JPH10322509A - Portable facsimile equipment - Google Patents

Portable facsimile equipment

Info

Publication number
JPH10322509A
JPH10322509A JP9143381A JP14338197A JPH10322509A JP H10322509 A JPH10322509 A JP H10322509A JP 9143381 A JP9143381 A JP 9143381A JP 14338197 A JP14338197 A JP 14338197A JP H10322509 A JPH10322509 A JP H10322509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
mail
image
unit
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9143381A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryoji Kuribayashi
良治 栗林
Koji Okutomi
浩司 奥富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP9143381A priority Critical patent/JPH10322509A/en
Publication of JPH10322509A publication Critical patent/JPH10322509A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide portable facsimile equipment which performs transmission/ reception of electronic mail data and reception of home page data and can output the contents of electronic mail data and home page data. SOLUTION: The electronic mail data are received from an electronic mail server through a digital interface 101, the received data are stored in a RAM 103, and the stored data are outputted by a printer 106. Besides, the digital interface 101 transfers the stored data through a communication path to any arbitrary connected equipment.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信路を介して電
子メールデータの送受信、ホームページデータの受信を
することができる携帯ファクシミリ装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a portable facsimile apparatus capable of transmitting and receiving electronic mail data and receiving homepage data via a communication path.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の携帯端末は、キーボードから電子
メールデータを入力して送信し、また電子メールデータ
を受信してその内容をLCD(Liquid Crys
talDisplay)装置に表示することにより、外
出先等から電子メールデータの送受信を行うという形で
用いられている。また、HTML(Hyper Tex
t Markup Language)によって記述さ
れたホームページデータを受信してその内容をLCD装
置に表示することにより、外出先等からホームページを
見るという形で用いられている。
2. Description of the Related Art A conventional portable terminal inputs and transmits e-mail data from a keyboard, receives e-mail data, and displays the contents thereof on an LCD (Liquid Crystals).
talDisplay), which is used to send and receive e-mail data from a destination or the like. HTML (Hyper Tex)
It is used in such a manner that homepage data described by “t Markup Language” is received and its contents are displayed on an LCD device, so that the homepage can be viewed from an outside place or the like.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の携帯端
末では、LCD装置の表示画面が小さく、またプリンタ
等が備えられていないため、データ量の多い電子メール
データ等の内容を見ることが容易でなかった。そこで、
紙への印刷が可能であるとともに携帯可能な携帯ファク
シミリ装置を電子メールデータ等の受信に使用すること
が考えられる。
However, in the conventional portable terminal, since the display screen of the LCD device is small and the printer is not provided, it is easy to see the contents of e-mail data and the like having a large data amount. Was not. Therefore,
It is conceivable to use a portable facsimile apparatus which can print on paper and is portable for receiving e-mail data and the like.

【0004】しかし、従来の携帯ファクシミリ装置で
は、紙の表面の画像を読み込んでファクシミリデータと
して送信したりファクシミリデータを受信して紙へ印字
することは可能であるが、電子メールデータ等の送受信
をすることができないため、電子メールデータ等の送受
信に使用することができなかった。
[0004] However, in a conventional portable facsimile apparatus, it is possible to read an image on the surface of paper and transmit it as facsimile data, or receive and print facsimile data on paper. Cannot be used for sending and receiving e-mail data and the like.

【0005】本発明は、このような問題点に鑑み、電子
メールデータの送受信、ホームページデータの受信を行
うとともに、電子メールデータ、ホームページデータの
内容を出力することができる携帯ファクシミリ装置を提
供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and provides a portable facsimile apparatus capable of transmitting and receiving electronic mail data and receiving homepage data, and outputting the contents of electronic mail data and homepage data. With the goal.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1の発明は、通信回線を介して電子メールサ
ーバから電子メールデータを受信する受信手段と、前記
電子メールデータを保持する記憶手段と、前記記憶手段
に保持された電子メールデータの内容を出力する出力手
段と、通信路を介して任意の装置と接続され、前記記憶
手段に保持された電子メールデータを前記装置へ転送す
る転送手段とを有する構成を採る。
According to an aspect of the present invention, there is provided a receiving apparatus for receiving e-mail data from an e-mail server via a communication line, and holding the e-mail data. Storage means, output means for outputting the contents of the e-mail data held in the storage means, connected to an arbitrary device via a communication path, and transferring the e-mail data held in the storage means to the device And a transfer means for performing the transfer.

【0007】この構成により、受信手段により電子メー
ルデータが受信され、その内容が出力手段により出力さ
れるので、外出先においても電子メールデータを受信し
てその内容を知ることができ、また、受信された電子メ
ールデータを任意の装置へ転送することができる。
[0007] With this configuration, the e-mail data is received by the receiving means, and the contents are output by the output means. Therefore, the e-mail data can be received and the contents thereof can be known even when going out. The transmitted e-mail data can be transferred to any device.

【0008】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載の発明において、画像を読み取って画像データを生成
するための画像入力手段と、電子メールの送信先を特定
するヘッダデータと、テキストデータとを入力するため
の入力手段と、前記入力手段によって入力されたヘッダ
データ及びテキストデータと、前記画像入力手段によっ
て生成された画像データとからなる電子メールデータを
生成する電子メールデータ生成手段と、通信路を介して
メールサーバと接続され、前記電子メールデータ生成手
段によって生成された電子メールデータをメールサーバ
へ送信する送信手段とを更に有する構成を採る。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, there is provided image input means for reading an image to generate image data, header data for specifying an e-mail transmission destination, and text data. Input means for inputting data, e-mail data generating means for generating e-mail data composed of header data and text data input by the input means, and image data generated by the image input means; And a transmission unit connected to a mail server via a communication path and transmitting the e-mail data generated by the e-mail data generation unit to the mail server.

