JPH10236014A - Device for tying stacked body - Google Patents

Device for tying stacked body

Info

Publication number
JPH10236014A
JPH10236014A JP4221297A JP4221297A JPH10236014A JP H10236014 A JPH10236014 A JP H10236014A JP 4221297 A JP4221297 A JP 4221297A JP 4221297 A JP4221297 A JP 4221297A JP H10236014 A JPH10236014 A JP H10236014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
pair
bending
state
clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4221297A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuya Sato
卓也 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP4221297A priority Critical patent/JPH10236014A/en
Priority to EP98250063A priority patent/EP0865934A1/en
Publication of JPH10236014A publication Critical patent/JPH10236014A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27FDOVETAILED WORK; TENONS; SLOTTING MACHINES FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES
    • B27F7/00Nailing or stapling; Nailed or stapled work
    • B27F7/17Stapling machines
    • B27F7/30Driving means
    • B27F7/36Driving means operated by electric power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27FDOVETAILED WORK; TENONS; SLOTTING MACHINES FOR WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES
    • B27F7/00Nailing or stapling; Nailed or stapled work
    • B27F7/17Stapling machines
    • B27F7/26Stapling machines without provision for bending the ends of the staples on to the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B4/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures by discontinuous stitching with filamentary material, e.g. wire

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a new error from generating due to an unfavorable tying or a return motion of sheet materials by a method wherein when a bending means stops in the middle of a bending of a tying member, the bending state is completed for one time before the bending means is re-started. SOLUTION: After a system error of a copying machine or pinching device itself generates, when the error is eliminated, the system of the pinching device returns to work. At this time, if clamp parts 51, 52 are under a closed state, a micro-switch M2 is turned off by the circumferential upper edge of a disk-form protruding part 90B. However, the micro-switch cannot detect whether the clamp parts 51, 52 are under a state wherein the pinching of a clip has been completed or not, and a driving motor is normally rotated as is, and for this reason, the clamp parts 51, 52 continue a motion after an interruption due to the stop as is, such as a normal motion. Therefore, if the state is before the clip is pinched, the clamp part 51, 52 are re-opened after caulking a bundle of sheet materials by the clip and placing the bundle under a bent state, and the clamp parts 51, 52 are placed under a stand-by state.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は,シート材の束をス
テープル或いはクリップにより綴じ合わせる積層体の結
束装置に関するものであり,更に詳しくは,これらの結
束部材を屈曲させる折曲手段が屈曲動作途中で停止した
場合における復帰後の折曲手段の動作を改良した積層体
の結束装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a device for binding a stack of sheets to be bound by staples or clips, and more particularly to a folding means for bending these binding members during a bending operation. The present invention relates to a binding device for a stacked body in which the operation of the bending means after returning from the stop is improved.

【0002】[0002]

【従来の技術】法人等の事務所等に設置される複写機に
は,所定部数にソートされたコピー紙を束ねる電動ホッ
チキスを備えたものがある。しかし,電動ホッチキスで
はステープルによる綴じ合わせを行うために,コピー紙
を混じり合わないように単に分離しておくということは
できない。
2. Description of the Related Art Some copying machines installed in offices of corporations and the like are equipped with an electric stapler for bundling copy sheets sorted in a predetermined number of copies. However, in the case of an electric stapler, in order to perform stapling, it is not possible to simply separate copy sheets so as not to mix them.

【0003】そこで,複写機やファクシミリ或いは事務
用印刷機などのシート材の束をスタックする装置に装着
され,複数部数のシート材の束が混じり合わないよう
に,自動的に分離できる挟着装置の研究が進められてい
る。
[0003] Therefore, a clamping device that is mounted on a stacking device for stacking sheet materials, such as a copying machine, a facsimile or an office printing machine, and that can automatically separate a plurality of sets of sheet materials so that they do not mix. Research is ongoing.

【0004】このような挟着装置は,クリップを把持す
る一対のクランプを有しており,このクランプの対向面
に,シート材の束を挟む板状のクリップの端部を係止す
る顎部が段設され,この一対の顎部の基部にクリップを
把持させ,この把持したクリップの近くにシート材の束
を位置させ,一対のクランプを狭めることにより,クリ
ップを屈曲させて束ねられたシート材の端部を挟むよう
になっている。
[0004] Such a clamping device has a pair of clamps for gripping a clip, and a jaw for engaging an end of a plate-like clip for clamping a bundle of sheet materials on opposing surfaces of the clamp. A pair of jaws are gripped at the base of the pair of jaws, a bundle of sheet materials is positioned near the gripped clips, and the pair of clamps is narrowed to bend the clips to bind the bundled sheets. The end of the material is sandwiched.

【0005】また,クリップは細長い矩形に形成され,
幅方向の側縁部同士がテープなどで連結されて連結クリ
ップを構成している。連結クリップを収納するカートリ
ッジと一対のクランプとの間には,カートリッジから一
対のクランプ間に連結クリップを送るスライダが備えら
れている。
[0005] The clip is formed in an elongated rectangle.
The side edges in the width direction are connected to each other with a tape or the like to form a connecting clip. A slider is provided between the cartridge that houses the connecting clip and the pair of clamps to feed the connecting clip from the cartridge to the pair of clamps.

【0006】このような一対のクランプを開閉する駆動
源には、通常はDCモータとその駆動回路が配備され、
DCモータの出力軸にクランプを開閉させるために連係
するギア機構が設けられ、ギア機構にカム機構やリンク
機構が連係している。そして、駆動回路には、マイクロ
コンピュータ(以下、マイコンという)及び周辺回路が
設けられ、複写機やファクシミリ或いはプリンタなどか
らの挟着命令信号などがマイコンに送られると、クラン
プが開閉してシート材の端部をクリップで挟着して束ね
るようになっている。
A drive source for opening and closing such a pair of clamps is usually provided with a DC motor and its drive circuit.
The output shaft of the DC motor is provided with a gear mechanism that is linked to open and close the clamp, and the gear mechanism is linked with a cam mechanism and a link mechanism. The drive circuit is provided with a microcomputer (hereinafter referred to as a microcomputer) and peripheral circuits. When a pinch command signal from a copying machine, facsimile, printer, or the like is sent to the microcomputer, the clamp is opened and closed to open the sheet material. Are clipped to each other with a clip.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
クランプを備えた挟着装置の場合、挟着装置のクランプ
がクリップを屈曲させ始めた状態で、電源の遮断や、複
写機本体で生じたエラー又は挟着装置側で生じたエラー
などのために、動作を停止してしまうことが生じうる。
By the way, in the case of a clamping device having such a clamp, when the clamp of the clamping device starts to bend the clip, the power supply is cut off, or the clipping device occurs in the copying machine main body. The operation may be stopped due to an error or an error generated on the clamping device side.

【0008】このような場合、クランプを初期状態の開
いた状態に戻してしまうと、シート材の端部近傍で
「>」形状に屈曲されたクリップが連結クリップから切
り離されないで、宙に浮いたままになったり、クリップ
が連結クリップから切り離され、シート材の端部に
「U」字状に屈曲されても、カシメがなされずに弛緩し
た状態の挟着不良が付着することが想定される。
In such a case, if the clamp is returned to the initial open state, the clip bent in a “>” shape near the end of the sheet material is not separated from the connecting clip but floats in the air. Even if the clip is left or the clip is cut off from the connecting clip and bent at the end of the sheet material in a "U" shape, it is assumed that a loose clamping state is attached without crimping. You.

【0009】また、初期状態にクランプを戻すと、スラ
イダ自体も連係して初期状態に戻るため、スライダがク
リップをさらに送ることとなり、先端部のクリップと、
次のクリップとが干渉して詰まる問題も生じる。
Further, when the clamp is returned to the initial state, the slider itself returns to the initial state in cooperation with the slider.
There is also a problem that the next clip interferes and jams.

【0010】同様に、電動ホッチキスにおいても、電源
の遮断やシステムのエラー発生により、ステープルを押
し出すマガジンと、シート材を支持してシート材を貫通
するステープルの挿入端部をシート材に沿うように折曲
するクリンチャとの何れかが、ステープルの屈曲途中で
動作を停止してしまうことがある。このような場合、マ
ガジンとクリンチャとが再度ステープルの打ち込み開始
前の開いた状態に戻ると、ステープルによる綴じ合わせ
が行われている途中でシート材が排出されたり、打ち込
み途中のステープルの上に更に新たなステープルが打ち
込まれるという状態が起こり、ステープルのジャムによ
り再度エラーが起こる問題がある。
Similarly, in an electric stapler, a magazine for extruding staples and an insertion end of a staple for supporting a sheet material and penetrating the sheet material are arranged along the sheet material due to power interruption or occurrence of a system error. Any of the clinchers that bend may stop operating during the bending of the staple. In such a case, when the magazine and the clincher return to the open state before the start of the staple driving again, the sheet material is discharged while the staples are being stapled, or the sheet material is further placed on the staples being driven. There is a problem that a new staple is driven in and a staple jam causes an error again.

【0011】本発明は,このような知見に基づいてなさ
れたものであり,クリップやステープルを屈曲させる途
中で折曲手段の屈曲動作が停止した場合に、復帰後に、
既に屈曲途中のクリップ或いはステープルなどの結束部
材を完全に屈曲させることにより、シート材の結束不良
や復帰動作による新たなエラーの発生を防止することを
目的とする。
The present invention has been made based on such knowledge, and when the bending operation of the bending means is stopped during bending of the clip or staple, after returning,
An object of the present invention is to completely prevent a binding member such as a clip or a staple that is already bending from being bent, thereby preventing occurrence of a new error due to poor binding of a sheet material or a return operation.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に,本発明の請求項1の積層体の結束装置は、線状若し
くは板状の結束部材を折曲して積層されたシート材を結
束する一対の折曲手段を備え、この一対の折曲手段は、
前記結束部材を保持して開いて待機する待機状態と、前
記結束部材を屈曲させるように閉じてシート材を結束す
る屈曲状態とを有する積層体の結束装置であって、前記
一対の折曲手段が前記結束部材の屈曲途中で停止した場
合に、停止原因の解消後に再度起動させるときに、前記
一対の折曲手段を一旦屈曲状態を完了させてから、前記
一対の折曲手段を待機状態とする工程を有することを特
徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides an apparatus for binding a laminate according to the first aspect of the present invention, wherein a sheet material laminated by bending a linear or plate-like binding member is provided. It comprises a pair of bending means for binding, this pair of bending means,
A bundling apparatus for a laminated body having a standby state in which the binding member is held open and waiting, and a bent state in which the binding member is closed so as to be bent and the sheet material is bound, wherein the pair of bending means When the binding member is stopped in the middle of bending, when restarting after eliminating the cause of the stop, the pair of bending means is once completed the bending state, and then the pair of bending means is set to the standby state. Characterized by a step of performing

【0013】本発明の請求項1の積層体の結束装置によ
れば、折曲手段が結束部材の屈曲動作途中で停止した場
合、復帰後に折曲手段を当該屈曲状態を完了させるの
で、結束不良や結束部材の二重送りによるジャムなどの
エラーが防止される。
According to the first aspect of the present invention, when the bending means stops in the middle of the bending operation of the binding member, the bending means completes the bending state after the return, so that a poor binding is achieved. And errors such as jams caused by double feeding of the binding member.

【0014】本発明の請求項2にかかる積層体の結束装
置は,積層されたシート材の端部を束ねる板状のクリッ
プの両端部を把持可能な一対のクランプを備え、この一
対のクランプは、前記クリップの両端部を把持する程度
に開く待機状態と、前記クリップを屈曲させて前記シー
ト材を挟着する程度に閉じる屈曲状態とを有し、この一
対のクランプ間に、前記クリップを供給された後に、前
記屈曲状態に移行する挟着装置であって、前記一対のク
ランプが屈曲途中で停止した場合に、停止原因の解消後
に再度一対のクランプを開閉させるときに、前記一対の
クランプを一旦屈曲状態としてから、前記一対のクラン
プを待機状態とする工程を有することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a binding device for a laminate comprising a pair of clamps capable of gripping both ends of a plate-like clip for binding the ends of the laminated sheet material. A standby state in which the clip is opened to the extent that both ends of the clip are gripped, and a bent state in which the clip is bent to close the sheet material by clamping, and the clip is supplied between the pair of clamps. After being clamped, the clamping device transitions to the bent state, and when the pair of clamps stops in the middle of bending, when the pair of clamps are opened and closed again after the cause of the stop is eliminated, the pair of clamps are The method further comprises a step of setting the pair of clamps to a standby state after the bending state is once set.

【0015】本発明の請求項2の積層体の結束装置によ
れば、クランプの屈曲動作中において、電源の遮断やエ
ラーなどにより、「U」字状のクリップが紙束に緩く付
着して、完全に紙束が綴じられなくても、一旦クランプ
を完全に閉じるので、紙束がクリップによって完全に綴
じられることとなり、挟着不良を生じることが防止され
る。
According to the laminating apparatus of the second aspect of the present invention, during the bending operation of the clamp, the "U" -shaped clip loosely adheres to the paper bundle due to a power-off or an error. Even if the paper bundle is not completely bound, the clamp is completely closed once, so that the paper bundle is completely bound by the clip, and the occurrence of poor clamping is prevented.

【0016】本発明の請求項3の発明は、請求項1の積
層体の結束装置であって、前記一対の折曲手段は、線状
のステープルを押し出して積層されたシート材に挿通す
るマガジン部と、前記シート材を支持してこのマガジン
部から押し出されたステープルのシート材から突出する
端部を折り曲げるクリンチャ部とによって構成され、前
記マガジン部と前記クリンチャ部とは、前記ステープル
を保持して開いて待機する待機状態と、前記ステープル
を屈曲させるように閉じてシート材を結束する屈曲状態
とを有し、前記マガジン部と前記クリンチャ部とが前記
ステープルの屈曲途中で停止した場合に、停止原因の解
消後に再度起動させるときに、前記マガジン部と前記ク
リンチャ部とを一旦屈曲状態としてから、前記待機状態
とする工程を有することを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the binding device for a laminated body according to the first aspect, wherein the pair of bending means extrude linear staples and insert the staples into the stacked sheet material. And a clincher section for supporting the sheet material and bending an end of the staple extruded from the sheet material extruded from the magazine section.The magazine section and the clincher section hold the staple. A standby state in which the staples are closed and bent so as to bend and bind the sheet material, and when the magazine and the clincher stop during the bending of the staples, When re-starting after eliminating the cause of the stop, the method further includes a step of temporarily bending the magazine portion and the clincher portion to the standby state. It is characterized in.

