JPH10233931A - Color adjustment method for color image processor and device therefor - Google Patents

Color adjustment method for color image processor and device therefor

Info

Publication number
JPH10233931A
JPH10233931A JP9049792A JP4979297A JPH10233931A JP H10233931 A JPH10233931 A JP H10233931A JP 9049792 A JP9049792 A JP 9049792A JP 4979297 A JP4979297 A JP 4979297A JP H10233931 A JPH10233931 A JP H10233931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image
color adjustment
display device
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9049792A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoji Takeuchi
陽児 竹内
Kazunori Ozeki
一徳 大関
Chiharu Ishii
千春 石井
Hideaki Sugimoto
英明 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP9049792A priority Critical patent/JPH10233931A/en
Publication of JPH10233931A publication Critical patent/JPH10233931A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a color adjustment method for color image processor by which complicatedness required to decide a parameter for color adjustment is reduced to provide a pleasant environment for the user, and to provide the device therefor. SOLUTION: A main controller 19 equally divides a maximum value and a minimum value of color adjustment parameters designated by the user or preset to the controller 19 into n divisions and sends the result to a color adjustment section 11. The color adjustment section 11 generates an image resulting from applying the color adjustment parameter to an original image read from a storage device 10. An image reduction section 12 reduces the image and an image integration section 13 integrates n-sets of reduced images into an image to be contained on one screen. The integrated image is displayed on a display device 15 and printed out by a printer 18. The user selects an image in a desired color from a print out and the selected image is pointed out on the display device 15 and the color adjustment parameter is automatically decided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明はカラー画像処理装
置の色調整方法および装置に関し、特にカラープリンタ
装置等における出力画像の色調整パラメータを、ユーザ
が直観的に選択および指定できるようにしたカラー画像
処理装置の色調整方法および装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a color adjusting method and apparatus for a color image processing apparatus, and more particularly to a color image processing apparatus in which a user can intuitively select and designate a color adjusting parameter of an output image in a color printer or the like. The present invention relates to a color adjustment method and apparatus for a processing device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、カラープリンタ装置から出力され
る画像の色調整を行う方法として、次の二つの方法が採
られている。一つ目は、カラープリンタ装置の色調整の
パラメータを変更し、その度に該パラメータを用いて用
紙に印刷出力し、この作業を何回も繰り返し行い、この
用紙における印刷色により、所望の色が得られるパラメ
ータを決定し、色調整する方法である。
2. Description of the Related Art Conventionally, the following two methods have been adopted as methods for adjusting the color of an image output from a color printer. The first is to change the color adjustment parameters of the color printer, print out the data on the paper using the parameters each time, repeat this operation many times, and print the desired color on the paper. Is a method for determining the parameters that can be obtained and adjusting the color.

【0003】二つ目は、ディスプレイ装置上で色調整を
行い、該ディスプレイ装置で作成した画像をカラープリ
ンタ装置に出力する方法である。この方法によれば、パ
ラメータ調整を、即座にディスプレイ装置の出力画像に
反映することができる。
The second is a method of performing color adjustment on a display device and outputting an image created by the display device to a color printer device. According to this method, the parameter adjustment can be immediately reflected on the output image of the display device.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】一般に、カラープリン
タ装置により、色調整のパラメータを変更し、印刷出力
しようとすると、パラメータ変更から画像の印刷出力ま
でには数秒から数十秒の時間が必要となる。前記した第
1の方法は、前記のように、色調整のパラメータを変更
し、印刷出力するといった作業を何回も繰り返す必要が
あるので、色調整に時間がかかると共に、作業が面倒で
あり、また生産性が低いという問題があった。
Generally, when a color printer is used to change color adjustment parameters and print out, it takes several seconds to several tens of seconds from the parameter change to the printout of an image. Become. In the first method, as described above, it is necessary to repeat the work of changing the color adjustment parameters and printing out many times, so that the color adjustment takes time and the work is troublesome. There is also a problem that productivity is low.

【0005】また、前記の二つ目の方法は、ディスプレ
イ装置上の色調整には大した時間はかからないが、ディ
スプレイ装置とカラープリンタ装置とは発色の機構が異
なるため、双方の対応を取ることが困難であり、ディス
プレイ装置上での色調整をカラープリンタ装置のための
色調整の手段として利用するのは不適切であるという問
題があった。
In the second method, color adjustment on the display device does not take much time. However, since the color development mechanism is different between the display device and the color printer device, it is necessary to take both measures. However, there is a problem that it is inappropriate to use color adjustment on a display device as a means of color adjustment for a color printer device.

