JPH10322487A - Image processor its control method and image processing system - Google Patents

Image processor its control method and image processing system

Info

Publication number
JPH10322487A
JPH10322487A JP9141139A JP14113997A JPH10322487A JP H10322487 A JPH10322487 A JP H10322487A JP 9141139 A JP9141139 A JP 9141139A JP 14113997 A JP14113997 A JP 14113997A JP H10322487 A JPH10322487 A JP H10322487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
outputting
unit
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9141139A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Iwadate
政宏 岩舘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP9141139A priority Critical patent/JPH10322487A/en
Publication of JPH10322487A publication Critical patent/JPH10322487A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor in which the operability in an image output is improved by attaining outputs in a plurality of forms with one image output instruction and conducting expansion to a visual image only once. SOLUTION: When image data are received, a formatter section analyzes the data (step S81), information to designate an output form of the image is acquired and the information is stored in a memory 134 as job information (step S82). The formatter section expands the image data in a bit map form sequentially in a memory till receiving a code denoting an end of one page (steps S83, S84). When expansion by one page is finished, the image is registered in an output image queue (step S85). Then according to the job information, the image by one page is extracted from the output image queue and outputted to an image memory section.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像を多様な形態
で出力可能な画像処理装置、その制御方法、及びこの画
像処理装置を含む画像処理システムに関するものであ
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to an image processing apparatus capable of outputting an image in various forms, a control method thereof, and an image processing system including the image processing apparatus.

【0002】[0002]

【従来の技術】ページ記述言語で記述したデータ(以
下、PDLデータともいう)を入力し、画像を形成・出
力する画像処理装置においては、通常の単純な印刷のみ
ならず、両面印刷或いはソータ等を用いて複数部に仕分
けして印刷するという機能が用いられている。
2. Description of the Related Art In an image processing apparatus which inputs data described in a page description language (hereinafter, also referred to as PDL data) and forms and outputs an image, not only ordinary simple printing but also double-sided printing or a sorter is used. Is used to sort and print a plurality of copies.

【0003】また、展開した画像を公衆回線を介してフ
ァクシミリ送信を行ったり、画像記憶装置に転送しファ
イリングするといった複合機能も用いられている。
[0003] Further, a composite function of performing facsimile transmission of a developed image via a public line or transferring and filing the image to an image storage device is also used.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成において、例えばコンピュータ上で作成した文
書を印刷する際に、同一文書を発表用としてOHP用紙
に1部印刷し、配布用として普通紙に10部印刷するよ
うな場合、通常、コンピュータ上で印刷形態を指定する
アプリケーンョン(以下、プリンタドライバと呼ぶ)の
設定を変えて2回印刷を行わなければならない。
However, in the above-mentioned conventional configuration, for example, when printing a document created on a computer, one copy of the same document is printed on OHP paper for presentation and is printed on plain paper for distribution. In a case where ten copies are to be printed, it is usually necessary to change the settings of an application (hereinafter, referred to as a printer driver) for designating a printing mode on a computer and perform the printing twice.

【0005】これに対し、用紙入力源(用紙カセットや
手差しトレイなど)の指定を複数可能とし、給紙の際に
OHP用紙と普通紙の格納されている用紙入力源を切り
替えることにより、1回の印刷指示で複数の用紙に印刷
する方法が考えられている。この場合、OHP用紙と普
通紙に印刷される画像は同じレイアウトでなけれはなら
ないという限定が生じてしまう。すなわち、発表用のO
HP用紙には等倍で片面印刷し、配布用の普通紙には縮
小レイアウト「2 in 1」で両面印刷する、といった
場合には、やはり2回に分けて印刷を行わなければなら
なかった。
On the other hand, it is possible to designate a plurality of paper input sources (a paper cassette, a manual feed tray, etc.), and to switch between a paper input source storing OHP paper and plain paper at the time of paper feeding, thereby enabling one-time specification. A method of printing on a plurality of sheets by a print instruction has been considered. In this case, there is a limitation that images printed on OHP paper and plain paper must have the same layout. That is, O for presentation
In the case where single-sided printing is performed on an HP sheet at the same magnification and double-sided printing is performed on a plain paper for distribution in a reduced layout “2 in 1”, the printing must be performed twice.

【0006】また、コンピュータ上で作成された文書を
印刷する機能のみならず、ファクシミリ送信機能や、フ
ァイリング機能といった様々な画像出力機能を備えた装
置において、例えば、ファクシミリ送信するとともに、
送信文書の保存用として印刷するといった場合、プリン
タドライバの設定を変えて2回印刷(ファクシミリ送
信)を行わなければならなかった。
Further, in an apparatus having not only a function of printing a document created on a computer but also various image output functions such as a facsimile transmission function and a filing function, for example, facsimile transmission is performed.
In the case of printing for storing a transmission document, the printing (facsimile transmission) has to be performed twice by changing the setting of the printer driver.

【0007】さらに、プリンタドライバの構成を工夫
し、複数の画像出力情報(出力形態情報+画像情報)を
コンピュータ上でつなぎ合わせ、一度に画像処理装置に
データ入力するような構成をとることにより、ユーザー
の1回の画像出力指示で複数の画像出力を行うことが可
能である。しかし、この場合でも、画像処理装置におい
て可視画像への展開動作が複数回行われることに変わり
はないため、画像出力動作のトータル的な生産性の向上
は望めない。
Further, the configuration of the printer driver is devised so that a plurality of pieces of image output information (output form information + image information) are connected on a computer, and data is input to the image processing apparatus at one time. It is possible to output a plurality of images by one user's image output instruction. However, even in this case, since the expansion operation to the visible image is still performed a plurality of times in the image processing apparatus, improvement in the total productivity of the image output operation cannot be expected.

【0008】本発明は上記従来の問題点に鑑み、一回の
画像出力指示で複数形態での出力を可能とし、かつ可視
画像への展開動作は一回のみとし、画像出力動作におけ
る操作性の向上、及びトータル的な生産性の向上を実現
する画像処理装置、その制御方法及び画像処理システム
を提供することを目的とする。
In view of the above-mentioned conventional problems, the present invention makes it possible to output in a plurality of forms by one image output instruction, and to perform only one operation of developing a visible image, thereby improving operability in image output operation. It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus, a control method thereof, and an image processing system for realizing the improvement and the total productivity.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明は、画像を多様な形態で出力可能な画像
処理装置において、画像の複数の出力形態を指定する指
定手段と、ページ記述言語で表わされた画像情報と前記
指定手段によって指定された複数の出力形態情報とを入
力するデータ入力手段と、前記データ入力手段より入力
された画像情報を可視画像に展開する画像展開手段と、
前記画像展開手段によって展開された画像を記憶してお
くための記憶手段と、前記データ入力手段により入力さ
れた複数の出力形態情報にしたがって、前記記憶手段に
記憶されている画像を複数の出力形態で出力する画像出
力手段とを備えたものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus capable of outputting an image in various forms, comprising: a designation means for designating a plurality of output forms of an image; Data input means for inputting image information expressed in a page description language and a plurality of output form information specified by the specifying means, and image expansion for expanding the image information input from the data input means into a visible image Means,
A storage unit for storing an image developed by the image development unit; and a plurality of output formats for the image stored in the storage unit according to a plurality of output format information input by the data input unit. And image output means for outputting the image data.

【0010】第2の発明では、上記第1の発明におい
て、前記画像出力手段は、画像を記録紙上に出力する画
像形成手段を含むものである。
In a second aspect based on the first aspect, the image output means includes an image forming means for outputting an image on recording paper.

【0011】第3の発明では、上記第1の発明におい
て、前記画像出力手段は、画像を通信回線上に出力する
通信手段を含むものである。
In a third aspect based on the first aspect, the image output means includes communication means for outputting an image on a communication line.

【0012】第4の発明では、上記第1の発明におい
て、前記画像出力手段は、画像をメモリ媒体に出力する
格納手段を含むものである。
In a fourth aspect based on the first aspect, the image output means includes storage means for outputting an image to a memory medium.

