JPH10246779A - 合成開口レーダ装置 - Google Patents

合成開口レーダ装置

Info

Publication number
JPH10246779A
JPH10246779A JP9050270A JP5027097A JPH10246779A JP H10246779 A JPH10246779 A JP H10246779A JP 9050270 A JP9050270 A JP 9050270A JP 5027097 A JP5027097 A JP 5027097A JP H10246779 A JPH10246779 A JP H10246779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
antenna
transmitting
receiving
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9050270A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikako Ono
千香子 大野
Kouichi Ema
浩一 江馬
Yoshihisa Hara
芳久 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9050270A priority Critical patent/JPH10246779A/ja
Publication of JPH10246779A publication Critical patent/JPH10246779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 合成開口レーダ装置においてパネル間の熱変
形を考慮することにより、最適なアンテナパターンを形
成し、S/A、S/Nの向上を可能とする。 【解決手段】 衛星上に5つのモニタ用アンテナを搭載
し、送受信モジュールの振幅、位相、X軸上変位、Y軸
上変位、Z軸上変位を算出しパネル間の熱変形を考慮す
る。これにより、最適なアンテナパターンを形成し、S
/A、S/Nの向上が図れるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、人工衛星等の飛
しょう体から地表のマイクロ波画像を取得するレーダの
一種である合成開口レーダ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図11は従来の合成開口レーダ装置を示
すもので、図において1は4枚のパネルからなるアンテ
ナ、2は電波の送受を行うための送受信モジュール、3
は上記送受信モジュール2へ電波を送信するための送信
機、4は上記送信機3から出力される電波信号を生成す
る信号発生器、5は上記送受信モジュール2からの電波
を受信する受信機、6は上記受信機5からの信号をA/
D変換するデータ処理部、10は上記送信機3から上記
送受信モジュール2に出力される送信信号、11は上記
送受信モジュール2で受信される受信信号である。
【0003】次に動作について説明する。合成開口レー
ダは、レーダのプラットフォームである航空機、或いは
人工衛星の動きを利用して等価的なアレーを時間的に合
成するものである。図12に合成開口レーダの原理を説
明する図を示す。図において21は合成開口レーダ、2
2はレーダビーム、23は地表である。図に示すように
合成開口レーダ21は位置Bから位置Cへ移動する間地
表23上の点Aを照射し続ける。従って点Bから点Cま
でに受信するデータを合成することによって等価的に長
さBCの大きな開口を合成することが可能となる。この
時、長さBCを合成開口長、長さBCを移動するために
かかる時間を合成開口時間という。これにより、合成開
口レーダではプラットフォームの進行方向と同じ方向に
通常のレーダ方式では得ることができない高分解能を得
ることができる。ただし、この高分解能を得るためには
受信信号に対し、各受信地点と観測地点との距離の変化
を補正する必要があり、このための信号処理回路を設け
る必要がある。この処理回路はしばしば大規模なものに
なるため、プラットフォーム上ではなく地上に設置する
ことが多い。なお、この信号処理回路における位相補正
処理を以下合成開口処理と呼ぶ。以上に述べた合成開口
レーダは、図12からわかるようにビーム幅を広げた方
が合成開口長が長くなるためアンテナ長を短くした方が
理論的な分解能は良くなる。原理的には分解能はアンテ
ナ長の1/2となる。なお、合成開口レーダにおいてプ
ラットフォームに垂直な方向の分解能は通常のレーダに
おいて採用されているパルス圧縮技術によって高分解能
化が実現されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の合成開口レーダ
装置は、以上のように構成されておりパネル間の変形を
考慮していない。従って、4枚のパネル間に熱変形が起
きた場合、最適なアンテナパターンを得ることができな
いため、S/AやS/Nが劣化するという問題点を有し
ていた。
【0005】また、従来の合成開口レーダ装置では送受
信モジュールの温度変動によりアンテナの受信パターン
を正確に把握することができず、ラジオメトリック精度
が悪化するという問題点を有していた。
【0006】さらに、従来の合成開口レーダ装置では、
送受信モジュールの平均受信電力をモニタすることがで
きず、ラジオメトリック精度が悪化するという問題点を
有していた。
【0007】従来の合成開口レーダ装置では、アンテナ
の送信ゲインの測定ができず、ラジオメトリック精度が
悪化するという問題点を有していた。