【0009】この構成により、入力手段によって入力さ
れたヘッダデータ、テキストデータと画像入力手段によ
って生成された画像データとからなる電子メールデータ
が電子メールデータ生成手段によって生成され、送信手
段によって送信されるので、画像データを含む電子メー
ルデータを外出先等から送信することができる。
With this configuration, e-mail data including the header data and text data input by the input means and the image data generated by the image input means is generated by the e-mail data generation means, and transmitted by the transmission means. Therefore, the electronic mail data including the image data can be transmitted from a destination or the like.

【0010】また、請求項3記載の発明は、請求項1記
載の発明において、前記出力手段は、メールサーバから
受信した電子メールデータがテキストデータである場合
には、当該テキストデータをビットマップ形式に変換し
て印字する構成を採る。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, when the e-mail data received from the mail server is text data, the output means converts the text data into a bitmap format. And print it.

【0011】この構成により、受信した電子メールデー
タがテキストデータである場合にはその内容がビットマ
ップ形式に変換され印字されるので、外出先等において
もデータ量の多い電子メールの内容を容易に見ることが
できる。
With this configuration, when the received e-mail data is text data, the contents are converted into a bitmap format and printed, so that the contents of the e-mail having a large data amount can be easily read even when going out. You can see.

【0012】また、請求項4記載の発明は、請求項1記
載の発明において、前記出力手段は、メールサーバから
受信した電子メールデータ中にヘッダデータ、テキスト
データ、及び画像データ以外のデータが含まれている場
合には、その旨を表示する構成を採る。
According to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the output means includes data other than header data, text data, and image data in the e-mail data received from the mail server. If it is, a configuration to indicate that fact is adopted.

【0013】この構成により、受信した電子メールデー
タ中にヘッダデータ、テキストデータ、画像データ以外
のデータ、例えば音声データ等が含まれている場合に
は、その旨を知ることができる。
With this configuration, if the received e-mail data contains data other than header data, text data, and image data, for example, audio data, it is possible to know that fact.

【0014】また、請求項5記載の発明は、請求項1記
載の発明において、前記転送手段は、メールサーバから
受信した電子メールデータ中にヘッダデータ、テキスト
データ、及び画像データ以外のデータが含まれている場
合には、当該電子メールデータを指定アドレス宛に転送
する構成を採る。
According to a fifth aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the transfer means includes data other than header data, text data, and image data in the e-mail data received from the mail server. If the e-mail data has been sent, the electronic mail data is transferred to the designated address.

【0015】この構成により、受信した電子メールデー
タ中にヘッダデータ、テキストデータ、画像データ以外
のデータ、例えば音声データ、バイナリデータ等が含ま
れている場合には指定アドレスへ転送されるので、その
内容が失われず、後刻その内容を再度取り出すことがで
きる。
With this configuration, if the received e-mail data contains data other than header data, text data, and image data, for example, audio data, binary data, etc., the data is transferred to the specified address. The content is not lost, and the content can be retrieved again later.

【0016】また、請求項6記載の発明は、URLデー
タを入力するための入力手段と、通信路を介してWWW
サーバと接続され、前記入力手段によって入力されたU
RLデータをWWWサーバへ送信するための送信手段
と、通信路を介してWWWサーバと接続され、前記UR
Lデータによって特定されるHTMLデータをWWWサ
ーバから受信するための受信手段と、前記受信手段によ
って受信されたHTMLデータに基づく画像データを生
成する画像データ生成手段と、前記画像データ生成手段
によって生成された画像データに基づく画像を印字する
印字手段とを有する構成を採る。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an input means for inputting URL data and WWW via a communication path.
U connected to the server and entered by the input means
Transmitting means for transmitting RL data to a WWW server, and a UR connected to a WWW server via a communication path;
Receiving means for receiving HTML data specified by the L data from a WWW server, image data generating means for generating image data based on the HTML data received by the receiving means, and image data generated by the image data generating means And printing means for printing an image based on the image data.

【0017】この構成により、入力手段によって入力さ
れたURLデータによって特定されるホームページデー
タが受信手段によって受信され、その内容が印字手段に
よって印字されるので、外出先等においてもホームペー
ジを見ることができる。
With this configuration, the home page data specified by the URL data input by the input unit is received by the receiving unit, and the content is printed by the printing unit, so that the home page can be viewed even when going out. .

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て、図1から図8を用いて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0019】図1は、本発明の実施の形態による携帯フ
ァクシミリ装置の構成を示すブロック図である。図1に
おいて、この携帯ファクシミリ装置は、ディジタルイン
タフェース101、ROM(Read Only Me
mory)102、RAM(Random Acces
s Memory)103、操作部104、表示部10
5、プリンタ106、スキャナ107及びバスによって
相互に接続された制御部108、から構成されている。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a portable facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention. In FIG. 1, this portable facsimile apparatus includes a digital interface 101, a ROM (Read Only Me
memory) 102, RAM (Random Accesses)
s Memory) 103, operation unit 104, display unit 10
5, a printer 106, a scanner 107, and a control unit 108 interconnected by a bus.

【0020】ディジタルインタフェース101は、公衆
電話回線を介して他のファクシミリ装置、コンピュータ
等とデータの送受信を行うための装置である。このディ
ジタルインタフェース101が、受信手段、転送手段、
及び送信手段に相当する。
The digital interface 101 is a device for transmitting and receiving data to and from other facsimile machines, computers and the like via a public telephone line. The digital interface 101 includes a receiving unit, a transferring unit,
And transmission means.