【0006】本発明の目的は、前記した従来技術の問題
点を解消し、色調整のパラメータ決定に要する繁雑さを
減少させ、ユーザに快適な環境を提供することのできる
カラー画像処理装置の色調整方法および装置を提供する
ことにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems of the prior art, reduce the complexity required for determining color adjustment parameters, and provide a color image processing apparatus capable of providing a user with a comfortable environment. An object of the present invention is to provide an adjustment method and apparatus.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】前記した目的を達成する
ために、この発明は、色調整パラメータに従った色で印
刷出力するカラー画像処理装置の色調整方法において、
原画像に対して複数値の色調整パラメータを施した複数
画像を縮小し、これを統合して用紙に印刷出力すると共
に、該用紙に印刷出力した画像と同等な画像をディスプ
レイ装置に表示し、利用者が要求する色の印字画像に対
応する画像を該ディスプレイ装置上で該利用者に選択さ
せることにより、該カラー画像処理装置で使用する色調
整パラメータを決定するようにした点に第1の特徴があ
る。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides a color adjusting method for a color image processing apparatus which prints out a color according to a color adjusting parameter.
A plurality of images obtained by applying a multi-value color adjustment parameter to the original image are reduced, and the combined images are printed out on a sheet, and an image equivalent to the image printed out on the sheet is displayed on a display device, The first point is that a color adjustment parameter used in the color image processing apparatus is determined by causing the user to select an image corresponding to a print image of a color requested by the user on the display device. There are features.

【0008】また、本発明は、色調整パラメータに従っ
た色で印刷出力するカラープリンタ装置と、ポインティ
ングデバイスで位置指定できるディスプレイ装置とを備
えたカラー画像処理装置の色調整装置において、原画像
に対して複数値の色調整パラメータを施した複数画像を
縮小して生成する手段と、該複数の縮小画像を用紙に印
刷出力する手段と、前記ディスプレイ装置に、該印刷出
力した複数の縮小画像と同等な画像を表示させ、前記ポ
インティングデバイスによって指定されたディスプレイ
装置上の位置から、色調整パラメータを算出する手段
と、該算出された色調整パラメータを前記カラープリン
タ装置に送出する手段とを具備した点に第2の特徴があ
る。
The present invention also relates to a color adjustment apparatus of a color image processing apparatus having a color printer apparatus for printing and outputting a color in accordance with a color adjustment parameter and a display apparatus capable of specifying a position with a pointing device. Means for reducing and generating a plurality of images subjected to a plurality of color adjustment parameters, means for printing and outputting the plurality of reduced images on paper, and the plurality of reduced images printed and output to the display device. Means for displaying an equivalent image, calculating a color adjustment parameter from a position on the display device designated by the pointing device, and sending the calculated color adjustment parameter to the color printer device. The point has a second feature.

【0009】前記した第1、第2の特徴によれば、複数
値の色調整パラメータが施された複数の原画像が生成さ
れ、該複数の原画像の縮小画像が生成される。次に、該
複数の原画像の縮小画像は、印刷出力されると共に、デ
ィスプレイ装置に表示される。次に、該ディスプレイ装
置上で、所望の縮小画像の位置が指定されると、該位置
のデータから色調整パラメータが算出される。該算出さ
れた色調整パラメータはカラープリンタ装置に提供され
る。このため、ユーザは、印刷出力された縮小画像から
目視により所望の色の画像を直観的に選択し、該選択画
像に対応するディスプレイ装置上の位置を指定するだけ
で、所望の色調整パラメータを決定することができるの
で、色調整のパラメータ決定に要する繁雑さを減少さ
せ、ユーザに快適な環境を提供することができるように
なる。
According to the first and second features, a plurality of original images to which multi-value color adjustment parameters are applied are generated, and reduced images of the plurality of original images are generated. Next, the reduced images of the plurality of original images are printed out and displayed on a display device. Next, when a position of a desired reduced image is designated on the display device, a color adjustment parameter is calculated from the data of the position. The calculated color adjustment parameters are provided to a color printer device. For this reason, the user intuitively selects an image of a desired color visually from the printed and output reduced image, and designates a position on the display device corresponding to the selected image, thereby setting a desired color adjustment parameter. Since the determination can be made, the complexity required for determining the parameters for color adjustment can be reduced, and a comfortable environment can be provided to the user.