【0008】また、従来の合成開口レーダ装置では、送
受信モジュールの送信系総合電力の測定ができず、ラジ
オメトリック精度が悪化するという問題点を有してい
た。
【0009】さらに、従来の合成開口レーダ装置では、
観測時間内の受信機利得の変化によりシステムの受信系
ゲインを正確に推測することができず、ラジオメトリッ
ク精度が悪化するという問題点を有していた。
【0010】従来の合成開口レーダ装置では、周波数特
性を正確に測定することができず、ラジオメトリック精
度が悪化するという問題点を有していた。
【0011】また、従来の合成開口レーダ装置では、送
受信モジュールを含めた受信系総合特性を測定すること
ができず、ラジオメトリック精度が悪化するという問題
点を有していた。
【0012】さらに、従来の合成開口レーダ装置ではア
ナログ式のゲイン制御を行っており、ゲイン設定が正確
にできないという問題点を有していた。
【0013】この発明はかかる課題を解決するためにな
されたものであり、パネル内、及び衛星等の飛しょう体
にモニタ用アンテナを搭載することにより、最適なアン
テナパターンを形成することを目的としている。また、
校正信号を用いて受信機利得変動モニタ、送受信モジュ
ールの全体の平均受信電力モニタを行うことを目的とし
ている。また、送受信モジュールからの送信信号をモニ
タ用アンテナで受信することにより、アンテナ送信ゲイ
ンの測定、送受信モジュールの送信系総合電力の測定を
行うことを目的とする。また、周波数特性、受信系総合
特性の測定を目的としている。また、データ圧縮回路に
おける受信データ平均振幅値を用いた受信機ゲイン制御
を行う受信機ゲイン制御信号の発生への対応を行うこと
も目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】第1の発明による合成開
口レーダ装置は、偶数枚のアンテナパネル間の変形量を
算出するためのモニタ用アンテナを衛星上に5つ設けた
ものである。
【0015】また、第2の発明による合成開口レーダ装
置は上記第1の発明による合成開口レーダ装置のアンテ
ナパネルを奇数枚とし、衛星上のモニタ用アンテナを中
央のアンテナパネルに5つ設けたものである。
【0016】また、第3の発明による合成開口レーダ装
置は送受信モジュールの温度変動によるアンテナ利得の
変化を予測するために送信信号から校正信号を発生させ
る校正器と、校正器からの校正信号を送信するモニタ用
アンテナをアンテナパネル内に設けたものである。
【0017】また、第4の発明による合成開口レーダ装
置は送受信モジュール全体の平均受信電力をモニタする
ために送信信号から校正信号を発生させる校正器と、校
正器からの校正信号を送信するモニタ用アンテナをアン
テナパネル内に設けたものである。
【0018】また、第5の発明による合成開口レーダ装
置はアンテナの送信ゲインを測定するために送受信モジ
ュールからの送信信号を受信するモニタ用アンテナと、
モニタ用アンテナからの受信信号を入力して受信機に結
合させる校正器を設けたものである。
【0019】また、第6の発明による合成開口レーダ装
置は送信系総合電力を測定するために送受信モジュール
からの送信信号を受信するモニタ用アンテナと、モニタ
用アンテナからの受信信号を入力して受信機に結合させ
る校正器を設けたものである。
【0020】また、第7の発明による合成開口レーダ装
置は送信機からの送信信号より校正信号を生成し、それ
を受信機に結合させて受信機利得の変動をモニタしたも
のである。
【0021】また、第8の発明による合成開口レーダ装
置は周波数特性を測定するために、送信機からの送信信
号より校正信号を生成し、それを受信機に結合させてパ
ルスごとに帯域内で掃引したものである。
【0022】また、第9の発明による合成開口レーダ装
置は送受信モジュールを含めた受信系総合特性を測定す
るために、送信信号から校正信号を発生させる校正器
と、校正器からの校正信号を送信するモニタ用アンテナ
をアンテナパネル内に設けたものである。
【0023】また、第10の発明による合成開口レーダ
装置は受信機ゲインの制御を行うためにデータ圧縮器に
おける受信データ平均振幅ピーク値を使用したものであ
る。
【0024】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1を示す図
であり、図において1は4枚のパネルからなるアンテ
ナ、2は電波の送受を行うための送受信モジュール、3
は上記送受信モジュール2へ電波を送信するための送信
機、4は上記送信機3から出力される送信信号を生成す
る信号発生器、5は上記送受信モジュール2からの受信
信号を受信する受信機、6は上記受信機5からの受信信
号をA/D変換するデータ処理部、7は上記アンテナ1
からの電波を受信する衛星に搭載された5つのモニタ用
アンテナ、8は上記データ処理部6からの信号を入力し
パネル変形量から最適アンテナパターンを決定する制御
部、9は上記制御部8により算出された最適アンテナパ
ターンにより送受信モジュールを制御する送受信モジュ
ール制御インタフェース、10は送信機3から送受信モ
ジュール2に出力される送信信号、11はモニタアンテ
ナ7で受信された受信信号である。上記のうち、アンテ
ナ1、送受信モジュール2、信号発生器4、データ処理
部6は従来合成開口レーダ装置と同等のものである。
【0025】次に動作について説明する。前記のように
構成された合成開口レーダ装置において信号発生器4で
発生した信号は送信機3に入力され、送受信モジュール
2に送信信号10として送出される。アンテナ1から送
信された電波を衛星に搭載された5つのモニタ用アンテ
ナ7で受信する。モニタ用アンテナ7からの受信信号1
