JPH10303872A - Tcm方式によりxdslに漏話対策を施す方法 - Google Patents

Tcm方式によりxdslに漏話対策を施す方法

Info

Publication number
JPH10303872A
JPH10303872A JP9139054A JP13905497A JPH10303872A JP H10303872 A JPH10303872 A JP H10303872A JP 9139054 A JP9139054 A JP 9139054A JP 13905497 A JP13905497 A JP 13905497A JP H10303872 A JPH10303872 A JP H10303872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xdsl
isdn
tcm
end crosstalk
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9139054A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Tsutsui
多圭志 筒井
Takashi Sakuragawa
貴司 桜川
Kazuhiko Nishi
和彦 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9139054A priority Critical patent/JPH10303872A/ja
Publication of JPH10303872A publication Critical patent/JPH10303872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidirectional Digital Transmission (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課顕】 本発明は、メタリック集合平衡対ケーブルに
おいて使用されるXDSLモデムに関し、日本のISD
Nとの近端漏話による影響と、XDSLモデム相互の近
端漏話による影響をキャンセルすることを目的とする。 【解決手段】 局側のXDSLモデムにISDNのTC
M方式の同期信号を入力する端子を追加し、ISDNと
同じタイミングで、局への上り方向と、加入者への下り
方向へと、交互に半二重に、変調されたデータ信号を送
受信するように改造する。加入者側のXDSLモデムも
半二重に改造する。また、上り方向、下り方向共に、>
4KHzから数MHzまでの帯域を利用するように改造
する。また、遠端漏話対策として、(特開平7−154
472)を、回線相互の漏話を遠端対策するものにあら
ためてXDSLに適用する。また、電柱の接続ボックス
においても一般回線にXDSLのための近端漏話対策を
施す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ADSL、HDS
L、VDSL、SDSL、(総称してXDSL)を日本
のISDNと共に同一のメタリック平衡対ケーブルに収
容するための、近端漏話ならびに遠端漏話対策に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来のXDSLは、欧米のエコーキャン
セラー方式のISDNに適合するように設計されてい
る。(US.Patent:5,410,343)(U
S.Patent:5,608,725)(US.Pa
tent: 5,528,281)
【0003】そのため、従来のXDSLは、日本のピン
ポン方式のISDN技術とは両立しない。それを根拠に
NTTは、全国の加入者回線をFTTC方式を導入して
光ファイバー化する必要があるとして、XDSL技術を
過渡期の技術として、FTTC化を推進する事を既に決
定し、一般加入者とインターネット利用者に過大な経済
的負担をかけようと考えている。
【0004】一方、メタリック平衡対ケーブルの近端漏
話の逓減策としては、(特開平7−154472)(U
S.Patent:5,521,908)などがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の欧米のXDSL
を、日本のTCM(ピンポン)方式のISDNが収容さ
れているメタリック平衡対ケーブルの中に導入すると、
図2に示すように、既存のISDNとの間で近端漏話を
発生し、ISDNの動作に悪影響を与えたり、XDSL
の動作が不安定になる。
【0006】そのため、従来の欧米のXDSLを日本に
持ってきてそのまま適用しようとすると、メタリック平
衡対ケーブルの回線収容条件を厳しく定め、ISDNへ
の悪影響を評価するために個別に回線の検査をしたり、
回線を選択する特別のソフトウエアとデータベースが必
要になり、二つ飛び星型カッド収容かつ、一つとび層収
容などの厳しい条件を課してXDSLを収容する必要が
出るなど、高度な回線管理を必要としていた。
【0007】また、日本の電話のケーブルは、紙絶縁ケ
ーブルが多用されており、高周波において漏話が大き
く、また、ケーブル内の回線収容本数を稼ぐために、星
型カッドを採用しているため、カップリングも大きく、
XDSLには適さないとされてきた。
【0008】従来のXDSLは、日本のTCM方式を採
用したISDNと近端漏話の問題を起こし、さらに、X
DSL回線相互の遠端漏話の影響のため、日本のメタリ
ック平衡対ケーブルでは十分なバンド幅を提供すること
ができなかった。
【0009】そこで、本発明は、日本のメタリック平衡
対ケーブルにおける、ISDNとXDSLの、近端漏話
の問題と、遠端漏話の問題を解決し、メタリック平衡対
ケーブルにおいて、XDSLをISDNと共に収容し、
かつ、光ファイバーを用いることなく、メタリック平衡
対ケーブルで、上り下りともに高速なインターネット
と、MPEG2クォリティーの高品位双方向テレビのサ
ービスを実現することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】以上の課題を解決するた
めに、請求項1の発明は、XDSLモデムにおいて、X
DSLの変調方式に追加して、ISDNと同期したTC
M(Time Compression Multip
lex通称ピンポン)方式を併用することにより、送受
信のタイミングを、図3に示すようにISDNと同期さ
せ、ISDN回線とXDSL回線間、ならびに、XDS
L回線相互の近端漏話による影響をキャンセルし、メタ
リック平衡対ケーブルにおいて、XDSLの回線収容制
