JPH10248884A - 熱電マットレス - Google Patents

熱電マットレス

Info

Publication number
JPH10248884A
JPH10248884A JP10027080A JP2708098A JPH10248884A JP H10248884 A JPH10248884 A JP H10248884A JP 10027080 A JP10027080 A JP 10027080A JP 2708098 A JP2708098 A JP 2708098A JP H10248884 A JPH10248884 A JP H10248884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mattress
thermoelectric device
infant
temperature
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10027080A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephen J Sweeney
ジェイ スウィーニー スティーヴン
Timothy A Spencer
エイ スペンサー ティモシー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Datex Ohmeda Inc
Original Assignee
Ohmeda Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohmeda Inc filed Critical Ohmeda Inc
Publication of JPH10248884A publication Critical patent/JPH10248884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/057Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor
    • A61G7/05738Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with fluid-like particles, e.g. sand, mud, seeds, gel, beads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G11/00Baby-incubators; Couveuses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/007Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating
    • A61F2007/0075Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body characterised by electric heating using a Peltier element, e.g. near the spot to be heated or cooled
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F7/02Compresses or poultices for effecting heating or cooling
    • A61F2007/0295Compresses or poultices for effecting heating or cooling for heating or cooling or use at more than one temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G11/00Baby-incubators; Couveuses
    • A61G11/009Baby-incubators; Couveuses with hand insertion windows, e.g. in the walls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2203/00General characteristics of devices
    • A61G2203/30General characteristics of devices characterised by sensor means
    • A61G2203/46General characteristics of devices characterised by sensor means for temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G2210/00Devices for specific treatment or diagnosis
    • A61G2210/90Devices for specific treatment or diagnosis for heating

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】患者、特に幼児(18)を温めたり、及び/又
は冷やしたりするのに使用するマットレスアッセンブリ
を提供する。 【解決手段】1つ以上の熱電装置(28)が熱伝導材料
を満たしたマットレス(26)を加熱するために使用さ
れる。患者は、使用されている治療装置の最小の改造を
行うだけで、ユーザーによって必要とされる温度に、容
易に温められたり、或いは冷やされたりすることができ
る。他の実施の形態として、複数の熱電装置が利用さ
れ、ユーザーが患者の身体の異なる一部に対して異なる
温度を設定することができるように、患者の区分化され
た加温及び/又は冷しを同時に可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の利用分野】本発明は、一般に、患者を温めた