【0013】第5の発明では、上記第1の発明におい
て、前記画像出力手段は、画像を記録紙上に出力する画
像形成手段と、画像を通信回線上に出力する通信手段
と、画像をメモリ媒体に出力する格納手段とを含むもの
である。
In a fifth aspect based on the first aspect, the image output means includes an image forming means for outputting the image on a recording sheet, a communication means for outputting the image on a communication line, and a memory medium for outputting the image. And storage means for outputting to

【0014】第6の発明では、画像を多様な形態で出力
可能な画像処理装置を用い、画像の複数の出力形態を指
定する指定処理と、ページ記述言語で表わされた画像情
報と前記指定処理によって指定された複数の出力形態情
報とを入力するデータ入力処理と、前記データ入力処理
より入力された画像情報を可視画像に展開する画像展開
処理と、前記画像展開処理によって展開された画像を記
憶しておくための記憶処理と、前記データ入力処理によ
り入力された複数の出力形態情報にしたがって、前記記
憶処理に記憶されている画像を複数の出力形態で出力す
る画像出力処理とを実行するようにしたものである。
According to a sixth aspect of the present invention, an image processing apparatus capable of outputting an image in various forms is used, a designation process for designating a plurality of output forms of an image, image information expressed in a page description language, and the designation A data input process for inputting a plurality of output form information designated by the process, an image expanding process for expanding the image information input from the data input process into a visible image, and an image expanded by the image expanding process. A storage process for storing and an image output process of outputting an image stored in the storage process in a plurality of output modes in accordance with a plurality of output mode information input by the data input process are executed. It is like that.

【0015】第7の発明では、上記第6の発明におい
て、前記画像出力処理は、画像を記録紙上に出力する画
像形成処理を含むものである。
In a seventh aspect based on the sixth aspect, the image output process includes an image forming process of outputting an image on a recording sheet.

【0016】第8の発明では、上記第6の発明におい
て、前記画像出力処理は、画像を通信回線上に出力する
通信処理を含むものである。
In an eighth aspect based on the sixth aspect, the image output process includes a communication process for outputting an image on a communication line.

【0017】第9の発明では、上記第6の発明におい
て、前記画像出力処理は、画像をメモリ媒体に出力する
格納処理を含むものである。
In a ninth aspect based on the sixth aspect, the image output process includes a storage process of outputting an image to a memory medium.

【0018】第10の発明では、上記第6の発明におい
て、前記画像出力処理は、画像を記録紙上に出力する画
像形成処理と、画像を通信回線上に出力する通信処理
と、画像をメモリ媒体に出力する格納処理とを含むもの
である。
In a tenth aspect based on the sixth aspect, the image output process includes an image forming process of outputting the image on a recording sheet, a communication process of outputting the image on a communication line, and a memory medium. And a storage process of outputting the data to

【0019】第11の発明では、画像を多様な形態で出
力可能な画像処理装置と、前記画像処理装置にページ記
述言語で表わされた画像情報を供給する情報処理装置と
を備えた画像処理システムにおいて、前記画像処理装置
は、画像の複数の出力形態を指定する指定手段と、前記
情報処理装置からのページ記述言語で表わされた画像情
報と前記指定手段によって指定された複数の出力形態情
報とを入力するデータ入力手段と、前記データ入力手段
より入力された画像情報を可視画像に展開する画像展開
手段と、前記画像展開手段によって展開された画像を記
憶しておくための記憶手段と、前記データ入力手段によ
り入力された複数の出力形態情報にしたがって、前記記
憶手段に記憶されている画像を複数の出力形態で出力す
る画像出力手段とを備えたものである。
According to an eleventh aspect, an image processing apparatus includes: an image processing apparatus capable of outputting an image in various forms; and an information processing apparatus for supplying the image processing apparatus with image information expressed in a page description language. In the system, the image processing apparatus includes a designating unit that designates a plurality of output forms of the image, image information expressed in a page description language from the information processing apparatus, and a plurality of output forms designated by the designation unit. Data input means for inputting information, image expansion means for expanding image information input from the data input means into a visible image, and storage means for storing an image expanded by the image expansion means. Image output means for outputting an image stored in the storage means in a plurality of output forms according to a plurality of output form information inputted by the data input means; It includes those were.

【0020】第12の発明では、上記第11の発明にお
いて、前記画像出力手段は、画像を記録紙上に出力する
画像形成手段を含むものである。
In a twelfth aspect based on the eleventh aspect, the image output means includes an image forming means for outputting an image on recording paper.

【0021】第13の発明では、上記第11の発明にお
いて、前記画像出力手段は、画像を通信回線上に出力す
る通信手段を含むものである。
In a thirteenth aspect based on the eleventh aspect, the image output means includes a communication means for outputting an image on a communication line.

【0022】第14の発明では、上記第11の発明にお
いて、前記画像出力手段は、画像をメモリ媒体に出力す
る格納手段を含むことを特徴とする請求項11記載の画
像処理システム。
A fourteenth aspect of the present invention is the image processing system according to the eleventh aspect, wherein the image output means includes storage means for outputting an image to a memory medium.

【0023】第15の発明では、上記第11の発明にお
いて、前記画像出力手段は、画像を記録紙上に出力する
画像形成手段と、画像を通信回線上に出力する通信手段
と、画像をメモリ媒体に出力する格納手段とを含むもの
である。
In a fifteenth aspect based on the eleventh aspect, the image output means includes: an image forming means for outputting the image on a recording sheet; a communication means for outputting the image on a communication line; And storage means for outputting to

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0025】図1は、本発明の実施形態の画像処理装置
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0026】リーダ部1は、原稿を読み取り、原稿画像
に応じた画像データをプリンタ部2または画像入出力制
御部3へ出力する。プリンタ部2は、リーダ部1または
画像入出力制御部3から入力される画像データに基づい
て画像を記録紙上に記録する。
The reader unit 1 reads a document and outputs image data corresponding to the document image to the printer unit 2 or the image input / output control unit 3. The printer unit 2 records an image on recording paper based on image data input from the reader unit 1 or the image input / output control unit 3.

【0027】画像入出力制御部3は、リーダ部1、電話
回線3A、及び情報処理装置11に接続されており、フ
ァクシミリ部4、ファイル部5、光磁気ディスク6、コ
ンピュータ・インターフェイス部7、フォーマッタ部
8、イメージメモリ部9、コア部10、及びハードディ
スク12を備えている。
The image input / output control unit 3 is connected to the reader unit 1, the telephone line 3A, and the information processing unit 11, and includes a facsimile unit 4, a file unit 5, a magneto-optical disk 6, a computer interface unit 7, a formatter. A unit 8, an image memory unit 9, a core unit 10, and a hard disk 12 are provided.

【0028】また、入出力制御部3は、本実施形態にお
いては、画像処理装置100と一体化されたものとして
説明するが、実施の態様により、例えば情報処理装置1
1に内蔵された形態であっても良いし、例えば、情報処
理装置11、画像処理装置100(入出力制御部3を含
む)が一体化された形態であっても良い。
In the present embodiment, the input / output control unit 3 is described as being integrated with the image processing apparatus 100. However, depending on the embodiment, for example, the information processing apparatus 1
1 or a form in which the information processing apparatus 11 and the image processing apparatus 100 (including the input / output control unit 3) are integrated.

【0029】ファクシミリ部4は、電話回線3Aを介し
て受信した圧縮画像データを伸長して、伸長した画像デ
ータをコア部10へ転送する他、コア部10から転送さ
れた画像データを圧縮して、圧縮した圧縮画像データを
電話回線3Aを介して外部機器(不図示)に送信する機
能を有する。
The facsimile unit 4 expands the compressed image data received via the telephone line 3A, transfers the expanded image data to the core unit 10, and compresses the image data transferred from the core unit 10. And a function of transmitting the compressed image data to an external device (not shown) via the telephone line 3A.

【0030】ファクシミリ部4にはハードディスク12
が接続されており、受信した圧縮画像データを一時的に
保存することができる。ファイル部5には、光磁気ディ
スク6が接続されており、コア部10から転送された画
像データを圧縮し、その画像データを検索するためのキ
ーワードとともに光磁気ディスク6に格納する。
The facsimile unit 4 has a hard disk 12
Is connected, and the received compressed image data can be temporarily stored. A magneto-optical disk 6 is connected to the file unit 5 and compresses image data transferred from the core unit 10 and stores the compressed image data in the magneto-optical disk 6 together with a keyword for searching for the image data.

【0031】また、ファイル部5は、コア部10を介し
て転送されたキーワードに基づいて光磁気ディスク6に
格納された圧縮画像データを検索し、検索した圧縮画像
データを読み出して伸長し、伸長した画像データをコア
部10へ転送する機能を有する。
The file section 5 searches the compressed image data stored on the magneto-optical disk 6 based on the keyword transferred through the core section 10, reads out the searched compressed image data, decompresses the data, and decompresses. And a function of transferring the image data to the core unit 10.