【0021】ROM102は、制御部108が処理する
プログラム等を保持するメモリである。
The ROM 102 is a memory that holds programs and the like that are processed by the control unit 108.

【0022】RAM103は、受信した電子メールデー
タの記憶や、制御部108の作業用に用いられるメモリ
である。このRAM103が、記憶手段に相当する。
The RAM 103 is a memory used for storing received e-mail data and for working the control unit 108. The RAM 103 corresponds to a storage unit.

【0023】操作部104は、ユーザが電子メール受信
指示データ、電子メール送信指示データ、印字指示デー
タ等を入力するための装置である。この操作部104
が、入力手段に相当する。
The operation unit 104 is a device for the user to input e-mail reception instruction data, e-mail transmission instruction data, print instruction data, and the like. This operation unit 104
Corresponds to the input means.

【0024】表示部105は、液晶ディスプレイ等で構
成され、制御部108からの指示により文字、画像等を
表示するための装置である。
The display unit 105 is constituted by a liquid crystal display or the like, and is a device for displaying characters, images and the like in accordance with instructions from the control unit 108.

【0025】プリンタ106は、制御部108からの指
示により、文字、画像等を印字するための装置である。
このプリンタ106及び表示部105が、出力手段に相
当する。また、このプリンタ106が、印字手段に相当
する。
The printer 106 is a device for printing characters, images, and the like according to instructions from the control unit 108.
The printer 106 and the display unit 105 correspond to an output unit. Further, the printer 106 corresponds to a printing unit.

【0026】スキャナ107は、制御部108からの指
示により、紙等の物体の表面の文字、画像等を読み取っ
てTIFF(Tagged Image File F
ormat)等の画像データを生成し、バスへ伝達する
ための装置である。このスキャナ107が、画像入力手
段に相当する。
The scanner 107 reads a character, image, or the like on the surface of an object such as paper in accordance with an instruction from the control unit 108, and reads a TIFF (Tagged Image File F).
or the like to generate image data such as image data and transmit the image data to a bus. The scanner 107 corresponds to an image input unit.

【0027】制御部108は、CPU等で構成され、ス
キャナ107に対して画像読み取り指示を行い、プリン
タ106に対して印字指示を行い、表示部105に対し
て画面表示指示を行い、ディジタルインタフェース10
1に対してデータ送信指示を行う。また、制御部108
は、スキャナ107から画像データを受け取り、操作部
104から入力データを受け取り、ディジタルインタフ
ェース101を介して受信データを受け取る。更に、制
御部108は、スキャナ107から受け取った画像デー
タの処理、操作部104から入力されたデータの処理、
ディジタルインタフェース101から受け取った受信デ
ータの処理を行う。また、制御部108は、操作部10
4から受け取ったデータ、及びスキャナ107から受け
取った画像データから、電子メールデータを生成する処
理を行う。更に、制御部108は、ディジタルインタフ
ェース101から受け取ったHTMLデータに基づく画
像データを生成する処理を行う。この制御部108が、
電子メールデータ生成手段、画像データ生成手段に相当
する。
The control unit 108 comprises a CPU or the like, instructs the scanner 107 to read an image, instructs the printer 106 to print, instructs the display unit 105 to display a screen, and
1 is instructed to transmit data. The control unit 108
Receives image data from the scanner 107, receives input data from the operation unit 104, and receives received data via the digital interface 101. Further, the control unit 108 processes image data received from the scanner 107, processes data input from the operation unit 104,
The received data received from the digital interface 101 is processed. Further, the control unit 108 controls the operation unit 10
A process for generating e-mail data from the data received from the scanner 4 and the image data received from the scanner 107 is performed. Further, the control unit 108 performs a process of generating image data based on the HTML data received from the digital interface 101. This control unit 108
It corresponds to an e-mail data generation unit and an image data generation unit.

【0028】次に、携帯ファクシミリ装置がデータの送
受信を行う相手先のシステム構成について、図2を用い
て説明する。図2は、本発明の実施の形態による携帯フ
ァクシミリ装置がデータの送受信を行う相手先のシステ
ム構成図である。
Next, the system configuration of the other party to which the portable facsimile machine transmits and receives data will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a system configuration diagram of a destination to which the portable facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention transmits and receives data.

【0029】図2において、相手先のシステムは、LA
N(Local Area Network)によって
相互に接続されたDNS(Domain Name S
ervice)サーバ201と、PC(Persona
l Computer)202と、メールサーバ203
と、インターネットファクシミリ装置204と、PPP
(Point to Point Protocol)
サーバ205と、PPPサーバ205を介してLANに
接続されたモデム206とから、構成されている。ま
た、インターネットファクシミリ装置204及びモデム
206は、夫々公衆電話回線と接続されている。更に、
LANは、ルータを介して、インターネット及び社内ネ
ットワークと夫々接続されている。一方、携帯電話20
7が接続された携帯FAX208は、上記システムと無
線接続されている。
In FIG. 2, the partner system is LA
N (Domain Name S) interconnected by N (Local Area Network)
service) server 201 and a PC (Persona)
l Computer) 202 and mail server 203
Internet facsimile machine 204 and PPP
(Point to Point Protocol)
It comprises a server 205 and a modem 206 connected to the LAN via the PPP server 205. Further, the Internet facsimile machine 204 and the modem 206 are respectively connected to public telephone lines. Furthermore,
The LAN is connected to the Internet and an in-house network via a router. On the other hand, the mobile phone 20
7 is connected to the above system by wireless.

