JPH10276194A - Data processing method - Google Patents

Data processing method

Info

Publication number
JPH10276194A
JPH10276194A JP9079924A JP7992497A JPH10276194A JP H10276194 A JPH10276194 A JP H10276194A JP 9079924 A JP9079924 A JP 9079924A JP 7992497 A JP7992497 A JP 7992497A JP H10276194 A JPH10276194 A JP H10276194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication data
unnecessary
communication
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9079924A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Miura
康史 三浦
Hiroshi Kutsumi
洋 九津見
Takeshi Imanaka
今中  武
Satoshi Matsuura
聰 松浦
Atsushi Ishizu
厚 石津
Kiyoshi Imai
浄 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9079924A priority Critical patent/JPH10276194A/en
Publication of JPH10276194A publication Critical patent/JPH10276194A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To decrease the communication cost by arranging a data receiver to stop undesired communication from a data transmitter to the data receiver. SOLUTION: A data receiver sets senders of communication data not required to be received as undesired senders (step A1) and when communication data are sent, the receiver starts reception of the communication data (step A3), identifies the sender of the communication data (step A4) and when the sender of the communication data to be identified is set as the undesired sender (step A5), the receiver stops the reception of communication data on the way (step A11), the data transmitter sends communication data only to a destination not set as an undesired destination (steps A1, A2), and when the transmitter detects it that the reception of communication data is stopped on the way, the destination stopping the reception of communication data on the way is set as an undesired destination (step A12).

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、データ送信装置
から公衆回線を通してデータ受信装置へ通信データを送
信し、前記通信データを前記データ受信装置で受信して
蓄積するデータ処理方法に関し、特にデータ送信装置か
ら無駄な通信データをデータ受信装置へ送ることがない
ようにするデータ処理方法に係るものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data processing method for transmitting communication data from a data transmitting device to a data receiving device via a public line, and receiving and storing the communication data at the data receiving device. The present invention relates to a data processing method for preventing useless communication data from being sent from a device to a data receiving device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、インターネットやパソコン通
信などのように、公衆回線を利用して、動画、静止画、
音声、文字、プログラムなどの情報の受け渡しが行われ
ている。しかしながら、インターネットでもパソコン通
信でも、いずれの場合も、情報の受け手側が、情報の発
信元にアクセスし、発信元の記憶装置から必要な情報を
選択して取り込む(ダウンロード)するというような形
態をとっており、受け手側では情報の発信元に対して何
のアクションも行わずに情報を得ることはできない。つ
まり、一般のテレビジョン放送のように、単にチャンネ
ルを選択するというような簡単な操作だけでは、情報を
得ることができない。このように、受け手側での操作が
要求されるような情報通信システムでは、宣伝広告用や
広報用の情報通信手段として使用することはできない。
2. Description of the Related Art Conventionally, moving pictures, still pictures,
Information such as voices, characters, and programs are exchanged. However, in either case of the Internet or personal computer communication, the information receiver side accesses the information source and selects and downloads (downloads) necessary information from the storage device of the information source. Therefore, the receiver cannot obtain the information without taking any action on the source of the information. That is, unlike a general television broadcast, information cannot be obtained by a simple operation such as simply selecting a channel. As described above, an information communication system that requires an operation on the receiver side cannot be used as information communication means for publicity and publicity.

【0003】また、受け手側に操作を要求しない情報通
信サービスとして、ファクシミリを使ったサービスがあ
るが、扱えるデータが静止画に限られており、動画、音
声、プログラムなどを通信することができない。そこ
で、このようなマルチメディア情報通信の課題に対し、
近年、情報の発信元から情報を受け取って欲しい多数の
受け手側に公衆回線を通じてアクセスし、受け手側(各
家庭)における情報の必要の有無に関係なしに情報を受
け手側に送って受け手側で蓄積させておくようにし、受
け手側では、データ蓄積装置(すなわち、データ受信装
置)の表示操作を選択することにより、例えばテレビジ
ョン放送のチャンネル選択と同様の操作で情報を画面上
に表示させるような情報通信システムが考えられてい
る。
There is a facsimile service as an information communication service that does not require the receiver to perform any operation. However, data that can be handled is limited to still images, and moving images, voices, programs, and the like cannot be communicated. Therefore, for such a problem of multimedia information communication,
In recent years, a large number of recipients who want to receive information from a source of information have access to the public line, and then send the information to the recipient and store it at the recipient, regardless of whether the recipient (home) needs the information. The receiving side selects the display operation of the data storage device (that is, the data receiving device) so that the information is displayed on the screen by the same operation as, for example, the channel selection of the television broadcast. Information communication systems are being considered.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような情報通信システムでは、送り手側から受け手側へ
随時通信データを送るだけであり、受け手側において
は、その通信データの受信を停止することもできず、し
たがって不要な通信データもいったん受信して蓄積しな
ければならない。このため、送り手側から見れば、無駄
な通信コストが必要となるという問題がある。また、受
け手側から見ても、不要な通信データを受信して蓄積す
ることになって無駄に蓄積容量を消費してしまい、その
まま不要なデータを消去せずに放置しておくと、必要な
通信データを受信して蓄積することができなくなって、
情報の伝達機能が有効に働かなくなるおそれがある。こ
のような問題は、このようなシステムが、受け手側で情
報を要求することをせず、受動的に情報を受け取るだけ
であるから、重大な問題となる。また、送り手側からの
アクセスで情報を受け手側で受け取るだけの情報通信シ
ステムでは、受け手側の回線が送り手側からの通信で占
有され、通話等の他の目的での回線使用に支障をきたす
などの問題もある。
However, in the above-mentioned information communication system, communication data is merely sent from the sender to the receiver at any time, and the receiver stops receiving the communication data. Therefore, it is necessary to receive and store unnecessary communication data once. For this reason, there is a problem that a useless communication cost is required from the viewpoint of the sender. Also, from the viewpoint of the receiver, unnecessary communication data is received and stored, so that the storage capacity is wasted. If unnecessary data is left as it is without deleting it, Communication data cannot be received and stored,
The information transmission function may not work effectively. Such problems are significant because such systems do not request information on the part of the recipient, but only receive information passively. In an information communication system in which information is only received at the receiver side by access from the sender side, the line at the receiver side is occupied by communication from the sender side, which hinders use of the line for other purposes such as a telephone call. There is also a problem, such as cold.

【0005】したがって、この発明の第1の目的は、デ
ータ送信装置からデータ受信装置への不要な通信をデー
タ受信装置で停止させることができるデータ処理方法を
提供することである。この発明の第2の目的は、通信コ
ストをさげることができるデータ処理方法を提供するこ
とである。
Accordingly, a first object of the present invention is to provide a data processing method capable of stopping unnecessary communication from a data transmitting device to a data receiving device at the data receiving device. A second object of the present invention is to provide a data processing method capable of reducing communication costs.

【0006】この発明の第3の目的は、データ受信装置
側での通話等の他の目的での回線使用に支障をきたすこ
とがないデータ処理方法を提供することである。
A third object of the present invention is to provide a data processing method which does not hinder use of a line for other purposes such as a telephone call on the data receiving apparatus side.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明のデ
ータ処理方法は、送信元のデータ送信装置から公衆回線
を通して送信先のデータ受信装置へ通信データを送信
し、通信データをデータ受信装置で受信して蓄積するデ
ータ処理方法であって、データ受信装置で、受信の不要
な通信データの送信元を不要送信元に設定し、通信デー
タが送られてきたときに通信データの受信を開始して通
信データの送信元を識別し、識別した通信データの送信
元が不要送信元に設定されているときには通信データの
受信を途中で停止し、データ送信装置で、不要送信先と
して設定されてはいない送信先へのみ通信データを送
り、通信データの受信が途中で停止されたことを検知し
たときに、通信データの受信を途中で停止した送信先を
不要送信先として設定することを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a data processing method for transmitting communication data from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and transmitting the communication data to the data reception device. A data processing method of receiving and storing data in a data receiving device, wherein a data receiving device sets a transmission source of communication data that does not need to be received as an unnecessary transmission source and starts receiving communication data when the communication data is transmitted. The transmission source of the communication data is identified, and when the transmission source of the identified communication data is set as the unnecessary transmission source, the reception of the communication data is stopped halfway, and the data transmission device is set as the unnecessary transmission destination. Sends communication data only to destinations that do not have a destination, and when it is detected that reception of communication data has stopped halfway, sets the destination that stopped receiving communication data halfway as an unnecessary destination And wherein the Rukoto.

【0008】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な通信データの送信元を不要送信元に設定し、
通信データが送られてきたときに通信データの受信を開
始して通信データの送信元を識別し、識別した通信デー
タの送信元が不要送信元に設定されているときには通信
データの受信を途中で停止し、データ送信装置で、不要
送信先として設定されてはいない送信先へのみ通信デー
タを送り、通信データの受信が途中で停止されたことを
検知したときに、通信データの受信を途中で停止した送
信先を不要送信先として設定するので、データ送信装置
からデータ受信装置への不要な通信をデータ受信装置で
停止させることができ、その結果通信コストを下げるこ
とができる。
According to this method, the data receiving device sets the transmission source of the communication data that does not need to be received to the unnecessary transmission source,
When the communication data is sent, reception of the communication data is started to identify the transmission source of the communication data. Stops, the data transmission device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations, and when it is detected that reception of communication data has stopped halfway, Since the stopped transmission destination is set as the unnecessary transmission destination, unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device can be stopped by the data reception device, and as a result, the communication cost can be reduced.

【0009】請求項2記載の発明のデータ処理方法は、
送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信先の
データ受信装置へ通信データを送信し、通信データをデ
ータ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法であっ
て、データ受信装置で、受信の不要な通信データのデー
タ種別を不要データ種別に設定し、通信データが送られ
てきたときに通信データの受信を開始して通信データの
データ種別を識別し、識別した通信データのデータ種別
が不要データ種別に設定されているときには通信データ
の受信を途中で停止し、データ送信装置で、通信データ
のデータ種類別に不要送信先として設定されてはいない
送信先へのみ通信データを送り、通信データの受信が途
中で停止されたことを検知したときに、通信データの受
信を途中で停止した送信先をデータ種類別に不要送信先
として設定することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a data processing method comprising:
A data processing method in which communication data is transmitted from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and the communication data is received and stored in the data reception device. Set the data type of the communication data to the unnecessary data type, start receiving the communication data when the communication data is sent, identify the data type of the communication data, and set the data type of the identified communication data to the unnecessary data. When the type is set, reception of communication data is stopped halfway, and the data transmission device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations by data type of communication data, and receives communication data. When it is detected that the transmission of data has been stopped halfway, it is possible to set the destinations that have stopped receiving communication data as unnecessary destinations by data type. The features.

【0010】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な通信データのデータ種別を不要データ種別に
設定し、通信データが送られてきたときに通信データの
受信を開始して通信データのデータ種別を識別し、識別
した通信データのデータ種別が不要データ種別に設定さ
れているときには通信データの受信を途中で停止し、デ
ータ送信装置で、通信データのデータ種類別に不要送信
先として設定されてはいない送信先へのみ通信データを
送り、通信データの受信が途中で停止されたことを検知
したときに、通信データの受信を途中で停止した送信先
をデータ種類別に不要送信先として設定するので、デー
タ送信装置からデータ受信装置への不要な通信をデータ
受信装置で停止させることができ、その結果通信コスト
を下げることができる。
[0010] According to this method, the data type of the communication data that does not need to be received is set to the unnecessary data type in the data receiving device, and when the communication data is transmitted, the reception of the communication data is started and the communication data is started. When the data type of the identified communication data is set to the unnecessary data type, the reception of the communication data is stopped halfway, and the data transmission device sets the unnecessary destination according to the data type of the communication data. Sends communication data only to destinations that have not been sent, and when it is detected that reception of communication data has stopped halfway, sets destinations that stopped receiving communication data halfway as unnecessary destinations by data type. Therefore, unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device can be stopped by the data reception device, and as a result, communication costs can be reduced. That.

【0011】請求項3記載の発明のデータ処理方法は、
階層構造をなす送信元のデータ送信装置から公衆回線を
通して送信先のデータ受信装置へ通信データを送信し、
通信データをデータ受信装置で受信して蓄積するデータ
処理方法であって、データ受信装置で、受信の不要な通
信データのデータ送信元階層を不要送信元階層に設定
し、通信データが送られてきたときに通信データの受信
を開始して通信データの送信元を識別し、識別した通信
データの送信元が不要送信元階層に含まれるときには通
信データの受信を途中で停止し、データ送信装置で、不
要送信先として設定されてはいない送信先へのみ通信デ
ータを送り、通信データの受信が途中で停止されたこと
を検知したときに、通信データの受信を途中で停止した
送信先を不要送信先として設定することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a data processing method comprising:
Transmitting communication data from a transmission source data transmission device having a hierarchical structure to a transmission destination data reception device through a public line,
A data processing method for receiving and storing communication data in a data receiving device, wherein the data receiving device sets a data transmission source layer of unnecessary communication data to an unnecessary transmission source layer and transmits the communication data. When the communication data reception is started, the transmission source of the communication data is identified when the transmission source of the identified communication data is included in the unnecessary transmission source layer. Sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations, and when it detects that communication data reception has been stopped halfway, sends unnecessary transmissions to destinations that have stopped receiving communication data halfway. It is characterized in that it is set as the destination.

【0012】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な通信データのデータ送信元階層を不要送信元
階層に設定し、通信データが送られてきたときに通信デ
ータの受信を開始して通信データの送信元を識別し、識
別した通信データの送信元が不要送信元階層に含まれる
ときには通信データの受信を途中で停止し、データ送信
装置で、不要送信先として設定されてはいない送信先へ
のみ通信データを送り、通信データの受信が途中で停止
されたことを検知したときに、通信データの受信を途中
で停止した送信先を不要送信先として設定するので、デ
ータ送信装置からデータ受信装置への不要な通信をデー
タ受信装置で停止させることができ、その結果通信コス
トを下げることができる。
According to this method, the data receiving apparatus sets the data source layer of the communication data that does not need to be received to the unnecessary source layer, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. When the identified communication data source is included in the unnecessary transmission source layer, the communication data reception is stopped halfway, and the data transmission device is not set as the unnecessary transmission destination. The communication data is sent only to the destination, and when it is detected that the reception of the communication data has been stopped halfway, the destination that stopped the reception of the communication data halfway is set as an unnecessary destination. Unnecessary communication to the data receiving device can be stopped by the data receiving device, and as a result, communication costs can be reduced.

【0013】請求項4記載の発明のデータ処理方法は、
送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信先の
データ受信装置へデータ種別が階層構造をなす通信デー
タを送信し、通信データをデータ受信装置で受信して蓄
積するデータ処理方法であって、データ受信装置で、受
信の不要な通信データのデータ種別階層を不要種別階層
に設定し、通信データが送られてきたときに通信データ
の受信を開始して通信データのデータ種別を識別し、識
別した通信データのデータ種別が不要種別階層に含まれ
るときには通信データの受信を途中で停止し、データ送
信装置で、通信データのデータ種別階層別に不要送信先
として設定されてはいない送信先へのみ通信データを送
り、通信データの受信が途中で停止されたことを検知し
たときに、通信データの受信を途中で停止した送信先を
データ種別階層別に不要送信先として設定することを特
徴とする。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a data processing method comprising:
A data processing method of transmitting communication data having a hierarchical structure in a data type from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and receiving and storing the communication data in the data reception device, comprising: The receiving device sets the data type hierarchy of the communication data that does not need to be received to the unnecessary type hierarchy, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, identifies the data type of the communication data, and identifies the identification. When the data type of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy, the reception of the communication data is stopped halfway, and the communication device transmits the communication data only to the destinations that are not set as unnecessary destinations by the data type hierarchy of the communication data. , And when it is detected that the reception of communication data was stopped halfway, the destination that stopped the reception of communication data halfway is classified by data type And sets as unnecessary destinations.

【0014】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な通信データのデータ種別階層を不要種別階層
に設定し、通信データが送られてきたときに通信データ
の受信を開始して通信データのデータ種別を識別し、識
別した通信データのデータ種別が不要種別階層に含まれ
るときには通信データの受信を途中で停止し、データ送
信装置で、通信データのデータ種別階層別に不要送信先
として設定されてはいない送信先へのみ通信データを送
り、通信データの受信が途中で停止されたことを検知し
たときに、通信データの受信を途中で停止した送信先を
データ種別階層別に不要送信先として設定するので、デ
ータ送信装置からデータ受信装置への不要な通信をデー
タ受信装置で停止させることができ、その結果通信コス
トを下げることができる。
According to this method, the data receiving apparatus sets the data type hierarchy of the communication data that does not need to be received to the unnecessary type hierarchy, and starts the reception of the communication data when the communication data is transmitted. Identify the data type of the data, and when the data type of the identified communication data is included in the unnecessary type hierarchy, stop receiving the communication data halfway and set the data transmission device as an unnecessary destination for each data type hierarchy of the communication data. Sends communication data only to destinations that have not been sent, and when it is detected that reception of communication data has stopped halfway, the destination that stopped receiving communication data halfway as an unnecessary destination for each data type layer Since the setting is made, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped by the data receiving device, and as a result, the communication cost can be reduced. Kill.

【0015】請求項5記載の発明のデータ処理方法は、
送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信先の
データ受信装置へ内容的に連続したシリーズものの通信
データを送信し、通信データをデータ受信装置で受信し
て蓄積するデータ処理方法であって、データ受信装置
で、受信の不要な通信データのシリーズを不要シリーズ
に設定し、通信データが送られてきたときに通信データ
の受信を開始して通信データのシリーズを識別し、識別
した通信データのシリーズが不要シリーズに含まれると
きには通信データの受信を途中で停止し、データ送信装
置で、通信データのシリーズ別に不要送信先として設定
されてはいない送信先へのみ通信データを送り、通信デ
ータの受信が途中で停止されたことを検知したときに、
通信データの受信を途中で停止した送信先をシリーズ別
に不要送信先として設定することを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a data processing method comprising:
A data processing method for transmitting a series of communication data in a content series from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and receiving and storing the communication data in the data reception device, comprising: The receiver sets the series of communication data that does not need to be received to an unnecessary series, starts receiving communication data when communication data is sent, identifies the series of communication data, and identifies the identified series of communication data. Is included in the unnecessary series, the reception of communication data is stopped halfway, and the data transmission device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations for each series of communication data. When detecting that it was stopped halfway,
A transmission destination that has stopped receiving communication data halfway is set as an unnecessary transmission destination for each series.

【0016】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な通信データのシリーズを不要シリーズに設定
し、通信データが送られてきたときに通信データの受信
を開始して通信データのシリーズを識別し、識別した通
信データのシリーズが不要シリーズに含まれるときには
通信データの受信を途中で停止し、データ送信装置で、
通信データのシリーズ別に不要送信先として設定されて
はいない送信先へのみ通信データを送り、通信データの
受信が途中で停止されたことを検知したときに、通信デ
ータの受信を途中で停止した送信先をシリーズ別に不要
送信先として設定するので、データ送信装置からデータ
受信装置への不要な通信をデータ受信装置で停止させる
ことができ、その結果通信コストを下げることができ
る。
According to this method, the series of the communication data that does not need to be received is set to the unnecessary series in the data receiving device, and when the communication data is transmitted, the reception of the communication data is started and the series of the communication data is started. When the series of the identified communication data is included in the unnecessary series, the reception of the communication data is stopped halfway, and the data transmission device
Sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations for each series of communication data, and stops receiving communication data halfway when it detects that reception of communication data has stopped halfway Since the destination is set as the unnecessary transmission destination for each series, unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device can be stopped by the data reception device, and as a result, the communication cost can be reduced.

【0017】請求項6記載の発明のデータ処理方法は、
送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信先の
データ受信装置へ主データおよびこの主データに対して
従属関係にある副データの何れかの通信データを送信
し、通信データをデータ受信装置で受信して蓄積するデ
ータ処理方法であって、データ受信装置で、受信の不要
な主データを不要主データに設定し、通信データが送ら
れてきたときに通信データの受信を開始して通信データ
の主副を識別するともに、副データであるときに副デー
タが従属する主データを識別し、通信データが不要主デ
ータに従属する副データであるときには通信データの受
信を途中で停止し、データ送信装置で、主データ別に不
要送信先として設定されてはいない送信先へのみ通信デ
ータを送り、通信データの受信が途中で停止されたこと
を検知したときに、通信データの受信を途中で停止した
送信先を主データ別に不要送信先として設定することを
特徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a data processing method comprising:
The main data and any of the sub-data dependent on the main data are transmitted from the transmission source data transmission device to the transmission destination data reception device through the public line, and the communication data is received by the data reception device. A data processing method for storing and storing unnecessary data as unnecessary main data in a data receiving device, and starting communication data reception when communication data is transmitted, and In addition to identifying the main and sub data, when the sub data is the sub data, the main data on which the sub data is dependent is identified. When the device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations for each main data and detects that reception of communication data has been stopped halfway, A destination that was stopped in the middle to receive the signal data and setting for each main data as unnecessary destinations.

【0018】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な主データを不要主データに設定し、通信デー
タが送られてきたときに通信データの受信を開始して通
信データの主副を識別するともに、副データであるとき
に副データが従属する主データを識別し、通信データが
不要主データに従属する副データであるときには通信デ
ータの受信を途中で停止し、データ送信装置で、主デー
タ別に不要送信先として設定されてはいない送信先への
み通信データを送り、通信データの受信が途中で停止さ
れたことを検知したときに、通信データの受信を途中で
停止した送信先を主データ別に不要送信先として設定す
るので、データ送信装置からデータ受信装置への不要な
通信をデータ受信装置で停止させることができ、その結
果通信コストを下げることができる。
According to this method, the data receiving device sets the main data that is not required to be received as unnecessary main data, starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and sets the main and sub data of the communication data. And identify the main data to which the sub data depends when it is the sub data, and stop the communication data reception halfway when the communication data is the sub data that depends on the unnecessary main data. Sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations by main data, and detects that communication data reception has been stopped halfway when it detects that communication data reception has been stopped halfway. Is set as an unnecessary transmission destination for each main data, unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device can be stopped by the data reception device, and as a result, communication cost is reduced. Rukoto can.

【0019】請求項7記載の発明のデータ処理方法は、
送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信先の
データ受信装置へ通信データを送信し、通信データをデ
ータ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法であっ
て、データ受信装置で、受信の不要な通信データの送信
元を不要送信元に設定し、通信データが送られてきたと
きに通信データの受信を開始して通信データの送信元を
識別し、識別した通信データの送信元が不要送信元に設
定されているときには通信データの受信の途中で送信元
が不要送信元であることを送信元へ告知し、データ送信
装置で、不要送信先として設定されてはいない送信先へ
のみ通信データを送り、不要送信元であることが告知さ
れたときに、不要送信元であることを告知した送信先を
不要送信先として設定するとともに、それ以降の通信デ
ータの送信を停止することを特徴とする。
According to a seventh aspect of the present invention, there is provided a data processing method comprising:
A data processing method in which communication data is transmitted from a data transmission device of a transmission source to a data reception device of a transmission destination through a public line, and the communication data is received and accumulated by the data reception device. When the communication data is sent, it starts receiving the communication data, identifies the transmission source of the communication data, and identifies the transmission source of the identified communication data as unnecessary transmission. When the source is set, the sender is notified that the source is an unnecessary source during the reception of communication data, and the data transmission device transmits communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations. When an unnecessary source is notified, the destination that has been notified of the unnecessary source is set as an unnecessary destination, and transmission of subsequent communication data is stopped. And wherein the Rukoto.

【0020】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な通信データの送信元を不要送信元に設定し、
通信データが送られてきたときに通信データの受信を開
始して通信データの送信元を識別し、識別した通信デー
タの送信元が不要送信元に設定されているときには通信
データの受信の途中で送信元が不要送信元であることを
送信元へ告知し、データ送信装置で、不要送信先として
設定されてはいない送信先へのみ通信データを送り、不
要送信元であることが告知されたときに、不要送信元で
あることを告知した送信先を不要送信先として設定する
とともに、それ以降の通信データの送信を停止するの
で、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信
をデータ受信装置で停止させることができ、その結果通
信コストを下げることができる。
According to this method, the data receiving device sets the transmission source of the communication data that does not need to be received to the unnecessary transmission source,
When communication data is sent, reception of the communication data is started to identify the transmission source of the communication data, and when the identified transmission source of the communication data is set as an unnecessary transmission source, the communication data is not received. When the sender is notified that the sender is an unnecessary sender, and the data transmission device sends communication data only to a destination that is not set as an unnecessary sender, and is notified of the unnecessary sender. In addition, the destination that has been notified of the unnecessary source is set as an unnecessary destination, and transmission of subsequent communication data is stopped. Therefore, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device is performed by the data receiving device. And the communication cost can be reduced.

【0021】請求項8記載の発明のデータ処理方法は、
送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信先の
データ受信装置へ通信データを送信し、通信データをデ
ータ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法であっ
て、データ受信装置で、受信の不要な通信データのデー
タ種別を不要データ種別に設定し、通信データが送られ
てきたときに通信データの受信を開始して通信データの
データ種別を識別し、識別した通信データのデータ種別
が不要データ種別に設定されているときには通信データ
の受信の途中で通信データのデータ種別が不要データ種
別であることを送信元へ告知し、データ送信装置で、通
信データのデータ種類別に不要送信先として設定されて
はいない送信先へのみ通信データを送り、通信データの
データ種別が不要データ種別であることが告知されたと
きに、通信データのデータ種別が不要データ種別である
ことを告知した送信先をデータ種類別に不要送信先とし
て設定するとともに、それ以降の通信データの送信を停
止することを特徴とする。
According to the data processing method of the invention described in claim 8,
A data processing method in which communication data is transmitted from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and the communication data is received and stored in the data reception device. Set the data type of the communication data to the unnecessary data type, start receiving the communication data when the communication data is sent, identify the data type of the communication data, and set the data type of the identified communication data to the unnecessary data. When the type is set, the transmission source is notified that the data type of the communication data is an unnecessary data type during the reception of the communication data, and the data transmission device is set as an unnecessary transmission destination for each data type of the communication data. The communication data is sent only to the destination that does not have the communication data, and when it is notified that the data type of the communication data is the unnecessary data type, Together with the data type is set as the required destination the destination that notifies that an unnecessary data type for each data type, characterized in that it stops the subsequent transmission of the communication data.