【0032】コンピュータ・インターフェイス部7は、
パーソナルコンピュータ(PC)やワークステーンョン
(WS)等の情報処理装置11とコア部10とを接続す
るインターフェイスである。フォーマッタ部8は、情報
処理装置11から転送された画像データ(例えば、PD
Lデータ)をプリンタ部2で記録できる画像データ(ビ
ットマップデータ)に展開するものである。また、イメ
ージメモリ部9は情報処理装置11から転送されたデー
タや、リーダ部1やフォーマッタ部8より転送された画
像データを一時的に保持するものである。
The computer interface unit 7
An interface for connecting the information processing apparatus 11 such as a personal computer (PC) or a work station (WS) to the core unit 10. The formatter unit 8 stores the image data (for example, PD
L data) into image data (bitmap data) that can be recorded by the printer unit 2. The image memory unit 9 temporarily stores data transferred from the information processing device 11 and image data transferred from the reader unit 1 and the formatter unit 8.

【0033】コア部10は、リーダ部1、ファクシミリ
部4、ファイル部5、コンピュータ・インターフェイス
部7、フォーマッタ部8、及びイメージメモリ部9を統
合的に制御するメインコントローラとして機能する。
The core unit 10 functions as a main controller that integrally controls the reader unit 1, facsimile unit 4, file unit 5, computer interface unit 7, formatter unit 8, and image memory unit 9.

【0034】図2は、リーダ部1及びプリンタ部2の構
成例を示す断面図である。
FIG. 2 is a sectional view showing a configuration example of the reader unit 1 and the printer unit 2.

【0035】リータ部1の原稿給送装置101は、原稿
を最終頁から順に1枚ずつプラテンガラス102上へ給
送し、各原稿の読み取り動作が終了する都度、プラテン
ガラス102上の原稿を排出する。原稿がプラテンガラ
ス102上に搬送されると、ランプ103を点灯してス
キャナユニット104の移動を開始し、原稿を露光走査
する。この時の原稿からの反射光は、ミラー105、1
06、107、及びレンズ108によってCCDイメー
ジセンサ(以下CCDという)109へ導かれる。
The document feeder 101 of the reader 1 feeds a document one by one from the last page onto the platen glass 102, and discharges the document on the platen glass 102 each time the reading operation of each document is completed. I do. When the document is conveyed onto the platen glass 102, the lamp 103 is turned on to start the movement of the scanner unit 104, and the document is exposed and scanned. The light reflected from the original at this time is reflected on mirrors 105, 1
The light is guided to a CCD image sensor (hereinafter, referred to as a CCD) 109 by 06, 107 and a lens.

【0036】このようにして、読み取られた画像データ
は、所定の処理が施された後、プリンタ部2または画像
入出力制御部3のコア部10へ転送される。プリンタ部
2のレーザドライバ221は、レーザ発光部201を駆
動し、リーダ部1から出力された画像データに基づいて
レーザ光を照射させる。このレーザ光は、感光ドラム2
02に照射され、感光ドラム202にはレーザ光に応じ
た潜像が形成される。
The image data thus read is subjected to predetermined processing and then transferred to the printer unit 2 or the core unit 10 of the image input / output control unit 3. The laser driver 221 of the printer unit 2 drives the laser light emitting unit 201 and emits a laser beam based on the image data output from the reader unit 1. This laser beam is applied to the photosensitive drum 2
02, a latent image corresponding to the laser beam is formed on the photosensitive drum 202.

【0037】感光ドラム202に形成された潜像の部分
には、現像器203によって現像剤が付着される。記録
紙は、レーザ光の照射開始と同期したタイミングで、カ
セット204またはカセット205のいずれかにより転
写部206へ搬送され、感光ドラム202に付着された
現像剤が転写される。
A developer is attached to a portion of the latent image formed on the photosensitive drum 202 by a developing device 203. The recording paper is conveyed to the transfer unit 206 by either the cassette 204 or the cassette 205 at a timing synchronized with the start of laser light irradiation, and the developer attached to the photosensitive drum 202 is transferred.

【0038】現像剤が転写された記録紙は、定着部20
7に搬送され、定着部207の熱と圧力により現像剤が
記像紙に定着される。定着部207を通過した記録紙
は、排出ローラ208によって排出され、排紙された記
録紙は、ソータ220により適切なビンに収納され、こ
れにより記録紙の仕分けがなされる。なお、ソータ22
0は仕分けのモードに設定されていない場合は、最上ビ
ンに記録紙を収納する。
The recording paper onto which the developer has been transferred is fixed to the fixing unit 20.
7, and the developer is fixed on the recording paper by the heat and pressure of the fixing unit 207. The recording paper that has passed through the fixing unit 207 is discharged by a discharge roller 208, and the discharged recording paper is stored in an appropriate bin by a sorter 220, whereby the recording paper is sorted. The sorter 22
When 0 is not set to the sorting mode, the recording paper is stored in the uppermost bin.

【0039】また、両面記録のモードに設定されている
場合は、排出ローラ208の位置まで記録紙を搬送した
後、排出ローラ208の回転方向を逆転させ、フラッパ
209によって再給紙搬送路へ導く。また、多重記録の
モードが設定されている場合は、記録紙を排出ローラ2
08まで搬送しないようにフラッパ209によって再給
紙搬送路へ導く。再給紙搬送路へ導かれた記録紙は上述
したタイミングで転写部206へ再度給紙される。
When the mode is set to the double-sided recording mode, after the recording sheet is conveyed to the position of the discharge roller 208, the rotation direction of the discharge roller 208 is reversed, and the recording sheet is guided to the re-feeding conveyance path by the flapper 209. . When the multiplex recording mode is set, the recording paper is discharged to the discharge roller 2.
The sheet is guided to the re-feeding conveyance path by the flapper 209 so as not to be conveyed to 08. The recording paper guided to the re-feeding conveyance path is fed again to the transfer unit 206 at the timing described above.

【0040】図3は、リーダ部1の詳細な構成例を示す
ブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration example of the reader unit 1. As shown in FIG.

【0041】CCD109から出力された画像データは
A/D・SH部110でアナログ/デジタル変換される
とともに、シェーディング補正が行われる。A/D・S
H部110によって処理された画像データは、画像処理
部111を介してプリンタ部2へ転送されるとともに、
インターフェイス(I/F)部113を介して画像入出
力制御部3のコア部10へ転送される。
The image data output from the CCD 109 is subjected to analog / digital conversion by the A / D / SH unit 110 and is subjected to shading correction. A / DS
The image data processed by the H unit 110 is transferred to the printer unit 2 via the image processing unit 111,
The data is transferred to the core unit 10 of the image input / output control unit 3 via the interface (I / F) unit 113.

【0042】CPU114は、操作部115で設定され
た設定内容に応じて画像処理部111及びインターフェ
イス113を制御する。例えば、操作部115でトリミ
ング処理の後に複写を行うモードが設定されている場合
は、画像処理部111でトリミング処理を実行せしめ、
処理を施した画像データをプリンタ部2へ転送させる。
The CPU 114 controls the image processing unit 111 and the interface 113 according to the settings set by the operation unit 115. For example, when a mode in which copying is performed after the trimming process is set on the operation unit 115, the image processing unit 111 causes the trimming process to be executed.
The processed image data is transferred to the printer unit 2.

【0043】また、例えば、操作部115でファクシミ
リ送信モードが設定されている場合は、インターフェイ
ス113から画像データと、設定されたモードに応じた
制御コマンドとをコア部10へ転送させる。このような
制御を司るCPU114の制御プログラムは、メモリ1
16に記憶されており、CPU114はメモリ116上
の当該制御プログラムに基づいて動作する。なお、メモ
リ116は、CPU114の作業領域としても使用され
る。
For example, when the facsimile transmission mode is set on the operation unit 115, the image data and the control command corresponding to the set mode are transferred from the interface 113 to the core unit 10. A control program of the CPU 114 that performs such control is stored in the memory 1
The CPU 114 operates based on the control program on the memory 116. The memory 116 is also used as a work area of the CPU 114.

【0044】図4は、コア部10の詳細な構成例を示す
ブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration example of the core unit 10. As shown in FIG.

【0045】リーダ部1より入力される画像データは、
データ処理部121へ転送される。また、リーダ部1よ
り入力される制御コマンドは、CPU123へ転送され
る。データ処理部121は、CPU123による制御の
下、画像の回転処理や変倍処理などの画像処理を実行す
る。リーダ部1よりインターフェイス122を介してデ
ータ処理部121へ転送された画像データは、同様にリ
ーダ部1より転送された制御コマンドに応じて、インタ
ーフェイス120を介してファクシミリ部4、ファイル
部5、コンピュータ・インターフェイス部7のうち該当
するブロックに転送される。
The image data input from the reader unit 1 is
The data is transferred to the data processing unit 121. The control command input from the reader unit 1 is transferred to the CPU 123. The data processing unit 121 performs image processing such as image rotation processing and scaling processing under the control of the CPU 123. The image data transferred from the reader unit 1 to the data processing unit 121 via the interface 122 is transmitted to the facsimile unit 4, the file unit 5, the computer 5 via the interface 120 in response to the control command similarly transferred from the reader unit 1. -Transferred to the corresponding block in the interface unit 7.