【0017】本発明の請求項3の積層体の結束装置によ
れば、マガジン部とクリンチャ部とがステープルを屈曲
させる途中で停止しても、復帰後に当該屈曲状態を完了
させてから待機状態に戻るため、ステープルを二度うち
したり、折り曲げ途中の端部を折曲することとなり、綴
じ合わせ不良やステープルのジャムなどの発生を防止で
きる。
According to the laminating apparatus of the third aspect of the present invention, even if the magazine section and the clincher section stop in the middle of bending the staple, the bending state is completed after the return, and then the standby state is established. Since the staples are returned, the staples are hit twice or the ends of the staples are bent, whereby stapling failure and staple jams can be prevented.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】次に,本発明の好ましい実施形態
にかかる積層体の結束装置を図面に基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, a device for binding a laminate according to a preferred embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

【0019】図5はこの実施の形態の挟着装置の構成を
概略的に示している。図5において、10は例えば複写
機等に取り付けられる挟着装置であり、この挟着装置1
0は、装置本体11と、この装置本体11に着脱自在に
装着されるカートリッジ100とから構成されている。
FIG. 5 schematically shows the structure of the clamping device according to this embodiment. In FIG. 5, reference numeral 10 denotes a clamping device attached to, for example, a copying machine or the like.
Reference numeral 0 denotes an apparatus main body 11 and a cartridge 100 detachably mounted on the apparatus main body 11.

【0020】装置本体11のハウジング12には、カー
トリッジ100に取り付けられたスライダ150を左右
に往復移動させる往復移動機構30と、コピー紙を挟着
により結束する結束部材としてのクリップ101を折り
曲げるクランプ機構50と、往復移動機構30およびク
ランプ機構50を駆動させる駆動機構80とが設けられ
ている。クリップ101は図5において縦長矩形に形成
され、幅方向に一定間隔で配列され、幅方向に切断しや
すいプラスチックフィルムのテープにより連結されてい
る。
The housing 12 of the apparatus main body 11 includes a reciprocating mechanism 30 for reciprocating a slider 150 attached to the cartridge 100 to the left and right, and a clamp mechanism for bending a clip 101 as a binding member for binding copy paper by sandwiching. 50 and a drive mechanism 80 for driving the reciprocating mechanism 30 and the clamp mechanism 50 are provided. The clips 101 are formed in a vertically long rectangle in FIG. 5, are arranged at regular intervals in the width direction, and are connected by a plastic film tape that is easily cut in the width direction.

【0021】[ハウジング]ハウジング12には、カー
トリッジ100を載置するテーブル13が設けられてお
り、このテーブル13の横にはクランプ機構50を設け
たクランプ室14が形成されている。また、ハウジング
12には、テーブル13およびクランプ室14の下方
に、ギア室15およびカム室16が形成されている。
[Housing] The housing 12 is provided with a table 13 on which the cartridge 100 is mounted, and a clamp chamber 14 provided with a clamp mechanism 50 is formed beside the table 13. A gear chamber 15 and a cam chamber 16 are formed in the housing 12 below the table 13 and the clamp chamber 14.

【0022】テーブル13に、カートリッジ100を着
脱するために、爪を持った機構が設けられている。テー
ブル13の上面には、クランプ室14を形成する側壁1
4Aに沿って上下方向に延びたガイドレール17が形成
されている。ガイドレール17はカートリッジ100を
固定する場合の位置決め機構であり、カートリッジ10
0にはガイドレール17が嵌合する嵌合穴が形成されて
いる。
The table 13 is provided with a mechanism having claws for attaching and detaching the cartridge 100. On the upper surface of the table 13, the side wall 1 forming the clamp chamber 14 is provided.
A guide rail 17 extending in the vertical direction along 4A is formed. The guide rail 17 is a positioning mechanism when the cartridge 100 is fixed.
0 has a fitting hole into which the guide rail 17 fits.

【0023】テーブル13の上面には、コピー紙のシー
ト束を支持する支持部材18が上方に突出している。こ
の支持部材18のカートリッジ100に対向する面に
は、発光ダイオードと受光ダイオードとからなるセンサ
19が残存クリップを検知する手段として設けられてい
る。
On the upper surface of the table 13, a support member 18 for supporting a sheet bundle of copy paper projects upward. A sensor 19 including a light emitting diode and a light receiving diode is provided on a surface of the support member 18 facing the cartridge 100 as means for detecting a remaining clip.

【0024】このセンサ19は、発光ダイオードの光を
カートリッジ100から引き出される連結クリップ20
0のテープで反射させ、この反射光を受光ダイオードで
受光させることによりクリップ101の有無を検知する
ものである。
The sensor 19 is provided with a connecting clip 20 for extracting the light of the light emitting diode from the cartridge 100.
The presence or absence of the clip 101 is detected by reflecting the light with a tape of No. 0 and receiving the reflected light with a light receiving diode.

【0025】テーブル13のクランプ機構50側には前
壁部21が形成され、ハウジング12の前端にはシート
束Sを載置する段部22が形成されている。前壁部21
の上面と段部22と支持部材18の上面とはシート束S
を載置するために同じ高さとなっている。
A front wall 21 is formed on the clamp mechanism 50 side of the table 13, and a step 22 on which the sheet bundle S is placed is formed at the front end of the housing 12. Front wall 21
Of the sheet bundle S, the step 22 and the upper surface of the support member 18
Have the same height for mounting.

【0026】テーブル13の前側の縁部には、カートリ
ッジ100の連結クリップ200をクランプ機構50側
に送り出すスライダ150が往復する。スライダ150
はカートリッジ100にスライド可能に保持されてお
り、カートリッジ100から連結クリップ200を引き
出す方向にのみクリップ101に係止する逆止爪が設け
られている。
A slider 150 for feeding the connecting clip 200 of the cartridge 100 toward the clamp mechanism 50 reciprocates at the front edge of the table 13. Slider 150
Is slidably held by the cartridge 100, and is provided with a non-return claw that locks the clip 101 only in the direction in which the connecting clip 200 is pulled out from the cartridge 100.

【0027】側壁23の内側には、スライダ150によ
って送られてきたクリップ101を所定位置に止めるス
トッパ24と、クリップ101を当接して検知するマイ
クロスイッチM1とが設けられている。
Inside the side wall 23, there are provided a stopper 24 for stopping the clip 101 sent by the slider 150 at a predetermined position, and a microswitch M1 for detecting the clip 101 by contact.

【0028】[クランプ機構]クランプ機構50は、L
字形状の一対のクランプ部材51,52と、このクラン
プ部材51,52を挟み込むように内側に保持するクラ
ンプ回動部材53と、クランプ回動部材53に取り付け
られ、駆動カム90の周面に当接した軸62とを備えて
いる。
[Clamp Mechanism] The clamp mechanism 50
A pair of clamp members 51 and 52 having a U-shape, a clamp rotating member 53 for holding the clamp members 51 and 52 inside so as to sandwich the clamp members 51 and 52, And a shaft 62 in contact therewith.

【0029】[クランプ回動部材]クランプ回動部材5
3は、インナ側とアウタ側との一対により構成され、そ
れぞれ、相対向した一対の側板部と、側板部の上部フラ
ンジ同士を連結した連結板部とから構成され、矩形断面
のチャネル形状を有している。
[Clamp rotating member] Clamp rotating member 5
Reference numeral 3 denotes a pair of an inner side and an outer side, each of which comprises a pair of opposed side plate portions and a connecting plate portion connecting upper flanges of the side plate portions, and has a rectangular cross-sectional channel shape. doing.

【0030】クランプ回動部材53の側板部には回転中
心となる軸63が挿入されている。この軸63はハウジ
ング12のクランプ室14を形成する側壁に取り付けら
れている。そして、クランプ回動部材53は軸63を支
点にして回動可能となっている。また、クランプ回動部
材53の一対の側板部には、カム90のカムフロアであ
る軸62が回動自在に取り付けられている。
A shaft 63 serving as a center of rotation is inserted into a side plate portion of the clamp rotating member 53. The shaft 63 is attached to a side wall of the housing 12 forming the clamp chamber 14. The clamp rotating member 53 is rotatable around the shaft 63 as a fulcrum. A shaft 62, which is a cam floor of the cam 90, is rotatably attached to the pair of side plates of the clamp rotating member 53.

【0031】クランプ回動部材53の一対の側板部の上
部にはスプリング67を介してナット65Aが螺合され
ている。そして、スプリング67によってクランプ回動
部材53の連結板部が互いに接近する方向に付勢されて
いて、一対の側板部同士が軸63を支点にして一体的に
回動するようになっている。69はスプリング67とナ
ット65Aとの間に配設されたワッシャであり、ワッシ
ャ69にはスプリング70の一端が係止されている。ス
プリング70の他端はハウジング12の係止部12Kに
係止されている。
A nut 65 A is screwed onto a pair of side plates of the clamp rotating member 53 via a spring 67. The connecting plate portions of the clamp turning member 53 are urged by the spring 67 in a direction approaching each other, so that the pair of side plate portions turn integrally around the shaft 63 as a fulcrum. 69 is a washer disposed between the spring 67 and the nut 65A, and one end of the spring 70 is locked to the washer 69. The other end of the spring 70 is locked by a locking portion 12 </ b> K of the housing 12.

【0032】クランプ回動部材53の一対の側板部同士
は,軸63を支点にしてスプリング67の付勢力に抗し
て所定量だけ相対的に回動可能となっており、シート束
Sの厚さに拘わらずカム90の回動がスムーズに行われ
るようになっている。
The pair of side plates of the clamp rotating member 53 are relatively rotatable about a shaft 63 as a fulcrum by a predetermined amount against the urging force of the spring 67. Regardless, the rotation of the cam 90 is smoothly performed.

【0033】そして、クランプ回動部材53は、スプリ
ング70により軸63を支点にして図6の反時計方向に
付勢され、この付勢によりクランプ回動部材53に取り
付けた軸62が駆動カム90の周面に常時当接し,クラ
ンプ部材51,52を常時開く方向に付勢している。ク
ランプ回動部材53は、クランプ部51、52を閉じて
シート材の束Sを綴じるときに、インナ側又はアウタ側
の何れかがややずれて束Sの厚さに応じてクランプ部5
1、52の角度を調整するようになっている。
The clamp rotating member 53 is urged in the counterclockwise direction in FIG. 6 by the spring 70 with the shaft 63 as a fulcrum, and the shaft 62 attached to the clamp rotating member 53 is driven by the driving cam 90. And constantly biases the clamp members 51 and 52 in the opening direction. When closing the clamp portions 51 and 52 and binding the bundle S of sheet materials, the clamp rotating member 53 shifts slightly on either the inner side or the outer side, and the clamp portion 5 according to the thickness of the bundle S.
The angles of 1, 52 are adjusted.

【0034】[クランプ部材]クランプ部材51,52
は、平板状のL字型のアームの形状を有しており,軸7
8及び軸63を中心に回動する。また、クランプ部材5
1,52の先端部には断面がコ字状の押付部材280が
取り付けられている。クランプ部材51,52が軸63,
78を支点にして回動すると、クランプ部73,77が
閉じられていき、これによりクリップ101を折り曲げ
ていく。そして、折り曲げられたクリップ101の折曲
部をクランプ部材51,52の押付部材280がカシメ
ていくものである。
[Clamp members] Clamp members 51 and 52
Has the shape of a flat L-shaped arm,
8 and the shaft 63. In addition, the clamp member 5
A pressing member 280 having a U-shaped cross section is attached to the distal ends of the first and second members 52. The clamp members 51 and 52 are
When the rotation is made about the fulcrum 78, the clamp portions 73 and 77 are closed, whereby the clip 101 is bent. Then, the pressing members 280 of the clamp members 51 and 52 caulk the bent portion of the bent clip 101.

【0035】[駆動機構]駆動機構80は、ハウジング
12の側壁12Aに取り付けられた駆動モータ81(図
5参照)と、この駆動モータ81の駆動軸82に設けた
ギア83(図9参照)と、このギア83に噛合した減速
ギア84A〜84Dを有する減速ギア列84と、減速ギ
ア列84に噛合した歯列を有する駆動カム85を備えて
いる。各ギア83,84A〜84Dはハウジング12の
ギア室15に配置され、駆動カム85はカム室16に配
置されている。
[Driving Mechanism] The driving mechanism 80 includes a driving motor 81 (see FIG. 5) attached to the side wall 12A of the housing 12, a gear 83 (see FIG. 9) provided on a driving shaft 82 of the driving motor 81. A reduction gear train 84 having reduction gears 84A to 84D meshed with the gear 83; and a drive cam 85 having a tooth train meshed with the reduction gear train 84. The gears 83, 84A to 84D are arranged in the gear chamber 15 of the housing 12, and the drive cam 85 is arranged in the cam chamber 16.

【0036】駆動モータ81は、後述する制御回路30
0によって制御されるものであり、この制御回路300
は例えば複写機本体から出力される挟着信号やセンサ1
9が出力する検出信号に基づいて駆動モータ81を制御
する。
The drive motor 81 is connected to a control circuit 30 described later.
0, and the control circuit 300
Is, for example, a pinch signal output from the copying machine main body or the sensor 1
The drive motor 81 is controlled based on the detection signal output from the drive motor 9.

【0037】駆動カム85は、スライダ150の往復運
動を制御するものであり、駆動モータ81により各ギア
83,84A〜84Dを介して、通常時は図9に示す矢
印方向(CW方向)へ回転していくものである。
The drive cam 85 controls the reciprocating movement of the slider 150, and normally rotates in the arrow direction (CW direction) shown in FIG. 9 by the drive motor 81 via the gears 83, 84A to 84D. It is something to do.

