JPH1030983A - マイクロレーザーを具備する遠隔ガス検出装置 - Google Patents
マイクロレーザーを具備する遠隔ガス検出装置Info
- Publication number
- JPH1030983A JPH1030983A JP9086576A JP8657697A JPH1030983A JP H1030983 A JPH1030983 A JP H1030983A JP 9086576 A JP9086576 A JP 9086576A JP 8657697 A JP8657697 A JP 8657697A JP H1030983 A JPH1030983 A JP H1030983A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microlaser
- gas detection
- remote gas
- radiation
- cavity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 42
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 26
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 87
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 32
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 29
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 25
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 21
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 13
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 10
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000011651 chromium Substances 0.000 claims description 9
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 9
- -1 erbium ions Chemical class 0.000 claims description 8
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 8
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 7
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 4
- UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N erbium Chemical compound [Er] UYAHIZSMUZPPFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 4
- MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 4-(3,5-dimethylphenyl)-1,3-thiazol-2-amine Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C=2N=C(N)SC=2)=C1 MGWGWNFMUOTEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 claims description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 2
- KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N holmium atom Chemical compound [Ho] KJZYNXUDTRRSPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N uranium(0) Chemical group [U] JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims 2
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000001273 butane Substances 0.000 claims 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims 1
- QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N n-(2,4-dichloro-5-propan-2-yloxyphenyl)acetamide Chemical compound CC(C)OC1=CC(NC(C)=O)=C(Cl)C=C1Cl QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 claims 1
- FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N thulium atom Chemical compound [Tm] FRNOGLGSGLTDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 33
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 241000282461 Canis lupus Species 0.000 description 4
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 229910013641 LiNbO 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 241000894007 species Species 0.000 description 3
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013626 chemical specie Substances 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N ytterbium Chemical compound [Yb] NAWDYIZEMPQZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229910000530 Gallium indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000673 Indium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000661 Mercury cadmium telluride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002089 NOx Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 238000003915 air pollution Methods 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 229910001430 chromium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N indium antimonide Chemical compound [Sb]#[In] WPYVAWXEWQSOGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N indium arsenide Chemical compound [In]#[As] RPQDHPTXJYYUPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 238000004943 liquid phase epitaxy Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N praseodymium atom Chemical compound [Pr] PUDIUYLPXJFUGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 231100001234 toxic pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- DNYWZCXLKNTFFI-UHFFFAOYSA-N uranium Chemical compound [U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U] DNYWZCXLKNTFFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/39—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using tunable lasers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N2021/1793—Remote sensing
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N2021/3129—Determining multicomponents by multiwavelength light
- G01N2021/3133—Determining multicomponents by multiwavelength light with selection of wavelengths before the sample
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/3504—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/25—Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
- G01N21/31—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
- G01N21/35—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
- G01N21/359—Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using near infrared light
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/005—Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
- H01S3/0085—Modulating the output, i.e. the laser beam is modulated outside the laser cavity
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/0602—Crystal lasers or glass lasers
- H01S3/0604—Crystal lasers or glass lasers in the form of a plate or disc
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/0602—Crystal lasers or glass lasers
- H01S3/0612—Non-homogeneous structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/0602—Crystal lasers or glass lasers
- H01S3/0615—Shape of end-face
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/05—Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
- H01S3/06—Construction or shape of active medium
- H01S3/0627—Construction or shape of active medium the resonator being monolithic, e.g. microlaser
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/106—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
- H01S3/107—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using electro-optic devices, e.g. exhibiting Pockels or Kerr effect
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/106—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity
- H01S3/108—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating by controlling devices placed within the cavity using non-linear optical devices, e.g. exhibiting Brillouin or Raman scattering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S3/00—Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
- H01S3/10—Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
- H01S3/11—Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
- H01S3/1123—Q-switching
- H01S3/113—Q-switching using intracavity saturable absorbers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Lasers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 遠隔操作可能なガス検出装置を提供する。
【解決手段】 スイッチされた第1のマイクロレーザー
を用いてテスト領域6の方向へ向けて少なくとも1つの
検出すべきガスの吸収波長での第1のラディエーション
4の放出と、前記ガスの分子又は原子及び前記第1のラ
ディエーションの間の相互作用に対応して前記ガスによ
って散乱されたラディエーション量を表示する第1の信
号Sを生成するプロセスとを具備する遠隔ガス検出プロ
セス。
を用いてテスト領域6の方向へ向けて少なくとも1つの