1は受信機5に入力され、さらにデータ処理部6により
A/D変換され制御部8に送られる。制御部8では各々
送受信モジュールの振幅、位相、X軸上変位、Y軸上変
位、Z軸上変位という5つの独立したパラメータを5つ
のモニタ用アンテナ7を使用して、独立に5回計測する
ことにより決定することができる。算出された各々送受
信モジュールの振幅、位相、X軸上変位、Y軸上変位、
Z軸上変位を考慮して設定移相を計算し、送受信モジュ
ール制御インタフェース9により送受信モジュール2に
送り、最適なアンテナパターンを形成することができ
る。
【0026】実施の形態2.図2はこの発明の実施の形
態2を示す図であり、図において12は5枚のパネルか
らなるアンテナ、2は電波の送受を行うための送受信モ
ジュール、3は上記送受信モジュール2へ送信信号を送
信するための送信機、4は上記送信機3から出力される
送信信号を生成する信号発生器、5は上記送受信モジュ
ール2からの電波を受信する受信機、6は上記受信機3
からの信号をA/D変換するデータ処理部、7は上記ア
ンテナ12からの電波を受信する中央のアンテナパネル
に搭載された5つのモニタ用アンテナ、8は上記データ
処理部6からの信号を入力しパネル変形量から最適アン
テナパターンを決定する制御部、9は上記制御部8によ
り算出された最適アンテナパターンにより送受信モジュ
ールを制御する送受信モジュール制御インタフェースで
ある。上記のうち、アンテナ1、送受信モジュール2、
信号発生器4、データ処理部6は従来合成開口レーダ装
置と同等のものである。
【0027】次に動作について説明する。前記のように
構成された合成開口レーダ装置において信号発生器4で
発生した信号は送信機3に入力され、送受信モジュール
2に送信信号として送出される。アンテナ1から送信さ
れた電波を中央のアンテナパネルに搭載された5つのモ
ニタ用アンテナ7で受信する。モニタ用アンテナ7から
の受信信号は受信機5に入力され、さらにデータ処理部
6によりA/D変換され制御部8に送られる。制御部8
では各々送受信モジュールの振幅、位相、X軸上変位、
Y軸上変位、Z軸上変位という5つの独立したパラメー
タを5つのモニタ用アンテナを使用して、独立に5回計
測することにより決定することができる。算出された各
々送受信モジュールの振幅、位相、X軸上変位、Y軸上
変位、Z軸上変位を考慮して設定移相を計算し、送受信
モジュール制御インタフェース9により送受信モジュー
ルに送り、最適なアンテナパターンを形成することがで
きる。アンテナパネルを奇数枚にすることにより、中央
のアンテナパネルは衛星本体に固定されるためそこを基
準とすることが可能となる。
【0028】実施の形態3.図3はこの発明の実施の形
態3を示す図であり、図において1は4枚のパネルから
なるアンテナ、2は電波の送受を行うための送受信モジ
ュール、17は上記送受信モジュール2からの受信信号
11を切替えて出力するとともに校正信号を生成するた
めの校正信号生成用送信信号14を出力する送信機、4
は上記送信機17から出力される信号を生成する信号発
生器、12は上記送信機17からの校正信号生成用送信
信号14より校正信号15を生成する校正器、5は上記
送信機17により切替られた上記送受信モジュール2か
らの受信信号11を受信する受信機、6は上記受信機5
からの信号をA/D変換するデータ処理部、11は上記
校正器16からの校正信号15を送信するモニタ用アン
テナ、8は上記データ処理部からの信号を入力し最適ア
ンテナパターンを決定する制御部、9は上記制御部によ
り算出された最適アンテナパターンを形成するために送
受信モジュールを制御する送受信モジュール制御インタ
フェースである。上記のうち、アンテナ1、送受信モジ
ュール2、信号発生器4、データ処理部6は従来合成開
口レーダ装置と同等のものである。
【0029】次に動作について説明する。前記のように
構成された合成開口レーダ装置において信号発生器4で
発生した信号は送信機17に入力され、校正信号15を
生成するために校正器16に入力される。校正器16に
より校正信号15が生成され、アンテナ1の各パネルに
装着しているモニタ用アンテナ13から送信される。こ
れを送受信モジュール2で受信し、送信機17を介して
受信機5に取り込まれ、データ処理部6によりA/D変
換され制御部8に送られる。制御部では、各送受信モジ
ュールごとに位相器設定値360度回転させることによ
りCOS上に変化する相対電力が最大となる位相値と、
相対電力の最大値と最小値の差と、相対電力の平均値よ
り各送受信モジュールごとの励振振幅位相を測定するこ
とができる。この動作を全送受信モジュールに対して繰
り返し行うことにより全送受信モジュールの励振振幅位
相を得ることができる。この励振振幅位相を用いて最適
励振位相からのずれを算出し、送受信モジュールの温度
変動によるアンテナ利得の変動を校正する。これにより
最適アンテナパターンを形成することが可能となり、ラ
ジオメトリック精度の向上を図ることができる。
【0030】実施の形態4.図4はこの発明の実施の形
態4を示す図であり、図において1は4枚のパネルから
なるアンテナ、2は電波の送受を行うための送受信モジ
ュール、17は上記送受信モジュール2からの受信信号
11を切替て出力するとともに校正信号を生成するため
の校正信号生成用送信信号14を出力する送信機、4は
上記送信機から出力される信号を生成する信号発生器、
12は上記送信機17からの校正信号生成用送信信号1
4より校正信号15を生成する校正器、5は上記送信機
17により切替られた上記送受信モジュール2からの受
信信号11を受信する受信機、6は上記受信機5からの