限をISDNの回線収容条件と同程度に緩和し、図5に
示すようにXDSLの局と端末間の上り下りの周波数帯
を広げて、同一の周波数帯とすることを可能にし、さら
に、ISDNと互いに干渉することなく同一のメタリッ
ク平衡対ケーブル内に収容できることを特徴とする請求
項1記載のXDSLの近端漏話対策通信方式である。
【0011】また、請求項2の発明は、図5に示すよう
にXDSLの局と端末間の上り下り信号の帯域周波数帯
を広げて、0−4KHzの音声帯域を除いて、上り下り
信号に同一の広い周波数帯を使用する請求項1に基づい
た、請求項2記載のXDSLの通信方式である。
【0012】また、請求項3の発明は、CAP(Car
rierless Amplitude/Phase)
方式、DMT(Discrete Multiton
e)方式、DWMT(Discrete Wavele
t MultiTone)方式、あるいは2B1Q方式
で変調された信号を、ISDNと同期した、TCM(T
ime Compression Multiplex
通称ピンポン)方式で、半二重方式で、送受信すること
により、XDSL相互、ならびに、ISDNとXDSL
の間における近端漏話をキャンセルし、メタリック平衡
対ケーブルにおいて、TCM方式を用いたXDSLの回
線収容条件をISDNの回線収容条件と同条件までに緩
和し、TCM方式を用いることにより、XDSLで利用
する周波数を上り下り双方で、>4KHzから数MHz
まで、拡大することができるため、上下方向とも同じバ
ンド幅とし、ISDNと同期したTCM方式を用いるこ
とによりXDSLを、ISDNと同一のケーブル内に容
易に回線収容できることを特徴とする請求項3記載のX
DSLの近端漏話対策を施した通信方式である。
【0013】また、請求項4の発明は、欧米で使用する
ために開発されたXDSL(SDSL、ADSL、HD
SL、VDSL)モデム通信装置に、TCM(Time
Compression Multiplex 通称
ピンポン)方式をさらに追加して導入することにより、
送受信のタイミングを、日本のメタリック平衡対ケーブ
ルにおけるISDNの通信方式である、TCM(Tim
e Compression Multiplex通称
ピンポン)方式と同期させ、ISDNと同じタイミング
で、信号を行き来させることにより、同一のケーブルに
収容されているISDNとの間、ならびに、TCM方式
を導入した、XDSLモデム装置との相互の間で、近端
漏話の影響をキャンセルし、ISDNが収容されている
メタリック平衡対ケーブルにおいて、XDSLの回線収
容条件をISDNの回線収容条件と同等までに緩和し、
かつ、既存の日本のTCM方式のISDNへの影響を取
り除き、メタリック平衡対ケーブルにおいて、ISDN
とともに共存して、高速に安定した伝送を可能とする請
求項4記載の、XDSLの漏話対策である。
【0014】また、請求項5の発明は、TCM方式をX
DSLに導入し、CAP方式、DMT方式、DWMT方
式、あるいは2B1Q方式により、局から加入者方向、
加入者から局方向の双方向共に、>4KHzから数MH
zまでを、半二重的にデータの送受信に使用する事を可
能にすることを特徴とする請求項5記載のXDSLの通
信方式である。
【0015】また、請求項6の発明は、TCM方式を採
用したXDSLモデムとISDNが共存するメタリック
平衡対ケーブルにおいて、図8に示すように、TCM方
式の切り替え時間を利用して、XDSLとISDNのす
べての回線に、順番に、定期的に0から数MHzのキャ
リブレーション信号を局から加入者端末方向に送信し、
局から加入者方向のメタリック平衡対ケーブルの芯線相
互の遠端漏話特性を加入者側XDSLモデムで動的に検
出し、(19)加入者側のXDSLモデムで検出した漏
話特性の検出データを定期的に局側に収集し、局側XD
SLモデムないし、CSUから、メタリック平衡対ケー
ブルに、局から端末方向に、データを送出する際(キャ
リブレーション信号を送出する場合も含む)に、送信す
るべきISDNとXDSLの送出データから、DSPに
より、漏話特性の検出結果を元に、計算で作り出した逆
位相の補正信号をそれぞれの芯線に、局側で注入し、こ
のプロセスを反復することにより、(特開平7−154
472)の方式を遠端漏話に適用し、遠端漏話の補正を
二乗平均誤差に押さえて、高速な下り方向の伝送を可能
とすることを特徴とする請求項6記載のXDSLのため
の遠端漏話対策方式である。
【0016】請求項7の発明は、請求項1記載のXDS
L装置において、請求項6記載の遠端漏話対策を施し
て、さらに、公衆回線と、一般回線にノイズ対策を施す
ために、周波数成分の高いノイズを発生しやすい、IS
DN方式ではない一般公衆電話装置に、アクティブない
し、パッシブローパスフィルターを挿入し、あるいは、
必要に応じて、図9に示すように、架空ケーブルから引
込線を分岐する、電柱に設置された接続ボックスに、小
型の、集合型の、アクティブ方式ないし、パッシブ方式
の、ローパスフィルターを挿入して、4KHz以上の周
波数に、一般回線、公衆回線等から、XDSL回線にノ
イズが混入する事を防ぐ、請求項7記載のXDSLのた
めの近端漏話対策方式である。
【0017】
【発明の実施の形態】この発明の一実施形態を、図面を
参照して説明する。図1に示すように、欧米のエコーキ
ャンセラー方式のISDNに適合するように設計された
局側XDSLモデムを図2に示すように改造し、ISD
NのTCM方式の同期信号(A)の入力端子を付加し、
同一ケーブルをサービスするCSUあるいはLT装置か
ら、TCM方式の同期信号(A)を取得し、図3に示す
ように、ソフトウエアー的に、TCMの同期信号に同期
してTCM(ピンポン)方式で、XDSLモデムが、送
受信を半二重的に切り替えて動作するよう局側XDSL
モデムのROM等に改造を施す。
【0018】加入者側の欧米のエコーキャンセラー方式
のISDNに適合するように設計されたXDSLモデム
も同様に、図3に示すように、局側のXDSLモデムに
同期して、TCM(ピンポン)方式で、送受信方向を切
り替えて、半二重的に、CAP、DMT、ないし、2B
1Q方式などで変調されたデータ信号をやり取りするよ
うにROM等に改造を施す。
【0019】また、局側、加入者側XDSLモデムがデ
ータ信号を変調して伝送するのに利用する周波数帯域を
図5に示すように変更し、>4KHzより、数MHzま
で、上り下り双方向で、使用するように改造する。図7
に示す例は、DMT方式のXDSLモデム図6に、TC
M方式を適用した事例における回線のスペクトルダイア
グラムを示すチャートである。
【0020】