【0030】次に、電子メールデータの送信動作につい
て、図3を用いて説明する。図3は、本発明の実施の形
態による携帯ファクシミリ装置の制御部における電子メ
ールデータ送信動作を示すフロー図である。
Next, the operation of transmitting e-mail data will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a flowchart showing an e-mail data transmission operation in the control unit of the portable facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【0031】制御部108は、電子メールデータを送信
する旨の指示データを操作部104から受け取ると、図
3に示す制御をスタートする。
When receiving the instruction data for transmitting the e-mail data from the operation unit 104, the control unit 108 starts the control shown in FIG.

【0032】まず、制御部108は、ユーザから入力さ
れた送信先を特定する電子メールアドレスデータを、操
作部104から受け取る。そして、制御部108は、こ
の電子メールアドレスデータをヘッダデータとする(S
301)。
First, the control unit 108 receives, from the operation unit 104, e-mail address data for specifying the transmission destination input by the user. Then, the control unit 108 sets the e-mail address data as header data (S
301).

【0033】次に、制御部108は、ユーザから入力さ
れた定型文を選択する旨の選択データ又は文字データの
何れかを、操作部104から受け取る。そして、制御部
108は、もし受け取ったデータが選択データである場
合には、当該選択データに対応する定型文データをRO
M102から読み出してメール本文データとする。ま
た、制御部108は、もし受け取ったデータが文字デー
タである場合には、当該文字データをメール本文データ
とする(S302)。
Next, the control unit 108 receives, from the operation unit 104, either selection data or character data for selecting a fixed phrase input by the user. Then, if the received data is the selection data, the control unit 108 outputs the fixed form data corresponding to the selection data to the RO.
The data is read from M102 to be the mail text data. If the received data is character data, the control unit 108 sets the character data as mail body data (S302).

【0034】次に、制御部108は、スキャナ107に
対し画像を読み込む旨の指示を行い、スキャナ107か
ら画像データを受け取る。そして、制御部108は、こ
の画像データを添付データとする(S303)。制御部
108は、以上のようにして受け取ったデータから、電
子メールデータを生成する。
Next, the control unit 108 instructs the scanner 107 to read an image, and receives image data from the scanner 107. Then, the control unit 108 sets this image data as attached data (S303). The control unit 108 generates e-mail data from the data received as described above.

【0035】次に、制御部108は、PPPサーバ20
5とPPPによる接続をすべく、ディジタルインタフェ
ース101に対して、PPPサーバ205の電話番号を
発呼する旨を指示し、携帯電話により発呼する(S30
4)。そして、制御部108は、PPPサーバ205と
接続するのを待つ(S305)。
Next, the control unit 108 controls the PPP server 20
5 to the digital interface 101 to make a connection by PPP, and instruct the digital interface 101 to call the telephone number of the PPP server 205, and make a call using the mobile phone (S30).
4). Then, the control unit 108 waits for connection with the PPP server 205 (S305).

【0036】次に、制御部108は、ユーザからスター
トキーが押下され、電子メールデータの送信を開始する
旨の指示データが来るのを待つ(S306)。このよう
にユーザから送信指示データが入力されると、制御部1
08は、PPPサーバ205とV.42プロトコルによ
る接続がされるのを待つ(S307)。
Next, the control unit 108 waits for the user to press the start key and to receive the instruction data for starting the transmission of the electronic mail data (S306). When the transmission instruction data is input from the user in this manner, the control unit 1
08 communicates with the PPP server 205 and It waits for connection by the 42 protocol (S307).

【0037】次に、制御部108は、PPPサーバ20
5とPPPによる接続がされるのを待つ(S308)。
Next, the control unit 108 controls the PPP server 20
5 and wait for connection by PPP (S308).

【0038】更に、制御部108は、メールサーバとP
OP(Post Office Protocol)に
よる接続がされるのを待つ(S309)。
Further, the control unit 108 controls the mail server and the P
It waits for connection by OP (Post Office Protocol) (S309).

【0039】以上のように、メールサーバ203とのP
OPによる接続がなされると、制御部108は、S30
1にて得たヘッダデータ、S302にて得たメール本文
データ、及びS303にて得た添付データからなる電子
メールデータを、メールサーバへ送信する(S31
0)。その後、制御部108は、処理を終了する。
As described above, P with the mail server 203
When the connection by the OP is made, the control unit 108
The e-mail data including the header data obtained in Step 1, the mail body data obtained in Step S302, and the attached data obtained in Step S303 is transmitted to the mail server (Step S31).
0). After that, the control unit 108 ends the processing.

【0040】次に、電子メールデータの受信動作につい
て、図4を用いて説明する。図4は、本発明の実施の形
態による携帯ファクシミリ装置の制御部における電子メ
ールデータ受信動作を示すフロー図である。
Next, the operation of receiving e-mail data will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart showing an e-mail data receiving operation in the control unit of the portable facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【0041】電子メールデータを受信する旨の指示デー
タを操作部104から受け取ると、制御部108は、図
4に示す制御をスタートする。
Upon receiving the instruction data for receiving the e-mail data from the operation unit 104, the control unit 108 starts the control shown in FIG.