【0038】駆動カム85の一側面には、アーム部35
を揺動させるための環状のカム溝86が形成され、この
カム溝86は回転軸87の中心からの距離が小さくなる
ような谷型の形状の小径部と、中心からの距離が一定な
大径部とを有している。
One side of the drive cam 85 has an arm 35
An annular cam groove 86 for swinging the shaft is formed. The cam groove 86 has a small diameter portion having a valley shape such that the distance from the center of the rotating shaft 87 is small, and a large diameter having a constant distance from the center. And a diameter portion.

【0039】また、駆動カム85には、駆動カム85と
ともに回転していくカム90が一体に設けられている。
カム溝86には、スライダ150を往復させるアーム部
36が連係している。
The driving cam 85 is provided integrally with a cam 90 which rotates together with the driving cam 85.
The arm portion 36 for reciprocating the slider 150 is linked to the cam groove 86.

【0040】クランプ部51、52を開閉するカム90
の側面には、図7に示すように、円盤状凸部90Bが突
設されている。この円盤状凸部90Bは、クランプ部5
1、52がクリップ101を受け入れ可能な位置にある
か否かを検知するものであり、円盤状凸部90Bには円
弧状の凹部90Aが形成されている。この円盤状凸部9
0Bの回転領域近傍にはホームポジションセンサである
マイクロスイッチM2が配設されている。このマイクロ
スイッチM2はカム90の円盤状凸部90Bに対向する
側壁部に取り付けられている。マイクロスイッチM2の
出力はインターフェースを介してマイコンボード300
に出力される。凹部90Aの回転方向前側の縁αは、マ
イクロスイッチM2がOFFからONになるホームポジ
ション位置であり,凹部90Aの回転方向後ろ側の縁β
はマイクロスイッチM2がONからOFFになるクリッ
プ101の送り完了位置である。
A cam 90 for opening and closing the clamps 51 and 52
As shown in FIG. 7, a disc-shaped convex portion 90B is protrudingly provided on the side surface of. This disc-shaped convex portion 90B is
It is to detect whether or not 1, 52 is at a position where the clip 101 can be received. An arc-shaped concave portion 90A is formed in the disk-shaped convex portion 90B. This disk-shaped projection 9
A micro switch M2, which is a home position sensor, is provided near the rotation area of 0B. The microswitch M2 is attached to a side wall of the cam 90 facing the disc-shaped convex portion 90B. The output of the micro switch M2 is supplied to the microcomputer board 300 via the interface.
Is output to The front edge α in the rotation direction of the recess 90A is the home position where the microswitch M2 is turned ON from OFF, and the rear edge β in the rotation direction of the recess 90A.
Is a feed completion position of the clip 101 at which the micro switch M2 is changed from ON to OFF.

【0041】また、円盤状凸部90Bの回転軌跡上には
マイクロスイッチM2が設けられている。マイクロスイ
ッチM2は、円盤状凸部90Bの縁部に当接していると
き、OFFとなってLレベルの検出信号を出力し、凹部
90Aに臨むときONとなってHレベルの検出信号を出
力する。
A microswitch M2 is provided on the rotation locus of the disk-shaped convex portion 90B. The microswitch M2 is turned off when the microswitch M2 is in contact with the edge of the disc-shaped protrusion 90B and outputs an L-level detection signal, and turned on when facing the recess 90A and outputs an H-level detection signal. .

【0042】凹部90Aの縁αが,マイクロスイッチM
2に臨んだときから,凹部90Aの縁βがマイクロスイ
ッチM2を越えるまでの領域が逆回転可能領域であり,
カム90の凹部90Aの縁βがマイクロスイッチM2を
乗り越えたら,クリップ101をクランプ部51,52
にセットした送り完了位置になって,逆回転不可能領域
となる。
The edge α of the concave portion 90A is
2 is the reverse rotatable area until the edge β of the concave portion 90A exceeds the microswitch M2.
When the edge β of the concave portion 90A of the cam 90 gets over the microswitch M2, the clip 101 is connected to the clamp portions 51 and 52.
The feed complete position set in is set to the reverse rotation impossible area.

【0043】[スライダの移動機構]スライダの移動機
構30は、図9に示すように、ハウジング12の保持部
12B,12Cに回動自在に取り付けられた軸J(図5
参照)、及び軸Jに回動自在に支持されている第1,第
2リンク部材31,32等から構成されている。
[Slider Moving Mechanism] As shown in FIG. 9, the slider moving mechanism 30 is a shaft J (FIG. 5) which is rotatably attached to the holding portions 12B and 12C of the housing 12.
And the first and second link members 31 and 32 rotatably supported on the shaft J.

【0044】第1リンク部材31は、カム溝86に摺動
自在に保持される揺動アーム部33を有し、駆動カム8
5の回転により揺動アーム部33がカム溝86によって
上下動することにより、第1リンク部材31が軸Jを中
心に揺動する。
The first link member 31 has a swing arm portion 33 slidably held in a cam groove 86, and the drive cam 8
When the swing arm 33 moves up and down by the cam groove 86 due to the rotation of 5, the first link member 31 swings about the axis J.

【0045】第2リンク部材32は、第1リンク部材3
1と回転自在に接続される筒部34を有し、筒部34に
はスライダ150を左右に往復させるアーム部35が突
設されている。
The second link member 32 is connected to the first link member 3.
1 has a cylindrical portion 34 rotatably connected thereto. An arm portion 35 for reciprocating the slider 150 to the left and right is projected from the cylindrical portion 34.

【0046】筒部34の外側にはコイルスプリング36
が装着され、コイルスプリング36の一端が第1リンク
部材31に設けた係止部31Aに係止されており、コイ
ルスプリング36の他端が第2リンク部材32のアーム
部35に係止されている。このコイルスプリング36に
よって第2リンク部材32が第1リンク部材31ととも
に回動するようになっており、第1リンク部材31の回
動が停止されると第2リンク部材32のみが第1リンク
部材31に対して相対的に回動するようになっている。
A coil spring 36 is provided outside the cylindrical portion 34.
Is mounted, one end of the coil spring 36 is locked by a locking portion 31A provided on the first link member 31, and the other end of the coil spring 36 is locked by the arm portion 35 of the second link member 32. I have. The coil spring 36 causes the second link member 32 to rotate together with the first link member 31. When the rotation of the first link member 31 is stopped, only the second link member 32 becomes the first link member. It rotates relatively to 31.

【0047】アーム部35はスライダ150の「ハ」の
字形状のガイド部157、157の挟持されており、揺
動によりスライダ150を図5の左右方向へ往復移動さ
せる。
The arm portion 35 is sandwiched between guide portions 157 and 157 in the shape of "C" of the slider 150, and reciprocates the slider 150 in the horizontal direction in FIG. 5 by swinging.

【0048】[カートリッジ]カートリッジ100は、
図8に示すように,ほぼ円形状の収納室102を形成し
たカートリッジ本体103と、カートリッジ本体103
に開閉可能に設けられた蓋体120とから構成されてい
る。カートリッジ本体103は、後述するロール状に巻
かれた連結クリップ200の収納室102への収納が行
い易いようになっている。カートリッジ本体103の底
板および上板の端部には、装置本体11のガイドレール
17に嵌合する凹部104Aが形成されている。
[Cartridge] The cartridge 100 is
As shown in FIG. 8, a cartridge main body 103 in which a substantially circular storage chamber 102 is formed,
And a lid 120 that can be opened and closed. The cartridge body 103 is adapted to easily store the connecting clip 200 wound in a roll shape described later in the storage chamber 102. At the ends of the bottom plate and the upper plate of the cartridge main body 103, a concave portion 104A that fits into the guide rail 17 of the apparatus main body 11 is formed.

【0049】カートリッジ本体103の前側には、上下
からスライダ150の縁部を挟んで案内すると共に,ク
リップ101を案内する平板状のガイド板部130が連
続形成されいる。このガイド板部130にスライダ15
0が左右方向へ移動可能に取り付けられている。ガイド
板部130の上下には、クリップ101の上下端部を案
内する案内部が形成されている。ガイド板部130に
は、クリップ101に引っかかる逆止爪が出入可能に突
設されている。逆止爪は、スライダ150がクリップ1
01をクランプ部51,52に送る場合には,それを許
容し,スライダ150がクランプ部51,52から離れ
るように動くときに,クリップ101の逆戻りを防止す
るものである。
On the front side of the cartridge body 103, a flat guide plate portion 130 for guiding the clip 101 while guiding the edge of the slider 150 from above and below is continuously formed. The slider 15 is mounted on the guide plate 130.
0 is movably mounted in the left-right direction. Guide portions for guiding the upper and lower ends of the clip 101 are formed above and below the guide plate portion 130. On the guide plate portion 130, a check claw that is hooked on the clip 101 is provided so as to be able to enter and exit. As for the check pawl, the slider 150 is clip 1
When the slider 101 is sent to the clamps 51 and 52, the clip 101 is allowed to return, and when the slider 150 moves away from the clamps 51 and 52, the clip 101 is prevented from returning.

【0050】[スライダ]スライダ150は、図3に示
すように,矩形の平板状板部材151の上下に、ガイド
板部130に係合する溝が形成されている。板部材15
1の外側には、アーム部35を保持するためにハ字状に
形成されたガイド部157,157が形成されている。
アーム部35が軸Jを中心に回動することによりスライ
ダ150を往復移動する。スライダ150の板部材15
1の左右端部には、センサ19によって連結クリップ2
00のテープ201を検出する切欠163が形成されて
いる。
[Slider] As shown in FIG. 3, the slider 150 has grooves formed on the upper and lower sides of the rectangular flat plate member 151 so as to engage with the guide plate portion 130. Plate member 15
Guide portions 157, 157 formed in a C-shape to hold the arm portion 35 are formed on the outer side of 1.
When the arm 35 rotates about the axis J, the slider 150 reciprocates. Plate member 15 of slider 150
1 is connected to the left and right ends of the
A notch 163 for detecting the tape 201 of No. 00 is formed.

【0051】そして、前送爪が板部材151のカートリ
ッジ130側に突出してクリップ101に引っかかるよ
うになっている。この引っかかりによりクリップ101
を先端側へ送り出すものである。
The forward feeding claw projects toward the cartridge 130 of the plate member 151 and is hooked on the clip 101. The clip 101
To the tip side.

【0052】板部材151の後部には後送爪板195,
195が取り付けられ、後送爪の先端部が、上記と同様
にクリップ101に引っかかるようになっている。前後
4つの送爪は、カートリッジ本体側の逆止爪と干渉しな
いように前後および上下方向に互いにずれている。スラ
イダ150の前後上下に4個ある各逆止爪は,平板の弾
性力によって出入できるようになっていて、スライダ1
50の右方向すなわち送り動の反対側である戻り方向へ
の移動に支障を来さないようになっている。
A trailing claw plate 195,
195 is attached, and the tip of the trailing claw is hooked on the clip 101 in the same manner as described above. The front and rear four feeding claws are shifted from each other in the front and rear and up and down directions so as not to interfere with the check claws on the cartridge body side. Each of the four check pawls at the front, rear, upper and lower sides of the slider 150 can be moved in and out by the elastic force of a flat plate.
The movement in the right direction of 50, that is, in the return direction opposite to the feed movement is not hindered.

【0053】[連結クリップ]連結クリップ200は、
複数のクリップ101を帯状のテープ201に接着して
連結し、これをロール状に巻いたものである。クリップ
101は金属製であり、テープ201は幅方向に裂け易
いという配向性をもっており、クランプでクリップ10
1を折り曲げていくと、テープ201がクリップ101
の折り曲げ時に切断されるようになっている。
[Connecting Clip] The connecting clip 200
A plurality of clips 101 are connected to a belt-shaped tape 201 by bonding, and the resultant is wound into a roll. The clip 101 is made of metal, and the tape 201 has an orientation of easily tearing in the width direction.
When the tape 201 is bent, the tape 201
Is cut when it is bent.

【0054】[制御回路]図10は,駆動モータ81の回
転角度,回転量などを制御する制御回路としてのマイコ
ンボード300を示す。このマイコンボード300は,
マイクロコンピュータ及び接続回路等の周辺回路を搭載
したボードからなるものであり,駆動モータ81をマイ
コン制御する。DCモータからなる駆動モータ81はマ
イコンボードのインターフェースを介して駆動される。
マイコンボード300のデータ入力側には,マイクロス
イッチM2の出力と,ホトセンサ19の出力と,クラン
プ側のクリップ検知センサであるマイクロスイッチM1
の出力と,複写機からのクリップモード信号及びクリッ
プ命令信号,複写機のコピー紙スタックトレイに設けら
れたシート材検知信号などが入力される。
[Control Circuit] FIG. 10 shows a microcomputer board 300 as a control circuit for controlling the rotation angle, the rotation amount and the like of the drive motor 81. This microcomputer board 300
It is composed of a board on which peripheral circuits such as a microcomputer and a connection circuit are mounted, and controls the drive motor 81 by a microcomputer. The drive motor 81 composed of a DC motor is driven via an interface of the microcomputer board.
On the data input side of the microcomputer board 300, the output of the micro switch M2, the output of the photo sensor 19, and the micro switch M1 which is a clip detection sensor on the clamp side are provided.
, A clip mode signal and a clip command signal from the copying machine, a sheet material detection signal provided on a copy paper stack tray of the copying machine, and the like.

【0055】マイコンボード300は,駆動モータ81
の回転角度,回転方向の制御信号と,挟着装置10の状
態を表示する挟着完了,クリップ詰まり,クリップ補給
要求,モータロック等の信号を出力し,クリップセット
検知手段がクリップがクランプにセットされないこと検
知したときに,クリップが一対のクランプにセットされ
ていない状態を表示するための出力手段として機能す
る。マイコンボード300は,複写機の電源投入に基づ
いて複写機側から給電を受け,複写機からの挟着命令信
号に基づいてクリップモードのスタートフラグが立ち上
がる。
The microcomputer board 300 has a drive motor 81
The control signal of the rotation angle and the rotation direction of the device and the signals indicating the completion of the clipping indicating the state of the clamping device 10, clip jamming, clip replenishment request, motor lock, etc. are output, and the clip set detecting means sets the clip to the clamp. When it is detected that the clip is not set, it functions as an output unit for displaying a state where the clip is not set in the pair of clamps. The microcomputer board 300 receives power from the copying machine when the power of the copying machine is turned on, and a clip mode start flag is raised based on a pinch command signal from the copying machine.