【0022】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な通信データのデータ種別を不要データ種別に
設定し、通信データが送られてきたときに通信データの
受信を開始して通信データのデータ種別を識別し、識別
した通信データのデータ種別が不要データ種別に設定さ
れているときには通信データの受信の途中で通信データ
のデータ種別が不要データ種別であることを送信元へ告
知し、データ送信装置で、通信データのデータ種類別に
不要送信先として設定されてはいない送信先へのみ通信
データを送り、通信データのデータ種別が不要データ種
別であることが告知されたときに、通信データのデータ
種別が不要データ種別であることを告知した送信先をデ
ータ種類別に不要送信先として設定するとともに、それ
以降の通信データの送信を停止するので、データ送信装
置からデータ受信装置への不要な通信をデータ受信装置
で停止させることができ、その結果通信コストを下げる
ことができる。
According to this method, the data receiving device sets the data type of the communication data that does not need to be received to the unnecessary data type, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. When the data type of the identified communication data is set to the unnecessary data type, the transmission source is notified that the data type of the communication data is the unnecessary data type during the reception of the communication data, The data transmission device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations for each data type of communication data, and, when notified that the data type of the communication data is the unnecessary data type, The destination that has notified that the data type is an unnecessary data type is set as an unnecessary destination for each data type, and the subsequent communication data Since stopping the transmission, it is possible to stop the unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving apparatus in the data receiving apparatus, it is possible to reduce the resulting communication cost.

【0023】請求項9記載の発明のデータ処理方法は、
階層構造をなす送信元のデータ送信装置から公衆回線を
通して送信先のデータ受信装置へ通信データを送信し、
通信データをデータ受信装置で受信して蓄積するデータ
処理方法であって、データ受信装置で、受信の不要な通
信データのデータ送信元階層を不要送信元階層に設定
し、通信データが送られてきたときに通信データの受信
を開始して通信データの送信元を識別し、識別した通信
データの送信元が不要送信元階層に含まれるときには通
信データの受信の途中で送信元が不要送信元階層に含ま
れることを送信元へ告知し、データ送信装置で、不要送
信先として設定されてはいない送信先へのみ通信データ
を送り、送信元が不要送信元階層に含まれることが告知
されたときに、送信元が不要送信元階層に含まれること
を告知した送信先を不要送信先として設定するととも
に、それ以降の通信データの送信を停止することを特徴
とする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a data processing method comprising:
Transmitting communication data from a transmission source data transmission device having a hierarchical structure to a transmission destination data reception device through a public line,
A data processing method for receiving and storing communication data in a data receiving device, wherein the data receiving device sets a data transmission source layer of unnecessary communication data to an unnecessary transmission source layer and transmits the communication data. When the communication data is received, the source of the communication data is identified to identify the transmission source of the communication data. When the data transmission device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations, and is notified that the source is included in the unnecessary source layer, In addition, a transmission destination that has notified that the transmission source is included in the unnecessary transmission source layer is set as an unnecessary transmission destination, and transmission of subsequent communication data is stopped.

【0024】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な通信データのデータ送信元階層を不要送信元
階層に設定し、通信データが送られてきたときに通信デ
ータの受信を開始して通信データの送信元を識別し、識
別した通信データの送信元が不要送信元階層に含まれる
ときには通信データの受信の途中で送信元が不要送信元
階層に含まれることを送信元へ告知し、データ送信装置
で、不要送信先として設定されてはいない送信先へのみ
通信データを送り、送信元が不要送信元階層に含まれる
ことが告知されたときに、送信元が不要送信元階層に含
まれることを告知した送信先を不要送信先として設定す
るとともに、それ以降の通信データの送信を停止するの
で、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信
をデータ受信装置で停止させることができ、その結果通
信コストを下げることができる。
According to this method, the data receiving apparatus sets the data transmission source layer of the communication data that does not need to be received to the unnecessary transmission layer, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. Identifies the source of the communication data, and when the source of the identified communication data is included in the unnecessary source layer, notifies the transmission source that the source is included in the unnecessary source layer during the reception of the communication data. The data transmission device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations, and when it is notified that the source is included in the unnecessary source layer, the source is switched to the unnecessary source layer. The transmission destination that has been included is set as an unnecessary transmission destination, and transmission of subsequent communication data is stopped. Therefore, unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device is performed by the data reception device. Can be stopped, it is possible to reduce the resulting communication cost.

【0025】請求項10記載の発明のデータ処理方法
は、送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信
先のデータ受信装置へデータ種別が階層構造をなす通信
データを送信し、通信データをデータ受信装置で受信し
て蓄積するデータ処理方法であって、データ受信装置
で、受信の不要な通信データのデータ種別階層を不要種
別階層に設定し、通信データが送られてきたときに通信
データの受信を開始して通信データのデータ種別を識別
し、識別した通信データのデータ種別が不要種別階層に
含まれるときには通信データの受信の途中で通信データ
のデータ種別が不要種別階層に含まれることを送信元へ
告知し、データ送信装置で、通信データのデータ種別階
層別に不要送信先として設定されてはいない送信先への
み通信データを送り、通信データが不要であることが告
知されたときに、通信データのデータ種別が不要種別階
層に含まれることを告知した送信先をデータ種別階層別
に不要送信先として設定するとともに、それ以降の通信
データの送信を停止することを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a data processing method, wherein communication data having a hierarchical data type is transmitted from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and the communication data is received. A data processing method for receiving and storing data in a device, wherein a data receiving device sets a data type hierarchy of communication data that does not need to be received to an unnecessary type hierarchy, and receives communication data when communication data is transmitted. To identify the data type of the communication data, and when the data type of the identified communication data is included in the unnecessary type hierarchy, transmit that the data type of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy during the reception of the communication data. Notify to the origin, and the data transmission device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations by data type hierarchy of communication data, When it is notified that the communication data is unnecessary, the destination that has notified that the data type of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy is set as an unnecessary destination for each data type hierarchy, and the subsequent communication data is set. Is stopped.

【0026】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な通信データのデータ種別階層を不要種別階層
に設定し、通信データが送られてきたときに通信データ
の受信を開始して通信データのデータ種別を識別し、識
別した通信データのデータ種別が不要種別階層に含まれ
るときには通信データの受信の途中で通信データのデー
タ種別が不要種別階層に含まれることを送信元へ告知
し、データ送信装置で、通信データのデータ種別階層別
に不要送信先として設定されてはいない送信先へのみ通
信データを送り、通信データが不要であることが告知さ
れたときに、通信データのデータ種別が不要種別階層に
含まれることを告知した送信先をデータ種別階層別に不
要送信先として設定するとともに、それ以降の通信デー
タの送信を停止するので、データ送信装置からデータ受
信装置への不要な通信をデータ受信装置で停止させるこ
とができ、その結果通信コストを下げることができる。
According to this method, the data receiving apparatus sets the data type hierarchy of the communication data that does not need to be received to the unnecessary type hierarchy, and starts the reception of the communication data when the communication data is transmitted. Identify the data type of the data, and when the data type of the identified communication data is included in the unnecessary type hierarchy, notify the transmission source that the data type of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy during the reception of the communication data, The data transmitting device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations according to the data type hierarchy of the communication data, and when it is notified that the communication data is unnecessary, the data type of the communication data is changed. The destination that has been notified that it is included in the unnecessary type hierarchy is set as an unnecessary destination for each data type hierarchy, and transmission of subsequent communication data is stopped. In, it is possible to stop the unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving apparatus in the data receiving apparatus, it is possible to reduce the resulting communication cost.

【0027】請求項11記載の発明のデータ処理方法
は、送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信
先のデータ受信装置へ内容的に連続したシリーズものの
通信データを送信し、通信データをデータ受信装置で受
信して蓄積するデータ処理方法であって、データ受信装
置で、受信の不要な通信データのシリーズを不要シリー
ズに設定し、通信データが送られてきたときに通信デー
タの受信を開始して通信データのシリーズを識別し、識
別した通信データのシリーズが不要シリーズに含まれる
ときには通信データの受信の途中で通信データのシリー
ズが不要シリーズに含まれることを送信元へ告知し、デ
ータ送信装置で、通信データのシリーズ別に不要送信先
として設定されてはいない送信先へのみ通信データを送
り、通信データのシリーズが不要シリーズに含まれるこ
とが告知されたときに、通信データのシリーズが不要シ
リーズに含まれることを告知した送信先をシリーズ別に
不要送信先として設定するとともに、それ以降の通信デ
ータの送信を停止することを特徴とする。
According to the eleventh aspect of the present invention, there is provided a data processing method for transmitting a series of communication data in a content series from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and receiving the communication data. A data processing method for receiving and storing in a device, wherein a data receiving device sets a series of communication data that does not need to be received to an unnecessary series and starts receiving the communication data when the communication data is sent. When the identified series of communication data is included in the unnecessary series, the transmission source is notified that the series of communication data is included in the unnecessary series during the reception of the communication data. The communication data is sent only to destinations that are not set as unnecessary destinations for each communication data series, and the communication data When the notification that the series is included in the unnecessary series is made, the destination that has notified that the series of communication data is included in the unnecessary series is set as an unnecessary destination for each series, and the subsequent transmission of communication data Is stopped.

【0028】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な通信データのシリーズを不要シリーズに設定
し、通信データが送られてきたときに通信データの受信
を開始して通信データのシリーズを識別し、識別した通
信データのシリーズが不要シリーズに含まれるときには
通信データの受信の途中で通信データのシリーズが不要
シリーズに含まれることを送信元へ告知し、データ送信
装置で、通信データのシリーズ別に不要送信先として設
定されてはいない送信先へのみ通信データを送り、通信
データのシリーズが不要シリーズに含まれることが告知
されたときに、通信データのシリーズが不要シリーズに
含まれることを告知した送信先をシリーズ別に不要送信
先として設定するとともに、それ以降の通信データの送
信を停止するので、データ送信装置からデータ受信装置
への不要な通信をデータ受信装置で停止させることがで
き、その結果通信コストを下げることができる。請求項
12記載の発明のデータ処理方法は、送信元のデータ送
信装置から公衆回線を通して送信先のデータ受信装置へ
主データおよびこの主データに対して従属関係にある副
データの何れかの通信データを送信し、通信データをデ
ータ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法であっ
て、データ受信装置で、受信の不要な主データを不要主
データに設定し、通信データが送られてきたときに通信
データの受信を開始して通信データの主副を識別すると
もに、副データであるときに副データが従属する主デー
タを識別し、通信データが不要主データに従属する副デ
ータであるときには通信データの受信の途中で通信デー
タが不要主データに従属する副データであることを送信
元へ告知し、データ送信装置で、主データ別に不要送信
先として設定されてはいない送信先へのみ通信データを
送り、通信データが不要主データに従属する副データで
あることが告知されたときに、通信データが不要主デー
タに従属する副データであることを告知した送信先を主
データ別に不要送信先として設定するとともに、それ以
降の通信データの送信を停止することを特徴とする。
According to this method, the series of the communication data that does not need to be received is set to the unnecessary series in the data receiving device, and when the communication data is sent, the reception of the communication data is started and the series of the communication data is started. When the identified series of communication data is included in the unnecessary series, the transmission source is notified that the series of communication data is included in the unnecessary series during the reception of the communication data. Send communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations by series, and when notified that a series of communication data is included in the unnecessary series, confirm that the series of communication data is included in the unnecessary series. Since the notified destinations are set as unnecessary destinations for each series and transmission of subsequent communication data is stopped, In the data receiving apparatus unnecessary communication to the data receiving device from the data transmitting apparatus can be stopped, it is possible to reduce the resulting communication cost. According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided the data processing method according to any one of the communication data of the main data and the sub-data dependent on the main data from the data transmission device of the transmission source to the data reception device of the transmission destination through the public line. Is a data processing method of transmitting communication data, receiving and storing communication data at a data receiving device, wherein the data receiving device sets unnecessary main data to unnecessary main data and transmits communication data. The communication data reception is started to identify the main / sub data of the communication data, and when the communication data is the sub data, the main data to which the sub data is dependent is identified. During the reception of the communication data, the transmission source is notified that the communication data is sub data dependent on the unnecessary main data, and the data transmission device sets the main data as an unnecessary transmission destination. The communication data is sent only to the destinations that are not specified, and when it is notified that the communication data is sub data dependent on the unnecessary main data, it is notified that the communication data is sub data dependent on the unnecessary main data. The transmission destination set as an unnecessary transmission destination is set for each main data, and transmission of subsequent communication data is stopped.

【0029】この方法によれば、データ受信装置で、受
信の不要な主データを不要主データに設定し、通信デー
タが送られてきたときに通信データの受信を開始して通
信データの主副を識別するともに、副データであるとき
に副データが従属する主データを識別し、通信データが
不要主データに従属する副データであるときには通信デ
ータの受信の途中で通信データが不要主データに従属す
る副データであることを送信元へ告知し、データ送信装
置で、主データ別に不要送信先として設定されてはいな
い送信先へのみ通信データを送り、通信データが不要主
データに従属する副データであることが告知されたとき
に、通信データが不要主データに従属する副データであ
ることを告知した送信先を主データ別に不要送信先とし
て設定するとともに、それ以降の通信データの送信を停
止するので、データ送信装置からデータ受信装置への不
要な通信をデータ受信装置で停止させることができ、そ
の結果通信コストを下げることができる。
According to this method, the data receiving apparatus sets the main data that is not required to be received as unnecessary main data, starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and sets the main / sub data of the communication data. When the communication data is sub data, the communication data is identified as unnecessary main data during the reception of the communication data. The transmission source is notified that the data is subordinate data, and the data transmission device sends communication data only to a transmission destination that is not set as an unnecessary transmission destination for each main data. When notified that the data is data, the destination that has notified that the communication data is sub data dependent on the unnecessary main data is set as an unnecessary destination for each main data. Since stop subsequent transmission of the communication data, it can stop the unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving apparatus in the data receiving apparatus, it is possible to reduce the resulting communication cost.

【0030】請求項13記載の発明のデータ処理方法
は、送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信
先のデータ受信装置へ通信データを送信し、通信データ
をデータ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法で
あって、データ受信装置で、受信不要期間を設定し、通
信データが送られてきたときに通信データの受信を開始
し、通信データの受信時刻が受信不要期間に入っている
ときには通信データの受信の途中で受信不要期間を送信
元へ告知し、データ送信装置で、不要送信先として設定
されてはいない送信先へのみ通信データを送り、受信不
要期間が告知されたときに、受信不要期間を告知した送
信先を受信不要期間中不要送信先として設定するととも
に、それ以降の受信不要期間の通信データの送信を停止
することを特徴とする。
According to a thirteenth aspect of the data processing method of the present invention, communication data is transmitted from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and the communication data is received and stored by the data reception device. A data processing method, wherein a data reception device sets a non-reception period, starts receiving communication data when communication data is transmitted, and sets a reception time of the communication data into a reception unnecessary period. During the reception of the communication data, the reception unnecessary period is notified to the transmission source, and the data transmission device transmits the communication data only to the transmission destination that is not set as the unnecessary transmission destination, and when the reception unnecessary period is notified, The transmission destination that has notified the unnecessary reception period is set as an unnecessary transmission destination during the unnecessary reception period, and transmission of communication data during the subsequent reception unnecessary period is stopped. .

【0031】この方法によれば、データ受信装置で、受
信不要期間を設定し、通信データが送られてきたときに
通信データの受信を開始し、通信データの受信時刻が受
信不要期間に入っているときには通信データの受信の途
中で受信不要期間を送信元へ告知し、データ送信装置
で、不要送信先として設定されてはいない送信先へのみ
通信データを送り、受信不要期間が告知されたときに、
受信不要期間を告知した送信先を受信不要期間中不要送
信先として設定するとともに、それ以降の受信不要期間
の通信データの送信を停止するので、データ送信装置か
らデータ受信装置への不要な通信をデータ受信装置で停
止させることができ、その結果通信コストを下げること
ができる。
According to this method, the data receiving apparatus sets the non-reception period, starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and sets the reception time of the communication data into the non-reception period. When the communication data is received, the transmission unnecessary period is notified to the transmission source during the reception of the communication data, and the data transmission device transmits the communication data only to the transmission destination that is not set as the unnecessary transmission destination, and is notified of the reception unnecessary period. To
The destination that has notified the unnecessary reception period is set as an unnecessary destination during the unnecessary reception period, and transmission of communication data during the subsequent unnecessary reception period is stopped. Therefore, unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device can be performed. The operation can be stopped at the data receiving device, and as a result, the communication cost can be reduced.

【0032】請求項14記載の発明のデータ処理方法
は、送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信
先のデータ受信装置へ要約付の通信データを送信し、通
信データをデータ受信装置で受信して蓄積するデータ処
理方法であって、データ受信装置で、送信元の送信元必
要度を設定し、通信データが送られてきたときに通信デ
ータの受信を開始して通信データの送信元の送信元必要
度の設定の有無を識別し、通信データの送信元が送信元
必要度が設定されていないときには通信データの受信の
途中で送信元が送信元必要度が設定されていないことを
送信元へ告知し、データ送信装置で、送信先別必要度の
有無の設定に基づきデータ不要送信先として設定されて
はいない送信先へは通信データを送り、データ不要送信
先として設定されている送信先へは要約のみを送り、送
信元が送信元必要度が設定されていないことが告知され
たときに、送信元が送信元必要度が設定されていないこ
とを告知した送信先を送信先別必要度が無と設定すると
ともに、それ以降の通信データの送信を停止することを
特徴とする。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a data processing method comprising transmitting summary communication data from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and receiving the communication data by the data reception device. A data processing method that sets the necessity of a transmission source at a data reception device, starts receiving communication data when communication data is transmitted, and transmits the communication data at the transmission source. Identifies whether or not the source necessity level is set, and if the source of the communication data is not set as the source necessity level, it indicates that the source level is not set during the reception of the communication data. In the data transmission device, the communication device sends communication data to a destination that is not set as a data unnecessary destination based on the setting of the necessity of each destination, and is set as a data unnecessary destination. Only the summary is sent to the destination, and when the source is notified that the source necessity is not set, the source that notifies that the source necessity is not set is sent. It is characterized in that the prior necessity is set to none and transmission of communication data thereafter is stopped.

【0033】この方法によれば、データ受信装置で、送
信元の送信元必要度を設定し、通信データが送られてき
たときに通信データの受信を開始して通信データの送信
元の送信元必要度の設定の有無を識別し、通信データの
送信元が送信元必要度が設定されていないときには通信
データの受信の途中で送信元が送信元必要度が設定され
ていないことを送信元へ告知し、データ送信装置で、送
信先別必要度の有無の設定に基づきデータ不要送信先と
して設定されてはいない送信先へは通信データを送り、
データ不要送信先として設定されている送信先へは要約
のみを送り、送信元が送信元必要度が設定されていない
ことが告知されたときに、送信元が送信元必要度が設定
されていないことを告知した送信先を送信先別必要度が
無と設定するとともに、それ以降の通信データの送信を
停止するので、データ送信装置からデータ受信装置への
不要な通信をデータ受信装置で停止させることができ、
その結果通信コストを下げることができる。
According to this method, the data receiving apparatus sets the source necessity of the transmission source, starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and sets the transmission source of the communication data as the transmission source. Identifies whether the necessity level is set, and if the source of the communication data is not set to the source necessity, informs the source that the source necessity level is not set during the reception of the communication data. Notify, the data transmission device, based on the setting of the necessity of each destination, the communication data is sent to a destination that is not set as a data unnecessary destination,
Only the summary is sent to the destination set as the data unnecessary destination, and when the source is notified that the source necessity is not set, the source does not have the source necessity set In addition to setting the transmission destination notifying that there is no necessity for each transmission destination and stopping transmission of subsequent communication data, unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device is stopped by the data reception device. It is possible,
As a result, communication costs can be reduced.

【0034】請求項15記載の発明のデータ処理方法
は、送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信
先のデータ受信装置へ通信データを送信し、通信データ
をデータ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法で
あって、データ受信装置で、通信データの種別必要度を
設定し、通信データが送られてきたときに通信データの
受信を開始して通信データの種別必要度の設定の有無を
識別し、通信データの種別必要度が設定されていないと
きには通信データの受信の途中で通信データの種別必要
度が設定されていないことを送信元へ告知し、データ送
信装置で、種別必要度の有無の設定に基づきデータ不要
送信先として設定されてはいない送信先へは通信データ
を送り、データ不要送信先として設定されている送信先
へは要約のみを送り、通信データの種別元必要度が設定
されていないことが告知されたときに、通信データの種
別元必要度が設定されていないことを告知した送信先を
種別必要度が無と設定するとともに、それ以降の通信デ
ータの送信を停止することを特徴とする。
According to a fifteenth aspect of the present invention, in the data processing method, communication data is transmitted from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and the communication data is received and stored by the data reception device. In a data processing method, a data receiving device sets the type necessity of communication data, starts receiving communication data when communication data is transmitted, and determines whether or not the necessity of communication data type is set. When the type necessity of the communication data is not set, the transmission source is notified that the type necessity of the communication data is not set in the middle of the reception of the communication data, and the data transmission device checks the type necessity of the type. Sends communication data to destinations that are not set as dataless destinations based on the presence / absence setting, and sends only summaries to destinations that are set as dataless destinations. When it is notified that the type source necessity of communication data is not set, the destination that has notified that the type source necessity of communication data is not set is set to no type necessity, and The transmission of subsequent communication data is stopped.

【0035】この方法によれば、データ受信装置で、通
信データの種別必要度を設定し、通信データが送られて
きたときに通信データの受信を開始して通信データの種
別必要度の設定の有無を識別し、通信データの種別必要
度が設定されていないときには通信データの受信の途中
で通信データの種別必要度が設定されていないことを送
信元へ告知し、データ送信装置で、種別必要度の有無の
設定に基づきデータ不要送信先として設定されてはいな
い送信先へは通信データを送り、データ不要送信先とし
て設定されている送信先へは要約のみを送り、通信デー
タの種別元必要度が設定されていないことが告知された
ときに、通信データの種別元必要度が設定されていない
ことを告知した送信先を種別必要度が無と設定するとと
もに、それ以降の通信データの送信を停止するので、デ
ータ送信装置からデータ受信装置への不要な通信をデー
タ受信装置で停止させることができ、その結果通信コス
トを下げることができる。
According to this method, the data receiving apparatus sets the necessity of the type of the communication data, starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and sets the necessity of the type of the communication data. Identifies the presence / absence, and when the type necessity of communication data is not set, informs the transmission source that the necessity of type of communication data is not set in the middle of receiving the communication data. Sends communication data to destinations that are not set as data-unnecessary destinations based on the presence / absence setting, sends only summaries to destinations that are set as data-unnecessary destinations, and requires the source of communication data. When it is notified that the degree is not set, the destination that has notified that the type source necessity of the communication data is not set is set to no type necessity, and the subsequent Since stop sending transmit data, it is possible to stop the unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving apparatus in the data receiving apparatus, it is possible to reduce the resulting communication cost.

【0036】請求項16記載の発明のデータ処理方法
は、送信元のデータ送信装置から公衆回線を通して送信
先のデータ受信装置へ通信データを送信し、通信データ
をデータ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法で
あって、データ受信装置で、回線占有上限時間を設定
し、通信データが送られてきたときに通信データの受信
を開始した後回線占有時間を計測し、回線占有時間が回
線占有上限時間を超えたときに通信データの受信を中断
することを特徴とする。
According to the data processing method of the present invention, the communication data is transmitted from the transmission source data transmission device to the transmission destination data reception device through the public line, and the communication data is received and stored by the data reception device. A data processing method, in which a data receiving device sets a line occupation upper limit time, measures the line occupancy time after starting to receive communication data when communication data is transmitted, and measures the line occupation time. The reception of communication data is interrupted when the time exceeds the upper limit time.

【0037】この方法によれば、データ受信装置で、回
線占有上限時間を設定し、通信データが送られてきたと
きに通信データの受信を開始した後回線占有時間を計測
し、回線占有時間が回線占有上限時間を超えたときに通
信データの受信を中断するので、データ送信装置からデ
ータ受信装置への不要な通信をデータ受信装置で停止さ
せることができ、データ受信装置側での通話等の他の目
的での回線使用に支障をきたすことがない。
According to this method, the data receiving apparatus sets the line occupation upper limit time, measures the line occupancy time after starting the reception of the communication data when the communication data is transmitted, and determines the line occupation time. Since the reception of communication data is interrupted when the line occupancy upper limit time is exceeded, unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device can be stopped by the data reception device, and a call or the like on the data reception device side can be stopped. It does not hinder the use of the line for other purposes.

【0038】[0038]

【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
面を参照しながら説明する。 〔第1の実施の形態;請求項1に対応〕この第1の実施
の形態は、利用者が受信したデータの要否を判断し、不
要な場合にはその送信元を指定し、受信側ではその情報
を利用することにより、特定の送信元からのデータ受信
を停止し、送信側では送信を停止した送信先へデータの
送信を行わないことを特徴とするデータ処理方法を実施
するためのデータ処理処理装置を示すものである。以
下、その構成および動作を詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. [First Embodiment: Corresponding to Claim 1] In the first embodiment, the user determines whether or not the received data is necessary, and if not, specifies the source of the received data. In order to implement a data processing method, the information is used to stop data reception from a specific transmission source and the transmission side does not transmit data to the transmission destination that has stopped transmission. 1 shows a data processing device. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0039】図1はこの発明の第1の実施の形態におけ
るデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロック図
である。図1において、1はCPUである。2はDRA
M等の主記憶装置である。3はハードディスクドライブ
装置等の外部記憶装置である。4は不要送信元を設定す
るための不要送信元設定部である。5は通信データを受
信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビデ
オRAM)である。
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a CPU. 2 is DRA
M and other main storage devices. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 4 denotes an unnecessary transmission source setting unit for setting an unnecessary transmission source. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM).

【0040】上記の通信データとしては、公衆回線を通
して伝送されるスクリプトファイル、テキストファイ
ル、静止画ファイル、動画ファイル、音声ファイル、新
しいデータフォーマットを示すデータフォーマット情報
更新テーブル等があり、各々の通信データには、図4に
示すように、スクリプト、テキスト、静止画、動画、音
声等の主情報を格納するデータ部Z1と、ヘッダ部Z2
と、データフォーマット部Z3とで構成されていて、ヘ
ッダ部Z2、データフォーマット部Z3、データ部Z1
の順に並んでいる。
The communication data includes a script file, a text file, a still image file, a moving image file, an audio file, a data format information update table indicating a new data format, and the like, which are transmitted through a public line. As shown in FIG. 4, a data part Z1 for storing main information such as a script, a text, a still image, a moving image, and audio, and a header part Z2
And a data format part Z3. The header part Z2, the data format part Z3, the data part Z1
It is arranged in the order of.