り、冷やしたりするためのマットレス、特に幼児用の介
護装置内に入れられた幼児の加温及び/又は冷却に関す
る。
【0002】
【発明の背景】一般に、ある患者、特に幼児はかなりの
温度制御を必要とし、特に多くの生まれたてのものに上
から熱を与えており、その一例は米国特許第 5,474,517
号に記載されている。他に、幼児は幼児用の保育器によ
って与えられた特別に制御された環境によって加温さる
ことができ、これは米国特許第 5,474,517号に記載され
ている。しかし、これらのシステムの一つの困難性は、
幼児、特に幼児の一部を冷やす必要がある場合である。
明らかに、冷やす場合、実行可能なオーバヘッドの冷却
システムがなく、従って、冷却は、幼児が置かれている
密閉、あるいは準密閉された環境内で行わなければなら
ないことである。
【0003】幼児介護の場合、時々幼児を同時に温めた
り、冷やしたりすること、例えば、幼児の頭は冷やす
が、残りの部分は温められることが有効である場合に、
他の問題が生じる。患者を温めたり、冷やしたりする1
つの手段は、米国特許第 5,448,788号に記載された加温
或いは冷却マットレスによって行われる。この特許にお
いて加温或いは冷却マットレスは患者の下に敷かれ、液
体、例えば水がマットレスを通して連続的に循環する。
水は、マットレスの温度、勿論、加温或いは冷却が患者
に伝えられる患者に影響を与えるように外部から制御さ
れる。しかし、循環液体、例えば水を使用することは、
装置、特に幼児用の保育器にとっては厄介であり、かな
りの追加的な設計を生じ、全体の装置を高価にする。幼
児用の保育器は、通常加熱され、或いは冷却された循環
水を設けてないので、幼児用の保育器に温度の調節器を
加えることは、著しい費用のかかる再設計を必要とす
る。
【0004】幼児を温めたり、冷したりする他の手段は
公知であり、幼児用の仕切られた部屋(コンパートメン
ト)内の循環空気が冷やされたり、温められたりしてい
る。米国特許第 4,458,674号に記載された例では、非電
気的手段が保育器に挿入されて、そのコンパートメント
を通して循環する空気を加熱するか、或いは冷却するか
している。他の循環手段は、米国特許第 3,076,451号に
おけるように幼児用のコンパートメントで循環する空気
を冷却するために氷を使用している。しかし、以上の手
段を使用することは、例えば保育器の空気循環システム
に氷、或いは他の冷却手段を加える点で欠点があり、ま
た厄介であり、そして勿論、氷が補給されなければなら
ず、付加的なメンテナンスの必要性を生じるという限ら
れた動作時間を有している。更に、これらのシステム
は、保育器の扉が開けられた時のような温度の比較的急
速の変化を及ぼすことができるように、幼児の保育器の
場合に有利である加温や冷却において急速に変化するこ
とができないし、循環流体の使用はこのような急速な変
化を困難にする。
【0005】最後に、以上述べたシステムは、幼児の身
体の一部を冷し、同時に身体の他の部分を温めるのに有
利な状況で使用することができない。
【0006】
【発明の概要】従って、本発明によると、患者、例えば
幼児保育器に入れられた幼児に対して特に適合された、
及び比較的容易で僅かな追加の制御装置で制御されるこ
とができ、また更にユーザーによって必要な特別な条件
に正しく、急速に応答することができる加温及び/又は
冷却されるマットレスが提供される。本発明のマットレ
スは、熱電装置によって加温及び/又は冷却され、そし
て不必要に経費を増加することなく、また幼児を入れる
ことができる全体の幼児装置に対して複雑性を生じるこ
となく、幼児に必要な加温や冷却を急速に与える。本願
のマットレスは、幼児用の装置、例えば幼児保育器内で
一般的に使用される。熱電装置によって直接加温される
マットレスを使用する場合、幼児用コンバートメントに
導入される空気の流れを冷やす流体を循環する必要性が
なく、保育器内で幼児を容易に冷やすことが可能であ
る。従って、熱電の冷却されたマットレスが容易に加え
られ、比較的簡単な電気回路の追加よって幼児保育器を
提供し、幼児保育器に対する大きな、そして複雑な変更
が避けられる。
【0007】熱電装置の加温/冷却マットレスの使用に
よる他の利点として、熱電装置は、仕切られた部分の冷
却や加温を容易に行うことができ、即ち熱電装置は、ユ
ーザーによって望まれる一定の治療が得られるように、
幼児の異なる部分を同時に冷したり、温めたりすること
ができる。
【0008】
【実施の形態】図1及び図2を参照すると、本発明によ
って構成されたマットレスアッセンブリ(組み立て体)
を有する保育器10の概略の端面及び側面が示されてい
る。保育器10は従来の構成のものであり、本発明で使
用するのに適した保育器の一例は、本譲渡人に譲渡され
た米国特許第 4,936,824号に示され、説明されている。
図示されるように、保育器10は基体12を有し、そし
て一般に保育器10の内部の幼児コンパートメント14
を加温する温かい空気を循環し、加温するために使用さ
れる機械的装置を含む。フード16は基体上に配置さ
れ、通常幼児が位置する幼児コンパートメントを囲んで
いる。フード16は透明の材料でできており、幼児18
を視覚的に監視することができるようにしてあり、また
幾つかの手穴20を備えていて、幼児18を幼児コンパ
ートメント14に置いたり、そこから幼児を取り出すた
めに使用されるフロントドアへのアクセスを与えるばか
りでなく、幼児18の治療におけるいろいろな手続きを
実行するために幼児18に完全にアクセスすることがで
きるようにする。
【0009】ベッドの支持トレイ24が一般に基体12
上にある幼児のコンパートメント14内に設けられ、幼
児18を支持する。マットレス26は幼児の下に敷か
れ、幼児に安楽と支えを与える。図示されているよう
に、マットレス26は、幼児へ、また幼児から熱を容易
に伝える熱伝導材料を含む。本発明に用いることができ
る1つの適した熱伝導材料は、シリコン或いはポリウレ
タンのゲルである。熱電装置28はマットレス26と熱
伝導性の関係に配置され、図示されているように、熱電