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して、本発明
を詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態のカラ
ー画像処理装置の概略の構成を示す図である。図示され
ているように、該カラー画像処理装置は、原画像を格納
する記憶装置10、主制御部19から与えられた色調整
パラメータに応じて色調整を行う色調整部11、原画像
と同じ大きさの色調整画像を主制御部19から与えられ
た倍率で縮小する画像縮小部12、該縮小された画像を
統合して配置する画像統合部13、主制御部19からの
指示に応じて画像をディスプレイ装置15に出力し、ま
たポインティングデバイス16が指示した位置を主制御
部19に通知するディスプレイ制御部14、主制御部1
9からの指示に応じて画像をプリンタ装置18に出力す
るプリンタ制御部17を有している。主制御部19はカ
ラー画像処理システム全体を統合する働きをする。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a color image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. As shown, the color image processing apparatus includes a storage device 10 for storing an original image, a color adjustment unit 11 for performing color adjustment according to a color adjustment parameter provided from a main control unit 19, and the same as the original image. In response to an instruction from the main control unit 19, an image reduction unit 12 that reduces the size of the color-adjusted image at a magnification given from the main control unit 19, an image integration unit 13 that integrates and arranges the reduced images, and The display control unit 14 and the main control unit 1 that output an image to the display device 15 and notify the main control unit 19 of a position indicated by the pointing device 16.
The printer controller 17 outputs an image to the printer device 18 in response to an instruction from the printer 9. The main controller 19 functions to integrate the entire color image processing system.

【0011】色調整部11と画像縮小部12で行う処理
の概要を図2を参照して説明する。色調整部11は、操
作パネル15aからユーザが指定したあるいは主制御部
19等に既に設定されている色調整パラメータに応じ
て、例えば記憶装置10に格納されている原画像20に
対して色調整21を行い、色調整画像22を生成する。
画像縮小部12は、該色調整画像22を前記主制御部1
9から指示された縮小倍率で縮小処理23を行い、縮小
画像24を生成する。なお、本実施形態では、後述の説
明から明らかになるように、複数個の縮小画像24が生
成される。
The outline of the processing performed by the color adjustment unit 11 and the image reduction unit 12 will be described with reference to FIG. The color adjustment unit 11 performs, for example, color adjustment on an original image 20 stored in the storage device 10 in accordance with a color adjustment parameter specified by a user from the operation panel 15a or already set in the main control unit 19 or the like. 21 to generate a color-adjusted image 22.
The image reduction unit 12 converts the color adjusted image 22 into the main control unit 1.
The reduction process 23 is performed at the reduction ratio instructed from 9 to generate a reduced image 24. In the present embodiment, a plurality of reduced images 24 are generated, as will be apparent from the following description.

【0012】次に、画像統合部13で行う処理の概要
を、図3を参照して説明する。画像統合部13は、前記
のようにして得られた複数の縮小画像30〜34を画像
統合処理し、原画像と同じ大きさの領域に横1列に配置
して統合画像36を生成する。この例は、縮小画像を横
1列に配置するものであるが、これに限定されるもので
はない。
Next, an outline of the processing performed by the image integration unit 13 will be described with reference to FIG. The image integration unit 13 performs an image integration process on the plurality of reduced images 30 to 34 obtained as described above, and arranges the reduced images 30 to 34 in a row in a region having the same size as the original image to generate an integrated image 36. In this example, the reduced images are arranged in one horizontal row, but the present invention is not limited to this.