【0041】ヘッダ部Z2には通信に関する情報、例え
ば“通信プロトコルバージョン情報”,“送信元電話番
号”,“送信元名称”,“送信元業種(業種毎に予め決
められたコード)”,“送信開始日時”などが含まれ
る。また、データフォーマット部Z3には、スクリプ
ト、テキスト、静止画、動画、音声、データフォーマッ
ト情報更新テーブル等の主情報のデータフォーマット形
式を示すデータフォーマット情報が主として含まれる。
このデータフォーマット情報は、例えば4バイトのデー
タ構成で、前の2バイトには、メディアタイプ(スクリ
プト、テキスト、静止画、動画、音声、データフォーマ
ット情報更新テーブル等の種別)を区別するコードが設
定され、後の2バイトには、各メディアタイプにおける
具体的なフォーマット形式の種別を示すコードが設定さ
れる。例えば、静止画の場合はBitmapフォーマッ
トやJPEGフォーマット等を区別するコードであり、
テキストの場合はPlainフォーマットやHTMLフ
ォーマットやTeXフォーマットを区別するコードであ
る。その他必要に応じて、通信データの内容分類(求人
案内、開店通知等)、データサイズ(通信データのサイ
ズ)、キャラクタコード(コメントを表示するための文
字コード種別)、コメント(通信データの内容に関連す
るもの)などの各種データがデータフォーマット部Z3
に付加される。
The header section Z2 contains information related to communication, for example, "communication protocol version information", "source telephone number", "source name", "source industry (a code predetermined for each industry)", " Transmission start date and time ". Further, the data format section Z3 mainly includes data format information indicating a data format format of main information such as a script, text, still image, moving image, audio, and data format information update table.
This data format information has a data structure of, for example, 4 bytes, and a code for distinguishing a media type (type such as script, text, still image, moving image, audio, data format information update table, etc.) is set in the preceding 2 bytes. A code indicating a specific format type of each media type is set in the last two bytes. For example, in the case of a still image, it is a code for distinguishing the Bitmap format, the JPEG format, and the like.
In the case of text, it is a code for distinguishing the Plain format, the HTML format, and the TeX format. In addition, if necessary, classification of communication data contents (recruitment guidance, opening notice, etc.), data size (size of communication data), character code (character code type for displaying comment), comment (content of communication data Related data) and data format part Z3
Is added to

【0042】図2はこの発明の第1の実施の形態におけ
るデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受信装
置)のシステム構成を示すブロック図である。図2にお
いて、21はデータ送信装置において不要送信先を蓄積
する不要送信先蓄積手段である。22はデータ送信装置
において不要送信先蓄積手段21に蓄積されていない送
信先についてのみ通信データを公衆回線23を通してデ
ータ受信装置へ送り出すデータ送信手段である。24は
データ受信装置において公衆回線23を通して送られた
通信データを受信するデータ受信手段である。25はデ
ータ受信装置においてデータ受信手段24で受信した通
信データを蓄積するデータ蓄積手段である。26はデー
タ受信装置において不要送信元を設定する不要送信元設
定手段である。27は不要送信元設定手段26によって
設定した不要送信元を蓄積する不要送信元蓄積手段であ
る。28は不要送信元蓄積手段27に蓄積した不要送信
元から通信データが送られた場合にデータ受信を停止す
るデータ受信停止手段である。
FIG. 2 is a block diagram showing the system configuration of the data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the first embodiment of the present invention. In FIG. 2, reference numeral 21 denotes unnecessary destination storage means for storing unnecessary destinations in the data transmitting apparatus. Reference numeral 22 denotes data transmission means for transmitting communication data to the data reception apparatus via the public line 23 only for transmission destinations not stored in the unnecessary transmission destination storage means 21 in the data transmission apparatus. Reference numeral 24 denotes data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 23 in the data receiving device. Reference numeral 25 denotes a data storage unit for storing communication data received by the data receiving unit 24 in the data receiving device. Reference numeral 26 denotes an unnecessary transmission source setting unit for setting an unnecessary transmission source in the data receiving device. Reference numeral 27 denotes an unnecessary transmission source storage unit that stores the unnecessary transmission source set by the unnecessary transmission source setting unit 26. Numeral 28 is a data reception stopping means for stopping data reception when communication data is sent from the unnecessary transmission source stored in the unnecessary transmission source storage means 27.

【0043】図3はこのデータ処理装置におけるデータ
処理アルゴリズムを示すフローチャートである。データ
処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送る
場合に、まず通信データの送信先が不要送信先であるか
どうかを判定する(ステップA1)。ステップA1の判
定結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了す
る。
FIG. 3 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step A1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step A1, the process ends.

【0044】ステップA1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップA2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
A3)、ついで通信データの送信元を識別し(ステップ
A4)、送信元の識別結果に基づいて通信データの送信
元が不要送信元であるかどうかを判定する(ステップA
5)。ステップA5の判定結果に基づき、不要送信元で
はない場合には通信データの受信を継続し(ステップA
6)、ついで通信データの受信を終了し(ステップA
7)、受信した通信データを蓄積する(ステップA
8)。ついで、通信データの送信元が不要かどうかを判
定し(ステップA9)、通信データの送信元が不要であ
ればその送信元を不要送信元に設定して(ステップA1
0)終了し、送信元が不要でなければそのまま終了す
る。ステップA5の判定結果に基づき、通信データの送
信元が不要送信元である場合には通信データの受信を停
止する(ステップA11)。受信側による受信停止の結
果、送信側では、受信が停止された送信先を不要送信先
に設定して(ステップA12)終了する。
Based on the result of the determination in step A1, if it is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through a public line (step A2). The receiving side starts receiving communication data transmitted through the public line (step A3), identifies the transmission source of the communication data (step A4), and determines the transmission source of the communication data based on the identification result of the transmission source. It is determined whether the source is an unnecessary transmission source (step A
5). Based on the determination result of step A5, if the transmission source is not an unnecessary transmission source, reception of communication data is continued (step A5).
6) Then, the reception of the communication data ends (step A).
7) storing the received communication data (step A)
8). Next, it is determined whether or not the source of the communication data is unnecessary (step A9). If the source of the communication data is unnecessary, the source is set as an unnecessary source (step A1).
0) The process ends, and if no transmission source is required, the process ends. If the transmission source of the communication data is an unnecessary transmission source based on the determination result in step A5, the reception of the communication data is stopped (step A11). As a result of the reception stop by the reception side, the transmission side sets the transmission destination whose reception has been stopped to the unnecessary transmission destination (step A12) and ends.

【0045】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な通信データの送信元を不要送信元に設
定し、通信データが送られてきたときに通信データの受
信を開始して通信データの送信元を識別し、識別した通
信データの送信元が不要送信元に設定されているときに
は通信データの受信を途中で停止し、データ送信装置
で、不要送信先として設定されてはいない送信先へのみ
通信データを送り、通信データの受信が途中で停止され
たことを検知したときに、通信データの受信を途中で停
止した送信先を不要送信先として設定するので、データ
送信装置からデータ受信装置への不要な通信をデータ受
信装置で停止させることができ、その結果通信コストを
下げることができる。
According to this embodiment, the data receiving apparatus sets the transmission source of the communication data that does not need to be received to the unnecessary transmission source, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. The transmission source of the communication data is identified. When the transmission source of the identified communication data is set as the unnecessary transmission source, the reception of the communication data is stopped halfway, and the data transmission device is not set as the unnecessary transmission destination. The communication data is sent only to the destination, and when it is detected that the reception of the communication data has been stopped halfway, the destination that stopped the reception of the communication data halfway is set as an unnecessary destination. Unnecessary communication to the data receiving device can be stopped by the data receiving device, and as a result, communication costs can be reduced.

【0046】〔第2の実施の形態;請求項2に対応〕こ
の第2の実施の形態は、利用者が受信したデータの要否
を判断し、不要な場合にはその種別を指定し、受信側で
はその情報を利用することにより、特定の送信元からの
データ受信を停止し、送信側では送信を停止された送信
先へデータの送信を行わないことを特徴とするデータ処
理方法を実施するためのデータ処理処理装置を示すもの
である。以下、その構成および動作を詳細に説明する。
[Second Embodiment: Corresponding to Claim 2] In this second embodiment, the user determines whether or not the received data is necessary, and if not, specifies the type of the received data. By using the information on the receiving side, a data processing method is implemented in which data reception from a specific source is stopped, and the transmitting side does not transmit data to the stopped destination. 1 shows a data processing device for performing the processing. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0047】図5はこの発明の第2の実施の形態におけ
るデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロック図
である。図5において、1はCPUである。2はDRA
M等の主記憶装置である。3はハードディスクドライブ
装置等の外部記憶装置である。5は通信データを受信す
るためのデータ受信部である。6はVRAM(ビデオR
AM)である。7は不要データ種別を設定するための不
要データ種別設定部である。
FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 5, reference numeral 1 denotes a CPU. 2 is DRA
M and other main storage devices. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. 6 is a VRAM (video R
AM). Reference numeral 7 denotes an unnecessary data type setting unit for setting an unnecessary data type.

【0048】上記の通信データは、第1の実施の形態で
説明したものと同様である。図6はこの発明の第2の実
施の形態におけるデータ処理装置(データ送信装置およ
びデータ受信装置)のシステム構成を示すブロック図で
ある。図6において、31はデータ送信装置においてデ
ータ種類別に不要送信先を蓄積するデータ種類別不要送
信先蓄積手段である。32はデータ送信装置においてデ
ータ種類別不要送信先蓄積手段31に蓄積されていない
送信先についてのみ通信データを公衆回線33を通して
データ受信装置へ送り出すデータ送信手段である。34
はデータ受信装置において公衆回線33を通して送られ
た通信データを受信するデータ受信手段である。35は
データ受信装置においてデータ受信手段34で受信した
通信データを蓄積するデータ蓄積手段である。36はデ
ータ受信装置において不要データ種別を設定する不要デ
ータ種別設定手段である。37は不要データ種別設定手
段36によって設定した不要データ種別を蓄積する不要
データ種別蓄積手段である。38は不要データ種別蓄積
手段37に蓄積した不要データ種別の通信データが送ら
れた場合にデータ受信を停止するデータ受信停止手段で
ある。
The above communication data is the same as that described in the first embodiment. FIG. 6 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 6, reference numeral 31 denotes an unnecessary destination storing means for each data type for storing unnecessary destinations for each data type in the data transmitting apparatus. Numeral 32 denotes a data transmitting means for transmitting communication data to the data receiving apparatus through the public line 33 only for the destinations not stored in the unnecessary destination storing means 31 for each data type in the data transmitting apparatus. 34
Is a data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 33 in the data receiving device. Reference numeral 35 denotes a data storage unit for storing communication data received by the data receiving unit 34 in the data receiving device. An unnecessary data type setting unit 36 sets an unnecessary data type in the data receiving device. Reference numeral 37 denotes an unnecessary data type storage unit that stores the unnecessary data type set by the unnecessary data type setting unit 36. Numeral 38 is a data reception stopping means for stopping data reception when communication data of the unnecessary data type stored in the unnecessary data type storage means 37 is transmitted.

【0049】図7はこのデータ処理装置におけるデータ
処理アルゴリズムを示すフローチャートである。データ
処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送る
場合に、まず通信データの送信先が不要送信先であるか
どうかを判定する(ステップB1)。ステップB1の判
定結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了す
る。
FIG. 7 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether or not the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step B1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step B1, the process is terminated.

【0050】ステップB1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップB2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
B3)、ついで通信データの種別を識別し(ステップB
4)、データ種別の識別結果に基づき、通信データのデ
ータ種別が不要データ種別であるかどうかを判定する
(ステップB5)。ステップB5の判定結果に基づき、
不要データ種別ではない場合には通信データの受信を継
続し(ステップB6)、ついで通信データの受信を終了
し(ステップB7)、受信した通信データを蓄積する
(ステップB8)。ついで、受信した通信データのデー
タ種別が不要かどうかを判定し(ステップB9)、受信
した通信データのデータ種別が不要なものであるとき
は、そのデータ種別を不要データ種別に設定して(ステ
ップB10)終了し、受信したデータ種別が不要ではな
い場合には、そのまま終了する。ステップB5の判定結
果に基づき、通信データのデータ種別が不要データ種別
である場合には通信データの受信を停止する(ステップ
B11)。受信側による受信停止の結果、送信側では、
受信が停止された送信先を不要送信先に設定して(ステ
ップB12)終了する。
Based on the result of the determination in step B1, if it is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step B2). The receiving side starts receiving communication data transmitted through the public line (step B3), and identifies the type of the communication data (step B3).
4) Based on the data type identification result, it is determined whether or not the data type of the communication data is an unnecessary data type (step B5). Based on the determination result of step B5,
If the data type is not the unnecessary data type, the reception of the communication data is continued (step B6), the reception of the communication data is terminated (step B7), and the received communication data is stored (step B8). Next, it is determined whether or not the data type of the received communication data is unnecessary (step B9). If the data type of the received communication data is unnecessary, the data type is set to the unnecessary data type (step B9). B10) If the process is completed and the received data type is not unnecessary, the process ends. Based on the determination result of step B5, if the data type of the communication data is the unnecessary data type, the reception of the communication data is stopped (step B11). As a result of receiving suspension by the receiving side, the transmitting side
The destination whose reception has been stopped is set as an unnecessary destination (step B12), and the process ends.

【0051】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な通信データのデータ種別を不要データ
種別に設定し、通信データが送られてきたときに通信デ
ータの受信を開始して通信データのデータ種別を識別
し、識別した通信データのデータ種別が不要データ種別
に設定されているときには通信データの受信を途中で停
止し、データ送信装置で、通信データのデータ種類別に
不要送信先として設定されてはいない送信先へのみ通信
データを送り、通信データの受信が途中で停止されたこ
とを検知したときに、通信データの受信を途中で停止し
た送信先をデータ種類別に不要送信先として設定するの
で、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信
をデータ受信装置で停止させることができ、その結果通
信コストを下げることができる。
According to this embodiment, the data receiving device sets the data type of the communication data that does not need to be received to the unnecessary data type, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. The data type of the communication data is identified. When the data type of the identified communication data is set to the unnecessary data type, the reception of the communication data is stopped halfway, and the unnecessary transmission destination is determined by the data transmission device for each data type of the communication data. Sends communication data only to destinations that are not set as, and detects that communication data reception has been stopped halfway. Setting, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped by the data receiving device, thereby reducing the communication cost. Can.

【0052】〔第3の実施の形態;請求項3に対応〕こ
の第3の実施の形態は、送信元が階層構造をなしてお
り、利用者が受信したデータの要否を判断し、不要な場
合にはその送信元階層を指定し、受信側ではその情報を
利用することにより、特定の送信元からのデータ受信を
停止し、送信側ではその送信を停止された送信先へデー
タの送信を行わないことを特徴とするデータ処理方法を
実施するためのデータ処理処理装置を示すものである。
以下、その構成および動作を詳細に説明する。
[Third Embodiment: Corresponding to Claim 3] In this third embodiment, the transmission source has a hierarchical structure, and the user judges whether or not the received data is necessary, and In such cases, the source layer is specified, the receiving side uses the information to stop receiving data from a specific source, and the transmitting side transmits data to the destination where the transmission was stopped. 1 shows a data processing apparatus for implementing a data processing method characterized by not performing the above processing.
Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0053】図8はこの発明の第3の実施の形態におけ
るデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロック図
である。図8において、1はCPUである。2はDRA
M等の主記憶装置である。3はハードディスクドライブ
装置等の外部記憶装置である。5は通信データを受信す
るためのデータ受信部である。6はVRAM(ビデオR
AM)である。8は不要送信元階層を設定するための不
要送信元階層設定部である。
FIG. 8 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 8, reference numeral 1 denotes a CPU. 2 is DRA
M and other main storage devices. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. 6 is a VRAM (video R
AM). Reference numeral 8 denotes an unnecessary source layer setting unit for setting an unnecessary source layer.

【0054】図9はこの発明の第3の実施の形態におけ
るデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受信装
置)のシステム構成を示すブロック図である。図9にお
いて、41はデータ送信装置において不要送信先を蓄積
する不要送信先蓄積手段である。42はデータ送信装置
において不要送信先蓄積手段41に蓄積されていない送
信先についてのみ通信データを公衆回線43を通してデ
ータ受信装置へ送り出すデータ送信手段である。44は
データ受信装置において公衆回線43を通して送られた
通信データを受信するデータ受信手段である。45はデ
ータ受信装置においてデータ受信手段44で受信した通
信データを蓄積するデータ蓄積手段である。46はデー
タ受信装置において不要送信元階層を設定する不要送信
元階層設定手段である。47は不要送信元階層設定手段
46によって設定した不要送信元階層を蓄積する不要送
信元階層蓄積手段である。48は送信元階層構造を蓄積
する送信元階層構造蓄積手段である。49は送信元階層
構造蓄積手段48に蓄積した送信元階層構造を参照し不
要送信元階層蓄積手段47に蓄積した不要送信元階層か
ら通信データが送られた場合にデータ受信を停止するデ
ータ受信停止手段である。
FIG. 9 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the third embodiment of the present invention. In FIG. 9, reference numeral 41 denotes unnecessary destination storage means for storing unnecessary destinations in the data transmitting apparatus. Reference numeral 42 denotes a data transmission unit for transmitting communication data to the data reception device via the public line 43 only for transmission destinations not stored in the unnecessary transmission destination storage unit 41 in the data transmission device. Reference numeral 44 denotes data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 43 in the data receiving device. Reference numeral 45 denotes a data storage unit for storing communication data received by the data receiving unit 44 in the data receiving device. Reference numeral 46 denotes an unnecessary source layer setting unit for setting an unnecessary source layer in the data receiving apparatus. Reference numeral 47 denotes an unnecessary source layer storage unit that stores the unnecessary source layer set by the unnecessary source layer setting unit 46. Reference numeral 48 denotes a transmission source hierarchical structure storage unit that stores a transmission source hierarchical structure. Reference numeral 49 refers to the source hierarchical structure stored in the source hierarchical structure storage means 48 and stops data reception when communication data is transmitted from the unnecessary source layer stored in the unnecessary source layer storage means 47. Means.

【0055】ここで、不要送信元階層設定手段46と不
要送信元階層蓄積手段47と送信元階層構造蓄積手段4
8との関係について説明する。不要送信元階層蓄積手段
47は、不要送信元階層設定手段46によって設定され
た送信元階層を記憶する。また、送信元階層構造蓄積手
段48は、送信元の階層を記憶する。具体的には、例え
ば「金融業」という階層があり、その下の階層には、
「銀行」、「中小金融」があり、「中小金融」の下に
は、「信用金庫」、「信用組合」、「信販」、「質屋」
があるとする。このような階層を送信元階層構造蓄積手
段48に記憶させておき、利用者が「中小金融」からの
データはもう必要ないと指定すれば、その情報を不要送
信元階層蓄積手段47に記憶させる。その結果、データ
を受信したときに、それが「信用組合」からのものであ
れば、送信元階層構造蓄積手段48に記憶されている階
層からそれが「中小金融」に属していることが分かり、
データの受信を停止する。
Here, unnecessary source layer setting means 46, unnecessary source layer storage means 47 and source layer structure storage means 4
8 will be described. The unnecessary source layer storage unit 47 stores the source layer set by the unnecessary source layer setting unit 46. The transmission source hierarchical structure storage means 48 stores the transmission source hierarchy. Specifically, for example, there is a hierarchy of "financial business", and the hierarchy below that
There are "banks" and "small and medium-sized finances". Under "small and medium-sized finances", there are "shinkin banks", "credit unions", "shinshin", and
There is Such a hierarchy is stored in the source hierarchy structure storage means 48, and if the user specifies that data from "small and medium-sized finance" is no longer needed, the information is stored in the unnecessary source hierarchy storage means 47. . As a result, when the data is received, if it is from the "credit union", it can be seen from the hierarchy stored in the source hierarchical structure storage means 48 that it belongs to "small and medium-sized finance". ,
Stop receiving data.

【0056】図10はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データの送信先が不要送信先である
かどうかを判定する(ステップC1)。ステップC1の
判定結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了す
る。
FIG. 10 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting data, the transmitting side first determines whether the destination of the communication data is an unnecessary destination (step C1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step C1, the process ends.

【0057】ステップC1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップC2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
C3)、ついで通信データの送信元を識別し(ステップ
C4)、送信元の識別結果に基づき、通信データの送信
元が不要送信元階層に含まれるかどうかを判定する(ス
テップC5)。ステップC5の判定結果に基づき、不要
送信元階層に含まれない場合には通信データの受信を継
続し(ステップC6)、ついで通信データの受信を終了
し(ステップC7)、受信した通信データを蓄積する
(ステップC8)。ついで、受信した通信データの送信
元が不要データ送信元階層かどうかを判定し(ステップ
C9)、受信した通信データの送信元が不要データ送信
元階層である場合は、その送信元を不要送信元階層に設
定して(ステップC10)終了し、受信した通信データ
の送信元が不要データ送信元階層でない場合は、そのま
ま終了する。ステップC5の判定結果に基づき、通信デ
ータの送信元が不要送信元階層に含まれる場合には通信
データの受信を停止する(ステップC11)。受信側に
よる受信停止の結果、送信側では、受信が停止された送
信先を不要送信先に設定して(ステップC12)終了す
る。
Based on the result of the determination in step C1, if it is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step C2). The receiving side starts receiving the communication data transmitted through the public line (step C3), identifies the transmission source of the communication data (step C4), and determines the transmission source of the communication data based on the identification result of the transmission source. It is determined whether it is included in the unnecessary source layer (step C5). Based on the determination result of step C5, if the communication data is not included in the unnecessary transmission source layer, the communication data reception is continued (step C6), the communication data reception is terminated (step C7), and the received communication data is stored. (Step C8). Then, it is determined whether the source of the received communication data is the unnecessary data transmission source layer (step C9). If the transmission source of the received communication data is the unnecessary data transmission source layer, the transmission source is determined to be the unnecessary transmission source layer. If the transmission source of the received communication data is not the unnecessary data transmission source layer, the process ends as it is (Step C10). If the transmission source of the communication data is included in the unnecessary transmission source layer based on the determination result of step C5, the reception of the communication data is stopped (step C11). As a result of the reception stop by the reception side, the transmission side sets the transmission destination whose reception has been stopped to the unnecessary transmission destination (step C12), and ends.

【0058】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な通信データのデータ送信元階層を不要
送信元階層に設定し、通信データが送られてきたときに
通信データの受信を開始して通信データの送信元を識別
し、識別した通信データの送信元が不要送信元階層に含
まれるときには通信データの受信を途中で停止し、デー
タ送信装置で、不要送信先として設定されてはいない送
信先へのみ通信データを送り、通信データの受信が途中
で停止されたことを検知したときに、通信データの受信
を途中で停止した送信先を不要送信先として設定するの
で、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信
をデータ受信装置で停止させることができ、その結果通
信コストを下げることができる。
According to this embodiment, the data receiving apparatus sets the data source layer of the communication data that does not need to be received to the unnecessary source layer, and receives the communication data when the communication data is transmitted. Start and identify the source of the communication data, and when the source of the identified communication data is included in the unnecessary source layer, stop receiving the communication data halfway, and set as the unnecessary destination in the data transmitting device. Sends communication data only to destinations that do not have a destination, and when it is detected that reception of communication data has stopped halfway, sets the destination that stopped receiving communication data halfway as an unnecessary destination. Unnecessary communication from the device to the data receiving device can be stopped by the data receiving device, and as a result, communication costs can be reduced.

【0059】〔第4の実施の形態;請求項4に対応〕こ
の第4の実施の形態は、データ種別が階層構造をなして
おり、利用者が受信したデータの要否を判断し、不要な
場合には、そのデータ種別階層を指定し、受信側ではそ
の情報を利用することにより、特定の送信元からのデー
タ受信を停止し、送信側で送信を停止された送信先へデ
ータの送信を行わないことを特徴とするデータ処理方法
を実施するためのデータ処理処理装置を示すものであ
る。以下、その構成および動作を詳細に説明する。
[Fourth Embodiment: Corresponding to Claim 4] In the fourth embodiment, the data type has a hierarchical structure, and the user judges whether or not the received data is necessary, and In such cases, the data type hierarchy is specified, and the receiving side uses the information to stop receiving data from a specific source and transmit data to the destination where transmission was stopped on the transmitting side. 1 shows a data processing apparatus for implementing a data processing method characterized by not performing the above processing. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0060】図11はこの発明の第4の実施の形態にお
けるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロック
図である。図11において、1はCPUである。2はD
RAM等の主記憶装置である。3はハードディスクドラ
イブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを受
信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビデ
オRAM)である。9は不要種別階層を設定するための
不要種別階層設定部である。
FIG. 11 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. In FIG. 11, reference numeral 1 denotes a CPU. 2 is D
It is a main storage device such as a RAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 9 denotes an unnecessary type hierarchy setting unit for setting an unnecessary type hierarchy.

【0061】図12はこの発明の第4の実施の形態にお
けるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受信
装置)のシステム構成を示すブロック図である。図12
において、51はデータ送信装置においてデータ種別階
層別不要送信先を蓄積するデータ種別階層別不要送信先
蓄積手段である。52はデータ送信装置においてデータ
種別階層別不要送信先蓄積手段51に蓄積されていない
送信先についてのみ通信データを公衆回線53を通して
データ受信装置へ送り出すデータ送信手段である。54
はデータ受信装置において公衆回線53を通して送られ
た通信データを受信するデータ受信手段である。55は
データ受信装置においてデータ受信手段54で受信した
通信データを蓄積するデータ蓄積手段である。56はデ
ータ受信装置において不要種別階層を設定する不要種別
階層設定手段である。57は不要種別階層設定手段56
によって設定した不要種別階層を蓄積する不要種別階層
蓄積手段である。58は種別階層構造を蓄積する種別階
層構造蓄積手段である。59は種別階層構造蓄積手段5
8に蓄積した種別階層構造を参照し不要種別階層蓄積手
段57に蓄積した不要種別階層から通信データが送られ
た場合にデータ受信を停止するデータ受信停止手段であ
る。
FIG. 12 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the fourth embodiment of the present invention. FIG.
In the figure, reference numeral 51 denotes a data type hierarchical unnecessary destination storage means for storing the data type hierarchical unnecessary destinations in the data transmitting apparatus. Numeral 52 denotes a data transmitting means for transmitting communication data to the data receiving apparatus through the public line 53 only for the destinations not stored in the unnecessary destination storing means 51 for each data type in the data transmitting apparatus. 54
Is a data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 53 in the data receiving device. Reference numeral 55 denotes a data storage unit that stores communication data received by the data reception unit 54 in the data reception device. Reference numeral 56 denotes an unnecessary type hierarchy setting means for setting an unnecessary type hierarchy in the data receiving apparatus. 57 is an unnecessary type hierarchy setting means 56
This is an unnecessary type hierarchy storing means for storing the unnecessary type hierarchy set by the above. Reference numeral 58 denotes a type hierarchical structure storage unit that stores a type hierarchical structure. 59 is a type hierarchical structure storage means 5
8 is a data reception stopping unit that stops data reception when communication data is transmitted from the unnecessary type hierarchy stored in the unnecessary type hierarchy storage unit 57 with reference to the type hierarchy structure stored in the storage unit 8.

【0062】ここで、不要種別階層設定手段56と不要
種別階層蓄積手段57と種別階層構造蓄積手段58との
関係は、送信元がデータ種別に代わるだけで、それ以外
は第3の実施の形態の不要送信元階層設定手段46と不
要送信元階層蓄積手段47と送信元階層構造蓄積手段4
8との関係と同様である。図13はこのデータ処理装置
におけるデータ処理アルゴリズムを示すフローチャート
である。データ処理アルゴリズムでは、送信側では、通
信データを送る場合に、まず通信データの送信先が不要
送信先であるかどうかを判定する(ステップD1)。ス
テップD1の判定結果に基づき、不要送信先であればそ
のまま終了する。
Here, the relationship between the unnecessary type hierarchy setting means 56, the unnecessary type hierarchy storage means 57, and the type hierarchy structure storage means 58 is that only the source is replaced by the data type, and the other is the third embodiment. Unnecessary source layer setting means 46, unnecessary source layer storage means 47 and source layer structure storage means 4
8 and the same. FIG. 13 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing device. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step D1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step D1, the process is terminated.