検出すべきガスの吸収波長での第1のラディエーション
4の放出と、前記ガスの分子又は原子及び前記第1のラ
ディエーションの間の相互作用に対応して前記ガスによ
って散乱されたラディエーション量を表示する第1の信
号Sを生成するプロセスとを具備する遠隔ガス検出プロ
セス。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大気中のガスを光
学的手段で測定する技術に関するものである。
学的手段で測定する技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】検出されるガスは、大気中において非常
に低濃度で混合されている。そして、これらのガスは、
しばしば毒性があったり、汚染されていたり、或いは、
例えばメタンガスのように空気中に一定濃度存在すると
爆発しやすいような危険なガスであったりする。
に低濃度で混合されている。そして、これらのガスは、
しばしば毒性があったり、汚染されていたり、或いは、
例えばメタンガスのように空気中に一定濃度存在すると
爆発しやすいような危険なガスであったりする。
【0003】この測定原理は、大気中の、ある領域にお
ける光の吸収を測定することから構成されている。測定
される大気中の領域には、光源により光が照射される
が、この光は前記領域を横切る。光信号は任意の手段に
より再生させられる。この光信号は、検出器で定量さ
れ、テストされている領域において伝達され、吸収され
た光量に関する情報を与える。さらに、テストされた領
域に存在しそうなガスに関しては、分光学の見地から検
出され、特徴付けられ、これらの吸収スペクトルが判明
する。測定により、ガス或いはその存在を照射する光源
の特性の関数として認識することが可能となる。
ける光の吸収を測定することから構成されている。測定
される大気中の領域には、光源により光が照射される
が、この光は前記領域を横切る。光信号は任意の手段に
より再生させられる。この光信号は、検出器で定量さ
れ、テストされている領域において伝達され、吸収され
た光量に関する情報を与える。さらに、テストされた領
域に存在しそうなガスに関しては、分光学の見地から検
出され、特徴付けられ、これらの吸収スペクトルが判明
する。測定により、ガス或いはその存在を照射する光源
の特性の関数として認識することが可能となる。
【0004】いくつかの変形例を含む範囲内で、この吸
収原理は、次に示すような2つの装置を用いたタイプに
分けられる。まず第1のタイプは、広い波長範囲にわた
るスペクトル光源に対応する分光計である。これらの分
光計は、広い波長範囲にわたる化学種のスペクトルの情
報を与えるものであり、例えばフーリエ変換赤外分光計
においては、3μm〜5μmまたは8〜13μmの波長
範囲である。測定されたスペクトルは、さらに、検出さ
れた化学種を同定するために解析される。
収原理は、次に示すような2つの装置を用いたタイプに
分けられる。まず第1のタイプは、広い波長範囲にわた
るスペクトル光源に対応する分光計である。これらの分
光計は、広い波長範囲にわたる化学種のスペクトルの情
報を与えるものであり、例えばフーリエ変換赤外分光計
においては、3μm〜5μmまたは8〜13μmの波長
範囲である。測定されたスペクトルは、さらに、検出さ
れた化学種を同定するために解析される。
【0005】もう一つの装置は、狭い波長範囲のスペク
トル光源を有するものである。これらの光源は、例えば
レーザーであり、当然、狭い波長範囲の光を発出でき
る。これらの装置は、予め同定されている化学種の吸収
を測定する。これらの測定は、かなりの距離にわたって
実施可能である。より明確には、本明細書に関係する装
置は、第2のカテゴリーに属するものである。
トル光源を有するものである。これらの光源は、例えば
レーザーであり、当然、狭い波長範囲の光を発出でき
る。これらの装置は、予め同定されている化学種の吸収
を測定する。これらの測定は、かなりの距離にわたって
実施可能である。より明確には、本明細書に関係する装
置は、第2のカテゴリーに属するものである。
【0006】A.Teboによる、”Optical
monitoring techniques tra
ce toxic pollutants”という題名
の論文は、O.E.Reportにより出版されている
が、いくつかの汚染ガスの測定システムに関して記載し
ている。これらの方法のうちの一つとして、DIAL
(Differential Absorption
Lidar、すなわち、微分吸収レーザー赤外線レーダ
ー)と呼ばれているものがあり、これは、ネオジミウム
(Nd)をドープしたYAGレーザー或いはエキシマレ
ーザーによりポンピングされた色素レーザーを用いてい
る。色素の出口において得られた光線は、その周波数が
2倍される。この装置は、1パルス当たりおおよそ1m
J(ミリジュール)の高レーザーエネルギーを使用す
る。この装置は、数百メートル或いは数キロメートルの
長距離における測定に適している。
monitoring techniques tra
ce toxic pollutants”という題名
の論文は、O.E.Reportにより出版されている
が、いくつかの汚染ガスの測定システムに関して記載し
ている。これらの方法のうちの一つとして、DIAL
(Differential Absorption
Lidar、すなわち、微分吸収レーザー赤外線レーダ
ー)と呼ばれているものがあり、これは、ネオジミウム
(Nd)をドープしたYAGレーザー或いはエキシマレ
ーザーによりポンピングされた色素レーザーを用いてい
る。色素の出口において得られた光線は、その周波数が
2倍される。この装置は、1パルス当たりおおよそ1m
J(ミリジュール)の高レーザーエネルギーを使用す
る。この装置は、数百メートル或いは数キロメートルの
長距離における測定に適している。
【0007】J.P.WOLFによる”3ーD Mon
itoring of Air Pollution
Using Mobile ”All−solid−s
atte” Lidar Systems”という論文
は、Optics andPhotonics New
sの1995年1月号の27から29頁に掲載されてい
るが、これには、ランプでポンピング(lamp−pu
mped)されたTi:Al203(チタンーサファイ
ヤ)のレーザー手段が記載されている。その出力におい
て得られた光線は、周波数が2倍化されるか、或いは、
光パラメトリック発振器(OPO)をポンピングする。
この装置もまた、1パルス当たり数ダースmJの高レー
ザーエネルギーを用いる。この装置もまた、数キロメー
トルの長距離の測定に適している。
itoring of Air Pollution
Using Mobile ”All−solid−s
atte” Lidar Systems”という論文
は、Optics andPhotonics New
sの1995年1月号の27から29頁に掲載されてい
るが、これには、ランプでポンピング(lamp−pu
mped)されたTi:Al203(チタンーサファイ
ヤ)のレーザー手段が記載されている。その出力におい
て得られた光線は、周波数が2倍化されるか、或いは、
光パラメトリック発振器(OPO)をポンピングする。
この装置もまた、1パルス当たり数ダースmJの高レー
ザーエネルギーを用いる。この装置もまた、数キロメー
トルの長距離の測定に適している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、さらに
ある場合では、距離が5mから50mの測定範囲が要求
される。このようなケースとは、装置の近傍におけるガ
スのリークの有無を検出するようなものや、例えば、作
業場所でのメタンの濃度のモニタリングが要求されてい
るような場合である。実際、A.TeboやJ.P.W
olfの論文において説明されている装置は適切ではな
い。さらに、このような従来技術における装置はフレキ
シブルな使い方ができない。
ある場合では、距離が5mから50mの測定範囲が要求
される。このようなケースとは、装置の近傍におけるガ
スのリークの有無を検出するようなものや、例えば、作
業場所でのメタンの濃度のモニタリングが要求されてい
るような場合である。実際、A.TeboやJ.P.W
olfの論文において説明されている装置は適切ではな
い。さらに、このような従来技術における装置はフレキ
シブルな使い方ができない。
【0009】すなわち、A.Teboにより説明されて
いる装置の場合には、色素レーザーの色素の種類がまず
決められている。従って、その決められた種類の色素に
応じて、1から数種類のガスに対してのみ適したある一
定の波長レンジにおけるレーザー発光のみが得られ、他
のガスには適用できないのである。それゆえ、適さない
他のガスに対しては、第2の適した色素を探さなければ
ならず(これがいつも可能であるとは限らないが)、そ
して、第1の色素を第2の色素で置き換えなければなら
ない。測定場所によっては、このような置き換えが困難
である場合がある。例えば、酸素・メタン・アンモニア
・窒素の二酸化物やオゾンのように異なる化合物を検出
する際に問題が生じる。すなわち、上記第1の化合物
は、吸収波長が0.76μmであり、第2の化合物は
1.54μm、第3の化合物は6.4μm、第4の化合
物は9.5μmである。これらの条件下においては、数
個の色素が必要となる。なぜならば、1つの色素におい
ては、0.5μmから10μmにわたる全範囲をカバー
することはできないからである。
いる装置の場合には、色素レーザーの色素の種類がまず
決められている。従って、その決められた種類の色素に
応じて、1から数種類のガスに対してのみ適したある一
定の波長レンジにおけるレーザー発光のみが得られ、他
のガスには適用できないのである。それゆえ、適さない
他のガスに対しては、第2の適した色素を探さなければ
ならず(これがいつも可能であるとは限らないが)、そ
して、第1の色素を第2の色素で置き換えなければなら
ない。測定場所によっては、このような置き換えが困難
である場合がある。例えば、酸素・メタン・アンモニア
・窒素の二酸化物やオゾンのように異なる化合物を検出
する際に問題が生じる。すなわち、上記第1の化合物
は、吸収波長が0.76μmであり、第2の化合物は
1.54μm、第3の化合物は6.4μm、第4の化合
物は9.5μmである。これらの条件下においては、数
個の色素が必要となる。なぜならば、1つの色素におい
ては、0.5μmから10μmにわたる全範囲をカバー
することはできないからである。
【0010】J.P.Wolfにより述べられている装
置は、OPOを用いることにより、ある特殊な波長範
囲、すなわち、695〜950nm、1.01〜1.4
3μm、2.16〜3.31μmの範囲をカバーするこ
とが可能である。
置は、OPOを用いることにより、ある特殊な波長範
囲、すなわち、695〜950nm、1.01〜1.4
3μm、2.16〜3.31μmの範囲をカバーするこ
とが可能である。
【0011】しかしながら、この装置は、複雑なTiー
サファイアレーザーを使用している。さらに周波数2倍
用結晶やOPO結晶を追加して使用しなければならない
のは、それ自身問題である。Tiーサファイアレーザー
それ自身でも複雑であるのに、他の波長に対しては、逓
倍器やOPOを組み込んだTiーサファイヤレーザーで
は達成不可能であるため、他のレーザーを用いる必要が
ある。上記問題は、中間の距離に適用でき、異なる波長
にも適用できる装置及び測定プロセスを提供することで
ある。
サファイアレーザーを使用している。さらに周波数2倍
用結晶やOPO結晶を追加して使用しなければならない
のは、それ自身問題である。Tiーサファイアレーザー
それ自身でも複雑であるのに、他の波長に対しては、逓
倍器やOPOを組み込んだTiーサファイヤレーザーで
は達成不可能であるため、他のレーザーを用いる必要が
ある。上記問題は、中間の距離に適用でき、異なる波長
にも適用できる装置及び測定プロセスを提供することで
ある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を克服するため
に、本発明は、遠隔ガス検出プロセスに関し、スイッチ
された第1のマイクロレーザーを用い、テスト領域方向
へ向けて検出すべきガスの吸収波長に対応する少なくと
も1つの波長の第1のラディエーション(radiat
ion:ラディエーションは、本明細書においては、レ
ーザー光線の上位概念として用いる。以下レーザー光線
という。)の放出段階と、前記ガスの分子または原子と
前記第1のレーザー光線との間における相互作用に対応
して前記ガスにより散乱されたレーザー光線量を表示す
る第1の信号の生成段階とを具備する。
に、本発明は、遠隔ガス検出プロセスに関し、スイッチ
された第1のマイクロレーザーを用い、テスト領域方向
へ向けて検出すべきガスの吸収波長に対応する少なくと
も1つの波長の第1のラディエーション(radiat
ion:ラディエーションは、本明細書においては、レ
ーザー光線の上位概念として用いる。以下レーザー光線
という。)の放出段階と、前記ガスの分子または原子と
前記第1のレーザー光線との間における相互作用に対応
して前記ガスにより散乱されたレーザー光線量を表示す
る第1の信号の生成段階とを具備する。
【0013】このプロセスは、マイクロレーザーの1パ
ルス当りのフォトン数が少ないため、そのビームのエネ
ルギーレベルが低いにもかかわらず、数ダースメートル
(例えば5から40mの間)の距離におけるガスの検出
を容易に実行することができる。
ルス当りのフォトン数が少ないため、そのビームのエネ
ルギーレベルが低いにもかかわらず、数ダースメートル
(例えば5から40mの間)の距離におけるガスの検出
を容易に実行することができる。
【0014】使用者は、全シリーズのマイクロレーザー
を容易に所有することも可能である。このような特徴、
特に活性レーザー媒体の組成に関するこの特徴により、
異なる色々な波長における発光を得ることが可能にな
る。それゆえ、そのような一揃いのマイクロレーザーに
より、その場・その時でのテストが可能となり、これに
より、ある特定のターゲットガスの存否を決定すること
が可能となる。マイクロレーザーのアレイも直線状又は
マトリックス形状に取り付けることにより実現が可能で
ある。これにより、オペレータは、波長の異なるレーザ
ーキットを所有することになる。このような装置は、
A.Tebo或いはJ.P.Wolfの論文のどちらに
記載されている装置によっても達成されるものではな
い。
を容易に所有することも可能である。このような特徴、
特に活性レーザー媒体の組成に関するこの特徴により、
異なる色々な波長における発光を得ることが可能にな
る。それゆえ、そのような一揃いのマイクロレーザーに
より、その場・その時でのテストが可能となり、これに
より、ある特定のターゲットガスの存否を決定すること
が可能となる。マイクロレーザーのアレイも直線状又は
マトリックス形状に取り付けることにより実現が可能で
ある。これにより、オペレータは、波長の異なるレーザ
ーキットを所有することになる。このような装置は、
A.Tebo或いはJ.P.Wolfの論文のどちらに
記載されている装置によっても達成されるものではな
い。
【0015】本発明によれば、マイクロレーザーを選ぶ
ことにより、検出システムとしての選択性が、より改善
される。マイクロレーザーのキャビティーに関する形状
パラメータ(長さ)を変えることにより、特定の発光ス
ペクトルが得られる。それゆえ、マイクロレーザーの長
さ、より適切に言えばFabryーPerot共振キャ
ビティーの長さを減少させることが可能であり、数kH
zの幅の一本の単一の発光ラインとして特徴付けられる
縦(longitudinal)方向の単一モードを得
ることが可能となる。
ことにより、検出システムとしての選択性が、より改善
される。マイクロレーザーのキャビティーに関する形状
パラメータ(長さ)を変えることにより、特定の発光ス
ペクトルが得られる。それゆえ、マイクロレーザーの長
さ、より適切に言えばFabryーPerot共振キャ
ビティーの長さを減少させることが可能であり、数kH