【0013】次に、本発明の第1の実施形態の動作を、
図4、図5のフローチャートを参照して説明する。ステ
ップS1では、まず最初に、色調整パラメータの最大値
(pmax)と最小値(pmin)が決定される。最大値(pmax)と最
小値(pmin)はユーザが操作パネル15aから指定したも
の、あるいは主制御装置19に設定されている値を用い
ることができる。該色調整パラメータの例としては、明
るさ、鮮やかさ、赤み、青み等がある。色調整パラメー
タが例えば明るさの場合には、色調整パラメータの最大
値(pmax)は明るいとなり、最小値(pmin)は暗いになる。
また、赤み、青みの場合は、最大値(pmax)は赤みとな
り、最小値(pmin)は青みになる。
Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described.
This will be described with reference to the flowcharts of FIGS. In step S1, first, the maximum value of the color adjustment parameter
(pmax) and the minimum value (pmin) are determined. As the maximum value (pmax) and the minimum value (pmin), a value specified by the user from the operation panel 15a or a value set in the main control device 19 can be used. Examples of the color adjustment parameters include brightness, vividness, redness, and blueness. When the color adjustment parameter is, for example, brightness, the maximum value (pmax) of the color adjustment parameter becomes bright and the minimum value (pmin) becomes dark.
In the case of redness and blueness, the maximum value (pmax) becomes reddish and the minimum value (pmin) becomes bluish.

【0014】ステップS2では、選択する画像の数(n)
、すなわち生成する縮小画像の個数が決定される。画
像の数(n) はユーザが操作パネル15aから指定したも
のか、主制御装置19に設定されている数(n) が用いら
れる。次に、ステップS3では、色調整画像を表す変数
iが0と置かれる。ここで、P(i) を色調整画像iのパ
ラメータと定義する。ステップS4では、pminからpmax
までの間を前記の数(n)で等分割する下式により、色調
整画像i のパラメータP(i) が求められる。 P(i) =pmin+(pmax-pmin)/(n- 1)*i ここに、* は乗算を表している。
In step S2, the number of images to be selected (n)
That is, the number of reduced images to be generated is determined. As the number (n) of images, the number designated by the user from the operation panel 15a or the number (n) set in the main controller 19 is used. Next, in step S3, the variable i representing the color adjustment image is set to 0. Here, P (i) is defined as a parameter of the color adjustment image i. In step S4, pmin to pmax
The parameter P (i) of the color-adjusted image i is obtained by the following equation that equally divides the period up to the above number (n). P (i) = pmin + (pmax-pmin) / (n-1) * i where * represents multiplication.

【0015】ステップS5では、該パラメータP(i) を
色調整部11に渡して、記憶装置10に格納されている
原画像から色調整画像iを生成する。ステップS6で
は、画像縮小部12が該色調整画像iから縮小画像を生
成する。そして、iに1を加算する。ステップS7で
は、i<nが成立するか否かの判断をする。この判断が
肯定の時にはステップS4に戻って、パラメータP(2)
を求める処理をする。
In step S5, the parameter P (i) is passed to the color adjustment section 11, and a color adjustment image i is generated from the original image stored in the storage device 10. In step S6, the image reducing unit 12 generates a reduced image from the color adjustment image i. Then, 1 is added to i. In step S7, it is determined whether i <n is satisfied. If this determination is affirmative, the process returns to step S4, where the parameter P (2)
Is processed.

【0016】以上の処理が繰り返し行われて、n個のパ
ラメータP(0) 〜P(n-1) のそれぞれによって色調整さ
れたn個の縮小画像が得られると、前記ステップS7の
判断は否定となって、図5のステップS8に進む。該ス
テップS8では、前記n個の縮小画像が画像統合部13
に送られる。該画像統合部13は、縮小画像0〜(n−
1)を統合して、統合画像を生成する。
When the above processing is repeatedly performed to obtain n reduced images color-adjusted by each of the n parameters P (0) to P (n-1), the determination in step S7 is made. No, the process proceeds to step S8 in FIG. In step S8, the n reduced images are stored in the image
Sent to The image integration unit 13 outputs the reduced images 0 to (n−
1) is integrated to generate an integrated image.

【0017】ステップS9では、該統合画像をディスプ
レイ制御部14へ送リディスプレイ装置15に表示す
る。該ディスプレイ装置15には、該n個の縮小画像が
横一列に並べられて表示される。また、ステップS10
では、該統合画像はプリンタ制御部17へ送られ、プリ
ンタ装置18から印刷出力される。該印刷出力も、前記
ディスプレイ装置15上の表示と同様の配列で、印刷出
力される。
In step S9, the integrated image is sent to the display controller 14 and displayed on the display device 15. On the display device 15, the n reduced images are displayed side by side in a row. Step S10
Then, the integrated image is sent to the printer control unit 17 and printed out from the printer device 18. The printout is also printed out in the same arrangement as the display on the display device 15.