【0063】ステップD1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップD2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
D3)、ついで通信データの種別を識別し(ステップD
4)、データ種別の識別結果に基づき、通信データの送
信元が不要種別階層に含まれるかどうかを判定する(ス
テップD5)。ステップD5の判定結果に基づき、不要
種別階層に含まれない場合には通信データの受信を継続
し(ステップD6)、ついで通信データの受信を終了し
(ステップD7)、受信した通信データを蓄積する(ス
テップD8)。ついで、受信した通信データのデータ種
別階層が不要かどうかを判定し(ステップD9)、通信
データのデータ種別階層が不要である場合は、そのデー
タ種別階層を不要種別階層に設定して(ステップD1
0)終了し、受信した通信データのデータ種別階層が不
要でない場合は、そのまま終了する。ステップD5の判
定結果に基づき、通信データのデータ種別が不要種別階
層に含まれる場合には通信データの受信を停止する(ス
テップD11)。受信側による受信停止の結果、送信側
では、受信が停止された送信先をデータ種別階層別不要
送信先に設定して(ステップD12)終了する。
Based on the result of the determination in step D1, if it is not an unnecessary transmission destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step D2). The receiving side starts receiving the communication data transmitted through the public line (step D3), and identifies the type of the communication data (step D3).
4) Based on the data type identification result, it is determined whether the transmission source of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy (step D5). Based on the determination result in step D5, if the communication data is not included in the unnecessary type hierarchy, reception of communication data is continued (step D6), reception of communication data is terminated (step D7), and the received communication data is stored. (Step D8). Next, it is determined whether or not the data type layer of the received communication data is unnecessary (step D9). If the data type layer of the communication data is unnecessary, the data type layer is set as an unnecessary type layer (step D1).
0) If the processing is finished and the data type hierarchy of the received communication data is not necessary, the processing is ended as it is. If the data type of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy based on the determination result of step D5, the reception of the communication data is stopped (step D11). As a result of the reception stop by the reception side, the transmission side sets the transmission destination of which reception has been stopped as an unnecessary destination for each data type layer (step D12), and ends.

【0064】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な通信データのデータ種別階層を不要種
別階層に設定し、通信データが送られてきたときに通信
データの受信を開始して通信データのデータ種別を識別
し、識別した通信データのデータ種別が不要種別階層に
含まれるときには通信データの受信を途中で停止し、デ
ータ送信装置で、通信データのデータ種別階層別に不要
送信先として設定されてはいない送信先へのみ通信デー
タを送り、通信データの受信が途中で停止されたことを
検知したときに、通信データの受信を途中で停止した送
信先をデータ種別階層別に不要送信先として設定するの
で、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信
をデータ受信装置で停止させることができ、その結果通
信コストを下げることができる。
According to this embodiment, the data receiving apparatus sets the data type hierarchy of the communication data that does not need to be received to the unnecessary type hierarchy, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. When the data type of the identified communication data is included in the unnecessary type hierarchy, the reception of the communication data is stopped halfway, and the data transmission device sets the unnecessary transmission destination by the data type hierarchy of the communication data. Sends communication data only to destinations that are not set as, and when it is detected that reception of communication data has been stopped halfway, unnecessary transmission of destinations where communication data reception was stopped halfway by data type hierarchy Since it is set as the destination, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped by the data receiving device, and as a result, the communication cost can be reduced. Door can be.

【0065】〔第5の実施の形態;請求項5に対応〕こ
の第5の実施の形態は、通信データが内容的に連続した
シリーズものである場合に、利用者が受信したデータの
要否を判断し、それが不要な場合は、そのデータのシリ
ーズを指定し、その情報を利用することにより不要なシ
リーズのデータの受信を停止し、送信側で送信を停止さ
れたデータの送信先へそれ以降不要データを送信しない
ことを特徴とするデータ処理方法を実施するためのデー
タ処理処理装置を示すものである。以下、その構成およ
び動作を詳細に説明する。
[Fifth Embodiment: Corresponding to Claim 5] In the fifth embodiment, when communication data is a series of continuous contents, the necessity of data received by a user is determined. If it is unnecessary, specify the series of the data, use that information to stop receiving unnecessary series of data, and send to the destination of the data whose transmission has been stopped by the transmission side. 1 shows a data processing apparatus for implementing a data processing method characterized by not transmitting unnecessary data thereafter. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0066】図14はこの発明の第5の実施の形態にお
けるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロック
図である。図14において、1はCPUである。2はD
RAM等の主記憶装置である。3はハードディスクドラ
イブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを受
信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビデ
オRAM)である。10は不要シリーズを設定するため
の不要シリーズ設定部である。
FIG. 14 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the fifth embodiment of the present invention. In FIG. 14, reference numeral 1 denotes a CPU. 2 is D
It is a main storage device such as a RAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 10 denotes an unnecessary series setting unit for setting an unnecessary series.

【0067】図15はこの発明の第5の実施の形態にお
けるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受信
装置)のシステム構成を示すブロック図である。図15
において、61はデータ送信装置においてシリーズ別不
要送信先を蓄積するシリーズ別不要送信先蓄積手段であ
る。62はデータ送信装置においてシリーズ別不要送信
先蓄積手段61に蓄積されていない送信先についてのみ
通信データを公衆回線63を通してデータ受信装置へ送
り出すデータ送信手段である。64はデータ受信装置に
おいて公衆回線63を通して送られた通信データを受信
するデータ受信手段である。65はデータ受信装置にお
いてデータ受信手段64で受信した通信データを蓄積す
るデータ蓄積手段である。66はデータ受信装置におい
て不要シリーズを設定する不要シリーズ設定手段であ
る。67は不要シリーズ設定手段66によって設定した
不要シリーズを蓄積する不要シリーズ蓄積手段である。
68は不要シリーズ蓄積手段67に蓄積した不要シリー
ズの通信データが送られた場合にデータ受信を停止する
データ受信停止手段である。
FIG. 15 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the fifth embodiment of the present invention. FIG.
In the figure, reference numeral 61 denotes an unnecessary transmission destination storing means for storing unnecessary transmission destinations per series in the data transmitting apparatus. Numeral 62 denotes a data transmitting means for transmitting communication data to the data receiving apparatus through the public line 63 only for the destinations not stored in the unnecessary destination storing means 61 for each series in the data transmitting apparatus. Numeral 64 denotes data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 63 in the data receiving device. Reference numeral 65 denotes a data storage unit for storing communication data received by the data receiving unit 64 in the data receiving device. Reference numeral 66 denotes unnecessary series setting means for setting an unnecessary series in the data receiving device. Reference numeral 67 denotes an unnecessary series storage unit that stores the unnecessary series set by the unnecessary series setting unit 66.
Reference numeral 68 denotes a data reception stopping means for stopping data reception when communication data of an unnecessary series stored in the unnecessary series storage means 67 is transmitted.

【0068】図16はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データの送信先が不要送信先である
かどうかを判定する(ステップE1)。ステップE1の
判定結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了す
る。
FIG. 16 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether or not the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step E1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step E1, the process ends.

【0069】ステップE1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップE2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
E3)、ついで通信データのシリーズを識別し(ステッ
プE4)、シリーズの識別結果に基づき、通信データが
不要シリーズに含まれるかどうかを判定する(ステップ
E5)。ステップE5の判定結果に基づき、不要シリー
ズに含まれない場合には通信データの受信を継続し(ス
テップE6)、ついで通信データの受信を終了し(ステ
ップE7)、受信した通信データを蓄積する(ステップ
E8)。ついで、受信した通信データが不要なシリーズ
が不要かどうかを判定し(ステップE9)、通信データ
が不要なシリーズである場合は、そのシリーズを不要シ
リーズに設定して(ステップE10)終了し、受信した
通信データが不要シリーズでない場合は、そのまま終了
する。ステップE5の判定結果に基づき、通信データが
不要シリーズに含まれる場合には通信データの受信を停
止する(ステップE11)。受信側による受信停止の結
果、送信側では、受信が停止された送信先をシリーズ別
不要送信先に設定して(ステップE12)終了する。
Based on the result of the determination in step E1, if it is not an unnecessary transmission destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step E2). The receiving side starts receiving communication data sent through the public line (step E3), identifies a series of communication data (step E4), and includes communication data in an unnecessary series based on the identification result of the series. It is determined whether or not (step E5). Based on the determination result in step E5, if the communication series is not included in the unnecessary series, reception of communication data is continued (step E6), reception of communication data is terminated (step E7), and the received communication data is stored (step E7). Step E8). Next, it is determined whether or not a series that does not require the received communication data is unnecessary (step E9). If the series does not require the communication data, the series is set as an unnecessary series (step E10), and the process ends. If the communication data is not an unnecessary series, the process ends. If the communication data is included in the unnecessary series based on the determination result of step E5, the reception of the communication data is stopped (step E11). As a result of the reception stop by the reception side, the transmission side sets the transmission destination whose reception has been stopped to the unnecessary transmission destination for each series (step E12) and ends.

【0070】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な通信データのシリーズを不要シリーズ
に設定し、通信データが送られてきたときに通信データ
の受信を開始して通信データのシリーズを識別し、識別
した通信データのシリーズが不要シリーズに含まれると
きには通信データの受信を途中で停止し、データ送信装
置で、通信データのシリーズ別に不要送信先として設定
されてはいない送信先へのみ通信データを送り、通信デ
ータの受信が途中で停止されたことを検知したときに、
通信データの受信を途中で停止した送信先をシリーズ別
に不要送信先として設定するので、データ送信装置から
データ受信装置への不要な通信をデータ受信装置で停止
させることができ、その結果通信コストを下げることが
できる。
According to this embodiment, the series of the communication data that does not need to be received is set to the unnecessary series in the data receiving device, and when the communication data is sent, the reception of the communication data is started and the communication data is started. If the identified series of communication data is included in the unnecessary series, the reception of communication data is stopped halfway, and the destination that is not set as an unnecessary destination for each series of communication data by the data transmission device. When the communication data is sent only to and it is detected that the reception of the communication data has stopped halfway,
Since the destinations that stopped receiving communication data in the middle are set as unnecessary destinations for each series, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped by the data receiving device, resulting in lower communication costs. Can be lowered.

【0071】〔第6の実施の形態;請求項6に対応〕こ
の第6の実施の形態は、通信データに主データと副デー
タからなる従属関係が存在する場合に、利用者が受信し
た主データの要否を判断し、それが不要な場合は、その
主データを指定し、その情報を利用することにより不要
な主データに従属する副データの受信を停止し、送信側
では送信を停止された主データの送信先へそれ以降不要
な副データを送信しないことを特徴とするデータ処理方
法を実施するためのデータ処理処理装置を示すものであ
る。以下、その構成および動作を詳細に説明する。
[Sixth Embodiment: Corresponding to Claim 6] In the sixth embodiment, when communication data has a subordination relationship consisting of main data and sub-data, the main data received by the user is received. Judge the necessity of data, and if it is unnecessary, specify the main data and use that information to stop receiving the sub data that depends on the unnecessary main data, and stop the transmission on the transmitting side 1 shows a data processing apparatus for implementing a data processing method characterized by not transmitting unnecessary sub-data to a transmission destination of the main data. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0072】図17はこの発明の第6の実施の形態にお
けるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロック
図である。図17において、1はCPUである。2はD
RAM等の主記憶装置である。3はハードディスクドラ
イブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを受
信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビデ
オRAM)である。11は不要主データを設定するため
の不要主データ設定部である。
FIG. 17 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the sixth embodiment of the present invention. In FIG. 17, reference numeral 1 denotes a CPU. 2 is D
It is a main storage device such as a RAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 11 denotes an unnecessary main data setting unit for setting unnecessary main data.

【0073】図18はこの発明の第6の実施の形態にお
けるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受信
装置)のシステム構成を示すブロック図である。図18
において、71はデータ送信装置において主データ別不
要送信先を蓄積する主データ別不要送信先蓄積手段であ
る。72はデータ送信装置において主データ別不要送信
先蓄積手段71に蓄積されていない送信先についてのみ
通信データを公衆回線73を通してデータ受信装置へ送
り出すデータ送信手段である。74はデータ受信装置に
おいて公衆回線73を通して送られた通信データを受信
するデータ受信手段である。75はデータ受信装置にお
いてデータ受信手段74で受信した通信データを蓄積す
るデータ蓄積手段である。76はデータ受信装置におい
て不要主データを設定する不要主データ設定手段であ
る。77は不要主データ設定手段76によって設定した
不要主データを蓄積する不要主データ蓄積手段である。
78は不要主データ蓄積手段77に蓄積した不要主デー
タが送られた場合にデータ受信を停止するデータ受信停
止手段である。
FIG. 18 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the sixth embodiment of the present invention. FIG.
In the figure, reference numeral 71 denotes a main data unnecessary transmission destination storing means for storing the main data unnecessary transmission destinations in the data transmitting apparatus. Numeral 72 denotes a data transmitting means for transmitting communication data to the data receiving apparatus through the public line 73 only for the destinations not stored in the unnecessary destination storing means 71 for each main data in the data transmitting apparatus. Numeral 74 denotes data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 73 in the data receiving device. Reference numeral 75 denotes a data storage unit for storing communication data received by the data reception unit 74 in the data reception device. Reference numeral 76 denotes unnecessary main data setting means for setting unnecessary main data in the data receiving device. Reference numeral 77 denotes an unnecessary main data storage unit that stores the unnecessary main data set by the unnecessary main data setting unit 76.
Numeral 78 denotes a data reception stopping means for stopping data reception when unnecessary main data stored in the unnecessary main data storage means 77 is sent.

【0074】図19はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データ(従属関係がある主データと
副データのどちらか)の送信先が不要送信先であるかど
うかを判定する(ステップF1)。ステップF1の判定
結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了する。
FIG. 19 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether or not the transmission destination of the communication data (either the main data or the sub-data having a dependent relationship) is an unnecessary transmission destination (step F1). ). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step F1, the process ends.

【0075】ステップF1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップF2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
F3)、ついで通信データの主副を識別し、さらに副デ
ータであるときには従属する主データを識別し(ステッ
プF4)、主データの識別結果に基づき、通信データが
不要主データに従属するかどうかを判定する(ステップ
F5)。ステップF5の判定結果に基づき、不要主デー
タに従属しない場合には通信データの受信を継続し(ス
テップF6)、ついで通信データの受信を終了し(ステ
ップF7)、受信した通信データを蓄積する(ステップ
F8)。ついで、受信した通信データが主データでかつ
不要なものであるかどうかを判定し(ステップF9)、
受信した通信データが主データでかつ不要なものである
場合には、通信データを不要主データに設定して(ステ
ップF10)終了し、受信した通信データが副データま
たは不要でないデータである場合には、そのまま終了す
る。ステップF5の判定結果に基づき、通信データが不
要主データに従属する場合には通信データの受信を停止
する(ステップF11)。受信側による受信停止の結
果、送信側では、受信が停止された送信先を主データ別
不要送信先に設定して(ステップF12)終了する。こ
の実施の形態によれば、データ受信装置で、受信の不要
な主データを不要主データに設定し、通信データが送ら
れてきたときに通信データの受信を開始して通信データ
の主副を識別するともに、副データであるときに副デー
タが従属する主データを識別し、通信データが不要主デ
ータに従属する副データであるときには通信データの受
信を途中で停止し、データ送信装置で、主データ別に不
要送信先として設定されてはいない送信先へのみ通信デ
ータを送り、通信データの受信が途中で停止されたこと
を検知したときに、通信データの受信を途中で停止した
送信先を主データ別に不要送信先として設定するので、
データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信をデ
ータ受信装置で停止させることができ、その結果通信コ
ストを下げることができる。
Based on the result of the determination in step F1, if it is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step F2). The receiving side starts receiving the communication data transmitted through the public line (step F3), identifies the main / sub data of the communication data, and identifies the subordinate main data if the communication data is sub data (step F4). Based on the identification result of the main data, it is determined whether the communication data is dependent on the unnecessary main data (step F5). Based on the determination result in step F5, if the communication data does not depend on the unnecessary main data, the communication data reception is continued (step F6), the reception of the communication data is terminated (step F7), and the received communication data is stored (step F7). Step F8). Next, it is determined whether the received communication data is main data and unnecessary data (step F9),
If the received communication data is the main data and unnecessary data, the communication data is set to the unnecessary main data (step F10), and the processing ends. If the received communication data is the sub data or the unnecessary data, Ends as it is. If the communication data is dependent on the unnecessary main data based on the determination result in step F5, the reception of the communication data is stopped (step F11). As a result of the reception stop by the reception side, the transmission side sets the transmission destination whose reception has been stopped to the unnecessary transmission destination for each main data (step F12), and ends. According to this embodiment, the data receiving device sets the unnecessary main data to unnecessary main data, starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and determines the main / sub of the communication data. Along with the identification, when the sub data is the sub data, the main data to which the sub data depends is identified, and when the communication data is the sub data that depends on the unnecessary main data, the reception of the communication data is stopped halfway, Sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations for each main data. Since it is set as unnecessary destination for each main data,
Unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped by the data receiving device, so that the communication cost can be reduced.

【0076】〔第7の実施の形態;請求項7に対応〕こ
の第7の実施の形態は、利用者が受信したデータの要否
を判断し、不要な場合にはその送信元を指定し、ネゴシ
エーションにおいてその情報を利用することにより、送
信側ではそれ以降その送信先へデータの送信を行わない
ことを特徴とするデータ処理方法を実施するためのデー
タ処理処理装置を示すものである。以下、その構成およ
び動作を詳細に説明する。
[Seventh Embodiment: Corresponding to Claim 7] In this seventh embodiment, the user determines whether or not the received data is necessary, and if not, specifies the source of the data. , A data processing apparatus for implementing a data processing method characterized in that the information is used in a negotiation so that the transmission side does not transmit data to the transmission destination thereafter. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0077】図20はこの発明の第7の実施の形態にお
けるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロック
図である。図20において、1はCPUである。2はD
RAM等の主記憶装置である。3はハードディスクドラ
イブ装置等の外部記憶装置である。4は不要送信元を設
定するための不要送信元設定部である。5は通信データ
を受信するためのデータ受信部である。6はVRAM
(ビデオRAM)である。
FIG. 20 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the seventh embodiment of the present invention. In FIG. 20, reference numeral 1 denotes a CPU. 2 is D
It is a main storage device such as a RAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 4 denotes an unnecessary transmission source setting unit for setting an unnecessary transmission source. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. 6 is VRAM
(Video RAM).

【0078】図21はこの発明の第7の実施の形態にお
けるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受信
装置)のシステム構成を示すブロック図である。図21
において、81はデータ送信装置において不要送信先を
蓄積する不要送信先蓄積手段である。82はデータ送信
装置において不要送信先蓄積手段81に蓄積されていな
い送信先についてのみ通信データを公衆回線83を通し
てデータ受信装置へ送り出すデータ送信手段である。8
4はデータ受信装置において公衆回線83を通して送ら
れた通信データを受信するデータ受信手段である。85
はデータ受信装置においてデータ受信手段84で受信し
た通信データを蓄積するデータ蓄積手段である。86は
データ受信装置において不要送信元を設定する不要送信
元設定手段である。87は不要送信元設定手段86によ
って設定した不要送信元を蓄積する不要送信元蓄積手段
であり、この不要送信元蓄積手段87に蓄積した不要送
信元の情報によってデータ受信手段84の受信動作が制
御される。
FIG. 21 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the seventh embodiment of the present invention. FIG.
In the figure, reference numeral 81 denotes an unnecessary destination storage means for storing unnecessary destinations in the data transmitting apparatus. Reference numeral 82 denotes a data transmission unit for transmitting communication data to the data reception device through the public line 83 only for transmission destinations not stored in the unnecessary transmission destination storage unit 81 in the data transmission device. 8
Reference numeral 4 denotes data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 83 in the data receiving device. 85
Is a data storage means for storing communication data received by the data receiving means 84 in the data receiving apparatus. Reference numeral 86 denotes an unnecessary transmission source setting unit for setting an unnecessary transmission source in the data receiving apparatus. Reference numeral 87 denotes an unnecessary transmission source storage unit that stores the unnecessary transmission source set by the unnecessary transmission source setting unit 86, and the receiving operation of the data receiving unit 84 is controlled by the unnecessary transmission source information stored in the unnecessary transmission source storage unit 87. Is done.

【0079】図22はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データの送信先が不要送信先である
かどうかを判定する(ステップG1)。ステップG1の
判定結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了す
る。
FIG. 22 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether or not the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step G1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step G1, the process is terminated.

【0080】ステップG1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップG2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
G3)、ついで通信データの送信元を識別し(ステップ
G4)、通信データの送信元の識別結果に基づき、通信
データの送信元が不要送信元であるかどうかを判定する
(ステップG5)。ステップG5の判定結果に基づき、
不要送信元でない場合には通信データの受信を継続し
(ステップG6)、ついで通信データの受信を終了し
(ステップG7)、受信した通信データを蓄積する(ス
テップG8)。ついで、受信した通信データの送信元が
不要かどうかを判定し(ステップG9)、受信した通信
データの送信元が不要である場合には、通信データの送
信元を不要送信元に設定して(ステップG10)終了
し、受信した通信データの送信元が不要でない場合に
は、そのまま終了する。ステップG5の判定結果に基づ
き、通信データの送信元が不要送信元である場合には、
不要送信元であることをネゴシエーションによって送信
元に告知する(ステップG11)。受信側からの告知の
結果、送信側では、告知された送信先を不要送信先に設
定して(ステップG12)終了する。
Based on the result of the determination in step G1, if it is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step G2). The receiving side starts receiving the communication data transmitted through the public line (step G3), identifies the transmission source of the communication data (step G4), and based on the identification result of the transmission source of the communication data, It is determined whether the transmission source is an unnecessary transmission source (step G5). Based on the determination result of step G5,
If the transmission source is not the unnecessary transmission source, the communication data reception is continued (step G6), the reception of the communication data is terminated (step G7), and the received communication data is stored (step G8). Next, it is determined whether or not the source of the received communication data is unnecessary (step G9). If the source of the received communication data is unnecessary, the source of the communication data is set as the unnecessary source ( Step G10) When the processing is completed and the transmission source of the received communication data is not necessary, the processing is directly terminated. If the transmission source of the communication data is an unnecessary transmission source based on the determination result of step G5,
The transmission source is notified of the unnecessary transmission source by negotiation (step G11). As a result of the notification from the receiving side, the transmitting side sets the notified destination as an unnecessary destination (step G12) and ends the process.

【0081】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な通信データの送信元を不要送信元に設
定し、通信データが送られてきたときに通信データの受
信を開始して通信データの送信元を識別し、識別した通
信データの送信元が不要送信元に設定されているときに
は通信データの受信の途中で送信元が不要送信元である
ことを送信元へ告知し、データ送信装置で、不要送信先
として設定されてはいない送信先へのみ通信データを送
り、不要送信元であることが告知されたときに、不要送
信元であることを告知した送信先を不要送信先として設
定するとともに、それ以降の通信データの送信を停止す
るので、データ送信装置からデータ受信装置への不要な
通信をデータ受信装置で停止させることができ、その結
果通信コストを下げることができる。
According to this embodiment, the data receiving apparatus sets the transmission source of the communication data that does not need to be received to the unnecessary transmission source, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. Identifies the source of the communication data and, if the source of the identified communication data is set as an unnecessary source, notifies the source that the source is an unnecessary source during the reception of the communication data, The transmitting device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations, and when notified of the unnecessary source, sends the destination that has been notified of the unnecessary source to the unnecessary destination. And the transmission of subsequent communication data is stopped, so that unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device can be stopped by the data reception device, resulting in lower communication costs. Rukoto can.

【0082】〔第8の実施の形態;請求項8に対応〕こ
の第8の実施の形態は、利用者が受信したデータの要否
を判断し、不要な場合にはその種別を指定し、ネゴシエ
ーションにおいてその情報を利用することにより、今後
その送信先へ不要での送信を行わないことを特徴とする
データ処理方法を実施するためのデータ処理処理装置を
示すものである。以下、その構成および動作を詳細に説
明する。
[Eighth Embodiment: Corresponding to Claim 8] In the eighth embodiment, the user determines whether or not the received data is necessary, and if not, specifies the type of the received data. This shows a data processing apparatus for implementing a data processing method characterized in that unnecessary information is not transmitted to the destination in the future by using the information in the negotiation. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0083】図23はこの発明の第8の実施の形態にお
けるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロック
図である。図23において、1はCPUである。2はD
RAM等の主記憶装置である。3はハードディスクドラ
イブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを受
信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビデ
オRAM)である。7は不要データ種別を設定するため
の不要データ種別設定部である。
FIG. 23 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the eighth embodiment of the present invention. In FIG. 23, 1 is a CPU. 2 is D
It is a main storage device such as a RAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 7 denotes an unnecessary data type setting unit for setting an unnecessary data type.

【0084】図24はこの発明の第8の実施の形態にお
けるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受信
装置)のシステム構成を示すブロック図である。図24
において、91はデータ送信装置においてデータ種類別
に不要送信先を蓄積するデータ種類別不要送信先蓄積手
段である。92はデータ送信装置においてデータ種類別
不要送信先蓄積手段91に蓄積されていない送信先につ
いてのみ通信データを公衆回線93を通してデータ受信
装置へ送り出すデータ送信手段である。94はデータ受
信装置において公衆回線93を通して送られた通信デー
タを受信するデータ受信手段である。95はデータ受信
装置においてデータ受信手段94で受信した通信データ
を蓄積するデータ蓄積手段である。96はデータ受信装
置において不要データ種別を設定する不要データ種別設
定手段である。97は不要データ種別設定手段96によ
って設定した不要データ種別を蓄積する不要データ種別
蓄積手段であり、この不要データ種別蓄積手段97に蓄
積した不要データ種別の情報によってデータ受信手段9
4の受信動作が制御される。
FIG. 24 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the eighth embodiment of the present invention. FIG.
In the figure, reference numeral 91 denotes an unnecessary transmission destination storing means for storing the unnecessary transmission destinations for each data type in the data transmitting apparatus. Reference numeral 92 denotes a data transmission unit for transmitting communication data to the data reception device through the public line 93 only for transmission destinations that are not stored in the unnecessary transmission destination storage unit 91 for each data type in the data transmission device. Reference numeral 94 denotes data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 93 in the data receiving device. Reference numeral 95 denotes data storage means for storing communication data received by the data receiving means 94 in the data receiving apparatus. Reference numeral 96 denotes an unnecessary data type setting unit that sets an unnecessary data type in the data receiving device. Reference numeral 97 denotes an unnecessary data type storage unit that stores the unnecessary data type set by the unnecessary data type setting unit 96.
4 is controlled.