装置28は、熱電装置28が熱を容易に与え、且つマッ
トレス26から直接熱を取り除くように、幼児18に関
してマットレス26の下に位置される。熱電装置28
は、他の位置に置くこともできるが、好適な実施の形態
において、この装置はマットレスと同じ面積になるよう
な大きさにされ、そのマットレス26の下にある。
【0010】本発明における熱電装置28の使用は、本
発明の全体の目的に対するキーである。このような装置
は、商業的に利用可能であり、1つの供給者は、Materi
alsElectronic Products Corporation(ニュージャージ
州、トレントン)であり、装置は電子の過剰(N型)或
いは電子の欠乏(P型)の何れかを形成するために重く
ドープされた、2つの元素、主としてテルル化ビスマス
から作られた複数の熱電冷却結合を含む熱ポンプであ
る、基本的に静的な装置である。冷たい接合で吸収され
る熱は、回路および多くの結合を通るキャリア電流に比
例する速度で、熱い接合にポンプされる。従って、従来
の熱電装置は電流に応答して冷たい接合や熱い接合を生
じる。従って、本発明では、冷たい接合および熱い接合
の双方を混ぜることによって、オペレーターによって必
要なマットレスのセグメントを冷却及び/又は加熱する
ために区分化されるマットレス26に冷却および加熱す
ることが可能である。かくして、幼児18が発熱してい
る場合に、熱電装置28は冷たい接合を簡単に用いるこ
とによって、幼児を所望の温度に急速に冷やすことがで
き、クーラーの周囲温度をとおしてその温度を下げるた
めに幼児がわずかに待つだけで機敏に冷やす。従って、
全体的に優れた温度制御は、冷却機能を含まない装置と
は対照的に幼児のマットレスに関する本装置によって果
たされる。
【0011】最後に、図1において、熱電装置28、そ
して明らかに幼児が温められたり、及び/又は冷やされ
ることを制御する制御装置30が含まれている。再び、
制御装置30は、従来の制御装置であり、適当なワイヤ
ーによって、マットレス26における温度センサーおよ
び熱電装置に接続される。従って、制御装置30は、マ
ットレス26の温度を感知することができ、所望の設定
点に依存して、熱電装置28を制御するために信号を送
り、所望の温度に到達し、維持することができる。所望
の入力温度は、キーボード、ダイアル等によって制御装
置30に入力されることができる。図1に示されるよう
に、制御装置30の付加は全体のインジケーター10へ
の最小の変化を必要とし、それによって、幼児18の一
定の冷却および加熱を可能にする。熱電装置の使用によ
って、保育器への変化は、空気や液体の流れを流すこに
よって、冷やされ又は温められるマットレスを備えるい
ろいろなシステムとは対照的に簡単に達成される。この
ような空気や液体の循環システムでは、全体の保育器1
0は、保育器にこのようなシステムを備えるために、例
えば液体源、ポンピング装置、加熱と冷却装置、および
他のかなりの変更を必要とする。
【0012】従って、熱電装置28の使用すれば、幼児
の世話装置を全体的に改造することなく幼児を温めた
り、冷やしたりするとを可能にする。図示されているよ
うに、制御装置30は、従来設計のDC電源32によっ
て電力が供給され、温度センサー34が、マットレス2
6の温度を連続的に感知するために、マットレス26に
配置される。勿論、温度センサー34は、マットレス2
6の温度が制御装置30へ連続して供給されるように、
ケーブル36によって制御装置30と電気的に通じてい
る。また、図示されているように、いろいろなケーブル
38は制御装置30を熱電装置に接続して、熱電装置2
8の冷却機能か、加熱機能の何れかに影響を及ぼすよう
に、電流を与える。最後に、入力装置40が、ユーザー
が熱電装置28に対して所望の温度を設定することがで
きるように、設けられる。この入力装置40は、勿論、
制御装置30の一部であってもよく、或いはキーボー
ド、ダイヤル、デジタル入力等の別の装置であってもよ
い。基本的に、ユーザーは入力装置にアクセスして、マ
ットレス26に対して所望の温度を設定する。かくし
て、制御装置30は、熱電装置28を作動して、所望の
値に設定された温度に到達するように、マットレスを加
熱するか、冷却し、そして温度センサー34は、制御装
置は所望の値に設定された温度が達成されたときを認識
することができるように、温度を連続して感知し、制御
装置へデータをフィードバックする。
【0013】図4を参照すると、図1〜図3に示された
マットレスを形成するために、組み合わされた複数の区
分化されたマットレスのセグメント42の概略図が示さ
れている。図4において、幼児の下に敷かれた通常のマ
ットレスは、個々のマットレスのセグメントが異なる温
度を幼児に及ぼすことができるように、マットレスのセ
グメント42に区分化される。図示されるように、各々
のマットレスのセグメントは、各々のマットレスのセグ
メント42が他のマットレスのセグメント42と異なる
温度に設定されるように、別の熱電装置28と熱伝導関
係にある。前に説明したように、幼児の頭は冷やされる
が、残りの身体部分に熱が加えられるような幼児の治療
において時々有益である。図4の実施の形態で、各々の
マットレスのセグメント42は、その各々が熱電装置2
8によって個々に加熱されたり、冷却されたりするよう
に、別の温度センサー34を有している。
【0014】従って、幼児や患者のいろいろな部分は、
患者のより完全な温度調節のための別の入力装置40を
介して、加熱か冷却の何れかによって、異なる温度に調
節されることができる。本発明は特定の実施の形態によ
って述べられたけれども、ここに開示された熱電加熱/
冷却マットレスはいわゆる当業者によって、他の形状に
変更又は変形することができることが理解されるであろ
う。従って、本発明は、広く解釈されるべきで、請求項
の範囲および精神によって限定されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】幼児の保育器内に収容される、本発明によって
構成された熱電加熱/冷却マットレスマットの一側面概
略図である。