信号をA/D変換するデータ処理部、11は上記校正器
16からの校正信号15を送信するモニタ用アンテナ、
8は上記データ処理部からの信号を入力し送受信モジュ
ール全体の平均受信電力を測定す制御部である。上記の
うち、アンテナ1、送受信モジュール2、信号発生器
4、データ処理部6は従来合成開口レーダ装置と同等の
ものである。
【0031】次に動作について説明する。前記のように
構成された合成開口レーダ装置において信号発生器4で
発生した信号は送信機17に入力され、校正信号15を
生成するために校正器16に入力される。校正器16に
より校正信号15が生成され、アンテナ1の各パネルに
装着しているモニタ用アンテナ13から送信される。こ
れを送受信モジュール2で受信し、送信機17を介して
受信機5に取り込まれ、データ処理部6によりA/D変
換され制御部8に送られる。これにより全送受信モジュ
ールの平均受信電力をモニタすることが可能となり、ラ
ジオメトリック精度の向上を図ることができる。
【0032】実施の形態5.図5はこの発明の実施の形
態5を示す図であり、図において1は4枚のパネルから
なるアンテナ、2は電波の送受を行うための送受信モジ
ュール、17は上記送受信モジュールへ送信信号10を
出力する送信機、4は上記送信機17から出力される送
信信号を生成する信号発生器、13は上記送受信モジュ
ール2からの送信信号を受信するモニタ用アンテナ、1
6は上記モニタ用アンテナ13からの送信モニタ信号1
8を入力する校正器、5は上記校正器16からの送信モ
ニタ信号18を結合させる受信機、6は上記受信機5か
らの信号をA/D変換するデータ処理部、8は上記デー
タ処理部6からの信号を入力し、アンテナの送信ゲイン
を測定する制御部である。上記のうち、アンテナ1、送
受信モジュール2、信号発生器4、データ処理部6は従
来合成開口レーダ装置と同等のものである。
【0033】次に動作について説明する。前記のように
構成された合成開口レーダ装置において信号発生器4で
発生した信号は送信機17に入力され、送信信号10と
して送受信モジュール2から送信される。4枚のアンテ
ナ1に装着しているモニタ用アンテナ13で受信し、送
信モニタ信号18として校正器16に入力される。受信
機5において校正器16からの送信モニタ信号18を受
信機5で結合させ、データ処理部6によりA/D変換さ
れ制御部8に送られる。制御部では、各送受信モジュー
ルごとに位相器設定値を360度回転させることにより
相対電力がCOS上に変化する。この動作を全送受信モ
ジュールに対して繰り返し行うことにより送信モニタ信
号18を用いてアンテナの送信ゲインを測定することが
可能となり、ラジオメトリック精度の向上を図ることが
できる。
【0034】実施の形態6.図6はこの発明の実施の形
態6を示す図であり、図において1は4枚のパネルから
なるアンテナ、2は電波の送受を行うための送受信モジ
ュール、17は上記送受信モジュールへ送信信号10を
出力する送信機、4は上記送信機17から出力される送
信信号を生成する信号発生器、13は上記送受信モジュ
ール2からの送信信号を受信するモニタ用アンテナ、1
6は上記モニタ用アンテナ13からの送信モニタ信号1
8を入力する校正器、5は上記校正器16からの送信モ
ニタ信号18を結合させる受信機、6は上記受信機5か
らの信号をA/D変換するデータ処理部、8は上記デー
タ処理部からの信号を入力し、送信系総合電力を測定す
る制御部である。上記のうち、アンテナ1、送受信モジ
ュール2、信号発生器4、データ処理部6は従来合成開
口レーダ装置と同等のものである。
【0035】次に動作について説明する。前記のように
構成された合成開口レーダ装置において信号発生器4で
発生した信号は送信機17に入力され、送信信号10と
して送受信モジュール2から送信される。4枚のアンテ
ナ1に装着しているモニタ用アンテナ13で受信し、送
信モニタ信号18として校正器16に入力される。受信
機5において校正器16からの送信モニタ信号18を受
信機5で結合させ、データ処理部6によりA/D変換さ
れ制御部8に送られる。制御部では、送信モニタ信号1
8を用いて送信系総合電力を測定することが可能とな
り、ラジオメトリック精度の向上を図ることができる。
【0036】実施の形態7.図7はこの発明の実施の形
態7を示す図であり、図において4はチャープ信号を発
生する信号発生器、17は上記信号発生器4から入力さ
れた信号を校正信号生成用送信信号14として出力する
とともに上記送受信モジュール2からの受信信号11を
出力する送信機、16は上記送信機17からの校正信号
生成用送信信号14から校正信号を生成する校正器、5
は校正信号と上記送受信モジュール2からの受信信号を
結合させる受信機、6は上記受信機5からの信号をA/
D変換するデータ処理部、8は上記データ処理部6から
の信号から受信機利得の変動を算出し、最適アンテナパ
ターンを決定する制御部である。上記のうち、アンテナ
1、送受信モジュール2、信号発生器4、データ処理部
6は従来合成開口レーダ装置と同等のものである。
【0037】次に動作について説明する。前記のように
構成された合成開口レーダ装置において受信時に、信号
発生器4で発生した信号は送信機17から、校正信号を
発生させるための校正器16に入力される。校正器16
によりCWの校正信号が生成され、受信機5において送
受信モジュール2からの受信信号11と結合される。結
合された受信信号11をデータ処理部6でA/D変換し
た後、制御部8においてFFTを施し校正信号と受信信
号を分離することにより、観測時間内の受信機利得の変
動を算出し校正を行う。
【0038】実施の形態8.図8はこの発明の実施の形