【発明の効果】本発明は以上に説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を発する。
【0021】図1に示すように、XDSL(SDSL、
ADSL、VDSL、HDSL)にTCMの同期信号の
入力端子を付加し、ISDNと同期して、半二重的に送
受信の方向を切り替えることにより、XDSLとISD
Nの間の近端漏話の影響をキャンセルし、同時にXDS
L相互の近端漏話の影響もキャンセルする。
【0022】また、TCM方式を併用したXDSLは、
ISDNとの近端漏話の問題が解決するため、ISDN
への悪影響の懸念は不用になり、局舎において、第三の
通信サービス事業者がTCM方式を併用したXDSLの
機材を選択し、ISDNのTCMの同期信号端子を適切
に局舎側のXDSLモデムに接続し、さらに、ISDN
と同期したTCM方式を併用した認定されたXDSLモ
デムを、利用者が購入使用する場合に限り、日本におい
てもドライペアーをアンバンドルして提供する事が可能
になり、一般加入者通信網の地域独占の下で公正な競争
条件を促進することが出来るようになる。
【0023】さらに、本方式を採用しすれば、TCM方
式を併用したXDSLは、原理的に優れた動作原理であ
るため、回線収容条件が甘く、米国製のすべての種類の
加入者側XDSLモデムにおいて、抜本的な改造なし
に、若干のソフトウェア的な変更程度で、オリジナルよ
りも高い性能を日本の通信市場で発揮することが出来、
また、同一のメタリック平衡対ケーブルに、互いに影響
し会うことなく複数の異なる動作原理のXDSLを混在
して収容することが出来ることも、特徴である。
【0024】また、TCM方式を併用したXDSLを用
いることにより、全国の一般加入者回線の光ファイバー
化は不用になり、既存のメタリック平衡対ケーブルによ
り、局舎から数キロメートルの範囲にわたって、10M
bpsオーダーの高速な通信環境を、双方向に、201
0年をまたずして、ISDNとまったく同じ収容条件で
選別した回線で、安価に提供、運用できるようになる。
【0025】そして、TCM方式を併用したXDSL
は、ISDNと同期した半二重動作により、単一の平衡
対ケーブルにおいて、上り方向と下り方向の周波数を分
割して送受信する必要がなくなり、0−4KHzの音声
電話の使用周波数を除いて、図5に示すように、すべて
の周波数帯域を、近端漏話によりS/N比を低下するこ
となく、上り方向、下り方向共にXDSLの変調信号の
伝送に利用可能になり、半二重により半分になるバンド
幅を補ってあまりある伝送速度を実現する。
【0026】また、既存のメタリック平衡対ケーブルを
利用して高速なインターネットやテレビ会議や高品位テ
レビがサービスできるようになり、光ファイバー敷設の
ような10兆円以上にも及ぶインフラコストが節約で
き、安価にマルチメディアサービスを実現し、日本全体
のハイテク産業の競争力を回復し、公共の福祉を増進す
るのに役立つことが出来る。
【0027】いままでのVDSL、ADSLでは、加入
者回線側からのアップリンク側のバンド幅は、ダウンリ
ンク側の信号とぶつからないように、アップリンクとダ
ウンリンクの周波数を分けて、使用する事により、アッ
プリンクの帯域幅が制限されていた。本方式によれば、
図5、図7に示すように、XDSLモデムは、アップリ
ンクもダウンリンクとまったく同じ帯域幅を確保でき、
SDSLということになる。今までのADSLでは上り
方向の帯域幅がかぎられているのでインターネットのサ
ーバーの設置には適合しなかったが、メタリック平衡対
ケーブルでインターネットのサーバーを設置することも
問題なく出来るようになる。
【0028】それだけでなく、ダウンリンクのために使
用可能な帯域幅は、>4KHzから数MHzとなり、従
来のADSLがダウンリンクのための帯域幅を数十KH
zから、1MHzに制限している事に比べて格段に大容
量の高品位のデータを伝送できる。アップリンクも同様
で、アップリンクのために数十KHzから数百KHzを
ADSLでは割り当てているが、図5、図7に示すよう
に、本方式を用いればアップリンクも>4KHzから、
数MHzを使用できることとなり格段に大容量のデータ
を高品位に安定して伝送する事ができる。
【0029】通信方向が約1Msec毎に切り替わる半
二重となり、本来のADSLは全二重通信であるが、T
CM方式を採用したXDSLでは、使用可能な周波数帯
域が格段に広がり、また、近端漏話の影響を無視でき、
S/N比も十分に確保できるため、従来XDSL方式に
比べ通信速度は格段に高速化する。また、ISDNと同
じ回線選択条件でメタリック平衡対ケーブルに収容でき
るようになり、通常のXDSLモデムでは、日本のIS
DN回線に同一収容すると、局から約3KMの距離で、
局側から、最大数Mbps前後、加入者側から最大1.
5Mbps程度のバンド幅しか得られないが、TCM方
式を併用したXDSLでは、局側から10Mbps以
上、加入者側からも10Mbps以上のバンド幅で安定
して通信サービスを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施形態を示す原理ブロック図
である。
【図2】 欧米のXDSLモデムを日本のメタリック平
衡対ケーブルに適用したために、近端漏話による問題を
生じた一例を示すブロック図である。
【図3】 TCM方式のISDNのタイミングチャート
と、それと同期するTCM方式を併用したXDSLのタ
イミングチャートを示す図である。
【図4】 従来のXDSLの周波数利用状況を示す図で
ある。
【図5】 TCM方式で拡大可能となるXDSLの周波
数帯域を示す図である。
【図6】 従来のDMT方式のXDSLの周波数利用状
況を示す図である。
【図7】 TCM方式で拡大可能となるDMT方式のX
DSLの周波数帯域を示す図である。
【図8】 遠端漏話対策のためにメタリック集合ケーブ
ルの漏話特性を動的に検出する、この発明の一実施形態
のタイミングチャートを示す図である。
【図9】 架空ケーブルと引込線を分岐する接続ボック
スにおける、XDSLのための漏話対策を示す原理ブロ
ック図である。
【符号の説明】
1 TCM方式ISDNにおけるAMI変調された
局側から加入者側へのデータの送信 2 TCM方式ISDNにおけるAMI変調された
局側から加入者側へのデータの受信 3 TCM方式ISDNにおけるAMI変調された
加入者側から局側へのデータの受信 4 TCM方式ISDNにおけるAMI変調された
加入者側から局側へのデータの送信 5 TCM方式XDSLにおけるCAP、DMT、
DWMT、2B1Q等の変調方式による局側から加入者