【0042】まず、制御部108は、メールサーバ20
3とのPOP接続をすべく、ディジタルインタフェース
101に対して、PPPサーバ205の電話番号を発呼
する旨を指示し、携帯電話により発呼する(S40
1)。そして、制御部108は、PPPサーバ205と
PPPによる接続がされるのを待つ(S402)。更
に、制御部108は、メールサーバ203とPOPによ
る接続がされるのを待つ(S403)。
First, the control unit 108 controls the mail server 20
In order to establish a POP connection with the third party, the digital interface 101 is instructed to call the telephone number of the PPP server 205, and the call is made by the mobile phone (S40).
1). Then, the control unit 108 waits for connection to the PPP server 205 by PPP (S402). Further, the control unit 108 waits for a connection by the POP to the mail server 203 (S403).

【0043】以上のように、メールサーバ203とのP
OPによる接続がされると、制御部108は、メールサ
ーバ203から、電子メールデータの数を示すデータを
受信する(S404)。制御部108は、このようにし
て得た電子メールデータの数が1以上であるか否かを判
断する(S405)。
As described above, P with the mail server 203
When the connection is established by the OP, the control unit 108 receives data indicating the number of electronic mail data from the mail server 203 (S404). The control unit 108 determines whether the number of e-mail data obtained in this way is one or more (S405).

【0044】そして、制御部108は、もし電子メール
データが1つ以上あれば処理をS406へ移し、電子メ
ールデータがなければ処理を終了する。電子メールデー
タが1つ以上あった場合、制御部108は、電子メール
データを、メールサーバ203から受信する(S40
6)。
Then, if there is one or more e-mail data, control unit 108 shifts the processing to S406, and if there is no e-mail data, ends the processing. If there is one or more e-mail data, the control unit 108 receives the e-mail data from the mail server 203 (S40).
6).

【0045】次に、制御部108は、S406にて受信
した電子メールデータ中に添付データが存在するか否か
を判断する(S407)。そして、もし添付データが存
在すればその内容を更にチェックすべく処理をS408
へ移し、そうでなければ処理を終了する。添付データが
存在する場合、制御部108は、その添付データがTI
FFデータであるか否かを判断する(S408)。そし
て、制御部108は、もしTIFFデータであれば処理
をS409へ移し、そうでなければTIFFデータ以外
のデータが添付データとして存在する旨を表示部105
に表示させて処理を終了する。
Next, the control unit 108 determines whether or not the attached data exists in the e-mail data received in S406 (S407). Then, if the attached data exists, the processing is performed to further check the contents thereof in S408.
Otherwise, the process ends. If the attached data exists, the control unit 108 determines that the attached data is
It is determined whether the data is FF data (S408). If the data is TIFF data, the control unit 108 shifts the processing to S409. Otherwise, the display unit 105 indicates that data other than TIFF data exists as attached data.
Is displayed, and the process ends.

【0046】以上の処理によって、TIFFデータが添
付データとして添付されていると判断した場合、制御部
108は、そのTIFFデータをRAM103へ書き込
む(S409)。その後、制御部108は、処理を終了
する。
When the control unit 108 determines that the TIFF data is attached as attached data by the above processing, the control unit 108 writes the TIFF data into the RAM 103 (S409). After that, the control unit 108 ends the processing.

【0047】尚、制御部108は、S409の処理終了
後、操作部104からの転送指示データ入力により、受
信した電子メールデータを任意の転送先へ転送すること
もできる。
The control unit 108 can also transfer the received e-mail data to an arbitrary transfer destination by inputting transfer instruction data from the operation unit 104 after the processing of S 409 is completed.

【0048】次に、ホームページデータの受信及び印字
動作について、図5を用いて説明する。図5は、本発明
の実施の形態による携帯ファクシミリ装置の制御部にお
けるホームページデータ受信印字動作を示すフロー図で
ある。
Next, the operation of receiving and printing homepage data will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a flowchart showing a homepage data reception and printing operation in the control unit of the portable facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【0049】ホームページデータを受信する旨の指示デ
ータを操作部104から受け取ると、制御部108は、
図5に示される制御をスタートする。
Upon receiving the instruction data for receiving the homepage data from the operation unit 104, the control unit 108
The control shown in FIG. 5 is started.

【0050】まず、制御部108は、ホームページサー
バとの接続をすべく、ディジタルインタフェース101
に対して、PPPサーバ205の電話番号を発呼する旨
を指示する(S501)。そして、制御部108は、P
PPサーバ205との接続を行う(S502)。PPP
サーバ205との接続がなされると、制御部108は、
ユーザからスタートキーが押下され、ホームページデー
タの受信を開始する旨の指示データが操作部104から
来るのを待つ(S503)。ホームページデータの受信
を開始する旨の指示データを受け取ると、制御部108
は、PPPサーバ205とV.42プロトコルによる接
続がされるのを待つ(S504)。更に、制御部108
は、PPPサーバ205とPPPによる接続がされるの
を待つ(S505)。
First, the control unit 108 controls the digital interface 101 to connect to the homepage server.
Is instructed to call the telephone number of the PPP server 205 (S501). Then, the control unit 108
The connection with the PP server 205 is made (S502). PPP
When the connection with the server 205 is made, the control unit 108
The user waits for the start key to be pressed and the instruction data to start receiving the homepage data to come from the operation unit 104 (S503). Upon receiving the instruction data to start receiving the homepage data, the control unit 108
Communicates with the PPP server 205 It waits for connection by the 42 protocol (S504). Further, the control unit 108
Waits for a connection by the PPP to the PPP server 205 (S505).