態8を示す図であり、図において4はチャープ信号を発
生する信号発生器、17は上記信号発生器4から入力さ
れた信号を校正信号生成用送信信号14として出力する
とともに上記送受信モジュール2からの受信信号11を
出力する送信機、16は上記送信機17からの校正信号
生成用送信信号14から校正信号を生成する校正器、5
は校正信号と上記送受信モジュール2からの受信信号を
結合させる受信機、6は上記受信機5からの信号をA/
D変換するデータ処理部、8は上記データ処理部からの
信号から周波数特性を計測する制御部である。上記のう
ち、アンテナ1、送受信モジュール2、信号発生器4、
データ処理部6は従来合成開口レーダ装置と同等のもの
である。
【0039】次に動作について説明する。前記のように
構成された合成開口レーダ装置において受信時に、信号
発生器4で発生した信号は送信機17から、校正信号を
発生させるための校正器16に入力される。校正器16
によりCWの校正信号が生成され、受信機5において送
受信モジュール2からの受信信号11と結合される。結
合された受信信号11をデータ処理部6でA/D変換し
た後、制御部8において校正信号のCW周波数をパルス
ごとに帯域内で掃引することにより、観測時間内に周波
数特性を算出し校正を行う。
【0040】実施の形態9.図9はこの発明の実施の形
態9を示す図であり、図において1は4枚のパネルから
なるアンテナ、2は電波の送受を行うための送受信モジ
ュール、17は上記送受信モジュールからの受信信号1
1を切替て出力するとともに校正信号を生成するための
校正信号生成用送信信号14を出力する送信機、4は上
記送信機から出力される信号を生成する信号発生器、1
2は上記送信機17からの校正信号生成用送信信号14
より校正信号15を生成する校正器、5は上記送信機1
7により切替られた上記送受信モジュール2からの受信
信号11を受信する受信機、6は上記受信機5からの信
号をA/D変換するデータ処理部、11は上記校正器1
6からの校正信号15を送信するモニタ用アンテナ、8
は上記データ処理部6からの信号を入力して送受信モジ
ュール全体の平均受信電力を測定する制御部である。上
記のうち、アンテナ1、送受信モジュール2、信号発生
器4、データ処理部6は従来合成開口レーダ装置と同等
のものである。
【0041】次に動作について説明する。前記のように
構成された合成開口レーダ装置において信号発生器4で
発生した信号は送信機17に入力され、校正信号15を
生成するための校正器16に入力される。校正器16に
より校正信号15が生成され、アンテナ1の各パネルに
装着しているモニタ用アンテナ13から送信される。こ
れを送受信モジュール2で受信し、送信機17を介して
受信機5に取り込まれ、データ処理部6によりA/D変
換され制御部8に送られる。制御部8では、受信信号か
ら波形、電力を測定することが可能となり、送受信モジ
ュールを含めた受信系総合特性を測定することができ、
ラジオメトリック精度の向上を図ることができる。
【0042】実施の形態10.図10はこの発明の実施
の形態10を示す図であり、図において1は4枚のパネ
ルからなるアンテナ、2は電波の送受を行うための送受
信モジュール、3は上記送受信モジュールへ電波を送信
するための送信機、4は上記送信機から出力される送信
信号を生成する信号発生器、5は上記送受信モジュール
からの受信信号を受信する受信機、6は上記受信機から
の信号をA/D変換するデータ処理部、19はデータレ
ートを地上への伝送帯域まで低下させるためのデータ圧
縮器、8は上記データ圧縮器からの受信データ平均振幅
のピーク値を検出する制御部、20は上記制御部8によ
り算出された受信データ平均振幅のピーク値を上記受信
機5に入力する受信機ゲイン制御インタフェースであ
る。上記のうち、アンテナ1、送受信モジュール2、信
号発生器4、データ処理部6は従来合成開口レーダ装置
と同等のものである。
【0043】次に動作について説明する。前記のように
構成された合成開口レーダ装置において信号発生器4で
発生した信号は送信機3に入力され、送受信モジュール
2に送信信号10としてアンテナ1から送信される。そ
の受信信号11をアンテナ1をとおして送受信モジュー
ル2で受信し、受信機5に入力され、さらにデータ処理
部6によりA/D変換され、データ圧縮器19において
データレートを地上への伝送帯域まで低下させる。デー
タ圧縮器19では受信データの圧縮の際に標準偏差を算
出するために受信データの平均振幅を計算しており、制
御部8ではデータ圧縮器19において算出された受信デ
ータ平均振幅のピーク値を用いて、受信機ゲイン制御イ
ンタフェース15により受信機ゲインの制御を行う。受
信機ゲインの制御にはAGC(Automatic G
ain Control)とMGC(Manual G
ain Control)がありA/D変換によるダイ
ナミックレンジの不足分を調整する。この調整はデータ
圧縮器19からの受信データ平均振幅のピーク値を用い
てディジタル制御により行う。この場合、受信機5への
入力信号レベルが大きい時にはゲインの制御量は小さく
なり、逆に入力信号レベルが小さい時にはゲインの制御
量は大きくなる。これにより、レーダ画質の向上、精度
の向上を図ることができる。
【0044】
【発明の効果】第1の発明によれば、衛星等の飛しょう
体に5つのモニタ用アンテナを搭載することにより最適
なアンテナパターンを形成することが可能となり、S/
A、S/Nを向上することができる。
【0045】第2の発明によれば、衛星等の飛しょう体
に固定された中央のアンテナパネル上に5つのモニタ用
アンテナを搭載することにより最適なアンテナパターン