【0085】図25はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データの送信先が不要送信先である
かどうかを判定する(ステップH1)。ステップH1の
判定結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了す
る。
FIG. 25 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step H1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step H1, the process is terminated.

【0086】ステップH1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップH2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
H3)、ついで通信データの種別を識別し(ステップH
4)、データ種別の識別結果に基づき、通信データのデ
ータ種別が不要データ種別であるかどうかを判定する
(ステップH5)。ステップH5の判定結果に基づき、
不要データ種別ではない場合には通信データの受信を継
続し(ステップH6)、ついで通信データの受信を終了
し(ステップH7)、受信した通信データを蓄積する
(ステップH8)。ついで、受信した通信データのデー
タ種別が不要かどうかを判定し(ステップH9)、受信
した通信データのデータ種別が不要なものであるとき
は、そのデータ種別を不要データ種別に設定して(ステ
ップH10)終了し、受信したデータ種別が不要ではな
い場合には、そのまま終了する。ステップH5の判定結
果に基づき、通信データのデータ種別が不要データ種別
である場合には不要データ種別であることをネゴシエー
ションによって送信元に告知する(ステップH11)。
受信側からの告知の結果、送信側では、告知された送信
先をデータ種類別不要送信先に設定して(ステップH1
2)終了する。
Based on the result of the determination in step H1, if the destination is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving apparatus through the public line (step H2). The receiving side starts receiving the communication data transmitted through the public line (step H3), and identifies the type of the communication data (step H3).
4) Based on the identification result of the data type, it is determined whether the data type of the communication data is an unnecessary data type (step H5). Based on the determination result of step H5,
If the data type is not the unnecessary data type, the reception of the communication data is continued (step H6), the reception of the communication data is terminated (step H7), and the received communication data is stored (step H8). Next, it is determined whether the data type of the received communication data is unnecessary (step H9). If the data type of the received communication data is unnecessary, the data type is set to the unnecessary data type (step H9). H10) If the received data type is not unnecessary and the process is terminated, the process is terminated. If the data type of the communication data is the unnecessary data type based on the determination result in step H5, the communication source is notified of the unnecessary data type by negotiation (step H11).
As a result of the notification from the receiving side, the transmitting side sets the notified destination as an unnecessary destination for each data type (step H1).
2) End.

【0087】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な通信データのデータ種別を不要データ
種別に設定し、通信データが送られてきたときに通信デ
ータの受信を開始して通信データのデータ種別を識別
し、識別した通信データのデータ種別が不要データ種別
に設定されているときには通信データの受信の途中で通
信データのデータ種別が不要データ種別であることを送
信元へ告知し、データ送信装置で、通信データのデータ
種類別に不要送信先として設定されてはいない送信先へ
のみ通信データを送り、通信データのデータ種別が不要
データ種別であることが告知されたときに、通信データ
のデータ種別が不要データ種別であることを告知した送
信先をデータ種類別に不要送信先として設定するととも
に、それ以降の通信データの送信を停止するので、デー
タ送信装置からデータ受信装置への不要な通信をデータ
受信装置で停止させることができ、その結果通信コスト
を下げることができる。
According to this embodiment, the data receiving device sets the data type of the communication data that does not need to be received to the unnecessary data type, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. Identifies the data type of the communication data, and when the data type of the identified communication data is set to the unnecessary data type, notifies the transmission source that the data type of the communication data is the unnecessary data type during reception of the communication data. Then, in the data transmission device, the communication data is sent only to a destination that is not set as an unnecessary destination for each data type of the communication data, and when it is notified that the data type of the communication data is the unnecessary data type, The destination that has notified that the data type of the communication data is the unnecessary data type is set as an unnecessary destination for each data type, and the subsequent communication Since stop sending over data, it is possible to stop the unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving apparatus in the data receiving apparatus, it is possible to reduce the resulting communication cost.

【0088】〔第9の実施の形態;請求項9に対応〕こ
の第9の実施の形態は、送信元が階層構造をなしてお
り、利用者が受信したデータの要否を判断し、不要な場
合にはその送信元階層を指定し、ネゴシエーションにお
いてその情報を利用することにより、今後その送信先へ
不要データの送信を行わないことを特徴とするデータ処
理方法を実施するためのデータ処理処理装置を示すもの
である。以下、その構成および動作を詳細に説明する。
[Ninth Embodiment: Corresponding to Claim 9] In the ninth embodiment, the transmission source has a hierarchical structure, and the user determines whether or not the received data is necessary, and In such cases, the source layer is designated, and the information is used in the negotiation, so that unnecessary data is not transmitted to the destination in the future. 1 shows an apparatus. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0089】図26はこの発明の第9の実施の形態にお
けるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロック
図である。図26において、1はCPUである。2はD
RAM等の主記憶装置である。3はハードディスクドラ
イブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを受
信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビデ
オRAM)である。8は不要送信元階層を設定するため
の不要送信元階層設定部である。
FIG. 26 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the ninth embodiment of the present invention. In FIG. 26, 1 is a CPU. 2 is D
It is a main storage device such as a RAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 8 denotes an unnecessary source layer setting unit for setting an unnecessary source layer.

【0090】図27はこの発明の第9の実施の形態にお
けるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受信
装置)のシステム構成を示すブロック図である。図27
において、101はデータ送信装置において不要送信先
を蓄積する不要送信先蓄積手段である。102はデータ
送信装置において不要送信先蓄積手段101に蓄積され
ていない送信先についてのみ通信データを公衆回線10
3を通してデータ受信装置へ送り出すデータ送信手段で
ある。104はデータ受信装置において公衆回線103
を通して送られた通信データを受信するデータ受信手段
である。105はデータ受信装置においてデータ受信手
段104で受信した通信データを蓄積するデータ蓄積手
段である。106はデータ受信装置において不要送信元
階層を設定する不要送信元階層設定手段である。107
は不要送信元階層設定手段106によって設定した不要
送信元階層を蓄積する不要送信元階層蓄積手段であり、
108は送信元階層構造を蓄積する送信元階層構造蓄積
手段であり、この不要送信元階層蓄積手段107に蓄積
した不要送信元階層の情報と送信元階層構造蓄積手段1
08に蓄積した送信元階層構造の情報とによってデータ
受信手段104の受信動作が制御される。
FIG. 27 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the ninth embodiment of the present invention. FIG.
In the figure, reference numeral 101 denotes an unnecessary destination storage means for storing unnecessary destinations in the data transmitting apparatus. Reference numeral 102 denotes a communication line which transmits communication data only to destinations not stored in the unnecessary destination storage means 101 in the data transmission apparatus.
3 is a data transmitting means for transmitting the data to the data receiving apparatus. Reference numeral 104 denotes a public line 103 in the data receiving apparatus.
It is a data receiving means for receiving communication data transmitted through the network. Reference numeral 105 denotes a data storage unit for storing communication data received by the data receiving unit 104 in the data receiving apparatus. Reference numeral 106 denotes an unnecessary source layer setting unit that sets an unnecessary source layer in the data receiving apparatus. 107
Is an unnecessary source layer storage unit that stores the unnecessary source layer set by the unnecessary source layer setting unit 106;
Reference numeral 108 denotes a transmission source hierarchical structure storage unit that stores the transmission source hierarchical structure.
The receiving operation of the data receiving unit 104 is controlled based on the information of the source hierarchical structure stored in 08.

【0091】図28はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データの送信先が不要送信先である
かどうかを判定する(ステップI1)。ステップI1の
判定結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了す
る。
FIG. 28 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether or not the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step I1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step I1, the process ends.

【0092】ステップI1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップI2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
I3)、ついで通信データの送信元を識別し(ステップ
I4)、送信元の識別結果に基づき、通信データの送信
元が不要送信元階層に含まれるかかどうかを判定する
(ステップI5)。ステップI5の判定結果に基づき、
不要送信元階層に含まれない場合には、通信データの受
信を継続し(ステップI6)、ついで通信データの受信
を終了し(ステップI7)、受信した通信データを蓄積
する(ステップI8)。ついで、受信した通信データの
送信元が不要データ送信元であるかどうかを判定し(ス
テップI9)、受信した通信データの送信元が不要デー
タ送信元階層であるときは、その送信元を不要送信元階
層に設定して(ステップI10)終了し、受信した送信
元が不要送信元階層ではない場合には、そのまま終了す
る。ステップI5の判定結果に基づき、通信データの送
信元が不要送信元階層に含まれる場合には不要送信元階
層に含まれることをネゴシエーションによって送信元に
告知する(ステップI11)。受信側からの告知の結
果、送信側では、告知された送信先を不要送信先に設定
して(ステップI12)終了する。
Based on the result of the determination in step I1, if it is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step I2). The receiving side starts receiving the communication data sent through the public line (step I3), identifies the transmission source of the communication data (step I4), and determines the transmission source of the communication data based on the identification result of the transmission source. It is determined whether it is included in the unnecessary transmission source layer (step I5). Based on the determination result of step I5,
When the communication data is not included in the unnecessary transmission source layer, the reception of the communication data is continued (step I6), the reception of the communication data is terminated (step I7), and the received communication data is stored (step I8). Next, it is determined whether or not the source of the received communication data is an unnecessary data source (step I9). If the source of the received communication data is the unnecessary data source layer, the source is unnecessary transmission. The process is set to the source layer (step I10) and the process ends. If the received source is not the unnecessary source layer, the process ends. If the transmission source of the communication data is included in the unnecessary transmission source layer based on the determination result of step I5, the transmission source is notified by negotiation that it is included in the unnecessary transmission source layer (step I11). As a result of the notification from the receiving side, the transmitting side sets the notified destination as an unnecessary destination (step I12), and ends.

【0093】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な通信データのデータ送信元階層を不要
送信元階層に設定し、通信データが送られてきたときに
通信データの受信を開始して通信データの送信元を識別
し、識別した通信データの送信元が不要送信元階層に含
まれるときには通信データの受信の途中で送信元が不要
送信元階層に含まれることを送信元へ告知し、データ送
信装置で、不要送信先として設定されてはいない送信先
へのみ通信データを送り、送信元が不要送信元階層に含
まれることが告知されたときに、送信元が不要送信元階
層に含まれることを告知した送信先を不要送信先として
設定するとともに、それ以降の通信データの送信を停止
するので、データ送信装置からデータ受信装置への不要
な通信をデータ受信装置で停止させることができ、その
結果通信コストを下げることができる。
According to this embodiment, the data receiving apparatus sets the data transmission source layer of the communication data that does not need to be received to the unnecessary transmission source layer, and receives the communication data when the communication data is transmitted. Start and identify the source of the communication data, and when the source of the identified communication data is included in the unnecessary source layer, notify the source that the source is included in the unnecessary source layer during the reception of the communication data. Notify and send data only to destinations that are not set as unnecessary destinations by the data transmission device, and when the source is notified that it is included in the unnecessary source layer, the source The destination that has been notified that it is included in the hierarchy is set as an unnecessary destination, and transmission of subsequent communication data is stopped, so that unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device is received. Can be stopped by the device, it can be lowered resulting communication cost.

【0094】〔第10の実施の形態;請求項10に対
応〕この第10の実施の形態は、データ種別が階層構造
をなしており、利用者が受信したデータの要否を判断
し、不要な場合にはそのデータ種別階層を指定し、ネゴ
シエーションにおいてその情報を利用することにより、
その送信先へ不要データの送信を行わないことを特徴と
するデータ処理方法を実施するためのデータ処理処理装
置を示すものである。以下、その構成および動作を詳細
に説明する。
[Tenth Embodiment: Corresponding to Claim 10] In this tenth embodiment, the data type has a hierarchical structure, and the user determines whether or not the received data is necessary, and In that case, by specifying the data type hierarchy and using the information in the negotiation,
This shows a data processing device for implementing a data processing method characterized by not transmitting unnecessary data to the transmission destination. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0095】図29はこの発明の第10の実施の形態に
おけるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロッ
ク図である。図29において、1はCPUである。2は
DRAM等の主記憶装置である。3はハードディスクド
ライブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを
受信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビ
デオRAM)である。9は不要種別階層を設定するため
の不要種別階層設定部である。
FIG. 29 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the tenth embodiment of the present invention. In FIG. 29, 1 is a CPU. Reference numeral 2 denotes a main storage device such as a DRAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 9 denotes an unnecessary type hierarchy setting unit for setting an unnecessary type hierarchy.

【0096】図30はこの発明の第10の実施の形態に
おけるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受
信装置)のシステム構成を示すブロック図である。図3
0において、111はデータ送信装置においてデータ種
別階層別に不要送信先を蓄積するデータ種別階層別不要
送信先蓄積手段である。112はデータ送信装置におい
てデータ種別階層別不要送信先蓄積手段111に蓄積さ
れていない送信先についてのみ通信データを公衆回線1
13を通してデータ受信装置へ送り出すデータ送信手段
である。114はデータ受信装置において公衆回線11
3を通して送られた通信データを受信するデータ受信手
段である。115はデータ受信装置においてデータ受信
手段114で受信した通信データを蓄積するデータ蓄積
手段である。116はデータ受信装置において不要種別
階層を設定する不要種別階層設定手段である。117は
不要種別階層設定手段116によって設定した不要種別
階層を蓄積する不要種別階層蓄積手段であり、118は
種別階層構造を蓄積する種別階層構造蓄積手段であり、
この不要種別階層蓄積手段117に蓄積した不要種別階
層の情報と種別階層構造蓄積手段118に蓄積した種別
階層構造の情報とによってデータ受信手段114の受信
動作が制御される。
FIG. 30 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the tenth embodiment of the present invention. FIG.
At 0, reference numeral 111 denotes an unnecessary destination storing means for each data type layer for storing unnecessary destinations for each data type layer in the data transmitting apparatus. Reference numeral 112 denotes a data transmission device which transmits communication data only to destinations not stored in the unnecessary destination storage means 111 classified by data type and hierarchy.
Data transmission means for transmitting the data to the data receiving device 13. Reference numeral 114 denotes a public line 11 in the data receiving apparatus.
3 is a data receiving means for receiving communication data transmitted through the communication device 3. Reference numeral 115 denotes a data storage unit that stores communication data received by the data reception unit 114 in the data reception device. Reference numeral 116 denotes an unnecessary type hierarchy setting unit that sets an unnecessary type hierarchy in the data receiving apparatus. Reference numeral 117 denotes an unnecessary type hierarchy storage unit that stores the unnecessary type hierarchy set by the unnecessary type hierarchy setting unit 116, and reference numeral 118 denotes a type hierarchy structure storage unit that stores the type hierarchy structure.
The receiving operation of the data receiving unit 114 is controlled by the information of the unnecessary type hierarchy stored in the unnecessary type hierarchy storing unit 117 and the information of the type hierarchical structure stored in the type hierarchical structure storing unit 118.

【0097】図31はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データの送信先が不要送信先である
かどうかを判定する(ステップJ1)。ステップJ1の
判定結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了す
る。
FIG. 31 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether or not the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step J1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step J1, the process is terminated.

【0098】ステップJ1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップJ2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
J3)、ついで通信データの種別を識別し(ステップJ
4)、データ種別の識別結果に基づき、通信データの送
信元が不要種別階層に含まれるかどうかを判定する(ス
テップJ5)。ステップJ5の判定結果に基づき、不要
種別階層に含まれない場合には通信データの受信を継続
し(ステップJ6)、ついで通信データの受信を終了し
(ステップJ7)、受信した通信データを蓄積する(ス
テップJ8)。ついで、受信した通信データのデータ種
別階層が不要かどうかを判定し(ステップJ9)、通信
データのデータ種別階層が不要である場合は、そのデー
タ種別階層を不要種別階層に設定して(ステップJ1
0)終了し、受信した通信データのデータ種別階層が不
要でない場合は、そのまま終了する。ステップJ5の判
定結果に基づき、通信データのデータ種別が不要種別階
層に含まれる場合には不要種別階層に含まれることをネ
ゴシエーションによって送信元へ告知する(ステップJ
11)。受信側からの告知の結果、送信側では、告知さ
れた送信先をデータ種別階層別不要送信先に設定して
(ステップJ12)終了する。
Based on the result of the determination in step J1, if the destination is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step J2). The receiving side starts receiving communication data sent through the public line (step J3), and identifies the type of communication data (step J3).
4) Based on the identification result of the data type, it is determined whether the transmission source of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy (step J5). Based on the determination result of step J5, if the communication data is not included in the unnecessary type hierarchy, the reception of the communication data is continued (step J6), the reception of the communication data is terminated (step J7), and the received communication data is stored. (Step J8). Next, it is determined whether or not the data type hierarchy of the received communication data is unnecessary (step J9). If the data type hierarchy of the communication data is unnecessary, the data type hierarchy is set to the unnecessary type hierarchy (step J1).
0) If the processing is finished and the data type hierarchy of the received communication data is not necessary, the processing is ended as it is. If the data type of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy based on the determination result of step J5, it is notified to the transmission source by negotiation that the data type is included in the unnecessary type hierarchy (step J5).
11). As a result of the notification from the receiving side, the transmitting side sets the notified destination as an unnecessary destination for each data type and hierarchy (step J12), and ends.

【0099】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な通信データのデータ種別階層を不要種
別階層に設定し、通信データが送られてきたときに通信
データの受信を開始して通信データのデータ種別を識別
し、識別した通信データのデータ種別が不要種別階層に
含まれるときには通信データの受信の途中で通信データ
のデータ種別が不要種別階層に含まれることを送信元へ
告知し、データ送信装置で、通信データのデータ種別階
層別に不要送信先として設定されてはいない送信先への
み通信データを送り、通信データが不要であることが告
知されたときに、通信データのデータ種別が不要種別階
層に含まれることを告知した送信先をデータ種別階層別
に不要送信先として設定するとともに、それ以降の通信
データの送信を停止するので、データ送信装置からデー
タ受信装置への不要な通信をデータ受信装置で停止させ
ることができ、その結果通信コストを下げることができ
る。
According to this embodiment, the data receiving apparatus sets the data type hierarchy of the communication data that does not need to be received to the unnecessary type hierarchy, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. When the data type of the identified communication data is included in the unnecessary type hierarchy, the transmission source is notified that the data type of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy during the reception of the communication data. The data transmission device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations according to the data type hierarchy of the communication data, and when it is notified that the communication data is unnecessary, the data of the communication data is transmitted. The destination that has notified that the type is included in the unnecessary type layer is set as an unnecessary destination for each data type layer, and transmission of subsequent communication data is stopped. Since, it is possible to stop the unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving apparatus in the data receiving apparatus, it is possible to reduce the resulting communication cost.

【0100】〔第11の実施の形態;請求項11に対
応〕この第11の実施の形態は、データが内容的に連続
したシリーズものである場合に、利用者が受信したデー
タの要否を判断し、不要な場合にはそのデータのシリー
ズを指定し、ネゴシエーションにおいてその情報を利用
することにより、その送信先へそれ以降不要データの送
信を行わないことを特徴とするデータ処理方法を実施す
るためのデータ処理処理装置を示すものである。以下、
その構成および動作を詳細に説明する。
[Eleventh Embodiment: Corresponding to Claim 11] In the eleventh embodiment, when data is a series of contents continuous, whether or not the data received by the user is necessary is determined. Judgment, if unnecessary, specify a series of the data, and use the information in the negotiation, thereby implementing a data processing method characterized by not transmitting unnecessary data to the transmission destination thereafter. 1 shows a data processing device for processing. Less than,
The configuration and operation will be described in detail.

【0101】図32はこの発明の第11の実施の形態に
おけるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロッ
ク図である。図32において、1はCPUである。2は
DRAM等の主記憶装置である。3はハードディスクド
ライブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを
受信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビ
デオRAM)である。10は不要シリーズを設定するた
めの不要シリーズ設定部である。
FIG. 32 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the eleventh embodiment of the present invention. In FIG. 32, 1 is a CPU. Reference numeral 2 denotes a main storage device such as a DRAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 10 denotes an unnecessary series setting unit for setting an unnecessary series.

【0102】図33はこの発明の第11の実施の形態に
おけるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受
信装置)のシステム構成を示すブロック図である。図3
3において、121はデータ送信装置においてシリーズ
別に不要送信先を蓄積するシリーズ別不要送信先蓄積手
段である。122はデータ送信装置においてシリーズ別
不要送信先蓄積手段121に蓄積されていない送信先に
ついてのみ通信データを公衆回線123を通してデータ
受信装置へ送り出すデータ送信手段である。124はデ
ータ受信装置において公衆回線123を通して送られた
通信データを受信するデータ受信手段である。125は
データ受信装置においてデータ受信手段124で受信し
た通信データを蓄積するデータ蓄積手段である。126
はデータ受信装置において不要シリーズを設定する不要
シリーズ設定手段である。127は不要シリーズ設定手
段126によって設定した不要シリーズを蓄積する不要
シリーズ蓄積手段であり、この不要シリーズ蓄積手段1
27に蓄積した不要シリーズの情報によってデータ受信
手段124の受信動作が制御される。
FIG. 33 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the eleventh embodiment of the present invention. FIG.
In 3, reference numeral 121 denotes series-specific unnecessary destination storage means for storing unnecessary destinations by series in the data transmitting apparatus. Reference numeral 122 denotes a data transmission unit that sends communication data to the data reception device through the public line 123 only for transmission destinations that are not stored in the unnecessary transmission destination storage unit 121 for each series in the data transmission device. Reference numeral 124 denotes data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 123 in the data receiving device. Reference numeral 125 denotes a data storage unit for storing communication data received by the data receiving unit 124 in the data receiving device. 126
Is unnecessary series setting means for setting an unnecessary series in the data receiving apparatus. Reference numeral 127 denotes an unnecessary series storage unit that stores the unnecessary series set by the unnecessary series setting unit 126.
The receiving operation of the data receiving unit 124 is controlled by the unnecessary series information stored in the storage unit 27.

【0103】図34はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データの送信先が不要送信先である
かどうかを判定する(ステップK1)。ステップK1の
判定結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了す
る。
FIG. 34 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether or not the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step K1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step K1, the process ends.

【0104】ステップK1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップK2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
K3)、ついで通信データのシリーズを識別し(ステッ
プK4)、シリーズの識別結果に基づき、通信データが
不要シリーズに含まれるかどうかを判定する(ステップ
K5)。ステップK5の判定結果に基づき、不要シリー
ズに含まれない場合には通信データの受信を継続し(ス
テップK6)、ついで通信データの受信を終了し(ステ
ップK7)、受信した通信データを蓄積する(ステップ
K8)。ついで、受信した通信データが不要なシリーズ
が不要かどうかを判定し(ステップK9)、通信データ
が不要なシリーズである場合は、そのシリーズを不要シ
リーズに設定して(ステップK10)終了し、受信した
通信データが不要シリーズでない場合は、そのまま終了
する。ステップK5の判定結果に基づき、通信データが
不要シリーズに含まれる場合には受信した通信データが
不要シリーズに含まれる場合には不要シリーズに含まれ
ることをネゴシエーションよって送信元へ告知する(ス
テップK11)。受信側からの告知の結果、送信側で
は、告知された送信先をシリーズ別不要送信先に設定し
て(ステップK12)終了する。
Based on the result of the determination in step K1, if it is not an unnecessary transmission destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step K2). The receiving side starts receiving the communication data transmitted through the public line (step K3), identifies the series of the communication data (step K4), and includes the communication data in the unnecessary series based on the identification result of the series. It is determined whether or not (Step K5). Based on the determination result of step K5, if the communication series is not included in the unnecessary series, the reception of the communication data is continued (step K6), the reception of the communication data is terminated (step K7), and the received communication data is stored (step K7). Step K8). Then, it is determined whether or not a series that does not require the received communication data is unnecessary (step K9). If the series does not require the communication data, the series is set as an unnecessary series (step K10), and the process ends. If the communication data is not an unnecessary series, the process ends. Based on the determination result of step K5, if the communication data is included in the unnecessary series, if the communication data is included in the unnecessary series, it is notified to the transmission source by negotiation that the communication data is included in the unnecessary series (step K11). . As a result of the notification from the receiving side, the transmitting side sets the notified destination as an unnecessary destination for each series (step K12) and ends.

【0105】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な通信データのシリーズを不要シリーズ
に設定し、通信データが送られてきたときに通信データ
の受信を開始して通信データのシリーズを識別し、識別
した通信データのシリーズが不要シリーズに含まれると
きには通信データの受信の途中で通信データのシリーズ
が不要シリーズに含まれることを送信元へ告知し、デー
タ送信装置で、通信データのシリーズ別に不要送信先と
して設定されてはいない送信先へのみ通信データを送
り、通信データのシリーズが不要シリーズに含まれるこ
とが告知されたときに、通信データのシリーズが不要シ
リーズに含まれることを告知した送信先をシリーズ別に
不要送信先として設定するとともに、それ以降の通信デ
ータの送信を停止するので、データ送信装置からデータ
受信装置への不要な通信をデータ受信装置で停止させる
ことができ、その結果通信コストを下げることができ
る。
According to this embodiment, a series of communication data that does not need to be received is set to an unnecessary series in the data receiving apparatus, and when communication data is sent, reception of the communication data is started and communication data is started. When the identified series of communication data is included in the unnecessary series, the transmission source is notified that the series of communication data is included in the unnecessary series during the reception of the communication data. The communication data is sent only to destinations that are not set as unnecessary destinations by data series, and when it is notified that the series of communication data is included in the unnecessary series, the series of communication data is included in the unnecessary series. Set the destinations that have notified this as unnecessary destinations by series and stop the transmission of subsequent communication data. Because, it is possible to stop the unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving apparatus in the data receiving apparatus, it is possible to reduce the resulting communication cost.

【0106】〔第12の実施の形態;請求項12に対
応〕この第12の実施の形態は、送信でが主データと副
データからなる従属関係が存在する場合に、利用者が受
信したデータの要否を判断し、不要な場合にはそのデー
タを指定し、ネゴシエーションにおいてその情報を利用
することにより、その送信先へそれ以降不要データを送
信しないことを特徴とするデータ処理方法を実施するた
めのデータ処理処理装置を示すものである。以下、その
構成および動作を詳細に説明する。
[Twelfth Embodiment: Corresponding to the twelfth embodiment] The twelfth embodiment is characterized in that the data received by the user when the transmission has a subordinate relationship consisting of main data and sub data. The data processing method is characterized in that it is determined whether or not the data is unnecessary, the data is designated when the data is unnecessary, and the information is used in the negotiation so that the unnecessary data is not transmitted to the transmission destination thereafter. 1 shows a data processing device for processing. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0107】図35はこの発明の第12の実施の形態に
おけるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロッ
ク図である。図35において、1はCPUである。2は
DRAM等の主記憶装置である。3はハードディスクド
ライブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを
受信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビ
デオRAM)である。11は不要主データを設定するた
めの不要主データ設定部である。
FIG. 35 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the twelfth embodiment of the present invention. In FIG. 35, reference numeral 1 denotes a CPU. Reference numeral 2 denotes a main storage device such as a DRAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 11 denotes an unnecessary main data setting unit for setting unnecessary main data.