【0051】以上の処理により、PPPサーバ205と
のPPPによる接続がなされると、制御部108は、操
作部104を介してユーザからURL(Uniform
Resource Locator)データを受け取
る(S506)。ユーザからURLデータを受け取る
と、制御部108は、受け取ったURLデータを、WW
W(World Wide Web)サーバへ送信する
(S507)。そして、制御部108は、URLデータ
によって特定されるホームページデータをWWWサーバ
から受信する(S508)。
When the PPP connection with the PPP server 205 is established by the above processing, the control unit 108 transmits a URL (Uniform) from the user via the operation unit 104.
Resource Locator data is received (S506). When receiving the URL data from the user, the control unit 108 transmits the received URL data to the WW
The data is transmitted to a W (World Wide Web) server (S507). Then, the control unit 108 receives the homepage data specified by the URL data from the WWW server (S508).

【0052】次に、制御部108は、ユーザからプリン
トキーが押下され、ホームページデータの内容を印字す
る旨の指示データが入力されるのを待つ(S509)。
このように印字指示データを受け取ると、制御部108
は、受信したホームページデータに基づく画像を印字す
るように、プリンタ106に指示する(S510)。そ
の後、制御部108は、処理を終了する。
Next, the control unit 108 waits for the user to press the print key and input instruction data for printing the contents of the homepage data (S509).
When the print instruction data is received in this manner, the control unit 108
Directs the printer 106 to print an image based on the received homepage data (S510). After that, the control unit 108 ends the processing.

【0053】次に、メールサーバとの接続時に表示部に
表示される表示例について、図6を用いて説明する。図
6は、本発明の実施の形態に係る携帯ファクシミリ装置
の表示部のメールサーバー接続時の表示例を示す図であ
る。
Next, a display example displayed on the display unit at the time of connection with the mail server will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a diagram showing a display example when the mail server is connected to the display unit of the portable facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【0054】ユーザからの接続指示データによってメー
ルサーバへの接続を開始すると、表示部105には、ロ
グイン名、パスワード、ユーザネームの入力を促す文字
が表示される。
When the connection to the mail server is started according to the connection instruction data from the user, the display unit 105 displays characters prompting the input of a login name, a password, and a user name.

【0055】更に、ユーザからログインネーム、ユーザ
ネームのデータの入力がなされると、表示部105に
は、入力されたログインネーム、ユーザネームが表示さ
れる(図6(a)、(b))。また、パスワードの入力
がなされると、表示部105には、”*”が表示される
(図6(c))。
Further, when the user inputs the data of the login name and the user name, the input login name and the user name are displayed on the display unit 105 (FIGS. 6A and 6B). . When the password is input, “*” is displayed on the display unit 105 (FIG. 6C).

【0056】次に、メールデータ受信時に表示部に表示
される表示例について、図7を用いて説明する。図7
は、本発明の実施の形態に係る携帯ファクシミリ装置の
表示部のメールデータ受信時の表示例を示す図である。
Next, a display example displayed on the display unit when mail data is received will be described with reference to FIG. FIG.
FIG. 4 is a diagram showing a display example when receiving mail data on the display unit of the portable facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【0057】ユーザからの指示データ入力によって電子
メールデータの受信を開始すると、表示部105には、
メールを受信中である旨を示す文字列が表示される(図
7(a))。そして、電子メールデータが1つもない場
合には、表示部105には、電子メールデータがない旨
を示す文字列が表示される(図7(b))。一方、電子
メールデータが1つ以上ある場合には、その件数を示す
文字列が表示される(図7(c))。そして、引き続
き、電子メールの内容が表示部105に表示される(図
7(d))。
When the reception of the electronic mail data is started by the input of the instruction data from the user, the display unit 105 displays
A character string indicating that the mail is being received is displayed (FIG. 7A). If there is no e-mail data, a character string indicating that there is no e-mail data is displayed on the display unit 105 (FIG. 7B). On the other hand, when there is one or more e-mail data, a character string indicating the number is displayed (FIG. 7C). Then, the content of the e-mail is displayed on the display unit 105 (FIG. 7D).

【0058】次に、ホームページデータ受信時に表示部
に表示される表示例について、図8を用いて説明する。
図8は、本発明の実施の形態に係る携帯ファクシミリ装
置の表示部のホームページデータ受信時の表示例を示す
図である。
Next, a display example displayed on the display unit when homepage data is received will be described with reference to FIG.
FIG. 8 is a diagram showing a display example when receiving homepage data on the display unit of the portable facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【0059】まず、表示部105には、ユーザから入力
されたURLの文字列が表示される(図8(a))。続
いて、当該URLによって特定されるWWWサーバと接
続中である旨を示す文字列が、表示部105に表示され
る(図8(b))。そして、接続が完了すると、その旨
を示す文字列が、表示部105に表示される(図8
(c))。更に、ホームページデータ受信完了後プリン
トキーが押下されると、ホームページの内容を印字中で
ある旨を示す文字列が、表示部105に表示される(図
8(d))。
First, a character string of a URL input by the user is displayed on the display unit 105 (FIG. 8A). Subsequently, a character string indicating that it is being connected to the WWW server specified by the URL is displayed on the display unit 105 (FIG. 8B). When the connection is completed, a character string indicating that is displayed on the display unit 105 (FIG. 8).
(C)). Further, when the print key is pressed after the homepage data reception is completed, a character string indicating that the contents of the homepage is being printed is displayed on the display unit 105 (FIG. 8D).

【0060】このように、本発明の実施の形態に係る携
帯ファクシミリ装置によれば、画像データを含む電子メ
ールの送受信を行うことができ、受信した電子メールデ
ータを他の任意の装置へ転送することもできる。また、
ホームページデータを受信して、当該ホームページデー
タに基づく画像を印字することができる。
As described above, according to the portable facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention, an electronic mail including image data can be transmitted and received, and the received electronic mail data is transferred to another arbitrary apparatus. You can also. Also,
Upon receiving the homepage data, an image based on the homepage data can be printed.