zの幅の一本の単一の発光ラインとして特徴付けられる
縦(longitudinal)方向の単一モードを得
ることが可能となる。
【0016】そのフリースペクトルレンジが、ガス状の
分子の振動線のスペクトルに対応する縦方向のマルチモ
ードスペクトルを形成するようにマイクロレーザーの寸
法を決定することも可能である。これにより、ターゲッ
トガスの微細構造(振動線)を検出し、より精度良く同
定することも可能となる。それゆえ、ガスによる光信号
の吸収は、入射光のスペクトル間においてガス状の化学
種の吸収スペクトルに大きく影響されて増加する。発光
スペクトルは、例えばマイクロレーザーの温度を調整す
ることにより随意に調整できる。このように、両方のケ
ースにおいて、システムの選択肢は増加する。
分子の振動線のスペクトルに対応する縦方向のマルチモ
ードスペクトルを形成するようにマイクロレーザーの寸
法を決定することも可能である。これにより、ターゲッ
トガスの微細構造(振動線)を検出し、より精度良く同
定することも可能となる。それゆえ、ガスによる光信号
の吸収は、入射光のスペクトル間においてガス状の化学
種の吸収スペクトルに大きく影響されて増加する。発光
スペクトルは、例えばマイクロレーザーの温度を調整す
ることにより随意に調整できる。このように、両方のケ
ースにおいて、システムの選択肢は増加する。
【0017】以上のように、レーザー光源を選択したり
その寸法を変化させて所定の発光スペクトルを得ること
は、上記のA.TeboやJ.P.Wolfによる論文
に述べられているような装置の場合には困難である。
その寸法を変化させて所定の発光スペクトルを得ること
は、上記のA.TeboやJ.P.Wolfによる論文
に述べられているような装置の場合には困難である。
【0018】マイクロレーザーは、非常にサイズが小さ
いという利点も有している。そのサイズは、ほぼ1mm
3或いはそれ以下である。従って、本発明によるプロセ
スを達成するために用いられる装置は小さいので、個々
の測定場所間を容易に移動させることができる。
いという利点も有している。そのサイズは、ほぼ1mm
3或いはそれ以下である。従って、本発明によるプロセ
スを達成するために用いられる装置は小さいので、個々
の測定場所間を容易に移動させることができる。
【0019】さらに好ましいことに、本発明のプロセス
はまた、テストエリア方向に向けての検出ガスによって
吸収されない波長をもつ第2のレーザー光線のパルスの
発出段階と、前記ガスの分子または原子と前記第2のレ
ーザー光線との間における相互作用に対応して前記ガス
により散乱されたレーザー光線の量を表示する第2の信
号の生成段階とを具備する。
はまた、テストエリア方向に向けての検出ガスによって
吸収されない波長をもつ第2のレーザー光線のパルスの
発出段階と、前記ガスの分子または原子と前記第2のレ
ーザー光線との間における相互作用に対応して前記ガス
により散乱されたレーザー光線の量を表示する第2の信
号の生成段階とを具備する。
【0020】例えば、第2のレーザー光線は、第2のマ
イクロレーザーにより生成される。そしてそれは、マイ
クロレーザーが小型であるという点で折り合いの良いも
のである。
イクロレーザーにより生成される。そしてそれは、マイ
クロレーザーが小型であるという点で折り合いの良いも
のである。
【0021】第1と第2のレーザー光線は、同じマイク
ロレーザーから2つの異なる波長で発光させることもで
きる。このようにすれば、装置はさらにコンパクトにな
る。例えば、同じマイクロレーザーの、周波数がn×
(C/(2×L))(nは1以上の整数)の間隔を開け
た2つの縦モードを使うこともできる。ここで、C/
(2×L)は、マイクロレーザーキャビティーのフリー
スペクトルレンジを示している。
ロレーザーから2つの異なる波長で発光させることもで
きる。このようにすれば、装置はさらにコンパクトにな
る。例えば、同じマイクロレーザーの、周波数がn×
(C/(2×L))(nは1以上の整数)の間隔を開け
た2つの縦モードを使うこともできる。ここで、C/
(2×L)は、マイクロレーザーキャビティーのフリー
スペクトルレンジを示している。
【0022】他の例によれば、マイクロレーザーのスペ
クトル発光特性は、時変調を受ける。そして2つのレー
ザー光線は、倍数的に(consecutive ti
mes)得られる。それゆえ、第1の信号および/また
は第2の信号を復調させることができる。
クトル発光特性は、時変調を受ける。そして2つのレー
ザー光線は、倍数的に(consecutive ti
mes)得られる。それゆえ、第1の信号および/また
は第2の信号を復調させることができる。
【0023】全ての場合において、第1の信号、或いは
第1及び第2の信号をもとにしてガスの量または濃度を
計算する段階をも有する。
第1及び第2の信号をもとにしてガスの量または濃度を
計算する段階をも有する。
【0024】第1のマイクロレーザーは、可飽和吸収体
により受動的にスイッチさせることができる。マイクロ
レーザーの活性媒体は、レーザー効果を確実にするイオ
ン(Nd3+、Cr4+、Er3+、…)をドープした基体
(YAG、YLF、ガラス)により構成されている。こ
の可飽和吸収体は、好都合なことに、同じ基体により形
成され、可飽和吸収体としての性質を与えるイオンがド
ープされる。しかしながら、活性媒体及び可飽和吸収体
としての性質を保持するためのイオン対は、好ましく
は、検出すべきガスの種類によって調整される。それゆ
え、本発明はまた、メタンや酸素や炭素の一酸化物のよ
うな検出すべきあるガス種の検出に適した、活性レーザ
ー媒体及び可飽和吸収体のための特殊な材料のペアーを
導入することにも関連する。本発明は、また、本発明に
よるプロセスを実行するための装置にも関連する。
により受動的にスイッチさせることができる。マイクロ
レーザーの活性媒体は、レーザー効果を確実にするイオ
ン(Nd3+、Cr4+、Er3+、…)をドープした基体
(YAG、YLF、ガラス)により構成されている。こ
の可飽和吸収体は、好都合なことに、同じ基体により形
成され、可飽和吸収体としての性質を与えるイオンがド
ープされる。しかしながら、活性媒体及び可飽和吸収体
としての性質を保持するためのイオン対は、好ましく
は、検出すべきガスの種類によって調整される。それゆ
え、本発明はまた、メタンや酸素や炭素の一酸化物のよ
うな検出すべきあるガス種の検出に適した、活性レーザ
ー媒体及び可飽和吸収体のための特殊な材料のペアーを
導入することにも関連する。本発明は、また、本発明に
よるプロセスを実行するための装置にも関連する。
【0025】
【発明の実施の形態】本発明の特徴と利点を説明するた
めに、以下に示す本発明の実施の形態に関して、添付図
面に基づいて説明するが、本発明は、この実施の形態に
限定されるものではない。図1は、本発明の一実施の形
態を示す概略図である。図2は、キャビティー内の可飽
和吸収体を備えたマイクロレーザーの構造図である。図
3は、アクティブにスイッチするマイクロレーザーの構
造図である。図4は、検出すべきガスの吸収線のスペク
トルである。図5は、プレーナ・プレーナ型Fabry
−Perotキャビティーのモードの分布を示す図であ
る。図6は、マイクロレーザーでポンピングされるOP
Oの変形例である。図7は、マイクロレーザーでポンピ
ングされるOPOの他の変形例である。図8は、マイク
ロレーザーでポンピングされるOPOの他の変形例であ
る。図9は、ノンリニアーキャビティー内の物質を備え
た、スイッチされたマイクロレーザーの構成図である。
図10は、ノンリニアーキャビティー内の物質を備え
た、スイッチされたマイクロレーザーの構成図である。
めに、以下に示す本発明の実施の形態に関して、添付図
面に基づいて説明するが、本発明は、この実施の形態に
限定されるものではない。図1は、本発明の一実施の形
態を示す概略図である。図2は、キャビティー内の可飽
和吸収体を備えたマイクロレーザーの構造図である。図
3は、アクティブにスイッチするマイクロレーザーの構
造図である。図4は、検出すべきガスの吸収線のスペク
トルである。図5は、プレーナ・プレーナ型Fabry
−Perotキャビティーのモードの分布を示す図であ
る。図6は、マイクロレーザーでポンピングされるOP
Oの変形例である。図7は、マイクロレーザーでポンピ
ングされるOPOの他の変形例である。図8は、マイク
ロレーザーでポンピングされるOPOの他の変形例であ
る。図9は、ノンリニアーキャビティー内の物質を備え
た、スイッチされたマイクロレーザーの構成図である。
図10は、ノンリニアーキャビティー内の物質を備え
た、スイッチされたマイクロレーザーの構成図である。
【0026】図1において、スイッチされたマイクロレ
ーザー2は、対象物8から発生する例えばNOxガスの
ような検出すべきガスが、随意に存在する領域6の方向
に向かうレーザー光線4のパルスを発する。対象物8は
例えば装置であり、より特定すれば、電気的装置であ
る。ガスは、例えばメタンであり、ある濃度において爆
発性があり、その存在には安全性と検出上の問題があ
り、特に、ある特定の雰囲気中において、例えば、特に
化学工場や鉱山等において大きな問題を生じさせる。
ーザー2は、対象物8から発生する例えばNOxガスの
ような検出すべきガスが、随意に存在する領域6の方向
に向かうレーザー光線4のパルスを発する。対象物8は
例えば装置であり、より特定すれば、電気的装置であ
る。ガスは、例えばメタンであり、ある濃度において爆
発性があり、その存在には安全性と検出上の問題があ
り、特に、ある特定の雰囲気中において、例えば、特に
化学工場や鉱山等において大きな問題を生じさせる。
【0027】マイクロレーザー2から発光されたレーザ
ー光線の波長4のうち少なくとも一方は、検出すべきガ
スの吸収線の範囲内に存在する。もしも、前記ガスがそ
の領域6に存在しなければ、レーザー光線4は、吸収さ
れずにその領域を横切る。もしも前記ガスが存在すれ
ば、それがレーザー光線4のフォトンの一部を吸収し、
バック・スキャタリングされたレーザー光線10として
知られるレーザー光線を再発出する。図1は、ビームス
プリッター12へ向けてバックスキャターされたレーザ
ー光線の部分しか示しておらず、このビームスプリッタ
ーは、前記レーザー光線を検出器16へと供給する半導
体検出器のようなものである。オプションとして、プリ
ズム12と検出器16との間には、フィルターが配置さ
れている。この前記検出器は、領域6に存在するガスに
よってバックスキャターされたレーザー光線の量、すな
わち前記ガスの量と濃度とを表示する信号を生成する。
信号Sは、求められるべきガス特性を計算するための信
号を処理するための装置に供給される。この計算値は、
例えば表示手段により表示され、他の蓄積された値と一
緒にその後の処理のために蓄積されたりもする。
ー光線の波長4のうち少なくとも一方は、検出すべきガ
スの吸収線の範囲内に存在する。もしも、前記ガスがそ
の領域6に存在しなければ、レーザー光線4は、吸収さ
れずにその領域を横切る。もしも前記ガスが存在すれ
ば、それがレーザー光線4のフォトンの一部を吸収し、
バック・スキャタリングされたレーザー光線10として
知られるレーザー光線を再発出する。図1は、ビームス
プリッター12へ向けてバックスキャターされたレーザ
ー光線の部分しか示しておらず、このビームスプリッタ
ーは、前記レーザー光線を検出器16へと供給する半導
体検出器のようなものである。オプションとして、プリ
ズム12と検出器16との間には、フィルターが配置さ
れている。この前記検出器は、領域6に存在するガスに
よってバックスキャターされたレーザー光線の量、すな
わち前記ガスの量と濃度とを表示する信号を生成する。
信号Sは、求められるべきガス特性を計算するための信
号を処理するための装置に供給される。この計算値は、
例えば表示手段により表示され、他の蓄積された値と一
緒にその後の処理のために蓄積されたりもする。
【0028】前記装置は、5mから40m〜50mの
間、例えば30mの距離でのガスの検出を行うのに特に
適している。約200mの距離は、あるマイクロレーザ
ー(特にYAG:Nd)を用いれば達成可能である。
間、例えば30mの距離でのガスの検出を行うのに特に
適している。約200mの距離は、あるマイクロレーザ
ー(特にYAG:Nd)を用いれば達成可能である。
【0029】マイクロレーザー2は、マイクロレーザー
のキャビティーをシールする2つのミラーの間に活性媒
体を具備している。活性媒体を構成する材料は、本質的
には、活性イオンをドープした基体である。この基体
は、例えば次のような材料の中から選択される。すなわ
ち、YAG(Y3Al5O12)、YSO(Y2SiO5)、
YLF(YLiF4)である。以上の全てのケースにお
いて、ドーピングされるイオンは、ネオジミウム(Nd
3+)、エルビウム(Er3+)、或いはクロム(Cr4+)
である。ベース材料は、例えばエルビウム(Er3+)を
ドープしたガラス或いはシリカでも良い。
のキャビティーをシールする2つのミラーの間に活性媒
体を具備している。活性媒体を構成する材料は、本質的
には、活性イオンをドープした基体である。この基体
は、例えば次のような材料の中から選択される。すなわ
ち、YAG(Y3Al5O12)、YSO(Y2SiO5)、
YLF(YLiF4)である。以上の全てのケースにお
いて、ドーピングされるイオンは、ネオジミウム(Nd
3+)、エルビウム(Er3+)、或いはクロム(Cr4+)
である。ベース材料は、例えばエルビウム(Er3+)を
ドープしたガラス或いはシリカでも良い。
【0030】マイクロレーザーの活性媒体は、限定され
た厚さ(150μmから1000μm)と小さいサイズ
(数mm2)とを有している。キャビティーミラーは、
その上に直接蒸着することができる。その目的のため
に、活性媒体は、マイクロレーザー上に直接ハイブリッ
ド化された、または光ファイバーにより接続された例え
ばIII−V族のレーザーダイオードによりポンピング
される。マイクロレーザーは、アクティブに、またはパ
ッシブにスイッチされるマイクロレーザーである。
た厚さ(150μmから1000μm)と小さいサイズ
(数mm2)とを有している。キャビティーミラーは、
その上に直接蒸着することができる。その目的のため
に、活性媒体は、マイクロレーザー上に直接ハイブリッ
ド化された、または光ファイバーにより接続された例え
ばIII−V族のレーザーダイオードによりポンピング
される。マイクロレーザーは、アクティブに、またはパ
ッシブにスイッチされるマイクロレーザーである。
【0031】パッシブにスイッチされたマイクロレーザ
ーの場合には、可飽和吸収体の特性が使われる。これら
の物質は、あるレーザーの波長で、かつ、低い出力密度
において高い吸収力があり、出力密度がある一定のしき
い値を超えると、実質的に透明になる。このしきい値
は、飽和強度と呼ばれる。この可飽和吸収体は、時間に
より変化する損失を引き出す。そしてこれにより、得ら
れた物質の励起準位にポンピングエネルギーが蓄積され
る間、ある一定の時間は、レーザー効果が生じない。こ
れらの損失は、出力密度が飽和強度に到達した際に突然
に減少し、そして、蓄積されたエネルギーを非常に短い
時間に解放する。これにより、非常に高いピークエネル
ギーを有するパルスが得られる。好ましくは、可飽和吸
収体の物質は、マイクロレーザーのキャビティー内に位
置している。このような構造は、図2に示されている。
ここで、符号20は、マイクロレーザーのキャビティー
を示しており、そしてこれは、活性レーザー物質22及
び2つのマイクロレーザーキャビティーの入力ミラー2
4及び出力ミラー26を具備している。可飽和吸収体2
8は、キャビティー内に位置し、固相活性物質22上に
直接フィルム状に薄く蒸着可能である。このような構造
は、EP−653824(米国特許第5 495 49
4号公報)において説明されている。上記文献から、こ
の構造を形成するためのプロセスに関する全ての情報が
得られる。特に、以下に例示されるようなタイプの可飽
和吸収体をつくるために活性レーザー物質上へ直接に蒸
着する液相エピタキシー法に関しては、良く研究されて
いる。
