JPH1027690A - 照明設備 - Google Patents

照明設備

Info

Publication number
JPH1027690A
JPH1027690A JP8198476A JP19847696A JPH1027690A JP H1027690 A JPH1027690 A JP H1027690A JP 8198476 A JP8198476 A JP 8198476A JP 19847696 A JP19847696 A JP 19847696A JP H1027690 A JPH1027690 A JP H1027690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimming
control signal
lighting
lighting fixture
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8198476A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Suzaki
智之 洲崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP8198476A priority Critical patent/JPH1027690A/ja
Publication of JPH1027690A publication Critical patent/JPH1027690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固定抵抗器を用いた安価な構成で線路インピ
ーダンス等による調光制御信号の誤差を排除して正確か
つ容易に調光が行えるようにする。 【解決手段】 天井等の照明器具側Aに、調光操作によ
り選択的に通電路が閉成されるリレー9と、リレー9の
接点(13)及び固定抵抗器(15)により形成されて
調光装置2に接続され,リレー9の接点の開閉により抵
抗値が可変されて調光制御信号を形成する調光制御信号
作成部12とを設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工場やオフィス等の照
明設備に関し、詳しくはその調光制御に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、工場やオフィス等の照明設備にお
いては、図3に示すように、天井等の照明器具側Aに、
例えば、照明器具である多数の蛍光灯1が4個ずつを調
光単位(以下調光ユニットという)として配設され、各
蛍光灯1は調光ユニット毎の調光装置2に接続されてい
る。
【0003】また、監視所等の監視操作側Bに監視盤3
が設置され、この監視盤3は制御回路部4に各調光装置
2の調光制御用の可変抵抗器5を接続して形成され、各
可変抵抗器5は制御信号線6,6’を介して各調光装置
2に接続されている。
【0004】そして、オペレータが監視盤3の各調光ユ
ニットの調光レバー等の調光操作手段を操作すると、こ
の操作にしたがって各可変抵抗器5の摺動片が移動し、
各調光装置2からみたそれぞれの可変抵抗器5の抵抗値
が変化する。
【0005】さらに、この抵抗値の変化により、各可変
抵抗器5から各調光装置2に与えられる調光制御信号の
レベルが変化し、このレベル変化にしたがって各蛍光灯
1が調光ユニット毎に調光される。
【0006】なお、各調光ユニットの4本の蛍光灯1は
図3のように並列接続される他、直列接続されることも
ある。
【0007】また、各調光ユニットの蛍光灯1の本数等
は設備規模等によって異なる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前記図3の従来設備の
場合、調光精度等の面から可変抵抗器5を精度の高い高
価な可変抵抗器により形成しなければならず、設備コス
トが高くなる問題点がある。
【0009】そして、調光装置2が多くなる程、高価な
可変抵抗器を多用するため、設備のコストアップが著し
くなる。
【0010】また、可変抵抗器5の抵抗値のアナログ変
化で調光が行われ、いわゆるアナログ調光であるため、
例えば75%,50%等の所定の調光に正確に設定する
ことが極めて難しい問題点もある。
【0011】さらに、可変抵抗器5が監視操作側Bに設
けられ、制御信号線6,6’を監視操作側Bから照明器
具側Aに引廻して調光制御信号を調光装置2に与えるた
め、制御信号線6,6’が長く、その線路インピーダン
ス等を無視することができなくなる。
【0012】そして、制御信号線6,6’の線路インピ
ーダンス等が可変抵抗器5に直列に加わり、調光制御信
号が前記線路インピーダンス等で変化して調光量に誤差
