS7
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1322PBX
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1338Inter-exchange connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13383Hierarchy of switches, main and subexchange, e.g. satellite exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13395Permanent channel, leased line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13399Virtual channel/circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13531Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems virtual networks - inc. PVN

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マルチネットワーク用のバーチャルサービス
を提供する方法と装置を提供する。 【解決手段】 発信スイッチ130に、発呼者の自動番
号識別情報(ANI)とダイアル番号(DN)を含む電
話情報が転送されると、この電話情報がスイッチ130
からクエリを以前記憶した顧客処理記録(CPR)を持
つプロセッサ140に送られる。プロセッサ140にあ
るデータベースは電話情報を適当なCPRと相関し、サ
ービス識別値を、国内電話では使用しないフィールドに
挿入する。次に、この電話情報が、スイッチ150に転
送される。転送された電話情報はトリガテーブルの適当
なインデックスと相関され、一致した擬似国別コードに
関連するサービスに関する値が、サービス指定パラメー
タに挿入される。最後に、サービス指定値が、サービス
指定パラメータを使用する着信国の被呼加入者に配送さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、国際通信サービス
に関する情報を処理するシステムに関する。さらに詳細
には、本発明は、マルチキャリアによるグローバルなバ
ーチャルネットワークを通して国際電話を伝達すること
に関する。
【0002】
【従来の技術】グローバルバーチャルネットワークサー
ビス(GVNS)は、国際電気通信連合(ITU)が提
案するマルチネットワークによる国際サービスである。
GVNSによって、サービスプロバイダは申し込みをし
た顧客に、ネットワークの購入や管理を要求せずに私設
のネットワークと同様の特長および機能性があるサービ
スを行うことができる。GVNSは、これらの私設ネッ
トワークの機能を、専用のネットワークリソースに対す
る要求を最小にしながら、地理的に分散した世界各地の
ユーザに提供する。GVNSのサービスは、公衆交換電
話ネットワーク(PSTN)を使用するそれぞれ2つの
国際スイッチングセンタ(ISC)間の相互接続を利用
することになるであろう。
【0003】ITUは、GVNSコンフィギュレーショ
ン2(C2)やGVNSコンフィギュレーション3(C
3)を含む、GVNSを規定する一連の規格を作成し
た。これらの一連の規格は、ますます複雑になるサービ
スの内容を反映している。
【0004】現存するGVNSのC2コンフィギュレー
ションには、いくつかの限界がある。例えば、現存する
GVNSのC2コンフィギュレーションは、限定された
GVNSのサービス関連情報を伝えるために、いわゆる
被呼加入者番号(CdPN)だけしか使用できない。エ
ンドユーザが使用できる桁数、ネットワークのアプリケ
ーションおよび特定のサービスアプリケーションは、C
dPNの長さに制限される。従って、発信キャリア情報
はCdPNだけによって効率良く得ることができない。
【0005】さらに、GVNSのC2コンフィギュレー
ションは、直接中継サービスを行うために使用できな
い。中継サービスは、ある外国で発信した電話を、別の
外国の着信地に第3国のサービスプロバイダを経由して
ルートを定める。GVNSのC2コンフィギュレーショ
ンを使用する場合、中間の第3国にあるスイッチで間接
アドレス指定を行う場合は、電話の着信地を解釈する必
要がある。
【0006】GVNSのC3は、国際電信電話諮問委員
会(CCITT)#7 ISUPプロトコル、すなわち
国際共通チャネル通信規格におけるGVNS指定のパラ
メータを転送することによって、GVNSのC2に関連
する多くの制限を克服するであろう。拡大したルーティ
ング情報を送ることに加えて、GVNSのC3は、サー
ビス指定情報を含むGVNSのC3パラメータの中の追
加情報も送ることになるであろう。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、GVN
SのC3サービスを実行するにはいくつかの困難があ
る。GVNSのC3パラメータはCCITT #7のI
SUPプロトコルと互換性があるが、共通チャネル通信
システム7(CCS7)のISUPプロトコル、すなわ
ち北米共通チャネル通信規格との互換性はない。従っ
て、北米への、北米からのまたは北米を通過する国際電
話は、CCITT #7のISUPプロトコルのGVN
S C3パラメータからCCS7 ISUPパラメータへ
変換しなければならず、逆の場合も同様である。
【0008】CCITT #7のISUPプロトコルを
CCS7 ISUPプロトコルへまたはCCS7 ISU
Pプロトコルから変換することは、安価にかつ効率の良
い方法で行うべきである。北米の発信元から外国へ国際
電話をする場合、GVNSC3パラメータを各電話が発
信する位置に置くことは最も安価なまたは効率の良い方
法ではない。費用の有効性および効率の点から、電話の
発信位置からのGVNS C3パラメータを、CCS7
のネットワークを通って、外国のネットワークの着信地
へ転送することはできない。同様に、外国の発信元から
