JPH10243049A - デジタル映像、音声及びデータ通信用のユニバーサルモデム、復調装置、変調装置、受信装置、復調方法、並びにコンピュータ読み取り可能品 - Google Patents

デジタル映像、音声及びデータ通信用のユニバーサルモデム、復調装置、変調装置、受信装置、復調方法、並びにコンピュータ読み取り可能品

Info

Publication number
JPH10243049A
JPH10243049A JP10036228A JP3622898A JPH10243049A JP H10243049 A JPH10243049 A JP H10243049A JP 10036228 A JP10036228 A JP 10036228A JP 3622898 A JP3622898 A JP 3622898A JP H10243049 A JPH10243049 A JP H10243049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
modulation
demodulator
demodulation
software
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10036228A
Other languages
English (en)
Inventor
C Poon Tommy
トミー・シー・プーン
Bao J
ジェイ・バオ
Yoshiki Mizutani
芳樹 水谷
Hiroyuki Nakayama
裕之 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Information Technology Corp
Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc
Original Assignee
Mitsubishi Electric Information Technology Corp
Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Information Technology Corp, Mitsubishi Electric Research Laboratories Inc filed Critical Mitsubishi Electric Information Technology Corp
Publication of JPH10243049A publication Critical patent/JPH10243049A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0008Modulated-carrier systems arrangements for allowing a transmitter or receiver to use more than one type of modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 様々な変調方式を復調すると共に様々な変調
方式に備えるのに、復調器及び変調器の数を増やすこと
なく、復調器及び変調器のための再構成可能な論理に基
づいたユニバーサルモデム、復調装置、変調装置、受信
装置、復調方法、並びにコンピュータ読み取り可能品を
得る。 【解決手段】 単一の装置で送信及び受信すべき地上放
送、ケーブル、電話回線、衛星及び無線通信に関連した
もの等の様々な変調方式に適応するソフトウェア構成可
能な変調器/復調器を備え、受信または送信中の信号の
方式に適応するように再構成可能な論理を備えること
で、変調器または復調器を個別に用いることができ、2
つのユニットを結合して送受信機に用いることもでき、
いずれも同じソフトウェアが変調器及び復調器の両方を
構成するようにするか、2つのユニットに異なったソフ
トウェアを用いることもできるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、変調器及び復調
器、特に、多数の変調方式の1つを処理するように構成
可能なユニバーサルモデムに関する。
【0002】
【従来の技術】最近では、マルチメディア、デジタル、
音声及び映像通信利用の急速な発達により、信号を伝送
するために使用するメディアに基づいて選択される様々
な変調方式に適応するように効果的かつ高信頼度で信号
を変調及び復調する必要がある。
【0003】例えば、高精細テレビや、実際の他の形式
の次世代テレビ送信では、映像、データまたは音声形式
のプログラム素材が、電波放送テレビ送信に一般的な残
留側波帯変調すなわちVSBによって送信できるように
チャンネルエンコーダでフォーマットされる。他方、ケ
ーブル送信には、直交振幅変調すなわちQAMが一般的
に使用され、衛星通信には、直交位相変移変調すなわち
QPSKが一般的に使用される。最後になるが、非対称
デジタル加入者線すなわちADSL等の電話回線送信に
は離散マルチトーンすなわちDMT技術が一般的に使用
される。
【0004】送信側の映像ソースをソースコーディング
ユニットでコード化する時、ソースコーディングユニッ
トは映像ソース素材を上記4つの変調方式の1つでコー
ド化するように設けられていることは理解されるであろ
う。同様に、受信側では、受信機が上記方式のすべてを
デコードするため、個別のVLSIチップまたはディテ
クタを並列に設けて、出力をソースデコーディングへ進
めることができる。
【0005】現時点ではユニバーサル変調方式が無いた
め、電波放送送信だけでなくケーブル用にも使用できる
ようにした受信機は、少なくとも適当な変調方式をデコ
ードする能力を備えていなければならないことは容易に
理解されるであろう。受信側にそれぞれ特定方式を復調
するように構成した一連の復調器を設けるだけの骨の折
れる並行方法を用いることが可能であるが、この方法は
高コストであると共にエラーを生じやすい。
【0006】上記の並行方法では、入力信号を受信機の
RF−IFステージから4つの復調器の各々へ並行して
送り、受信信号の変調方式に応じて各復調器の出力を切
り換えてソースデコーディングへ送るモデムを設計する
ことが可能である。変調方式は、一部の例では、受信機
が同調するチャンネルで決定できるが、これは各国で異
なるであろう。
【0007】例えば、米国では、VHFチャンネル1〜
13とUHFチャンネルに対して、VSB変調が使用さ
れ、VSB復調器がソースデコーディングに連結され
る。一般的に、チャンネル68以上のケーブルチャンネ
ルの場合、QAM変調が使用されて、QAM復調器の出
力がソースデコーディングへ送られる。衛星放送チャン
ネルの場合、QPSK変調が使用されて、QPSK復調
器がソースデコーディングに連結されるが、電話回線を
使用する場合、チャンネルが電話送信であることを表示
すると仮定して、ソースデコーディングに連結されるの
は、復調器のDMT出力である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに復調器を重複させることは、単一の復調器の費用の
4倍の費用になること以外にも、以下の問題を伴ってい
る。第1に、様々な復調器の出力をソースデコーディン
グに連結するために、切り換え過渡状態及び同様な異常
を減衰できるように復調器の出力のインピーダンスを高
くしなければならない。第2に、異なった復調器間の混
変調をなくすように注意しなければならない。
【0009】このため、多変調方式の問題に対する並行
処理の解決策のいずれも一般的に、重複復調器に伴った
コストと技術的複雑さの問題にすり変わり、それが実際
に、そのような復調器のコスト重複及び複雑さが受け入
れられない大量市場のマルチメディア受信機の要素の1
つである。
【0010】送信側では、様々な変調方式を必要とする
マルチメディア送信にとって、変調器を重複して設ける
ことは、復調器に関連して前述した場合とほぼ同様にし
て、高コストであると共にエラーを生じやすい。また、
例えばデータを異なったチャンネルで送るといった特別
サービスでは、変調方式が主送信のものと異なる場合が
多い。そのような追加サービスを行うためには、通常は
別の変調器が必要であり、コスト面の影響が予想され
る。
【0011】この発明は上述した従来例に係る問題点に
鑑みてなされたもので、様々な変調方式を復調すると共
に、様々な変調方式に備えることができるようにするた
め、復調器及び変調器の数を増やすのではなく、復調器
及び変調器のための再構成可能な論理に基づいたデジタ
ル映像、音声及びデータ通信用のユニバーサルモデム、
復調装置、変調装置、受信装置、復調方法、並びにコン
ピュータ読み取り可能品を得ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明に係るデジタル
映像、音声及びデータ通信用のユニバーサルモデムは、
信号の変調及び復調に使用できるように様々な変調方式
に適応するユニバーサルモデムであって、信号の変調及
び復調を実行するソフトウェア構成可能な論理手段を有
する変調器及び復調器と、出力として上記ソフトウェア
構成可能な論理手段に対する構成命令を発生する手段
と、上記構成命令によって指定される変調方式用に上記
モデムを構成するために上記出力を上記ソフトウェア構
成可能な論理手段に接続する手段とを備えたものであ
る。
【0013】また、他の発明に係るデジタル映像、音声
及びデータ通信用のユニバーサルモデムは、信号の変調
及び復調に使用できるように様々な変調方式に適応する
ユニバーサルモデムであって、変調器、及び所定の変調
方式を有する信号の復調を実行するソフトウェア構成可
能な論理手段を有する復調器と、上記信号の変調形式を
確認すると共に、出力として上記ソフトウェア構成可能
な論理手段に対する構成命令を発生する手段と、上記変
調方式用に上記復調器を構成するために上記出力を上記
ソフトウェア構成可能な論理手段に接続する手段とを備
えたものである。
【0014】また、上記ソフトウェア構成可能な論理手
段は、それぞれが異なった復調機能を実行する多数の素
子と、該素子を相互接続することによって上記構成命令
に従って上記信号の復調を実行する手段とを含むもので
ある。
【0015】また、上記素子は、演算論理装置、レジス
タ、FIFOバッファ、ゲート、有限インパルス応答フ
ィルタ及び無限インパルス応答フィルタから選択される
ものである。
【0016】また、上記変調器は、上記ソフトウェア構
成可能な論理手段と、指定した構成に基づいた所定の変
調方式で信号を変調できるように上記ソフトウェア構成
可能な論理手段を構成するためのソフトウェアと、上記
ソフトウェアを実行して上記ソフトウェア構成可能な論
理手段を構成する手段とを含むものである。
【0017】また、上記復調器は、上記ソフトウェア構
成可能なイコライザを含み、上記接続手段は、上記構成
命令を上記イコライザに接続する手段を含むものであ
る。
【0018】また、この発明に係る復調装置は、信号の
復調に使用できるように様々な変調方式に適応する復調
装置であって、所定の変調方式を有する信号の復調を実
行するソフトウェア構成可能な論理手段を有する復調器
と、上記信号の変調形式を確認すると共に、出力として
上記ソフトウェア構成可能な論理手段に対する構成命令
を発生する手段と、上記変調方式用に上記復調器を構成
するために上記出力を上記ソフトウェア構成可能な論理
手段に接続する手段とを備えたものである。
【0019】また、上記ソフトウェア構成可能な論理手
段は、それぞれが異なった復調機能を実行する多数の素
子と、該素子を相互接続することによって上記構成命令
に従って上記信号の復調を実行する手段とを含むもので
ある。
【0020】また、上記素子は、演算論理装置、レジス
タ、FIFOバッファ、ゲート、有限インパルス応答フ
ィルタ及び無限インパルス応答フィルタから選択される
ものである。
【0021】また、この発明に係る変調装置は、信号の
変調に使用できるように様々な変調方式に適応する変調
装置であって、ソフトウェア構成可能な論理手段を有し
て、該論理手段の構成に基づいて上記信号用の変調方式
を与える変調器と、出力として上記ソフトウェア構成可
能な論理手段に対する構成命令を発生することによって
上記信号用の変調方式を設定する手段と、上記変調方式
設定用に上記変調器を構成するために上記出力を上記ソ
フトウェア構成可能な論理手段に接続する手段とを備え
たものである。
【0022】また、上記ソフトウェア構成可能な論理手
段は、それぞれが異なった変調機能を実行する多数の素
子と、該素子を相互接続することによって上記構成命令
に従って上記信号の変調を実行する手段とを含むもので
ある。
【0023】また、上記素子は、演算論理装置、レジス
タ、FIFOバッファ、ゲート、有限インパルス応答フ
ィルタ及び無限インパルス応答フィルタから選択される
ものである。