【図2】図1の本発明の側面図である。
【図3】制御装置を示している熱電装置によって加熱及
び/又は冷却された概略図である。
【図4】本発明に含まれる区分化された熱電加熱/冷却
マットレスの概略図である。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】患者の下に敷き、患者の温度調節をするの
    に適合したマットレスアセンブリであって、 熱伝達媒体を有するマットレスと、 前記マットレスの下に敷き前記マットレスおよび前記熱
    伝達媒体と熱伝達関係にある熱電装置と、 前記熱電装置が前記マットレスの温度に影響を及ぼすた
    めに前記熱電装置を作動する制御装置、を有することを
    特徴とするマットレスアセンブリ。
  2. 【請求項2】前記熱電装置は、前記マットレスを冷却す
    ることを特徴とする請求項1に記載のマットレスアセン
    ブリ。
  3. 【請求項3】前記熱電装置は、前記マットレスを冷却お
    よび加熱の双方を行うことを特徴とする請求項1に記載
    のマットレスアセンブリ。
  4. 【請求項4】前記熱伝達媒体はゲルであることを特徴と
    する請求項3に記載のマットレスアセンブリ。
  5. 【請求項5】前記熱電装置は、別のセグメントにおける
    前記マットレスの温度に独立して影響を与えるのに適合
    した複数の熱電装置を有することを特徴とする請求項1
    に記載のマットレスアセンブリ。
  6. 【請求項6】前記熱電装置は、1以上の前記別のセグメ
    ントを同時に加熱および冷却することを特徴とする請求
    項5に記載のマットレスアセンブリ。
  7. 【請求項7】幼児を温めたり、冷やしたりする方法であ
    って、 熱伝導材料を含む、幼児の下に敷き、幼児を支えるマッ
    トレスを備えるステップと、 前記マットレスと熱伝導材料と熱伝導関係にある熱電装
    置を備えるステップと、 前記熱電装置がマットレスに温度制御を与えるようにす
    る電気回路を備えるステップと、 前記熱電装置はマットレスが所望の温度に到達するよう
    に、電気回路を制御するステップ、を有することを特徴
    とする方法。
  8. 【請求項8】前記電気回路を制御するステップは、前記
    熱電装置がマットレスを冷却するようにすることを特徴
    とする請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】前記電気回路を制御するステップは、前記
    熱電装置がマットレスを冷却、或いは加熱の何れかをす
    るようにすることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】前記電気回路を制御するステップは、前
    記熱電装置がマットレスの区分化した加熱および冷却を
    同時に行うようにすることを特徴とする請求項8に記載
    の方法。
  11. 【請求項11】更に、マットレスの温度を検出し、感知
    された温度を表す電気信号を与えるステップと、 ユーザーの入力によって前記マットレスの所望の温度を
    入力するステップと、 前記マットレスの所望温度を前記ユーザーいよって入力
    された温度にするために電気回路を制御するステップ、
    を有することを特徴とする請求項8に記載の方法。
JP10027080A 1997-03-05 1998-02-09 熱電マットレス Pending JPH10248884A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81197597A 1997-03-05 1997-03-05
US08/811975 1997-03-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10248884A true JPH10248884A (ja) 1998-09-22

Family

ID=25208119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10027080A Pending JPH10248884A (ja) 1997-03-05 1998-02-09 熱電マットレス

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0862901A1 (ja)
JP (1) JPH10248884A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512214A (ja) * 2008-02-21 2011-04-21 バリオウエル デベロップメント ジーエムビーエイチ 賦形された生成物およびそれらの使用

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001080804A2 (en) * 2000-04-21 2001-11-01 Hill-Rom Services, Inc. Fail safe device for infant-support apparatus
DE10147563A1 (de) * 2001-09-26 2003-04-17 Marcus Maurer Gerät zur standardisierten Temperaturexposition auf der Haut von Patienten mit Kälte- bzw. Wärmeurtikaria
US7587901B2 (en) 2004-12-20 2009-09-15 Amerigon Incorporated Control system for thermal module in vehicle
FR2893826B1 (fr) 2005-11-25 2011-05-06 Oniris Lit climatise comprenant un matelas ayant une couche permeable a l'air