国内への電話の場合も、費用の有効性および効率の点か
ら、CCS7ネットワークの端部からのGVNS C3
パラメータを、CCS7ネットワークを通って、電話の
着信地に転送することはできない。
【0009】従って、国内外の操作を共通にする問題
が、GVNSのC3サービスを実行するキャリアとGV
NSのC3サービスを実施しないでGVNSのC2を使
い続けるキャリアとの間に存在するであろう。
【0010】関連する特許出願との相互参照この特許出
願は、本願と同じ発明者が1997年4月18日に出願
した、「自己持続し故障許容のオブジェクト指向のアー
キテクチャを使用するインテリジェント遠距離通信サー
ビスを行う方法とシステム(METHOD AND SYSTEM FOR IM
PLEMENTING INTELLIGENT TELECOMMUNICATION SERVICES
UTILIZING SELF-SUSTAINING,FAULT-TOLERANT OBJECT OR
IENTED ARCHITECTURE)」と題する、米国特許出願番号0
8/844,424号に関連する。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によって、操作の
共通性をもたらすためにGVNS C3を実行するキャ
リアに依存することによって、キャリアがネットワーク
全体にわたってGVNS C2を使い続けることが可能
になった。このため本発明によって、キャリアはわずか
小数のスイッチについてもGVNS C3サービスを導
入する柔軟性を備えることができ、この結果対応する開
発コストは最小になる。
【0012】本発明は、CCITT #7のISUPプ
ロトコルにおけるサービス指定パラメータをCCITT
#7のISUPプロトコルと互換性のない通信チャネ
ルのセグメントを介して通過させることに関する上述し
た問題を解決した。
【0013】本発明はまた、コストの有効性と効率を確
実にするためにCCS7ネットワークの特定のポイント
で、発信国の発呼者と着信国の被呼加入者との間の通信
チャネルを通って転送された国際電話を識別し解釈す
る。
【0014】米国から発信する外国への国際電話の場
合、本発明は第1のスイッチで、通信チャネルのセグメ
ントを通った発呼者からの電話情報を受け取る。この電
話情報には、自動番号識別情報(ANI)やダイアル番
号(DN)が入っていても良い。
【0015】次に、このスイッチは、前に記憶した顧客
処理記録(CPR)から成るデータベースを持つプロセ
ッサにクエリを送る。プロセッサのデータベースは、電
話情報を適切なCPRと相関する。次に、サービス一致
値を私設の電話では使用されないフィールドに挿入す
る。サービス一致値を含む電話情報は、次に第2のスイ
ッチに送られる。
【0016】サービス一致値がサービスが選択されたこ
とを示す場合、転送された電話情報は、擬似の国別コー
ドまたは外国のネットワークを識別する適当なインデッ
クスとトリガテーブルで相関される。次に、一致したイ
ンデックスに関するサービス関連の値を、サービス指定
パラメータに挿入する。サービス指定値は、サービス指
定パラメータを使用して、着信国の被呼加入者に送られ
る。
【0017】言い換えると、サービスが選択されると、
電話情報とルーティング情報は、サービス一致値とイン
デックスとに基づいて修正される。インデックスは、ネ
ットワーク指定命令、ユーザ指定命令、および通信リソ
ース指定命令を有する自己実行オブジェクトをトリガす
る。オブジェクトがトリガされると、第1のグループの
命令が抽出される。この第1のグループの命令は、以前
記憶したデータと相関される。この以前記憶したデータ
は、第1のグループの命令に基づいて処理される。最終
的に、ルーティング情報は着信地に送られる。
【0018】外国から発信する国内向けの国際電話の場
合、プロセスは同様であるが、順序は逆である。国際電
話を受ける第1のスイッチは、クエリを前に記憶されて
いる顧客処理記録(CPR)を持つ顧客データベースに
送る。このプロセッサのデータベースは、適当なCPR
を相関する。サービス指定パラメータが外されると共
に、CCS7ネットワーク内の電話をルーティングする
ために使用される。
【0019】国際トランシット電話の場合、米国のIS
Cスイッチはその電話を分析して、インテリジェントな
電話処理やルーティングの決定、例えば不必要な中間ス
イッチとの接続を省くことができる。ネットワーク上の
スイッチは、着信アドミニストレイション(TA)がサ
ービス指定パラメータを必要とするかどうかを決定す
る。必要な場合、このネットワーク上のスイッチはサー
ビス指定パラメータを適切なスイッチに転送する。
【0020】
【発明の実施の形態】以下の一般に周知の用語は、詳細
な説明を行う間に検討されるため、便利なようにここで
用語集の形式で提供する。
【0021】 AMA :自動通話料金記録 ANI :自動番号識別 ANM :応答メッセージ C2 :コンフィギュレーション2 C3 :コンフィギュレーション3 CC :国別コード CCITT :国際電信電話諮問委員会 CCS7 :共通チャネル通信システム7 CdPN :被呼加入者番号 CID :顧客識別 CON :接続メッセージ CPR :電話処理記録 DN :ダイアル番号 GUG :GVNSユーザグループ GVNS :グローバルバーチャルネットワークサービス GW :ゲートウェイ IAM :初期アドレスメッセージ ID :識別 ISC :国際スイッチングセンタ ISDN :統合サービスディジタルネットワーク ISUP :ISDNユーザポート ITU :国際電気通信連合 LEC :市内交換キャリア LOC :ロケーション拡張 NCP :ネットワークコントロールポイント NDC :国内着信コード OPSP :発信参加サービスプロバイダ PBX :構内交換 PCC :擬似国別コード PN :プライベート番号 PSTN :公衆交換電話ネットワーク RN :ルーティング番号 RSI :ルート選択インデックス SI :サービス識別 SRI :補足ルーティング情報 SSS :サービス識別 TA :着信アドミニストレイション TCAP :トランザクション機能アプリケーションパート TNRN :着信ネットワークルーティング番号 TTT :トランク識別 USI :ユーザサービス識別 WZ1 :ワールドゾーン1 図1は、本発明の実施形態による国際通信システムのセ