【0046】コンピュータ・インターフェイス部7を介
して入力された画像データ(例えば、PDLデータ)
は、インターフェイス120を介してデータ処理部12
1に転送された後、インターフェイス120を介してフ
ォーマッタ部8に供給され、ビットマップ形式の画像デ
ータに展開される。展開された画像データは、インター
フェイス120を介してデータ処理部121へ転送され
る。
Image data (for example, PDL data) input via the computer interface unit 7
Is the data processing unit 12 via the interface 120
After that, the data is supplied to the formatter unit 8 via the interface 120, and is developed into bitmap image data. The expanded image data is transferred to the data processing unit 121 via the interface 120.

【0047】また、フォーマッタ部より入力される画像
出力情報は、CPU123へ転送される。データ処理部
121へ転送された画像データは、フォーマッタ部より
入力された画像出力情報に応じて、インターフェイス1
20を介してファクシミリ部4、ファイル部5、コンピ
ュータインターフェイス部7、及びイメージメモリ部9
のうち該当するブロックに転送される。ファクシミリ部
4より入力される画像データは、データ処理部121へ
転送された後、プリンタ部2、ファイル部5、コンピュ
ータ・インターフェイス部7のうち該当するブロックに
転送される。
The image output information input from the formatter unit is transferred to the CPU 123. The image data transferred to the data processing unit 121 is transmitted to the interface 1 according to the image output information input from the formatter unit.
20, a facsimile unit 4, a file unit 5, a computer interface unit 7, and an image memory unit 9
Is transferred to the corresponding block. The image data input from the facsimile unit 4 is transferred to the data processing unit 121 and then transferred to a corresponding block among the printer unit 2, the file unit 5, and the computer interface unit 7.

【0048】さらに、ファイル部5より読み込んだ画像
データは、データ処理部121へ転送された後、プリン
タ部2やファクシミリ部4、コンピュータ・インターフ
ェイス部7のうち該当するブロックに転送される。CP
U123は、メモリ124に格納された制御プログラム
に基づいて動作し、例えばリーダ部1より受け取った制
御コマンドを解釈して対応する制御を行う。なお、メモ
リ124は、CPU123の作業領域としても使用され
る。
Further, the image data read from the file section 5 is transferred to the data processing section 121 and then transferred to the corresponding block among the printer section 2, facsimile section 4, and computer interface section 7. CP
The U123 operates based on the control program stored in the memory 124, and interprets a control command received from the reader unit 1, for example, and performs corresponding control. The memory 124 is also used as a work area of the CPU 123.

【0049】図5は、フォーマッタ部8の詳細な構成例
を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a detailed configuration example of the formatter unit 8.

【0050】フォーマッタ部8は、情報処理装置11か
らコア部10を介して転送された画像データ(例えば、
PDLデータ)をプリンタ部2で記録できる画像データ
(ビットマップデータ)に展開する。コア部10よりイ
ンターフェイス131を介して入力された画像データ
は、メモリ134上の制御プログラム136に基づいて
動作するCPU136によりビットマップ形式の画像デ
ータに変換され、ビットマップメモリ133上に展開さ
れ、出力画像キュー135に登録される。展開された画
像データは、コア部を介してイメージメモリ部9に出力
される。
The formatter unit 8 stores the image data (for example, image data) transferred from the information processing device 11 through the core unit 10.
The PDL data is developed into image data (bitmap data) that can be recorded by the printer unit 2. Image data input from the core unit 10 via the interface 131 is converted into bitmap image data by the CPU 136 operating based on the control program 136 on the memory 134, developed on the bitmap memory 133, and output. It is registered in the image queue 135. The expanded image data is output to the image memory unit 9 via the core unit.

【0051】以上のように、本実施形態の画像処理装置
は、コア部10を中心に、原稿の読み取り、画像の印
刷、画像の送受信、画像の保存、及び情報処理装置から
のデータの入出力等の機能を複合させた処理を行うこと
が可能である。
As described above, the image processing apparatus according to the present embodiment mainly includes the core unit 10 for reading a document, printing an image, transmitting and receiving an image, storing an image, and inputting and outputting data from an information processing apparatus. It is possible to perform processing combining functions such as.

【0052】次に、PC上で作成された画像を、ユーザ
の一回の指示で様々な形態でプリントアウトしたり、フ
ァクシミリ送信やファイル保存する動作について説明す
る。
Next, the operation of printing out an image created on the PC in various forms by one instruction of the user, facsimile transmission and file saving will be described.

【0053】図6及び図7は、PC上で作成された画像
の出力形態を指示するためのアプリケーンョン(ブリン
タドライバ)において、複数の出力形態を指示するため
の画面の一例である。
FIGS. 6 and 7 show examples of a screen for designating a plurality of output forms in an application (printer driver) for designating an output form of an image created on a PC.

【0054】図6は、PC上で作成された画像をプレゼ
ンテーション用の資料として印刷するための設定画面の
一例を示す図である。
FIG. 6 is a view showing an example of a setting screen for printing an image created on a PC as presentation material.

【0055】プレゼンテーション用資料は、通常、発表
用にOHP等の用紙に等倍で1部印刷し、必要であれば
配布用に縮小して複数部印刷するといった操作が想定さ
れる。したがって、発表用資料の印刷設定では、印別す
る用紙のサイズとOHP用紙のセットされている用紙入
力源を選択可能とし、配布用資料の印刷設定ではこれら
に加え、縮小印刷などレイアウト、部数、さらにソート
方法を選択可能とした設定画面としている。
It is assumed that an operation of printing one copy of a presentation material on an OHP sheet or the like at a normal magnification for presentation, and printing a plurality of copies at a reduced scale for distribution, if necessary. Therefore, in the print setting of the presentation material, the size of the paper to be marked and the paper input source on which the OHP paper is set can be selected. In the print setting of the distribution material, the layout, the number of copies, In addition, a setting screen is provided on which a sorting method can be selected.

【0056】図7は、PC上で作成された画像をファク
シミリ送信し、かつ送信文書のイメージデータを光磁気
ディスク6に保存するための設定画面の一例を示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a setting screen for facsimile transmitting an image created on a PC and storing image data of a transmitted document on the magneto-optical disk 6.

【0057】ファクシミリ送信の設定では、ファクシミ
リ番号と送信モードの設定、光磁気ディスク6への保存
設定では、文書名、画像サイズ、レイアウトの設定を可
能としている。
In the facsimile transmission setting, the facsimile number and transmission mode can be set, and in the storage setting to the magneto-optical disk 6, the document name, image size, and layout can be set.

【0058】以上の出力設定は、PC上より印刷指示が
なされた際に、画像情報とともに出力形態を指示する情
報として本装置に送出される。
The above output settings are sent to the apparatus as information indicating an output mode together with image information when a print instruction is issued from the PC.

【0059】図8は、フォーマッタ部8において、入力
されたPDLデータをビットマップ形式の画像データに
展開し、展開した画像データを出力画像キューに登録す
るまでの処理の流れを示すフローチャートである。な
お、この処理は、制御プログラム136に基づいてCP
U132によって制御される。
FIG. 8 is a flow chart showing a flow of processing in the formatter section 8 for expanding input PDL data into bitmap image data and registering the expanded image data in an output image queue. This processing is performed based on the control program 136 based on the CP.
It is controlled by U132.

【0060】画像データが入力されると、フォーマッタ
部8は、それを解析し(ステップS81)、画像の出力
形態を指定する情報を取得し、これをジョブ情報として
メモリ134に格納する(ステップS82)。
When the image data is input, the formatter unit 8 analyzes it (step S81), acquires information designating the output form of the image, and stores it in the memory 134 as job information (step S82). ).