【0056】図11はこのマイコンボード300による
動作をフローチャートを示す。図11の流れ図と図12
(A)(1)〜(5),図2(B)(1)〜(6)によ
り,スライダ150の送り動作と共にマイコンボード3
00の流れ図を説明すると,スタートフラグの立ち上が
りと共に,マイクロスイッチM1,M2,ホトセンサ1
9に給電され,カム90の円板状凸部90Bの凹部90
Aが,マイクロスイッチM2の位置に位置するかどうか
の判断が行われる(S.1)。このステップS.1にお
いて,凹部90AがマイクロスイッチM2に位置にあれ
ばイニシャライズは不要であるが,凹部90Aがマイク
ロスイッチM2の位置にいなければ,駆動モータ81を
制御してマイクロスイッチM2の位置にカム90の凹部
90Aが位置するようにイニシャライズを行う(S.
2)。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the microcomputer board 300. 11 and 12
(A) (1) to (5) and FIG. 2 (B) (1) to (6) show that the microcomputer 150
To explain the flow chart of 00, when the start flag rises, the micro switches M1, M2,
9, the concave portion 90 of the disc-shaped convex portion 90B of the cam 90.
It is determined whether or not A is located at the position of the microswitch M2 (S.1). This step S. In 1, if the concave portion 90A is located at the position of the microswitch M2, the initialization is unnecessary. However, if the concave portion 90A is not located at the position of the microswitch M2, the drive motor 81 is controlled to move the cam 90 to the position of the microswitch M2. Initialization is performed so that the concave portion 90A is located (S.
2).

【0057】このとき,スライダ150は,図2(A)
(1)或いは図2(B)(2)の待機位置にあり,クリップ1
01はクランプ部51,52の近傍にある。
At this time, the slider 150 moves as shown in FIG.
(1) or in the standby position shown in FIG.
01 is near the clamp portions 51 and 52.

【0058】マイクロスイッチM2がOFFからONに
なって凹部90AがホームポジションHPに位置した
ら,スライダ150をホトセンサ19近傍からマイクロ
スイッチM1近傍に向かって移動させるように,駆動モ
ータ81のインターフェースに正転信号CW(1)を送
る(S.3)。この正転信号CWにより駆動モータ81
はカム90を回転させる。カム90の回転により,アー
ム部31Aを介してアーム部35を揺動させ,スライダ
150をホトセンサ19側からマイクロスイッチM1側
に往復するように移動させる。
When the concave portion 90A is located at the home position HP when the micro switch M2 is turned on from OFF to ON, the interface of the drive motor 81 is rotated forward so as to move the slider 150 from the vicinity of the photo sensor 19 to the vicinity of the micro switch M1. The signal CW (1) is sent (S.3). This forward rotation signal CW causes the drive motor 81
Rotates the cam 90. The rotation of the cam 90 swings the arm 35 via the arm 31A, and moves the slider 150 to reciprocate from the photosensor 19 to the microswitch M1.

【0059】駆動モータ81がカム90を正転方向に回
転させたら,マイクロスイッチM2がONになってから
の経過時間Tαを所定時間T0と比較する(S.4)。
When the drive motor 81 rotates the cam 90 in the forward direction, the elapsed time Tα from when the micro switch M2 is turned on is compared with a predetermined time T0 (S.4).

【0060】マイクロスイッチM2のON後の経過時間
Tαが所定時間T0より長くなったら,マイクロスイッ
チM2のON/OFFの判断を行い(S.5),マイク
ロスイッチM2がONのままでOFFにならないのであ
れば,モータロックの表示を行う(S.6)。
If the elapsed time Tα after turning on the micro switch M2 is longer than the predetermined time T0, it is determined whether the micro switch M2 is on or off (S.5), and the micro switch M2 remains on and does not turn off. If so, the motor lock is displayed (S.6).

【0061】マイクロスイッチM2のOFFになった
ら,クリップ101がマイクロスイッチM1に検知され
るまでの次の経過時間Tβを所定時間T1と比較する
(S.7)。経過時間Tβが所定時間T1を越えたら,
マイクロスイッチM1がONかOFFの判断を行う
(S.8)。マイクロスイッチM1がONであれば,ク
リップ101がクランプ部51,52にセットされてい
ることになるので,そのまま駆動モータ81を回転さ
せ,スライダ150をクランプ部51,52からホトセ
ンサ19へ復動させる。
When the microswitch M2 is turned off, the next elapsed time Tβ until the clip 101 is detected by the microswitch M1 is compared with a predetermined time T1 (S.7). When the elapsed time Tβ exceeds the predetermined time T1,
It is determined whether the micro switch M1 is ON or OFF (S.8). If the microswitch M1 is ON, the clip 101 is set in the clamps 51 and 52, so the drive motor 81 is rotated as it is, and the slider 150 is moved back from the clamps 51 and 52 to the photosensor 19. .

【0062】これによって,図12(A)(2)に示すよ
うに,クリップ101がクランプ部51,52の間に送
られる。その後,駆動モータ81が回転してクランプ部
51,52を閉じてゆき(図12(A)(3)参照)),
シート材Sをクリップ101により挟着する(図12
(A)(4)参照))。
As a result, as shown in FIGS. 12A and 12B, the clip 101 is sent between the clamp portions 51 and 52. Then, the drive motor 81 rotates to close the clamps 51 and 52 (see FIGS. 12A and 3C).
The sheet material S is clamped by the clip 101 (FIG. 12).
(See (A) (4))).

【0063】このマイクロスイッチM1がクリップ10
1を検知してからスライダ150がホトセンサ19の待
機位置まで戻るまでの経過時間Tγをその所定時間T2
と比較する(S.9)。
The micro switch M1 is connected to the clip 10
1 until the slider 150 returns to the standby position of the photo sensor 19 from the detection of the time T1.
(S.9).

【0064】ステップS.9において経過時間Tγが所
定時間T2より長くなったら,マイクロスイッチM2の
ON/OFFを判断し(S.10),マイクロスイッチ
M2がONにならなければ,モータロックを表示する
(S.11)。S.10でマイクロスイッチM2がON
であれば,駆動モータ81の逆転回数レジスタの数値N
を0とし(S.12)て終了する(END)。これによ
り,図12(A)(5)のようにクランプ部51,52が
開く。
Step S. If the elapsed time Tγ is longer than the predetermined time T2 in S9, it is determined whether the microswitch M2 is ON or OFF (S.10). If the microswitch M2 is not ON, the motor lock is displayed (S.11). . S. 10 turns on micro switch M2
, The value N of the number of reverse rotations of the drive motor 81
Is set to 0 (S.12), and the processing ends (END). Thus, the clamp portions 51 and 52 are opened as shown in FIGS.

【0065】判断ステップS.8において,マイクロス
イッチM1がOFFのままであったら,図12(B)
(2)に示すように,マイクロスイッチM1にクリップ1
01が到達していないので,駆動モータ81の逆回転回
数レジスタの数値Nに1を加算し(S.13),ホトセ
ンサ19のON/OFFを判定する(S.14)。
Decision step S. In FIG. 12, if the microswitch M1 is kept OFF, FIG.
As shown in (2), clip 1 is attached to micro switch M1.
Since 01 has not reached, 1 is added to the numerical value N of the number of reverse rotations of the drive motor 81 (S.13), and ON / OFF of the photo sensor 19 is determined (S.14).

【0066】ホトセンサ19がONであれば,逆回転回
数Nを設定数値10と比較演算し(S.15),逆回転
回数Nが10より小さければ,駆動モータ81のインタ
ーフェースに逆回転命令CCWを送信する(S.1
6)。
If the photo sensor 19 is ON, the number of reverse rotations N is compared with a set numerical value 10 (S.15). If the number of reverse rotations N is smaller than 10, a reverse rotation command CCW is sent to the interface of the drive motor 81. Send (S.1
6).

【0067】この駆動モータ81の逆回転命令CCWに
より,図12(B)(3)に示すように,スライダ150
をホトセンサ19側に戻す。ここで,逆回転回数Nが1
0を越えたら,10回スライダ150が10回往復した
ことであり,クリップ101が詰まっていることを表示
する信号を出力する(S.17)。
In response to the reverse rotation command CCW of the drive motor 81, as shown in FIGS.
Is returned to the photosensor 19 side. Here, the number of reverse rotations N is 1
If it exceeds 0, the slider 150 has reciprocated 10 times 10 times, and a signal indicating that the clip 101 is jammed is output (S.17).

【0068】ホトセンサ19のON/OFF判定(S.
14)において,ホトセンサ19がOFFであれば,駆
動モータ81の逆回転回数Nを数値2と比較演算し
(S.18),逆回転回数Nが数値2以上であれば,連
結クリップ200が無くなったことを表示する信号を出
力する(S.19)。逆回転回数Nが数値2以下であっ
たら,ステップS.16に戻る。
The ON / OFF determination of the photo sensor 19 (S.
In 14), if the photo sensor 19 is OFF, the number N of reverse rotations of the drive motor 81 is compared with a numerical value 2 (S.18), and if the number N of reverse rotations is equal to or more than 2, the connection clip 200 is eliminated. A signal indicating the fact is output (S.19). If the number N of reverse rotations is equal to or less than the numerical value 2, the process proceeds to step S. Return to 16.

【0069】駆動モータ81を逆回転させる信号を送っ
た後の経過時間Tδを計測し,所定時間T3経過する
(S.20)。経過時間Tδが所定時間T3を越えた
ら,駆動モータ81が逆回転によりホームポジションH
Pに戻ってマイクロスイッチM2がONになったか,O
FFのままかを判定する(S.21)。マイクロスイッ
チM2がOFFのままであったら,モータロックを表示
する(S.22)。マイクロスイッチM2がONになっ
ていたら,OFFまで動かし、ステップS.1に戻って
駆動モータ81を正転方向に回転させる。これによっ
て,図12(B)(4)に示すように中途で止まっていた
クリップ101がクランプ部51,52の押付部材28
0,280の段部の間に係止される。
The elapsed time Tδ after sending the signal for rotating the drive motor 81 in the reverse direction is measured, and a predetermined time T3 elapses (S.20). When the elapsed time Tδ exceeds the predetermined time T3, the drive motor 81 rotates in the home position H by the reverse rotation.
Returning to P, the micro switch M2 is turned on,
It is determined whether or not it remains FF (S. 21). If the micro switch M2 remains OFF, a motor lock is displayed (S.22). If the micro switch M2 is ON, it is moved to OFF, and step S. Returning to step 1, the drive motor 81 is rotated in the normal rotation direction. As a result, as shown in FIGS. 12B and 4D, the clip 101 that has been stopped halfway is replaced with the pressing members 28 of the clamp portions 51 and 52.
Locked between the 0,280 steps.

【0070】クランプ部51,52にクリップ101が
セットされた後は,ステップS.4以降を経る。図12
(B)(4)〜(6)は再度の送りのみでクリップ101がク
ランプ部51,52にセットされ,図12(A)(3)以
降と同様にクリップ101の屈曲動作を行う状態を示し
ている。
After the clip 101 has been set on the clamp units 51 and 52, step S. After 4 FIG.
(B) (4) to (6) show a state in which the clip 101 is set to the clamp portions 51 and 52 only by re-feeding and the clip 101 bends in the same manner as in FIG. ing.

【0071】尚,イニシャライズS.2は,イニシャラ
イズフラグの立ち上がり後,マイクロスイッチM2のO
N・OFF判定を行い(S.201),マイクロスイッ
チM2がONであれば,駆動モータ81を逆回転させ
(S.202),マイクロスイッチM2がONからOF
Fになる経過時間Ton-offを所定時間Tη(ほぼ600
ms)と比較する(S.203)。経過時間Ton-offが,
所定時間Tη以内でないときは,モータロックかセンサ
異常であることを表示する(S.204)。経過時間T
on-offが,所定時間Tη以内であれば,駆動モータ81
を正転させる(ステップS.205)。駆動モータ81
の正転後にその経過時間Toff-onを所定時間Tζ(ほぼ
600ms)と比較する(S.206)。経過時間Toff-
onが所定時間Tζ以内であれば,イニシャライズを終了
する。経過時間Toff-onが所定時間Tζ以内でなけれ
ば,モータロックかセンサ異常であることを表示する
(S.204)。
Incidentally, the initialization S.P. 2 indicates that the O of the micro switch M2 is turned on after the rise of the initialization flag.
An N.OFF determination is made (S.201). If the micro switch M2 is ON, the drive motor 81 is rotated in the reverse direction (S.202), and the micro switch M2 is turned from ON to OFF.
The elapsed time Ton-off that becomes F becomes a predetermined time Tη (approximately 600
ms) (S.203). The elapsed time Ton-off is
If it is not within the predetermined time Tη, it is displayed that the motor is locked or the sensor is abnormal (S.204). Elapsed time T
If on-off is within a predetermined time Tη, the drive motor 81
Is rotated forward (step S.205). Drive motor 81
After the normal rotation, the elapsed time Toff-on is compared with a predetermined time Tζ (approximately 600 ms) (S.206). Elapsed time Toff-
If on is within the predetermined time T #, the initialization ends. If the elapsed time Toff-on is not less than the predetermined time T $, it is displayed that the motor is locked or the sensor is abnormal (S.204).

【0072】なお,イニシャライズステップS.2で
は,図7に示すカム90の凹部90Aがマイクロスイッ
チM2に臨む逆回転可能領域であれば,縁部αがマイク
ロスイッチM2に当接するまで,駆動モータ81を逆回
転(矢印CCW)させ,縁部αとマイクロスイッチM2
との接触によりマイクロスイッチM2がOFFになった
ら,マイクロスイッチM2が再度ONになるまで,再び
駆動モータ81を正回転(矢印CW)させる。イニシャ
ライズステップS.2において,カム90の凹部90A
以外の円周部で逆回転不可能領域が,マイクロスイッチ
M2に当接しているときには,縁部αがマイクロスイッ
チM2の位置になるまで,駆動モータ81を正回転す
る。
The initialization step S. 2, if the concave portion 90A of the cam 90 shown in FIG. 7 is in the reverse-rotatable area facing the microswitch M2, the drive motor 81 is rotated reversely (arrow CCW) until the edge α comes into contact with the microswitch M2. Edge α and microswitch M2
When the micro switch M2 is turned off due to the contact with the drive motor 81, the drive motor 81 is rotated forward (arrow CW) again until the micro switch M2 is turned on again. Initialization step S. 2, the concave portion 90A of the cam 90
When the reverse rotation-impossible area in the other circumferential portion is in contact with the microswitch M2, the drive motor 81 is rotated forward until the edge α reaches the position of the microswitch M2.