グメントを図示する。図1の国際ネットワークは、少な
くとも2つの国、例えば、北米ダイアル計画が取り扱う
すべての国々(カナダやカリブの諸国)を含むワールド
ゾーン1(WZ1)の発信国およびWZ1の外部の着信
国にまたがる。図1のために選択した発信国と着信国の
セットは、本発明を別の発信国と着信国のセットに適用
することを妨げるものではない。
【0022】顧客通信装置100は、発信スイッチ13
0に接続されているPBX 110またはLEC 120
に接続される。発信スイッチ130は、AT&T 4E
SSスイッチを含む種々のタイプの1つでよい。参加す
るそれぞれのサービスプロバイダ(例えば、AT&T、
スプリント、MCI、ベルアトランティック、など)
は、恐らく少なくとも1つの独立した発信スイッチ13
0を運営するであろう。
【0023】発信スイッチ130は、プロセッサ140
にアクセスする。このプロセッサ140は、通信ネット
ワークからのルーティングデータを受け取るディスク記
録装置を持つコンピュータシステムから構成する。プロ
セッサ140は、標準データベース管理システムのソフ
トウェアを実行して、記録されたパラメータのセットに
基づいて特定の顧客に対して電話ハンドリング命令を検
索して処理する。これらのパラメータは全体として電話
処理記録(CPR)として知られている。プロセッサ1
40は、前述したすべての機能を実行するプロセッサ制
御の集中データベース機構であるネットワークコントロ
ールポイント(NCP)として実行できる。NCPの動
作については、例えばD. Sheinbeinらの、1982年9
月、第61巻、No.7、パート3のベルシステムテク
ニカルジャーナル(Bell SystemTechnical Journal)
(BSTJ)のページ1739〜44の記事で説明され
ている。
【0024】発信スイッチ130は、ISCスイッチ1
50および/またはGWスイッチ170に接続されてい
る。外国への電話または外国からの電話が接続される方
法は、その外国が少なくとも2種のスイッチ、すなわち
国際スイッチングセンタ(ISC)のスイッチおよびゲ
ートウェイ(GW)のスイッチを使用するWZ1内であ
るかどうかによって異なる。WZ1の国内に配置された
ISCスイッチは、CCS7ネットワークの端部にあ
り、CCS7ネットワークと非WZ1の国に配置された
外国のISCスイッチとの間の交換ポイントとして機能
する。ISCスイッチ150は、PSTN/ISDNま
たは専用のGVNS通信機能によって外国のISCスイ
ッチ160と接続される。外国のISCスイッチ160
は、非WZ1の国に配置されており、非WZ1の国への
また非WZ1の国からの国内および国外向けの国際電話
の交換ポイントである。
【0025】GWスイッチは、CCS7ネットワークの
内部に配置されて、WZ1の国に配置された別のGWス
イッチと通信できる。GWスイッチ170は、PSTN
/ISDNまたは専用のGVNS通信機能によって外国
のGWスイッチ180に接続できる。
【0026】図1のコンポーネントは、本発明の動作に
おける特長があるハードウェアおよびソフトウェアのプ
ラットフォームを構成する。従って、本発明を開示する
過程において、発明を総合的にかつ完全に説明する目的
のために、その機能性や内部アーキテクチャの高いレベ
ルの説明を行う。しかしながら、図1の特定の実施形態
は様々な方法で変更することができると共に、本発明を
実行するために使用できることは、当業者には明らかで
あろう。
【0027】非WZ1の国への国外電話 非WZ1の国へ国外電話をするために、通信装置100
からの顧客はオンネットまたは強制ネット電話を発信で
きる。オンネット電話には、私設のネットワーク、例え
ば構内交換機(PBX)の中から発信する電話が含まれ
る。強制ネット電話には、公衆番号をダイアルしたと顧
客は信ずるが、その電話は私設のネットワークの電話と
して管理される電話が含まれる。従って、顧客は多数の
方法、例えば7桁の個人番号または可変長の国際(非W
Z1)個人番号をダイアルするなどの方法で、国際電話
に直接接続できる。顧客は、PBX 110またはLE
C120のような交換アクセスを介して、例えば700
と7桁の番号をダイアルするなどの多くの方法で電話を
接続することもできる。
【0028】自動番号識別(ANI)情報やダイアル番
号(DN)を含む発信した電話通信情報は、次に発信ス
イッチ130に転送される。発信スイッチ130は、ダ
イアル桁数を解釈して、CCS7 TCAPクエリを顧
客の電話処理記録(CPR)が存在するプロセッサ14
0へ送る。クエリはANIとDNをプロセッサ140に
転送して、適切なCPRを求める。DNが適切なCPR
の記録と一致して、GVNS C3のオンネット指示が
適切なCPRにある場合、補足ルーティング情報(SR
I)パラメータがトリガされて、国際ルーティング番号
(RN)が決定される。RNは、発信スイッチ130が
電話の径路を定めるために必要なルーティング情報を提
供する。国際RNには、被呼加入者の擬似国別コード
(PCC)、顧客識別情報(CID)および7桁の個人
番号(PN)が含まれる。CPRに一致が発見されかつ
GVNS C3のオンネット指示がない場合、またはC
PRに一致が発見されない場合は、現在のGVNS C
2ハンドリング手順が適用される。表1に上記プロセス
の可能な結果の例を示す。
【0029】
【表1】 プロセッサ140がSRIとRNのメッセージを発信ス
イッチ130に返すと、発信スイッチ130は電話につ
いての自動通話料金(AMA)記録を作成し、CCS7
ISUPの初期アドレスメッセージ(IAM)を作成
し、さらにその電話の通信情報を適当なISCスイッチ
150に発送する。CCS7 ISUPのIAMを作成
するためには、多数のCCS7 ISUPのパラメータ
を設定する必要がある。プロセッサ140から送られた
RNに基づいて、CCS7 ISUPのCdPNパラメ
ータを設定する。CCS7 ISUP IAM選択識別
(SI)情報を、 国外向けGVNS C3に対してセッ
トする。ルート選択インデックス(RSI)値を国外向