【0024】また、この発明に係る受信装置は、様々な
変調方式の信号を受信するための受信装置において、ソ
フトウェア構成可能な論理装置を有すると共に、受信機
の出力部に接続された復調器と、所定の変調方式を有す
る信号を復調するように上記復調器を設定できるように
上記ソフトウェア構成可能な論理装置を構成するコンピ
ュータとを備えたものである。
【0025】また、チャンネルセレクタを含み、さら
に、上記チャンネルセレクタが設定したチャンネルを出
力するチャンネル検出器と、該チャンネル検出器の出力
を上記コンピュータに接続する手段と、上記所定の変調
形式を検出チャンネルにおける信号に予想されるものに
設定する上記コンピュータ内の手段とを含むものであ
る。
【0026】また、さらに、信号を受信した時に立てら
れて変調方式を表すフラグと、上記受信信号の変調方式
を出力するフラグ検出器と、上記所定の変調形式を上記
フラグ検出器の出力によって表されるものに設定する上
記コンピュータ内の手段とを含むものである。
【0027】また、さらに、スマートカードと、スマー
トカードリーダを含み、該スマートカードは、上記受信
装置によって受信される信号の変調方式を指定するコー
ドを有しており、上記スマートカードリーダは、上記コ
ードを含む上記コンピュータに接続された出力部と、上
記コードを読み取って上記所定の変調形式を上記コード
に対応したものに設定する上記コンピュータ内の手段と
を備えたものである。
【0028】また、上記復調器は、最初にすべての予想
変調形式を復調するようになっており、さらに、上記復
調器の出力部に接続されてエラー信号を発生するエラー
信号発生器と、上記復調器がすべての予想変調形式を復
調した後に、どの変調方式において上記エラー信号が最
小であるかを検出する検出器と、上記所定の変調形式を
上記最小エラー信号を有する変調形式に設定する上記コ
ンピュータ内の手段とを含むものである。
【0029】また、他の発明に係る復調装置は、入力部
に受け取った信号の復調に使用できるように様々な変調
方式に適応する復調装置であって、制御信号と、様々な
復調方式を用いており、上記入力部に接続されて、上記
制御信号に基づいた所定の形式を有する上記信号の復調
を実行する復調器と、上記入力部に接続されて、検出復
調方式に基づいて様々な復調方式用の様々な命令を出力
する検出器と、上記復調器と上記検出器の間に接続され
て構成データを記憶するメモリとを備えており、上記メ
モリは、上記復調器に上記制御信号として上記構成デー
タを送ることによって、上記様々な復調方式の1つを活
動化するようにしたものである。
【0030】また、この発明に係る復調方法は、信号の
復調に使用できるように様々な変調方式に適応する復調
方法であって、上記信号の変調方式を検出して、その検
出された変調方式に基づいた制御信号を発生する段階
と、上記制御信号に応じて構成命令を発生する段階と、
上記構成命令に応じて上記信号の復調を実行する段階と
を含むものである。
【0031】さらに、この発明に係るコンピュータ読み
取り可能品は、様々な変調方式に適応するためのプログ
ラムを備えて信号の復調に使用されるコンピュータ読み
取り可能品であって、上記プログラムは、上記信号の変
調方式を検出して、その検出された変調方式に基づいた
制御信号を発生する段階と、上記制御信号に応じて構成
命令を発生する段階と、上記構成命令に応じて上記信号
の復調を実行する段階とを含むものである。コンピュー
タ読み取り可能品。
【0032】
【発明の実施の形態】この発明では、様々な変調方式を
復調すると共に、様々な変調方式に備えることができる
ようにするため、復調器及び変調器の数を増やすのでは
なく、復調器及び変調器のための再構成可能な論理に基
づいたユニバーサルモデムを提供している。1つの実施
の形態では、受信側のホストコンピュータが変調形式を
検出して、入力信号の方式を復調できるようにユニバー
サルモデム内の復調器を再構成する。
【0033】本実施の形態では、受信モードにおいて、
ホストコンピュータは、受信機が同調するチャンネルを
検出して復調器を予想方式に設定することによって、入
力信号の変調形式を検出する。このため、受信機がある
チャンネルに同調すると、ユニバーサルモデムはそのチ
ャンネルにおける信号の予想方式に再構成される。様々
なチャンネル群はそれぞれの標準化方式を備えているの
で、これは演繹的に行われる。
【0034】あるいは、送信側で変調形式を表すフラグ
を入力データ流の見出し部にローディングしていれば、
ホストコンピュータはそれを検出することによって入力
信号の方式を検出することができる。この形式の復調選
択は、チャンネルと変調形式の相関関係を事前に知って
いることを必要としない。明らかなように、それぞれの
国によって異なったチャンネルが異なった形式のサービ
スに割り当てられており、そのため、チャンネル変調形
式を確認するこの代替方法が魅力的である。もちろん、
上記のものでは送信側で変調形式フラグをソースコーデ
ィングに立てることが必要である。
【0035】ATVすなわち次世代テレビの送信モード
でユニバーサルモデムを使用する一例において、映像デ
ータをMPEG方式で送信するものとし、MPEGは動
画像エキスパート・グループを表し、現在はMPEG2
方式の使用が流行している。映像情報はMPEGでソー
スコード化され、188バイトの情報が1パケットとし
て送信される。変調方式を定めるチャンネルコーディン
グがソースコーディングの上に課せられ、これは一般的
に20バイト以上の情報をデータ流に加えるエラー補正
を行う。
【0036】所定方式に対応してソフトウェア構成可能
な変調器によって映像情報をソースコード化及びチャン
ネルコード化すれば、送信準備ができる。データ送信の
前に、例えば3ビット見出し語:000=VSB、00
1=QAM、010=QPSK、011=DMT等の見
出し部をチャンネルコーディングに挿入して、変調形式
を表示できることに注意されたい。
【0037】以上は地上、ケーブル、衛星または電話通
信用の標準化方式に関して説明してきたが、ユニバーサ
ルモデムは、セルラー、PCS及び他の無線サービス等
の様々なエリアに適用して、送受信機を異なった方式間
で使用できるように自動再構成を行うこともできる。こ
れは特に、セルラー電話方式のCDPD、CDMA、T
DMA、FDMA及びGSMに有益であり、これらはそ
れぞれセルラーデジタルパケットデータ、コード分割多
重通信方式、時分割多重通信方式、周波数分割多重通信
方式及び変調のグローバルな移動システム形式を表して
いる。セルラー電話が1つの地域内でCDMAで使用す
るように設けられていても、電話がTDMA伝送を用い
るエリアへローミングした時、電話内のユニバーサルモ
デムが変化を検出して、モデムの復調器側を再構成す
る。同様に、セルラーシステムは全2重方式であるの
で、セルラー伝送を適当にフォーマットできるようにユ
ニバーサルモデムを送信モードで再構成することができ
る。もちろん、ユニバーサルモデムは、許可されたサー
ビス形式に関係なく、異なった方式が使用されている地
域間をローミングするいずれの形式の無線送受信機にも
使用することができる。
【0038】さらに、ユニバーサルモデムはいずれの種
類のデジタル変調方法にも適用することができる。例え
ば、ヨーロッパ、日本及び他の国またはそのいずれかに
予定されているOFDMすなわち直交周波数分割多重通
信方式を用いたデジタル地上波放送にも適用できる。
【0039】1つの実施の形態では、モデムの復調部分
は、構成RAMの出力に従ってソフトウェア再構成され
る復調器にデジタルビット列を送るアナログ/デジタル
変換器を含む。この実施の形態では、復調器内の回路ブ
ロック、素子またはモジュールが、構成RAMの出力に
従って特定形式の搬送波回復を行うように連係してい
る。別の実施の形態では、復調器が積層化され、各層に
異なった搬送波回復回路が含まれている。構成RAM
は、層の1つを活動させるだけで所定形式の復調を呼び
出すことができる。すなわち、いずれにしても、構成コ
ントローラで制御されながら構成RAMの出力に応じて
特定の方法でオンザフライ接続されたブロック、素子ま
たはモジュールを設けることによって復調器の構成を固
定することができる。さらなる実施の形態では、汎用マ
イクロプロセッサを用いてソフトウェア構成可能な復調
器をソフトウェアで作成することができる。復調器に使
用される上記ソフトウェア再構成技術は、ソフトウェア
構成可能な変調器にも同様に使用できることに注意され
たい。
【0040】等化を必要とする電波放送及びケーブル信
号の場合、構成RAMの出力は、復調器の出力部に接続
されたイコライザを再構成するためにも使用できる。あ
るいは、継続信号処理が必要でない時、再構成すべき唯
一の素子が復調器である。イコライザは一般的に符号間
干渉を補正するために使用されるが、テレビに用いられ
る場合には、ゴースト像を打ち消すために使用されてい
る。
【0041】前述したようにユニバーサルモデムの変調
形式または方式を設定する際に、受信側で検出できるフ
ラグを送信側で使用することができる。あるいは、受信
機が同調するチャンネルを検出することができる。さら
に、受信側で変調形式または方式を設定するためにスマ
ートカードまたは他の同様な装置を使用することができ
る。変調形式を検出するさらなる方法として、考えられ
るすべての方式を用いて、エラーを検出し、エラーが最
も少ない変調形式に復調器を設定することによって、入
力データ流を復調するものがある。
【0042】要約すると、ユニバーサルモデムは、単一
の装置で送信及び受信すべき地上放送、ケーブル、電話
回線、衛星及び無線通信に関連したもの等の様々な変調
方式に適応するソフトウェア構成可能な変調器/復調器
を備えており、モデムは、受信または送信中の信号の方
式に適応するように再構成可能な論理を備えている。変
調器または復調器を個別に用いることができるが、2つ
のユニットを結合して送受信機に用いることもでき、い
ずれも同じソフトウェアが変調器及び復調器の両方を構
成するようにするか、2つのユニットに異なったソフト
ウェアを用いることもできることに注意されたい。
【0043】受信モードでは、ユニバーサルモデムは入
力信号の変調方式を検出して、それのソフトウェア構成
可能な復調器の論理を再構成することによって、復調デ
ジタルデータをさらなる処理へ出力することができる。
送信モードでは、ユニバーサルモデム内のソフトウェア
構成可能な変調器を特定の方式に設定することによっ
て、送信すべき情報に適当な変調方式が与えられる。1
つの実施の形態では、受信モードでは、入力信号をアナ
ログ/デジタル変換し、ホストプロセッサを用いてその
入力信号の変調形式を検出し、構成コントローラによっ
てランダムアクセスメモリを構成し、それをソフトウェ
ア構成可能な復調器に接続している。次世代テレビに用
いる場合、復調信号がイコライザ、テレリスデコーダ及
びリード−ソロモンデコーダを通過することによって、
適当なろ過及びレベル調節済みのデジタル信号が発生
し、これが次の処理段階へ送られる。この発明の上記及
び他の特徴は、図面を参照した詳細な説明からさらに理
解しやすくなるであろう。
【0044】前述したように、マルチメディア、デジタ
ル、音声及び映像通信利用の急速な発達により、効果的
で信頼性の高い信号変調及び復調方法が求められてい
る。図1及び図2に示されているように、異なった媒体
を介して伝送された信号は異なった方法で変調及び復調
される。例えば、送信側において、ソースコーディング
10は映像ソース12から映像内容を取り出して、それ
をビット列に符号化し、それからソースコーディングユ
ニット10の出力は並行に変調器14、16、18及び
20へ送られ、それらはそれぞれVSB、QAM、QP
SK及びDMT変調器である。VSB、QAM及びQP
SK変調技術の方式は、K.ブレア・ベンソン(Blair B
enson)の「テレビ工学ハンドブック改訂版」(マグロー
ヒル、1992年)に記載されている。DMTの方式
は、ベルコア(Bellcore)の「非対称デジタル加入者線の
構想一般必要事項FA−NWT−001397第1号
(1992年12月)及び技術情報(1993年6月)
40頁の「工業紹介:ADSL装置」ベルコアダイジェ
ストに記載されている。
【0045】例えば、地上波通信またはケーブル通信に
どの変調技法を使用するかは、政治的及び技術的の両面
から決定される。歴史的には、VSBが電波映像信号の
伝送に最初に使用された方式であった。初期のテレビで
は、残留側波帯変調が最も効率的な変調方法であると見
なされていたが、ケーブルテレビに関しては、直交振幅
変調の性能が優れていた。変調方式に関係なく、ユニバ
ーサルモデムが適応しなければならない変調スキームが
多く存在する。
【0046】受信側において、図2に示されているよう
に、並行処理スキームでは、入力信号が、それぞれ復調
器30、32、34及び36に接続されたRF−IF変