【0073】逆回転ステップS.16においても,縁部
αがマイクロスイッチM2に当接するまで,駆動モータ
81を逆回転(矢印CCW)させ,縁部αとマイクロス
イッチM2との接触によりマイクロスイッチM2がOF
Fになったら,ステップS.3に戻って駆動モータ81
を正回転(矢印CW)させる。
Reverse rotation step S. At 16 as well, the drive motor 81 is rotated in the reverse direction (arrow CCW) until the edge α contacts the microswitch M2, and the microswitch M2 is turned off by the contact between the edge α and the microswitch M2.
F, step S. 3 and drive motor 81
Is rotated forward (arrow CW).

【0074】[復帰モードの制御]マイクロスイッチM2
は、カム90が初期位置(ホームポジション)に戻って
きて,クランプ部51,52が開いているか否かを検知
するものでもある。マイクロスイッチM2がONとなっ
てHレベルの信号を駆動モータ81の制御回路に出力す
るとき、クランプ部51、52は開いた状態となってス
ライダ150がクリップ101を側方から把持させるこ
とができるようになっていると共に、駆動モータ81の
制御回路300は、CW方向への正転とCCW方向への
逆回転の両方への回転とを選択できるように、なってい
る。
[Return mode control] Micro switch M2
Is to detect whether the cam 90 returns to the initial position (home position) and the clamp portions 51 and 52 are open. When the micro switch M2 is turned on to output an H-level signal to the control circuit of the drive motor 81, the clamps 51 and 52 are opened, and the slider 150 can grip the clip 101 from the side. In addition, the control circuit 300 of the drive motor 81 can select either forward rotation in the CW direction or reverse rotation in the CCW direction.

【0075】そして、複写機からの給電或いは挟着装置
自体の電源が遮断されたり、複写機或いは挟着装置自体
のシステムエラーが生じた場合に、電源の再投入や給電
或いはシステムエラーが解消されると、挟着装置のシス
テムが復帰する。挟着装置のシステムが復帰すると、ク
ランプ部51、52の開閉状態(待機状態、或いは屈曲
状態)により、クランプ部51、52の動作が異なる。
When the power supply from the copying machine or the power supply of the clipping device itself is cut off or a system error occurs in the copying machine or the clipping device itself, the power is turned on again, the power supply or the system error is eliminated. Then, the system of the clamping device is restored. When the system of the clamping device returns, the operation of the clamp units 51 and 52 differs depending on the open / close state (standby state or bent state) of the clamp units 51 and 52.

【0076】復帰モードになると、図1に示すように、
先ず、マイクロスイッチM2のON(信号レベルH)に
より(ステップ1)、カム90を一旦CCW方向に逆回
転させ(ステップ2)、マイクロスイッチM2がOFF
になってLレベルとなったら(ステップ3)、今度はC
W方向に正転させ(ステップ4)、マイクロスイッチM
2が再びONのHレベルになったら(ステップ5)、駆
動モータ81への給電を停止する(ステップ6)。
In the return mode, as shown in FIG.
First, when the micro switch M2 is turned on (signal level H) (step 1), the cam 90 is once rotated in the CCW direction in the reverse direction (step 2), and the micro switch M2 is turned off.
And becomes L level (step 3), then C
Rotate forward in the W direction (step 4), and switch M
When 2 goes to the ON H level again (step 5), the power supply to the drive motor 81 is stopped (step 6).

【0077】マイクロスイッチM2が、ステップ1にお
いて円盤状凸部90Bの最も半径の大きな縁部に当たっ
て、OFFとされLレベルの信号を出力するときは、駆
動モータ81はCCW方向への逆回転が禁止され、ステ
ップ4に飛んでCW方向にのみ正転し、再度マイクロス
イッチM2が凹部90Aに臨んでONになったら(ステ
ップ5)、駆動モータ81の駆動を停止する(ステップ
6)。
When the microswitch M2 hits the edge of the largest radius of the disc-shaped convex portion 90B in step 1 and is turned off to output an L-level signal, the reverse rotation of the drive motor 81 in the CCW direction is prohibited. Then, the process jumps to step 4 to perform normal rotation only in the CW direction, and when the micro switch M2 is turned on again facing the concave portion 90A (step 5), the driving of the drive motor 81 is stopped (step 6).

【0078】すなわち、クランプ部51、52が開いた
状態で待機状態のままであるとき、駆動カム90の凹部
90AはマイクロスイッチM2に臨む位置にあり、図2
に示すように、マイクロスイッチM2がONである。こ
のマイクロスイッチM2のONに基づいてマイコンボー
ド300により駆動モータ81を逆回転させる。この逆
回転により、凹部90Aのホームポジション側の縁αが
マイクロスイッチM2をOFFさせると、このマイクロ
スイッチM2のOFFに基づき、駆動モータ81を正転
させる。
That is, when the clamp portions 51 and 52 are open and in the standby state, the concave portion 90A of the drive cam 90 is located at the position facing the microswitch M2, and FIG.
As shown in the figure, the micro switch M2 is ON. The drive motor 81 is reversely rotated by the microcomputer board 300 based on the ON of the micro switch M2. When the edge α on the home position side of the concave portion 90A turns off the micro switch M2 by the reverse rotation, the drive motor 81 is rotated forward based on the turning off of the micro switch M2.

【0079】駆動モータ81の正転後、凹部90Aの縁
αにより再度マイクロスイッチM2がONになったら、
駆動モータ81を停止させることにより、クランプ部5
1、52がクリップ101を受け取る前の開いた待機状
態と戻る。
After the forward rotation of the drive motor 81, when the microswitch M2 is turned on again by the edge α of the concave portion 90A,
By stopping the drive motor 81, the clamping unit 5
It returns to the open standby state before the first and the 52 receive the clip 101.

【0080】クランプ部51、52が閉状態中であると
き、マイクロスイッチM2は円盤状凹部90Bの円周上
縁部により、OFFとなる。このとき、クランプ部5
1、52は、クリップ101を挟着完了前か、挟着完了
後のいずれであるかは、マイクロスイッチM2では検知
できないが、駆動モータ81をそのまま正転させるため
に、クランプ部51、52は停止した中断後の動作をそ
のまま通常の動作のように続けることとなる。従って、
クランプ部51、52がクリップ101を挟着する前で
あれば、クランプ部51、52はクリップ101により
シート材の束Sをカシメて屈曲状態となった後に、再度
開いて待機状態となる。
When the clamps 51 and 52 are in the closed state, the microswitch M2 is turned off by the upper peripheral edge of the disc-shaped recess 90B. At this time, the clamp 5
The micro switch M2 cannot detect whether the clip 101 is before or after the clip 101 is completely clamped. However, in order to rotate the drive motor 81 in the normal direction, the clamps 51 and 52 are The stopped operation after the interruption is continued as it is as a normal operation. Therefore,
If the clamps 51 and 52 are not clamped by the clip 101, the clamps 51 and 52 crimp the bundle S of sheets by the clip 101 into a bent state, and then open again to be in a standby state.

【0081】クランプ部51、52がシート材の束Sを
クリップ101により挟着してかしめた後の開きつつあ
る状態で停止したのであれば、そのままクランプ部5
1、52は開いてゆき、マイクロスイッチM2が凹部9
0AによりONとなった直後に、駆動モータ81は停止
する。このときマイクロスイッチM2の近傍に凹部90
Aの縁部αが位置している。
If the clamps 51 and 52 are stopped after being opened after the sheet bundle S is clamped and caulked by the clip 101, the clamp 5
1, 52 are opened, and the micro switch M2 is
Immediately after being turned ON by 0A, the drive motor 81 stops. At this time, the concave portion 90 is located near the microswitch M2.
The edge α of A is located.

【0082】尚、円盤状凸部90Bの凹部90Aは、角
度が狭いものであっても良いが、この場合、図4に示す
ように、マイクロスイッチM2がONになる領域は狭い
ので、停止後のシステム復帰において、図3に示すよう
に、マイクロスイッチM2がONであれば、駆動モータ
81をそのまま停止させる。また、マイクロスイッチM
2がOFFであれば、駆動モータ81を正転させて次に
マイクロスイッチM2がONになったところで、駆動モ
ータ81を停止させる。
The concave portion 90A of the disc-shaped convex portion 90B may have a small angle, but in this case, as shown in FIG. When the micro switch M2 is ON as shown in FIG. 3 in the system return of, the drive motor 81 is stopped as it is. Also, the microswitch M
If 2 is OFF, the drive motor 81 is rotated forward, and the drive motor 81 is stopped when the micro switch M2 is turned ON next time.

【0083】いずれの形態であっても、クランプ部5
1、52の間にシート材の束Sが存在すれば、シート材
の束Sはクリップ101によりかしめられ、シート材S
の束が存在しなければ、クリップ101は屈曲された状
態でクランプ部51、52の間から落下する。
In any case, the clamp 5
If the sheet material bundle S exists between 1 and 52, the sheet material bundle S is swaged by the clip 101, and the sheet material S
If the bundle does not exist, the clip 101 falls from between the clamp portions 51 and 52 in a bent state.

【0084】尚、ここでは、クランプ部51、52の待
機状態、屈曲状態を円盤状凸部90Bと凹部90A及び
マイクロスイッチM2で検知しているが、円盤状凸部9
0Bをディスクにより形成し、ディスクに凹部90A相
当の切欠を形成し、ディスクの両側部にインタラプタ或
いはフォトトランジスタ等のフォトセンサを設け、この
フォトセンサによりクランプ部51、52の待機状態、
屈曲状態を検知するようにしても良い。
Here, the standby state and the bending state of the clamp portions 51 and 52 are detected by the disc-shaped convex portion 90B, the concave portion 90A and the microswitch M2.
0B is formed by a disk, a notch corresponding to the concave portion 90A is formed in the disk, and a photosensor such as an interrupter or a phototransistor is provided on both sides of the disk.
The bending state may be detected.

【0085】また、クランプ部51、52の開閉状態
と、スライダ150のクリップ送り動作とは関連してい
るが、クランプ部51、52の間にマイクロスイッチM
1が設けられており、電源復帰により、マイクロスイッ
チM1はクリップ101の有無を検知できる。
Although the open / close state of the clamps 51 and 52 is related to the clip feed operation of the slider 150, the microswitch M is located between the clamps 51 and 52.
1, the micro switch M1 can detect the presence or absence of the clip 101 when the power is restored.

【0086】復帰時にマイクロスイッチM1がONであ
っても、円盤状凸部90Bの送り完了ポジション側の縁
部βはマイクロスイッチM2を通過しているため、マイ
クロスイッチM2はOFFでLレベルとなり、駆動モー
タ81は逆回転不能領域になってそのまま正転する。こ
のとき、アーム部35のクリップ送り方向の揺動は完了
している。なお、アーム部35は、筒部34と第1リン
ク部材31とが相対回転自在に連結され、スプリング3
6によって一体的に回転するように係わり合っているの
で、クリップ101がストッパ24及びマイクロスイッ
チM1に当たっていると、アーム部35がスライダ15
0を押すように第1リンク部材31が回転しても、スプ
リング70により第1リンク部材31の捻りが吸収さ
れ、アーム部35は回転しない。
Even when the micro switch M1 is ON at the time of return, the edge β of the disc-shaped convex portion 90B on the side of the feed completion position has passed through the micro switch M2, so that the micro switch M2 is OFF and becomes L level, The drive motor 81 enters the region where reverse rotation is impossible, and rotates forward as it is. At this time, the swing of the arm 35 in the clip feed direction has been completed. The arm 35 has a cylindrical portion 34 and the first link member 31 which are connected to each other so as to be rotatable relative to each other.
6 so that the clip 101 is in contact with the stopper 24 and the microswitch M1, the arm 35 is
Even if the first link member 31 rotates so as to press 0, the torsion of the first link member 31 is absorbed by the spring 70, and the arm portion 35 does not rotate.

【0087】なお、モータ回転時のイナーシャを小さく
してクランプ動作のオーバーランを解消する対策とし
て、正回転時にはホームポジションからクリップ101
の送り完了まで(凹部90Aの縁αから縁βの間)の電
圧を12Vとし、クリップ101の送り完了位置βを越
えるたら24Vの電圧で駆動モータ81を駆動する。一
方、駆動モータ81の逆回転時における凹部90Aの通
過は、6Vの電圧で駆動するという電圧制御を行うこと
で、イナーシャの増大によるクランプ動作を制御してい
る。
As a measure to reduce the inertia during the rotation of the motor and to eliminate the overrun of the clamping operation, the clip 101 is moved from the home position during the forward rotation.
Is completed (between the edge α and the edge β of the concave portion 90A) is set to 12V, and the drive motor 81 is driven at a voltage of 24V when the voltage exceeds the feed completion position β of the clip 101. On the other hand, when the drive motor 81 passes through the concave portion 90A during the reverse rotation, the clamp operation due to an increase in inertia is controlled by performing voltage control of driving with a voltage of 6V.

【0088】[動作]次に、挟着装置の機構的な動作に
ついて全体的に説明する。
[Operation] Next, the mechanical operation of the clamping device will be described generally.

【0089】先ず、カートリッジ100の蓋体120を
開けて、連結クリップ200を収納室102に入れる。
First, the lid 120 of the cartridge 100 is opened, and the connecting clip 200 is put into the storage chamber 102.

【0090】次に、連結クリップ200の先端部をカー
トリッジ100の外側に位置させ,スライダ130とカ
ートリッジ本体103との間に案内して蓋体120を閉
じ、カートリッジ100を装置本体11のテーブル13
に装着させる。
Next, the distal end of the connecting clip 200 is positioned outside the cartridge 100, guided between the slider 130 and the cartridge body 103, the cover 120 is closed, and the cartridge 100 is moved to the table 13 of the apparatus body 11.
Attach to.