を形成することが可能となり、ラジオメトリック精度を
向上することができる。
【0046】第3の発明によれば、校正信号をモニタ用
アンテナから送信し、それを送受信モジュールで受信す
ることにより最適なアンテナパターンを形成することが
可能となり、ラジオメトリック精度を向上することがで
きる。
【0047】第4の発明によれば、校正信号をモニタ用
アンテナから送信し、それを送受信モジュールで受信す
ることにより送受信モジュール全体の平均受信電力をモ
ニタすることが可能となり、ラジオメトリック精度を向
上することができる。
【0048】第5の発明によれば、送信信号をモニタ用
アンテナで受信し、受信機に結合させることにより、ア
ンテナの送信ゲインの測定が可能となり、ラジオメトリ
ック精度を向上することができる。
【0049】第6の発明によれば、送信信号をモニタ用
アンテナで受信し、受信機に結合させることにより、送
受信モジュールの送信系総合電力測定が可能となり、ラ
ジオメトリック精度を向上することができる。
【0050】第7の発明によれば、校正信号を受信機に
結合させることにより、受信機の利得変動のモニタが可
能となり、ラジオメトリック精度を向上することができ
る。
【0051】第8の発明によれば、校正信号のCW周波
数をパルスごとに帯域内で掃引することにより、周波数
特性を測定が可能となり、ラジオメトリック精度を向上
することができる。
【0052】第9の発明によれば、校正信号をモニタ用
アンテナから送信し、それを送受信モジュールで受信す
ることにより送受信モジュールを含めた受信系総合特性
の測定が可能となり、ラジオメトリック精度を向上する
ことができる。
【0053】第10の発明によれば、データ圧縮器から
データを用いて受信機ゲインを制御することによりレー
ダの高画質化、高精度化が可能となるとともにAGC
(Automatic Gain Control)の
アナログ回路が不要になるためハードウェアの小型化が
可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による合成開口レーダ装置の実施の
形態1を示す図である。
【図2】 この発明による合成開口レーダ装置の実施の
形態2を示す図である。
【図3】 この発明による合成開口レーダ装置の実施の
形態3を示す図である。
【図4】 この発明による合成開口レーダ装置の実施の
形態4を示す図である。
【図5】 この発明による合成開口レーダ装置の実施の
形態5を示す図である。
【図6】 この発明による合成開口レーダ装置の実施の
形態6を示す図である。
【図7】 この発明による合成開口レーダ装置の実施の
形態7を示す図である。
【図8】 この発明による合成開口レーダ装置の実施の
形態8を示す図である。
【図9】 この発明による合成開口レーダ装置の実施の
形態9を示す図である。
【図10】 この発明による合成開口レーダ装置の実施
の形態10を示す図である。
【図11】 従来の合成開口レーダ試験装置を示す図で
ある。
【図12】 合成開口レーダの原理を説明する図であ
る。
【符号の説明】
1 偶数枚のアンテナ、2 送受信モジュール、3 送
信機、4 信号発生器、5 受信機、6 データ処理
部、7 衛星搭載用モニタ用アンテナ、8 制御部、9
送受信モジュール制御インタフェース、10 送信信
号、11 受信信号、12 奇数枚のアンテナ受信信
号、13 アンテナパネル装着モニタ用アンテナ、14
校正信号生成用送信信号、15 校正信号、16 校
正器、17送信/校正切替用送信機、18 送信モニタ
信号、19 データ圧縮器、20受信機ゲイン制御イン
タフェース、21 合成開口レーダ、22 レーダビー
ム、23 地表。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電波の送受信を行う送受信モジュール
    と、上記送受信モジュールを含む4枚のパネルからなる
    アンテナと、上記アンテナからの電波を受信する外部モ
    ニタ用アンテナと、上記アンテナからの電波の送信を行
    うための送信機と、上記送信機から出力される電波を発
    生する信号発生器と、上記外部モニタ用アンテナからの
    電波を受信する受信機と、上記受信機からの信号をA/
    D変換するデータ処理部と、上記データ処理部からの信
    号を入力しパネル変形量から最適アンテナパターンを決
    定する制御部と、上記最適アンテナパターンにより送受
    信モジュールを制御する送受信モジュール制御インタフ
    ェースとから構成される合成開口レーダ装置。
  2. 【請求項2】 電波の送受信を行う送受信モジュール
    と、上記送受信モジュールを含む5枚のパネルからなる
    アンテナと、上記アンテナからの電波を受信する上記5
    枚のアンテナパネルの3枚目に搭載された5つのモニタ
    用アンテナと、上記アンテナからの電波の送信を行うた
    めの送信機と、上記送信機から出力される電波を発生す
    る信号発生器と、上記アンテナパネルに搭載されたモニ
    タ用アンテナからの電波を受信する受信機と、上記受信
    機からの信号をA/D変換するデータ処理部と、上記デ
    ータ処理部からの信号を入力しパネル変形量から最適ア
    ンテナパターンを決定する制御部と、上記最適アンテナ
    パターンにより送受信モジュールを制御する送受信モジ
    ュール制御インタフェースとから構成される合成開口レ
    ーダ装置。
  3. 【請求項3】 電波の送受信を行う送受信モジュール
    と、上記送受信モジュールを含む4枚のパネルからなる
    アンテナと、上記各アンテナパネルに3個づつ装着され
