JPH10302813A - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池

Info

Publication number
JPH10302813A
JPH10302813A JP9105571A JP10557197A JPH10302813A JP H10302813 A JPH10302813 A JP H10302813A JP 9105571 A JP9105571 A JP 9105571A JP 10557197 A JP10557197 A JP 10557197A JP H10302813 A JPH10302813 A JP H10302813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction gas
gas flow
region
flow path
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9105571A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Kato
茂実 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP9105571A priority Critical patent/JPH10302813A/ja
Publication of JPH10302813A publication Critical patent/JPH10302813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】反応ガス流路の圧損を増大することなく反応ガ
ス中に飛散した電解質を効率よく捕集し、十分な量の電
解質の保持可能な燃料電池を提供する。 【解決手段】リザーバの反応ガス流路群が2つ以上の領
域に分割され、その1つを通流した後マニホールド内で
リターンした反応ガスが隣接する次の領域を通流するこ
とにより全ての領域を順に通流するように、かつ下流側
の領域が上流側の領域よりも小さくなるように構成され
た燃料電池において、前記下流側の領域の反応ガス流路
の溝断面積を、上流側の他の領域の反応ガス流路の溝断
面積よりも大きくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料電池のセル構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】図3(a)は、従来の燃料電池の反応ガ
ス流路の構造の一例を簡略化して示した縦断面図であ
る。図において21は燃料電極側のリザーバ、2は燃料
電極、3はマトリックス、4は酸化剤電極、5は酸化剤
電極側のリザーバである。このような構成において、燃
料電極2と酸化剤電極4に挟持されたマトリックス3は
電解質を保持しており、各電極を支持するリザーバ21
および5は各電極に反応ガスを供給するための反応ガス
流路を有し、これらで単電池を構成している。
【0003】一般に燃料ガスはその利用率が高く、また
その流量変動幅の許容値は狭い。燃料ガスの流量変動に
対する許容範囲を広くするためには、燃料ガスを電極平
面上で1回以上リターンさせて通流させるリターンフロ
ー方式が有効であることが知られている。図3(b)
は、燃料電極側のリザーバの概要を示す底面図である。
図において、6は燃料ガス入口側マニホールド、7は燃
料ガス、8は燃料ガス出口側マニホールドである。マニ
ホールド6,8はそれぞれ内部で仕切られ、2つの空間
(6a,6b及び8a,8b)を形成している。このよ
うな構成において、燃料電極側のリザーバ21の燃料ガ
ス流路を3つの領域A,B,Cに分割し、燃料ガス7は
2回リターンして流れる。酸化剤ガスはリターンしてい
ない。燃料ガス7は、入口側マニホールド6aから入
り、流路領域Aを通っていったんマニホールド8a内に
出た後、再び流路領域Bへ入り再度マニホールド6b内
に出た後、流路領域Cへ入り出口側マニホールド8bか
ら排気される。燃料ガス7は下流へ行くにしたがって消
費され体積が減少するので、下流側ほど流路領域の幅を
狭くするのが一般的である。
【0004】また、電解質は発電とともに飛散するの
で、リザーバ21および5は多孔質の部材で構成され余
分の電解質を蓄えているが、それだけでは足りないの
で、飛散した電解質を捕集する仕組みが設けられてい
る。反応ガス中に飛散した電解質は、ガスの温度を下げ
ることにより捕集することができる。本例では、飛散し
た電解質を捕集するために、酸化剤ガスの出口側の温度
を下げるような冷却構造となっている。燃料ガス側にお
いても、最も下流にある領域に形成された流路領域の幅
を狭くして、この領域を温度の低い出口側に出来るだけ
近づけることにより、電解質の捕集効率をあげている。
【0005】また、燃料電極側の各流路の溝形状(深
さ、幅、溝部とリブ部との幅の比)は均一である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成した
燃料電池では、燃料ガス中に飛散した電解質を効率よく
捕集するためには、燃料電極側のリザーバの最も下流に
ある領域に形成された流路領域の幅を出来るだけ狭くす
ることが有効である。しかしながら、流路領域の幅を狭
くするとその流路の圧損が上がり、上流側の圧力が高く
なる。そのため、電池端部やマニホールドの気密構造が
大がかりとなりコストが上がる、対極との圧力差が過大
となりマトリックスを通してガスがリークするなどの問
題が生じていた。
【0007】燃料ガス流路の圧損を低減するためには、
燃料ガス流路の溝深さを深くする等により溝断面積を広
げることが有効であるが、そのようにするとリザーバの