【0091】駆動モータ81が駆動される前では、駆動
カム85およびカム90は図6に示す待機状態にあり、
スライダ150は図5に示すホームポジションにある。
センサ19は、カートリッジ100の連結クリップ20
0のテープ201を検知してクリップ101があること
を検知している。また、マイクロスイッチM2はカム9
0の凹部90Aを検知しており、クランプ部材51,5
2は図6に示すホームポジションにおいて開いている。
Before the drive motor 81 is driven, the drive cam 85 and the cam 90 are in a standby state shown in FIG.
The slider 150 is at the home position shown in FIG.
The sensor 19 is connected to the connecting clip 20 of the cartridge 100.
By detecting the tape 201 of No. 0, the presence of the clip 101 is detected. The micro switch M2 is a cam 9
0 concave portion 90A is detected, and the clamp members 51 and 5 are detected.
2 is open at the home position shown in FIG.

【0092】この状態で、図示しない複写機本体等から
挟着信号が出力され、ハウジング12の外壁22および
前壁部21の上面などにシート束Sが載置されると、マ
イコンボード300は、ホトセンサ19がクリップ10
1があることを検知しているので、その挟着信号に基づ
いて駆動モータ81を駆動制御する。駆動モータ81の
駆動により駆動カム85が時計方向(図6のA方向)へ
回転していく。
In this state, when a pinch signal is output from a copying machine main body or the like (not shown) and the sheet bundle S is placed on the upper surface of the outer wall 22 and the front wall 21 of the housing 12, the microcomputer board 300 Photo sensor 19 is clip 10
1 is detected, the drive of the drive motor 81 is controlled based on the pinch signal. The drive of the drive motor 81 causes the drive cam 85 to rotate clockwise (direction A in FIG. 6).

【0093】駆動カム85の回転により、第1リンク部
材31のアーム部33の先端部がカム溝86の小径部に
入ると、第1リンク部材31のアーム部33と第2リン
ク部材32とが回動していき、第2リンク部材32のア
ーム部35が図5のCW方向へ回動していく。このアー
ム部35の回動とともにスライダ150がホトセンサ1
9側からマイクロスイッチM1側に移動していく。
When the tip of the arm 33 of the first link member 31 enters the small diameter portion of the cam groove 86 by the rotation of the driving cam 85, the arm 33 of the first link member 31 and the second link member 32 are separated. The arm portion 35 of the second link member 32 rotates in the CW direction in FIG. With the rotation of the arm 35, the slider 150
It moves from the 9 side to the micro switch M1 side.

【0094】スライダ150の移動により、前送爪18
0の先端部が先頭のクリップ101に引っかかり、スラ
イダ150の移動とともにクリップ101をクランプ部
51,52側へ送り出していく。このとき、スライダ1
50の後送爪195が他のクリップ101に引っかかれ
ば、前送爪180と後送爪195とで連結クリップ20
0を送り出していくこととなる。
The movement of the slider 150 causes the advance claw 18 to move.
The leading end of the clip 101 is caught by the leading clip 101, and the clip 101 is sent to the clamps 51 and 52 as the slider 150 moves. At this time, slider 1
If the rearward pawl 195 is caught by the other clip 101, the connecting clip 20
0 will be sent out.

【0095】各クリップ101はテープ201によって
連結されているので、クリップ101はカートリッジ1
00からクランプ部51,52側に送り出されていく。
Since the clips 101 are connected by the tape 201, the clips 101
From 00, it is sent to the clamp units 51 and 52 side.

【0096】さらに、駆動カム85が回転して第1リン
ク部材31のアーム部33がカム溝86の最小径部近傍
にくると、さらにスライダ150が左方向へ移動してク
リップ101をストッパ24に当接する位置まで送り出
す。クリップ101がストッパ24に当接するとスライ
ダ150の移動は停止し、クリップ101はクランプ部
材51,52の突起73B,77Bにより保持される。そ
して、マイクロスイッチM1がクランプ部材51,52
に保持されたクリップ101を検知する。
Further, when the driving cam 85 rotates and the arm 33 of the first link member 31 comes near the minimum diameter of the cam groove 86, the slider 150 further moves to the left to move the clip 101 to the stopper 24. Send out to the contact position. When the clip 101 comes into contact with the stopper 24, the movement of the slider 150 stops, and the clip 101 is held by the projections 73B and 77B of the clamp members 51 and 52. Then, the micro switch M1 is connected to the clamp members 51 and 52.
Is detected.

【0097】第1リンク部材31のアーム部33の先端
部がカム溝86の最小径部に達すると、さらに、第1リ
ンク部材31は回動するが、スライダ150はストッパ
24により停止しているので、スプリング36の付勢力
に抗して第1リンク部材31のみが第2リンク部材32
に対して相対回動していく。
When the distal end of the arm 33 of the first link member 31 reaches the minimum diameter of the cam groove 86, the first link member 31 further rotates, but the slider 150 is stopped by the stopper 24. Therefore, only the first link member 31 is opposed to the second link member 32 against the urging force of the spring 36.
Relative to.

【0098】第1リンク部材31の回動量は、スライダ
150がクリップ101の幅より大きい距離を移動する
ように設定され、クリップ101とクリップ101との
間の隙間にバラツキがあっても、第1リンク部材31が
第2リンク部材32に対して相対回動することにより、
そのバラツキを吸収するので、クリップ101を所定位
置まで確実に送り出すことができる。
The amount of rotation of the first link member 31 is set so that the slider 150 moves a distance larger than the width of the clip 101. Even if the gap between the clips 101 varies, the first link member 31 can rotate. As the link member 31 rotates relative to the second link member 32,
Since the variation is absorbed, the clip 101 can be reliably sent out to a predetermined position.

【0099】さらに、駆動カム85が回動して、アーム
部33の先端部がカム溝86の最小径部から大径部にく
ると、第1リンク部材31が元へ回動していく。この第
1リンク部材31とともに同方向へ第2リンク部材32
が回動していき、スライダ150がホトセンサ19側の
ホームポジションへ戻る。
Further, when the drive cam 85 rotates and the tip of the arm 33 comes from the minimum diameter portion of the cam groove 86 to the large diameter portion, the first link member 31 rotates back. The second link member 32 is moved in the same direction with the first link member 31.
Rotates, and the slider 150 returns to the home position on the photosensor 19 side.

【0100】スライダ150がホームポジションへ戻る
際、装置本体11のガイド板部130に取り付けた逆止
爪により、クリップ101はスライダ150とともに逆
戻りしてしまうことが防止される。逆止爪はガイド板部
130の上下に設けられているので、スライダ150が
戻る際に、クリップ101が傾いてしまうこともない。
When the slider 150 returns to the home position, the clip 101 is prevented from returning together with the slider 150 by the check pawl attached to the guide plate 130 of the apparatus main body 11. Since the check pawls are provided above and below the guide plate portion 130, the clip 101 does not tilt when the slider 150 returns.

【0101】一方、駆動カム85とともにカム90が回
動していくが、カム90の小径部と駆動カム85のカム
溝86の小径部とが対応している。このため、スライダ
150が往復移動した時点では、カム90の小径部に軸
62が当接しており、クランプ部材51,52は図6に
示す開いた状態のままである。
On the other hand, the cam 90 rotates together with the driving cam 85, and the small diameter portion of the cam 90 corresponds to the small diameter portion of the cam groove 86 of the driving cam 85. Therefore, when the slider 150 reciprocates, the shaft 62 is in contact with the small-diameter portion of the cam 90, and the clamp members 51 and 52 remain open as shown in FIG.

【0102】そして、さらに駆動カム85が回転してア
ーム部33がカム溝86の大径部を移動し、カム90の
増大部R2の周面に軸62が当接してくると、クランプ
回動部材53が軸63を支点にして時計方向Bへ回動し
ていく。この回動とともにクランプ部材51,52が閉
じていき、この回動により、クリップ101は前方へ押
し出されながらくの字状に折り曲げられていく。
Then, when the driving cam 85 further rotates and the arm 33 moves along the large-diameter portion of the cam groove 86 and the shaft 62 comes into contact with the peripheral surface of the enlarged portion R2 of the cam 90, the clamp pivots. The member 53 rotates clockwise B about the shaft 63 as a fulcrum. With this rotation, the clamp members 51 and 52 close, and by this rotation, the clip 101 is bent in a U-shape while being pushed forward.

【0103】さらに、駆動カム85が回転して、クラン
プ回動部材53の軸62が駆動カム90の大径部R3に
向かって増大部R2の周面上を当接していくと、さらに
クランプ部51,52が閉じる方向へ回動していくの
で、クリップ101を2つ折りの状態に折り曲げてい
く。
Further, when the driving cam 85 rotates and the shaft 62 of the clamp rotating member 53 comes into contact with the large-diameter portion R3 of the driving cam 90 on the peripheral surface of the increasing portion R2, the clamping portion is further moved. Since the clips 51 and 52 rotate in the closing direction, the clip 101 is folded in a folded state.

【0104】このとき,押付部材280の前端部がクリ
ップ101を上下から押圧した状態で、クランプ部材5
1,52がクリップ101の折曲部をカシメていくの
で、クリップ101はシート束Sに密着した状態となっ
て折り曲げられてシート束Sを挟着する。すなわち、ク
リップ101の両端部がシート束Sから浮いてしまうこ
とが防止され、シート束Sを確実に挟着して綴ることが
できる。
At this time, with the front end of the pressing member 280 pressing the clip 101 from above and below, the clamp member 5
The clips 1 and 52 crimp the bent portion of the clip 101, so that the clip 101 is in close contact with the sheet bundle S and is bent to sandwich the sheet bundle S. That is, the both ends of the clip 101 are prevented from floating from the sheet bundle S, and the sheet bundle S can be securely pinched and bound.

【0105】駆動カム85が回転してクランプ回動部材
53の軸62が駆動カム90の減少部R4の周面上を当
接していくと、クランプ回動部材53,54が軸63を
支点にして反時計方向へ回動していき、クランプ部材5
1,52は上記とは逆に開く方向へ回動していく。そし
て、駆動カム85およびカム90が一回転すると、クラ
ンプ部材51,52は図7に示すホームポジションに戻
り、マイクロスイッチM2がカム90の凹部90Aを検
知して駆動モータ81の駆動は停止される。
When the driving cam 85 rotates and the shaft 62 of the clamp rotating member 53 comes into contact with the peripheral surface of the reduced portion R4 of the driving cam 90, the clamp rotating members 53 and 54 use the shaft 63 as a fulcrum. To rotate counterclockwise, and clamp member 5
1, 52 rotates in the opening direction opposite to the above. Then, when the driving cam 85 and the cam 90 make one rotation, the clamp members 51 and 52 return to the home positions shown in FIG. 7, and the micro switch M2 detects the concave portion 90A of the cam 90 and the driving of the driving motor 81 is stopped. .

【0106】以上述べたように,この実施の形態の挟着
装置10は,線状若しくは板状の結束部材であるクリッ
プ101を折曲することにより、積層されたシート材の
束Sを結束する一対の折曲手段としてクランプ部51、
52を備えており、さらに、このクランプ部51、52
は、クリップ101を保持するように開いて待機する待
機状態と、クリップ101を屈曲させるように閉じてシ
ート材の束Sを結束する屈曲状態とを有する積層体の結
束装置である。この挟着装置10は、クランプ部51、
52がクリップ101の屈曲途中で停止した場合の停止
原因の解消後に再度起動させるときに、クランプ部5
1、52を一旦屈曲状態を完了させてから、待機状態と
する工程を有することに特徴がある。
As described above, the sandwiching device 10 of this embodiment binds the bundle S of the stacked sheet materials by bending the clip 101 which is a linear or plate-like binding member. A clamp part 51 as a pair of bending means,
52, and the clamp portions 51, 52
Is a stacking device for a stacked body having a standby state in which the clip 101 is opened to stand by and waits, and a bent state in which the clip 101 is closed to bend and the bundle S of sheet materials is bound. The clamping device 10 includes a clamp 51,
When the clip 52 is restarted after the cause of the stop when the clip 101 stops in the middle of bending of the clip 101, the clamp 5
It is characterized in that a step is provided in which the bending states of the first and second bending sections 1 and 52 are completed and then the standby state is set.

【0107】この挟着装置101によれば、クランプ部
51、52がクリップ101の屈曲動作途中で停止した
場合、復帰後に屈曲状態で停止しているクランプ部5
1、52の当該屈曲状態を完了させるので、シート材の
束Sの結束不良やクリップ101の二重送りによるジャ
ムなどのエラー発生が防止される。
According to the clamping device 101, when the clamp portions 51 and 52 stop in the middle of the bending operation of the clip 101, the clamp portion 5 stopped in the bent state after returning.
Since the bending state of the first and second bendings is completed, errors such as a poor binding of the sheet material bundle S and a jam due to the double feeding of the clip 101 are prevented.

【0108】特に、この実施の形態では、クランプ部5
1、52が未だ屈曲開始直後であって、クリップ101
の屈曲状態が弱くテープで連結されたままの場合には、
クリップ101が宙に浮いた状態になることが防止され
る。挟着装置10への給電の遮断やシステムのエラーの
発生などにより、「U」字状に屈曲されたクリップ10
1がシート材の束Sに緩く付着して、完全に束Sが綴じ
られなくても、一旦クランプ部51、52を完全に閉じ
るので、束Sがクリップ101によって完全に綴じられ
ることとなり、挟着不良を生じることが防止される。
Particularly, in this embodiment, the clamp 5
1 and 52 are just after the start of bending and the clip 101
If the bending state of the tape remains weakly connected by tape,
The clip 101 is prevented from floating in the air. The clip 10 bent in a “U” shape due to interruption of power supply to the clamping device 10 or occurrence of a system error.
Even if the sheet 1 loosely adheres to the sheet bundle S and the sheet bundle S is not completely bound, the clamp portions 51 and 52 are once completely closed, so that the bundle S is completely bound by the clip 101 and The occurrence of poor wearing is prevented.

【0109】また、この実施の形態の挟着装置10によ
れば、クリップ101がクランプ部51,52にセット
されていない場合には,マイコンボード300により,
所定回数クリップ101を送る動作をスライダ150に
行わせ,所定回数内にクリップ101がクランプ部5
1,52にセットされない場合に,クランプ部51,5
2の屈曲動作を防止できる。従って,シート材Sの空う
ちによる傷つきやクランプ部51,52の損傷等を防止
できる。
According to the clamping device 10 of this embodiment, when the clip 101 is not set on the clamps 51 and 52, the microcomputer board 300
The slider 150 is operated to send the clip 101 a predetermined number of times, and the clip 101 is
1, 52, the clamp parts 51, 5
2 can be prevented from bending. Therefore, it is possible to prevent the sheet material S from being damaged due to the void, the clamp portions 51 and 52 from being damaged, and the like.