【0061】図9は、ジョブ情報の一例を模式的に示す
図である。ジョブ情報300は、ジョブの数とそれぞれ
のジョブの詳細情報からなる。ジョブの詳細情報は、ジ
ョブの種類によってフォーマットが異なり、例えばプリ
ントジョブ用301、ファクシミリ送信用302、及び
ファイル保存用303といったように、それぞれ必要な
情報が収められる。図6及び図7に示す様な出力設定を
行った場合に作成されるジョブ情報の例を、それぞれ図
10の400、401に示す。
FIG. 9 is a diagram schematically showing an example of job information. The job information 300 includes the number of jobs and detailed information of each job. The detailed information of the job has a different format depending on the type of the job, and includes necessary information such as a print job 301, a facsimile transmission 302, and a file storage 303, for example. Examples of job information created when the output settings as shown in FIGS. 6 and 7 are made are shown at 400 and 401 in FIG. 10, respectively.

【0062】ジョブ情報300を格納したら(ステップ
S82)、フォーマッタ部8は、1ページの終了を示す
コードを受け取るまで、画像データを不図示のメモリ上
に順次ビットマップ展開する(ステッブS83,S8
4)。そして、1ページ分の展開が終了したら、出力画
像キュー135に登録する(ステップS85)。
When the job information 300 is stored (step S82), the formatter unit 8 sequentially develops the image data into a bitmap on a memory (not shown) until a code indicating the end of one page is received (steps S83 and S8).
4). When the development of one page is completed, the image is registered in the output image queue 135 (step S85).

【0063】出力画像キューとは、メモリ上に展開され
た画像(ビットマップデータ)のアドレス等を示したデ
ータテーブルのキューであり、画像出力の際は、この出
力画像キューに基づいて、展開した画像を出力する。ス
テップS83〜ステップS85の処理は、一連のジョブ
の終了を示すコードを受け取るまで繰り返して実行され
る。
The output image queue is a queue of a data table indicating the addresses and the like of the images (bitmap data) expanded on the memory. When outputting images, the output image queue is expanded based on the output image queue. Output an image. Steps S83 to S85 are repeatedly executed until a code indicating the end of a series of jobs is received.

【0064】図11は、フォーマッタ部8よりコア部1
0を介してイメージメモリ部9に画像を出力するまでの
処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 11 shows that the formatter 8
9 is a flowchart showing a flow of processing until an image is output to the image memory unit 9 via the “0”.

【0065】フォーマッタ部8は、まず画像データの解
析の際に格納したジョブ情報300を取り出し、コア部
10に供給するとともに、ジョブの開始要求を行う(ス
テップS111)。コア部10においてジョブの開始要
求が受理されると(ステップS112)、続いてコア部
10に対して画像の出力要求を行う(ステップS11
3)。出力要求が受理されると、出力画像キューに基づ
いて1ページ分の画像を取り出し、イメージメモリ部9
に出力する(ステップS115)。
The formatter unit 8 first retrieves the stored job information 300 at the time of analyzing the image data, supplies it to the core unit 10, and issues a job start request (step S111). When the job start request is accepted by the core unit 10 (step S112), an image output request is made to the core unit 10 (step S11).
3). When the output request is accepted, an image for one page is taken out based on the output image queue, and the image memory 9
(Step S115).

【0066】この結果、エラーで正常にイメージメモリ
部9に格納されなかった場合には、エラー処理(ステッ
プS117)を行った後、ステップS113に戻り、再
び画像出力要求を行う。画像出力が正常に終了した場合
は、出力画像キューに次ページが登録されているかどう
かを判定し、次ページがあった場合には、ステップS1
13に戻って次のページに対応する処理(ステップS1
13〜S118)を行う。
As a result, if the image data is not normally stored in the image memory unit 9 due to an error, error processing (step S117) is performed, and then the process returns to step S113 to request the image output again. If the image output has been completed normally, it is determined whether or not the next page is registered in the output image queue.
13 and the process corresponding to the next page (step S1).
13 to S118).

【0067】一方、出力すべき次ページの画像データが
存在しない場合には、一連のジョブに関する全てのペー
ジ画像の出力を終えた旨をコア部10に通知して処理を
終える(ステップS119)。なお、上記プロセス中、
コア部10は、フォーマッタ部8よりイメージメモリ部
9に転送されるページ画像のサイズやページ数といった
ページ画像情報を作成し記憶する。
On the other hand, when there is no image data of the next page to be output, the core unit 10 is notified that the output of all page images for a series of jobs has been completed, and the process is terminated (step S119). During the above process,
The core unit 10 creates and stores page image information such as the size and the number of page images transferred from the formatter unit 8 to the image memory unit 9.

【0068】図12は、コア部10においてフォーマッ
タ部8より供給されたジョブ情報に基づき、一連のジョ
ブを実行する処理の流れを示すフローチャートである。
なお、この処理はCPU123によって制御される。
FIG. 12 is a flowchart showing a flow of processing for executing a series of jobs in the core unit 10 based on the job information supplied from the formatter unit 8.
This process is controlled by the CPU 123.

【0069】まず、フォーマッタ部8より供給されメモ
リ124に格納されているジョブ情報300を取り出す
(ステップS121)。ジョブ情報を解析した結果、ジ
ョブの種類に応じて、プリントであればプリントアウト
処理へ(ステップS122、S123)、ファクシミリ
送信であればファクシミリ送信処理へ(ステップS12
4、S125)、ファイル保存であればファイル保存処
理へ(ステップS126、S127)、処理を移行す
る。
First, the job information 300 supplied from the formatter unit 8 and stored in the memory 124 is taken out (step S121). As a result of analyzing the job information, according to the type of the job, the process proceeds to the printout process for printing (steps S122 and S123), and proceeds to the facsimile transmission process for facsimile transmission (step S12).
4, S125), if the file is to be saved, the process proceeds to the file saving process (steps S126, S127).

【0070】ジョブ数が複数であった場合には、ステッ
プS121〜ステップS128の処理を繰り返す。全て
のジョブの処理を終えると、イメージメモリ部9に対し
てそのジョブに関する画像データの消去を要求し処理を
終える(ステップS129)。
If the number of jobs is plural, the processing of steps S121 to S128 is repeated. When the processing of all the jobs is completed, the image memory unit 9 is requested to delete the image data related to the job, and the processing is completed (step S129).

【0071】図13は、プリントアウト処理(ステップ
S123)の詳細を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing details of the printout process (step S123).

【0072】まず、レイアウト変更があるか否かを判定
し(ステップS131)、等倍すなわち変更がない場合
には、イメージメモリ部9より1ページ分の画像を取り
出しメモリ124に格納する(ステップS132)。縮
小レイアウト(「2 in 1」、「4 in 1」など)
等レイアウト変更がある場合には、イメージメモリ部9
より任意のページ数分取り出し(ステップS133)、
データ処理部121で変倍等の画像処理を行い1ページ
の画像に編集した後、メモリ124に格納する(ステッ
プS134)。
First, it is determined whether or not there is a layout change (step S131). If the size is equal, that is, there is no change, an image for one page is taken out from the image memory unit 9 and stored in the memory 124 (step S132). ). Reduced layout (such as "2 in 1", "4 in 1")
If there is an equal layout change, the image memory unit 9
More pages are taken out for an arbitrary number of pages (step S133),
After the image processing such as scaling is performed by the data processing unit 121 to edit the image into one page, the image is stored in the memory 124 (step S134).

【0073】続いて、給紙方法及びソートモードに基づ
き、使用するカセット204、205を確定し、ソータ
220を所定の仕分けモードにセットする(ステップS
135)。プリント準備が整った後、メモリ124より
1ページ分の画像を取り出しプリンタ部2に出力する
(ステップS136)。その結果、ジャム等が発生し正
常に画像を出力し終えなかった場合には、エラーメッセ
ージ表示等のエラー処理を行い(ステップS138)、
ステップS136に戻り、再びプリンタ部2に画像を出
力する。
Subsequently, the cassettes 204 and 205 to be used are determined based on the paper feeding method and the sort mode, and the sorter 220 is set to a predetermined sorting mode (step S).
135). After the preparation for printing is completed, an image for one page is extracted from the memory 124 and output to the printer unit 2 (step S136). As a result, if a jam or the like has occurred and the image has not been output normally, error processing such as displaying an error message is performed (step S138).
Returning to step S136, the image is output to the printer unit 2 again.

【0074】画像を正常に出力し終えた場合には、部数
の判定を行い、1部より多い場合にはステップS136
〜S139を繰り返し、部数分プリンタ部2へ画像出力
を行う。部数分の画像出力が終了すると、メモリ124
に格納されている1ページ分の画像を消去する(ステッ
プS140)。続いて、次ページがあるかどうかを判定
し(ステップS141)、次ページがある場合にはステ
ップS131に戻り、次のページに対する処理を行う。
全てのページに対する処理を終えるとプリントアウト処
理を終了する。
If the output of the image has been completed normally, the number of copies is determined.
Steps S139 to S139 are repeated to output images to the printer unit 2 for the number of copies. When the image output for the number of copies is completed, the memory 124
(Step S140). Subsequently, it is determined whether or not there is a next page (step S141). If there is a next page, the process returns to step S131 to perform processing for the next page.
When the processing for all pages is completed, the printout processing ends.