US20080087316A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Masa Inaba Thermoelectric device with internal sensor
US8065763B2 (en) 2006-10-13 2011-11-29 Amerigon Incorporated Air conditioned bed
WO2009036077A1 (en) 2007-09-10 2009-03-19 Amerigon, Inc. Operational control schemes for ventilated seat or bed assemblies
US9125497B2 (en) 2007-10-15 2015-09-08 Gentherm Incorporated Climate controlled bed assembly with intermediate layer
JP2011514180A (ja) 2008-02-01 2011-05-06 アメリゴン インコーポレイティド 熱電デバイスのための凝縮体センサ及び湿度センサ
CN102098947B (zh) 2008-07-18 2014-12-10 阿美里根公司 气候受控床组件
US8893329B2 (en) 2009-05-06 2014-11-25 Gentherm Incorporated Control schemes and features for climate-controlled beds
US8327477B2 (en) 2009-06-29 2012-12-11 Hill-Rom Services, Inc. Localized microclimate management
US8332975B2 (en) 2009-08-31 2012-12-18 Gentherm Incorporated Climate-controlled topper member for medical beds
US9844277B2 (en) 2010-05-28 2017-12-19 Marlow Industries, Inc. System and method for thermoelectric personal comfort controlled bedding
WO2012172501A1 (en) * 2011-06-15 2012-12-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Peripheral temperature measuring
WO2013052823A1 (en) 2011-10-07 2013-04-11 Gentherm Incorporated Thermoelectric device controls and methods
WO2013058799A1 (en) 2011-10-21 2013-04-25 Dräger Medical GmbH Warming therapy patient care units with automated warm-up modes
US9989267B2 (en) 2012-02-10 2018-06-05 Gentherm Incorporated Moisture abatement in heating operation of climate controlled systems
US10047981B2 (en) 2012-07-30 2018-08-14 Marlow Industries, Inc. System and method for thermoelectric personal comfort controlled bedding
WO2014022851A2 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Board Of Regents, The University Of Texas System Devices, systems and methods for thermoelectric heating and cooling of mammalian tissue
US9463124B2 (en) 2013-01-15 2016-10-11 Hill-Rom Services, Inc. Microclimate system for a patient support apparatus
US9333136B2 (en) 2013-02-28 2016-05-10 Hill-Rom Services, Inc. Sensors in a mattress cover
CN103156745B (zh) * 2013-03-06 2016-01-20 滨州医学院 婴儿保温转移箱
US9662962B2 (en) 2013-11-05 2017-05-30 Gentherm Incorporated Vehicle headliner assembly for zonal comfort
KR102051617B1 (ko) 2014-02-14 2019-12-03 젠썸 인코포레이티드 전도식 대류식 기온 제어 시트
US11639816B2 (en) 2014-11-14 2023-05-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies including temperature regulating pad wrap and technologies with liquid system
US11857004B2 (en) 2014-11-14 2024-01-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