【0110】さらに,スライダ150の連結クリップ2
00の送り動作回数をカウントし,このカウント数内に
クリップ101がクランプ部51,52にセットされな
い場合に,複写機の操作盤などにクリップ101のセッ
トされていない状態を表示して操作者に知らせることが
できる。ホトセンサ19により,カートリッジ100に
連結クリップ200が無いことを検知し,クランプ部5
1,52側のマイクロスイッチM1がクリップ101を
ないことを検知したときに,マイコンボード300から
の出力によって,連結クリップ200がカートリッジ側
に無いことを表示して補給を指示することができる。カ
ートリッジ100にクリップ101があって,クランプ
部51,52側にクリップ101がない場合に,所定回
数スライダ150を送ってもクランプ部51,52側に
おいてクリップ101が検知されない場合には,マイコ
ンボード300からの出力によって,スライダ150の
移動領域内でクリップ101が詰まっていることを表示
できる。
Further, the connecting clip 2 of the slider 150
The number of feeding operations of 00 is counted, and if the clip 101 is not set in the clamp units 51 and 52 within the counted number, a state where the clip 101 is not set is displayed on an operation panel of a copying machine or the like, and the operator is notified. I can let you know. The photosensor 19 detects that there is no connecting clip 200 in the cartridge 100, and
When the microswitches M1 on the sides 1 and 52 detect that the clip 101 is not present, the output from the microcomputer board 300 indicates that the connected clip 200 is not present on the cartridge side, and can instruct replenishment. If there is no clip 101 in the cartridge 100 and there is no clip 101 in the clamps 51 and 52, and if the clip 101 is not detected in the clamps 51 and 52 even after the slider 150 is fed a predetermined number of times, the microcomputer board 300 Can indicate that the clip 101 is jammed in the moving area of the slider 150.

【0111】上記実施の形態では、クランプ装置10の
カートリッジ100について説明したが、これに限ら
ず、例えば電動ホチキスのカートリッジにも適用できる
ことは勿論である。
In the above embodiment, the cartridge 100 of the clamp device 10 has been described. However, the present invention is not limited to this, and it is needless to say that the present invention can also be applied to an electric stapler cartridge.

【0112】図13はこの発明を適用した電動ホッチキ
スの概略図を示す。この電動ホッチキス400は、概略
的にはマガジン部410と、クリンチャ部420とから
なる。マガジン部410のベース411には、真っ直ぐ
なステープル401を平行に多数並べ、接着剤で連結し
たシートステープル402を積層したカートリッジ41
2が設けられている。カートリッジ412の両側部には
一対のリンク430が配設され、リンク430はカート
リッジ412の中央部近傍の支点軸431を中心に回動
し得るようになっている。リンク430の一方の端部に
は、カムフォロアとなるローラ432が架設されてい
る。リンク430は、ローラ432側が下方に位置する
ように引っ張りスプリング435により付勢され、スト
ッパ436により支持されている。
FIG. 13 is a schematic view of an electric stapler to which the present invention is applied. The electric stapler 400 generally includes a magazine unit 410 and a clincher unit 420. On the base 411 of the magazine unit 410, a cartridge 41 in which a number of straight staples 401 are arranged in parallel and sheet staples 402 connected by an adhesive are stacked.
2 are provided. A pair of links 430 are provided on both sides of the cartridge 412, and the links 430 can rotate around a fulcrum shaft 431 near the center of the cartridge 412. At one end of the link 430, a roller 432 serving as a cam follower is provided. The link 430 is urged by a tension spring 435 so that the roller 432 side is located below, and is supported by a stopper 436.

【0113】リンク430の他方の端部には、矩形のゲ
ート状に折曲されたステープル401を、クリンチャ部
420側に押し出す平板状のドライバ433が支持され
ている。ドライバ433には、リンク430の軸430
Aが挿通される長穴を有するフランジが突設されてお
り、軸430Aの上下動によりドライバ433が上下す
る。
At the other end of the link 430, a flat driver 433 that pushes the staple 401 bent into a rectangular gate shape toward the clincher 420 is supported. The driver 433 includes a shaft 430 of the link 430.
A flange having a long hole through which A is inserted protrudes, and the driver 433 moves up and down by the vertical movement of the shaft 430A.

【0114】ドライバ433の近傍のベース411に
は、ステープル401を案内するガイド板413が立設
されており、ガイド板413に沿ってドライバ433が
上下する。ドライバ433のガイド板413の反対側の
面には、シートステープル402の前端部からステープ
ル401を切り離して、両端部を矩形のゲート状に折曲
するフォーミングプレート434が摺動可能に配設され
ている。
A guide plate 413 for guiding the staple 401 is provided upright on the base 411 near the driver 433, and the driver 433 moves up and down along the guide plate 413. On the surface of the driver 433 opposite to the guide plate 413, a forming plate 434 that cuts the staple 401 from the front end of the sheet staple 402 and bends both ends into a rectangular gate shape is slidably provided. I have.

【0115】フォーミングプレート434も軸430A
に支持されており、フォーミングプレート434の下端
部両側部は、下端部中央部よりも下方に突出している。
ベース411のフォーミングプレート434の下方に位
置する部分は、ステープル401の中央部を支える凸状
部416が形成されている。凸状部416の両側は、フ
ォーミングプレート434の下端部両側部が進入すると
共に、ゲート状に曲げられたステープル401をドライ
バ433の下側に移動させるテーパー面417になって
いる。フォーミングプレート434の隣にはガイド板4
14が立設されている。ガイド板414がシートステー
プル402の前端部を支持するようになっている。
The forming plate 434 also has a shaft 430A.
, And both sides of the lower end of the forming plate 434 protrude below the center of the lower end.
A convex portion 416 that supports the central portion of the staple 401 is formed in a portion of the base 411 below the forming plate 434. Both sides of the protruding portion 416 are tapered surfaces 417 for moving the staple 401 bent in the gate shape to the lower side of the driver 433 while the lower end both sides of the forming plate 434 enter. Next to the forming plate 434, the guide plate 4
14 is erected. A guide plate 414 supports the front end of the sheet staple 402.

【0116】ドライバ433とフォーミングプレート4
34は同時に上下動し、ドライバ433の下端部はフォ
ーミングプレート434の下端部より下方に突出してい
る。そして、リンク430によりドライバ433とフォ
ーミングプレート434とが下降するとき、シートステ
ープル402の前端部はドライバ433の側面に当たっ
て前進を止められ、フォーミングプレート434の下降
によりゲート状に屈曲される。
The driver 433 and the forming plate 4
34 moves up and down at the same time, and the lower end of the driver 433 projects below the lower end of the forming plate 434. When the driver 433 and the forming plate 434 are lowered by the link 430, the front end of the sheet staple 402 hits the side surface of the driver 433 and stops moving, and the sheet staple 402 is bent into a gate shape by the lowering of the forming plate 434.

【0117】次に、ドライバ433、フォーミングプレ
ート434が上昇すると、ゲート状に屈曲されたステー
プル401は、ドライバ433の下端部の下方に移動
し、フォーミングプレート434の下方には次のステー
プルが位置している。
Next, when the driver 433 and the forming plate 434 are raised, the staple 401 bent in a gate shape moves below the lower end of the driver 433, and the next staple is located below the forming plate 434. ing.

【0118】従って、カートリッジ412にシートステ
ープル402をセットした直後の全くの最初の状態にお
いて、ドライバ433の下端部にはステープル401は
ないが、シートステープル402の前端部は、カートリ
ッジ412に下方に配設された図示しない板状のフック
部材に押されて、ドライバ433の側面に突き当たって
いる。
Accordingly, in the completely initial state immediately after the sheet staple 402 is set in the cartridge 412, the staple 401 is not provided at the lower end of the driver 433, but the front end of the sheet staple 402 is disposed below the cartridge 412. It is pushed by a plate-like hook member (not shown) provided and abuts against the side surface of the driver 433.

【0119】このため、第1回目では、フォーミングプ
レート434により前端部のステープルがゲート状に折
り曲げられ、シートステープル402から分離される。
ドライバ433、フォーミングプレート434が上昇す
ると、ゲート状に曲げられたステープル401は、テー
パー面417に沿って落下し、摩擦力によりガイド板4
13と凸状部416の側面に停止する。2回目にドライ
バ433が下降すると、凸状部416側面とガイド板4
13との隙間に停止しているステープル401がドライ
バ433に押されてクリンチャ部420側に突出する。
Therefore, at the first time, the staples at the front end are bent into a gate shape by the forming plate 434 and separated from the sheet staples 402.
When the driver 433 and the forming plate 434 rise, the staple 401 bent in a gate shape falls along the tapered surface 417, and the guide plate 4
13 and stops on the side surface of the convex portion 416. When the driver 433 descends for the second time, the side of the convex portion 416 and the guide plate 4
The staple 401 stopped in the gap with the staple 13 is pushed by the driver 433 and protrudes toward the clincher 420.

【0120】ベース411のリンク430のローラ43
2側には、ベース411に立設された側壁部に支持され
る回転軸440が設けられ、回転軸440にカム441
が一体に取り付けられている。カム441は回転軸44
0に同軸に取り付けられたギア442により回転し、ギ
ア442はギア443、444、445を介してモータ
450により駆動される。
Roller 43 of link 430 of base 411
On the second side, a rotating shaft 440 is provided, which is supported by a side wall provided upright on the base 411.
Are attached integrally. The cam 441 is a rotary shaft 44
The gear 442 is driven by a motor 450 via gears 443, 444, 445.

【0121】モータ450は、図示しない駆動回路によ
り回転制御される。すなわち、クリンチャ部420のテ
ーブル421上にコピー紙Tが載せられると、モータ4
50が回転してカム441が回転し、カムフォロア43
2が押し上げられてドライバ433が下降する。ドライ
バ433が下降してステープル401がベース411の
端部から突出するのは前述のとおりである。
The rotation of the motor 450 is controlled by a drive circuit (not shown). That is, when the copy paper T is placed on the table 421 of the clincher unit 420, the motor 4
The rotation of the cam follower 43 causes the cam follower 43 to rotate.
2 is pushed up and the driver 433 descends. The driver 433 descends and the staple 401 projects from the end of the base 411 as described above.

【0122】クリンチャ部420には、テーブル421
を備えている。テーブル421のドライバ433の下降
する位置にはスリット状の開口部421Aが形成されて
いる。この開口部421Aの下方には、図14に示すよ
うに、ゲート状のステープル401の端部401Aを互
いに内側に屈曲する一対のクリンチャアーム422が設
けられている。クリンチャアーム422は軸422Aに
保持され、軸422Aは回動自在にクリンチャフレーム
423に保持されている。クリンチャアーム422は図
示しない引っ張りスプリングにより下方に付勢されてい
る。クリンチャアーム422は、リンク424により上
下方向に回動される。
The clincher 420 has a table 421
It has. A slit-shaped opening 421A is formed at a position where the driver 433 of the table 421 is lowered. Below the opening 421A, as shown in FIG. 14, a pair of clincher arms 422 that bend the ends 401A of the gate-like staple 401 inward are provided. The clincher arm 422 is held by a shaft 422A, and the shaft 422A is rotatably held by the clincher frame 423. The clincher arm 422 is urged downward by a tension spring (not shown). The clincher arm 422 is vertically rotated by the link 424.

【0123】リンク424の一方の端部には、水平なフ
ランジ部424Aが形成され、リンク424の他方の端
部にはカムフォロア425が設けられている。リンク4
24は、クリンチャフレーム423の側壁部に架設され
た軸424Bに回動自在に支持されている。また、リン
ク424はカムフォロア425側がスプリングにより下
方に付勢されている。カムフォロア425はカム426
により上下動する。カム424は、ギア427A、42
7B、427Cを介してモータ428により駆動され
る。モータ428は、図示しない制御回路により制御さ
れ、ドライバ433が下降して、カム441の同一半径
部441Aにカムフォロア432が当たっているとき
に、リンク424を上下させてステープル401の端部
をシート材Tの紙面に沿って屈曲させる。
At one end of the link 424, a horizontal flange portion 424A is formed, and at the other end of the link 424, a cam follower 425 is provided. Link 4
Reference numeral 24 is rotatably supported by a shaft 424B provided on the side wall of the clincher frame 423. The link 424 has its cam follower 425 side urged downward by a spring. Cam follower 425 is cam 426
It moves up and down. The cam 424 includes gears 427A and 42
Driven by a motor 428 via 7B and 427C. The motor 428 is controlled by a control circuit (not shown), and when the driver 433 descends and the cam follower 432 abuts on the same radius 441A of the cam 441, the link 424 is moved up and down so that the end of the staple 401 becomes a sheet material. Bend along the paper of T.

【0124】この電動ホッチキス400において、シー
トステープル402の前端部がドライバ433の側面に
当たっているのみで、フォーミングプレート434の下
端部がシートステープル402の前端部上方にある場
合、フォーミングプレート434の下端部がシートステ
ープル402の前端部に接触させない状態で、リンク4
34を少し揺動させることは可能である。すなわち、駆
動モータ450を正逆方向に回転することは可能であ
る。
In this electric stapler 400, when the front end of the sheet staple 402 only contacts the side surface of the driver 433 and the lower end of the forming plate 434 is above the front end of the sheet staple 402, the lower end of the forming plate 434 is While not contacting the front end of the sheet staple 402, the link 4
It is possible to slightly swing 34. That is, it is possible to rotate the drive motor 450 in the forward and reverse directions.