【0075】図14は、ファクシミリ送信処理(ステッ
プS125)の詳細を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart showing details of the facsimile transmission process (step S125).

【0076】先ず、ファクシミリ部4に対してファクシ
ミリジョブの開始を要求し、ファクシミリ番号及び送信
モードを供給する(ステップS151)、ファクシミリ
ジョブの開始が受理されると、イメージメモリ部9より
1ページ分の画像を取り出しファクシミリ部4に転送す
る(ステップS153)。正常に転送を終えた場合、次
ページがあるかどうかを判定し(ステップS155)、
次ページがある場合には、ステップS153に戻り、ス
テップS153〜ステップS155の処理を繰り返す。
First, the facsimile unit 4 is requested to start a facsimile job, and a facsimile number and a transmission mode are supplied (step S151). When the start of the facsimile job is accepted, the image memory unit 9 outputs one page. Is taken out and transferred to the facsimile unit 4 (step S153). If the transfer is normally completed, it is determined whether there is a next page (step S155).
If there is a next page, the process returns to step S153, and the processing of steps S153 to S155 is repeated.

【0077】正常に転送を終えなかった場合、ファクシ
ミリ部4にエラーで終了した旨を通知し処理を終える。
また、全てのページを転送し終えた場合、正常に転送を
終えた旨を通知し処理を終える(ステップS156)。
なお、ファクシミリ部4は、コア部10より全てのペー
ジを正常に出力し終えた旨通知されると、コア部より受
け取ったファクシミリ番号、送信モードに基づきファク
シミリ送信を開始し、エラーで終了した旨を通知された
場合は、エラー終了としてそれまでコア部より受け取っ
た画像を消去し送信せずに処理を終える。
If the transfer has not been completed normally, the facsimile unit 4 is notified that the transfer has been completed with an error, and the processing is terminated.
When all the pages have been transferred, a notification that the transfer has been normally completed is given, and the process ends (step S156).
When the facsimile unit 4 is notified from the core unit 10 that all pages have been output normally, the facsimile unit 4 starts facsimile transmission based on the facsimile number and transmission mode received from the core unit, and terminates with an error. Is notified, the processing ends as an error end without deleting the image received from the core unit and transmitting the image.

【0078】図15は、ファイル保存処理(ステップS
127)の詳細を示すフローチャートである。
FIG. 15 shows a file saving process (step S
127) is a flowchart illustrating details of (127).

【0079】先ず、ファイル部5に対してファイル保存
ジョブの開始を要求し、文書名を供給する(ステップS
161)。ファイル保存ジョブの開始要求が受理される
と、レイアウト変更があるか否かを判定し(ステップS
163)、等倍すなわち変更がない場合には、イメージ
メモリ部9より1ページ分の画像を取り出しメモリ12
4に格納する(ステップS164)。縮小レイアウト
(「2inl」、「4inl」など)等のレイアウト変
更がある場合には、イメージメモリ部9より任意のペー
ジ数分取り出し(ステップS165)、データ処理部1
21で変僧等の画像処理を行い1ページの画像に編集し
た後メモリ124に格納する(ステップS166)。フ
ァイル部5への画像出力準備が整った後、メモリ124
より1ページ分の画像を取り出しファイル部5に出力す
る(ステップS167)。
First, the file section 5 is requested to start a file storage job, and a document name is supplied (step S).
161). When the request to start the file storage job is accepted, it is determined whether there is a layout change (step S).
163) If the same size, that is, there is no change, an image for one page is taken out from the image
4 (step S164). If there is a layout change such as a reduced layout ("2 inl", "4 inl", etc.), an arbitrary number of pages are fetched from the image memory unit 9 (step S165), and the data processing unit 1
At 21, image processing such as a monk is performed to edit the image into one page, and then stored in the memory 124 (step S 166). After the image output to the file unit 5 is ready, the memory 124
The image for one page is further extracted and output to the file unit 5 (step S167).

【0080】この結果、正常に画像を出力し終えなかっ
た場合には、エラーメッセージの表示等のエラー処理を
行い(ステップS169)、ステップS167に戻り再
びファイル部5に画像を出力する。画像を正常に出力し
終えた場合には、メモリ124上のページ画像を消去す
る(ステップS170)。次ページがある場合には(ス
テップS171),ステップS163に戻り、次のペー
ジに対する処理を行う。全てのページの転送が終了する
とファイル部5にその旨を通知し終了する。
As a result, if the image has not been output normally, error processing such as displaying an error message is performed (step S169), and the process returns to step S167 to output the image to the file unit 5 again. If the image has been output normally, the page image on the memory 124 is deleted (step S170). If there is a next page (step S171), the process returns to step S163, and the process for the next page is performed. When the transfer of all pages is completed, the file unit 5 is notified of the completion and the process is terminated.

【0081】また、ファイル部5は、コア部よりページ
画像を受け取ると順次圧縮して光磁気ディスク6に記録
する。また、コア部10より全てのページを正常に出力
し終えた旨通知されると(ステップS172)、光磁気
ディスク6への記録処理を終える。
When the file section 5 receives the page image from the core section, it sequentially compresses the page image and records it on the magneto-optical disk 6. When the core unit 10 notifies that all pages have been output normally (step S172), the recording process on the magneto-optical disk 6 ends.

【0082】なお、本実施形態は、上記図8及び図11
〜図15のフローチャートに従ったプログラムをメモリ
116に格納し動作することにより、上述の制御方法を
実現させることが可能となる。
The present embodiment is different from the above-described FIGS.
By storing a program in accordance with the flowcharts of FIG. 15 to FIG. 15 in the memory 116 and operating the same, the above-described control method can be realized.

【0083】[0083]

【発明の効果】以上詳述したように、第1の発明である
画像処理装置によれば、画像の複数の出力形態を指定す
る指定手段と、ページ記述言語で表わされた画像情報と
指定手段によって指定された複数の出力形態情報とを入
力するデータ入力手段と、データ入力手段より入力され
た画像情報を可視画像に展開する画像展開手段と、画像
展開手段によって展開された画像を記憶しておくための
記憶手段と、データ入力手段により入力された複数の出
力形態情報にしたがって、記憶手段に記憶されている画
像を複数の出力形態で出力する画像出力手段とを備えた
ので、同一の画像に対して様々な出力動作を行うような
場合において、ユーザは1回の操作でこれを実現でき、
操作性を向上させることが可能となる。さらに、単に操
作を1回とするだけでなく、装置内におけるPDLデー
タから可視画像へのビットマップ展開処理も、ジョブ数
に関わらず1回しか行わないため、複数のジョブを個別
に処理する場合と比べてトータルの処理時間を短縮する
ことが可能となる。
As described above in detail, according to the image processing apparatus of the first invention, a designation means for designating a plurality of output forms of an image, image information expressed in a page description language and designation. Data input means for inputting a plurality of output form information designated by the means, image expanding means for expanding the image information input from the data input means into a visible image, and storing the image expanded by the image expanding means. Storage means for storing the images stored in the storage means in a plurality of output forms in accordance with a plurality of output form information inputted by the data input means. In the case of performing various output operations on an image, the user can realize this with a single operation,
Operability can be improved. Furthermore, in addition to performing only one operation, bitmap development processing from PDL data to a visible image in the apparatus is performed only once regardless of the number of jobs. This makes it possible to reduce the total processing time.

【0084】第2の発明である画像処理装置によれば、
画像出力手段として少なくとも画像形成手段を含む場合
において、上記第1の発明と同等の効果を奏する。
According to the image processing apparatus of the second invention,
In a case where at least the image forming means is included as the image output means, the same effects as those of the first aspect are exerted.

【0085】第3の発明である画像処理装置によれば、
画像出力手段として少なくとも通信手段を含む場合にお
いて、上記第1の発明と同等の効果を奏する。
According to the image processing apparatus of the third invention,
In a case where at least the communication unit is included as the image output unit, the same effect as that of the first invention is provided.

【0086】第4の発明である画像処理装置によれば、
画像出力手段として少なくとも格納手段を含む場合にお
いて、上記第1の発明と同等の効果を奏する。
According to the image processing apparatus of the fourth invention,
In a case where at least the storage means is included as the image output means, the same effects as those of the first invention can be obtained.