    たモニタ用アンテナと、上記送受信モジュールから受信
    信号の切替を行うとともに校正信号生成用送信信号を出
    力する送信機と、上記送信機から出力される信号を発生
    する信号発生器と、上記送信機からの校正信号生成用送
    信信号から校正信号を生成する校正器と、上記校正信号
    を上記モニタ用アンテナに出力するとともに送信機から
    の受信信号を受信する受信機と、上記受信機からの信号
    をA/D変換するデータ処理部と、上記データ処理部か
    らの信号により最適アンテナパターンを決定する制御部
    と、上記最適アンテナパターンを用いて送受信モジュー
    ルを制御する送受信モジュール制御インタフェースとか
    ら構成される合成開口レーダ装置。
  4. 【請求項4】 電波の送受信を行う送受信モジュール
    と、上記送受信モジュールを含む4枚のパネルからなる
    アンテナと、上記各アンテナパネルに3個づつ装着され
    たモニタ用アンテナと、上記送受信モジュールから受信
    信号の切替を行うとともに校正信号生成用送信信号を出
    力する送信機と、上記送信機から出力される信号を発生
    する信号発生器と、上記送信機からの校正信号生成用送
    信信号から校正信号を生成する校正器と、上記校正信号
    を上記モニタ用アンテナに出力するとともに送信機から
    の受信信号を受信する受信機と、上記受信機からの信号
    をA/D変換するデータ処理部と、上記データ処理部か
    らの信号より上記送受信モジュール全体の平均受信電力
    をモニタする制御部とから構成される合成開口レーダ装
    置。
  5. 【請求項5】 電波の送受信を行う送受信モジュール
    と、上記送受信モジュールを含む4枚のパネルからなる
    アンテナと、上記各アンテナパネルに3個づつ装着され
    たモニタ用アンテナと、上記送受信モジュールに送信信
    号を入力する送信機と、上記送信機から出力される信号
    を発生する信号発生器と、上記モニタ用アンテナで受信
    されるモニタ用受信信号を入力する校正器と、上記校正
    器からの信号を結合させる受信機と、受信機からの信号
    をA/D変換するデータ処理部と、上記データ処理部と
    からの信号よりアンテナの送信ゲインを測定する制御部
    から構成される合成開口レーダ装置。
  6. 【請求項6】 電波の送受信を行う送受信モジュール
    と、上記送受信モジュールを含む4枚のパネルからなる
    アンテナと、上記各アンテナパネルに3個づつ装着され
    たモニタ用アンテナと、上記送受信モジュールに送信信
    号を入力する送信機と、上記送信機から出力される信号
    を発生する信号発生器と、上記モニタ用アンテナで受信
    されるモニタ用受信信号を入力する校正器と、上記校正
    器からの信号を結合させる受信機と、受信機からの信号
    をA/D変換するデータ処理部と、上記データ処理部と
    からの信号より送受信モジュールの送信系総合電力を計
    測する制御部から構成される合成開口レーダ装置。
  7. 【請求項7】 電波の送受信を行う送受信モジュール
    と、上記送受信モジュールを含む4枚のパネルからなる
    アンテナと、チャープ信号を発生する信号発生器と、上
    記信号発生器からの送信信号を入力し校正信号生成用送
    信信号を出力する送信機と、上記送信機からの校正信号
    生成用送信信号から校正信号を生成する校正器と、上記
    送受信モジュールからの受信信号と上記校正器からの校
    正信号を結合させる受信機と、上記受信機からの信号を
    A/D変換するデータ処理部と、上記データ処理部から
    の信号より受信機利得変動を決定する制御部とから構成
    される合成開口レーダ装置。
  8. 【請求項8】 電波の送受信を行う送受信モジュール
    と、上記送受信モジュールを含む4枚のパネルからなる
    アンテナと、チャープ信号を発生する信号発生器と、上
    記信号発生器からの送信信号を入力し校正信号生成用送
    信信号を出力する送信機と、上記送信機からの校正信号
    生成用送信信号から校正信号を生成する校正器と、上記
    送受信モジュールからの受信信号と上記校正器からの校
    正信号を結合させる受信機と、上記受信機からの信号を
    A/D変換するデータ処理部と、上記データ処理部から
    の信号より周波数特性を計測する制御部とから構成され
    る合成開口レーダ装置。
  9. 【請求項9】 電波の送受信を行う送受信モジュール
    と、上記送受信モジュールを含む4枚のパネルからなる
    アンテナと、上記各アンテナパネルに3個づつ装着され
    たモニタ用アンテナと、上記送受信モジュールから受信
    信号の切替を行うとともに校正信号生成用送信信号を出
    力する送信機と、上記送信機から出力される信号を発生
    する信号発生器と、上記送信機からの校正信号生成用送
    信信号から校正信号を生成する校正器と、上記校正信号
    を上記モニタ用アンテナに出力するとともに送信機から
    の受信信号を受信する受信機と、上記受信機からの信号
    をA/D変換するデータ処理部と、上記データ処理部か
    らの信号より上記送受信モジュールを含めた受信系総合
    特性を測定する制御部とから構成される合成開口レーダ
    装置。
  10. 【請求項10】 電波の送受信を行う送受信モジュール
    と、上記送受信モジュールを含む4枚のパネルからなる