けGVNS C3に対してセットして、この電話をGV
NS C2の電話と区別して、次のルーティング命令/
テーブルを明確にする。
【0030】ISCスイッチ150は、発信スイッチ1
30から転送された電話通信情報を受け取り、CCS7
ISUPパラメータからの通信情報のフォーマット
(この電話をISCスイッチ150が受け取ったフォー
マット)を、このフォーマットによって電話を外国のI
SCスイッチ160に転送する必要があるITU標準の
フォーマットであるCCITT #7 ISUPフォワー
ドGVNSパラメータに変換する。SI値を 国外向け
GVNS C3に対してセットする場合、ISCスイッ
チ150はISCスイッチ150に配置されているトリ
ガテーブルを調べる。このトリガテーブルには、CCI
TT #7 ISUPフォワードGVNSパラメータを配
置するに必要な追加の情報がある。
【0031】このトリガテーブルはどのようなフォーム
でもよく、また次の情報、すなわちPCC,CC,SS
S,TTT,CID,LOC,NDC、フィラ、および
OPSPを持つことができる。図2に、非WZ1の国へ
の国外電話に関連するエントリーを持つ可能なトリガテ
ーブルの配列を図示する。
【0032】
【表2】 SSS,TTT,CID、およびLOCパラメータにつ
いてのトリガテーブルからの値は、WZ1の国へ 国外
電話をするときに利用される。それらの値は、後述する
次のセクションで説明する。フィラ値は電話の径路を決
めるための特別なパラメータである。CdPN内に含ま
れるPCCがトリガテーブルのPCCと一致する場合、
ISCスイッチ150は、一致したPCCに対応するテ
ーブルエントリーからCCITT #7 ISUPフォワ
ードGVNSパラメータを配置するために必要な通信情
報を構築する。
【0033】ISCスイッチ150は、CCおよびND
Cのフォームのハードコードされた、サービスプロバイ
ダに特有の、7桁の番号を、フォワードGVNSパラメ
ータのOPSPフィールドへ挿入する。OPSPはそれ
ぞれのGVNSサービスプロバイダに独自に割り当てら
れているので、それぞれのGVNSサービスプロバイダ
はISCスイッチ150でOPSPをハードコードでき
る。ISCスイッチ150は、被呼加入者番号(CdP
N)からの擬似国別コード(PCC)、顧客識別情報
(CID)および個人番号(PN)を、フォワードGV
NSパラメータのGUGフィールドに挿入する。ISC
スイッチ150は、被呼加入者番号からのPNも、フォ
ワードGVNSパラメータのTNRNフィールドに挿入
する。従って、フォワードGVNSパラメータは必要な
情報で構成される。ISCスイッチ150は、トリガテ
ーブルからのNDCもCCITT #7 ISUP Cd
PNパラメータに挿入し、オプションパラメータUSI
をセットして、その電話が音声かデータ転送かを表示す
る。次に、ISCスイッチ150は、CdPNパラメー
タをフォワードGVNSパラメータに加えて外国のIS
C 160に送る。表3に、出力されるCCITT #7
ISUP IAMのメッセージを示す。
【0034】
【表3】 外国のISCスイッチ160が、すべてのCCITT
#7 ISUPの通信メッセージシーケンスを受け取っ
た後、それは応答メッセージ(ANM)または接続メッ
セージ(CON)をISCスイッチ150に戻して、そ
の電話が完全に検討されたことを示す。ANMまたはC
ONメッセージは、GVNS C3に必要なため、遠端
ネットワーク依存情報もバックワードGVNSパラメー
タの一部として含む。
【0035】WZ1の国への国外電話 WZ1の国へ国外電話をする場合、顧客は国際電話をP
BX 110またはLEC 120のいずれかを通る通信
装置100から発信できる。この電話は発信スイッチ1
30に転送される。この発信スイッチ130は電話を処
理して、プロセッサ140に送る。プロセッサ140が
GVNS C3の電話を識別するWZ1の国へ国際電話
をする場合、SRIおよびSIパラメータは国外向けG
VNSC3用にセットされ、国内用ルーティング番号
(RN)が決定される。電話の発信と着信がたとえ異な
る国であっても、両方ともWZ1の国であるため(例え
ば、発信国が米国で、着信国がカナダ)、RNは「国内
用」のルーティング番号である。「国内用」RNには、
被呼加入者のサービス識別(SSS)情報、トランク識
別(TTT)情報、およびロケーション拡張(LOC)
情報が含まれる。次に、プロセッサ140はRNを発信
スイッチ130に戻す。発信スイッチ130はAMA記
録を作成すると共に、CCS7 ISUP IAMを作成
する。発信スイッチ130は、次にゲートウェイ(G
W)スイッチ170に対して電話の径路を定める。
【0036】GWスイッチ170は、発信スイッチ13
0から転送された電話通信情報を受け取り、CCS7
ISUPパラメータからの通信情報のフォーマットをC
CITT #7 ISUPフォワードGVNSパラメータ
に変換する。SI値が国外向けのGVNS C3に対し
て設定される場合、GWスイッチ170は、上述したよ
うに、GWスイッチ170に配置されているトリガテー
ブルを調べる。表4に、WZ1の国への国際電話に関連
するエントリーを有する国際電話についての可能なトリ
ガテーブルの配列を示す。
【0037】
【表4】 CdPN内に含まれるSSSがトリガテーブルのSSS
と一致する場合、GWスイッチ170は、一致したSS
Sに対応するテーブルエントリーからCCITT#7
ISUPフォワードGVNSパラメータを配置するため
に必要な通信情報を構築する。GWスイッチ170は、
トリガテーブルからのハードコードされたサービスプロ
バイダ特有の7桁のOPSPをフォワードGVNSパラ
メータのOPSPフィールドに、トリガテーブルからの
CIDをフォワードGVNSパラメータのGUGフィー
ルドに、またトリガテーブルからのLOCとCCS7
ISUP CdPNの下4桁(被呼加入者の拡張部に対
応する)をフォワードGVNSパラメータのTNRNフ
ィールドに挿入する。従って、フォワードGVNSパラ
メータは、必要な情報が付いて構成される。
【0038】GWスイッチ170は、トリガテーブルか
らのNDC、またはCCとNDCも、CCITT #7