換器22、24、26及び28によってダウンコンバー
トされる。ATV受像機の場合、VSB及びQAM変調
器は主要なテレビメーカから入手できると共に、三菱エ
レクトロニクス・アメリカとルーセント・テクノロジー
ズ社(Lucent Technologies, Inc.)の共同開発プログラ
ムで開発中である。QPSK復調器は、フィリップス・
セミコンダクターズ(Philips Semiconductors)から部品
番号TDA8040T等で入手できる。DMTベースの
ADSL装置が、技術情報のベルコアダイジェスト(1
993年6月、40頁)の“Notice to the Industry:
ADSLEquipment”に記載されている。前述したよう
に、これらの復調器の出力部は、三菱のMH−1000
D等のソースデコーディングユニット38に連結されて
いる。
【0047】多重方式に関連した問題は、現在及び将来
的に使用されると想定される変調スキームの数が多いこ
とである。現時点では、どの変調スキームが優位を占め
るかを確定する方法がない。従って、最小量のハードウ
ェアで可能な限り多くの変調スキームに適応できるよう
にすることは、送信機のメーカにとって重荷になる。
【0048】次に、本システムの受信側を示す図3を参
照すると、ソフトウェア再構成可能なユニバーサルモデ
ム40は、地上波信号42、ケーブル信号44、衛星信
号46または電話信号48のいずれかを入力としてお
り、それらの信号の各々は独自の変調方式を備えてい
る。ここで、信号はそれぞれのRF−IF変換器50、
52、54及び56へ送られる。ユニバーサル変調器の
出力は、従来のソースデコーディング58へ送られる。
【0049】図5に示されているように、ユニバーサル
モデムは、受信機が同調するチャンネルか、方式フラグ
の検出に応じて再構成可能である。このため、ユニバー
サルモデムには、チャンネルに対応した変調方式を事前
に知っているか、方式フラグを実際に検出するかのいず
れかによって引き出された構成制御信号が送られる。
【0050】次に、図4を参照すると、ユニバーサルモ
デムの送信側では、ソースコーディング60がユニバー
サルモデム40に接続されており、これがモデム内の変
調器を構成して、媒体、すなわち地上波42、ケーブル
44、衛星46及び電話回線48に応じて必要な変調方
式を有するビット列を出力する。ここで、変調器はソフ
トウェア構成可能であり、このため複数の変調器を設け
る必要がない。このため、モデム40は、ソースコーデ
ィング60から送られるプログラム素材すなわち映像ソ
ースの方式を変更して、その素材を情報の送信に使用さ
れる特定の媒体に適合した変調方式にする。一般的に、
モデム40はチャンネルコーディングの機能を実行し、
そのチャンネルが特定の変調方式を表している。モデム
40の出力が、対応の媒体に必要なIF−RF変換器6
2、64、66及び68へ送られることはわかるであろ
う。
【0051】ソフトウェア再構成可能な変調器を設ける
ことには幾つかの利点がある。第1に、マルチメディア
分野で使用する場合、ユニバーサルモデムは、ネットワ
ークインターフェースモジュールとして働く。異なった
変調を利用した多重送信媒体から受信できることに加え
て、ユーザは、異なった変調プラットフォームを有する
異なった帰路チャンネルを介してデータまたは音声/映
像サービスの要求等の信号を送ることができる。これ
は、装置の融通性及び移動性を増大させるだけでなく、
帰路チャンネル帯域幅及び利用効率を最適化させること
ができる。
【0052】第2に、放送サービスで使用する時、ユニ
バーサルモデムは、ソフトウェアで制御して1つの変調
方式から別のものに変化できる低コスト変調プラットフ
ォームとなる。これは、一般的にサービスを行うチャン
ネル数が少ないが、多重変調形式を含む複数のサービス
プロバイダ及びネットワークからプログラムを得る地方
放送局に好都合である。
【0053】第3に、上記のPCSの利点として、ロー
ミング中にセル電話があるエリアに応じて1つの方式か
ら別のものに瞬時に切り換え、これによって例えばTD
MAからCDMAに、またはその逆に切り換えることが
できることが含まれる。CDMAシステムは、「CDM
Aセルラー電話システムにおいて信号波形を発生するシ
ステム及び方法」と題する米国特許第5,103,45
9号に記載されていることに注意されたい。
【0054】次に、図5を参照すると、1つの実施の形
態では、ユニバーサルモデムの受信側は、前端部72に
接続された同調器71から入力70を受け取る。この前
端部72の主目的は、同調器71から送られる入力信号
のレベル調整、増幅及びろ過である。同調器71は、チ
ャンネル選択73によって所定のチャンネルに設定され
ていることに注意されたい。前端部72の出力はアナロ
グ/デジタル変換器82へ送られ、さらにソフトウェア
構成可能な復調器84へ送られる。また、1つの実施の
形態では、入力信号の見出し部を切り取ってホストプロ
セッサ74へ送り、それが見出し部のフラグから変調方
式を決定する。あるいは、ホストプロセッサ74は、チ
ャンネル選択73からのチャンネル入力76によって変
調方式を決定することができる。いずれの場合も、ホス
トプロセッサ74の出力が変調方式を構成コントローラ
78に指定し、このコントローラは、復調器84にダウ
ンロードすべき適当な復調モードを構成RAM80から
選択することを目的としている。
【0055】1つの実施の形態では、復調器84は、ゲ
ートアレイと、演算論理装置すなわちALUと、レジス
タと、他の回路ブロック、素子またはモジュールを備え
て、これらを互いに接続して対応の搬送波を復調する回
路を形成している。好適な実施の形態では、高レベルに
おいて、復調器が層状に構成され、各層がゲート及び論
理装置を含むと共にろ過を行って、異なった変調方式の
搬送波復調用に特別に調整された回路を形成している。
従って、構成RAMは、どの層を活動させるべきかを選
択し、それによって各層内に埋め込まれた論理装置を利
用するだけである。
【0056】ユニバーサルモデムのVLSI実現化で
は、ユニバーサルモデムハードウェアはVLSIチップ
で実現され、DRAM技術およびハードウェア−ソフト
ウェア共通設計で実現された論理装置を使用する。1つ
の実施の形態では、I2Cバスによって構成コントロー
ラ78とホストプロセッサ74の間の通信が行われる。
構成RAM80は、DRAMまたはSDRAM技術のい
ずれかで実現でき、後者の方が高速実行でき、このこと
は記憶すべきデータ量が非常に多い場合に望ましい。
【0057】別の方法では、復調器内のビルディングブ
ロック、素子またはモジュールが、変調方式の全スペク
トルにわたって非常に似ている。その場合、これらのブ
ロック、素子またはモジュールを、各変調方式に対応し
て様々な方法で互いに接続することができる。このた
め、構成RAM80は、特定の変調形式に対してどのよ
うに再構成すべきかを復調器84に指示する。
【0058】前述したように、地上電波利用の場合、復
調器84の出力はイコライザ86へ送られ、1つの用例
では、これはゴーストの取り消しまたは符号間干渉の排
除に使用されている。イコライザ86の出力は、トレリ
スデコーダ88へ送られる。このデコーダ88は入力信
号のビットレベルのエラーの除去を目的としている。一
方、バイトレベルのエラーを除去するためにリード・ソ
ロモンデコーダ90が使用されている。デコーダ90の
出力は入出力部92へ送られる。この入出力部92は本
ユニバーサルモデムの復調部の出力部を形成している。
【0059】次に、図6を参照すると、送信側におい
て、1つの実施の形態のユニバーサルモデムでは、入力
71が入出力部73へ送られる。そのステージ73はR
−Sエンコーダ75に接続されている。このエンコーダ
75はトレリスエンコーダ77に連結され、そのエンコ
ーダ77はソフトウェア構成可能な変調器79に接続さ
れている。変調器79の出力はデジタル/アナログ変換
器81へ送られた後、チャンネル選択装置85で制御さ
れたアップコンバータ83へ送られる。送信信号に割り
当てられたチャンネルが選択され、デジタル/アナログ
変換器81の出力が適当な搬送波周波数にアップコンバ
ートされる。
【0060】前述したように、変調形式または方式は、
送信チャンネルと相関関係にある。ソフトウェア構成可
能な変調器は、チャンネル選択装置85を読み取るホス
トプロセッサ87を用いて選択チャンネルに従って設定
される。ホストプロセッサ87はそのチャンネルを構成
コントローラ89へ出力し、このコントローラ89は構
成RAM91を駆動して、変調器79を適当な方式に構
成する。構成RAM91は、また、トレリスエンコーダ
77を適当なチャンネルに設定する。
【0061】このように、ユニバーサルモデムの変調部
は、一例では送信チャンネルと相関関係にある所定の方
式にソフトウェア構成可能である。従って、ソフトウェ
ア構成可能な変調器は非常に融通性が高い。
【0062】次に、図6を参照すると、復調器84は、
一般的に、演算論理装置94、多数のレジスタ96、少
なくとも1つの先入れ先出しすなわちFIFOメモリ9
8、マルチプレクサ99、1つまたは複数の有限インパ
ルス応答フィルタ(FIR)100及び1つまたは複数
の無限インパルス応答フィルタ(IIR)101と共
に、NORゲート、ANDゲート、ORゲートまたは一
般的な論理レベル素子のいずれかにすることができる多
数のゲート102、104及び105等のブロック、素
子またはモジュールを備えている。
【0063】搬送波及びタイミング情報を抽出すること
が、復調器の目的である。これを達成する方法は、主
に、使用する有限インパルス応答フィルタの特定形式に
応じて決まる。ALUレジスタ、FIFO、マルチプレ
クサ及びゲートと共に有限インパルス応答及び無限イン
パルス応答フィルタのこの組み合わせは、相互接続した
これらの装置を図5の構成RAM80で制御しながら信
号をうまく復調する組み合わせである。
【0064】次に、図8を参照すると、一般的な平方ル
ープ搬送波復調システムが示されており、これでは、低
域通過フィルタ及び電圧制御発振器と共に、2分割回
路、ミキサ及び平方回路によって実行される機能を単一
の再構成可能なチップ内に複製できるため、これらのブ
ロックをすべてオンザフライ式に接続することができ
る。
【0065】次に、図9を参照すると、同様にコスタス
(Costas)ループ搬送波復調では、移相器、低域通過フィ
ルタ、VCO、ループフィルタ並びにミキサ素子を復調
器内のブロックとして入手可能であり、この復調器は、
図示のように接続した時、搬送波復調機能を備える。こ
の回路は、図8の平方器/位相ロックループシステムに
等しい両側抑制搬送波信号の位相をトラッキングする一
般的なコスタスループ素子であることに注意されたい。
【0066】次に、図10を参照すると、この図面は、
QPSK/QAM信号を復調するための図5の復調器8
4用の復調アルゴリズムの実施の形態を示している。こ
のアルゴリズムは、図5の復調器84を形成する素子ま
たはブロックに分解できることが理解されるであろう。
しかし、このアルゴリズムをソフトウェアで実現して、
復調器をソフトウェア構成可能にすることもできる。さ
らに、イコライザ86、トレリスデコーダ88及びR−
Sデコーダ90をソフトウェアで実現して、適当に構成
することができる。ソフトウェアで実現する利点はその
融通性であることに注意されたい。
【0067】変調形式または方式を設定するさらなるシ
ステムに関して図11を参照しながら説明すると、いわ
ゆる「スマートカード」120とカードリーダ122を
用いてユニバーサルモデム40を構成することができ
る。この実施の形態では、カードは予想される変調形式
または方式の事前知識を持っており、モデム内にソフト
ウェア構成可能な論理を設定するために使用される。こ
れによって、変調形式または方式を検出する必要がない
一方、スマートカードとそれに埋め込まれている情報の
使用を検出することができるので、同時に料金請求機能
を与えることができる。
【0068】次に、図12を参照すると、最初にすべて
の変調形式を復調し、MPU124においてエラーを検
出し、構成データベース126を使用してソフトウェア
構成可能な論理をそのエラーが最小の変調形式または方
式に変えることによって変調形式または方式を検出する
ことも可能である。最初の多重変調形式復調は並行でも
連続的でもよい。
【0069】以上、この発明の幾つかの実施の形態とそ
れの幾つかの変更例を説明してきたが、以上の説明は単
なる説明であって制限的なものではなく、一例として挙
げられているだけであることは、当該分野の専門家には
明らかであろう。様々な変更及び他の実施の形態が当該
分野の通常の技量の範囲内にあり、添付の請求項及びそ
れの同等物のみによって制限される発明の範囲内にある
ものと見なされる。
【0070】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、ユニ