ーの場合には、可飽和吸収体の特性が使われる。これら
の物質は、あるレーザーの波長で、かつ、低い出力密度
において高い吸収力があり、出力密度がある一定のしき
い値を超えると、実質的に透明になる。このしきい値
は、飽和強度と呼ばれる。この可飽和吸収体は、時間に
より変化する損失を引き出す。そしてこれにより、得ら
れた物質の励起準位にポンピングエネルギーが蓄積され
る間、ある一定の時間は、レーザー効果が生じない。こ
れらの損失は、出力密度が飽和強度に到達した際に突然
に減少し、そして、蓄積されたエネルギーを非常に短い
時間に解放する。これにより、非常に高いピークエネル
ギーを有するパルスが得られる。好ましくは、可飽和吸
収体の物質は、マイクロレーザーのキャビティー内に位
置している。このような構造は、図2に示されている。
ここで、符号20は、マイクロレーザーのキャビティー
を示しており、そしてこれは、活性レーザー物質22及
び2つのマイクロレーザーキャビティーの入力ミラー2
4及び出力ミラー26を具備している。可飽和吸収体2
8は、キャビティー内に位置し、固相活性物質22上に
直接フィルム状に薄く蒸着可能である。このような構造
は、EP−653824(米国特許第5 495 49
4号公報)において説明されている。上記文献から、こ
の構造を形成するためのプロセスに関する全ての情報が
得られる。特に、以下に例示されるようなタイプの可飽
和吸収体をつくるために活性レーザー物質上へ直接に蒸
着する液相エピタキシー法に関しては、良く研究されて
いる。
【0032】基体がガラス或いはシリカのようなタイプ
の物質の場合の工程としては、固化段階に続く前記物質
の溶融の段階をも含んでいる。最後に、所望の厚さの物
質片に切断される。その後の段階については、EP−6
53 824に開示されている。
の物質の場合の工程としては、固化段階に続く前記物質
の溶融の段階をも含んでいる。最後に、所望の厚さの物
質片に切断される。その後の段階については、EP−6
53 824に開示されている。
【0033】他の変形例においては、マイクロレーザー
のアクティブ・スイッチングが行われる。前述したよう
に、アクティブ・スイッチングは、キャビティー内にお
いて、再び付加された時間により変化する損失を含んで
いる。しかしながら、この場合には、その損失の値は、
ユーザーによって外部からコントロールできる。キャビ
ティー内には、音響ー光学的または電気ー光学的物質が
用いられる。蓄積時間、キャビティーの開く時間、そし
て反復速度は、ユーザーにより独立して選択することが
可能である。しかしながら、これにはスイッチングに適
応可能な電子部品が必要となる。本発明の範囲において
使用できるアクティブにスイッチング可能な固相マイク
ロレーザーの構造について、図3に示している。ここ
で、符号30は、マイクロレーザーのキャビティーであ
る。この装置では、入力ミラー34と中間のミラー36
との間に、第1の共振キャビティーを具備しており、各
ミラー34・36の間には、活性レーザー物質32が組
み込まれている。さらに、中間のミラー36と出力ミラ
ー46との間には、第2の共振キャビティーを具備して
おり、各ミラー36・46との間には、物質38が配置
されている。この物質38の光学的屈折率は、外部の干
渉または外乱により変調される。そのような物質の例と
しては、電子ー光学的物質38の各側部に配置された電
極40,42により印加された外部の電圧パルスによっ
て制御される電気ー光学的な物質である。さらに、レー
ザー光線の径を小さくするための手段が、第1のキャビ
ティーの入り口に配置されている。これらの手段は、ポ
ンピングビームが横切る活性レーザー物質32の面上に
おいてマイクロミラーにより形成された凹面のミラーに
より構成させることができる。このような構造、その変
形例、および、これと関連する製造プロセスに関する詳
細は、仏国特許公開第95 00767号公報(出願日
1995年1月24日)に、その完全な内容が、上記番
号を引用することによって本明細書に組み込まれる。
のアクティブ・スイッチングが行われる。前述したよう
に、アクティブ・スイッチングは、キャビティー内にお
いて、再び付加された時間により変化する損失を含んで
いる。しかしながら、この場合には、その損失の値は、
ユーザーによって外部からコントロールできる。キャビ
ティー内には、音響ー光学的または電気ー光学的物質が
用いられる。蓄積時間、キャビティーの開く時間、そし
て反復速度は、ユーザーにより独立して選択することが
可能である。しかしながら、これにはスイッチングに適
応可能な電子部品が必要となる。本発明の範囲において
使用できるアクティブにスイッチング可能な固相マイク
ロレーザーの構造について、図3に示している。ここ
で、符号30は、マイクロレーザーのキャビティーであ
る。この装置では、入力ミラー34と中間のミラー36
との間に、第1の共振キャビティーを具備しており、各
ミラー34・36の間には、活性レーザー物質32が組
み込まれている。さらに、中間のミラー36と出力ミラ
ー46との間には、第2の共振キャビティーを具備して
おり、各ミラー36・46との間には、物質38が配置
されている。この物質38の光学的屈折率は、外部の干
渉または外乱により変調される。そのような物質の例と
しては、電子ー光学的物質38の各側部に配置された電
極40,42により印加された外部の電圧パルスによっ
て制御される電気ー光学的な物質である。さらに、レー
ザー光線の径を小さくするための手段が、第1のキャビ
ティーの入り口に配置されている。これらの手段は、ポ
ンピングビームが横切る活性レーザー物質32の面上に
おいてマイクロミラーにより形成された凹面のミラーに
より構成させることができる。このような構造、その変
形例、および、これと関連する製造プロセスに関する詳
細は、仏国特許公開第95 00767号公報(出願日
1995年1月24日)に、その完全な内容が、上記番
号を引用することによって本明細書に組み込まれる。
【0034】本発明の他の実施の形態に関して、次に説
明する。この原理は、図4を参照して説明される。図4
は、検出すべきガスの吸収スペクトルの1部分を示して
いる(吸収ピーク50)。前述したように、検出プロセ
スは、レーザー光線を検出する方向に向けるプロセスを
含み、その波長λ1は、問題のガスの吸収ピーク特性の
範囲内にある。変形例によれば、第2のレーザー光線が
吸収線50の「すそ」において、例えば波長λ2で発光
されている。ガスが、例えば図1の符号6で示されるテ
ストエリアに確かに存在し、システム検出器16に向か
う2つの波長をバックスキャターする。それゆえ、後者
(バックスキャターされた信号)は、2つの信号S1お
よびS2を供給しており、S1は、検出すべきガスの分子
または原子とレーザー光線の波長λ1との間における相
互作用に起因するバックスキャターされるレーザー光線
量に対応している。S2は、検出すべきガスの分子ある
いは原子とレーザー光線の波長λ2との間における相互
作用に起因するバックスキャターされるレーザー光線量
に対応している。信号S1及びS2は、それに続く処理プ
ロセスにおいて蓄積されるか、或いは分析手段により、
その場において処理される。全ての場合において、処理
プロセスは、信号の差S1−S2を生成するプロセスから
なっている。レーザー光線λ2は、本質的に検出すべき
ガスの存否や濃度とは無関係であるから、基準値にな
る。そして、前記基準値と比較されて、信号S1は、検
出すべきガスの濃度および/または変化量を示すことに
なる。
明する。この原理は、図4を参照して説明される。図4
は、検出すべきガスの吸収スペクトルの1部分を示して
いる(吸収ピーク50)。前述したように、検出プロセ
スは、レーザー光線を検出する方向に向けるプロセスを
含み、その波長λ1は、問題のガスの吸収ピーク特性の
範囲内にある。変形例によれば、第2のレーザー光線が
吸収線50の「すそ」において、例えば波長λ2で発光
されている。ガスが、例えば図1の符号6で示されるテ
ストエリアに確かに存在し、システム検出器16に向か
う2つの波長をバックスキャターする。それゆえ、後者
(バックスキャターされた信号)は、2つの信号S1お
よびS2を供給しており、S1は、検出すべきガスの分子
または原子とレーザー光線の波長λ1との間における相
互作用に起因するバックスキャターされるレーザー光線
量に対応している。S2は、検出すべきガスの分子ある
いは原子とレーザー光線の波長λ2との間における相互
作用に起因するバックスキャターされるレーザー光線量
に対応している。信号S1及びS2は、それに続く処理プ
ロセスにおいて蓄積されるか、或いは分析手段により、
その場において処理される。全ての場合において、処理
プロセスは、信号の差S1−S2を生成するプロセスから
なっている。レーザー光線λ2は、本質的に検出すべき
ガスの存否や濃度とは無関係であるから、基準値にな
る。そして、前記基準値と比較されて、信号S1は、検
出すべきガスの濃度および/または変化量を示すことに
なる。
【0035】波長が分離している2つのレーザー光線を
発出は、例えば、各マイクロレー^ーは、光学的手段に
より互いに独立してポンピングされる。2つの並置され
たマイクロレーザーのキャビティーを有する2つのマイ
クロレーザー光源を具備する装置により得ることができ
る。マイクロレーザーはサイズが非常に小さいので、装
置の最終的な体積をそれほど大きくすることなく、並置
させることが可能である。2つのマイクロレーザーのキ
ャビティーは、それらの波長がわずかに相互に間隔が開
けられて形成されている。
発出は、例えば、各マイクロレー^ーは、光学的手段に
より互いに独立してポンピングされる。2つの並置され
たマイクロレーザーのキャビティーを有する2つのマイ
クロレーザー光源を具備する装置により得ることができ
る。マイクロレーザーはサイズが非常に小さいので、装
置の最終的な体積をそれほど大きくすることなく、並置
させることが可能である。2つのマイクロレーザーのキ
ャビティーは、それらの波長がわずかに相互に間隔が開
けられて形成されている。
【0036】単一のマイクロレーザーの光源を用いて2
種類の波長のレーザー光線を発出させることも可能であ
る。例えばイッテルビウムをドープしたYAGのよう
に、ある条件下において2つの近接した波長を同時に発
光させるようなレーザー物質も存在する。他の可能性と
しては、1つのマイクロレーザーキャビティーが、数種
の縦モードを発光可能にするような現象もある。図5
は、増幅媒体がFabry−Perotモードのスペク
トル分布図を示している。この図においては、モードの
包絡線は、ゲイン・バンドを表示しており、dgは、ゲ
イン・バンドの幅を示している。dvは、モード間の間
隔を示している。縦軸は、強度を任意単位で示してい
る。横軸は、周波数の単位である。もし、Fabry−
Perotのキャビティーが、光学的な厚さeの平板ー
平板キャビティーであるとすると、2つのモード間のフ
リースペクトルレンジdvは、dv=c/(2*e)
(ここでcは、光速である。)で与えられる。もしも、
dgがその物質のレーザー発光のゲインバンドであると
すると、モード数Nは、N=dg/dvで与えられる。
種類の波長のレーザー光線を発出させることも可能であ
る。例えばイッテルビウムをドープしたYAGのよう
に、ある条件下において2つの近接した波長を同時に発
光させるようなレーザー物質も存在する。他の可能性と
しては、1つのマイクロレーザーキャビティーが、数種
の縦モードを発光可能にするような現象もある。図5
は、増幅媒体がFabry−Perotモードのスペク
トル分布図を示している。この図においては、モードの
包絡線は、ゲイン・バンドを表示しており、dgは、ゲ
イン・バンドの幅を示している。dvは、モード間の間
隔を示している。縦軸は、強度を任意単位で示してい
る。横軸は、周波数の単位である。もし、Fabry−
Perotのキャビティーが、光学的な厚さeの平板ー
平板キャビティーであるとすると、2つのモード間のフ
リースペクトルレンジdvは、dv=c/(2*e)
(ここでcは、光速である。)で与えられる。もしも、
dgがその物質のレーザー発光のゲインバンドであると
すると、モード数Nは、N=dg/dvで与えられる。
【0037】キャビティー内でのモード数Nは、本質的
にキャビティーの厚さに依存する。それゆえ、前記モー
ド数Nは、2に等しくなるように選択される。それで、
2つの発光が2つの波長λ1及びλ2において得られる。
これらは、dv=c/(2*e)で与えられる量だけわ
ずかに相互に間隔が開けられている。
にキャビティーの厚さに依存する。それゆえ、前記モー
ド数Nは、2に等しくなるように選択される。それで、
2つの発光が2つの波長λ1及びλ2において得られる。
これらは、dv=c/(2*e)で与えられる量だけわ
ずかに相互に間隔が開けられている。
【0038】N=1が得られるようなeを選択すること
も可能である。N=1が得られるように、キャビティー
内にいかなるスイッチング手段をも有しないYAG活性
媒体マイクロレーザーキャビティーの典型的な厚さは、
約750μmである。キャビティー内のスイッチング手
段を具備する場合には、計算は光学的厚さ自身を考慮す
べきである。
も可能である。N=1が得られるように、キャビティー
内にいかなるスイッチング手段をも有しないYAG活性
媒体マイクロレーザーキャビティーの典型的な厚さは、
約750μmである。キャビティー内のスイッチング手
段を具備する場合には、計算は光学的厚さ自身を考慮す
べきである。
【0039】さらに他の変形例においては、マイクロレ
ーザーの発光スペクトルの時間変調を可能とするような
手段が設けられている。これらの手段とは、例えば、キ
ャビティー内の電気光学的結晶やマイクロレーザーの温
度変調手段である。それゆえ、測定された信号・信号群
の復調を行うための信号の処理プロセスを具備すること
ができる。
ーザーの発光スペクトルの時間変調を可能とするような
手段が設けられている。これらの手段とは、例えば、キ
ャビティー内の電気光学的結晶やマイクロレーザーの温
度変調手段である。それゆえ、測定された信号・信号群
の復調を行うための信号の処理プロセスを具備すること
ができる。
【0040】全ての場合において、発光の波長すなわち
マイクロレーザーの波長は、本質的には、活性レーザー
媒体の特性に依存するのであり、すなわち、その組成及
びスイッチングが可飽和媒体の助けにより起こる場合に
はその可飽和媒体の性質、例えばその組成に依存するの
である。
マイクロレーザーの波長は、本質的には、活性レーザー
媒体の特性に依存するのであり、すなわち、その組成及
びスイッチングが可飽和媒体の助けにより起こる場合に
はその可飽和媒体の性質、例えばその組成に依存するの
である。
【0041】例えば、ネオジミウムをドープした活性レ
ーザー媒体においては、得られる波長は、ほぼ1.06
μm,1.32μm,或いは946nmである。内部に
ネオジミウムイオンがドーピングされた基体に関して
は、前記値(波長)はわずかしか変化しない。他のドー
パントをドーピングすれば他の波長で発光する。ツリウ
ムでは発光は約1.9μmで、ホルミウムでは約2.1
μmと3.9μmで、エルビウムでは1.5μmと約3
μm、イッテルビウムでは約1μmで、そして、プラセ
オジムでは、約5.2μmと7.2μmの波長で発光す
る。
ーザー媒体においては、得られる波長は、ほぼ1.06
μm,1.32μm,或いは946nmである。内部に
ネオジミウムイオンがドーピングされた基体に関して
は、前記値(波長)はわずかしか変化しない。他のドー
パントをドーピングすれば他の波長で発光する。ツリウ
ムでは発光は約1.9μmで、ホルミウムでは約2.1
μmと3.9μmで、エルビウムでは1.5μmと約3
μm、イッテルビウムでは約1μmで、そして、プラセ
オジムでは、約5.2μmと7.2μmの波長で発光す
る。
【0042】キャビティー内の可飽和吸収体が存在する
場合には、可飽和吸収体は、好ましくは活性レーザー媒
体と同タイプの基体により形成され、それに可飽和吸収
体の性質を決めるイオンがドープされる。それゆえ、マ
イクロレーザーのキャビティーは、同じ基体に異なるイ