【0061】[0061]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば、画像デ
ータを含む電子メールデータの送受信を行うとともに、
電子メールデータの内容を出力することができる。ま
た、受信した電子メールデータ中に画像データ以外の添
付ファイルがある場合には、指定アドレスへ転送される
ので、その内容が失われず、後刻再度取り出すことがで
きる。また、ホームページデータを受信して、その画像
を印字することができる。
As described above, according to the present invention, while sending and receiving electronic mail data including image data,
The contents of the e-mail data can be output. Also, if the received e-mail data contains an attached file other than the image data, it is transferred to the designated address, so that its contents are not lost and can be retrieved again later. Further, the homepage data can be received and the image can be printed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施の形態による携帯ファクシミリ
装置の構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a portable facsimile apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施の形態による携帯ファクシミリ
装置がデータの送受信を行う相手先のシステム構成図。
FIG. 2 is a system configuration diagram of a destination to which the portable facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention transmits and receives data.

【図3】本発明の一実施の形態による携帯ファクシミリ
装置の制御部における電子メールデータ送信動作を示す
フロー図。
FIG. 3 is a flowchart showing an e-mail data transmission operation in the control unit of the portable facsimile apparatus according to one embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施の形態による携帯ファクシミリ
装置の制御部における電子メールデータ受信動作を示す
フロー図。
FIG. 4 is a flowchart showing an e-mail data receiving operation in the control unit of the portable facsimile apparatus according to one embodiment of the present invention.

【図5】本発明の一実施の形態による携帯ファクシミリ
装置の制御部におけるホームページデータ受信印字動作
を示すフロー図。
FIG. 5 is a flowchart showing a homepage data reception and printing operation in the control unit of the portable facsimile apparatus according to one embodiment of the present invention.

【図6】本発明の一実施の形態による携帯ファクシミリ
装置の表示部のメールサーバー接続時の表示例を示す
図。
FIG. 6 is an exemplary view showing a display example when a mail server is connected to a display unit of the portable facsimile apparatus according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の一実施の形態による携帯ファクシミリ
装置の表示部のメールデータ受信時の表示例を示す図。
FIG. 7 is an exemplary view showing a display example when receiving mail data on the display unit of the portable facsimile apparatus according to one embodiment of the present invention.

【図8】本発明の一実施の形態による携帯ファクシミリ
装置の表示部のホームページデータ受信時の表示例を示
す図。
FIG. 8 is an exemplary view showing a display example when receiving homepage data on the display unit of the portable facsimile apparatus according to one embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101 ディジタルインタフェース 102 ROM 103 RAM 104 操作部 105 表示部 106 プリンタ 107 スキャナ 108 制御部 203 メールサーバー 204 インターネットファクシミリ装置 205 PPPサーバ 206 モデム 207 携帯電話 208 携帯FAX 101 Digital Interface 102 ROM 103 RAM 104 Operation Unit 105 Display Unit 106 Printer 107 Scanner 108 Control Unit 203 Mail Server 204 Internet Facsimile Machine 205 PPP Server 206 Modem 207 Mobile Phone 208 Mobile FAX

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04N 1/21 H04L 11/20 101B 1/32 ──────────────────────────────────────────────────の Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FI H04N 1/21 H04L 11/20 101B 1/32

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通信回線を介して電子メールサーバから
電子メールデータを受信する受信手段と、受信された電
子メールデータを保持する記憶手段と、その記憶手段に
保持された電子メールデータの内容を出力する出力手段
と、通信路を介して任意の装置と接続され、前記記憶手
段に保持された電子メールデータを前記装置へ転送する
転送手段とを有することを特徴とする携帯ファクシミリ
装置。
1. A receiving means for receiving e-mail data from an e-mail server via a communication line, a storage means for holding the received e-mail data, and a content of the e-mail data stored in the storage means. A portable facsimile machine comprising: an output unit for outputting; and a transfer unit connected to an arbitrary device via a communication path and transferring the electronic mail data held in the storage unit to the device.
【請求項2】 画像を読み取って画像データを生成する
ための画像入力手段と、電子メールの送信先を特定する
ヘッダデータと、テキストデータとを入力するための入
力手段と、その入力手段によって入力されたヘッダデー
タ及びテキストデータと、前記画像入力手段によって生
成された画像データとからなる電子メールデータを生成
する電子メールデータ生成手段と、通信路を介してメー
ルサーバと接続され、前記電子メールデータ生成手段に
よって生成された電子メールデータをメールサーバへ送
信する送信手段とを有することを特徴とする請求項1記
載の携帯ファクシミリ装置。
2. An image input means for reading an image to generate image data, an input means for inputting header data for specifying an e-mail destination, and text data, and an input means for inputting the text data. E-mail data generating means for generating e-mail data comprising the header data and the text data thus obtained and the image data generated by the image input means; and a mail server connected via a communication path to the e-mail data. 2. The portable facsimile apparatus according to claim 1, further comprising: a transmission unit that transmits the electronic mail data generated by the generation unit to the mail server.
【請求項3】出力手段は、メールサーバから受信した電
子メールデータがテキストデータである場合には、当該
テキストデータをビットマップ形式に変換して印字する
ことを特徴とする請求項1記載の携帯ファクシミリ装
置。
3. The portable device according to claim 1, wherein when the e-mail data received from the mail server is text data, the output means converts the text data into a bitmap format and prints the data. Facsimile machine.
【請求項4】出力手段は、メールサーバから受信した電
子メールデータ中にヘッダデータ、テキストデータ、及
び画像データ以外のデータが含まれている場合には、そ
の旨を表示することを特徴とする請求項1記載の携帯フ
ァクシミリ装置。
4. An output means for displaying, when the e-mail data received from the mail server includes data other than header data, text data, and image data, that fact. The portable facsimile apparatus according to claim 1.
【請求項5】転送手段は、メールサーバから受信した電
子メールデータ中にヘッダデータ、テキストデータ、及
び画像データ以外のデータが含まれている場合には、当
該電子メールデータを指定アドレス宛に転送することを
特徴とする請求項1記載の携帯ファクシミリ装置。
5. The transfer means transfers the e-mail data to a designated address when the e-mail data received from the mail server includes data other than header data, text data, and image data. The portable facsimile apparatus according to claim 1, wherein
【請求項6】 URLデータを入力するための入力手段
と、通信路を介してWWWサーバと接続され、前記入力
手段によって入力されたURLデータをWWWサーバへ
送信するための送信手段と、通信路を介してWWWサー
バと接続され、前記URLデータによって特定されるH
TMLデータをWWWサーバから受信するための受信手
段と、前記受信手段によって受信されたHTMLデータ
に基づく画像データを生成する画像データ生成手段と、
前記画像データ生成手段によって生成された画像データ
に基づく画像を印字する印字手段とを有することを特徴
とする携帯ファクシミリ装置。
6. An input unit for inputting URL data, a transmission unit connected to a WWW server via a communication path, and transmitting the URL data input by the input unit to the WWW server, and a communication path. H is connected to a WWW server via a URL and specified by the URL data.
Receiving means for receiving TML data from a WWW server; image data generating means for generating image data based on HTML data received by the receiving means;
A printing unit for printing an image based on the image data generated by the image data generating unit.
JP9143381A 1997-05-16 1997-05-16 Portable facsimile equipment Pending JPH10322509A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9143381A JPH10322509A (en) 1997-05-16 1997-05-16 Portable facsimile equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9143381A JPH10322509A (en) 1997-05-16 1997-05-16 Portable facsimile equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10322509A true JPH10322509A (en) 1998-12-04