【0018】ユーザはプリンタ装置18からの該印刷出
力を見て、良好に色調整された色調整画像を選択する。
ディスプレイ装置15上には、プリンタ装置18からの
印刷出力と同じ画像が表示されているので、ユーザはデ
ィスプレイ装置15上の画像をポインティングデバイス
16で指示することにより、前記印刷出力で選択したの
と同じ画像を選択する。ステップS11では、ディスプ
レイ制御部14はユーザが前記ポインティングデバイス
16で指示した画像の番号(j) を算出し、主制御装置1
9に通知する。主制御装置19は該通知を受けると、ス
テップS12にて、P(j) を最終的な色調整パラメータ
と決定し、プリンタ制御部17に設定する。
The user looks at the print output from the printer device 18 and selects a color-adjusted image whose color has been well adjusted.
Since the same image as the print output from the printer device 18 is displayed on the display device 15, the user instructs the image on the display device 15 with the pointing device 16 to select the print output. Select the same image. In step S11, the display control unit 14 calculates the image number (j) designated by the user with the pointing device 16, and
Notify 9. Upon receiving the notification, main controller 19 determines P (j) as the final color adjustment parameter and sets it in printer control unit 17 in step S12.

【0019】以上のように、この実施形態によれば、カ
ラープリンタ装置から印刷出力された複数個の縮小画像
を見比べることにより、所望の色が付された画像を直感
的に選択することができ、この選択結果をディスプレイ
装置を介して、プリンタ装置に反映させることができ
る。この結果、色調整のパラメータ決定に要する繁雑さ
が大幅に減少し、ユーザに快適な環境を提供することが
できるようになる。
As described above, according to this embodiment, an image with a desired color can be intuitively selected by comparing a plurality of reduced images printed out from the color printer. This selection result can be reflected on the printer device via the display device. As a result, the complexity required for determining color adjustment parameters is greatly reduced, and a comfortable environment can be provided to the user.

【0020】次に、本発明の第2の実施形態を、図6お
よび図7を参照して説明する。図6は、本実施形態の要
部の動作を説明するフローチャート、図7は該動作の説
明図である。図6のフローチャートは、前記ステップS
10までは図4および図5の処理と同じであるので省略
され、該ステップS10の後の処理のみが示されてい
る。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 6 is a flowchart illustrating the operation of the main part of the present embodiment, and FIG. 7 is an explanatory diagram of the operation. The flowchart of FIG.
10 are the same as those in FIG. 4 and FIG. 5 and are omitted, and only the processing after step S10 is shown.

【0021】この実施形態は、前記第1の実施形態で
は、色調整パラメータが、P(i) しか選択することがで
きず、該選択の幅が荒かったのを改善するようにしたも
のである。
In this embodiment, in the first embodiment, only the color adjustment parameter P (i) can be selected, and the range of the selection is improved. .

【0022】図6のステップS20では、主制御装置1
9はユーザがディスプレイ装置15上で指示した位置か
ら、該位置の両側にある縮小画像の番号(jおよびj+
1)を算出し、次いで、該画像j及び画像j+1の内分
比r(0.0〜1.0)を算出する。例えば、図7に示されてい
るように、ユーザがポインティングデバイス16で、デ
ィスプレイ装置15上の画像j+1の中心線(j+1)'上で
はなく、画像jの中心線j'と(j+1)'の間の点rを指示す
ると、主制御装置19は該点rから、画像j及び画像j
+1の内分比r(0.0〜1.0)を算出する。
In step S20 of FIG. 6, the main controller 1
Reference numeral 9 denotes the numbers (j and j +) of the reduced images on both sides of the position designated by the user on the display device 15.
1) is calculated, and then the internal division ratio r (0.0 to 1.0) of the image j and the image j + 1 is calculated. For example, as shown in FIG. 7, when the user uses the pointing device 16 to move the center lines j ′ and (j +) of the image j on the display device 15 instead of on the center line (j + 1) ′ of the image j + 1. 1) ′, the main controller 19 specifies an image j and an image j from the point r.
Calculate the internal division ratio r (0.0 to 1.0) of +1.