ISUP CdPNパラメータに挿入する。次に、GW
スイッチ170はCdPNを、フォワードGVNSパラ
メータに加えて外国のGWスイッチ180に送る。
【0039】外国のGWスイッチ180は、すべてのC
CITT #7 ISUPの通信メッセージシーケンスを
受け取った後、ANMまたはCONメッセージをGWス
イッチ170に戻して、その電話を完全に検討したこと
を示す。ANMまたはCONメッセージは、遠端ネット
ワーク依存情報もバックワードGVNSパラメータの一
部として含む。
【0040】国内電話 非WZ1の国からの国内電話を受け取るには、ISCス
イッチ150はCCITT #7 ISUP IAMを外
国のISCスイッチ160から受け取る。WZ1の国か
ら国内電話を受け取るには、GWスイッチ170はCC
S7 ISUPIAMを外国のGWスイッチ180から
受け取る。ISCスイッチ150とGWスイッチ170
は国内電話を同様に処理するので、以下の国内電話に関
する説明はISCスイッチ150によって説明するが、
GWスイッチ170にも適用する。
【0041】ISCスイッチ150は、CCITT #
7 ISUP CdPNを処理して、国内電話用の適当な
サービスプロバイダを識別する。次に、ISCスイッチ
150は、最初の3桁が電話をGVNS C3の電話と
して規定するANIを構成し、次の3桁はフォワードG
VNSパラメータのGUGから挿入され、また最後の4
桁(ACCC)は変化しないで残り、アドミニストレイ
ションと国を発信するIAMメッセージを識別する。I
SCスイッチ150は、CIDをCCITT#7 IS
UP CdPNから抽出する。次に、ISCスイッチ1
50は、プロセッサ190にDN,新しく作成されたA
NIおよびCIDを含むCCS7 TCAPビギンメッ
セージを送る。表5は、CCS7 TCAPビギンメッ
セージに含まれる情報を示す。
【0042】
【表5】 プロセッサ190で、1のSOIと「198」の最初の
3桁が付いたANIに基づいて、GUGはDNから削除
される。DNの残りのセグメントはCPRのエントリー
と比較される。一致していない場合は、顧客は外国から
外国への電話サービスを購入しなかったことになるの
で、その電話はブロックされる。一致している場合は、
CPRからルーティング番号(RN)、オンネット個人
表示またはオフネット公衆表示、および必要なルーティ
ング情報が得られる。プロセッサ190はこの情報に基
づいて、CCS7 TCAPエンドメッセージを作成し
て、このエンドメッセージをISCスイッチ150へ送
る。
【0043】ISCスイッチ150はこのTCAPメッ
セージを受け取り、電話を解釈し、また発信スイッチ1
30にその電話の径路を決める。発信スイッチ130は
CCS7 ISUP IAMを受け取り、その電話を解釈
する。表6は出力メッセージに含まれる情報を示す。
【0044】
【表6】 公衆のオフネット電話については、CdPNの最初の3
桁(NPA)は北米ナンバリング計画アドミニストレー
タを示し、次の3桁は特定のサービスプロバイダを表
す。GVNS C3の電話がそのように完全に配送され
なかった場合、その電話がGVNS C2電話になった
ことを示すように、SIを変更できる。発信スイッチ1
30は次に電話をPBX 110またはLEC 120へ
の転送を完了する。ISCスイッチ150は、次にAN
MまたはCONメッセージの中のバックワードGVNS
パラメータを送る。
【0045】トランシット電話−外国から外国への電話 トランシット電話は、ある外国から発信して、米国に配
置されているISCスイッチを通過して別の外国に着信
する。入力されたGVNS C3トランシット電話を受
けると直に、米国のISCスイッチはそれを分析でき、
インテリジェント電話処理や、例えば不要な中間のスイ
ッチ接続を省くなどのルーティングの決定などを行うこ
とができる。ネットワークのGVNS C2からGVN
S C3へ移ることは即座に行われるものではないの
で、2つの規格間の両立性は重要なものになるであろ
う。
【0046】GVNS C3のもとでは、発信国、着信
国、またはその両方がWZ1の国の場合、トランシット
電話は、発信国と着信国の両方が非WZ1の国である場
合とは異なる方法で処理される。非WZ1の国から非W
Z1の国へトランシット電話をする例には、フランスか
ら発信し、米国のISCスイッチを通過し、ペルーで着
信する電話がある。WZ1の国から非WZ1の国へトラ
ンシット電話をする例には、カナダから発信して、米国
のISCスイッチを通過し、フランスで着信する電話が
ある。
【0047】図2に、本発明の実施形態による、非WZ
1の国から非WZ1の国へのトランシット電話(すなわ
ち、外国から外国へのトランシット電話)を含む国際通
信システムのセグメントを図示する。ISCスイッチ2
10は、PSTN/ISDNまたは専用のGVNS設備
による外国のISCスイッチ200からのCCITT#
7 ISUP IAMを含むトランシット電話を受け取
る。CCITT #7ISUP IAMにはCdPN、フ
ォワードGVNSパラメータおよびUSIが含まれる。
ISCスイッチ210は、CCITT #7 ISUP
CdPNパラメータに基づいてGVNS C3の電話を
認識できる。電話が、現存のCCS7ネットワークの前
のISCスイッチ220などの中間のスイッチに径路を
定める必要があるGVNS C3の電話の場合は、IS
Cスイッチ210はその電話を次のスイッチに径路を決
める前にトリガテーブルに基づいて出力するCCS7I
SUP IAMメッセージを作成する。電話が、例えば
ISCスイッチ230などのネットワークに存在するス
イッチに着くと、そのスイッチは着信アドミニストレー
ション(TA)がCC,NDCおよびSIに基づいてフ
ォワードGVNS C3パラメータを必要とするかどう
かを決定する。TAがフォワードGVNS C3パラメ
ータを必要としない場合、ISCスイッチ150はCC
ITT#7 ISUP IAMパラメータを現存のGVN
S C2方法に基づいて作成する。TAがフォワードG
VNS C3パラメータを必要とする場合、ISCスイ
ッチ150は上述したように、CCITT #7 ISU
P IAMパラメータを適切に作成する。ISCスイッ