バーサルモデムは、単一の装置で送信及び受信すべき地
上放送、ケーブル、電話回線、衛星及び無線通信に関連
したもの等の様々な変調方式に適応するソフトウェア構
成可能な変調器/復調器を備え、モデムは、受信または
送信中の信号の方式に適応するように再構成可能な論理
を備えているため、変調器または復調器を個別に用いる
ことができ、2つのユニットを結合して送受信機に用い
ることもでき、いずれも同じソフトウェアが変調器及び
復調器の両方を構成するようにするか、2つのユニット
に異なったソフトウェアを用いることもできる。また、
受信モードでは、ユニバーサルモデムは入力信号の変調
方式を検出して、それのソフトウェア構成可能な復調器
の論理を再構成することによって、復調デジタルデータ
をさらなる処理へ出力することができ、送信モードで
は、ユニバーサルモデム内のソフトウェア構成可能な変
調器を特定の方式に設定することによって、送信すべき
情報に適当な変調方式を与えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 多数の個別の変調器の使用を示すモデムの送
信側のブロック図である。
【図2】 ソースデコーディングに接続された多数の復
調器の使用を示す図1のモデムの受信側のブロック図で
あり、入力信号の方式に対応した復調器がソースデコー
ディングに接続される。
【図3】 様々な方式の多重入力を示す本ユニバーサル
モデムの受信側のブロック図であり、ユニバーサルモデ
ムは入力信号が有する方式を検出して、それ自身を内部
的に再構成する。
【図4】 目的の信号変調モードに従って信号を符号化
するため使用されている本ユニバーサルモデムの送信側
のブロック図である。
【図5】 構成コントローラ、構成RAM及び構成可能
な復調器をイコライザ、トレリスデコーダ及びR−Sデ
コーダと組み合わせた使用法を示す本ユニバーサルモデ
ムの受信側のブロック図である。
【図6】 変調方式が所望の送信チャンネルに従って設
定される構成RAMに接続された構成コントローラの使
用法を示す本ユニバーサルモデムの送信側の1つの実施
の形態のブロック図である。
【図7】 図5の構成可能な復調器の概略説明図であ
る。
【図8】 図5の復調器を構成できる一般的な平方/位
相ロックループ搬送波回復システムの概略図である。
【図9】 図5の復調器を構成できる一般的なコスタス
ループ搬送化回復システムの概略図である。
【図10】 素子に分解して図5の復調器に使用できる
QPSK/QAMの復調のアルゴリズムである。
【図11】 図3の復調器のソフトウェア構成可能な論
理ユニットの設定用のスマートカードシステムのブロッ
ク図である。
【図12】 可能なすべての変調形式を復調した結果の
エラー信号に基づいて変調形式を検出するシステムのブ
ロック図である。
【符号の説明】
40 ユニバーサルモデム、74、87 ホストプロセ
ッサ、78、89 構成コントローラ、79 変調器、
80、91 構成RAM、81 復調器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 597067574 201 BROADWAY, CAMBRI DGE, MASSACHUSETTS 02139, U.S.A. (72)発明者 トミー・シー・プーン アメリカ合衆国、ニュージャージー州、マ ーレイ・ヒル、マーレイ・ヒル・ブールバ ード 75 (72)発明者 ジェイ・バオ アメリカ合衆国、ニュージャージー州、ブ リッジウォーター、シャファー・ロード 77 (72)発明者 水谷 芳樹 兵庫県宝塚市月見山1−10−37 (72)発明者 中山 裕之 京都府京都市西京区大原野東境谷町1−1 −16−302

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号の変調及び復調に使用できるように
    様々な変調方式に適応するユニバーサルモデムであっ
    て、 信号の変調及び復調を実行するソフトウェア構成可能な
    論理手段を有する変調器及び復調器と、 出力として上記ソフトウェア構成可能な論理手段に対す
    る構成命令を発生する手段と、 上記構成命令によって指定される変調方式用に上記モデ
    ムを構成するために上記出力を上記ソフトウェア構成可
    能な論理手段に接続する手段とを備えたデジタル映像、
    音声及びデータ通信用のユニバーサルモデム。
  2. 【請求項2】 信号の変調及び復調に使用できるように
    様々な変調方式に適応するユニバーサルモデムであっ
    て、 変調器、及び所定の変調方式を有する信号の復調を実行
    するソフトウェア構成可能な論理手段を有する復調器
    と、 上記信号の変調形式を確認すると共に、出力として上記
    ソフトウェア構成可能な論理手段に対する構成命令を発
    生する手段と、 上記変調方式用に上記復調器を構成するために上記出力
    を上記ソフトウェア構成可能な論理手段に接続する手段
    とを備えたデジタル映像、音声及びデータ通信用のユニ
    バーサルモデム。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のデジタル映像、音声及び
    データ通信用のユニバーサルモデムにおいて、上記ソフ
    トウェア構成可能な論理手段は、それぞれが異なった復
    調機能を実行する多数の素子と、該素子を相互接続する
    ことによって上記構成命令に従って上記信号の復調を実
    行する手段とを含むデジタル映像、音声及びデータ通信
    用のモデム。
  4. 【請求項4】 請求項3記載のデジタル映像、音声及び
    データ通信用のユニバーサルモデムにおいて、上記素子
    は、演算論理装置、レジスタ、FIFOバッファ、ゲー
    ト、有限インパルス応答フィルタ及び無限インパルス応
    答フィルタから選択されるデジタル映像、音声及びデー
    タ通信用のモデム。
  5. 【請求項5】 請求項2記載のデジタル映像、音声及び
    データ通信用のユニバーサルモデムにおいて、 上記変調器は、 上記ソフトウェア構成可能な論理手段と、 指定した構成に基づいた所定の変調方式で信号を変調で
    きるように上記ソフトウェア構成可能な論理手段を構成
    するためのソフトウェアと、 上記ソフトウェアを実行して上記ソフトウェア構成可能
    な論理手段を構成する手段とを含むデジタル映像、音声
    及びデータ通信用のモデム。
  6. 【請求項6】 請求項2記載のデジタル映像、音声及び
    データ通信用のユニバーサルモデムにおいて、上記復調
    器は、上記ソフトウェア構成可能なイコライザを含み、
    上記接続手段は、上記構成命令を上記イコライザに接続
    する手段を含むデジタル映像、音声及びデータ通信用の
    モデム。
  7. 【請求項7】 信号の復調に使用できるように様々な変
    調方式に適応する復調装置であって、 所定の変調方式を有する信号の復調を実行するソフトウ
    ェア構成可能な論理手段を有する復調器と、 上記信号の変調形式を確認すると共に、出力として上記
    ソフトウェア構成可能な論理手段に対する構成命令を発
    生する手段と、 上記変調方式用に上記復調器を構成するために上記出力
    を上記ソフトウェア構成可能な論理手段に接続する手段
    とを備えた復調装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の復調装置において、上記
    ソフトウェア構成可能な論理手段は、それぞれが異なっ
    た復調機能を実行する多数の素子と、該素子を相互接続
    することによって上記構成命令に従って上記信号の復調
    を実行する手段とを含む復調装置。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の復調装置において、上記
    素子は、演算論理装置、レジスタ、FIFOバッファ、
    ゲート、有限インパルス応答フィルタ及び無限インパル
    ス応答フィルタから選択される復調装置。
  10. 【請求項10】 信号の変調に使用できるように様々な
    変調方式に適応する変調装置であって、 ソフトウェア構成可能な論理手段を有して、該論理手段
    の構成に基づいて上記信号用の変調方式を与える変調器
    と、 出力として上記ソフトウェア構成可能な論理手段に対す
    る構成命令を発生することによって上記信号用の変調方
    式を設定する手段と、 上記変調方式設定用に上記変調器を構成するために上記
    出力を上記ソフトウェア構成可能な論理手段に接続する
    手段とを備えた変調装置。
  11. 【請求項11】 請求項10記載の変調装置において、
    上記ソフトウェア構成可能な論理手段は、それぞれが異
    なった変調機能を実行する多数の素子と、該素子を相互
    接続することによって上記構成命令に従って上記信号の
    変調を実行する手段とを含む変調装置。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の変調装置において、
    上記素子は、演算論理装置、レジスタ、FIFOバッフ
    ァ、ゲート、有限インパルス応答フィルタ及び無限イン
    パルス応答フィルタから選択される変調装置。
  13. 【請求項13】 様々な変調方式の信号を受信するため
    の受信装置において、ソフトウェア構成可能な論理装置
    を有すると共に、受信機の出力部に接続された復調器
    と、所定の変調方式を有する信号を復調するように上記
    復調器を設定できるように上記ソフトウェア構成可能な
    論理装置を構成するコンピュータとを備えた受信装置。
  14. 【請求項14】 請求項13記載の受信装置において、
    チャンネルセレクタを含み、さらに、上記チャンネルセ
    レクタが設定したチャンネルを出力するチャンネル検出
    器と、該チャンネル検出器の出力を上記コンピュータに
    接続する手段と、上記所定の変調形式を検出チャンネル
    における信号に予想されるものに設定する上記コンピュ
    ータ内の手段とを含む受信装置。
  15. 【請求項15】 請求項13記載の受信装置において、
    さらに、信号を受信した時に立てられて変調方式を表す
    フラグと、上記受信信号の変調方式を出力するフラグ検
    出器と、上記所定の変調形式を上記フラグ検出器の出力
    によって表されるものに設定する上記コンピュータ内の
    手段とを含む受信装置。
  16. 【請求項16】 請求項13記載の受信装置において、
    さらに、スマートカードと、スマートカードリーダを含
    み、該スマートカードは、上記受信装置によって受信さ
    れる信号の変調方式を指定するコードを有しており、上
    記スマートカードリーダは、上記コードを含む上記コン
    ピュータに接続された出力部と、上記コードを読み取っ
    て上記所定の変調形式を上記コードに対応したものに設
    定する上記コンピュータ内の手段とを備えた受信装置。
  17. 【請求項17】 請求項13記載の受信装置において、
    上記復調器は、最初にすべての予想変調形式を復調する
    ようになっており、さらに、上記復調器の出力部に接続
    されてエラー信号を発生するエラー信号発生器と、上記
    復調器がすべての予想変調形式を復調した後に、どの変
    調方式において上記エラー信号が最小であるかを検出す
    る検出器と、上記所定の変調形式を上記最小エラー信号
    を有する変調形式に設定する上記コンピュータ内の手段
    とを含む受信装置。
  18. 【請求項18】 入力部に受け取った信号の復調に使用
    できるように様々な変調方式に適応する復調装置であっ
    て、 制御信号と、 様々な復調方式を用いており、上記入力部に接続され
    て、上記制御信号に基づいた所定の形式を有する上記信
    号の復調を実行する復調器と、 上記入力部に接続されて、検出復調方式に基づいて様々
    な復調方式用の様々な命令を出力する検出器と、 上記復調器と上記検出器の間に接続されて構成データを
    記憶するメモリとを備えており、上記メモリは、上記復
    調器に上記制御信号として上記構成データを送ることに
    よって、上記様々な復調方式の1つを活動化するように
    した復調装置。
  19. 【請求項19】 信号の復調に使用できるように様々な
    変調方式に適応する復調方法であって、 上記信号の変調方式を検出して、その検出された変調方
    式に基づいた制御信号を発生する段階と、 上記制御信号に応じて構成命令を発生する段階と、 上記構成命令に応じて上記信号の復調を実行する段階と