    アンテナと、上記アンテナからの電波の送信を行うため
    の送信機と、上記送信機から出力される電波を発生する
    信号発生器と、上記アンテナからの受信信号を受信する
    受信機と、上記受信機からの信号をA/D変換するデー
    タ処理部と、上記データ処理部からの信号を入力しデー
    タ圧縮を行うデータ圧縮器と、上記データ圧縮器からの
    データを用いて受信データ平均振幅ピーク値を算出する
    制御部と、上記制御部からの結果を受信機に入力する受
    信機ゲイン制御インタフェースとから構成される合成開
    口レーダ装置。
JP9050270A 1997-03-05 1997-03-05 合成開口レーダ装置 Pending JPH10246779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9050270A JPH10246779A (ja) 1997-03-05 1997-03-05 合成開口レーダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9050270A JPH10246779A (ja) 1997-03-05 1997-03-05 合成開口レーダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10246779A true JPH10246779A (ja) 1998-09-14

Family

ID=12854272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9050270A Pending JPH10246779A (ja) 1997-03-05 1997-03-05 合成開口レーダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10246779A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019898A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Astrium Gmbh 合成開口を用いるレーダシステム
JP2021181941A (ja) * 2020-05-19 2021-11-25 三菱電機株式会社 合成開口レーダシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013019898A (ja) * 2011-07-07 2013-01-31 Astrium Gmbh 合成開口を用いるレーダシステム
JP2021181941A (ja) * 2020-05-19 2021-11-25 三菱電機株式会社 合成開口レーダシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2168741C2 (ru) Устройство для компенсации погрешностей движения для рлс с синтезированной апертурой на основе вращающихся антенн (rosar) для вертолетов
CA2330430C (en) Fm-cw radar
JP2013530381A (ja) 能動アンテナ構成の放射パターンを測定するための装置
CN116148546A (zh) 一种多场景适配的相控阵天线多波束通道校准系统
CN113406569B (zh) 一种应用于低慢小目标探测的三坐标雷达系统
CN107966694A (zh) 一种超声波探头的校正方法和系统
US6975268B2 (en) Phased array antenna including a distributed phase calibrator and associated method
JP2007316016A (ja) レーダ装置
CN109683146B (zh) 一种基于正交编码波形的相控阵发射校准方法
US20130041262A1 (en) Focal point information determination method and apparatus, and ambient sound velocity obtaining method and apparatus
JP2007033415A (ja) レーダ装置
CN108254725A (zh) 相控阵雷达发射通道循环校准方法
CN115963460A (zh) 轻小型卫星sar天线板间相位误差补偿方法及系统
CN112859023B (zh) 一种相控阵天气雷达的标定系统
JP6306633B2 (ja) 位相調整システム及び位相調整方法
CN215415853U (zh) 一种双偏振天气雷达差分反射率动态与非线性校准装置
KR102066742B1 (ko) 능동배열 레이더의 모노펄스 보정 장치 및 그 방법
JP2006258644A (ja) フェーズドアレイアンテナレーダおよび校正用送信チャープ信号取得方法
JPH10246779A (ja) 合成開口レーダ装置
CN111175712B (zh) 相控阵雷达损伤评估与修复的验证系统
CN112014812A (zh) 一种相控阵风廓线雷达标定系统及方法
CN117031418A (zh) Sar卫星方位敏捷观测模式扫描指向检测方法及系统
JP2988396B2 (ja) 二次監視レーダ装置
KR100405002B1 (ko) 전계강도 측정기의 측정레벨 자동 보정방법
CN112068057A (zh) 一种精准功率显示的自适应校准补偿方法