チ230は、CCおよびNDCをCCITT #7 IS
UP IAMのCdPNパラメータに挿入して、その電
話がトランシット電話であることを示す。
【0048】外国のWZ1の国から外国のWZ1または
非WZ1の国へ、もしくは外国の非WZ1の国から外国
のWZ1の国へのGVNS C3トランシット電話を扱
うシステムとプロセスは、本質的に上述したように1つ
の例外はあるが同様である。外国のWZ1の国へのまた
は外国のWZ1の国からの電話は、ISCスイッチでは
なくGWスイッチを通る。
【0049】要約すると、本発明は、CCITT #7
ISUPプロトコルと互換性のない国際通信システムの
セグメントを通るCCITT #7 ISUPプロトコル
におけるサービス指定パラメータを送ることに関連する
問題を解決する。国際サービスの電話処理およびルーテ
ィング能力は拡張されて、エンドユーザに新しいサービ
スを提供する。本発明によって、新規および記録されて
いるユーザならびにネットワークの対象物の解釈が可能
になり、電話の処理やルーティングが改良される。最後
に、本発明は電話の処理およびルーティングについての
効率とコスト効果を改善する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態による国際通信システムの
セグメントを示す図である。
【図2】 本発明の実施形態による非WZ1の国から非
WZ1の国への国際トランシット電話を含む国際通信シ
ステムのセグメントを示す図である。
【符号の説明】
100 通信装置、110 PBX、120 LEC、
130 発信スイッチ、140 プロセッサ、150
ISCスイッチ、160 外国のISCスイッチ、17
0 GWスイッチ、180 外国のGWスイッチ、19
0 プロセッサ。
フロントページの続き (72)発明者 オム プラカシュ マハジャン アメリカ合衆国 ニュージャージー州 オ ーシャン ウィリアム レーン 24 (72)発明者 クリストス アイ バイオス アメリカ合衆国 ニュージャージー州 シ ュレウスベリー ガーデン ロード 84 (72)発明者 エルドレッド ジェームス ビサー アメリカ合衆国 ニュージャージー州 ア ナンデール アムハースト コート 13

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信システム内のチャネルを通って国際
    電話を伝達する方法において、 (a)着信地に関連するルーティング情報をチャネルを
    通って受け取るステップと、 (b)チャネル情報またはルーティング情報をサービス
    識別値と相関するステップと、 (c)電話処理情報とルーティング情報をサービス識別
    値およびネットワーク指定命令、ユーザ指定命令および
    通信リソース指定命令によって複数の対象物をトリガす
    るインデックスに基づいて修正するステップと、 (d)複数の対象物がトリガされたとき、 (i)第1のグループの命令を複数の対象物から抽出す
    るサブステップと、 (ii)第1のグループの命令を以前記憶したデータと
    相関するサブステップと、 (iii)相関した以前記憶したデータを第1のグルー
    プの命令に基づいて処理するサブステップと、 (iv)ルーティング情報を着信地に配送するサブステ
    ップと、から成る国際電話を伝達する方法。
  2. 【請求項2】 前記相関するステップ(b)におけるチ
    ャネルに関連するチャネル情報が、国内から発信する国
    外向け国際電話用の発呼者の自動番号識別情報(AN
    I)であり、 前記受け取るステップ(a)におけるルーティング番号
    が国内から発信する国外向け国際電話用のダイアル番号
    (DN)に基づく、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 国内から発信する国外向け国際電話に対
    して前記相関するステップ(b)がプロセッサによって
    実行される、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 プロセッサが外部データベースである、
    請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 国外または国内向け電話に対して前記相
    関するステップ(d)(ii)がプロセッサによって実
    行される、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記プロセッサが外部データベースであ
    る、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 相関するステップ(b)の前記サービス
    識別値がルックアップトリガテーブルに含まれる、請求
    項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 相関するステップ(d)(ii)の以前
    記憶された情報がルックアップトリガテーブルに含まれ
    る、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 ステップ(d)のインデックスが擬似国
    別コードである、請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 ステップ(d)のインデックスが国別
    コードである、請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 通信システム内のチャネルを通って国
    際電話を伝達する装置において、 着信地に関連するルーティング情報をチャネルを通って
    受け取る手段と、 チャネル情報またはルーティング情報をサービス識別値
    と相関する手段と、 電話処理情報とルーティング情報をサービス識別値およ
    びネットワーク指定命令、ユーザ指定命令および通信リ
    ソース指定命令を有する複数の対象物を含むインデック
    スに基づいて修正する手段と、 第1のグループの命令を複数の対象物から抽出する手段
    と、 第1のグループの命令を以前記憶したデータと相関する