    を含む復調方法。
  20. 【請求項20】 様々な変調方式に適応するためのプロ
    グラムを備えて信号の復調に使用されるコンピュータ読
    み取り可能品であって、上記プログラムは、 上記信号の変調方式を検出して、その検出された変調方
    式に基づいた制御信号を発生する段階と、 上記制御信号に応じて構成命令を発生する段階と、 上記構成命令に応じて上記信号の復調を実行する段階と
    を含むコンピュータ読み取り可能品。
JP10036228A 1997-02-18 1998-02-18 デジタル映像、音声及びデータ通信用のユニバーサルモデム、復調装置、変調装置、受信装置、復調方法、並びにコンピュータ読み取り可能品 Pending JPH10243049A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/801,748 US5940438A (en) 1997-02-18 1997-02-18 Universal modem for digital video, audio and data communications
US08/801748 1997-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10243049A true JPH10243049A (ja) 1998-09-11

Family

ID=25181949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10036228A Pending JPH10243049A (ja) 1997-02-18 1998-02-18 デジタル映像、音声及びデータ通信用のユニバーサルモデム、復調装置、変調装置、受信装置、復調方法、並びにコンピュータ読み取り可能品

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5940438A (ja)
JP (1) JPH10243049A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0928084A2 (en) * 1998-01-02 1999-07-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Universal modem for digital video, audio and data communications
EP1059785A2 (en) * 1999-06-08 2000-12-13 Lucent Technologies Inc. Reconfigurable modem using multirate signal processing
JP2002016656A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Megafusion Corp 通信方法および通信システム
JP2005192166A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Fujitsu Ten Ltd 通信装置

Families Citing this family (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6366326B1 (en) * 1996-08-01 2002-04-02 Thomson Consumer Electronics Inc. System for acquiring, processing, and storing video data and program guides transmitted in different coding formats
US5940438A (en) 1997-02-18 1999-08-17 Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc (Ita) Universal modem for digital video, audio and data communications
US6061689A (en) * 1997-05-06 2000-05-09 International Business Machines Corporation Object aggregation representation of relational database rows having nontraditional datatypes
US6456627B1 (en) * 1997-08-29 2002-09-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for communicating information in a communication system that supports multiple modulation schemes
US7248626B2 (en) * 1997-12-05 2007-07-24 Paradyne Corporation System and method of communication via embedded modulation
US9432172B2 (en) 1997-12-05 2016-08-30 Rembrandt Wireless Technologies, Lp System and method of communication using at least two modulation methods
FI106675B (fi) * 1998-01-30 2001-03-15 Nokia Networks Oy Tiedonsiirtomenetelmä ja radiojärjestelmä
US6639911B1 (en) * 1998-03-31 2003-10-28 Texas Instruments Incorporated Data communications system with splitterless operation
US6122685A (en) * 1998-05-06 2000-09-19 Emc Corporation System for improving the performance of a disk storage device by reconfiguring a logical volume of data in response to the type of operations being performed
FR2779310B1 (fr) * 1998-06-02 2001-10-19 Alsthom Cge Alkatel Autocommutateur muni d'un coupleur de communications de signalisation et procede d'envoi d'un message de signalisation
CN1258140A (zh) * 1998-07-24 2000-06-28 休斯电子公司 多传送模式无线电通信
EP1064616B1 (en) * 1999-01-26 2003-07-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Data carrier provided with at least two decoding stages
GB2349042B (en) * 1999-04-12 2003-07-23 Motorola Ltd A communication apparatus and method of format adaptation therfor
US7992163B1 (en) 1999-06-11 2011-08-02 Jerding Dean F Video-on-demand navigational system
US7010801B1 (en) 1999-06-11 2006-03-07 Scientific-Atlanta, Inc. Video on demand system with parameter-controlled bandwidth deallocation
US6817028B1 (en) 1999-06-11 2004-11-09 Scientific-Atlanta, Inc. Reduced screen control system for interactive program guide
US6463107B1 (en) * 1999-07-01 2002-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and apparatuses for synchronization and modulation type detection
US6804211B1 (en) * 1999-08-03 2004-10-12 Wi-Lan Inc. Frame structure for an adaptive modulation wireless communication system
JP2001127810A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Sony Corp 変調方式認識装置およびその方法
US6442129B1 (en) * 1999-12-06 2002-08-27 Intellon Corporation Enhanced channel estimation
US20020031166A1 (en) * 2000-01-28 2002-03-14 Ravi Subramanian Wireless spread spectrum communication platform using dynamically reconfigurable logic
US8516525B1 (en) 2000-06-09 2013-08-20 Dean F. Jerding Integrated searching system for interactive media guide
US7200857B1 (en) 2000-06-09 2007-04-03 Scientific-Atlanta, Inc. Synchronized video-on-demand supplemental commentary
US7975277B1 (en) 2000-04-03 2011-07-05 Jerding Dean F System for providing alternative services
US7934232B1 (en) 2000-05-04 2011-04-26 Jerding Dean F Navigation paradigm for access to television services
US8069259B2 (en) 2000-06-09 2011-11-29 Rodriguez Arturo A Managing removal of media titles from a list
JP2002009657A (ja) * 2000-06-26 2002-01-11 Toshiba Corp 無線通信システム、無線通信機能付電子機器、無線通信用半導体集積回路装置および無線通信方法
US7962370B2 (en) 2000-06-29 2011-06-14 Rodriguez Arturo A Methods in a media service system for transaction processing
US20030041129A1 (en) * 2000-07-20 2003-02-27 John Applcby-Allis Voice-over-internet protocol telephone in reconfigurable logic
US7469297B1 (en) 2000-08-04 2008-12-23 Intellon Corporation Mechanism for using a quasi-addressed response to bind to a message requesting the response
US7298691B1 (en) 2000-08-04 2007-11-20 Intellon Corporation Method and protocol to adapt each unique connection in a multi-node network to a maximum data rate
US6909723B1 (en) 2000-08-04 2005-06-21 Intellon Corporation Segment bursting with priority pre-emption and reduced latency