オンをドープした2つの元素を含んでいる。このイオン
は、同じ基体にイオン対を形成し、その集合体はマイク
ロキャビティーの発光波長を決定する。検出すべきガス
の吸収波長の関数として、後者、すなわち、図4におけ
る吸収波長λ1の吸収ピーク50を同定するように選択
され、その後に、基体とイオン対とが選択される。
場合には、可飽和吸収体は、好ましくは活性レーザー媒
体と同タイプの基体により形成され、それに可飽和吸収
体の性質を決めるイオンがドープされる。それゆえ、マ
イクロレーザーのキャビティーは、同じ基体に異なるイ
オンをドープした2つの元素を含んでいる。このイオン
は、同じ基体にイオン対を形成し、その集合体はマイク
ロキャビティーの発光波長を決定する。検出すべきガス
の吸収波長の関数として、後者、すなわち、図4におけ
る吸収波長λ1の吸収ピーク50を同定するように選択
され、その後に、基体とイオン対とが選択される。
【0043】検出すべきいくつかのガス状の化合物に対
して、次に示す表1は、吸収波長とレーザー媒体にドー
ピングされるイオン対と可飽和吸収体との値を与えてい
る。これらの2つの元素のベース材料は、第1の3つの
ケースにおいては、YAGであり、最後の2つのケース
においては、ガラスまたはシリカである。
して、次に示す表1は、吸収波長とレーザー媒体にドー
ピングされるイオン対と可飽和吸収体との値を与えてい
る。これらの2つの元素のベース材料は、第1の3つの
ケースにおいては、YAGであり、最後の2つのケース
においては、ガラスまたはシリカである。
【表1】 これらの5つの化合物の間において、InGaAs或い
はGeをベースにした半導体検出器は、ガス状の化合物
からバックスキャターされたレーザー光線を検出するこ
とが可能である。
はGeをベースにした半導体検出器は、ガス状の化合物
からバックスキャターされたレーザー光線を検出するこ
とが可能である。
【0044】全ての場合において、スイッチングかアク
ティブがパッシブかに関係なく、ある波長で発光するマ
イクロレーザーの構造と、ノンリニアーで、かつ、好ま
しくはキャビティー内の部材とを組み合わせることが可
能である。その部材とは、例えば光学的パラメトリック
発振器(OPO)のようなものや周波数2倍或いは3倍
の周波数にする結晶や、或いは光学的パラメトリック増
幅器(0PA)や、光学的な周波数の和或いは差を形成
する装置(KTP或いはLiNbO3やKNbO3やBB
OやLB)或いはラマン周波数シフトを起こすような装
置である。これらの装置により、検出すべきガス種に適
した波長を得ることができる。
ティブがパッシブかに関係なく、ある波長で発光するマ
イクロレーザーの構造と、ノンリニアーで、かつ、好ま
しくはキャビティー内の部材とを組み合わせることが可
能である。その部材とは、例えば光学的パラメトリック
発振器(OPO)のようなものや周波数2倍或いは3倍
の周波数にする結晶や、或いは光学的パラメトリック増
幅器(0PA)や、光学的な周波数の和或いは差を形成
する装置(KTP或いはLiNbO3やKNbO3やBB
OやLB)或いはラマン周波数シフトを起こすような装
置である。これらの装置により、検出すべきガス種に適
した波長を得ることができる。
【0045】特に、その吸収波長は250から350n
mの間である植物のエアロゾルを調べるために、ネオジ
ミウムをドープしたYAGレーザー物質のように、周波
数を3倍または4倍にするようなものが使用される。パ
ッシブスイッチングにおいては、可飽和吸収体は、好ま
しくはCr4+クロムイオンをドープしたYAGが用いら
れる。
mの間である植物のエアロゾルを調べるために、ネオジ
ミウムをドープしたYAGレーザー物質のように、周波
数を3倍または4倍にするようなものが使用される。パ
ッシブスイッチングにおいては、可飽和吸収体は、好ま
しくはCr4+クロムイオンをドープしたYAGが用いら
れる。
【0046】アクティブスイッチング部材及び光学的に
ノンリニアーな部材を一体化したマイクロレーザーの構
造が、図9に示されている。より明確にいえば、キャビ
ティーは、入力ミラー100と出力ミラー102とによ
って密封された活性レーザー媒体98を備えている。加
えて、キャビティー内には、2つの他の部材があり、こ
れらは、アクティブまたはパッシブなキャビティースイ
ッチング部材104およびノンリニアー物質106であ
り、周波数を、活性レーザー媒体98のベースになる周
波数のn倍(nは2以上)にすることができる。
ノンリニアーな部材を一体化したマイクロレーザーの構
造が、図9に示されている。より明確にいえば、キャビ
ティーは、入力ミラー100と出力ミラー102とによ
って密封された活性レーザー媒体98を備えている。加
えて、キャビティー内には、2つの他の部材があり、こ
れらは、アクティブまたはパッシブなキャビティースイ
ッチング部材104およびノンリニアー物質106であ
り、周波数を、活性レーザー媒体98のベースになる周
波数のn倍(nは2以上)にすることができる。
【0047】ノンリニアー物質は、例えば、ノンリニア
ーKTP結晶であり、マイクロレーザーの基体の周波数
を2倍にすることができる。例えば、YAG:Nd活性
レーザー媒体から得られる1064nmのレーザー光線
は、前記結晶により532nmのレーザー光線に変換さ
れる。周波数を4倍にする効果は、前記マイクロレーザ
ーキャビティー内において、ノンリニアーなKTP結晶
およびノンリニアーなBBO結晶とを結合させることに
より達成される。本発明は、また、マイクロキャビティ
ーの活性レーザー媒体の周波数を2倍にするどんなノン
リニヤー結晶にも適用できる。また、マイクロキャビテ
ィーのレーザー媒体の周波数の逓倍化(n倍,nは2以
上、例えばn=3,4,…)を許容するあらゆるノンリ
ニアー結晶についても適用できる。例えば、次のような
結晶も使用できる。すなわち、BBO,LBO,KNb
O3,LiNbO3等である。
ーKTP結晶であり、マイクロレーザーの基体の周波数
を2倍にすることができる。例えば、YAG:Nd活性
レーザー媒体から得られる1064nmのレーザー光線
は、前記結晶により532nmのレーザー光線に変換さ
れる。周波数を4倍にする効果は、前記マイクロレーザ
ーキャビティー内において、ノンリニアーなKTP結晶
およびノンリニアーなBBO結晶とを結合させることに
より達成される。本発明は、また、マイクロキャビティ
ーの活性レーザー媒体の周波数を2倍にするどんなノン
リニヤー結晶にも適用できる。また、マイクロキャビテ
ィーのレーザー媒体の周波数の逓倍化(n倍,nは2以
上、例えばn=3,4,…)を許容するあらゆるノンリ
ニアー結晶についても適用できる。例えば、次のような
結晶も使用できる。すなわち、BBO,LBO,KNb
O3,LiNbO3等である。
【0048】マイクロキャビティー内に、上述したもの
と同じスイッチ手段104と活性レーザー媒体のベース
周波数を逓倍するための手段106とを同時に配置する
ことにより、周波数逓倍手段(結晶106)の動作効率
を非常に良くすることができる。それゆえ、2倍結晶に
おいては、この構造において効率80%が記録された。
と同じスイッチ手段104と活性レーザー媒体のベース
周波数を逓倍するための手段106とを同時に配置する
ことにより、周波数逓倍手段(結晶106)の動作効率
を非常に良くすることができる。それゆえ、2倍結晶に
おいては、この構造において効率80%が記録された。
【0049】図9に示されるように、キャビティー内に
は他の追加される部材が含まれている。 それは例え
ば、活性レーザー媒体98と可飽和吸収体104とを接
着する粘着層108であり、また、媒体106及び10
4の界面において、屈折率を合わせることが可能な媒体
としての層110である。
は他の追加される部材が含まれている。 それは例え
ば、活性レーザー媒体98と可飽和吸収体104とを接
着する粘着層108であり、また、媒体106及び10
4の界面において、屈折率を合わせることが可能な媒体
としての層110である。
【0050】図10は、可飽和吸収体120が、活性レ
ーザー媒体112上に直接蒸着されている薄いフィルム
の形状をしている場合に得られるマイクロレーザーを示
している。ノンリニアーな物質114は、ミラー116
および118で境界が設けられたマイクロレーザーキャ
ビティーを形成している。
ーザー媒体112上に直接蒸着されている薄いフィルム
の形状をしている場合に得られるマイクロレーザーを示
している。ノンリニアーな物質114は、ミラー116
および118で境界が設けられたマイクロレーザーキャ
ビティーを形成している。
【0051】ノンリニアーなキャビティー内の部材を有
するこれらの構造の製造プロセスは、仏国特許公開第9
5 05650号公報に説明されている。
するこれらの構造の製造プロセスは、仏国特許公開第9
5 05650号公報に説明されている。
【0052】酸素(O2)の検出の場合においては、選
択された吸収波長は、ほぼ0.76μmである。活性レ
ーザー物質は、好ましくは、エルビウムイオンがドープ
されたシリコンまたはガラスをベースとしており、これ
により、周波数が2倍される。これに対して、可飽和吸
収体は、ウラニウムまたはエルビウムイオンをドープし
たシリコンやガラスである。シリコンの検出器は、それ
ゆえ、バックスキャターされたレーザー光線を検出する
ことができる。
択された吸収波長は、ほぼ0.76μmである。活性レ
ーザー物質は、好ましくは、エルビウムイオンがドープ
されたシリコンまたはガラスをベースとしており、これ
により、周波数が2倍される。これに対して、可飽和吸
収体は、ウラニウムまたはエルビウムイオンをドープし
たシリコンやガラスである。シリコンの検出器は、それ
ゆえ、バックスキャターされたレーザー光線を検出する
ことができる。
【0053】例えば、3から10μmのような、より高
い波長を達成するために、光学的パラメトリック発振器
が使用可能である。レーザー光線とOPO結晶との間に
相互作用を生じさせることにより、OPOは、レーザー
よりも高い波長を持ったレーザー光線を生成することが
可能である。その間隔と時間との特性は、ポンピング光
線のものに近似している。ノンリニアーな結晶(結晶を
回転させるか温度を変化させることにより)の位相チュ
ーニング条件を変化させることにより、発出されたレー
ザー光線の波長を非常に広い範囲内で連続的に変化させ
ることが可能である。より詳細には、OPOの出力にお
いて周波数νpのポンピングフォトンが2つのフォトン
になる。すなわち、最高周波数のフォトンνsは、シグ
ナル(signal)フォトンと呼ばれ、低い方の周波
数フォトンνiは、アイドラー(idler)フォトン
と呼ばれる。エネルギー保存の法則により、νs+νi=
νpの関係が用いられる。1995年5月12日に出願
された仏国特許公開第9505654号公報において
は、マイクロレーザーによりポンピングされたOPO構
造が説明されており、これは、本発明と矛盾せずに両立
する。
い波長を達成するために、光学的パラメトリック発振器
が使用可能である。レーザー光線とOPO結晶との間に
相互作用を生じさせることにより、OPOは、レーザー
よりも高い波長を持ったレーザー光線を生成することが
可能である。その間隔と時間との特性は、ポンピング光
線のものに近似している。ノンリニアーな結晶(結晶を
回転させるか温度を変化させることにより)の位相チュ
ーニング条件を変化させることにより、発出されたレー
ザー光線の波長を非常に広い範囲内で連続的に変化させ
ることが可能である。より詳細には、OPOの出力にお
いて周波数νpのポンピングフォトンが2つのフォトン
になる。すなわち、最高周波数のフォトンνsは、シグ
ナル(signal)フォトンと呼ばれ、低い方の周波
数フォトンνiは、アイドラー(idler)フォトン
と呼ばれる。エネルギー保存の法則により、νs+νi=
νpの関係が用いられる。1995年5月12日に出願
された仏国特許公開第9505654号公報において
は、マイクロレーザーによりポンピングされたOPO構
造が説明されており、これは、本発明と矛盾せずに両立
する。
【0054】図6から8までには、他の適用可能なOP
Oポンピングマイクロレーザー構造が示されている。
Oポンピングマイクロレーザー構造が示されている。
【0055】図6においては、符号52および54はマ
イクロレーザーキャビティーの入力および出力ミラーを
示している。このキャビティーは、活性レーザー媒体5
6とアクティブまたはパッシブな前記キャビティーのス
イッチィングのための手段58とを具備している。キャ
ビティーは、図示しない手段によってポンピングされ、
ポンピングされた光線は符号60で示されている。キャ
ビティーは、レーザー光線62を発出し、次にOPOキ
ャビティーとして知られている第2のキャビティーをポ
ンピングする。第2のキャビティーは、2つのミラー6
4および66により形成され、それらの間にはノンリニ
アーな物質68(例えば結晶)が配置されて、OPOキ
ャビティーを得ることができ、これは次々にOPO光線
70を発出する。
イクロレーザーキャビティーの入力および出力ミラーを
示している。このキャビティーは、活性レーザー媒体5
6とアクティブまたはパッシブな前記キャビティーのス
イッチィングのための手段58とを具備している。キャ
ビティーは、図示しない手段によってポンピングされ、
ポンピングされた光線は符号60で示されている。キャ
ビティーは、レーザー光線62を発出し、次にOPOキ
ャビティーとして知られている第2のキャビティーをポ
ンピングする。第2のキャビティーは、2つのミラー6
4および66により形成され、それらの間にはノンリニ
アーな物質68(例えば結晶)が配置されて、OPOキ
ャビティーを得ることができ、これは次々にOPO光線
70を発出する。
【0056】媒体68の構成物質は、公知のノンリニア
ー物質から選択できる。例えば、KTiOPO4(KT
P),MgO:LiNbO3,β−BaB2O4,LiB3
05,そしてAgGaSeである。KTPの性質は、例
えばJournal of Optical Soci
ety of AmericaのBの1994年のvo
l.11の758から769ページに掲載されたTer
ryらの論文に説明されている。OPOとして使用可能
な他のノンリニアーな物質の性質については、Acad
emic Pressの1992年 USa,ISBN
0−12−121680−2の、”Non−linea
r optics”と題されたR.W.Boydの論文
の特に85ページffに説明されている。OPOキャビ
ティーの入力及び出力ミラーは、図6の点線で示された
ように配置されている。この場合、2つのミラー72及
び74は、物質68の入力側と出力側の表面に直接蒸着
されている。この配置により、非常にコンパクト化し、
フールプルーフ(foolproof)キャビティーを
形成しており、これは、動作中に位置決めをする必要が
ない。
ー物質から選択できる。例えば、KTiOPO4(KT
P),MgO:LiNbO3,β−BaB2O4,LiB3
05,そしてAgGaSeである。KTPの性質は、例
えばJournal of Optical Soci
ety of AmericaのBの1994年のvo
l.11の758から769ページに掲載されたTer
ryらの論文に説明されている。OPOとして使用可能
な他のノンリニアーな物質の性質については、Acad
emic Pressの1992年 USa,ISBN
0−12−121680−2の、”Non−linea
r optics”と題されたR.W.Boydの論文
の特に85ページffに説明されている。OPOキャビ
ティーの入力及び出力ミラーは、図6の点線で示された
ように配置されている。この場合、2つのミラー72及
び74は、物質68の入力側と出力側の表面に直接蒸着
されている。この配置により、非常にコンパクト化し、
フールプルーフ(foolproof)キャビティーを
形成しており、これは、動作中に位置決めをする必要が
ない。
【0057】マイクロレーザーによるポンピングの結果
として、OPOキャビティーのしきい値エネルギーを低
くすることが可能なだけではなく、OPO動作に必要な