が生じるため、例えば可変抵抗器5の抵抗値に基づいて
調光レバーに調光量の目盛りを付しても、目盛りの調光
量が実際の調光量に一致せず、この面からも正確な調光
が行えない問題点がある。
【0013】本発明は、高価な可変抵抗器を用いること
なく、安価な構成により、線路インピーダンス等による
調光制御信号の誤差を排除して正確かつ容易に調光が行
えるようにすることを課題とする。
【0014】前記の課題を解決するために、本発明の請
求項1の照明設備においては、天井等の照明器具側に、
調光操作により通電路が開閉されるリレーと、このリレ
ーの接点及び固定抵抗器により形成されて調光装置に接
続され,リレーの接点の開閉により抵抗値が可変されて
調光制御信号を形成する調光制御信号作成部とを設け
る。
【0015】したがって、監視盤の調光操作により天井
等の照明器具側のリレーの通電が制御され、この制御に
より照明器具側の調光制御信号作成部に設けた前記リレ
ーの接点が開閉して前記作成部の抵抗値が変化してこの
抵抗値に応じた調光制御信号が調光装置に与えられ、照
明器具の調光が行われる。
【0016】この場合、高価な可変抵抗器の代わりに安
価な固定抵抗器を用いて設備が形成される。
【0017】しかも、監視盤の調光操作に基づくリレー
接点の開閉により、調光制御信号作成部の抵抗値がステ
ップ変化し、調光量がステップ変化してデジタル的に調
光が行われる。
【0018】さらに、調光制御信号作成部が調光装置と
ともに照明器具側に設けられ、調光制御信号作成部と調
光装置との間の調光制御信号の信号線が従来の監視操作
側と照明器具側との間に引廻された制御信号線より著し
く短くなり、信号線の線路インピーダンス等が調光制御
信号にほとんど影響を与えない。
【0019】そのため、固定抵抗器を用いた安価な構成
により、線路インピーダンス等による調光制御信号の誤
差を排除して正確かつ容易に調光が行える。
【0020】つぎに、本発明の請求項2の照明設備にお
いては、照明器具側に、調光操作により選択的に通電路
が閉成される複数のリレーと、各リレーの接点及び複数
の固定抵抗器の組合せ回路により形成されて調光装置に
接続され,各リレーの接点の開閉の組合せにより組合せ
回路の抵抗値を可変して調光制御信号を形成する調光制
御信号作成部とを設ける。
【0021】この場合、監視盤の調光操作により天井等
の照明器具側の各リレーが選択的に通電され、この通電
により照明器具側に設けた調光制御信号作成部の各固定
抵抗器が選択的に組合されて接続され、前記作成部の抵
抗値が調光操作にしたがって変化し、調光制御信号作成
部の抵抗値に応じた調光制御信号が調光装置に与えられ
て照明器具の調光が行われる。
【0022】したがって、高価な可変抵抗器の代わりに
安価な固定抵抗器を用いて設備が形成されるとともに、
監視盤の調光操作に基づく複数のリレー接点の開閉の組
合せにより、調光制御信号作成部の抵抗値が複数の値に
ステップ変化し、調光量が複数ステップに変化してデジ
タル的に多段の調光が行われる。
【0023】また、調光制御信号作成部が調光装置とと
もに照明器具側に設けられ、請求項1の場合と同様、制
御信号の信号線の線路インピーダンス等が調光制御信号
にほとんど影響を与えない。
【0024】そのため、固定抵抗器を用いた安価な構成
により、線路インピーダンス等による調光制御信号の誤
差を排除した複数ステップのデジタル調光で正確かつ容
易に所望の調光が行える。
【0025】
【実施の形態】本発明の実施の1形態につき、図1及び
図2を参照して説明する。図1は全体のブロック構成図
を示し、図2は図1の一部の詳細な結線を示し、それら
の図面において、図3と同一符号は同一のものを示す。
【0026】そして、図1,図2の照明設備が図3の従
来設備と異なる点は、つぎの〜の点である。
【0027】監視操作側Bにおいて、図3の各調光ユ
ニットの可変抵抗器5を省き、監視盤3に調光ユニット
毎に、調光操作にしたがって開閉される1又は複数の通
電制御スイッチ7を設けた点。
【0028】調光ユニットそれぞれの各通電制御スイ
ッチ7の一端を各接点信号線8を介して天井等の照明器
具側Aに設けたスイッチ毎のリレー9のコイル10の一
端に接続し、各通電制御スイッチ7の他端を調光ユニッ
ト毎の共通の接点信号線8’を介して照明器具側Aに設
けた調光ユニット毎のリレー駆動用の直流電源11の正
極に接続し、各直流電源11の負極に各コイル10の他
端を接続した点。
【0029】照明器具側Aの各調光装置2に調光ユニ
ット毎の調光制御信号作成部12を接続し、この作成部
12により調光制御信号を形成して各調光装置2に与え
るようにした点。
【0030】そして、ここでは各調光ユニットの通電制
御スイッチ7及びリレー10をそれぞれ#1,#2の2
個として4ステップの調光を行うため、調光制御信号作