側へのデータの送信 6 TCM方式XDSLにおけるCAP、DMT、
DWMT、2B1Q等の変調方式による局側から加入者
側へのデータの受信 7 TCM方式XDSLにおけるCAP、DMT、
DWMT、2B1Q等の変調方式による加入者側から局
側へのデータの受信 8 TCM方式XDSLにおけるCAP、DMT、
DWMT、2B1Q等の変調方式による加入者側から局
側へのデータの送信 9 時間軸 10 バースト周期 11 加入者側XDSLの信号 12 TCM方式を併用したXDSLのタイミングチ
ャート 13 局側のXDSLの信号 14 DSU: Digital Service
Unit 15 TCM方式のISDNタイミングチャート 16 OCU: Office Channel
Unit、あるいは、LT側の信号 17 ISDN回線に挿入した漏話特性キャリブレー
ション信号 18 遠端で受信したキャリブレーション信号 19 ISDN回線からXDSL回線にリークした遠
端漏話 A ISDNのTCM(ピンポン)方式の同期信号 B 局側のTCM方式を採用したXDSLモデム C XDSL回線 D 加入者側TCM方式XDSLモデム E ISDNの加入者側DSU装置 F メタリック平衡対ケーブル G CSUあるいはLT装置 H POTS(Plain Old Teleph
one Service)スプリッタ I ISDN回線 J 音声回線 K 音声電話機 L ISDN交換機 M 局側POTSスプリッタ a パワースペクトラム b 従来のDMT方式のXDSLの周波数特性 c 下り周波数帯域 百数+KHz−1MHz d 上り周波数帯域 数+KHz−百数+KHz e 音声電話帯域 0−4KHz f 周波数 g TCM方式の併用で拡大可能となるDMT方式
のXDSLの周波数特性 h 上り下り共用の周波数帯域 >4KHz−数M
Hz p 引き込み線 q 一般回線を利用する加入者宅 r XDSLを利用する加入者宅 s XDSLを利用する加入者宅へはローパスフィ
ルターを経由せずに直接引き込む t 電柱の上の架空ケーブルと引込線の接続ボック
ス u 公衆電話ボックス v 集合型のアクティブ、ないしパッシブフィルタ
ー装置 w 架空メタリック平衡対ケーブル
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年8月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正内容】
【0028】それだけでなく、ダウンリンクのために使
用可能な帯域幅は、>4KHzから数MHzとなり、従
来のADSLがダウンリンクのための帯域幅を数百KH
zから、1.1MHzに制限している事に比べて格段に
大容量の高品位のデータを伝送できる。アップリンクも
同様で、アップリンクのために数十KHzから数百KH
zをADSLでは割り当てているが、図5、図7に示す
ように、本方式を用いればアップリンクも>4KHzか
ら、数MHzを使用できることとなり格段に大容量のデ
ータを高品位に安定して伝送する事ができる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】通信方向が約1.25Msec毎に切り替
わる半二重となり、本来のADSLは全二重通信である
が、TCM方式を採用したXDSLでは、使用可能な周
波数帯域が格段に広がり、また、近端漏話の影響を無視
でき、S/N比も十分に確保できるため、従来XDSL
方式に比べ通信速度は格段に高速化する。また、ISD
Nと同じ回線選択条件でメタリック平衡対ケーブルに収
容できるようになり、通常のXDSLモデムでは、日本
のISDN回線に同一収容すると、局から約3KMの距
離で、局側から、最大数Mbps前後、加入者側から最
大1.5Mbps程度のバンド幅しか得られないが、T
CM方式を併用したXDSLでは、局側から10Mbp
s以上、加入者側からも10Mbps以上のバンド幅で
安定して通信サービスを提供できる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
【図8】
【図9】

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 XDSLモデムにおいて、XDSLの変
    調方式に追加して、ISDNと同期したTCM(Tim
    e Compression Multiplex通称
    ピンポン)方式を併用することによって、送受信のタイ
    ミングを、ISDNと同期させるXDSLの近端漏話対
    策通信方式。
  2. 【請求項2】 XDSLの局と端末間の上り下り信号の
    帯域周波数帯を広げて、0−4KHzの音声帯域を除い
    て、上り下り信号に同一の広い周波数帯を使用する請求
    項1のXDSLの通信方式。
  3. 【請求項3】 CAP(Carrierless Am
    plitude/Phase)方式、DMT(Disc
    rete Multitone)方式、DWMT(Di
    screte Wavelet MultiTone)
    方式、あるいは2B1Q方式で変調された信号を、IS
    DNと同期した、TCM(TimeCompressi
    on Multiplex通称ピンポン)方式で、半二
    重方式で、送受信することにより、XDSL相互、なら
    びに、ISDNとXDSLの間における近端漏話をキャ
    ンセルし、メタリック平衡対ケーブルにおいて、TCM
    方式を用いたXDSLの回線収容条件をISDNの回線
    収容条件と同条件までに緩和し、TCM方式を用いるこ
    とにより、XDSLで利用する周波数を上り下り双方
    で、>4KHzから数MHzまで、拡大することができ
    るため、上下方向とも同じバンド幅とし、ISDNと同
    期したTCM方式を用いることによりXDSLを、IS
    DNと同一のケーブル内に容易に回線収容できることを
    特徴とする、XDSLの近端漏話対策を施した通信方
    式。
  4. 【請求項4】 欧米で使用するために開発されたXDS
    L(SDSL、ADSL、HDSL、VDSL)モデム
    通信装置に、TCM(Time Compressio
    n Multiplex 通称ピンポン)方式をさらに
    追加して導入することにより、送受信のタイミングを、
    日本のメタリック平衡対ケーブルにおけるISDNの通
    信方式である、TCM(Time Compressi
    onMultiplex通称ピンポン)方式と同期さ