EP3726594B1 (en) 2014-11-14 2022-05-04 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US10278371B2 (en) * 2015-03-17 2019-05-07 National Fisheries Research And Development Institute Method of controlling culture water temperature in a water tank for aquarium fish and a culture water thermostat using a plurality of peltier elements
US10842292B2 (en) 2016-09-01 2020-11-24 Steven Paperno Support pad for infant
US11659941B2 (en) 2016-09-01 2023-05-30 Steven Paperno Support assembly for infant
EP3479808A1 (en) * 2017-10-26 2019-05-08 Hill-Rom Services, Inc. Underbody warming system with focal cooling
CN108814805A (zh) * 2018-07-30 2018-11-16 河南利诺医疗科技有限公司 单温源多目标温度医用温控系统及温控方法
US10991869B2 (en) 2018-07-30 2021-04-27 Gentherm Incorporated Thermoelectric device having a plurality of sealing materials
DE112019005983T5 (de) 2018-11-30 2021-09-09 Gentherm Incorporated Thermoelektrisches konditionierungssystem und verfahren
CN111449452A (zh) * 2019-01-18 2020-07-28 史蒂文·帕佩尔诺 婴儿支撑组件
US11152557B2 (en) 2019-02-20 2021-10-19 Gentherm Incorporated Thermoelectric module with integrated printed circuit board
CN109998812B (zh) * 2019-04-19 2021-06-08 张晓芳 一种颅脑创伤护理用降温器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010608A (en) * 1989-10-11 1991-04-30 Du Pont Canada Inc. Support system for reducing formation of decubitus ulcers
US5448788A (en) * 1994-03-08 1995-09-12 Wu; Shuenn-Jenq Thermoelectric cooling-heating mattress
US6006524A (en) * 1996-04-18 1999-12-28 Ace Bed Co., Ltd. Temperature controller for bedding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011512214A (ja) * 2008-02-21 2011-04-21 バリオウエル デベロップメント ジーエムビーエイチ 賦形された生成物およびそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0862901A1 (en) 1998-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10248884A (ja) 熱電マットレス
US8578527B2 (en) Localized microclimate management
US5653741A (en) Heating and cooling pad
US7909861B2 (en) Critical care thermal therapy method and system
US20020156509A1 (en) Thermal control suit
US8316649B2 (en) Thermal controlled pillow
JP2006230761A (ja) 医療用ペルチェ式部分冷却装置
EP1522299A2 (en) Controller for a patient warming device
JP2014518721A (ja) 温度制御された複数ゾーンマットレス式支持体
CN102348433A (zh) 包括加热床垫组件的加温治疗装置
CN108688539A (zh) 乘员扶手装置
KR102149784B1 (ko) 온도조절이 가능한 텀블러
US20010016677A1 (en) Incubator with thermoelectric cooler
US20160081846A1 (en) Arrangement for heating a patient support
KR20170001178A (ko) 열전소자를 이용하여 사용자의 체온을 일정하게 유지시켜 주는 웨어러블 체온 조절 장치 및 이를 이용한 체온 조절 방법
JPH08229061A (ja) 体温冷却加温装置
KR100925492B1 (ko) 가변온도부를 갖는 욕창방지용 에어매트리스
US6483080B2 (en) Fail safe device for incubator air warmer
JPH11110053A (ja) 基板の温度調整装置
KR20180005776A (ko) 펠티어 소자가 구비된 냉온방석
GB2592444A (en) Electric bedding
WO1998023235A1 (fr) Tube thermo-isolant et revetement thermo-isolant
JP3029094U (ja) 電気式冷温水循環マットレス
KR20040001385A (ko) 차량용 시트의 냉 온방 겸용 장치
KR200310833Y1 (ko) 의자시트용 냉.온조절장치