成部12は図2に示すように、リレー10毎の連動する
各2個ずつの常閉接点13aと13b,14aと14
b,常開接点13cと13d,14cと14d及び同一
又は異なる抵抗値の3個の固定抵抗器15a,15b,
15cの組合せ回路により形成される。
【0031】すなわち、各接点13a〜13d,14a
〜14dの開閉の組合せにより、調光装置2に接続され
た調光制御信号作成部12の制御信号端子16,16’
間に、調光ステップに応じて固定抵抗器15a〜15c
を選択的に縦列接続し、調光装置2からみた調光制御信
号作成部12の抵抗値をステップ可変するため、調光制
御信号作成部12は具体的にはつぎに説明するように接
続して形成される。
【0032】まず、制御信号端子16,16’間に常閉
接点13a,14aが直列に接続され、この2接点13
a,14aの直列回路に、固定抵抗器15a,常開接点
13c,常閉接点14bの直列回路が並列に接続され
る。
【0033】さらに、常開接点13c,常閉接点14b
の直列回路に、固定抵抗15b,常閉接点13b,常開
接点14cの直列回路が並列に接続され、常閉接点13
b,常開接点14cの直列回路に、固定抵抗器15c,
常開接点13d,14dの直列回路が並列に接続され
る。
【0034】そして、調光操作が行われず、両リレー9
のコイル10が通電されなければ、常閉接点13a,1
4aの直列回路により制御信号端子16,16’間が短
絡され、調光装置2からみた調光制御信号作成部12の
抵抗値が0になり、このとき、最大レベル又は最小レベ
ルの調光制御信号が形成されて調光装置2に与えられ
る。
【0035】つぎに、第1ステップの調光操作により#
1の通電制御スイッチ7が閉じて#1のリレー9のコイ
ル10が通電されると、#1のリレー9の常閉接点13
a,13bが開,常開接点13c,13dが閉になり、
制御信号端子16,16’間に接点13c,14bを介
して固定抵抗器15aが接続され、調光制御信号作成部
12の抵抗値が固定抵抗器15aの抵抗値に変化し、調
光制御信号のレベルが1ステップ変化する。
【0036】つぎに、第2ステップの調光操作により、
#1の通電制御スイッチ7が開放されて#1のリレー9
のコイル10の通電が停止し、代わりに、#2の通電制
御スイッチ7が閉じて#2のリレー9のコイル10が通
電されると、常閉接点13a,13bが閉,常開接点1
3a,13bが開に戻り、常閉接点14a,14bが
開,常開接点14c,14dが閉になり、このとき制御
信号端子16,16’間に接点13b,14cを介して
固定抵抗器15a,15bが直列に接続され、調光制御
信号作成部12の抵抗値が2個の固定抵抗器15a,1
5bの直列合成抵抗値に変化して調光制御信号がさらに
1ステップ変化する。
【0037】つぎに、第3ステップの調光操作により#
1,#2の通電制御スイッチ7が閉じて#1,#2のリ
レー9のコイル10が共に通電されると、全ての常閉接
点13a,13b,14a,14bが開放されて全ての
常開接点13c,13d,14c,14dが閉じ、この
とき、制御信号端子16,16’間に接点13d,14
dを介して固定抵抗器15a〜15cが直列に接続さ
れ、調光制御信号作成部12の抵抗値が3個の固定抵抗
器15a〜15cの直列合成抵抗値に変化して調光制御
信号がさらに1ステップ変化する。
【0038】そして、調光制御信号のステップ変化によ
り、調光装置2を介して各蛍光灯1が4ステップの明る
さ(光量)にデジタル調光される。
【0039】この場合、図3の従来の可変抵抗器5の代
わりに、安価な固定抵抗器15a〜15cを用いて調光
が行える。
【0040】また、調光操作により2つの接点信号の組
合せにしたがって明るさ(光量)が4段階にステップ変
化し、デジタル調光が行えるため、従来の可変抵抗器5
を用いたアナログ調光の場合より正確かつ容易に所望の
調光量に制御できる。
【0041】さらに、調光制御信号作成部12が照明器
具側Aに設けられ、調光制御信号作成部12と調光装置
2との間の制御信号の信号線が図3の従来の制御信号線
6,6’より著しく短くなり、その線路インピーダンス
等が調光制御信号にほとんど影響せず、この面からも従
来より正確な調光が行える。
【0042】そして、1台の調光装置2に接続された蛍
光灯1等の照明器具の数や接続及び調光装置2の調光手
法等がどのようであっても同様に適用することができる
のは勿論である。
【0043】また、通電制御スイッチ7,リレー9の数
等は調光ステップ数等に応じて設定すればよい。
【0044】さらに、調光制御信号作成部12の接点,
固定抵抗器の数や接続も調光ステップ数等に応じて設定
すればよく、例えば複数の接点の開閉により、各固定抵
抗器を、制御信号線16,16’間にいわゆるはしご形