US6987770B1 (en) 2000-08-04 2006-01-17 Intellon Corporation Frame forwarding in an adaptive network
US7352770B1 (en) 2000-08-04 2008-04-01 Intellon Corporation Media access control protocol with priority and contention-free intervals
US6785556B2 (en) 2000-08-11 2004-08-31 Novatel Wireless, Inc. Method and apparatus for a software configurable wireless modem adaptable for multiple modes of operation
FR2816147A1 (fr) * 2000-10-26 2002-05-03 St Microelectronics Sa Modulateur/demodulateur universel
US7340759B1 (en) 2000-11-10 2008-03-04 Scientific-Atlanta, Inc. Systems and methods for adaptive pricing in a digital broadband delivery system
CA2825592C (en) 2000-11-15 2016-04-19 An Chen Improved frame structure for communication system using adaptive modulation
US6839792B2 (en) * 2000-12-15 2005-01-04 Innovative Concepts, Inc. Data modem
US8009667B1 (en) 2001-01-16 2011-08-30 Wi—LAN, Inc. Packing source data packets into transporting packets with fragmentation
US7962716B2 (en) 2001-03-22 2011-06-14 Qst Holdings, Inc. Adaptive integrated circuitry with heterogeneous and reconfigurable matrices of diverse and adaptive computational units having fixed, application specific computational elements
US6836839B2 (en) 2001-03-22 2004-12-28 Quicksilver Technology, Inc. Adaptive integrated circuitry with heterogeneous and reconfigurable matrices of diverse and adaptive computational units having fixed, application specific computational elements
US7752419B1 (en) 2001-03-22 2010-07-06 Qst Holdings, Llc Method and system for managing hardware resources to implement system functions using an adaptive computing architecture
US7249242B2 (en) 2002-10-28 2007-07-24 Nvidia Corporation Input pipeline registers for a node in an adaptive computing engine
US7653710B2 (en) 2002-06-25 2010-01-26 Qst Holdings, Llc. Hardware task manager
US7350225B2 (en) * 2001-03-27 2008-03-25 Intel Corporation System and related methods facilitating the rapid detection and acquisition of data channels in a cable modem using various modulation techniques
US7162732B2 (en) * 2001-03-27 2007-01-09 Intel Corporation System and related methods facilitating the detection and acquisition of a data channel in a cable modem
US6909758B2 (en) * 2001-04-27 2005-06-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Systems and methods for decoding data blocks
US6577678B2 (en) 2001-05-08 2003-06-10 Quicksilver Technology Method and system for reconfigurable channel coding
US7548875B2 (en) 2001-06-27 2009-06-16 John Mikkelsen Media delivery platform
US7512964B2 (en) 2001-06-29 2009-03-31 Cisco Technology System and method for archiving multiple downloaded recordable media content
US7496945B2 (en) 2001-06-29 2009-02-24 Cisco Technology, Inc. Interactive program guide for bidirectional services
US8006262B2 (en) 2001-06-29 2011-08-23 Rodriguez Arturo A Graphic user interfaces for purchasable and recordable media (PRM) downloads
US7526788B2 (en) 2001-06-29 2009-04-28 Scientific-Atlanta, Inc. Graphic user interface alternate download options for unavailable PRM content
US7318225B1 (en) * 2001-09-21 2008-01-08 Novatel Wireless, Inc. Object oriented software architecture for software reconfigurable wireless modem
US6977973B1 (en) * 2001-10-05 2005-12-20 Raytheon Company System and method for decoding manchester data
US7046635B2 (en) 2001-11-28 2006-05-16 Quicksilver Technology, Inc. System for authorizing functionality in adaptable hardware devices
US8412915B2 (en) 2001-11-30 2013-04-02 Altera Corporation Apparatus, system and method for configuration of adaptive integrated circuitry having heterogeneous computational elements
US6986021B2 (en) 2001-11-30 2006-01-10 Quick Silver Technology, Inc. Apparatus, method, system and executable module for configuration and operation of adaptive integrated circuitry having fixed, application specific computational elements
US6793971B2 (en) * 2001-12-03 2004-09-21 Cardinal Ig Company Methods and devices for manufacturing insulating glass units
US7644279B2 (en) * 2001-12-05 2010-01-05 Nvidia Corporation Consumer product distribution in the embedded system market
US7602740B2 (en) * 2001-12-10 2009-10-13 Qst Holdings, Inc. System for adapting device standards after manufacture
US7215701B2 (en) 2001-12-12 2007-05-08 Sharad Sambhwani Low I/O bandwidth method and system for implementing detection and identification of scrambling codes
US6993393B2 (en) 2001-12-19 2006-01-31 Cardiac Pacemakers, Inc. Telemetry duty cycle management system for an implantable medical device
US7729776B2 (en) 2001-12-19 2010-06-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with two or more telemetry systems
US7319715B1 (en) * 2001-12-21 2008-01-15 Novatel Wireless, Inc. Systems and methods for a multi-mode wireless modem
US20070171878A1 (en) * 2001-12-21 2007-07-26 Novatel Wireless, Inc. Systems and methods for a multi-mode wireless modem
US7403981B2 (en) 2002-01-04 2008-07-22 Quicksilver Technology, Inc. Apparatus and method for adaptive multimedia reception and transmission in communication environments
US6985773B2 (en) 2002-02-07 2006-01-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Methods and apparatuses for implantable medical device telemetry power management
US7334251B2 (en) 2002-02-11 2008-02-19 Scientific-Atlanta, Inc. Management of television advertising
WO2003085919A1 (fr) * 2002-04-05 2003-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Codeur de modulation adaptatif pour station de base et station mobile
TWI259011B (en) * 2002-04-12 2006-07-21 Interdigital Tech Corp Access burst detector correlator pool
US6785322B1 (en) * 2002-04-12 2004-08-31 Interdigital Technology Corporation Node-B/base station rake finger pooling