【0023】ステップS21では、主制御装置19は、
P(j) +r(pmax-pmin)/(n-1) 、またはP(j) +r(P
(j+1)-P(j) )を色調整のパラメータとし、プリンタ制
御部17に通知する。
In step S21, main controller 19
P (j) + r (pmax-pmin) / (n-1) or P (j) + r (P
(j + 1) -P (j)) is used as a parameter for color adjustment, and is notified to the printer control unit 17.

【0024】この実施形態では、ディスプレイ装置15
上の画像指示位置rに基づいて、画像jと画像j+1の
内分比を取るようにし、該内分比により色調整パラメー
タを決定するようにしているので、P(j) とP(j+1) の
間の色調整パラメータを選択することができるようにな
り、第1の実施形態に比べて、より細かな色調整ができ
るようになる。
In this embodiment, the display device 15
Since the internal division ratio between the image j and the image j + 1 is determined based on the image pointing position r above, and the color adjustment parameters are determined based on the internal division ratio, P (j) and P (j + 1), the color adjustment parameters can be selected, and finer color adjustment can be performed as compared with the first embodiment.

【0025】次に、本発明の第3の実施形態を、図8お
よび図9を参照して説明する。前記第1および第2の実
施形態は、個々の色調整パラメータを独立的に決定する
ものであったが、本実施形態は、複数の色調整パラメー
タを互いに関連させて決定するようにしたものである。
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the first and second embodiments, the individual color adjustment parameters are determined independently, but in the present embodiment, a plurality of color adjustment parameters are determined in association with each other. is there.

【0026】図9のステップS31においては、2種類
の色調整パラメータの最大値(p1maxおよびp2max)と最小
値(p1min およびp2min)を決定する。2種類の色調整パ
ラメータの最大値と最小値はユーザが指定したもの、あ
るいは主制御装置19に設定されている値を用いること
ができる。該2種類の色調整パラメータとして、たとえ
ば明るさと鮮やかさ、明るさと赤みなどを上げることが
できる。
In step S31 of FIG. 9, the maximum value (p1max and p2max) and the minimum value (p1min and p2min) of the two kinds of color adjustment parameters are determined. As the maximum value and the minimum value of the two types of color adjustment parameters, those specified by the user or the values set in the main control device 19 can be used. As the two types of color adjustment parameters, for example, brightness and vividness, brightness and redness, and the like can be increased.

【0027】ステップS32では、選択する画像の数
(n) を決定する。画像の数(n) はユーザが指定したもの
か、主制御装置19に設定されている値を用いることが
できる。次のステップS33では、i,j=0と置き、
P1(i)およびP2(j)を、色調整画像(i,j)のパラメ
ータとする。ステップS34では、p1min からp1max ま
での間およびp2min からp2max までの間を前記の数(n)
で等分割する下式により、色調整画像(i,j)のパラ
メータP1(i)およびP2(j)が求められる。
In step S32, the number of images to be selected
Determine (n). As the number (n) of images, a value designated by the user or a value set in the main controller 19 can be used. In the next step S33, i, j = 0 is set,
Let P1 (i) and P2 (j) be the parameters of the color adjusted image (i, j). In step S34, the number (n) between p1min and p1max and between p2min and p2max
The parameters P1 (i) and P2 (j) of the color-adjusted image (i, j) are obtained by the following equation that is equally divided by

【0028】 P1(i) =p1min +(p1max-p1min)/(n- 1)*i P2(j) =p2min +(p2max-p2min)/(n- 1)*j ステップS35では、該色調整パラメータP1(i)および
P2(j)を色調整部11に渡して、記憶装置10に格納さ
れている原画像から色調整画像(i,j)を生成する。
ステップS36では、該色調整画像iから縮小画像を生
成し、jに1を加算する。図9のステップS37では、
j<nが成立するか否かの判断がなされる。この判断が
肯定の時には、ステップS34に進んで、P2(j+1)が求
められる。そして、前記したステップS35、S36の
処理が繰り返される。これらの処理が繰り返し実行さ
れ、前記ステップS37の判断が否定になると、ステッ
プS38に進んで、iに1が加算される。そして、ステ
ップS39に進んで、i<nが成立するか否かの判断が
なされる。この判断が肯定の時には、ステップS34に
戻って、P1(i+1)が求められる。そして、前記したステ
ップS35、S36の処理が繰り返される。
P1 (i) = p1min + (p1max-p1min) / (n-1) * i P2 (j) = p2min + (p2max-p2min) / (n-1) * j In step S35, the color adjustment is performed. The parameters P1 (i) and P2 (j) are passed to the color adjustment unit 11 to generate a color adjustment image (i, j) from the original image stored in the storage device 10.
In step S36, a reduced image is generated from the color adjusted image i, and 1 is added to j. In step S37 of FIG.
A determination is made as to whether j <n holds. If this determination is affirmative, the process proceeds to step S34, where P2 (j + 1) is obtained. Then, the processing of steps S35 and S36 described above is repeated. These processes are repeatedly executed, and if the determination in step S37 is negative, the process proceeds to step S38, where 1 is added to i. Then, proceeding to step S39, it is determined whether or not i <n is satisfied. When this determination is affirmative, the process returns to step S34, and P1 (i + 1) is obtained. Then, the processing of steps S35 and S36 described above is repeated.