結晶68の長さを減少させることもできる。それゆえ、
参照したTerryらの論文において、20mmの長さ
の結晶を有するOPOが説明されているが、本発明で
は、例えば5mm程度の数mm厚さの物質を用いること
が可能となる。一般的に、レーザーから発光された光線
62の性質(より低いしきい値エネルギーで、かつ、結
晶の長さを減少できる)の結果として、これをKTP結
晶に適用できるだけではなく、OPOを形成するのに、
他のノンリニアー物質またはノンリニアー結晶も使うこ
とが可能となる。
として、OPOキャビティーのしきい値エネルギーを低
くすることが可能なだけではなく、OPO動作に必要な
結晶68の長さを減少させることもできる。それゆえ、
参照したTerryらの論文において、20mmの長さ
の結晶を有するOPOが説明されているが、本発明で
は、例えば5mm程度の数mm厚さの物質を用いること
が可能となる。一般的に、レーザーから発光された光線
62の性質(より低いしきい値エネルギーで、かつ、結
晶の長さを減少できる)の結果として、これをKTP結
晶に適用できるだけではなく、OPOを形成するのに、
他のノンリニアー物質またはノンリニアー結晶も使うこ
とが可能となる。
【0058】このシステムのコンパクトさは、図7に示
されるように、ミラー54とミラー64とを合体させる
ことによりさらに改善される。この構造は、非常にコン
パクトである。図7において、図6と同一部材について
は同一符号を付しており、符号76は、マイクロレーザ
ーのキャビティーとOPOキャビティーとに共通な中間
のミラーを示している。スイッチング部材58を具備し
ているにもかかわらず、マイクロレーザーのキャビティ
ーが、それ自身非常にコンパクトであるため、そのポン
ピング手段を含めたOPOのトータルの長さは、1mm
2の断面積で6mmを超えることはなく、例えばトータ
ルの体積は6mm3程度である。
されるように、ミラー54とミラー64とを合体させる
ことによりさらに改善される。この構造は、非常にコン
パクトである。図7において、図6と同一部材について
は同一符号を付しており、符号76は、マイクロレーザ
ーのキャビティーとOPOキャビティーとに共通な中間
のミラーを示している。スイッチング部材58を具備し
ているにもかかわらず、マイクロレーザーのキャビティ
ーが、それ自身非常にコンパクトであるため、そのポン
ピング手段を含めたOPOのトータルの長さは、1mm
2の断面積で6mmを超えることはなく、例えばトータ
ルの体積は6mm3程度である。
【0059】加えて、前述した全てのOPO構造は、マ
イクロレーザーが大量生産可能であるという観点からも
非常に大きな利点がある。さらに、ノンリニアーな物質
68上への直接ミラー蒸着に関しても、大量生産工程が
適用可能である。その結果として完成した装置は、マイ
クロエレクトロニクスにおける製造方法と同様の大量生
産方法が可能である。それゆえ、大量生産が非常に低コ
ストで行える。
イクロレーザーが大量生産可能であるという観点からも
非常に大きな利点がある。さらに、ノンリニアーな物質
68上への直接ミラー蒸着に関しても、大量生産工程が
適用可能である。その結果として完成した装置は、マイ
クロエレクトロニクスにおける製造方法と同様の大量生
産方法が可能である。それゆえ、大量生産が非常に低コ
ストで行える。
【0060】既知のプロセスにより蒸着された入力ミラ
ー52は、好ましくはダイクロイックミラーである。こ
のダイクロイックミラーは、レーザーの波長においてほ
ぼ100%に近い最大の反射率を有し、ポンピング波長
(一般的には、Ndをドープした物質においては800
nmであり、Erをドープした物質では980nmであ
り、Tmをドープした物質においては78nmであ
る。)において最大の透過率(80%よりも高い)を有
する。出力ミラー74,76もまた好ましくはダイクロ
イックであるが、それでもレーザー光線のうち数パーセ
ントの通過は許容される。
ー52は、好ましくはダイクロイックミラーである。こ
のダイクロイックミラーは、レーザーの波長においてほ
ぼ100%に近い最大の反射率を有し、ポンピング波長
(一般的には、Ndをドープした物質においては800
nmであり、Erをドープした物質では980nmであ
り、Tmをドープした物質においては78nmであ
る。)において最大の透過率(80%よりも高い)を有
する。出力ミラー74,76もまた好ましくはダイクロ
イックであるが、それでもレーザー光線のうち数パーセ
ントの通過は許容される。
【0061】OPOキャビティーに関しては、前記キャ
ビティーの入力ミラーおよび出力ミラーの反射率を調整
することが可能であり、ノンリニアー物質68の周囲に
2重の共振キャビティーを形成することができる。入力
ミラー76は、単一共振キャビティーに対してはλ
signalにおいて100%に近い高い反射率を有し、2重
共振キャビティーに対してはλidlerにおいて100%
に近い反射率を有している。出力ミラー76,66は、
単一共振キャビティーのλsignalに対して90%以上の
高い反射率を、あるいは、2重共振キャビティーのλ
idlerに対して90%以上の高い反射率を有している。
これにより、キャビティー68の動作しきい値を、より
減少させることができる。
ビティーの入力ミラーおよび出力ミラーの反射率を調整
することが可能であり、ノンリニアー物質68の周囲に
2重の共振キャビティーを形成することができる。入力
ミラー76は、単一共振キャビティーに対してはλ
signalにおいて100%に近い高い反射率を有し、2重
共振キャビティーに対してはλidlerにおいて100%
に近い反射率を有している。出力ミラー76,66は、
単一共振キャビティーのλsignalに対して90%以上の
高い反射率を、あるいは、2重共振キャビティーのλ
idlerに対して90%以上の高い反射率を有している。
これにより、キャビティー68の動作しきい値を、より
減少させることができる。
【0062】他の実施の形態について、図8を参照して
説明する。この場合には、もはやマイクロレーザーキャ
ビティーとOPOキャビティーという2つの分離したキ
ャビティーは存在せず、そのかわりにOPOキャビティ
ーといったいになったマイクロレーザーキャビティーで
ある。マイクロレーザーキャビティーは、マイクロキャ
ビティーの2つの入力ミラー82および出力ミラー84
により画成され、かつ、活性レーザー媒体86と、キャ
ビティースイッチング部材88と、キャビティーの中間
ミラー92および出力ミラー84と一緒になってOPO
サブ・キャビティーを形成するノンリニアー結晶90と
を含んでいる。この目的のために、中間ミラー92は、
レーザービームの波長においては透明であり、OPOキ
ャビティーの信号ビーム波長においては反射する。これ
に対して、ミラー84は、単一共振キャビティーに対す
る波長λidlerに対しては透明であり、2重の共振キャ
ビティーに対する波長λidlerに対しては反射する。ミ
ラー84は、OPOキャビティーの単一ビームの波長に
おいて、ある程度は透明である。この実施例において
は、OPOキャビティーの範囲内において、より一層高
いエネルギー密度を有することが可能であり、一方、非
常にコンパクト化可能であり、かつ、モノリシック構造
にすることができるという利点を持っている。
説明する。この場合には、もはやマイクロレーザーキャ
ビティーとOPOキャビティーという2つの分離したキ
ャビティーは存在せず、そのかわりにOPOキャビティ
ーといったいになったマイクロレーザーキャビティーで
ある。マイクロレーザーキャビティーは、マイクロキャ
ビティーの2つの入力ミラー82および出力ミラー84
により画成され、かつ、活性レーザー媒体86と、キャ
ビティースイッチング部材88と、キャビティーの中間
ミラー92および出力ミラー84と一緒になってOPO
サブ・キャビティーを形成するノンリニアー結晶90と
を含んでいる。この目的のために、中間ミラー92は、
レーザービームの波長においては透明であり、OPOキ
ャビティーの信号ビーム波長においては反射する。これ
に対して、ミラー84は、単一共振キャビティーに対す
る波長λidlerに対しては透明であり、2重の共振キャ
ビティーに対する波長λidlerに対しては反射する。ミ
ラー84は、OPOキャビティーの単一ビームの波長に
おいて、ある程度は透明である。この実施例において
は、OPOキャビティーの範囲内において、より一層高
いエネルギー密度を有することが可能であり、一方、非
常にコンパクト化可能であり、かつ、モノリシック構造
にすることができるという利点を持っている。
【0063】OPOを備えたこれらの構造を製造するプ
ロセスについては、仏国特許公開第95 05654号
公報において開示されている。
ロセスについては、仏国特許公開第95 05654号
公報において開示されている。
【0064】OPOを用いると、図6から図8までに関
連して前に説明した構造のうちの1つの構造によって、
特に、ベンゼン(C6H6)の蒸気を検出するのに適した
3.3μmの波長のレーザー光線を生成することが可能
となる。OPOと組み合わせることにより、1.06μ
m(例えばYAG:Nd)で発光するマイクロレーザー
を、波長1.5μmと3.3μmとで発光させることが
可能となる。さらに、これらの2つの波長は、1種類ま
たは2種類のガスの検出に使用可能である。InSb或
いはInAsをベースにした半導体検出器は、ベンゼン
蒸気からバックスキャターされた信号を検出するのに適
している。
連して前に説明した構造のうちの1つの構造によって、
特に、ベンゼン(C6H6)の蒸気を検出するのに適した
3.3μmの波長のレーザー光線を生成することが可能
となる。OPOと組み合わせることにより、1.06μ
m(例えばYAG:Nd)で発光するマイクロレーザー
を、波長1.5μmと3.3μmとで発光させることが
可能となる。さらに、これらの2つの波長は、1種類ま
たは2種類のガスの検出に使用可能である。InSb或
いはInAsをベースにした半導体検出器は、ベンゼン
蒸気からバックスキャターされた信号を検出するのに適
している。
【0065】二酸化窒素(NO2)は、6.4μmの吸
収波長を有している。この波長は、再度指摘すると、マ
イクロレーザー(YAG:Nd3+、可飽和吸収体=YA
G:Cr4+)を用いることにより達成可能である。これ
は、OPO(AgGaSe2)をポンピングする。In
Sbをベースにした半導体検出器により、バックスキャ
ターされたレーザー光線を検出できる。
収波長を有している。この波長は、再度指摘すると、マ
イクロレーザー(YAG:Nd3+、可飽和吸収体=YA
G:Cr4+)を用いることにより達成可能である。これ
は、OPO(AgGaSe2)をポンピングする。In
Sbをベースにした半導体検出器により、バックスキャ
ターされたレーザー光線を検出できる。
【0066】オゾンは、ほぼ9.5μmに吸収のピーク
がある。マイクロレーザー(YAG:Tm,可飽和吸収
体=YAG:Ho3+)によりポンピングされたOPO
(AgGaSe2)は、この波長においてレーザー光線
を得ることが可能となる。HgCdTeをベースにした
検出器は、前記波長において検出可能である。
がある。マイクロレーザー(YAG:Tm,可飽和吸収
体=YAG:Ho3+)によりポンピングされたOPO
(AgGaSe2)は、この波長においてレーザー光線
を得ることが可能となる。HgCdTeをベースにした
検出器は、前記波長において検出可能である。
【0067】全ての場合において、適用されるマイクロ
レーザーキャビティーの構造とスイッチングモードとに
関係なく、内部の入力ミラーと出力ミラーとがプレーナ
であるプレーナ・プレーナ形のキャビティーを得ること
が可能である。他の実施例によれば、マイクロレーザー
のキャビティーの入力および/または出力において凹面
のマイクロミラーを備えた安定動作するキャビティーを
得ることも可能である。少なくとも1つの凹面ミラーが
あれば、キャビティーを安定化させることが可能であ
る。キャビティーは、より低いスイッチングしきい値お
よびより高い効率が得られる。さらに、凹面のマイクロ
ミラーにより、異なるキャビティーの媒体中で、レーザ
ービームの径を調整することが可能となる。この調整に
より、再度、異なるキャビティー内の部材(ノンリニア
ーOPO部材、可飽和吸収体)における出力密度を増大
させることができる。図3に示すようなアクティブスイ
ッチングの場合には、入力における凹面のマイクロミラ
ーの存在により、活性部材38の両サイドに印加すべき
電圧を低減することが可能である。活性ミラーがない場
合には、ほぼ1000Vの電圧が必要となるのに対し
て、ミラーを設けることにより、それをほぼ100Vま
で低下させることができる。
レーザーキャビティーの構造とスイッチングモードとに
関係なく、内部の入力ミラーと出力ミラーとがプレーナ
であるプレーナ・プレーナ形のキャビティーを得ること
が可能である。他の実施例によれば、マイクロレーザー
のキャビティーの入力および/または出力において凹面
のマイクロミラーを備えた安定動作するキャビティーを
得ることも可能である。少なくとも1つの凹面ミラーが
あれば、キャビティーを安定化させることが可能であ
る。キャビティーは、より低いスイッチングしきい値お
よびより高い効率が得られる。さらに、凹面のマイクロ
ミラーにより、異なるキャビティーの媒体中で、レーザ
ービームの径を調整することが可能となる。この調整に
より、再度、異なるキャビティー内の部材(ノンリニア
ーOPO部材、可飽和吸収体)における出力密度を増大
させることができる。図3に示すようなアクティブスイ
ッチングの場合には、入力における凹面のマイクロミラ
ーの存在により、活性部材38の両サイドに印加すべき
電圧を低減することが可能である。活性ミラーがない場
合には、ほぼ1000Vの電圧が必要となるのに対し
て、ミラーを設けることにより、それをほぼ100Vま
で低下させることができる。
【0068】本発明によるプロセス及び装置は、特にマ
イクロレーザーとリンクさせることにより、多くのメリ
ットを提供する。マイクロレーザーは、コストを低減さ
せ得るし、大量生産が可能であり、レーザーダイオード
によりポンピングが可能である。モノリシックでフール
プルーフな性質から、この装置は、非常に信頼性のある
装置である。マイクロレーザーは、メンテナンスやセッ
ティングが不要であり、このシステムは、コンパクトで
輸送(移動)も簡単である。最後に、動作に必要な消費
電力も非常に低い。
イクロレーザーとリンクさせることにより、多くのメリ
ットを提供する。マイクロレーザーは、コストを低減さ
せ得るし、大量生産が可能であり、レーザーダイオード
によりポンピングが可能である。モノリシックでフール
プルーフな性質から、この装置は、非常に信頼性のある
装置である。マイクロレーザーは、メンテナンスやセッ
ティングが不要であり、このシステムは、コンパクトで
輸送(移動)も簡単である。最後に、動作に必要な消費
電力も非常に低い。
【図1】 本発明の一実施の形態を示す概略図である。
【図2】 キャビティー内の可飽和吸収体を備えたマイ
クロレーザーの構造図である。
クロレーザーの構造図である。
【図3】 アクティブにスイッチするマイクロレーザー
の構造図である。
の構造図である。
【図4】 検出すべきガスの吸収線のスペクトルであ
る。
る。
【図5】 プレーナ・プレーナ型Fabry−Pero
tキャビティーのモードの分布を示す図である。
tキャビティーのモードの分布を示す図である。
【図6】 マイクロレーザーでポンピングされるOPO
の変形例である。
の変形例である。
【図7】 マイクロレーザーでポンピングされるOPO
の他の変形例である。
の他の変形例である。
【図8】 マイクロレーザーでポンピングされるOPO
の他の変形例である。
の他の変形例である。
【図9】 ノンリニアーなキャビティー内の物質を備え
た、スイッチされたマイクロレーザーの構成図である。
た、スイッチされたマイクロレーザーの構成図である。
【図10】 ノンリニアーなキャビティー内の物質を備
えたスイッチされたマイクロレーザーの構成図である。
えたスイッチされたマイクロレーザーの構成図である。