【0125】従って、フォーミングプレート434の下
端部がシートステープル402の前端部に接触しない状
態で、電動ホッチキス400が停止した場合には、駆動
モータ450を正逆方向に回転調整して、リンク433
を正規の待機位置に位置させることができる。また、カ
ム441の角度により、フォーミングプレート434が
シートステープル402の前端部に接触している領域は
一定であるので、フォーミングプレート434がシート
ステープル402に当接したままで、電動ホッチキス4
00が停止した場合には、そのまま、ドライバ433、
フォーミングプレート434を下降させて、クリンチャ
部420でステープル401の端部401Aを折り曲げ
る。このカム441の回動角度にリンク430の待機状
態の位置、屈曲状態の位置を設けるには、回転軸440
に所定角度の切欠を有するディスクを取り付けることに
より特定できる。従って、このディスクの両側部にイン
タラプタやホトセンサを設けることにより、リンク43
0が待機状態か屈曲状態かを検知できる。
Therefore, when the electric stapler 400 stops with the lower end of the forming plate 434 not in contact with the front end of the sheet staple 402, the drive motor 450 is rotated and adjusted in the forward and reverse directions to adjust the link 433.
Can be located at the regular standby position. In addition, since the area where the forming plate 434 is in contact with the front end of the sheet staple 402 is constant due to the angle of the cam 441, the electric stapler 4 can be used while the forming plate 434 is in contact with the sheet staple 402.
When 00 stops, the driver 433,
The forming plate 434 is lowered, and the end 401A of the staple 401 is bent at the clincher 420. In order to provide the standby position and the bent position of the link 430 at the rotation angle of the cam 441, the rotation shaft 440 is used.
Can be identified by attaching a disk having a notch at a predetermined angle to the disk. Therefore, by providing an interrupter and a photo sensor on both sides of this disc, the link 43
It is possible to detect whether 0 is a standby state or a bent state.

【0126】このように構成することにより、リンク4
30が待機状態或いは屈曲状態時にシステムダウンなど
により停止し、原因解消後復帰させるときに、ステープ
ル401を二度うちしたり、シート材の束Tのステープ
ル401綴じ合わせ未完のまま排出してしまうことが防
止できる。
With this configuration, the link 4
When the system 30 is stopped in the standby state or the bending state due to a system down, etc., and is returned after the cause is eliminated, the staple 401 is hit twice or the staple 401 of the sheet bundle T is stapled and ejected without being completed. Can be prevented.

【0127】[0127]

【発明の効果】本発明の請求項1の挟着装置によれば、
クランプの屈曲動作中において、例えば、クランプの動
力源である電源の遮断やエラーなどの中断原因が生じた
結果、クランプの屈曲動作が中断し、クランプは屈曲時
の姿勢を保持したままとなる。この中断原因を解消した
後に再度開閉動作を行う場合に、一対のクランプを一旦
初期状態の開いた状態に戻してしまうと、屈曲の停止状
態によっては完全に屈曲されない「U」字状のクリップ
が紙束の端部に緩く付着し、完全に紙束が綴じられない
ことがあり得る。しかし、本発明では、万一、完全に屈
曲されない「U」字状のクリップが紙束の端部に緩く付
着したままで停止していても、一旦クランプを完全に閉
じるので、紙束がクリップによって完全に綴じられるこ
ととなり、挟着不良を生じることが防止される。
According to the clamping device of the first aspect of the present invention,
During the bending operation of the clamp, for example, as a result of an interruption cause such as a cutoff of a power source which is a power source of the clamp or an error, the bending operation of the clamp is interrupted, and the clamp maintains the posture at the time of bending. If the pair of clamps are once returned to the initial open state when the opening / closing operation is performed again after eliminating the cause of the interruption, a “U” -shaped clip that is not completely bent depending on the stop state of the bending is obtained. The sheet bundle may be loosely attached to the end of the sheet bundle, and the sheet bundle may not be completely bound. However, according to the present invention, even if the “U” -shaped clip that is not completely bent is stopped while loosely attached to the end of the paper bundle, the clamp is completely closed once, so that the paper bundle is As a result, the sheets are completely stapled, and the occurrence of poor clamping is prevented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本実施の形態のマイコンボードによるスライダ
の復帰動作の制御の流れを示すフローチャート。
FIG. 1 is a flowchart showing a flow of control of a slider return operation by a microcomputer board according to an embodiment.

【図2】実施の形態のカム90の回転とマイクロスイッ
チM2の出力レベルの対応図。
FIG. 2 is a diagram illustrating a correspondence between rotation of a cam 90 and an output level of a micro switch M2 according to the embodiment.

【図3】実施の形態の変形例のマイコンボードによるス
ライダの復帰動作の制御の流れを示すフローチャート。
FIG. 3 is a flowchart showing a flow of control of a slider return operation by a microcomputer board according to a modification of the embodiment;

【図4】実施の形態の変形例のカム90の回転とマイク
ロスイッチM2の出力レベルの対応図。
FIG. 4 is a diagram showing a correspondence between rotation of a cam 90 and an output level of a micro switch M2 according to a modification of the embodiment.

【図5】本発明の実施の形態の挟着装置及びカートリッ
ジの搭載状態並びにスライダの配設状態を示す挟着装置
の正面図
FIG. 5 is a front view of the clamping device according to the embodiment of the present invention, showing a mounting state of the cartridge and a mounting state of the slider.

【図6】本発明の実施の形態の挟着装置からカートリッ
ジを取り外した状態を示す挟着装置の左側面図
FIG. 6 is a left side view of the holding device in a state where the cartridge is removed from the holding device according to the embodiment of the present invention;

【図7】円盤状凸部とマイクロスイッチM2の配設位置
関係を示す模式図。
FIG. 7 is a schematic view showing a positional relationship between a disk-shaped convex portion and a micro switch M2.

【図8】本発明の実施の形態の挟着装置からカートリッ
ジを取り外した状態を示す挟着装置の平面図
FIG. 8 is a plan view of the holding device in a state where the cartridge is removed from the holding device according to the embodiment of the present invention;

【図9】本発明の実施の形態の挟着装置の内部状態を左
側面図側から示す断面図
FIG. 9 is a cross-sectional view showing the internal state of the holding device according to the embodiment of the present invention from the left side view side.

【図10】実施の形態の挟着装置であるマイコンボード
のブロック図
FIG. 10 is a block diagram of a microcomputer board which is the clamping device according to the embodiment;

【図11】実施の形態の挟着装置のクリップ送りのフロ
ーチャート。
FIG. 11 is a flowchart of clip feeding of the clamping device according to the embodiment.

【図12】図12(A)は連結クリップをクランプに送
る際に,スライダの送り直しを行わない状態の送り動作
の説明図,図12(B)は連結クリップをクランプに送
る際に,スライダの送り直しを行う状態の送り動作の説
明図
12 (A) is an explanatory view of a feeding operation in a state where the slider is not re-sent when the connecting clip is sent to the clamp, and FIG. 12 (B) is a diagram showing the slider when the connecting clip is sent to the clamp. Explanatory drawing of the feeding operation in the state where re-feeding is performed

【図13】本発明の第2の実施の形態の電動ホッチキス
の構成を示す模式的な断面図。
FIG. 13 is a schematic sectional view showing a configuration of an electric stapler according to a second embodiment of the present invention.

【図14】図13の電動ホッチキスのクリンチャアーム
の開閉状態を示す正面図。
FIG. 14 is a front view showing the open / close state of the clincher arm of the electric stapler of FIG. 13;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 挟着装置 19 ホトセンサ 35 アーム 51 クランプ部 52 クランプ部 M1 マイクロスイッチ(クリップセット検知手段) 81 駆動モータ 90 カム 90A 凹部 90B 円盤状凸部 M2 マイクロスイッチ 101 クリップ 150 スライダ 180 前送爪 195 後送爪 200 連結クリップ 300 マイコンボード(制御手段) Reference Signs List 10 clamping device 19 photosensor 35 arm 51 clamp part 52 clamp part M1 micro switch (clip set detection means) 81 drive motor 90 cam 90A concave part 90B disk-shaped convex part M2 micro switch 101 clip 150 slider 180 forward feed nail 195 backward feed nail 200 connecting clip 300 microcomputer board (control means)

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】線状若しくは板状の結束部材を折曲して積
層されたシート材を結束する一対の折曲手段を備え、こ
の一対の折曲手段は、前記結束部材を保持して開いて待
機する待機状態と、前記結束部材を屈曲させるように閉
じてシート材を結束する屈曲状態とを有する積層体の結
束装置であって、前記一対の折曲手段が前記結束部材の
屈曲途中で停止した場合に、停止原因の解消後に再度起
動させるときに、前記一対の折曲手段を一旦屈曲状態と
してから、前記一対の折曲手段を待機状態とする工程を
有することを特徴とする積層体の結束装置。
1. A pair of folding means for folding a linear or plate-like binding member to bind a laminated sheet material, wherein the pair of folding means holds and holds the binding member. A standby state in which the binding member is bent to close the binding member and bend the sheet material, and wherein the pair of bending means is in the middle of bending the binding member. When stopping, when starting up again after eliminating the cause of the stop, the laminate has a step of temporarily setting the pair of bending means to a bending state and then setting the pair of bending means to a standby state. Binding device.
【請求項2】積層されたシート材の端部を束ねる板状の
クリップの両端部を把持可能な一対のクランプを備え、
この一対のクランプは、前記クリップの両端部を把持す
る程度に開く待機状態と、前記クリップを屈曲させて前
記シート材を挟着する程度に閉じる屈曲状態とを有し、
この一対のクランプ間に、前記クリップを供給された後
に、前記屈曲状態に移行する挟着装置であって、前記一
対のクランプが屈曲途中で停止した場合に、停止原因の
解消後に再度一対のクランプを開閉させるときに、前記
一対のクランプを一旦屈曲状態としてから、前記一対の
クランプを待機状態とする工程を有することを特徴とす
る挟着装置。
2. A pair of clamps capable of gripping both ends of a plate-like clip for bundling the ends of a stacked sheet material,
This pair of clamps has a standby state that opens to grip both ends of the clip, and a bent state that closes to clip the sheet material by bending the clip,
A clipping device that shifts to the bent state after the clip is supplied between the pair of clamps, wherein when the pair of clamps stops in the middle of bending, after the cause of the stop is eliminated, the pair of clamps is again A step of bringing the pair of clamps into a bent state and then bringing the pair of clamps into a standby state when opening and closing the clamping device.
【請求項3】請求項1の積層体の結束装置であって、前
記一対の折曲手段は、線状のステープルを押し出して積
層されたシート材に挿通するマガジン部と、前記シート
材を支持してこのマガジン部から押し出されたステープ
ルのシート材から突出する端部を折り曲げるクリンチャ
部とによって構成され、前記マガジン部と前記クリンチ
ャ部とは、前記ステープルを保持して開いて待機する待
機状態と、前記ステープルを屈曲させるように閉じてシ
ート材を結束する屈曲状態とを有し、前記マガジン部と
前記クリンチャ部とが前記ステープルの屈曲途中で停止
した場合に、停止原因の解消後に再度起動させるとき
に、前記マガジン部と前記クリンチャ部とを一旦屈曲状
態としてから、前記待機状態とする工程を有することを
特徴とする積層体の結束装置。
3. The apparatus according to claim 1, wherein said pair of bending means pushes a linear staple and inserts it into a stacked sheet material, and supports said sheet material. The magazine portion and the clincher portion are configured to include a clincher portion that bends an end protruding from the sheet material of the staple extruded from the magazine portion, and the magazine portion and the clincher portion hold the staples, open and wait, and A state in which the staple is closed so as to bend and the sheet material is bound, and when the magazine portion and the clincher portion stop in the middle of the bending of the staple, the staple is restarted after the cause of the stop is eliminated. When the magazine portion and the clincher portion are once bent, and then the process is set to the standby state. Bundle apparatus.
JP4221297A 1997-02-26 1997-02-26 Device for tying stacked body Pending JPH10236014A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4221297A JPH10236014A (en) 1997-02-26 1997-02-26 Device for tying stacked body
EP98250063A EP0865934A1 (en) 1997-02-26 1998-02-24 Apparatus for binding a stack of sheets

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4221297A JPH10236014A (en) 1997-02-26 1997-02-26 Device for tying stacked body

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10236014A true JPH10236014A (en) 1998-09-08

Family

ID=12629733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4221297A Pending JPH10236014A (en) 1997-02-26 1997-02-26 Device for tying stacked body

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0865934A1 (en)
JP (1) JPH10236014A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300866A (en) * 2000-04-25 2001-10-30 Max Co Ltd Electric stapler

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6536646B1 (en) * 2000-02-22 2003-03-25 Acco Brands, Inc. Stapler
US8849181B2 (en) * 2010-03-24 2014-09-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus including clip unit, clip device, and finishing apparatus

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5195671A (en) * 1989-11-17 1993-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Stapler
SE500252C2 (en) * 1993-06-02 1994-05-24 Isaberg Ab Stapler for collecting staples
JP2560430Y2 (en) * 1993-08-04 1998-01-21 マックス株式会社 Electric stapler

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300866A (en) * 2000-04-25 2001-10-30 Max Co Ltd Electric stapler

Also Published As

Publication number Publication date
EP0865934A1 (en) 1998-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080075559A1 (en) Sheet Postprocessing Apparatus and Sheet Postprocessing Method
JP2932438B2 (en) Automatic spelling preparation mechanism for electric stapler
US20080264226A1 (en) Punch unit
JPH10236014A (en) Device for tying stacked body
US7014084B2 (en) Stapling apparatus with interconnected feeding and clinching
US6325267B1 (en) Clipping device
US6974068B2 (en) Stapler device
JP3331886B2 (en) Clamping device
US6918524B1 (en) Staple attracting member for attracting jammed staples
US7059506B2 (en) Stapler apparatus
US5169133A (en) Sheet discharger with stapler
US7121541B2 (en) Stapling apparatus, sheet finishing apparatus, and image forming apparatus equipped with the sheet finishing apparatuses
WO2004048053A1 (en) Motorized stapler
WO2002053328A2 (en) Stapler apparatus
JPH08187681A (en) Electrically driven stapler and driving method thereof
JP3344262B2 (en) Electric stapler
JPH058580A (en) Sheet binder
JP3125635B2 (en) Electric stapler
WO1997035800A1 (en) Sheet material clipping method and apparatus
JP3331866B2 (en) Laminated sheet clamping device
JP3412389B2 (en) Clamping device
JP3489304B2 (en) Electric stapler
JP3467996B2 (en) Clip device
JP2001191265A (en) Electrically-driven stapler
JP3674432B2 (en) Electric stapler