    せ、ISDNと同じタイミングで、信号を行き来させる
    ことにより、同一のケーブルに収容されているISDN
    との間、ならびに、TCM方式を導入した、XDSLモ
    デム装置との相互の間で、近端漏話の影響をキャンセル
    し、ISDNが収容されているメタリック平衡対ケーブ
    ルにおいて、XDSLの回線収容条件をISDNの回線
    収容条件と同等までに緩和し、かつ、既存の日本のTC
    M方式のISDNへの影響を取り除き、メタリック平衡
    対ケーブルにおいて、ISDNとともに共存して、高速
    に安定した伝送を可能とすることを特徴とするXDSL
    の漏話対策。
  5. 【請求項5】 TCM方式をXDSLに導入し、局から
    加入者方向、加入者から局方向共に、>4KHzから、
    数MHzまでを、CAP方式、DMT方式、DWMT方
    式、あるいは2B1Q方式により、データの送受信に使
    用する事を可能にすることを特徴とするXDSLの通信
    方式。
  6. 【請求項6】 TCM方式を採用したXDSLモデムと
    ISDNが共存するメタリック平衡対ケーブルにおい
    て、TCM方式の切り替え時間を利用して、XDSLと
    ISDNのすべての回線に、順番に、定期的に0から数
    MHzのキャリブレーション信号を局から加入者端末方
    向に送信し、局から加入者方向のメタリック平衡対ケー
    ブルの芯線相互の遠端漏話特性を加入者側XDSLモデ
    ムで動的に検出し、(19)加入者側のXDSLモデム
    で検出した漏話特性の検出データを定期的に局側に収集
    し、 局側XDSLモデムないし、CSUから、メタリ
    ック平衡対ケーブルに、局から端末方向に、データを送
    出する際(キャリブレーション信号を送出する場合も含
    む)に、送信するべきISDNとXDSLの送出データ
    から、DSPにより、漏話特性の検出結果を元に、計算
    で作り出した逆位相の補正信号をそれぞれの芯線に、局
    側で注入し、このプロセスを反復することにより、(特
    開平7−154472)の方式を遠端漏話に適用し、遠
    端漏話の補正を二乗平均誤差に押さえて、高速な下り方
    向の伝送を可能とすることを特徴とするXDSLのため
    の遠端漏話対策方式。
  7. 【請求項7】 請求項1記載のXDSL装置において、
    請求項6記載の遠端漏話対策を施して、さらに、公衆回
    線と、一般回線にノイズ対策を施すために、周波数成分
    の高いノイズを発生しやすい、ISDN方式ではない一
    般公衆電話装置に、アクティブないし、パッシブローパ
    スフィルターを挿入し、あるいは、必要に応じて、図9
    に示すように、架空ケーブルから引込線を分岐する、電
    柱に設置された接続ボックスに、小型の、集合型の、ア
    クティブ方式ないし、パッシブ方式の、ローパスフィル
    ターを挿入して、4KHz以上の周波数に、一般回線、
    公衆回線等から、XDSL回線にノイズが混入する事を
    防ぐ、XDSLのための近端漏話対策方式。
JP9139054A 1997-04-23 1997-04-23 Tcm方式によりxdslに漏話対策を施す方法 Pending JPH10303872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9139054A JPH10303872A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 Tcm方式によりxdslに漏話対策を施す方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9139054A JPH10303872A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 Tcm方式によりxdslに漏話対策を施す方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10303872A true JPH10303872A (ja) 1998-11-13

Family

ID=15236412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9139054A Pending JPH10303872A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 Tcm方式によりxdslに漏話対策を施す方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10303872A (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999053679A1 (fr) * 1998-04-08 1999-10-21 Fujitsu Limited Procede de transmission pour ligne d'abonne
WO1999053626A1 (fr) * 1998-04-10 1999-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de telecommunication numerique
EP0955744A2 (en) * 1998-05-08 1999-11-10 Nec Corporation Capacity allocation for ADSL
JPH11341153A (ja) * 1998-05-26 1999-12-10 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線伝送システム
EP0993140A1 (en) * 1998-10-09 2000-04-12 Nec Corporation Reduction of the transmission delay for urgent data
EP0993141A1 (en) * 1998-10-09 2000-04-12 Nec Corporation Capacity allocation for ADSL
WO2000051311A1 (fr) * 1999-02-24 2000-08-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de communications et procede d'elimination d'interference dans ce dispositif