【0108】図36はこの発明の第12の実施の形態に
おけるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受
信装置)のシステム構成を示すブロック図である。図3
6において、131はデータ送信装置において主データ
別に不要送信先を蓄積する主データ別不要送信先蓄積手
段である。132はデータ送信装置において主データ別
不要送信先蓄積手段131に蓄積されていない送信先に
ついてのみ通信データを公衆回線133を通してデータ
受信装置へ送り出すデータ送信手段である。134はデ
ータ受信装置において公衆回線133を通して送られた
通信データを受信するデータ受信手段である。135は
データ受信装置においてデータ受信手段134で受信し
た通信データを蓄積するデータ蓄積手段である。136
はデータ受信装置において不要主データを設定する不要
主データ設定手段である。137は不要主データ設定手
段136によって設定した不要主データを蓄積する不要
主データ蓄積手段であり、この不要主データ蓄積手段1
37に蓄積した不要主データの情報によってデータ受信
手段134の受信動作が制御される。
FIG. 36 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the twelfth embodiment of the present invention. FIG.
In 6, reference numeral 131 denotes a main data unnecessary transmission destination storage unit for storing unnecessary transmission destinations for each main data in the data transmitting apparatus. Reference numeral 132 denotes a data transmission unit that sends communication data to the data reception device through the public line 133 only for destinations that are not stored in the unnecessary destination storage unit 131 for each main data in the data transmission device. Reference numeral 134 denotes a data receiving unit that receives communication data transmitted through the public line 133 in the data receiving device. Reference numeral 135 denotes a data storage unit that stores communication data received by the data receiving unit 134 in the data receiving device. 136
Reference numeral denotes unnecessary main data setting means for setting unnecessary main data in the data receiving device. Reference numeral 137 denotes an unnecessary main data storage unit that stores the unnecessary main data set by the unnecessary main data setting unit 136.
The receiving operation of the data receiving unit 134 is controlled by the information on the unnecessary main data stored in the storage 37.

【0109】図37はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データ(従属関係がある主データと
副データのどちらか)の送信先が不要送信先であるかど
うかを判定する(ステップL1)。ステップL1の判定
結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了する。
FIG. 37 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting data, the transmitting side first determines whether or not the destination of the communication data (either main data or sub-data having a dependent relationship) is an unnecessary destination (step L1). ). If the destination is an unnecessary destination based on the result of the determination in step L1, the process ends.

【0110】ステップL1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップL2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
L3)、ついで通信データの主副を識別し、さらに副デ
ータである場合に従属する主データを識別し(ステップ
L4)、主データの識別結果に基づき、通信データが不
要主データに従属するかどうかを判定する(ステップL
5)。ステップL5の判定結果に基づき、不要主データ
に従属しない場合には通信データの受信を継続し(ステ
ップL6)、ついで通信データの受信を終了し(ステッ
プL7)、受信した通信データを蓄積する(ステップL
8)。ついで、受信した通信データが主データでかつ不
要なものであるかどうかを判定し(ステップL9)、受
信した通信データが主データでかつ不要なものである場
合には、通信データを不要主データに設定して(ステッ
プL10)終了し、受信した通信データが副データまた
は不要でないデータである場合には、そのまま終了す
る。ステップL5の判定結果に基づき、通信データが不
要主データに従属する場合には受信したデータが不要主
データに含まれることをネゴシエーションによって送信
元へ告知する(ステップL11)。受信側からの告知の
結果、送信側では、告知された送信先を主データ別不要
送信先に設定して(ステップL12)終了する。
Based on the result of the determination in step L1, if it is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step L2). The receiving side starts receiving the communication data sent through the public line (step L3), identifies the main / sub data of the communication data, and further identifies the subordinate main data if the data is sub data (step L4). It is determined whether the communication data is dependent on the unnecessary main data based on the identification result of the main data (step L
5). Based on the determination result of step L5, if the communication data does not depend on the unnecessary main data, reception of the communication data is continued (step L6), reception of the communication data is terminated (step L7), and the received communication data is stored (step L7). Step L
8). Next, it is determined whether or not the received communication data is main data and unnecessary data (step L9). If the received communication data is main data and unnecessary data, the communication data is determined to be unnecessary main data. (Step L10), and the process ends. If the received communication data is sub data or unnecessary data, the process ends. If the communication data is dependent on the unnecessary main data based on the determination result in step L5, the transmission source is notified by negotiation that the received data is included in the unnecessary main data (step L11). As a result of the notification from the receiving side, the transmitting side sets the notified destination as an unnecessary destination for each main data (step L12) and ends.

【0111】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信の不要な主データを不要主データに設定し、通
信データが送られてきたときに通信データの受信を開始
して通信データの主副を識別するともに、副データであ
るときに副データが従属する主データを識別し、通信デ
ータが不要主データに従属する副データであるときには
通信データの受信の途中で通信データが不要主データに
従属する副データであることを送信元へ告知し、データ
送信装置で、主データ別に不要送信先として設定されて
はいない送信先へのみ通信データを送り、通信データが
不要主データに従属する副データであることが告知され
たときに、通信データが不要主データに従属する副デー
タであることを告知した送信先を主データ別に不要送信
先として設定するとともに、それ以降の通信データの送
信を停止するので、データ送信装置からデータ受信装置
への不要な通信をデータ受信装置で停止させることがで
き、その結果通信コストを下げることができる。
According to the present embodiment, the data receiving device sets the main data that does not need to be received as unnecessary main data, starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and starts the communication data reception. In addition to identifying the main and sub data, when the data is sub data, the main data on which the sub data is dependent is identified. Notifies the sender that the data is sub data dependent on the data, and the data transmission device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations for each main data, and the communication data is dependent on unnecessary main data When it is notified that the sub data is the sub data to be transmitted, the transmission destination that has notified that the communication data is the sub data dependent on the unnecessary main data is set as the unnecessary transmission destination for each main data. Since both stop subsequent transmission of the communication data, it is possible to stop the unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving apparatus in the data receiving apparatus, it is possible to reduce the resulting communication cost.

【0112】〔第13の実施の形態;請求項13に対
応〕この第13の実施の形態は、利用者がデータ不要期
間を指定し、ネゴシエーションにおいてその情報を利用
することにより、その送信先へその期間データを送信し
ないことを特徴とするデータ処理方法を実施するための
データ処理処理装置を示すものである。以下、その構成
および動作を詳細に説明する。
[Thirteenth Embodiment: Corresponding to Claim 13] In the thirteenth embodiment, a user designates a data unnecessary period and uses the information in a negotiation to send the data to a destination. 9 shows a data processing apparatus for implementing a data processing method characterized by not transmitting data during that period. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0113】図38はこの発明の第13の実施の形態に
おけるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロッ
ク図である。図38において、1はCPUである。2は
DRAM等の主記憶装置である。3はハードディスクド
ライブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを
受信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビ
デオRAM)である。12は不要期間を設定するための
不要期間設定部である。
FIG. 38 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the thirteenth embodiment of the present invention. In FIG. 38, 1 is a CPU. Reference numeral 2 denotes a main storage device such as a DRAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 12 denotes an unnecessary period setting unit for setting an unnecessary period.

【0114】図39はこの発明の第13の実施の形態に
おけるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受
信装置)のシステム構成を示すブロック図である。図3
9において、141はデータ送信装置において送信先別
に通信データの不要期間を蓄積する送信先別不要期間蓄
積手段である。142はデータ送信装置において各送信
先について送信先別不要期間蓄積手段141に蓄積され
ていない期間についてのみ通信データを公衆回線143
を通してデータ受信装置へ送り出すデータ送信手段であ
る。144はデータ受信装置において公衆回線143を
通して送られた通信データを受信するデータ受信手段で
ある。145はデータ受信装置においてデータ受信手段
144で受信した通信データを蓄積するデータ蓄積手段
である。146はデータ受信装置において不要期間を設
定する不要期間設定手段である。147は不要期間設定
手段146によって設定した不要期間を蓄積する不要期
間蓄積手段であり、この不要期間蓄積手段147に蓄積
した不要期間の情報によってデータ受信手段144の受
信動作が制御される。
FIG. 39 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the thirteenth embodiment of the present invention. FIG.
9, reference numeral 141 denotes a destination-specific unnecessary period storage unit that stores unnecessary periods of communication data for each destination in the data transmitting apparatus. Reference numeral 142 denotes a data transmission device which transmits communication data only for a period in which the transmission destination is not stored in the unnecessary period storage means 141 for each transmission destination for each transmission destination.
Means for transmitting data to the data receiving apparatus through Reference numeral 144 denotes a data receiving unit that receives communication data transmitted through the public line 143 in the data receiving device. Reference numeral 145 denotes a data storage unit that stores communication data received by the data receiving unit 144 in the data receiving device. 146 is an unnecessary period setting means for setting an unnecessary period in the data receiving device. Reference numeral 147 denotes an unnecessary period storage unit that stores the unnecessary period set by the unnecessary period setting unit 146. The receiving operation of the data receiving unit 144 is controlled by the information on the unnecessary period stored in the unnecessary period storage unit 147.

【0115】図40はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データの送信先が不要送信先である
かどうかを判定する(ステップM1)。ステップM1の
判定結果に基づき、不要送信先であればそのまま終了す
る。
FIG. 40 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting data, the transmitting side first determines whether the destination of the communication data is an unnecessary destination (step M1). If the destination is an unnecessary destination based on the determination result of step M1, the process ends.

【0116】ステップM1の判定結果に基づき、不要送
信先でなければ通信データを公衆回線を通してデータ受
信装置へ送る(ステップM2)。受信側では、公衆回線
を通して送られた通信データを受信を開始し(ステップ
M3)、ついで通信データの不要期間に入っているかど
うかを判定する(ステップM4)。ステップM4の判定
結果に基づき、不要期間でない場合には通信データの受
信を継続し(ステップM5)、ついで通信データの受信
を終了し(ステップM6)、受信した通信データを蓄積
する(ステップM7)。ついで、通信データの不要期間
を設定するかどうかを判定し(ステップM8)、不要期
間を設定する場合には、不要期間を設定して(ステップ
M9)終了し、不要期間を設定しない場合には、そのま
ま終了する。ステップM4の判定結果に基づき、通信デ
ータの不要期間に入っている場合には、通信データの不
要期間に入っていることをネゴシエーションによって送
信元に告知する(ステップM10)。受信側からの告知
の結果、送信側では、告知された送信先を不要送信先に
設定して(ステップM11)終了する。
Based on the result of the determination in step M1, if it is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step M2). The receiving side starts receiving communication data sent through the public line (step M3), and then determines whether or not the communication data is in an unnecessary period (step M4). If it is not an unnecessary period based on the determination result of step M4, reception of communication data is continued (step M5), reception of communication data is terminated (step M6), and the received communication data is stored (step M7). . Next, it is determined whether or not an unnecessary period of communication data is set (step M8). If an unnecessary period is set, the unnecessary period is set (step M9). , And the process ends. If the communication data is in the unnecessary period based on the determination result in step M4, the transmission source is notified by negotiation that the communication data is in the unnecessary period (step M10). As a result of the notification from the receiving side, the transmitting side sets the notified destination as an unnecessary destination (step M11) and ends.

【0117】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、受信不要期間を設定し、通信データが送られてきた
ときに通信データの受信を開始し、通信データの受信時
刻が受信不要期間に入っているときには通信データの受
信の途中で受信不要期間を送信元へ告知し、データ送信
装置で、不要送信先として設定されてはいない送信先へ
のみ通信データを送り、受信不要期間が告知されたとき
に、受信不要期間を告知した送信先を受信不要期間中不
要送信先として設定するとともに、それ以降の受信不要
期間の通信データの送信を停止するので、データ送信装
置からデータ受信装置への不要な通信をデータ受信装置
で停止させることができ、その結果通信コストを下げる
ことができる。
According to this embodiment, the data receiving apparatus sets the non-reception period, starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and sets the reception time of the communication data to the non-reception period. When it is in the middle of receiving communication data, it notifies the sender of the unnecessary reception period to the sender, and the data transmission device sends communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations, and notifies the reception unnecessary period. In this case, the destination that has notified the unnecessary reception period is set as an unnecessary destination during the unnecessary reception period, and transmission of communication data during the subsequent unnecessary reception period is stopped. Unnecessary communication can be stopped by the data receiving device, and as a result, communication cost can be reduced.

【0118】〔第14の実施の形態;請求項14に対
応〕この第14の実施の形態は、利用者が受信したデー
タ送信元の必要度を判断し、あまり必要でない場合には
その送信元を指定し、ネゴシエーションにおいてその情
報を利用することにより、利用者にとってあまり必要で
ないデータに関してはその要約のみを送信することを特
徴とするデータ処理方法を実施するためのデータ処理処
理装置を示すものである。以下、その構成および動作を
詳細に説明する。
[Fourteenth Embodiment: Corresponding to Claim 14] This fourteenth embodiment determines the necessity of a data transmission source received by a user, and if the necessity is low, the transmission source is determined. Is a data processing device for implementing a data processing method characterized by transmitting only a summary of data that is not necessary for the user by designating the information and using the information in the negotiation. is there. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0119】図41はこの発明の第14の実施の形態に
おけるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロッ
ク図である。図41において、1はCPUである。2は
DRAM等の主記憶装置である。3はハードディスクド
ライブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを
受信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビ
デオRAM)である。13は送信元必要度を設定するた
めの送信元必要度設定部である。
FIG. 41 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the fourteenth embodiment of the present invention. In FIG. 41, 1 is a CPU. Reference numeral 2 denotes a main storage device such as a DRAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 13 denotes a source necessity setting unit for setting a source necessity.

【0120】図41はこの発明の第14の実施の形態に
おけるデータ処理装置(データ送信装置およびデータ受
信装置)のシステム構成を示すブロック図である。図4
1において、151はデータ送信装置において送信先別
に通信データの必要度を蓄積する送信先別必要度蓄積手
段である。152はデータ送信装置において送信先別必
要度蓄積手段151に蓄積されている送信先については
通信データの全部を送り送信先別必要度蓄積手段151
に蓄積されていない送信先については通信データのうち
の要約のみを送るデータ送信手段である。154はデー
タ受信装置において公衆回線153を通して送られた通
信データを受信するデータ受信手段である。155はデ
ータ受信装置においてデータ受信手段154で受信した
通信データを蓄積するデータ蓄積手段である。156は
データ受信装置において送信元必要度を設定する送信元
必要度設定手段である。157は送信元必要度設定手段
156によって設定した送信元必要度を蓄積する送信元
必要度蓄積手段であり、この送信元必要度蓄積手段15
7に蓄積した送信元必要度の情報によってデータ受信手
段154の受信動作が制御される。
FIG. 41 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data transmitting device and data receiving device) according to the fourteenth embodiment of the present invention. FIG.
In FIG. 1, reference numeral 151 denotes transmission destination necessity storage means for storing the necessity of communication data for each transmission destination in the data transmitting apparatus. Reference numeral 152 denotes a transmission destination that is stored in the transmission destination necessity storage means 151 in the data transmission device and transmits all communication data to the transmission destination necessity storage means 151.
Is a data transmitting means for transmitting only a summary of communication data for a destination not stored in the communication data. Reference numeral 154 denotes data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 153 in the data receiving device. Reference numeral 155 denotes a data storage unit that stores communication data received by the data receiving unit 154 in the data receiving device. Reference numeral 156 denotes a source necessity setting unit that sets a source necessity in the data receiving apparatus. Reference numeral 157 denotes a source necessity storage means for storing the source necessity set by the source necessity setting means 156.
The receiving operation of the data receiving means 154 is controlled by the information on the necessity of the transmission source accumulated in 7.

【0121】図43はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データの送信先が不要送信先である
かどうかを判定する(ステップN1)。ステップN1の
判定結果に基づき、不要送信先でない場合には、通信デ
ータを公衆回線を通してデータ受信装置へ送り(ステッ
プN2)、不要送信先である場合には、要約を公衆回線
を通してデータ受信装置へ送る(ステップN3)。
FIG. 43 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step N1). Based on the determination result of step N1, if the destination is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step N2). Send (step N3).

【0122】受信側では、公衆回線を通して送られた通
信データまたは要約の受信を開始し(ステップN4)、
ついで通信データの送信元必要度を識別し(ステップN
5)、識別した送信元必要度からデータが不要かどうか
を判定する(ステップN6)。ステップN6の判定結果
に基づき、データが不要ではない場合には通信データの
受信を継続し(ステップN7)、ついで通信データの受
信を終了し(ステップN8)、受信した通信データを蓄
積する(ステップN9)。ついで、通信元必要度を設定
するかどうかを判定し(ステップN10)、送信元必要
度を設定する場合には、送信元必要度を設定して(ステ
ップN11)終了し、送信元必要度を設定しない場合に
は、そのまま終了し、ステップN6の判定結果に基づ
き、通信データが不要である場合には、通信データが不
要であるいることをネゴシエーションによって送信元に
告知する(ステップN12)。受信側からの告知の結
果、送信側では、告知された送信先を送信先別必要度に
設定して(ステップN13)終了する。
The receiving side starts receiving the communication data or the summary transmitted via the public line (step N4).
Next, the necessity of the source of the communication data is identified (step N).
5) It is determined whether data is unnecessary based on the identified transmission source necessity (step N6). Based on the determination result of step N6, if the data is not unnecessary, the reception of the communication data is continued (step N7), the reception of the communication data is terminated (step N8), and the received communication data is accumulated (step N8). N9). Next, it is determined whether or not the communication source necessity is set (step N10). When the transmission source necessity is set, the transmission source necessity is set (step N11), and the process is terminated. If not set, the process ends as it is. Based on the determination result of step N6, if the communication data is unnecessary, the communication source is notified by negotiation that the communication data is unnecessary (step N12). As a result of the notification from the receiving side, the transmitting side sets the notified destination to the necessity for each destination (step N13) and ends.

【0123】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、送信元の送信元必要度を設定し、通信データが送ら
れてきたときに通信データの受信を開始して通信データ
の送信元の送信元必要度の設定の有無を識別し、通信デ
ータの送信元が送信元必要度が設定されていないときに
は通信データの受信の途中で送信元が送信元必要度が設
定されていないことを送信元へ告知し、データ送信装置
で、送信先別必要度の設定の有無に基づきデータ不要送
信先として設定されてはいない送信先へは通信データを
送り、データ不要送信先として設定されている送信先へ
は要約のみを送り、送信元が送信元必要度が設定されて
いないことが告知されたときに、送信元が送信元必要度
が設定されていないことを告知した送信先を送信先別必
要度が無と設定するとともに、それ以降の通信データの
送信を停止するので、データ送信装置からデータ受信装
置への不要な通信をデータ受信装置で停止させることが
でき、その結果通信コストを下げることができる。
According to this embodiment, the data receiving apparatus sets the necessity of the source of the transmission source, starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and starts the reception of the communication data. Identifies whether the source necessity level is set and, if the source of the communication data is not set, sends a message that the source necessity level is not set during the reception of the communication data Sends communication data to a destination that is not set as a data-unnecessary destination based on the necessity setting for each destination, and sends the communication data to a destination that is not set as a data-unnecessary destination. Only the summary is sent to the destination, and when the source is notified that the source necessity is not set, the destination that notifies the source that the source necessity is not set is classified by destination. Set the degree of necessity Together, so to stop subsequent transmission of the communication data, it is possible to stop the unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving apparatus in the data receiving apparatus, it is possible to reduce the resulting communication cost.

【0124】〔第15の実施の形態;請求項15に対
応〕この第15の実施の形態は、利用者が受信したデー
タ種別の必要度を判断し、あまり必要でない場合にはそ
の種別を指定し、ネゴシエーションにおいてその情報を
利用することにより、利用者にとってあまり必要でない
データに関してはその要約のみを送信することを特徴と
するデータ処理方法を実施するためのデータ処理処理装
置を示すものである。以下、その構成および動作を詳細
に説明する。
[Fifteenth Embodiment: Corresponding to Claim 15] In the fifteenth embodiment, the user determines the necessity of the type of data received, and specifies the type of the received data if it is not necessary. In addition, the present invention shows a data processing apparatus for implementing a data processing method characterized by transmitting only a summary of data that is not necessary for a user by using the information in a negotiation. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0125】図44はこの発明の第15の実施の形態に
おけるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロッ
ク図である。図44において、1はCPUである。2は
DRAM等の主記憶装置である。3はハードディスクド
ライブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを
受信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビ
デオRAM)である。14は種別必要度を設定するため
の種別必要度設定部である。図45はこの発明の第15
の実施の形態におけるデータ処理装置(データ送信装置
およびデータ受信装置)のシステム構成を示すブロック
図である。図45において、161はデータ送信装置に
おいて通信データの種別必要度を蓄積する種別必要度蓄
積手段である。162はデータ送信装置において種別必
要度蓄積手段161に蓄積されている送信先については
通信データの全部を送り種別必要度蓄積手段161に蓄
積されていない送信先については通信データのうちの要
約のみを送るデータ送信手段である。164はデータ受
信装置において公衆回線163を通して送られた通信デ
ータを受信するデータ受信手段である。165はデータ
受信装置においてデータ受信手段164で受信した通信
データを蓄積するデータ蓄積手段である。166はデー
タ受信装置において種別必要度を設定する種別必要度設
定手段である。167は種別必要度設定手段166によ
って設定した種別必要度を蓄積する種別必要度蓄積手段
であり、この種別必要度蓄積手段167に蓄積した種別
必要度の情報によってデータ受信手段164の受信動作
が制御される。
FIG. 44 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the fifteenth embodiment of the present invention. In FIG. 44, 1 is a CPU. Reference numeral 2 denotes a main storage device such as a DRAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 14 denotes a type necessity setting unit for setting the type necessity. FIG. 45 shows a fifteenth embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a system configuration of a data processing device (a data transmission device and a data reception device) according to the embodiment. In FIG. 45, reference numeral 161 denotes type necessity storage means for storing the type necessity of communication data in the data transmitting apparatus. In the data transmission apparatus, only the sum of the communication data is transmitted for the destinations stored in the type necessity storage means 161 for the destinations stored in the type necessity storage means 161 for the destinations not stored in the type necessity storage means 161. It is a data transmission means to send. Reference numeral 164 denotes data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 163 in the data receiving device. A data storage unit 165 stores communication data received by the data receiving unit 164 in the data receiving device. A type necessity setting unit 166 sets the necessity of type in the data receiving apparatus. 167 is a type necessity storage means for storing the type necessity set by the type necessity setting means 166, and the receiving operation of the data receiving means 164 is controlled by the type necessity information stored in the type necessity storage means 167. Is done.

【0126】図46はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、送信側では、通信データを送
る場合に、まず通信データの送信先が不要送信先である
かどうかを判定する(ステップO1)。ステップO1の
判定結果に基づき、不要送信先でない場合には、通信デ
ータを公衆回線を通してデータ受信装置へ送り(ステッ
プO2)、不要送信先である場合には、要約を公衆回線
を通してデータ受信装置へ送る(ステップO3)。
FIG. 46 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, when transmitting communication data, the transmitting side first determines whether the transmission destination of the communication data is an unnecessary transmission destination (step O1). Based on the result of the determination in step O1, if the destination is not an unnecessary destination, the communication data is sent to the data receiving device through the public line (step O2). If the destination is an unnecessary destination, the summary is sent to the data receiving device through the public line. Send (step O3).

【0127】受信側では、公衆回線を通して送られた通
信データまたは要約の受信を開始し(ステップO4)、
ついで通信データの必要度を識別し(ステップO5)、
データが不要かどうかを判定する(ステップO6)。ス
テップO6の判定結果に基づき、データが不要ではない
場合には通信データの受信を継続し(ステップO7)、
ついで通信データの受信を終了し(ステップO8)、受
信した通信データを蓄積する(ステップO9)。つい
で、種別必要度を設定するかどうかを判定し(ステップ
O10)、種別必要度を設定する場合には、種別必要度
を設定して(ステップO11)終了し、種別必要度を設
定しない場合には、そのまま終了し、ステップO6の判
定結果に基づき、通信データが不要である場合には、通
信データが不要であることをネゴシエーションによって
送信元に告知する(ステップO12)。受信側からの告
知の結果、送信側では、告知された送信先を種別必要度
に設定して(ステップO13)終了する。
The receiving side starts receiving the communication data or the summary transmitted through the public line (step O4).
Next, the necessity of communication data is identified (step O5),
It is determined whether data is unnecessary (step O6). If the data is not unnecessary based on the determination result in step O6, reception of communication data is continued (step O7),
Then, reception of the communication data is terminated (step O8), and the received communication data is stored (step O9). Next, it is determined whether or not the type necessity is set (step O10). If the type necessity is set, the type necessity is set (step O11). Is terminated as it is, and based on the determination result in step O6, if the communication data is unnecessary, the communication source is notified by negotiation that the communication data is unnecessary (step O12). As a result of the notification from the receiving side, the transmitting side sets the notified destination to the type necessity (step O13), and ends.

【0128】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、通信データの種別必要度を設定し、通信データが送
られてきたときに通信データの受信を開始して通信デー
タの種別必要度の設定の有無を識別し、通信データの種
別必要度が設定されていないときには通信データの受信
の途中で通信データの種別必要度が設定されていないこ
とを送信元へ告知し、データ送信装置で、種別必要度の
設定の有無に基づきデータ不要送信先として設定されて
はいない送信先へは通信データを送り、データ不要送信
先として設定されている送信先へは要約のみを送り、通
信データの種別必要度が設定されていないことが告知さ
れたときに、通信データの種別必要度が設定されていな
いことを告知した送信先を種別必要度が無と設定すると
ともに、それ以降の通信データの送信を停止するので、
データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信をデ
ータ受信装置で停止させることができ、その結果通信コ
ストを下げることができる。
According to this embodiment, the data receiving apparatus sets the necessity of the type of communication data, starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and determines the necessity of the necessity of the type of communication data. Identify the presence or absence of the setting, when the type necessity of the communication data is not set, inform the transmission source that the type necessity of the communication data is not set during the reception of the communication data, and in the data transmission device, The communication data is sent to destinations that are not set as data-unnecessary destinations based on the setting of the type necessity setting, and only the summary is sent to destinations that are set as data-unnecessary destinations. When it is notified that the necessity is not set, the destination that has informed that the type necessity of the communication data is not set is set to no type necessity, and thereafter. Since stopping the transmission of the communication data,
Unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped by the data receiving device, so that the communication cost can be reduced.

【0129】〔第16の実施の形態;請求項16に対
応〕この第16の実施の形態は、利用者が回線占有上限
時間を指定し、データ通信の時間が指定された時間を超
える場合には受信を中断することを特徴とするデータ処
理方法を実施するためのデータ処理処理装置を示すもの
である。以下、その構成および動作を詳細に説明する。
[Sixteenth Embodiment: Corresponding to Claim 16] This sixteenth embodiment is intended for a case where a user specifies a line occupation upper limit time and data communication time exceeds the specified time. Shows a data processing device for implementing a data processing method characterized by interrupting reception. Hereinafter, the configuration and operation will be described in detail.