【0029】前記の処理が繰り返し行われた結果、ステ
ップS40に進むと、前記色調整画像(i,j)の縮小
画像(i=0〜n−1,j=0〜n−1)が画像統合部
13に送られ、該画像統合部13によって、統合画像が
生成される。ステップS41では、該統合画像がディス
プレイ制御部14に送られ、ディスプレイ装置15上に
表示される。該ディスプレイ装置15上では、例えば後
述の図10に示すように、複数の縮小画像がマトリック
ス状に表示される。
As a result of the above processing being repeated, the process proceeds to step S40, where the reduced images (i = 0 to n-1, j = 0 to n-1) of the color-adjusted image (i, j) are The image is sent to the integration unit 13, and the integrated image is generated by the image integration unit 13. In step S41, the integrated image is sent to the display control unit 14 and displayed on the display device 15. On the display device 15, a plurality of reduced images are displayed in a matrix, for example, as shown in FIG.

【0030】ステップS42では、該統合画像がプリン
タ制御部17に送られ、プリンタ装置18から印刷出力
される。該印刷出力における縮小画像の配置は、ディス
プレイ装置15上のそれと同様である。ステップS43
では、ディスプレイ装置15上で、ユーザがポインティ
ングデバイスで指定した位置から、色調整画像の番号、
例えば(k,m)を算出する。図10は、ユーザが該デ
ィスプレイ装置15上で、ポインティングデバイス14
を用いて所望の色の縮小画像を指定する様子を示してい
る。ステップS44では、主制御装置19はP1(k)およ
びP2(m)を色調整パラメータと決定し、プリンタ制御部
17に送る。
In step S42, the integrated image is sent to the printer control unit 17 and printed out from the printer device 18. The arrangement of the reduced image in the print output is the same as that on the display device 15. Step S43
Then, on the display device 15, the number of the color adjustment image,
For example, (k, m) is calculated. FIG. 10 shows that the user operates the pointing device 14 on the display device 15.
Shows how to specify a reduced image of a desired color by using. In step S44, the main controller 19 determines P1 (k) and P2 (m) as color adjustment parameters and sends them to the printer controller 17.

【0031】以上のように、この実施形態によれば、複
数の色調整パラメータを互いに関連させて変化させ、そ
の中の所望の色を印刷出力する色調整パラメータを選択
決定できるようになる。なお、該実施形態に、前記第2
の実施形態を適用して、P1(k)〜P1(k+1)の中間値、P
2(m)〜P2(m+1)の中間値を色調整パラメータとして採用
できるようにしてもよい。
As described above, according to this embodiment, it is possible to change a plurality of color adjustment parameters in association with each other and to select and determine a color adjustment parameter for printing out a desired color among them. In this embodiment, the second
Is applied, the intermediate value of P1 (k) to P1 (k + 1),
An intermediate value between 2 (m) and P2 (m + 1) may be adopted as the color adjustment parameter.

【0032】次に、本発明の第4の実施形態を、図1
1、図12のフローチャートを参照して説明する。この
実施形態は、前記第2の実施形態では、P(j) とP(j+
1) の間の色調整パラメータを選択することはできる
が、該選択された色調整パラメータで印刷した場合にど
のような色になるかを縮小印刷画像で予め見ることがで
きなかったのを改善したものである。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
1, will be described with reference to the flowchart of FIG. This embodiment is different from the second embodiment in that P (j) and P (j +
1) You can select the color adjustment parameter during the above, but it was not possible to see in advance in the reduced print image what color it would be when printed with the selected color adjustment parameter. It was done.