US6128349A (en) * 1997-05-12 2000-10-03 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for superframe bit allocation
WO2000072488A1 (fr) * 1999-05-21 2000-11-30 Fujitsu Limited Procede et dispositif de ligne de transmission numerique d'abonne
US6408033B1 (en) 1997-05-12 2002-06-18 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for superframe bit allocation
US6480475B1 (en) 1998-03-06 2002-11-12 Texas Instruments Incorporated Method and system for accomodating a wide range of user data rates in a multicarrier data transmission system
JP2003521194A (ja) * 2000-01-25 2003-07-08 アウェア, インコーポレイテッド Adslモデムにおいてエコーキャンセラーを更新するためにlms法を適用するシステムおよび方法
JP2003289290A (ja) * 2003-02-14 2003-10-10 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線伝送方法及びxDSL装置
JP2003298550A (ja) * 2003-02-14 2003-10-17 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線伝送方法
US6760368B1 (en) 1999-04-06 2004-07-06 Fujitsu Limited Fast retraining method, apparatus, and storage medium in an xDSL transceiver
US6778595B1 (en) 1999-10-29 2004-08-17 Fujitsu Limited ADSL modem
JP2004364329A (ja) * 1999-05-21 2004-12-24 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線伝送方法および伝送装置
JP2005073207A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Central Japan Railway Co 通信線路およびその敷設方法
JP2014064098A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Mitsubishi Electric Corp 時分割データ通信システムおよび時分割データ通信装置
JP2014064097A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Mitsubishi Electric Corp モデムシステム
CN110036625A (zh) * 2016-11-08 2019-07-19 英国电讯有限公司 用于操作数字用户线路布置的方法和设备
US11201969B2 (en) 2016-11-08 2021-12-14 British Telecommunications Public Limited Company Method and apparatus for operating a digital subscriber line arrangement

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6128349A (en) * 1997-05-12 2000-10-03 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for superframe bit allocation
US6408033B1 (en) 1997-05-12 2002-06-18 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for superframe bit allocation
US6480475B1 (en) 1998-03-06 2002-11-12 Texas Instruments Incorporated Method and system for accomodating a wide range of user data rates in a multicarrier data transmission system
WO1999053679A1 (fr) * 1998-04-08 1999-10-21 Fujitsu Limited Procede de transmission pour ligne d'abonne
US6975677B2 (en) 1998-04-10 2005-12-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Digital communication device
WO1999053626A1 (fr) * 1998-04-10 1999-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de telecommunication numerique
EP0955744A3 (en) * 1998-05-08 2000-04-12 Nec Corporation Capacity allocation for ADSL
EP0955744A2 (en) * 1998-05-08 1999-11-10 Nec Corporation Capacity allocation for ADSL
US6714520B1 (en) 1998-05-08 2004-03-30 Nec Corporation System, apparatus method for multi-carrier transmission
JPH11341153A (ja) * 1998-05-26 1999-12-10 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線伝送システム