    手段と、 相関した以前記憶したデータを第1のグループの命令に
    基づいて処理する手段と、 ルーティング情報を着信地に配送する手段と、から成る
    通信システム内のチャネルを通って国際電話を伝達する
    装置。
JP09883498A 1997-04-18 1998-04-10 国際電話を伝達する方法及び装置 Expired - Lifetime JP3325516B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/844,425 US5999603A (en) 1997-04-18 1997-04-18 Method and apparatus for providing multi-network virtual services
US08/844,425 1997-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10327240A true JPH10327240A (ja) 1998-12-08
JP3325516B2 JP3325516B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=25292688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09883498A Expired - Lifetime JP3325516B2 (ja) 1997-04-18 1998-04-10 国際電話を伝達する方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5999603A (ja)
EP (1) EP0883310A3 (ja)
JP (1) JP3325516B2 (ja)
CA (1) CA2233125C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6055304A (en) * 1998-02-05 2000-04-25 Ameritech Corporation Method and system for selectively performing call information query
US6256380B1 (en) * 1999-01-19 2001-07-03 Telcordia Technologies, Inc. Methods for processing operator service system calls
DE19918896A1 (de) * 1999-04-26 2000-11-02 Mueschenborn Hans Joachim Logisches Netzwerksystem
DE19961399C2 (de) * 1999-12-20 2002-08-22 Mueschenborn Hans Joachim Schutz sicherheitskritischer Daten in Netzwerken
US6912582B2 (en) * 2001-03-30 2005-06-28 Microsoft Corporation Service routing and web integration in a distributed multi-site user authentication system
KR100989995B1 (ko) 2002-06-28 2010-10-26 주식회사 케이티 해외발신호에 대한 지능망서비스 연동 시스템 및 방법
US7450531B2 (en) * 2004-10-26 2008-11-11 Cisco Technology, Inc. System and method for allocating and distributing end user information in a network environment

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992000642A1 (en) * 1990-06-26 1992-01-09 Australian And Overseas Telecommunications Corporation Limited Enhanced telephony apparatus and system
US5333185A (en) * 1991-06-03 1994-07-26 At&T Bell Laboratories System for processing calling party information for international communications services
US5506894A (en) * 1991-06-03 1996-04-09 At&T Corp. System for processing calling party information for international communications services
US5282244A (en) * 1991-06-24 1994-01-25 At&T Bell Laboratories Virtual signaling network method
US5311572A (en) * 1991-10-03 1994-05-10 At&T Bell Laboratories Cooperative databases call processing system
US5515425A (en) * 1993-01-19 1996-05-07 At&T Corp. Telecommunications system with active database
US5481603A (en) * 1993-09-28 1996-01-02 At&T Corp. Intelligent call processing based upon complete identification of calling station
US5517564A (en) * 1994-07-29 1996-05-14 British Telecommunications Public Limited Company Communication apparatus and method