Family

ID=15337461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9143381A Pending JPH10322509A (en) 1997-05-16 1997-05-16 Portable facsimile equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10322509A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002158770A (en) * 2000-11-21 2002-05-31 Ntt Communications Kk Mobile terminal information recording method
US7031006B2 (en) 2000-02-04 2006-04-18 Nec Corporation Facsimile apparatus and communication system, in which data that is not suitable for displaying on display of external terminal and portable terminal, of electronic mail data or internet data received by external terminal or portable terminal can be displayed
US7441003B1 (en) 2000-04-17 2008-10-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Payment based electronic mail printing system utilizing search criteria

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0944383A (en) * 1995-06-30 1997-02-14 Ricoh Co Ltd Method and device for conversion between hard copy document and electronic document
JPH09114781A (en) * 1995-10-13 1997-05-02 Sony Corp Terminal equipment, receiving method, server, transmitting method transmitter-receiver and transmitting/receiving method
JPH1065853A (en) * 1996-08-16 1998-03-06 Ricoh Co Ltd Facsimile equipment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0944383A (en) * 1995-06-30 1997-02-14 Ricoh Co Ltd Method and device for conversion between hard copy document and electronic document
JPH09114781A (en) * 1995-10-13 1997-05-02 Sony Corp Terminal equipment, receiving method, server, transmitting method transmitter-receiver and transmitting/receiving method
JPH1065853A (en) * 1996-08-16 1998-03-06 Ricoh Co Ltd Facsimile equipment

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7031006B2 (en) 2000-02-04 2006-04-18 Nec Corporation Facsimile apparatus and communication system, in which data that is not suitable for displaying on display of external terminal and portable terminal, of electronic mail data or internet data received by external terminal or portable terminal can be displayed
US7441003B1 (en) 2000-04-17 2008-10-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Payment based electronic mail printing system utilizing search criteria
JP2002158770A (en) * 2000-11-21 2002-05-31 Ntt Communications Kk Mobile terminal information recording method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004213246A (en) Data processing device
JPH09116728A (en) Image data transmitting method and facsimile-type electronic mail equipment using electronic mail
JP3801138B2 (en) Communication system, communication terminal, and communication program
JP3135532B2 (en) Network facsimile machine
US7231432B2 (en) Image forming device that automatically updates shortcut key database when network data is received
US7119929B2 (en) Electronic mail machine and internet facsimile machine
US20030103242A1 (en) Facsimile apparatus and method of storing image data in facsimile apparatus
JPH10322509A (en) Portable facsimile equipment
JP3543918B2 (en) Control method for network facsimile machine
JP3649148B2 (en) Facsimile server
JP2019070981A (en) Image processing apparatus, control method and program for image processing apparatus
JP3857104B2 (en) Image communication device
JP2000004252A (en) Controlling method for network communication system
JP3775297B2 (en) Facsimile machine
JP3404507B2 (en) Data transmission device and data communication method
JP2003283755A (en) Image forming apparatus
JP3682498B2 (en) Data communication apparatus and program
JP7033164B2 (en) Information processing equipment and programs
JP3561625B2 (en) Information communication equipment
JPH1155448A (en) Facsimile equipment
JP2000059417A (en) Control method for network communication system
JP2004199628A (en) Information processor
JP2004260535A (en) Communication terminal system and printer driver program
JP2003134299A (en) Network facsimile machine
JP2003271324A (en) Printing system, printing method and printing program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040510

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051025

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051209

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051228