US6965649B1 (en) 1998-05-26 2005-11-15 Fujitsu Limited Digital subscriber line communicating system
EP0993141A1 (en) * 1998-10-09 2000-04-12 Nec Corporation Capacity allocation for ADSL
EP0993140A1 (en) * 1998-10-09 2000-04-12 Nec Corporation Reduction of the transmission delay for urgent data
US6658024B1 (en) 1998-10-09 2003-12-02 Nec Corporation Data transmission device and data transmission method capable of minimizing delay of fast data both in normal conditions and noisy conditions
US6674768B1 (en) 1998-10-09 2004-01-06 Nec Corporation Data transmission device and data transmission method capable of minimizing delay of fast data
WO2000051311A1 (fr) * 1999-02-24 2000-08-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de communications et procede d'elimination d'interference dans ce dispositif
US6449316B1 (en) 1999-02-24 2002-09-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Communication device and interference rejection method therein
US6760368B1 (en) 1999-04-06 2004-07-06 Fujitsu Limited Fast retraining method, apparatus, and storage medium in an xDSL transceiver
WO2000072488A1 (fr) * 1999-05-21 2000-11-30 Fujitsu Limited Procede et dispositif de ligne de transmission numerique d'abonne
JP2004364329A (ja) * 1999-05-21 2004-12-24 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線伝送方法および伝送装置
US7286495B2 (en) 1999-05-21 2007-10-23 Fujitsu Limited Digital subscriber line transmission method, apparatus and system
US7336627B1 (en) 1999-05-21 2008-02-26 Fujitsu Limited Digital subscriber line transmission method, apparatus and system
US7423984B2 (en) 1999-05-21 2008-09-09 Fujitsu Limited Digital subscriber line transmission method, apparatus and system
US6778595B1 (en) 1999-10-29 2004-08-17 Fujitsu Limited ADSL modem
US8391191B2 (en) 2000-01-25 2013-03-05 Tq Delta, Llc System and method for the application on an LMS method to updating an echo canceller in an ADSL modem
US9065886B2 (en) 2000-01-25 2015-06-23 Tq Delta, Llc System and method for the application of an LMS method to updating an echo canceller in a multicarrier transceiver
US8649305B2 (en) 2000-01-25 2014-02-11 Tq Delta, Llc System and method for the application of an LMS method to updating an echo canceller in an ADSL modem
JP2003521194A (ja) * 2000-01-25 2003-07-08 アウェア, インコーポレイテッド Adslモデムにおいてエコーキャンセラーを更新するためにlms法を適用するシステムおよび方法
JP2003289290A (ja) * 2003-02-14 2003-10-10 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線伝送方法及びxDSL装置
JP2003298550A (ja) * 2003-02-14 2003-10-17 Fujitsu Ltd ディジタル加入者線伝送方法
JP2005073207A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Central Japan Railway Co 通信線路およびその敷設方法
JP2014064098A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Mitsubishi Electric Corp 時分割データ通信システムおよび時分割データ通信装置
JP2014064097A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Mitsubishi Electric Corp モデムシステム