体積が減少してしまい十分な量の電解質を蓄えることが
できなくなる。本発明の課題は、複数の領域に分割され
た反応ガス流路群のうち上流側よりも狭く形成された下
流側の領域に属する反応ガス流路の圧損を増大すること
なく、反応ガス中に飛散した電解質を効率よく捕集し、
十分な量の電解質を保持することの出来る燃料電池を提
供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明においては、一対の燃料電極および酸化剤
電極と、前記両電極間に挟持され電解質を保持するマト
リックスと、前記各電極を支持する多孔質の基材であっ
て電解質を保持し反応ガス流路を有するリザーバとを具
備した単電池をセパレータを介して複数積層してなる燃
料電池であって、前記燃料電極側および酸化剤電極側の
少なくともいずれか一方のリザーバの反応ガス流路群が
2つ以上の領域に分割され、前記領域の1つを通流した
後マニホールド内でリターンした反応ガスが隣接する次
の領域を通流することにより全ての領域を順に通流する
ように構成され、かつ下流側の領域が上流側の領域より
も小さくなるように構成された燃料電池において、前記
下流側の領域に形成された反応ガス流路の溝断面積を、
上流側の他の領域に形成された反応ガス流路の溝断面積
よりも大きく形成する構成とした。
【0009】また、前記複数の領域に分割された反応ガ
ス流路群のうち、下流側に位置する領域に形成された反
応ガス流路の溝深さを、上流側の領域に形成された反応
ガス流路の溝深さと比較してより深くする構成とした。
また、前記複数の領域に分割された反応ガス流路群のう
ち、下流側に位置する領域に形成された反応ガス流路の
溝の幅のリブの幅に対する比を、上流側の領域に形成さ
れた反応ガス流路の溝の幅のリブの幅に対する比と比較
してより大きくする構成とした。
【0010】
【発明の実施の形態】図1(a)は、本発明の燃料電池
の反応ガス流路の構造の実施例を簡略化して示した縦断
面図である。図において、1は燃料電極側のリザーバで
あり、他の構成要素は図3(a)と同じであるので同一
の符号が付してある。図1(b)は燃料電極側のリザー
バの概要を示す底面図である。図において、燃料電極側
のリザーバ1以外の構成要素は図3(b)と同じである
ので同一の符号が付してある。このような構成におい
て、燃料電極側のリザーバ1の燃料ガス流路群を3つの
領域A,B,Cに分割し、燃料ガス7は2回リターンし
て流れるように構成されている。図3と異なる点は、下
流側の流路領域Cに形成された燃料ガス流路の溝深さ
を、上流側の流路領域AおよびBに形成された燃料ガス
流路の溝深さよりも深くしたことである。
【0011】図2(a)は、本発明の燃料電池の反応ガ
ス流路の構造の他の実施例を簡略化して示した縦断面図
である。図において、11は燃料電極側のリザーバであ
り、他の構成要素は図3(a)と同じであるので同一の
符号が付してある。図2(b)は燃料電極側のリザーバ
の概要を示す底面図である。図において、燃料電極側の
リザーバ11以外の構成要素は図3(b)と同じである
ので同一の符号が付してある。このような構成におい
て、燃料電極側のリザーバ11の燃料ガス流路群を3つ
の領域A,B,Cに分割し、燃料ガス7は2回リターン
して流れるように構成されている。図3と異なる点は、
下流側の流路領域Cに形成された燃料ガス流路の溝幅と
リブ幅の比を、上流側の流路領域AおよびBに形成され
た燃料ガス流路の溝幅とリブ幅の比よりも大きくしたこ
とである。
【0012】
【発明の効果】流路領域幅を狭く形成した下流側の領域
に属する反応ガス流路の溝深さを深くすること、および
反応ガス流路の溝の幅のリブの幅に対する比(溝の幅/
リブの幅)を大きくすることにより圧損が低減される。
また、下流側の流路は全体の面積に占める割合が小さい
ので、溝形状を変えても電解質貯蔵量の減少は少ない。
したがって、上記のように構成することにより、圧損の
低減と十分な量の電解質の貯蔵とを両立させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)はこの発明の燃料電池の反応ガス流路の
構造の実施例を簡略化して示した縦断面図。(b)は燃
料電極側のリザーバの概要を示す底面図。
【図2】(a)はこの発明の燃料電池の反応ガス流路の
構造の他の実施例を簡略化して示した縦断面図。(b)
は燃料電極側のリザーバの概要を示す底面図。
【図3】(a)は従来の燃料電池の反応ガス流路の構造
の一例を簡略化して示した縦断面図。(b)は燃料電極
側のリザーバの概要を示す底面図。
【符号の説明】
1,5,11…リザーバ、2…燃料電極、3…マトリッ
クス、4…酸化剤電極、6…燃料ガス入口側マニホール
ド、7…燃料ガス、8…燃料ガス出口側マニホールド。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の燃料電極および酸化剤電極と、前記
    両電極間に挟持され電解質を保持するマトリックスと、
    前記各電極を支持する多孔質の基材であって電解質を保
    持し反応ガス流路を有するリザーバとを具備した単電池
    をセパレータを介して複数積層してなる燃料電池であっ
    て、前記燃料電極側および酸化剤電極側の少なくともい
    ずれか一方のリザーバの反応ガス流路群が2つ以上の領
    域に分割され、前記領域の1つを通流した後マニホール
    ド内でリターンした反応ガスが隣接する次の領域を通流
    することにより全ての領域を順に通流するように構成さ
    れ、かつ下流側の領域が上流側の領域よりも小さくなる
    ように構成された燃料電池において、前記下流側の領域
    に形成された反応ガス流路の溝断面積が上流側の他の領