2…マイクロレーザー 4…ラディエーション(レーザー光線) 6…検査エリア 8…対象物 10…バックスキャターされたラディエーション(レー
ザー光線) 12…ビームスプリッター 16…検出器 S…信号 20…マイクロレーザーキャビティー 22、32、56、86、98、112…活性レーザー
物質(媒体) 24、52、82、100、116…入力ミラー 26、46、54、84、102、118…出力ミラー 28、120…可飽和吸収体 30…マイクロレーザーキャビティー 34…第1の入力ミラー 36、74、92…中間ミラー 38…活性部材(EO物質) 40、42…電極 50…吸収スペクトル 64、66、72…ミラー 68、90、106、114…ノンリニアー物質 70…OPOビーム 88、104…キャビティースイッチング部材 110…層
ザー光線) 12…ビームスプリッター 16…検出器 S…信号 20…マイクロレーザーキャビティー 22、32、56、86、98、112…活性レーザー
物質(媒体) 24、52、82、100、116…入力ミラー 26、46、54、84、102、118…出力ミラー 28、120…可飽和吸収体 30…マイクロレーザーキャビティー 34…第1の入力ミラー 36、74、92…中間ミラー 38…活性部材(EO物質) 40、42…電極 50…吸収スペクトル 64、66、72…ミラー 68、90、106、114…ノンリニアー物質 70…OPOビーム 88、104…キャビティースイッチング部材 110…層
フロントページの続き (72)発明者 ベルナール・フェラン フランス・38340・ヴォルプ・リュ・ド ュ・プラッサロー・115
Claims (30)
- 【請求項1】 テスト領域の方向へ向けて、スイッチさ
れた第1のマイクロレーザーを用い、検出すべきガスの
少なくとも吸収波長のうち1つの波長(λ1)で第1の
ラディエーションを放出させる段階と、 前記ガスの分子または原子と第1のラディエーションと
の間の相互作用に応じて前記ガスによりスキャターされ
たラディエーションの量を表示するための第1の信号を
生成する段階とを具備してなる遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項2】 請求項1の遠隔ガス検出プロセスであっ
て、 検出すべきガスによっては吸収されない波長(λ2)
で、第2のラディエーションのパルスをテスト領域の方
向へ向けて放出させる段階と、 前記ガスの分子または原子と第2のラディエーションと
の間の相互作用に応じて前記ガスによりスキャターされ
たラディエーションの量を表示するための第2の信号を
生成する段階とを具備してなる遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項3】 請求項2に記載された遠隔ガス検出プロ
セスであって、 前記ラディエーションは、スイッチされた第2のマイク
ロレーザーにより生成されることを特徴とする遠隔ガス
の検出プロセス。 - 【請求項4】 請求項2に記載されたプロセスであっ
て、 前記第1および第2のラディエーションは、同一のマイ
クロレーザーによって、2つの波長で放出されることを
特徴とする遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項5】 請求項4に記載されたプロセスであっ
て、 第1および第2のラディエーションは、同じマイクロレ
ーザーの2つの縦モードのラディエーションであり、そ
の周波数は、マイクロレーザーのキャビティーのフリー
スペクトルレンジのn倍の間隔を有する(nは1以上)
ことを特徴とする遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項6】 請求項2に記載されたプロセスであっ
て、 第1および第2のラディエーションは、同一のマイクロ
レーザーにより放出され、そのスペクトル発光特性は、
時変調されていることを特徴とする遠隔ガス検出プロセ
ス。 - 【請求項7】 請求項6に記載されたプロセスであっ
て、 第1および/または第2の信号は、順次、復調されるこ
とを特徴とする遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項8】 請求項1から7までのいずれかに記載さ
れたプロセスであって、 第1の信号に基づいて、または第2の信号に基づいて、
ガスの量または濃度を計算する段階を具備していること
を特徴とする遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項9】 請求項1から7までのいずれかに記載さ
れた遠隔ガス検出プロセスであって、 テスト領域は装置の近傍であることを特徴とする遠隔ガ
ス検出プロセス。 - 【請求項10】 請求項1から7までのいずれかに記載
された遠隔ガス検出プロセスであって、 スイッチされた第1のマイクロレーザーとテスト領域と
の距離が5mから200mの間であることを特徴とする
遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項11】 請求項1から7までのいずれかに記載
されたプロセスであって、 検出すべきガスは、 植物エアロゾルまたは酸素(O2)またはメタン(C
H4)またはブタン(C4H10)またはプロパン(C
3H8)またはフッ化水素酸(HF)または水蒸気(H2
O)または一酸化炭素(CO)または二酸化炭素(CO
2)またはアンモニア(NH3)またはベンゼン(C
6H6)または二酸化窒素(NO2)またはオゾン(O3)
であることを特徴とする遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項12】 請求項1から7までのいずれかに記載
されたプロセスであって、 第1のマイクロレーザーは、アクティブにスイッチング
されてなることを特徴とする遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項13】 請求項1から7までのいずれかに記載
されたプロセスであって、 第1のマイクロレーザーは、可飽和吸収体によりパッシ
ブにスイッチングされてなることを特徴とする遠隔ガス
検出プロセス。 - 【請求項14】 請求項13に記載されたプロセスであ
って、 マイクロレーザーは、エルビウムイオンをドープしたシ
リカまたはガラスから構成された活性レーザー媒体を具
備し、 可飽和吸収体は、ウラン(U)イオンまたはエルビウム
イオン(Er)をドープしたシリカまたはガラスにより
構成されていることを特徴とする遠隔ガス検出プロセ
ス。 - 【請求項15】 請求項13に記載されたプロセスであ
って、 マイクロレーザーは、ネオジミウム(Nd)またはクロ
ム(Cr)またはツリウム(Tm)をドープしたYAG
から構成される活性レーザー媒体を具備してなり、 可飽和吸収体は、バナジウムまたはホルミウム(Ho)
をドープしたYAGから構成されていることを特徴とす
る遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項16】 請求項1から7までのいすれかに記載
されたプロセスであって、 マイクロレーザーは、マイクロレーザーのキャビティー
の内部または外部に配置されたノンリニアー結晶を具備
してなることを特徴とする遠隔ガス検出プロセス。 - 【請求項17】 遠隔ガス検出装置であって、 第1の波長(λ1)において第1のラディエーションを
放出するためのスイッチされた第1のマイクロレーザー
と、 ガスの分子または原子および第1のラディエーションの
間の相互作用に対応して、前記ガスによってスキャター
されたラディエーションを表示する信号(S1)を生成
する手段とを備えた遠隔ガス検出装置。 - 【請求項18】 請求項17に記載された装置であっ
て、 第2の波長(λ2)において第2のラディエーションの
パルスを放出するための手段と、 ガスの分子または原子と第2のラディエーションとの間
の相互作用に対応して前記ガスによってスキャターされ
るラディエーションを表示する第2の信号(S2)を生
成する手段とを具備してなることを特徴とする遠隔ガス
検出装置。 - 【請求項19】 請求項18に記載された装置であっ
て、 第2のラディエーションのパルスを放出する手段は、ス
イッチされた第2のマイクロレーザーを含んでいること
を特徴とする装置。 - 【請求項20】 請求項18に記載された装置であっ
て、 第2のラディエーションによるパルスを放出するための
手段は、第1のマイクロレーザーによって構成されてい
ることを特徴とする遠隔ガス検出装置。 - 【請求項21】 請求項20に記載された装置であっ
て、 第1のラディエーションおよび第2のラディエーション
は、マイクロレーザーの2つの縦モードからなり、 その周波数は、マイクロレーザーのキャビティーのフリ
ースペクトルレンジのn倍(nは1以上)の間隔を開け
られていることを特徴とする遠隔ガス検出装置。 - 【請求項22】 請求項20に記載された装置であっ
て、 マイクロレーザーは、その発光スペクトル特性を時変調
させるための手段を備えていることを特徴とする遠隔ガ
ス検出装置。 - 【請求項23】 請求項22に記載された装置であっ
て、 第1の信号および/または第2の信号を復調させるため
の手段を具備していることを特徴とする遠隔ガス検出装
置。 - 【請求項24】 請求項17から23までのいずれかに
記載された装置であって、 第1の信号および/または第2の信号により、ガスの量
或いは濃度を計算する手段を備えていることを特徴とす
る遠隔ガス検出装置。 - 【請求項25】 請求項17から23までのいずれかに
記載された装置であって、 第1のマイクロレーザーを、アクティブスイッチングす
るための手段を具備していることを特徴とする遠隔ガス
検出装置。 - 【請求項26】 請求項17から23までのいずれかに
記載された装置であって、 マイクロレーザーをパッシブにスイッチングする可飽和
吸収体が具備されていることを特徴とする遠隔ガス検出
装置。 - 【請求項27】 請求項26に記載された装置であっ
て、 マイクロレーザーは、エルビウムイオンをドープしたシ
リカまたはガラスにより構成された活性レーザー媒体を
具備し、 可飽和吸収体は、ウラン(U)イオンまたはエルビウム
(Er)イオンをドープしたシリカまたはガラスにより
構成されていることを特徴とする遠隔ガス検出装置。 - 【請求項28】 請求項26に記載された装置であっ
て、 マイクロレーザーは、ネオジミウム(Nd)またはクロ
ム(Cr)をドーピングしたYAGにより構成されてい
る活性レーザー媒体を具備し、 可飽和吸収体は、バナジウムをドーピングしたYAGか
ら構成されていることを特徴とする遠隔ガス検出装置。 - 【請求項29】 請求項17から23までのいずれかに
記載された装置であって、 マイクロレーザーには、さらに、マイクロレーザーのキ
ャビティーの内側または外側に設けられたノンリニアー
結晶が組み込まれていることを特徴とする遠隔ガス検出
装置。 - 【請求項30】 請求項17から23までのいずれかに
記載された装置であって、 異なる波長の発光に対応可能な発光特性を有するスイッ
チされたマイクロレーザーを複数個備えてなることを特
徴とする遠隔ガス検出装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9604242 | 1996-04-04 | ||
FR9604242A FR2747192B1 (fr) | 1996-04-04 | 1996-04-04 | Dispositif de detection de gaz a distance comportant un microlaser |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1030983A true JPH1030983A (ja) | 1998-02-03 |
Family
ID=9490909
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9086576A Pending JPH1030983A (ja) | 1996-04-04 | 1997-04-04 | マイクロレーザーを具備する遠隔ガス検出装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5892586A (ja) |
EP (1) | EP0800075A1 (ja) |
JP (1) | JPH1030983A (ja) |
FR (1) | FR2747192B1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001063250A1 (fr) * | 2000-02-24 | 2001-08-30 | Tokyo Electron Limited | Procede et appareil de detection de fuite, et appareil de fabrication de semi-conducteurs |
JP2008009457A (ja) * | 2003-08-01 | 2008-01-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | レーザ光源 |
JP2008191152A (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Palo Alto Research Center Inc | 移動する検体の光検出方法及びシステム |
JP2008191148A (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Palo Alto Research Center Inc | 光学キャビティ出力光から情報を獲得する方法 |
JP2009520350A (ja) * | 2005-12-15 | 2009-05-21 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 集束させるミクロ構造のアレイを備えた分析デバイス |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2785050B1 (fr) | 1998-10-23 | 2001-01-19 | Aerospatiale | Systeme de detection et de mesure d'un ou de plusieurs gaz d'un melange gazeux |
US6873638B2 (en) * | 2001-06-29 | 2005-03-29 | 3M Innovative Properties Company | Laser diode chip with waveguide |
US6680778B2 (en) * | 2001-11-08 | 2004-01-20 | Michele Hinnrichs | Gas leak detector |
EP1550188B1 (en) * | 2002-10-11 | 2009-04-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Sensor |
CN1761868B (zh) * | 2003-03-14 | 2010-10-13 | 贝克休斯公司 | 利用近红外光谱术井下量化甲烷的方法 |
US7173239B2 (en) * | 2003-03-14 | 2007-02-06 | Baker Hughes Incorporated | Method and apparatus for downhole quantification of methane using near infrared spectroscopy |
DE10319560A1 (de) * | 2003-04-24 | 2004-11-25 | Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. | Mobile Ferndetektionsvorrichtung und Ferndetektionsverfahren für Methangasansammlungen |