【0087】第5の発明である画像処理装置によれば、
画像出力手段として少なくとも画像形成手段、通信手
段、及び格納手段を含む場合において、上記第1の発明
と同等の効果を奏する。
According to the image processing apparatus of the fifth invention,
In a case where at least the image forming unit, the communication unit, and the storage unit are included as the image output unit, the same effects as those of the first aspect are exerted.

【0088】第6の発明である画像処理方法によれば、
上記第1の発明と同等の効果を奏する。
According to the image processing method of the sixth invention,
An effect equivalent to that of the first aspect is provided.

【0089】第7の発明である画像処理方法によれば、
上記第6の発明において、上記第2の発明と同等の効果
を奏する。
According to the image processing method of the seventh invention,
In the sixth invention, the same effects as those of the second invention are provided.

【0090】第8の発明である画像処理方法によれば、
上記第6の発明において、上記第3の発明と同等の効果
を奏する。
According to the image processing method of the eighth invention,
In the sixth aspect, an effect equivalent to that of the third aspect is provided.

【0091】第9の発明である画像処理方法によれば、
上記第6の発明において、上記第4の発明と同等の効果
を奏する。
According to the image processing method of the ninth aspect,
In the sixth aspect, an effect equivalent to that of the fourth aspect is obtained.

【0092】第10の発明である画像処理方法によれ
ば、上記第6の発明において、上記第5の発明と同等の
効果を奏する。
According to the image processing method of the tenth aspect, the sixth aspect has the same effect as the fifth aspect.

【0093】第11の発明である画像処理システムによ
れば、情報処理装置上で作成された画像を様々な形態で
プリントアウトしたり、ファクシミリ送信するとともに
ファイル保存するといったように、同一の画像に対して
様々な出力動作を行うような場合において、ユーザは1
回の操作でこれを実現でき、操作性を向上させることが
可能となる。さらに、単に操作を1回とするだけでな
く、画像処理装置内におけるPDLデータから可視画像
へのビットマップ展開処理も、ジョブ数に関わらず1回
しか行わないため、複数のジョブを個別に処理する場合
と比べてトータルの処理時間を短縮することが可能とな
る。
According to the image processing system of the eleventh aspect, an image created on the information processing apparatus can be printed out in various forms, transmitted by facsimile, and saved in the same image. In the case where various output operations are performed on the
This can be realized with a single operation, and operability can be improved. Further, not only one operation but also a bitmap development process from PDL data to a visible image in the image processing apparatus is performed only once regardless of the number of jobs, so that a plurality of jobs are individually processed. This makes it possible to reduce the total processing time as compared with the case where the processing is performed.

【0094】第12の発明である画像処理システムによ
れば、上記第11の発明において、上記第2の発明と同
等の効果を奏する。
According to the image processing system of the twelfth aspect, the same effects as those of the second aspect can be obtained in the eleventh aspect.

【0095】第13の発明である画像処理システムによ
れば、上記第11の発明において、上記第3の発明と同
等の効果を奏する。
According to the image processing system of the thirteenth aspect, the eleventh aspect has the same effect as the third aspect.

【0096】第14の発明である画像処理システムによ
れば、上記第11の発明において、上記第4の発明と同
等の効果を奏する。
According to the image processing system of the fourteenth aspect, the eleventh aspect has the same effect as the fourth aspect.

【0097】第15の発明である画像処理システムによ
れば、上記第11の発明において、上記第5の発明と同
等の効果を奏する。
According to the image processing system of the fifteenth aspect, the eleventh aspect has the same effect as the fifth aspect.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態の画像処理装置の全体的な構
成例を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration example of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】リーダ部及びプリンタ部の構成例を示す断面図
である。
FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a configuration example of a reader unit and a printer unit.

【図3】リーダ部の詳細な構成例を示すブロック図であ
る。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a detailed configuration example of a reader unit.

【図4】コア部の詳細な構成例を示すブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram illustrating a detailed configuration example of a core unit.

【図5】フォーマッタ部の詳細な構成例を示すブロック
図である。
FIG. 5 is a block diagram illustrating a detailed configuration example of a formatter unit.

【図6】プリンタドライバにおけるプレゼンテーション
用資料作成の設定画面の一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a setting screen for creating presentation materials in a printer driver.

【図7】プリンタドライバにおけるファクシミリ送信の
設定画面の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a facsimile transmission setting screen in the printer driver.

【図8】展開した画像データを出力画像キューに登録す
るまでの処理の流れを示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a flow of processing until the expanded image data is registered in an output image queue.

【図9】ジョブ情報の一例を模式的に示す図である。FIG. 9 is a diagram schematically illustrating an example of job information.

【図10】図6及び図7における設定例から作成される
ジョブ情報の一例を模式的に示す図である。
FIG. 10 is a diagram schematically illustrating an example of job information created from the setting examples in FIGS. 6 and 7;

【図11】フォーマッタ部よりコア部を介してイメージ
メモリ部に画像を出力するまでの処理の流れを示すフロ
ーチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing a flow of processing until an image is output from a formatter unit to an image memory unit via a core unit.

【図12】コア部においてフォーマッタ部より供給され
たジョブ情報に基づき、一連のジョブを実行する処理の
流れを示すフローチヤートである。
FIG. 12 is a flowchart illustrating a flow of processing for executing a series of jobs based on job information supplied from a formatter unit in a core unit.

【図13】プリントアウト処理の詳細を示すフローチャ
ートである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating details of a printout process.

【図14】ファクシミリ送信処理の詳細を示すフローチ
ヤートである。
FIG. 14 is a flowchart showing details of facsimile transmission processing.

【図15】ファイル保存処理の詳細を示すフローチャー
トである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating details of a file saving process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 リーダ部 2 プリンタ部 3 画像入出力制御部 4 ファクシミリ部 5 ファイル部 7 コンピュータ・インターフェイス部 8 フォーマッタ部 9 イメージメモリ部 10 コア部 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Reader part 2 Printer part 3 Image input / output control part 4 Facsimile part 5 File part 7 Computer interface part 8 Formatter part 9 Image memory part 10 Core part