    域に形成された反応ガス流路の溝断面積よりも大きく形
    成されてなることを特徴とする燃料電池。
  2. 【請求項2】前記複数の領域に分割された反応ガス流路
    群のうち、下流側に位置する領域に形成された反応ガス
    流路の溝深さが上流側の領域に形成された反応ガス流路
    の溝深さと比較してより深いことを特徴とする請求項1
    に記載の燃料電池。
  3. 【請求項3】前記複数の領域に分割された反応ガス流路
    群のうち、下流側に位置する領域に形成された反応ガス
    流路の溝の幅のリブの幅に対する比が上流側の領域に形
    成された反応ガス流路の溝の幅のリブの幅に対する比と
    比較してより大きいことを特徴とする請求項1に記載の
    燃料電池。
JP9105571A 1997-04-23 1997-04-23 燃料電池 Pending JPH10302813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9105571A JPH10302813A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9105571A JPH10302813A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10302813A true JPH10302813A (ja) 1998-11-13

Family

ID=14411220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9105571A Pending JPH10302813A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10302813A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040050612A (ko) * 2002-12-10 2004-06-16 엘지전자 주식회사 연료전지의 바이폴라 플레이트 구조
KR100486562B1 (ko) * 2002-07-30 2005-05-03 엘지전자 주식회사 연료전지용 분리판의 압력손실 방지구조
US8778554B2 (en) 2011-06-16 2014-07-15 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486562B1 (ko) * 2002-07-30 2005-05-03 엘지전자 주식회사 연료전지용 분리판의 압력손실 방지구조
KR20040050612A (ko) * 2002-12-10 2004-06-16 엘지전자 주식회사 연료전지의 바이폴라 플레이트 구조
US8778554B2 (en) 2011-06-16 2014-07-15 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell
DE102012210162B4 (de) 2011-06-16 2024-04-18 Honda Motor Co., Ltd. Brennstoffzelle mit Membranelektrodenanordnung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516229B2 (ja) 固体高分子型セルアセンブリ
JP4318771B2 (ja) 燃料電池スタック
RU2351041C2 (ru) Распределение газа в топливных элементах
US7022430B2 (en) Compact fuel cell with improved fluid supply
JP2000231929A (ja) 燃料電池
JP2001052723A (ja) 燃料電池スタック
JP4523089B2 (ja) 燃料電池スタック
JP2002260709A (ja) 固体高分子型セルアセンブリ、燃料電池スタックおよび燃料電池の運転方法
US8268503B2 (en) Fuel cell stack
US7618735B2 (en) Fuel cell with triangular buffers
US8802312B2 (en) Fuel cell separators capable of suppressing variation in pressure loss
JP2006114387A (ja) 燃料電池
JP5082313B2 (ja) 燃料電池のセパレータ構造
US20050008921A1 (en) Fluid flow plate for fuel cell
JPS62163264A (ja) 燃料電池用セパレ−タ
JP4601893B2 (ja) 燃料電池のセパレータ
JPH10302813A (ja) 燃料電池
EP1738427A2 (en) Fuel cell reactant flow fields that maximize planform utilization
WO2022191807A1 (en) Fuel cell having intermediate reservoirs, multi-point feed, and secondary liquid discharge passages
CA2499861C (en) Fuel cell
JP2009140672A (ja) 燃料電池
JP2007504601A (ja) 燃料電池用のガス供給パネル及びガス供給パネルを有する燃料電池
JPS5830074A (ja) 燃料電池
JP4617661B2 (ja) 燃料電池スタック
JP2008293745A (ja) 燃料電池