に選択的に接続するようにしてもよい。
【0045】つぎに、最も簡単かつ安価に形成する場合
は、通電制御スイッチ7,リレー9をそれぞれ1個と
し、調光制御信号作成部12に固定抵抗器を1個だけ設
け、2ステップのデジタル調光を行うようにすればよ
い。
【0046】すなわち、通電制御スイッチ7,リレー9
を例えば#1の1個ずつとし、調光制御信号作成部12
に図2の#1のリレー9の2つの接点13a,13cと
1個の固定抵抗器15aとを設ける。
【0047】このとき、制御信号端子16,16’間に
常閉の接点13aが設けられ、この接点13aに並列
に、常開の接点13cと固定抵抗器15aとの直列回路
が接続される。
【0048】そして、通電制御スイッチ7が解除されて
いるときは、接点13aが閉じて制御信号端子16,1
6’間が短絡され、調光操作により通電制御スイッチ7
が閉成されて#1のリレー9のコイル10が通電される
と、接点13aが開放されて接点13cが閉成され、制
御信号端子16,16’間に固定抵抗器15aが挿入さ
れる。
【0049】したがって、調光操作による#1の通電制
御スイッチ7の開閉により、調光制御信号が2ステップ
に変化してデジタル調光が行える。
【0050】そして、本発明は種々の照明器具(照明
灯)を用いた照明設備に適用することができるのは勿論
である。
【0051】
【発明の効果】本発明は、以下に記載する効果を奏す
る。まず、請求項1の場合、監視盤3の調光操作により
天井等の照明器具側Aのリレー9の通電が制御され、こ
の制御により照明器具側Aの調光制御信号作成部12に
設けたリレー9の接点が開閉し、この開閉に基づく固定
抵抗器の接離により調光制御信号作成部12の抵抗値が
ステップ変化して照明器具のデジタル調光が行われる。
【0052】この場合、高価な可変抵抗器の代わりに安
価な固定抵抗器を用いて設備を形成することができる。
【0053】しかも、調光制御信号作成部12が調光装
置2とともに照明器具側Aに設けられ、調光制御信号作
成部12と調光装置2との間の調光制御信号の信号線が
従来の監視操作側Bと照明器具側Aとの間に引廻された
制御信号線6,6’より著しく短くなり、制御信号の信
号線の線路インピーダンス等が調光制御信号にほとんど
影響を与えることがない。
【0054】したがって、固定抵抗器を用いた安価な構
成により、線路インピーダンス等による調光制御信号の
誤差を排除したデジタル調光で正確かつ容易に調光を行
うことができる。
【0055】つぎに、請求項2の場合は、監視盤3の調
光操作により天井等の照明器具側Aの各リレー9が選択
的に通電され、この通電により照明器具側Aに設けた調
光制御信号作成部12の各固定抵抗器15a〜15cが
選択的に組合されて接続され、調光制御信号作成部12
の抵抗値が調光操作にしたがって変化し、照明器具1の
調光が行われる。
【0056】この場合、高価な可変抵抗器の代わりに安
価な固定抵抗器15a〜15cを用いて設備を形成する
ことができる。
【0057】しかも、監視盤3の調光操作に基づく複数
のリレー接点13a〜13d,14a〜14dの開閉の
組合せにより、調光制御信号作成部12の抵抗値が複数
の値にステップ変化してデジタル的に多段の調光を行う
ことができる。
【0058】さらに、調光制御信号作成部12が調光装
置2とともに照明器具側Aに設けられ、請求項1の場合
と同様、制御信号の信号線の線路インピーダンス等が調
光制御信号にほとんど影響を与えることがない。
【0059】したがって、固定抵抗器15a〜15cを
用いた安価な構成により、線路インピーダンス等による
調光制御信号の誤差を排除した複数ステップのデジタル
調光で正確かつ容易に所望の調光を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の1形態の結線図である。
【図2】図1の一部の詳細な結線図である。
【図3】従来設備の結線図である。
【符号の説明】
1 蛍光灯 2 調光装置 3 監視盤 9 リレー 12 調光制御信号作成部 13a〜13d,14a〜14d 接点 15a〜15c 固定抵抗器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 監視盤の調光操作により天井等の照明器
    具側に設けられた調光装置の調光制御信号を可変し、前
    記調光装置により照明器具を調光する照明設備におい
    て、 前記照明器具側に、 前記調光操作により通電路が開閉されるリレーと、 前記リレーの接点及び固定抵抗器により形成されて前記
    調光装置に接続され,前記リレーの接点の開閉により抵
    抗値が可変されて前記調光制御信号を形成する調光制御
    信号作成部とを設けたことを特徴とする照明設備。