CA2147776C (en) * 1995-04-25 1997-09-02 George W. Turner Number translation services matrix
US5757894A (en) * 1996-09-09 1998-05-26 Bell Atlantic Network Services, Inc. Virtual foreign exchange service

Also Published As

Publication number Publication date
CA2233125A1 (en) 1998-10-18
EP0883310A2 (en) 1998-12-09
JP3325516B2 (ja) 2002-09-17
US5999603A (en) 1999-12-07
EP0883310A3 (en) 2000-03-15
CA2233125C (en) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7555109B2 (en) System and method for caller control of a distinctive ring
US5509062A (en) Intelligent terminal based selective call forwarding
US6018575A (en) Direct distance dialing (DDD) access to a communications services platform
US5761290A (en) Alternate service activation
US5732130A (en) System and method of providing enhanced subscriber services in a multi-node telecommunications network
US6035028A (en) Telecommunications network architecture enabling local services resale in a legacy network
US7616623B1 (en) Technique for providing intelligent features for calls in a communications network independent of network architecture
US6453035B1 (en) Method and apparatus for providing virtual private network services over public switched telephone network
JPH11136356A (ja) 呼方向変更システム
US20070019624A1 (en) Trunk and switch architecture for providing switched-circuit connections to on-line data services
JPH09252347A (ja) 加入者に与えられるサービスを管理するための方法および通信ネットワーク
AU9386698A (en) Interexchange carrier escape list for local number portability
US6842513B1 (en) Method and apparatus for providing telecommunications services
US6327358B1 (en) System and method for rerouting data calls to internet service provider via lowest access point in a telephone network
US6055232A (en) Telecommunications network architecture deploying intelligent network services in a legacy network
US6526138B1 (en) System and method for edge switch query using advanced intelligent network protocol
JP3325516B2 (ja) 国際電話を伝達する方法及び装置
US6643365B1 (en) System for providing calling party selection of destination when multiple telephones share the same telephone number
US6668052B2 (en) Method and system for signaling in a telecommunication system
EP1051868B1 (en) Wireline telephony on a cellular switch
US5905791A (en) Method and apparatus for providing combined communication services including local service and toll service
JPH09224092A (ja) 通信ネットワークにおける呼サービスの提供方法
US7436851B1 (en) Destination call routing apparatus and method
US6633637B1 (en) Suppressed ringing connectivity
US6879682B1 (en) AIN to ISDN message mapping for intelligent peripheral service enhancement

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070705

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8