EP1508795A1 (de) * | 2003-08-20 | 2005-02-23 | Abb Research Ltd. | Absorptionsspektrometer mit niedriger Nachweisgrenze |
US20060281982A1 (en) * | 2005-06-14 | 2006-12-14 | Diasense, Inc. | Method and apparatus for the non-invasive sensing of glucose in a human subject |
US8140139B2 (en) * | 2005-06-14 | 2012-03-20 | Dominion Assets, Llc | Method and apparatus for the non-invasive sensing of glucose in a human subject |
US8945936B2 (en) | 2011-04-06 | 2015-02-03 | Fresenius Medical Care Holdings, Inc. | Measuring chemical properties of a sample fluid in dialysis systems |
CA2857304C (en) * | 2011-11-29 | 2018-10-09 | Cidra Corporate Services Inc. | Laser based system for bitumen content determination, e.g., using discrete wavelength spectroscopic analysis |
CN109115693B (zh) * | 2018-08-22 | 2021-05-04 | 中国科学院合肥物质科学研究院 | 一种基于反射镜的开放光程大气状态遥测方法及系统 |
US20220026354A1 (en) * | 2018-12-18 | 2022-01-27 | King Abdullah University Of Science And Technology | Laser-based system for substance detection |
US11482828B2 (en) * | 2019-06-28 | 2022-10-25 | Thomas James Kane | Passively Q-switched laser and laser system for ranging applications |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4708483A (en) * | 1985-06-28 | 1987-11-24 | Rexnord Inc. | Optical measuring apparatus and method |
US4953166A (en) * | 1988-02-02 | 1990-08-28 | Massachusetts Institute Of Technology | Microchip laser |
JPH0315742A (ja) * | 1989-03-23 | 1991-01-24 | Anritsu Corp | ガス検出装置 |
DE4117072A1 (de) * | 1991-05-22 | 1992-11-26 | Zentralinstitut Fuer Optik Und | Anordnung fuer die differentielle absorption |
US5331409A (en) * | 1992-06-12 | 1994-07-19 | George Thurtell | Tunable diode laser gas analyzer |
JPH06209135A (ja) * | 1992-11-06 | 1994-07-26 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 固体レーザ装置 |
US5381431A (en) * | 1993-08-13 | 1995-01-10 | Massachusetts Institute Of Technology | Picosecond Q-switched microlasers |
FR2712742B1 (fr) * | 1993-11-15 | 1995-12-15 | Commissariat Energie Atomique | Microlaser solide, monolithique, autoaligné, à déclenchement passif par absorbant saturable et son procédé de fabrication. |
FR2712743B1 (fr) * | 1993-11-15 | 1995-12-15 | Commissariat Energie Atomique | Cavité laser à déclenchement passif par absorbant saturable et laser incorporant cette cavité. |
US5511085A (en) * | 1994-09-02 | 1996-04-23 | Light Solutions Corporation | Passively stabilized intracavity doubling laser |
US5488619A (en) * | 1994-10-06 | 1996-01-30 | Trw Inc. | Ultracompact Q-switched microlasers and related method |
US5459574A (en) * | 1994-10-14 | 1995-10-17 | Spectral Sciences Inc. | Off-line-locked laser diode species monitor system |
FR2729796A1 (fr) * | 1995-01-24 | 1996-07-26 | Commissariat Energie Atomique | Microlaser solide monolithique a declenchement actif par tension de commande faible |
FR2734093B1 (fr) * | 1995-05-12 | 1997-06-06 | Commissariat Energie Atomique | Oscillateur parametrique optique monolithique pompe par un microlaser |
-
1996
- 1996-04-04 FR FR9604242A patent/FR2747192B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-03-25 US US08/823,586 patent/US5892586A/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-04-02 EP EP97400759A patent/EP0800075A1/fr not_active Withdrawn
- 1997-04-04 JP JP9086576A patent/JPH1030983A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001063250A1 (fr) * | 2000-02-24 | 2001-08-30 | Tokyo Electron Limited | Procede et appareil de detection de fuite, et appareil de fabrication de semi-conducteurs |
US6900439B2 (en) | 2000-02-24 | 2005-05-31 | Tokyo Electron Limited | Gas leakage detection system, gas leakage detection method and semiconductor manufacturing apparatus |
JP4804692B2 (ja) * | 2000-02-24 | 2011-11-02 | 東京エレクトロン株式会社 | ガス漏洩検知システム、ガス漏洩検知方法及び半導体製造装置 |
JP2008009457A (ja) * | 2003-08-01 | 2008-01-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | レーザ光源 |
JP4568313B2 (ja) * | 2003-08-01 | 2010-10-27 | 日本電信電話株式会社 | レーザ光源 |
JP2009520350A (ja) * | 2005-12-15 | 2009-05-21 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 集束させるミクロ構造のアレイを備えた分析デバイス |
JP2008191152A (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Palo Alto Research Center Inc | 移動する検体の光検出方法及びシステム |
JP2008191148A (ja) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Palo Alto Research Center Inc | 光学キャビティ出力光から情報を獲得する方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0800075A1 (fr) | 1997-10-08 |
FR2747192A1 (fr) | 1997-10-10 |
US5892586A (en) | 1999-04-06 |
FR2747192B1 (fr) | 1998-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH1030983A (ja) | マイクロレーザーを具備する遠隔ガス検出装置 | |
US5037200A (en) | Laser-operated detector | |
Gravel et al. | Sensing of halocarbons using femtosecond laser-induced fluorescence | |
Ballew et al. | A single‐sweep, nanosecond time resolution laser temperature‐jump apparatus | |
US5377219A (en) | Wavelength matched OPO/OPA unit | |
Stark et al. | Intracavity absorption spectroscopy with thulium-doped fibre laser | |
Rovera et al. | Absolute frequency measurement of an I2 stabilized Nd: YAG optical frequency standard | |
US4084100A (en) | Generation of coherent rotational anti-Stokes spectra | |
Gilmore et al. | Intracavity absorption spectroscopy with a titanium: sapphire laser | |
Bloss et al. | Application of a compact all solid-state laser system to the in situ detection of atmospheric OH, HO 2, NO and IO by laser-induced fluorescence | |
Sackett et al. | Radiative lifetime of nitrogen dioxide using a tunable organic dye laser | |
Wizemann et al. | Isotope selective element analysis by diode laser atomic absorption spectrometry | |
Menzel et al. | Picosecond‐resolution fluorescence lifetime measuring system with a cw laser and a radio | |
Chollet et al. | High-information infrared spectroscopy of unstable molecules | |
Hünkemeier et al. | Spectral dynamics of multimode Nd3+-and Yb3+-doped fibre lasers with intracavity absorption | |
CA1068122A (en) | Generation of coherent rotational anti-stokes spectra | |
Voelkel et al. | Infrared degenerate four-wave mixing and resonance-enhanced stimulated Raman scattering in molecular gases and free jets | |
Barria et al. | 3.3-3.7 μm OPO/OPA optical source for multi-species 200m range Integrated Path DIfferential Absorption Lidar | |
Lux et al. | Trace Gas Remote Sensing by Lasers: Solid‐state laser systems enable carbon dioxide and methane detection | |
JPH05288681A (ja) | コヒ−レント反スト−クスラマン散乱分光測定装置 | |
Penzkofer et al. | Effective stimulated emission cross-sections determined by transient fluorescence amplification in a Fabry–Pe´ rot resonator | |
Petukhov et al. | CO2 lasing on non-traditional bands | |
Kachanov et al. | Solid state intracavity laser absorption spectroscopy spectro temporal transient behavior of a Ti: Al2O3 laser | |
Pivard | Development of a dual comb laser source toward atmospheric radical OH monitoring | |
Garman et al. | Dependence of NO 2 degenerate four-wave-mixing signals on buffer gas pressure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060704 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061212 |