  2. 【請求項2】 監視盤の調光操作により天井等の照明器
    具側に設けられた調光装置の調光制御信号を可変し、前
    記調光装置により照明器具を調光する照明設備におい
    て、 前記照明器具側に、 前記調光操作により選択的に通電路が閉成される複数の
    リレーと、 前記各リレーの接点及び複数の固定抵抗器の組合せ回路
    により形成されて前記調光装置に接続され,前記各リレ
    ーの接点の開閉の組合せにより前記組合せ回路の抵抗値
    を可変して前記調光制御信号を形成する調光制御信号作
    成部とを設けたことを特徴とする照明設備。
JP8198476A 1996-07-08 1996-07-08 照明設備 Pending JPH1027690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198476A JPH1027690A (ja) 1996-07-08 1996-07-08 照明設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198476A JPH1027690A (ja) 1996-07-08 1996-07-08 照明設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1027690A true JPH1027690A (ja) 1998-01-27

Family

ID=16391752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8198476A Pending JPH1027690A (ja) 1996-07-08 1996-07-08 照明設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1027690A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4889999A (en) Master electrical load control system
KR900005852A (ko) 마스터 전기 부하 제어시스템
US4802073A (en) Lighting level control apparatus for fluorescent lighting installations
US4011482A (en) Electric circuit control system using exclusive "or" gate
US4390814A (en) Lighting apparatus
GB2343796A (en) Lighting control
GB2117578A (en) Controller for lamp having more than one light source
US4358714A (en) Light dimming system for grounded-side control of discrete indicator lamps
JPH1027690A (ja) 照明設備
US4112313A (en) Timer control arrangement for use with a wall switch
US2644912A (en) Color lighting control system
US6091166A (en) DC solid state relay
US3739334A (en) Pilot lamp electronic multi-switching circuitry
JP6805889B2 (ja) 照明システム
CA2210580C (en) Dual switch and/or dimmer system illuminated with single neon lamp
JP3265489B2 (ja) 空港照明灯の給電制御装置
US5504396A (en) Discharge lamp control system
US10499468B1 (en) Method for step dimming
US430934A (en) Electric-lighting system
KR100342834B1 (ko) 복수 형광등의 순간 점등을 위한 조광 장치의 전원 공급회로
JPH06111951A (ja) 照明器具
US370052A (en) Signal and pyrotechnic electric light
KR200164877Y1 (ko) 복수형광등의순간점등을위한조광장치의전원공급회로
JPH04233197A (ja) 照明装置
US1123341A (en) Electrical control system.