CN110036625A (zh) * 2016-11-08 2019-07-19 英国电讯有限公司 用于操作数字用户线路布置的方法和设备
CN110036625B (zh) * 2016-11-08 2021-11-19 英国电讯有限公司 用于发送数据的系统
US11201969B2 (en) 2016-11-08 2021-12-14 British Telecommunications Public Limited Company Method and apparatus for operating a digital subscriber line arrangement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10303872A (ja) Tcm方式によりxdslに漏話対策を施す方法
US6965657B1 (en) Method and apparatus for interference cancellation in shared communication mediums
CA2301546C (en) Apparatus and method for concurrent voice and data transmission
US6144695A (en) Method and apparatus for reducing near-end crosstalk (NEXT) in discrete multi-tone modulator/demodulators
US6539081B2 (en) Method of establishing signaling rate for single-line digital subscriber link providing extended range ADSL service with auxiliary pots channel
US8989063B2 (en) Time division multiple access far end crosstalk channel estimation
US6333920B1 (en) Frequency division duplexing system which accommodates symmetric and asymmetric channels
WO2014032260A1 (zh) 一种兼容vdsl2传统用户端设备的方法、装置及系统
CA2260229C (en) Wide band transmission through wire
EP3103207B1 (en) Method and apparatus for providing twisted pair multilink communications
EP0883944B1 (en) Procedure to suppress near-end crosstalk at bidirectional communication in a wire network
Nava et al. A short overview of the VDSL system requirements
WO2004030236A1 (en) Method and system for reducing interferences due to handshake tones
US8654866B2 (en) Method and apparatus for optimizing dynamic range in DMT modems
US6741604B1 (en) ADSL transmission in the presence of low-frequency network services
US9048925B2 (en) Method and device for processing data and communication system comprising such device
US8391179B2 (en) Method and device for data communication and communication system comprising such device
US7130335B1 (en) Multi-line ADSL modem
EP2146473B1 (en) Method and device for data processing and communication system comprising such device
EP0990341B1 (en) Vdsl modem divided into a digital and an analog part
JP3866614B2 (ja) xDSL中継方法
US20030128835A1 (en) Telecommunication system using digital-subscriber lines coexisting with TCM-ISDN lines
US6775550B2 (en) Method of inducing ADSL communication device to transmit at downstream signaling rate optimized for extended range ADSL service with auxiliary pots channel over SDSL link
WO1997034390A1 (en) High speed data communication over unshielded twisted pair
EP1014657A1 (en) Loop telephone line assembly and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041022

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050204

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050302

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050408

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060328

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060328

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070629