【0130】図47はこの発明の第16の実施の形態に
おけるデータ受信装置のハードウェア構成を示すブロッ
ク図である。図47において、1はCPUである。2は
DRAM等の主記憶装置である。3はハードディスクド
ライブ装置等の外部記憶装置である。5は通信データを
受信するためのデータ受信部である。6はVRAM(ビ
デオRAM)である。14は回線占有上限時間を設定す
るための回線占有上限時間設定部である。
FIG. 47 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving apparatus according to the sixteenth embodiment of the present invention. In FIG. 47, reference numeral 1 denotes a CPU. Reference numeral 2 denotes a main storage device such as a DRAM. Reference numeral 3 denotes an external storage device such as a hard disk drive. Reference numeral 5 denotes a data receiving unit for receiving communication data. Reference numeral 6 denotes a VRAM (video RAM). Reference numeral 14 denotes a line occupation upper limit time setting unit for setting the line occupation upper limit time.

【0131】図48はこの発明の第16の実施の形態に
おけるデータ処理装置(データ受信装置)のシステム構
成を示すブロック図である。図48において、172は
データ受信装置において公衆回線171を通して送られ
た通信データを受信するデータ受信手段である。173
はデータ受信装置においてデータ受信手段172で受信
した通信データを蓄積するデータ蓄積手段である。17
4はデータ受信装置において回線占有上限時間を設定す
る回線占有上限時間設定手段である。175は回線占有
上限時間設定手段174によって設定された回線占有上
限時間を蓄積する回線占有上限時間蓄積手段である。1
76は受信開始時からの経過時間を計測するタイマー手
段である。177は受信開始時から経過時間と回線占有
上限時間を比較し、受信開始時から経過時間が回線占有
上限時間に達した時点でデータ受信手段172による通
信データの受信を中断させる受信中断手段である。
FIG. 48 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device (data receiving device) according to the sixteenth embodiment of the present invention. In FIG. 48, reference numeral 172 denotes data receiving means for receiving communication data transmitted through the public line 171 in the data receiving device. 173
Is a data storage unit for storing communication data received by the data receiving unit 172 in the data receiving device. 17
Reference numeral 4 denotes a line occupation upper limit time setting means for setting a line occupation upper limit time in the data receiving apparatus. Reference numeral 175 denotes a line occupation upper limit time storage unit that stores the line occupation upper limit time set by the line occupation upper limit time setting unit 174. 1
Reference numeral 76 denotes timer means for measuring an elapsed time from the start of reception. Reference numeral 177 denotes a reception suspending unit that compares the elapsed time from the start of reception with the line occupation upper limit time, and suspends the reception of communication data by the data receiving unit 172 when the elapsed time from the start of reception reaches the line occupation upper limit time. .

【0132】図49はこのデータ処理装置におけるデー
タ処理アルゴリズムを示すフローチャートである。デー
タ処理アルゴリズムでは、受信側は、公衆回線を通して
送られた通信データの受信を開始し(ステップP1)、
ついで受信開始から回線占有時間を超えたかどうかを判
定する(ステップP2)。ステップP2の判定結果に基
づき、回線占有時間を超えていない場合には、通信デー
タの受信を継続し(ステップP3)、ついで通信データ
の受信が終了したかどうかを判定する(ステップP
4)。ステップP4の判定結果に基づき、受信終了の場
合はデータを蓄積し(ステップP5)、ついで回線占有
上限時間を設定するかどうかを判定し(ステップP
6)、設定する場合には回線占有上限時間を設定し、設
定しない場合にはそのまま終了する。ステップP4の判
定結果に基づき、受信終了ではない場合にはステップP
2に戻る。またステップP2の判定結果に基づき、回線
占有時間を超えた場合には受信を中断して(ステップP
8)終了する。
FIG. 49 is a flowchart showing a data processing algorithm in the data processing apparatus. In the data processing algorithm, the receiving side starts receiving communication data transmitted through the public line (step P1).
Next, it is determined whether the line occupation time has elapsed from the start of reception (step P2). If the line occupancy time has not been exceeded based on the determination result in step P2, the communication data reception is continued (step P3), and then it is determined whether the reception of the communication data has been completed (step P2).
4). Based on the determination result in step P4, if the reception is completed, the data is stored (step P5), and then it is determined whether or not the line occupation upper limit time is set (step P5).
6) If the setting is made, the line occupancy upper limit time is set, and if not set, the process ends. If the reception is not completed based on the determination result in step P4, step P
Return to 2. If the line occupancy time is exceeded based on the determination result of step P2, the reception is interrupted (step P2).
8) End.

【0133】この実施の形態によれば、データ受信装置
で、回線占有上限時間を設定し、通信データが送られて
きたときに通信データの受信を開始した後回線占有時間
を計測し、回線占有時間が回線占有上限時間を超えたと
きに通信データの受信を中断するので、データ送信装置
からデータ受信装置への不要な通信をデータ受信装置で
停止させることができ、データ受信装置側での通話等の
他の目的での回線使用に支障をきたすことがない。
According to this embodiment, the data receiving apparatus sets the line occupancy upper limit time, measures the line occupancy time after starting to receive communication data when communication data is transmitted, and Since the reception of communication data is interrupted when the time exceeds the line occupation upper limit time, unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device can be stopped by the data reception device, and the call on the data reception device side can be stopped. The use of the line for other purposes is not hindered.

【0134】[0134]

【発明の効果】請求項1記載のデータ処理方法によれ
ば、不要な送信元をデータ受信装置で設定することによ
り、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信
をデータ受信装置で停止させることができ、その結果通
信コストを下げることができる。請求項2記載のデータ
処理方法によれば、不要なデータ種別をデータ受信装置
で設定することにより、データ送信装置からデータ受信
装置への不要な通信をデータ受信装置で停止させること
ができ、その結果通信コストを下げることができる。
According to the data processing method of the present invention, unnecessary communication from the data transmission device to the data reception device is stopped by setting the unnecessary transmission source in the data reception device. As a result, communication costs can be reduced. According to the data processing method of the second aspect, by setting the unnecessary data type in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device. As a result, communication costs can be reduced.

【0135】請求項3記載のデータ処理方法によれば、
不要な送信元階層をデータ受信装置で設定することによ
り、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信
をデータ受信装置で停止させることができ、その結果通
信コストを下げることができる。請求項4記載のデータ
処理方法によれば、不要な種別階層をデータ受信装置で
設定することにより、データ送信装置からデータ受信装
置への不要な通信をデータ受信装置で停止させることが
でき、その結果通信コストを下げることができる。
According to the data processing method of the third aspect,
By setting an unnecessary source layer in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device, and as a result, communication costs can be reduced. According to the data processing method of the fourth aspect, by setting an unnecessary type hierarchy in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device. As a result, communication costs can be reduced.

【0136】請求項5記載のデータ処理方法によれば、
不要なシリーズをデータ受信装置で設定することによ
り、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信
をデータ受信装置で停止させることができ、その結果通
信コストを下げることができる。請求項6記載のデータ
処理方法によれば、不要な主データをデータ受信装置で
設定することにより、データ送信装置からデータ受信装
置への不要な通信をデータ受信装置で停止させることが
でき、その結果通信コストを下げることができる。
According to the data processing method of the fifth aspect,
By setting the unnecessary series in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device, and as a result, the communication cost can be reduced. According to the data processing method of the sixth aspect, by setting unnecessary main data in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device. As a result, communication costs can be reduced.

【0137】請求項7記載のデータ処理方法によれば、
不要な送信元をデータ受信装置で設定することにより、
データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信をデ
ータ受信装置で停止させることができ、その結果通信コ
ストを下げることができる。請求項8記載のデータ処理
方法によれば、不要なデータ種別をデータ受信装置で設
定することにより、データ送信装置からデータ受信装置
への不要な通信をデータ受信装置で停止させることがで
き、その結果通信コストを下げることができる。
According to the data processing method of claim 7,
By setting unnecessary senders in the data receiver,
Unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped by the data receiving device, so that the communication cost can be reduced. According to the data processing method of the eighth aspect, by setting the unnecessary data type in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device. As a result, communication costs can be reduced.

【0138】請求項9記載のデータ処理方法によれば、
不要な送信元階層をデータ受信装置で設定することによ
り、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通信
をデータ受信装置で停止させることができ、その結果通
信コストを下げることができる。請求項10記載のデー
タ処理方法によれば、不要なデータ種別階層をデータ受
信装置で設定することにより、データ送信装置からデー
タ受信装置への不要な通信をデータ受信装置で停止させ
ることができ、その結果通信コストを下げることができ
る。
According to the data processing method of the ninth aspect,
By setting an unnecessary source layer in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device, and as a result, communication costs can be reduced. According to the data processing method of the tenth aspect, by setting an unnecessary data type hierarchy in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device, As a result, communication costs can be reduced.

【0139】請求項11記載のデータ処理方法によれ
ば、不要なシリーズをデータ受信装置で設定することに
より、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通
信をデータ受信装置で停止させることができ、その結果
通信コストを下げることができる。請求項12記載のデ
ータ処理方法によれば、不要な主データをデータ受信装
置で設定することにより、データ送信装置からデータ受
信装置への不要な通信をデータ受信装置で停止させるこ
とができ、その結果通信コストを下げることができる。
According to the data processing method of the eleventh aspect, by setting an unnecessary series in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device. As a result, communication costs can be reduced. According to the data processing method of the twelfth aspect, by setting unnecessary main data in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device. As a result, communication costs can be reduced.

【0140】請求項13記載のデータ処理方法によれ
ば、データ不要期間をデータ受信装置で設定することに
より、データ送信装置からデータ受信装置への不要な通
信をデータ受信装置で停止させることができ、その結果
通信コストを下げることができる。請求項14記載のデ
ータ処理方法によれば、送信元必要度をデータ受信装置
で設定することにより、データ送信装置からデータ受信
装置への不要な通信をデータ受信装置で停止させること
ができ、その結果通信コストを下げることができる。
According to the data processing method of the thirteenth aspect, by setting the data unnecessary period in the data receiving device, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped in the data receiving device. As a result, communication costs can be reduced. According to the data processing method of the present invention, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped by the data receiving device by setting the transmission source necessity by the data receiving device. As a result, communication costs can be reduced.

【0141】請求項15記載のデータ処理方法によれ
ば、データ種別必要度をデータ受信装置で設定すること
により、データ送信装置からデータ受信装置への不要な
通信をデータ受信装置で停止させることができ、その結
果通信コストを下げることができる。請求項16記載の
データ処理方法によれば、回線占有上限時間をデータ受
信装置で設定することにより、データ送信装置からデー
タ受信装置への不要な通信をデータ受信装置で停止させ
ることができ、データ受信装置側での通話等の他の目的
での回線使用に支障をきたすことがない。
According to the data processing method of the present invention, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped by setting the data type necessity by the data receiving device. As a result, communication costs can be reduced. According to the data processing method of the present invention, unnecessary communication from the data transmitting device to the data receiving device can be stopped by the data receiving device by setting the line occupation upper limit time by the data receiving device. There is no hindrance to the use of the line for other purposes such as talking on the receiving device side.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の第1の実施の形態におけるデータ処
理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウェア
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a first embodiment of the present invention.

【図2】この発明の第1の実施の形態におけるデータ処
理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム構成
を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing the data processing method according to the first embodiment of the present invention.

【図3】この発明の第1の実施の形態におけるデータ処
理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャート
である。
FIG. 3 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to the first embodiment of the present invention.

【図4】データのフォーマットを示す概略図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing a data format.

【図5】この発明の第2の実施の形態におけるデータ処
理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウェア
構成を示すブロック図である。
FIG. 5 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a second embodiment of the present invention.

【図6】この発明の第2の実施の形態におけるデータ処
理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム構成
を示すブロック図である。
FIG. 6 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing a data processing method according to a second embodiment of the present invention.

【図7】この発明の第2の実施の形態におけるデータ処
理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャート
である。
FIG. 7 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to the second embodiment of the present invention.

【図8】この発明の第3の実施の形態におけるデータ処
理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウェア
構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a third embodiment of the present invention.

【図9】この発明の第3の実施の形態におけるデータ処
理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム構成
を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing a data processing method according to a third embodiment of the present invention.

【図10】この発明の第3の実施の形態におけるデータ
処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャー
トである。
FIG. 10 is a flowchart illustrating a data processing algorithm of a data processing method according to a third embodiment of the present invention.

【図11】この発明の第4の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウェ
ア構成を示すブロック図である。
FIG. 11 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a fourth embodiment of the present invention.

【図12】この発明の第4の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム構
成を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing a data processing method according to a fourth embodiment of the present invention.

【図13】この発明の第4の実施の形態におけるデータ
処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャー
トである。
FIG. 13 is a flowchart illustrating a data processing algorithm of a data processing method according to a fourth embodiment of the present invention.

【図14】この発明の第5の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウェ
ア構成を示すブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a fifth embodiment of the present invention.

【図15】この発明の第5の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム構
成を示すブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing a data processing method according to a fifth embodiment of the present invention.

【図16】この発明の第5の実施の形態におけるデータ
処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャー
トである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a data processing algorithm of a data processing method according to a fifth embodiment of the present invention.

【図17】この発明の第6の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウェ
ア構成を示すブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a sixth embodiment of the present invention.

【図18】この発明の第6の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム構
成を示すブロック図である。
FIG. 18 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing a data processing method according to a sixth embodiment of the present invention.

【図19】この発明の第6の実施の形態におけるデータ
処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャー
トである。
FIG. 19 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to a sixth embodiment of the present invention.

【図20】この発明の第7の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウェ
ア構成を示すブロック図である。
FIG. 20 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a seventh embodiment of the present invention.

【図21】この発明の第7の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム構
成を示すブロック図である。
FIG. 21 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing a data processing method according to a seventh embodiment of the present invention.

【図22】この発明の第7の実施の形態におけるデータ
処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャー
トである。
FIG. 22 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to the seventh embodiment of the present invention.

【図23】この発明の第8の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウェ
ア構成を示すブロック図である。
FIG. 23 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to an eighth embodiment of the present invention.

【図24】この発明の第8の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム構
成を示すブロック図である。
FIG. 24 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing a data processing method according to an eighth embodiment of the present invention.

【図25】この発明の第8の実施の形態におけるデータ
処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャー
トである。
FIG. 25 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to the eighth embodiment of the present invention.

【図26】この発明の第9の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウェ
ア構成を示すブロック図である。
FIG. 26 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a ninth embodiment of the present invention.

【図27】この発明の第9の実施の形態におけるデータ
処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム構
成を示すブロック図である。
FIG. 27 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing a data processing method according to a ninth embodiment of the present invention.

【図28】この発明の第9の実施の形態におけるデータ
処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャー
トである。
FIG. 28 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to the ninth embodiment of the present invention.

【図29】この発明の第10の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウ
ェア構成を示すブロック図である。
FIG. 29 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a tenth embodiment of the present invention.

【図30】この発明の第10の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム
構成を示すブロック図である。
FIG. 30 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for performing a data processing method according to a tenth embodiment of the present invention.

【図31】この発明の第10の実施の形態におけるデー
タ処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャ
ートである。
FIG. 31 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to the tenth embodiment of the present invention.

【図32】この発明の第11の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウ
ェア構成を示すブロック図である。
FIG. 32 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to an eleventh embodiment of the present invention.

【図33】この発明の第11の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム
構成を示すブロック図である。
FIG. 33 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for performing a data processing method according to an eleventh embodiment of the present invention.

【図34】この発明の第11の実施の形態におけるデー
タ処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャ
ートである。
FIG. 34 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to an eleventh embodiment of the present invention.

【図35】この発明の第12の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウ
ェア構成を示すブロック図である。
FIG. 35 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a twelfth embodiment of the present invention.

【図36】この発明の第12の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム
構成を示すブロック図である。
FIG. 36 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for performing a data processing method according to a twelfth embodiment of the present invention.

【図37】この発明の第12の実施の形態におけるデー
タ処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャ
ートである。
FIG. 37 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to a twelfth embodiment of the present invention.

【図38】この発明の第13の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウ
ェア構成を示すブロック図である。
FIG. 38 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing the data processing method according to the thirteenth embodiment of the present invention.

【図39】この発明の第13の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム
構成を示すブロック図である。
FIG. 39 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing a data processing method according to a thirteenth embodiment of the present invention.

【図40】この発明の第13の実施の形態におけるデー
タ処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャ
ートである。
FIG. 40 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to the thirteenth embodiment of the present invention.

【図41】この発明の第14の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウ
ェア構成を示すブロック図である。
FIG. 41 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a fourteenth embodiment of the present invention.

【図42】この発明の第14の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム
構成を示すブロック図である。
FIG. 42 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for performing a data processing method according to a fourteenth embodiment of the present invention.

【図43】この発明の第14の実施の形態におけるデー
タ処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャ
ートである。
FIG. 43 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to a fourteenth embodiment of the present invention.

【図44】この発明の第15の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウ
ェア構成を示すブロック図である。
FIG. 44 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing the data processing method according to the fifteenth embodiment of the present invention.

【図45】この発明の第15の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム
構成を示すブロック図である。
FIG. 45 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for performing a data processing method according to a fifteenth embodiment of the present invention.

【図46】この発明の第15の実施の形態におけるデー
タ処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャ
ートである。
FIG. 46 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to the fifteenth embodiment of the present invention.

【図47】この発明の第16の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ受信装置のハードウ
ェア構成を示すブロック図である。
FIG. 47 is a block diagram showing a hardware configuration of a data receiving device for implementing a data processing method according to a sixteenth embodiment of the present invention.

【図48】この発明の第16の実施の形態におけるデー
タ処理方法を実施するためのデータ処理装置のシステム
構成を示すブロック図である。
FIG. 48 is a block diagram showing a system configuration of a data processing device for implementing a data processing method according to a sixteenth embodiment of the present invention.

【図49】この発明の第16の実施の形態におけるデー
タ処理方法のデータ処理アルゴリズムを示すフローチャ
ートである。
FIG. 49 is a flowchart showing a data processing algorithm of a data processing method according to a sixteenth embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CPU 2 主記憶装置 3 外部記憶装置 4 不要送信元設定部 5 データ受信部 6 VRAM 7 不要データ種別設定部 8 不要送信元階層設定部 9 不要種別階層設定部 10 不要シリーズ設定部 11 不要主データ設定部 12 不要期間設定部 13 送信元必要度設定部 14 種別必要度設定部 15 回線占有上限時間設定部 21 不要送信先蓄積手段 22 データ送信手段 23 公衆回線 24 データ受信手段 25 データ蓄積手段 26 不要送信元設定手段 27 不要送信元蓄積手段 28 データ受信停止手段 31 データ種類別不要送信先蓄積手段 32 データ送信手段 33 公衆回線 34 データ受信手段 35 データ蓄積手段 36 不要データ種別設定手段 37 不要データ種別蓄積手段 38 データ受信停止手段 41 不要送信先蓄積手段 42 データ送信手段 43 公衆回線 44 データ受信手段 45 データ蓄積手段 46 不要送信元階層設定手段 47 不要送信元階層蓄積手段 48 送信元階層構造蓄積手段 49 データ受信停止手段 51 データ種別階層別不要送信先蓄積手段 52 データ送信手段 53 公衆回線 54 データ受信手段 55 データ蓄積手段 56 不要種別階層設定手段 57 不要種別階層蓄積手段 58 種別階層構造蓄積手段 59 データ受信停止手段 61 シリーズ別不要送信先蓄積手段 62 データ送信手段 63 公衆回線 64 データ受信手段 65 データ蓄積手段 66 不要シリーズ設定手段 67 不要シリーズ蓄積手段 68 データ受信停止手段 71 主データ別不要送信先蓄積手段 72 データ送信手段 73 公衆回線 74 データ受信手段 75 データ蓄積手段 76 不要主データ設定手段 77 不要主データ蓄積手段 78 データ受信停止手段 81 不要送信先蓄積手段 82 データ送信手段 83 公衆回線 84 データ受信手段 85 データ蓄積手段 86 不要送信元設定手段 87 不要送信元蓄積手段 91 データ種類別不要送信先蓄積手段 92 データ送信手段 93 公衆回線 94 データ受信手段 95 データ蓄積手段 96 不要データ種別設定手段 97 不要データ種別蓄積手段 101 不要送信先蓄積手段 102 データ送信手段 103 公衆回線 104 データ受信手段 105 データ蓄積手段 106 不要送信元階層設定手段 107 不要送信元階層蓄積手段 108 送信元階層構造蓄積手段 111 データ種別階層別不要送信先蓄積手段 112 データ送信手段 113 公衆回線 114 データ受信手段 115 データ蓄積手段 116 不要種別階層設定手段 117 不要種別階層蓄積手段 118 種別階層構造蓄積手段 121 シリーズ別不要送信先蓄積手段 122 データ送信手段 123 公衆回線 124 データ受信手段 125 データ蓄積手段 126 不要シリーズ設定手段 127 不要シリーズ蓄積手段 131 主データ別不要送信先蓄積手段 132 データ送信手段 133 公衆回線 134 データ受信手段 135 データ蓄積手段 136 不要主データ設定手段 137 不要主データ蓄積手段 141 送信先別不要期間蓄積手段 142 データ送信手段 143 公衆回線 144 データ受信手段 145 データ蓄積手段 146 不要期間設定手段 147 不要期間蓄積手段 151 送信先別必要度蓄積手段 152 データ送信手段 153 公衆回線 154 データ受信手段 155 データ蓄積手段 156 送信元必要度設定手段 157 送信元必要度蓄積手段 161 種別必要度蓄積手段 162 データ送信手段 163 公衆回線 164 データ受信手段 165 データ蓄積手段 166 種別必要度設定手段 167 種別必要度蓄積手段 171 公衆回線 172 データ受信手段 173 データ蓄積手段 174 回線占有上限時間設定手段 175 回線占有上限時間蓄積手段 176 タイマー手段 177 受信中断手段 1 CPU 2 Main storage device 3 External storage device 4 Unnecessary source setting unit 5 Data receiving unit 6 VRAM 7 Unnecessary data type setting unit 8 Unnecessary source layer setting unit 9 Unnecessary type layer setting unit 10 Unnecessary series setting unit 11 Unnecessary main data Setting unit 12 Unnecessary period setting unit 13 Source necessity setting unit 14 Type necessity setting unit 15 Line occupancy upper limit time setting unit 21 Unnecessary destination storage unit 22 Data transmission unit 23 Public line 24 Data reception unit 25 Data storage unit 26 Not required Transmission source setting unit 27 Unnecessary transmission source storage unit 28 Data reception stop unit 31 Unnecessary transmission destination storage unit by data type 32 Data transmission unit 33 Public line 34 Data reception unit 35 Data storage unit 36 Unnecessary data type setting unit 37 Unnecessary data type storage Means 38 Data reception stopping means 41 Unnecessary destination storage means 42 Data transmission means 43 Public line 44 Data reception means 45 Data storage means 46 Unnecessary source layer setting means 47 Unnecessary source layer storage means 48 Source layer structure storage means 49 Data reception stop means 51 Unnecessary destination storage means by data type layer 52 data transmitting means 53 public line 54 data receiving means 55 data storing means 56 unnecessary type hierarchical setting means 57 unnecessary type hierarchical storing means 58 type hierarchical structure storing means 59 data receiving stopping means 61 series-specific unnecessary destination storing means 62 data transmitting means 63 public line 64 data receiving means 65 data storing means 66 unnecessary series setting means 67 unnecessary series storing means 68 data receiving stopping means 71 unnecessary destination storing means for each main data 72 data transmitting means 73 public line 74 data receiving means 75 data storing means6 Unnecessary main data setting means 77 Unnecessary main data storage means 78 Data reception stopping means 81 Unwanted destination storage means 82 Data transmission means 83 Public line 84 Data reception means 85 Data storage means 86 Unnecessary transmission source setting means 87 Unnecessary transmission source storage means 91 Unnecessary destination storage means by data type 92 Data transmission means 93 Public line 94 Data reception means 95 Data storage means 96 Unnecessary data type setting means 97 Unnecessary data type storage means 101 Unnecessary destination storage means 102 Data transmission means 103 Public line 104 Data receiving means 105 Data storage means 106 Unnecessary source layer setting means 107 Unnecessary source layer storage means 108 Source layer structure storage means 111 Unnecessary destination storage means by data type layer 112 Data transmission means 113 Public line 114 Data receiver 115 data storage means 116 unnecessary type hierarchy setting means 117 unnecessary type hierarchy storage means 118 type hierarchical structure storage means 121 unnecessary destination storage means by series 122 data transmission means 123 public line 124 data reception means 125 data storage means 126 unnecessary series setting means 127 Unnecessary series storage means 131 Unnecessary transmission destination storage means for each main data 132 Data transmission means 133 Public line 134 Data reception means 135 Data storage means 136 Unnecessary main data setting means 137 Unnecessary main data storage means 141 Unnecessary period storage means for each transmission destination 142 Data transmitting means 143 Public line 144 Data receiving means 145 Data storing means 146 Unnecessary period setting means 147 Unnecessary period storing means 151 Necessity degree storing means by destination 152 Data transmitting means 153 Public line 154 Data receiving means 155 Data storing means 156 Source necessity setting means 157 Source necessity storing means 161 Type necessity storing means 162 Data transmitting means 163 Public line 164 Data receiving means 165 Data storing means 166 Type necessity setting means 167 Type necessity storage means 171 Public line 172 Data reception means 173 Data storage means 174 Line occupation upper limit time setting means 175 Line occupation upper limit time storage means 176 Timer means 177 Reception interruption means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松浦 聰 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 石津 厚 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 今井 浄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (72) Inventor Satoshi Matsuura 1006 Kadoma Kadoma, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Atsushi Ishizu 1006 Odaka Kadoma Kadoma City, Osaka Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 72) Inventor Joh Imai 1006 Kadoma Kadoma, Kadoma City, Osaka Prefecture Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.