Claims (15)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像を多様な形態で出力可能な画像処理
装置において、 画像の複数の出力形態を指定する指定手段と、 ページ記述言語で表わされた画像情報と前記指定手段に
よって指定された複数の出力形態情報とを入力するデー
タ入力手段と、 前記データ入力手段より入力された画像情報を可視画像
に展開する画像展開手段と、前記画像展開手段によって
展開された画像を記憶しておくための記憶手段と、 前記データ入力手段により入力された複数の出力形態情
報にしたがって、前記記憶手段に記憶されている画像を
複数の出力形態で出力する画像出力手段とを備えたこと
を特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus capable of outputting an image in various forms, a designating means for designating a plurality of output forms of the image, image information expressed in a page description language, and a designating means designated by the designating means. A data input unit for inputting a plurality of output form information, an image expanding unit for expanding the image information input from the data input unit into a visible image, and an image expanded by the image expanding unit. Storage means, and an image output means for outputting an image stored in the storage means in a plurality of output forms in accordance with a plurality of output form information inputted by the data input means. Image processing device.
【請求項2】 前記画像出力手段は、画像を記録紙上に
出力する画像形成手段を含むことを特徴とする請求項1
記載の画像処理装置。
2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image output unit includes an image forming unit that outputs an image on a recording sheet.
The image processing apparatus according to any one of the preceding claims.
【請求項3】 前記画像出力手段は、画像を通信回線上
に出力する通信手段を含むことを特徴とする請求項1記
載の画像処理装置。
3. An image processing apparatus according to claim 1, wherein said image output means includes a communication means for outputting an image on a communication line.
【請求項4】 前記画像出力手段は、画像をメモリ媒体
に出力する格納手段を含むことを特徴とする請求項1記
載の画像処理装置。
4. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image output unit includes a storage unit that outputs an image to a memory medium.
【請求項5】 前記画像出力手段は、画像を記録紙上に
出力する画像形成手段と、画像を通信回線上に出力する
通信手段と、画像をメモリ媒体に出力する格納手段とを
含むことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
5. The image output means includes: an image forming means for outputting an image on a recording sheet; a communication means for outputting the image on a communication line; and a storage means for outputting the image to a memory medium. The image processing apparatus according to claim 1.
【請求項6】 画像を多様な形態で出力可能な画像処理
装置を用い、 画像の複数の出力形態を指定する指定処理と、ページ記
述言語で表わされた画像情報と前記指定処理によって指
定された複数の出力形態情報とを入力するデータ入力処
理と、 前記データ入力処理より入力された画像情報を可視画像
に展開する画像展開処理と、前記画像展開処理によって
展開された画像を記憶しておくための記憶処理と、 前記データ入力処理により入力された複数の出力形態情
報にしたがって、前記記憶処理に記憶されている画像を
複数の出力形態で出力する画像出力処理とを実行するこ
とを特徴とする画像処理装置の制御方法。
6. An image processing device capable of outputting an image in various forms, a designation processing for designating a plurality of output forms of the image, and image information expressed in a page description language and designated by the designation processing. Data input processing for inputting a plurality of pieces of output form information, image expansion processing for expanding image information input from the data input processing into a visible image, and an image expanded by the image expansion processing are stored. And performing image output processing for outputting an image stored in the storage processing in a plurality of output forms in accordance with a plurality of output form information input by the data input processing. Control method of an image processing apparatus.
【請求項7】 前記画像出力処理は、画像を記録紙上に
出力する画像形成処理を含むことを特徴とする請求項6
記載の画像処理装置の制御方法。
7. The image output process according to claim 6, wherein the image output process includes an image forming process for outputting an image on a recording sheet.
The control method of the image processing device described in the above.
【請求項8】 前記画像出力処理は、画像を通信回線上
に出力する通信処理を含むことを特徴とする請求項6記
載の画像処理装置の制御方法。
8. The method according to claim 6, wherein the image output processing includes a communication processing for outputting an image on a communication line.
【請求項9】 前記画像出力処理は、画像をメモリ媒体
に出力する格納処理を含むことを特徴とする請求項6記
載の画像処理装置の制御方法。
9. The method according to claim 6, wherein the image output processing includes a storage processing of outputting an image to a memory medium.
【請求項10】 前記画像出力処理は、画像を記録紙上
に出力する画像形成処理と、画像を通信回線上に出力す
る通信処理と、画像をメモリ媒体に出力する格納処理と
を含むことを特徴とする請求項6記載の画像処理装置の
制御方法。
10. The image output process includes an image forming process of outputting an image on a recording sheet, a communication process of outputting an image on a communication line, and a storing process of outputting an image to a memory medium. The control method for an image processing apparatus according to claim 6, wherein
【請求項11】 画像を多様な形態で出力可能な画像処
理装置と、前記画像処理装置にページ記述言語で表わさ
れた画像情報を供給する情報処理装置とを備えた画像処
理システムにおいて、 前記画像処理装置は、 画像の複数の出力形態を指定する指定手段と、 前記情報処理装置からのページ記述言語で表わされた画
像情報と前記指定手段によって指定された複数の出力形
態情報とを入力するデータ入力手段と、 前記データ入力手段より入力された画像情報を可視画像
に展開する画像展開手段と、前記画像展開手段によって
展開された画像を記憶しておくための記憶手段と、 前記データ入力手段により入力された複数の出力形態情
報にしたがって、前記記憶手段に記憶されている画像を
複数の出力形態で出力する画像出力手段とを備えたこと
を特徴とする画像処理システム。
11. An image processing system comprising: an image processing apparatus capable of outputting an image in various forms; and an information processing apparatus for supplying the image processing apparatus with image information expressed in a page description language. An image processing apparatus configured to specify a plurality of output forms of an image; input image information expressed in a page description language from the information processing apparatus and a plurality of output form information specified by the specifying means; A data input unit that performs image data input from the data input unit into a visible image; a storage unit that stores an image developed by the image expansion unit; Image output means for outputting an image stored in the storage means in a plurality of output forms in accordance with a plurality of output form information inputted by the means. The image processing system according to claim.
【請求項12】 前記画像出力手段は、画像を記録紙上
に出力する画像形成手段を含むことを特徴とする請求項
11記載の画像処理システム。
12. The image processing system according to claim 11, wherein said image output means includes an image forming means for outputting an image on recording paper.
【請求項13】 前記画像出力手段は、画像を通信回線
上に出力する通信手段を含むことを特徴とする請求項1
1記載の画像処理システム。
13. The apparatus according to claim 1, wherein said image output means includes communication means for outputting an image on a communication line.
2. The image processing system according to 1.
【請求項14】 前記画像出力手段は、画像をメモリ媒
体に出力する格納手段を含むことを特徴とする請求項1
1記載の画像処理システム。
14. The apparatus according to claim 1, wherein said image output means includes storage means for outputting an image to a memory medium.
2. The image processing system according to 1.
【請求項15】 前記画像出力手段は、画像を記録紙上
に出力する画像形成手段と、画像を通信回線上に出力す
る通信手段と、画像をメモリ媒体に出力する格納手段と
を含むことを特徴とする請求項11記載の画像処理シス
テム。
15. The image output means includes: an image forming means for outputting an image on a recording sheet; a communication means for outputting the image on a communication line; and a storage means for outputting the image to a memory medium. The image processing system according to claim 11, wherein
JP9141139A 1997-05-16 1997-05-16 Image processor its control method and image processing system Pending JPH10322487A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9141139A JPH10322487A (en) 1997-05-16 1997-05-16 Image processor its control method and image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9141139A JPH10322487A (en) 1997-05-16 1997-05-16 Image processor its control method and image processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10322487A true JPH10322487A (en) 1998-12-04

Family

ID=15285085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9141139A Pending JPH10322487A (en) 1997-05-16 1997-05-16 Image processor its control method and image processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10322487A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1150200A2 (en) 2000-04-27 2001-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus, and storage medium
JP2002079711A (en) * 2000-09-06 2002-03-19 Ishida Co Ltd System and method for printing goods information
US7057749B2 (en) 2000-12-20 2006-06-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method for generating a print job having a plurality of output formats to be printed
US7161691B2 (en) 2001-07-16 2007-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for multiple media printing
US7253911B2 (en) 2000-12-25 2007-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Printing method and system for executing printing in plural print processes
JP2016018509A (en) * 2014-07-10 2016-02-01 キヤノン株式会社 Printing system, printing device, control method for printing system, and program
JP2018156637A (en) * 2017-03-17 2018-10-04 株式会社リコー Print control device, print control method and program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1150200A2 (en) 2000-04-27 2001-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Print control apparatus, and storage medium
JP2002079711A (en) * 2000-09-06 2002-03-19 Ishida Co Ltd System and method for printing goods information
US7057749B2 (en) 2000-12-20 2006-06-06 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method for generating a print job having a plurality of output formats to be printed
US7253911B2 (en) 2000-12-25 2007-08-07 Canon Kabushiki Kaisha Printing method and system for executing printing in plural print processes
US7161691B2 (en) 2001-07-16 2007-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for multiple media printing
JP2016018509A (en) * 2014-07-10 2016-02-01 キヤノン株式会社 Printing system, printing device, control method for printing system, and program
US10216459B2 (en) 2014-07-10 2019-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Printing system for printing data stored in storage device, and method for controlling printing system, using a registered print workflow to print same data multiple times with different print settings
JP2018156637A (en) * 2017-03-17 2018-10-04 株式会社リコー Print control device, print control method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4757074B2 (en) Image forming apparatus and image forming apparatus control method
US7722270B2 (en) Printing system, information processing apparatus, printing apparatus, and printing method
JP3595665B2 (en) Image input / output device and management method
US6175426B1 (en) Printing apparatus and print control method
JPH10322487A (en) Image processor its control method and image processing system
US6311029B1 (en) Image forming apparatus having sheet feeding unit for insert sheets with a job data and insert sheet identification control feature
JP2000137798A (en) Device and method for image input and output, and image processing system
JP3870200B2 (en) Job management apparatus, management method, and computer-readable storage medium
JPH11119952A (en) Image forming device and control method therefor
JPH11191820A (en) Image input output method, image input output device and image processing system
JP3592029B2 (en) Image output device and image output method
JP2003011443A (en) Imaging apparatus, printing control method, program and storage medium
JP3618883B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
JP2003237184A (en) Imaging apparatus and its imaging method
JPH09179966A (en) Picture filing device
JP2004015327A (en) Image input/output apparatus and image input/output method
JP3604885B2 (en) Image processing apparatus, data processing method for image processing apparatus, and storage medium storing computer-readable program
JP3745134B2 (en) Image input / output system and image input / output method
JP2004118296A (en) Image processing apparatus, document management system, and control method and program of image processing apparatus
JP2000141785A (en) Imaging apparatus and control method therefor
JP2000143083A (en) Image forming device
JPH1155501A (en) Image processing unit, data processing method for the image processing unit and storage medium storing program readable by computer
JPH09191353A (en) Image forming device
JPH10171788A (en) Method for processing picture and device therefor
JPH10194487A (en) Image forming device