US7660984B1 (en) 2003-05-13 2010-02-09 Quicksilver Technology Method and system for achieving individualized protected space in an operating system
US7328414B1 (en) 2003-05-13 2008-02-05 Qst Holdings, Llc Method and system for creating and programming an adaptive computing engine
US7120847B2 (en) 2002-06-26 2006-10-10 Intellon Corporation Powerline network flood control restriction
US7826466B2 (en) 2002-06-26 2010-11-02 Atheros Communications, Inc. Communication buffer scheme optimized for VoIP, QoS and data networking over a power line
US8149703B2 (en) 2002-06-26 2012-04-03 Qualcomm Atheros, Inc. Powerline network bridging congestion control
US7802108B1 (en) 2002-07-18 2010-09-21 Nvidia Corporation Secure storage of program code for an embedded system
US7573863B2 (en) * 2002-08-22 2009-08-11 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Method for real time control of transmit chain for software radios
US8108656B2 (en) 2002-08-29 2012-01-31 Qst Holdings, Llc Task definition for specifying resource requirements
US7623542B2 (en) 2002-10-21 2009-11-24 Intellon Corporation Contention-free access intervals on a CSMA network
US7937591B1 (en) 2002-10-25 2011-05-03 Qst Holdings, Llc Method and system for providing a device which can be adapted on an ongoing basis
US8276135B2 (en) 2002-11-07 2012-09-25 Qst Holdings Llc Profiling of software and circuit designs utilizing data operation analyses
US7225301B2 (en) 2002-11-22 2007-05-29 Quicksilver Technologies External memory controller node
US20050003781A1 (en) * 2003-07-02 2005-01-06 California Eastern Laboratories Multiple format radio frequency receiver
US7281187B2 (en) 2003-11-20 2007-10-09 Intellon Corporation Using error checking bits to communicated an address or other bits
US8090857B2 (en) 2003-11-24 2012-01-03 Qualcomm Atheros, Inc. Medium access control layer that encapsulates data from a plurality of received data units into a plurality of independently transmittable blocks
US8161388B2 (en) 2004-01-21 2012-04-17 Rodriguez Arturo A Interactive discovery of display device characteristics
US7660327B2 (en) 2004-02-03 2010-02-09 Atheros Communications, Inc. Temporary priority promotion for network communications in which access to a shared medium depends on a priority level
US7715425B2 (en) 2004-02-26 2010-05-11 Atheros Communications, Inc. Channel adaptation synchronized to periodically varying channel
JP4705953B2 (ja) 2004-04-07 2011-06-22 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 埋込み型医療装置のrfウエイクアップ
US7443312B2 (en) * 2004-06-08 2008-10-28 Halliburton Energy Services, Inc. Downhole telemetry system having discrete multi-tone modulation with QAM fallback
US7610065B2 (en) 2005-02-28 2009-10-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for antenna selection in a diversity antenna system for communicating with implantable medical device
US7636370B2 (en) 2005-03-03 2009-12-22 Intellon Corporation Reserving time periods for communication on power line networks
JP2007019939A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Renesas Technology Corp 無線通信装置及びそれを用いた携帯電話端末
TWI273423B (en) * 2005-07-15 2007-02-11 Via Tech Inc Computer system with multi-port bridge and an operating method of the same
US8175190B2 (en) 2005-07-27 2012-05-08 Qualcomm Atheros, Inc. Managing spectra of modulated signals in a communication network
US7822059B2 (en) 2005-07-27 2010-10-26 Atheros Communications, Inc. Managing contention-free time allocations in a network
US7738604B2 (en) * 2005-07-28 2010-06-15 Broadcom Corporation Modulation-type discrimination in a wireless local area network
US7764741B2 (en) * 2005-07-28 2010-07-27 Broadcom Corporation Modulation-type discrimination in a wireless communication network
US8009605B1 (en) * 2005-08-08 2011-08-30 Rockwell Collins, Inc. Low power, programmable modem for software defined radio applications
US8189472B2 (en) 2005-09-07 2012-05-29 Mcdonald James F Optimizing bandwidth utilization to a subscriber premises
US8805526B2 (en) * 2006-05-03 2014-08-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Configurable medical telemetry radio system
US7657286B2 (en) * 2006-05-11 2010-02-02 Nokia Corporation Multiradio control interface element in modem
US7664532B2 (en) * 2006-06-02 2010-02-16 Nokia Corporation Radio transmission scheduling according to multiradio control in a radio modem
CN102843215B (zh) 2006-10-02 2016-01-06 交互数字技术公司 对信道质量指示符比特进行编码的wtru及方法
US7949364B2 (en) * 2006-10-03 2011-05-24 Nokia Corporation System for managing radio modems
US8493995B2 (en) 2007-05-10 2013-07-23 Qualcomm Incorporated Managing distributed access to a shared medium
US20080291830A1 (en) * 2007-05-25 2008-11-27 Nokia Corporation Multiradio control incorporating quality of service
KR20100098215A (ko) * 2009-02-27 2010-09-06 삼성전자주식회사 공용 방송 수신기 및 그 수신 신호 처리 방법
WO2011091323A1 (en) 2010-01-21 2011-07-28 Qst Holdings, Llc A method and apparatus for a general-purpose, multiple-core system for implementing stream-based computations
EP2559200A4 (en) 2010-04-12 2015-04-22 Qualcomm Inc DETECTION OF LIMITS OF COMMUNICATIONS WITH LOW OVERHEAD ON A NETWORK
US8571119B2 (en) 2011-04-01 2013-10-29 Saankhya Labs Pvt. Ltd Software defined radio for modulation and demodulation of multiple communication standards
US8891605B2 (en) 2013-03-13 2014-11-18 Qualcomm Incorporated Variable line cycle adaptation for powerline communications
EP3337042B1 (en) * 2016-12-14 2020-11-25 Intel IP Corporation Cellular handset device

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425665A (en) 1981-09-24 1984-01-10 Advanced Micro Devices, Inc. FSK Voiceband modem using digital filters
US4931250A (en) 1988-05-12 1990-06-05 Codex Corporation Multimode modem