Claims (16)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 送信元のデータ送信装置から公衆回線を
通して送信先のデータ受信装置へ通信データを送信し、
前記通信データを前記データ受信装置で受信して蓄積す
るデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、受信の不要な前記通信データの
送信元を不要送信元に設定し、前記通信データが送られ
てきたときに前記通信データの受信を開始して前記通信
データの送信元を識別し、識別した前記通信データの送
信元が前記不要送信元に設定されているときには前記通
信データの受信を途中で停止し、 前記データ送信装置で、不要送信先として設定されては
いない送信先へのみ前記通信データを送り、前記通信デ
ータの受信が途中で停止されたことを検知したときに、
前記通信データの受信を途中で停止した送信先を前記不
要送信先として設定することを特徴とするデータ処理方
法。
A communication data is transmitted from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line,
A data processing method for receiving and storing the communication data in the data receiving device, wherein the data receiving device sets a transmission source of the communication data that does not need to be received to an unnecessary transmission source, and transmits the communication data. When the communication data is received, the reception of the communication data is started, the transmission source of the communication data is identified, and when the identified transmission source of the communication data is set to the unnecessary transmission source, the reception of the communication data is stopped. In the data transmission device, the communication data is sent only to a destination that is not set as an unnecessary destination, and when it is detected that the reception of the communication data has been stopped halfway,
A data processing method, wherein a transmission destination that has stopped receiving the communication data in the middle is set as the unnecessary transmission destination.
【請求項2】 送信元のデータ送信装置から公衆回線を
通して送信先のデータ受信装置へ通信データを送信し、
前記通信データを前記データ受信装置で受信して蓄積す
るデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、受信の不要な前記通信データの
データ種別を不要データ種別に設定し、前記通信データ
が送られてきたときに前記通信データの受信を開始して
前記通信データのデータ種別を識別し、識別した前記通
信データのデータ種別が前記不要データ種別に設定され
ているときには前記通信データの受信を途中で停止し、 前記データ送信装置で、前記通信データのデータ種類別
に不要送信先として設定されてはいない送信先へのみ前
記通信データを送り、前記通信データの受信が途中で停
止されたことを検知したときに、前記通信データの受信
を途中で停止した送信先をデータ種類別に前記不要送信
先として設定することを特徴とするデータ処理方法。
2. Transmitting communication data from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line,
A data processing method for receiving and storing the communication data in the data receiving device, wherein the data receiving device sets a data type of the communication data that does not need to be received to an unnecessary data type, and transmits the communication data. When the communication data is received, the communication data is started to identify the data type of the communication data, and when the identified data type of the communication data is set to the unnecessary data type, the reception of the communication data is interrupted. The data transmission device sends the communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations by data type of the communication data, and detects that the reception of the communication data is stopped halfway. And setting the destination to which the reception of the communication data has been stopped halfway as the unnecessary destination for each data type. Management method.
【請求項3】 階層構造をなす送信元のデータ送信装置
から公衆回線を通して送信先のデータ受信装置へ通信デ
ータを送信し、前記通信データを前記データ受信装置で
受信して蓄積するデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、受信の不要な前記通信データの
データ送信元階層を不要送信元階層に設定し、前記通信
データが送られてきたときに前記通信データの受信を開
始して前記通信データの送信元を識別し、識別した前記
通信データの送信元が前記不要送信元階層に含まれると
きには前記通信データの受信を途中で停止し、 前記データ送信装置で、不要送信先として設定されては
いない送信先へのみ前記通信データを送り、前記通信デ
ータの受信が途中で停止されたことを検知したときに、
前記通信データの受信を途中で停止した送信先を不要送
信先として設定することを特徴とするデータ処理方法。
3. A data processing method for transmitting communication data from a transmission source data transmission device having a hierarchical structure to a transmission destination data reception device through a public line, and receiving and storing the communication data in the data reception device. In the data receiving device, a data transmission source layer of the communication data that does not need to be received is set as an unnecessary transmission source layer, and when the communication data is transmitted, reception of the communication data is started, and When the transmission source of the communication data is identified and the identified transmission source of the communication data is included in the unnecessary transmission source layer, the reception of the communication data is stopped halfway, and the data transmission device is set as an unnecessary transmission destination. Not send the communication data only to the destination, when it is detected that the reception of the communication data is stopped halfway,
A data processing method, wherein a transmission destination that has stopped receiving the communication data in the middle is set as an unnecessary transmission destination.
【請求項4】 送信元のデータ送信装置から公衆回線を
通して送信先のデータ受信装置へデータ種別が階層構造
をなす通信データを送信し、前記通信データを前記デー
タ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法であっ
て、 前記データ受信装置で、受信の不要な前記通信データの
データ種別階層を不要種別階層に設定し、前記通信デー
タが送られてきたときに前記通信データの受信を開始し
て前記通信データのデータ種別を識別し、識別した前記
通信データのデータ種別が前記不要種別階層に含まれる
ときには前記通信データの受信を途中で停止し、 前記データ送信装置で、前記通信データのデータ種別階
層別に不要送信先として設定されてはいない送信先への
み前記通信データを送り、前記通信データの受信が途中
で停止されたことを検知したときに、前記通信データの
受信を途中で停止した送信先をデータ種別階層別に不要
送信先として設定することを特徴とするデータ処理方
法。
4. Data that transmits communication data having a hierarchical structure in a data type from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and receives and stores the communication data in the data reception device. A processing method, wherein the data receiving device sets a data type hierarchy of the communication data that does not need to be received to an unnecessary type hierarchy, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. When the data type of the communication data is identified, and when the identified data type of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy, the reception of the communication data is stopped halfway, and the data transmission device uses the data type of the communication data. The communication data is sent only to destinations that are not set as unnecessary destinations for each layer, and it is detected that reception of the communication data has been stopped halfway. Data processing method characterized in that when is set as required destination the destination stopping the reception of the communication data in the middle by the data type hierarchy.
【請求項5】 送信元のデータ送信装置から公衆回線を
通して送信先のデータ受信装置へ内容的に連続したシリ
ーズものの通信データを送信し、前記通信データを前記
データ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法であ
って、 前記データ受信装置で、受信の不要な前記通信データの
シリーズを不要シリーズに設定し、前記通信データが送
られてきたときに前記通信データの受信を開始して前記
通信データのシリーズを識別し、識別した前記通信デー
タのシリーズが前記不要シリーズに含まれるときには前
記通信データの受信を途中で停止し、 前記データ送信装置で、前記通信データのシリーズ別に
不要送信先として設定されてはいない送信先へのみ前記
通信データを送り、前記通信データの受信が途中で停止
されたことを検知したときに、前記通信データの受信を
途中で停止した送信先をシリーズ別に不要送信先として
設定することを特徴とするデータ処理方法。
5. Data transmitted from a source data transmitting device to a destination data receiving device through a public line to a destination data receiving device, wherein the communication data is received and stored by the data receiving device. A processing method, wherein the data receiving device sets a series of the communication data that does not need to be received to an unnecessary series, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and the communication data When the identified series of communication data is included in the unnecessary series, reception of the communication data is stopped halfway, and the data transmission device is set as an unnecessary transmission destination for each series of the communication data. The communication data is sent only to a destination that has not been received, and when it is detected that the reception of the communication data has been stopped halfway, Data processing method characterized by setting as required destination the destination that was stopped in the middle of the reception of the communication data by series.
【請求項6】 送信元のデータ送信装置から公衆回線を
通して送信先のデータ受信装置へ主データおよびこの主
データに対して従属関係にある副データの何れかの通信
データを送信し、前記通信データを前記データ受信装置
で受信して蓄積するデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、受信の不要な主データを不要主
データに設定し、前記通信データが送られてきたときに
前記通信データの受信を開始して前記通信データの主副
を識別するともに、副データであるときに副データが従
属する主データを識別し、前記通信データが前記不要主
データに従属する副データであるときには前記通信デー
タの受信を途中で停止し、 前記データ送信装置で、主データ別に不要送信先として
設定されてはいない送信先へのみ前記通信データを送
り、前記通信データの受信が途中で停止されたことを検
知したときに、前記通信データの受信を途中で停止した
送信先を主データ別に不要送信先として設定することを
特徴とするデータ処理方法。
6. A communication system comprising: transmitting a communication data of main data and sub data dependent on the main data from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line; A data processing method for receiving and storing data in the data receiving device, wherein the data receiving device sets main data that is not required to be received as unnecessary main data, and performs the communication when the communication data is transmitted. Data reception is started to identify the main / sub data of the communication data, and when the data is the sub data, the main data to which the sub data is dependent is identified, and the communication data is the sub data dependent to the unnecessary main data. Sometimes, the reception of the communication data is stopped halfway, and the data transmission device sends the communication data only to a destination that is not set as an unnecessary destination for each main data. Data processing method and setting when it is detected that the reception of the communication data is stopped halfway, the destination stops receiving the communication data in the middle as unnecessary destination by the main data.
【請求項7】 送信元のデータ送信装置から公衆回線を
通して送信先のデータ受信装置へ通信データを送信し、
前記通信データを前記データ受信装置で受信して蓄積す
るデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、受信の不要な前記通信データの
送信元を不要送信元に設定し、前記通信データが送られ
てきたときに前記通信データの受信を開始して前記通信
データの送信元を識別し、識別した前記通信データの送
信元が前記不要送信元に設定されているときには前記通
信データの受信の途中で送信元が前記不要送信元である
ことを送信元へ告知し、 前記データ送信装置で、不要送信先として設定されては
いない送信先へのみ前記通信データを送り、前記不要送
信元であることが告知されたときに、前記不要送信元で
あることを告知した送信先を前記不要送信先として設定
するとともに、それ以降の前記通信データの送信を停止
することを特徴とするデータ処理方法。
7. A communication data is transmitted from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line,
A data processing method for receiving and storing the communication data in the data receiving device, wherein the data receiving device sets a transmission source of the communication data that does not need to be received to an unnecessary transmission source, and transmits the communication data. When the communication data is received, the reception of the communication data is started to identify the transmission source of the communication data. When the transmission source of the identified communication data is set to the unnecessary transmission source, the reception of the communication data is stopped. Informs the source that the source is the unnecessary source, and sends the communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations in the data transmission device, and that the source is the unnecessary source. When notified, the destination that has been notified of the unnecessary source is set as the unnecessary destination, and transmission of the communication data thereafter is stopped. That data processing method.
【請求項8】 送信元のデータ送信装置から公衆回線を
通して送信先のデータ受信装置へ通信データを送信し、
前記通信データを前記データ受信装置で受信して蓄積す
るデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、受信の不要な前記通信データの
データ種別を不要データ種別に設定し、前記通信データ
が送られてきたときに前記通信データの受信を開始して
前記通信データのデータ種別を識別し、識別した前記通
信データのデータ種別が前記不要データ種別に設定され
ているときには前記通信データの受信の途中で前記通信
データのデータ種別が前記不要データ種別であることを
送信元へ告知し、 前記データ送信装置で、前記通信データのデータ種類別
に不要送信先として設定されてはいない送信先へのみ前
記通信データを送り、前記通信データのデータ種別が前
記不要データ種別であることが告知されたときに、前記
通信データのデータ種別が前記不要データ種別であるこ
とを告知した送信先をデータ種類別に前記不要送信先と
して設定するとともに、それ以降の前記通信データの送
信を停止することを特徴とするデータ処理方法。
8. Communication data is transmitted from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line,
A data processing method for receiving and storing the communication data in the data receiving device, wherein the data receiving device sets a data type of the communication data that does not need to be received to an unnecessary data type, and transmits the communication data. When the communication data is received, the data type of the communication data is started to identify the data type of the communication data. When the data type of the identified communication data is set to the unnecessary data type, the reception of the communication data is interrupted. Informs the transmission source that the data type of the communication data is the unnecessary data type, and the data transmitting device communicates only to a destination that is not set as an unnecessary transmission destination by the data type of the communication data. Sending data, and when notified that the data type of the communication data is the unnecessary data type, the data type of the communication data Data processing method characterized in that said sets a destination that notifies that an unnecessary data type as the unnecessary transmission destination by the data type, to stop subsequent the transmission of the communication data.
【請求項9】 階層構造をなす送信元のデータ送信装置
から公衆回線を通して送信先のデータ受信装置へ通信デ
ータを送信し、前記通信データを前記データ受信装置で
受信して蓄積するデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、受信の不要な前記通信データの
データ送信元階層を不要送信元階層に設定し、前記通信
データが送られてきたときに前記通信データの受信を開
始して前記通信データの送信元を識別し、識別した前記
通信データの送信元が前記不要送信元階層に含まれると
きには前記通信データの受信の途中で送信元が前記不要
送信元階層に含まれることを送信元へ告知し、 前記データ送信装置で、不要送信先として設定されては
いない送信先へのみ前記通信データを送り、送信元が前
記不要送信元階層に含まれることが告知されたときに、
送信元が前記不要送信元階層に含まれることを告知した
送信先を前記不要送信先として設定するとともに、それ
以降の前記通信データの送信を停止することを特徴とす
るデータ処理方法。
9. A data processing method for transmitting communication data from a transmission source data transmission device having a hierarchical structure to a transmission destination data reception device through a public line, and receiving and storing the communication data in the data reception device. In the data receiving device, a data transmission source layer of the communication data that does not need to be received is set as an unnecessary transmission source layer, and when the communication data is transmitted, reception of the communication data is started, and When the source of the communication data is identified and the identified source of the communication data is included in the unnecessary source layer, it is determined that the source is included in the unnecessary source layer during the reception of the communication data. The data transmission device sends the communication data only to destinations that are not set as unnecessary destinations, and reports that the source is included in the unnecessary source layer. When it is,
A data processing method comprising: setting a transmission destination that has notified that a transmission source is included in the unnecessary transmission source layer as the unnecessary transmission destination, and stopping transmission of the communication data thereafter.
【請求項10】 送信元のデータ送信装置から公衆回線
を通して送信先のデータ受信装置へデータ種別が階層構
造をなす通信データを送信し、前記通信データを前記デ
ータ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法であっ
て、 前記データ受信装置で、受信の不要な前記通信データの
データ種別階層を不要種別階層に設定し、前記通信デー
タが送られてきたときに前記通信データの受信を開始し
て前記通信データのデータ種別を識別し、識別した前記
通信データのデータ種別が前記不要種別階層に含まれる
ときには前記通信データの受信の途中で前記通信データ
のデータ種別が前記不要種別階層に含まれることを送信
元へ告知し、 前記データ送信装置で、前記通信データのデータ種別階
層別に不要送信先として設定されてはいない送信先への
み前記通信データを送り、前記通信データが不要である
ことが告知されたときに、前記通信データのデータ種別
が前記不要種別階層に含まれることを告知した送信先を
データ種別階層別に前記不要送信先として設定するとと
もに、それ以降の前記通信データの送信を停止すること
を特徴とするデータ処理方法。
10. Data that transmits communication data having a hierarchical structure in a data type from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and receives and stores the communication data in the data reception device. A processing method, wherein the data receiving device sets a data type hierarchy of the communication data that does not need to be received to an unnecessary type hierarchy, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted. When the data type of the communication data is identified, and when the identified data type of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy, the data type of the communication data is included in the unnecessary type hierarchy during reception of the communication data. To the transmission source, and the data transmission device transmits to the transmission destination that is not set as an unnecessary transmission destination according to the data type hierarchy of the communication data. The communication data is sent, and when it is notified that the communication data is unnecessary, the destinations that have notified that the data type of the communication data are included in the unnecessary type hierarchy are classified into the unnecessary destinations by data type hierarchy. A data processing method, wherein the transmission of the communication data thereafter is stopped.
【請求項11】 送信元のデータ送信装置から公衆回線
を通して送信先のデータ受信装置へ内容的に連続したシ
リーズものの通信データを送信し、前記通信データを前
記データ受信装置で受信して蓄積するデータ処理方法で
あって、 前記データ受信装置で、受信の不要な前記通信データの
シリーズを不要シリーズに設定し、前記通信データが送
られてきたときに前記通信データの受信を開始して前記
通信データのシリーズを識別し、識別した前記通信デー
タのシリーズが前記不要シリーズに含まれるときには前
記通信データの受信の途中で前記通信データのシリーズ
が前記不要シリーズに含まれることを送信元へ告知し、 前記データ送信装置で、前記通信データのシリーズ別に
不要送信先として設定されてはいない送信先へのみ前記
通信データを送り、前記通信データのシリーズが前記不
要シリーズに含まれることが告知されたときに、前記通
信データのシリーズが前記不要シリーズに含まれること
を告知した送信先をシリーズ別に前記不要送信先として
設定するとともに、それ以降の前記通信データの送信を
停止することを特徴とするデータ処理方法。
11. Data transmitted from a data transmission device of a transmission source to a data reception device of a transmission destination through a public line to a data reception device of a content series, and the communication data is received and accumulated by the data reception device. A processing method, wherein the data receiving device sets a series of the communication data that does not need to be received to an unnecessary series, and starts receiving the communication data when the communication data is transmitted, and the communication data When the identified series of communication data is included in the unnecessary series, the transmission source is notified that the series of communication data is included in the unnecessary series during the reception of the communication data, In the data transmission device, the communication data is sent only to destinations that are not set as unnecessary destinations for each series of the communication data. When the communication data series is notified that the unnecessary series is included in the unnecessary series, the transmission destination that has notified that the communication data series is included in the unnecessary series is set as the unnecessary transmission destination for each series. And a step of stopping transmission of the communication data thereafter.
【請求項12】 送信元のデータ送信装置から公衆回線
を通して送信先のデータ受信装置へ主データおよびこの
主データに対して従属関係にある副データの何れかの通
信データを送信し、前記通信データを前記データ受信装
置で受信して蓄積するデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、受信の不要な主データを不要主
データに設定し、前記通信データが送られてきたときに
前記通信データの受信を開始して前記通信データの主副
を識別するともに、副データであるときに副データが従
属する主データを識別し、前記通信データが前記不要主
データに従属する副データであるときには前記通信デー
タの受信の途中で前記通信データが前記不要主データに
従属する副データであることを送信元へ告知し、 前記データ送信装置で、主データ別に不要送信先として
設定されてはいない送信先へのみ前記通信データを送
り、前記通信データが前記不要主データに従属する副デ
ータであることが告知されたときに、前記通信データが
前記不要主データに従属する副データであることを告知
した送信先を主データ別に前記不要送信先として設定す
るとともに、それ以降の前記通信データの送信を停止す
ることを特徴とするデータ処理方法。
12. Communication data of main data and sub-data dependent on the main data is transmitted from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and the communication data A data processing method for receiving and storing data in the data receiving device, wherein the data receiving device sets main data that is not required to be received as unnecessary main data, and performs the communication when the communication data is transmitted. Data reception is started to identify the main / sub data of the communication data, and when the data is the sub data, the main data to which the sub data is dependent is identified, and the communication data is the sub data dependent to the unnecessary main data. Sometimes, during the reception of the communication data, the transmission source is notified that the communication data is sub data dependent on the unnecessary main data. The communication data is sent only to a destination that has not been separately set as an unnecessary destination, and when it is notified that the communication data is sub data dependent on the unnecessary main data, the communication data is transmitted to the unnecessary main data. A data processing method comprising: setting a transmission destination that has notified that it is sub-data dependent on data as the unnecessary transmission destination for each main data; and stopping transmission of the communication data thereafter.
【請求項13】 送信元のデータ送信装置から公衆回線
を通して送信先のデータ受信装置へ通信データを送信
し、前記通信データを前記データ受信装置で受信して蓄
積するデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、受信不要期間を設定し、前記通
信データが送られてきたときに前記通信データの受信を
開始し、前記通信データの受信時刻が前記受信不要期間
に入っているときには前記通信データの受信の途中で前
記受信不要期間を送信元へ告知し、 前記データ送信装置で、不要送信先として設定されては
いない送信先へのみ前記通信データを送り、前記受信不
要期間が告知されたときに、前記受信不要期間を告知し
た送信先を前記受信不要期間中前記不要送信先として設
定するとともに、それ以降の前記受信不要期間の前記通
信データの送信を停止することを特徴とするデータ処理
方法。
13. A data processing method for transmitting communication data from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and receiving and storing the communication data in the data reception device, A data receiving device for setting a non-reception period, starting receiving the communication data when the communication data is transmitted, and setting the communication data when the reception time of the communication data is within the non-reception period. During the reception of the notification of the unnecessary reception period to the transmission source, the data transmission device sends the communication data only to a destination that is not set as an unnecessary transmission destination, and the notification of the non-reception period is notified. In addition, a transmission destination that has notified the unnecessary reception period is set as the unnecessary transmission destination during the unnecessary reception period, and the communication data of the subsequent unnecessary reception period is set. Data processing method characterized by stopping the transmission.
【請求項14】 送信元のデータ送信装置から公衆回線
を通して送信先のデータ受信装置へ要約付の通信データ
を送信し、前記通信データを前記データ受信装置で受信
して蓄積するデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、送信元の送信元必要度を設定
し、前記通信データが送られてきたときに前記通信デー
タの受信を開始して前記通信データの送信元の送信元必
要度の設定の有無を識別し、前記通信データの送信元が
前記送信元必要度が設定されていないときには前記通信
データの受信の途中で送信元が前記送信元必要度が設定
されていないことを送信元へ告知し、 前記データ送信装置で、送信先別必要度の有無の設定に
基づきデータ不要送信先として設定されてはいない送信
先へは前記通信データを送り、前記データ不要送信先と
して設定されている送信先へは前記要約のみを送り、送
信元が前記送信元必要度が設定されていないことが告知
されたときに、送信元が前記送信元必要度が設定されて
いないことを告知した送信先を送信先別必要度が無と設
定するとともに、それ以降の前記通信データの送信を停
止することを特徴とするデータ処理方法。
14. A data processing method for transmitting summarized communication data from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and receiving and storing the communication data in the data reception device. In the data receiving device, the source necessity of the transmission source is set, and when the communication data is transmitted, the reception of the communication data is started to determine the necessity of the transmission source of the communication data. Identifies the presence or absence of the setting, and when the transmission source of the communication data is not set to the transmission source necessity, the transmission source determines that the transmission source necessity is not set during the reception of the communication data. The communication device sends the communication data to a destination that is not set as a data unnecessary destination based on the setting of the necessity of each destination, and the data unnecessary destination. Only the summary is sent to the set destination, and when the source is notified that the source necessity is not set, the source is not set with the source necessity A data processing method comprising: setting the transmission destination notifying that the necessity for each transmission destination is not required; and stopping transmission of the communication data thereafter.
【請求項15】 送信元のデータ送信装置から公衆回線
を通して送信先のデータ受信装置へ通信データを送信
し、前記通信データを前記データ受信装置で受信して蓄
積するデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、前記通信データの種別必要度を
設定し、前記通信データが送られてきたときに前記通信
データの受信を開始して前記通信データの種別必要度の
設定の有無を識別し、前記通信データの種別必要度が設
定されていないときには前記通信データの受信の途中で
前記通信データの種別必要度が設定されていないことを
送信元へ告知し、 前記データ送信装置で、種別必要度の有無の設定に基づ
きデータ不要送信先として設定されてはいない送信先へ
は前記通信データを送り、前記データ不要送信先として
設定されている送信先へは前記要約のみを送り、前記通
信データの種別元必要度が設定されていないことが告知
されたときに、前記通信データの種別元必要度が設定さ
れていないことを告知した送信先を種別必要度が無と設
定するとともに、それ以降の前記通信データの送信を停
止することを特徴とするデータ処理方法。
15. A data processing method for transmitting communication data from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device through a public line, and receiving and storing the communication data in the data reception device, In the data receiving device, set the type necessity of the communication data, identify the presence or absence of the setting of the type necessity of the communication data to start receiving the communication data when the communication data is sent, When the type necessity of the communication data is not set, the transmission source is notified that the type necessity of the communication data is not set during the reception of the communication data. The communication data is sent to a destination that is not set as a data unnecessary destination based on the setting of presence / absence of the communication destination, and the destination is set as the data unnecessary destination. Sending only the summary and notifying that the type source necessity of the communication data is not set, the destination notifying that the type source necessity of the communication data is not set is the type necessity. Is set to nothing, and the transmission of the communication data thereafter is stopped.
【請求項16】 送信元のデータ送信装置から公衆回線
を通して送信先のデータ受信装置へ通信データを送信
し、前記通信データを前記データ受信装置で受信して蓄
積するデータ処理方法であって、 前記データ受信装置で、回線占有上限時間を設定し、前
記通信データが送られてきたときに前記通信データの受
信を開始した後回線占有時間を計測し、前記回線占有時
間が前記回線占有上限時間を超えたときに前記通信デー
タの受信を中断することを特徴とするデータ処理方法。
16. A data processing method for transmitting communication data from a transmission source data transmission device to a transmission destination data reception device via a public line, and receiving and storing the communication data in the data reception device, In the data receiving device, set a line occupation upper limit time, measure the line occupancy time after starting the reception of the communication data when the communication data is sent, and set the line occupation time to the line occupation upper limit time. A data processing method, wherein the reception of the communication data is interrupted when the communication data is exceeded.
JP9079924A 1997-03-31 1997-03-31 Data processing method Pending JPH10276194A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9079924A JPH10276194A (en) 1997-03-31 1997-03-31 Data processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9079924A JPH10276194A (en) 1997-03-31 1997-03-31 Data processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10276194A true JPH10276194A (en) 1998-10-13

Family

ID=13703864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9079924A Pending JPH10276194A (en) 1997-03-31 1997-03-31 Data processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10276194A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521356A (en) * 2004-11-22 2008-06-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for mitigating the effects of receiving unsolicited IP packets at a wireless device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521356A (en) * 2004-11-22 2008-06-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド Method and apparatus for mitigating the effects of receiving unsolicited IP packets at a wireless device
JP2011176859A (en) * 2004-11-22 2011-09-08 Qualcomm Inc Method and apparatus for mitigating impact of receiving unsolicited ip packets sent by wireless device
US8379553B2 (en) 2004-11-22 2013-02-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for mitigating the impact of receiving unsolicited IP packets at a wireless device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101264437B1 (en) Apparatus, method and system of sending and receiving for supporting application based mms
KR20020011033A (en) Method for generating multimedia event using Short Message Service
JPH10276194A (en) Data processing method
EP1730911A1 (en) Content relay server, content relay system, content relay method, and program using the same
US7471410B2 (en) Image forming apparatus and program product for use in the apparatus
JP5663325B2 (en) Network-compatible intercom system for apartment houses
JP2002185527A (en) Internet telephone system
JP4512348B2 (en) Message control device, terminal device, and message transmission control method
JP2006507739A (en) Sending short messages and debiting to recipients
JPH0630040A (en) Facsimile mail system
JP2001101096A (en) Device for announcing incoming of electronic mail
JP2000184093A (en) Line terminal equipment
JPH10289178A (en) Message processing method, device therefor, message processing system provided with the device and mechanically readable recording medium recording program
JP5830713B2 (en) Network-compatible intercom system for apartment houses
CN100388291C (en) Immediate facsimile mode of financial instantaneous advance-decline line and its apparatus
JP2002074552A (en) System/method for giving emergency message and program recording medium
JP2001244962A (en) Transmission of electronic information
TW417379B (en) Method of data transmission and data transmission terminal for carrying out the method
JPH04129352A (en) Electronic mail system
JPH10290350A (en) Facsimile transmission system
JPH04323955A (en) Facsimile reception notice system
JP2004341845A (en) Wide area printing system, server, communication terminal device, and image formation device
JPH1146275A (en) Facsimile equipment
JPH0851507A (en) Facsimile equipment
WO2018023616A1 (en) Method for sorting mobile phone text messages, and mobile phone