FI89649C (fi) * 1991-09-17 1993-10-25 Nokia Mobile Phones Ltd Foerfarande foer oekning av kapaciteten och minimering av effektfoerbrukningen i ett cellulaert radiosystem
JP2776094B2 (ja) * 1991-10-31 1998-07-16 日本電気株式会社 可変変調通信方法
US5249218A (en) * 1992-04-06 1993-09-28 Spectrum Information Technologies, Inc. Programmable universal interface system
US5349635A (en) * 1992-11-19 1994-09-20 At&T Bell Laboratories Half-duplex or full-duplex automode operation for use in data communications equipment
KR0183143B1 (ko) * 1993-02-17 1999-05-15 안쏘니 제이. 살리, 쥬니어 다중-변조 통신 시스템
US5764699A (en) * 1994-03-31 1998-06-09 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing adaptive modulation in a radio communication system
US5559810A (en) * 1994-03-31 1996-09-24 Motorola, Inc. Communication of data reception history information
US5557634A (en) 1994-10-14 1996-09-17 International Business Machines Corporation Multiprotocol directed infrared communication controller
US5533004A (en) * 1994-11-07 1996-07-02 Motorola, Inc. Method for providing and selecting amongst multiple data rates in a time division multiplexed system
US5497401A (en) * 1994-11-18 1996-03-05 Thomson Consumer Electronics, Inc. Branch metric computer for a Viterbi decoder of a punctured and pragmatic trellis code convolutional decoder suitable for use in a multi-channel receiver of satellite, terrestrial and cable transmitted FEC compressed-digital television data
US5550881A (en) * 1995-04-13 1996-08-27 Motorola, Inc. Automatic modulation mode selecting unit and method for modems
US5537398A (en) * 1995-05-12 1996-07-16 Motorola, Inc. Apparatus for multi-rate simulcast communications
US5671253A (en) * 1995-07-12 1997-09-23 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus for demodulating and decoding video signals encoded in different formats
US5655003A (en) * 1995-09-18 1997-08-05 Lucent Technologies Inc. Wireless terminal having digital radio processing with automatic communication system selection capability
US5872810A (en) 1996-01-26 1999-02-16 Imec Co. Programmable modem apparatus for transmitting and receiving digital data, design method and use method for said modem
US5982819A (en) * 1996-09-23 1999-11-09 Motorola, Inc. Modulation format adaptive messaging receiver and method thereof
US5940438A (en) 1997-02-18 1999-08-17 Mitsubishi Electric Information Technology Center America, Inc (Ita) Universal modem for digital video, audio and data communications
US6208663B1 (en) * 1997-08-29 2001-03-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for block ARQ with reselection of FEC coding and/or modulation
US6037835A (en) * 1998-05-12 2000-03-14 Trw Inc. Multi-mode autonomous selection demodulator

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0928084A2 (en) * 1998-01-02 1999-07-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Universal modem for digital video, audio and data communications
EP1071235A2 (en) * 1998-01-02 2001-01-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Universal modem for digital video, audio and data communications
EP1071237A2 (en) * 1998-01-02 2001-01-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Universal modem for digital video, audio and data communications
EP0928084A3 (en) * 1998-01-02 2001-11-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Universal modem for digital video, audio and data communications
EP1071237A3 (en) * 1998-01-02 2002-05-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Universal modem for digital video, audio and data communications
EP1071235A3 (en) * 1998-01-02 2002-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Universal modem for digital video, audio and data communications
EP1059785A2 (en) * 1999-06-08 2000-12-13 Lucent Technologies Inc. Reconfigurable modem using multirate signal processing
EP1059785A3 (en) * 1999-06-08 2003-12-03 Lucent Technologies Inc. Reconfigurable modem using multirate signal processing
JP2002016656A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Megafusion Corp 通信方法および通信システム
JP2005192166A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Fujitsu Ten Ltd 通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5940438A (en) 1999-08-17
US6671328B1 (en) 2003-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10243049A (ja) デジタル映像、音声及びデータ通信用のユニバーサルモデム、復調装置、変調装置、受信装置、復調方法、並びにコンピュータ読み取り可能品
US6192070B1 (en) Universal modem for digital video, audio and data communications
JP2768354B2 (ja) 中継方式及びこれに用いる送信装置及び中継装置
KR101051213B1 (ko) 계층적 변조 시스템에서 디코딩을 위한 장치 및 방법
CA2344117C (en) Method and system for tiered digital television terrestrial broadcasting services using multi-bit-stream frequency interleaved ofdm
KR101005036B1 (ko) 레이어된 그리고 계층적인 변조 시스템을 위한 통합 수신기
KR100497478B1 (ko) 전송채널상에서전송되는데이터를획득하는방법
CN101164271B (zh) 使用空间冗余改善无线信号接收的方法和装置
JP2004517568A (ja) リアルタイム・ディジタル・ブロードキャスト受信のためのマルチ・スタンダード・チャネル・デコーダ
WO2002021744A1 (fr) Systeme modem a multiplexage par repartition orthogonale de la frequence
JP4798931B2 (ja) パルス幅変調を使用する主および補助データの伝達
US7006560B2 (en) Digital modem
Cominetti et al. Digital video broadcasting over satellite (DVB‐S): a system for broadcasting and contribution applications
JP2007214946A (ja) 放送再送信装置
JP2001086494A (ja) デジタル放送受信機
KR20160135157A (ko) 디지털 텔레비전 시스템을 위한 낮은 인접 채널 간섭 모드
US7440517B1 (en) Method and apparatus for switching between multiple waveforms
JPH1188789A (ja) ディジタル放送の受信装置と関連情報の送信装置
Schafer Terrestrial transmission of DTVB signals-the European specification
JP2991694B1 (ja) デジタル送信装置および受信装置
JP2002237797A (ja) 直交周波数分割多重信号生成装置、及び直交周波数分割多重信号復号装置
JP4633208B2 (ja) 受信装置および受信方法
JP2003023411A (ja) 直交周波数分割多重信号生成装置、及び直交周波数分割多重信号復号装置
CN103220570A (zh) 接收数字电视信号并进行播放的终端
Ghosh Digital video broadcasting: cable specification