【0033】図11のステップS1〜S7および図12
のステップS8〜S11は、図4および図5のものと同
一であるので説明を省略する。ステップS11に続くス
テップS51では、色調整パラメータがP(j) で良いか
否かの判断がなされる。この判断が肯定の時には、一連
の処理を終了する。一方、否定の時には、ステップS5
2に進んで、ステップS1で設定された色調整パラメー
タの最大値pmaxと最小値pminが、それぞれ、P(j+1) と
P(j-1) とに更新される。そして、ステップS2に戻
り、前記ステップS2〜S11の処理が繰り返される。
該繰り返しによってなされるステップS9、S10で
は、P(j+1) 〜P(j-1) をn等分した縮小統合画像が、
それぞれ、ディスプレイ装置15上に表示およびプリン
タ装置18から印刷出力されることになる。
Steps S1 to S7 in FIG. 11 and FIG.
Steps S8 to S11 are the same as those in FIG. 4 and FIG. In step S51 subsequent to step S11, it is determined whether the color adjustment parameter is P (j). When this determination is affirmative, the series of processing ends. On the other hand, when the result is negative, step S5
Proceeding to 2, the maximum value pmax and the minimum value pmin of the color adjustment parameters set in step S1 are updated to P (j + 1) and P (j-1), respectively. Then, the process returns to step S2, and the processes of steps S2 to S11 are repeated.
In steps S9 and S10 performed by the repetition, a reduced integrated image obtained by equally dividing P (j + 1) to P (j-1) into n is:
Each is displayed on the display device 15 and printed out from the printer device 18.

【0034】以上の説明から明らかなように、この実施
形態によれば、最大値P(j+1) と最小値P(j-1) の間の
縮小統合画像を、それぞれディスプレイ装置15上に表
示およびプリンタ装置18から印刷出力することができ
るので、該P(j+1) とP(j-1) の中間の複数の縮小画像
を目視で確認して、色調整パラメータを決定することが
できるようになる。
As is clear from the above description, according to this embodiment, the reduced integrated images between the maximum value P (j + 1) and the minimum value P (j-1) are respectively displayed on the display device 15. Since it is possible to display and print out from the printer device 18, it is possible to visually confirm a plurality of reduced images between P (j + 1) and P (j-1) to determine the color adjustment parameters. become able to.

【0035】[0035]

【発明の効果】前記した説明から明らかなように、この
発明によれば、印刷出力された複数値の色調整パラメー
タが施された縮小画像から目視により所望の色の画像を
直観的に選択し、該選択画像に対応するディスプレイ装
置上の位置を指定するだけで、所望の色調整パラメータ
を決定することができるようになる。このため、色調整
のパラメータ決定に要する繁雑さを減少させ、ユーザに
快適な環境を提供することができるという効果がある。
As is apparent from the above description, according to the present invention, an image of a desired color can be intuitively selected from a reduced image to which a multi-valued color adjustment parameter is output by printing. By simply designating a position on the display device corresponding to the selected image, a desired color adjustment parameter can be determined. For this reason, it is possible to reduce the complexity required for determining the parameters for color adjustment and to provide a comfortable environment for the user.

【0036】また、本発明によれば、前記複数の縮小画
像の各中間の画像に対応する色調整パラメータを決定す
ることができ、細かな色調整をすることができるように
なる。また、複数種類の色調整パラメータを互いに関連
させて変化させて得られた複数の縮小画像を用いて、色
調整パラメータを決定することができるようになる。さ
らに、前記複数の縮小画像の各中間の画像に対応する色
調整パラメータで具現される画像の縮小画像を目視でき
るようになり、該複数の縮小画像の各中間の画像に対応
する色調整パラメータの決定が容易に行えるようにな
る。
According to the present invention, a color adjustment parameter corresponding to each intermediate image of the plurality of reduced images can be determined, and fine color adjustment can be performed. Further, the color adjustment parameters can be determined using a plurality of reduced images obtained by changing a plurality of types of color adjustment parameters in association with each other. Further, a reduced image of an image embodied by a color adjustment parameter corresponding to each intermediate image of the plurality of reduced images can be visually checked, and a color adjustment parameter corresponding to each intermediate image of the plurality of reduced images can be checked. Decisions can be made easily.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態の構成を示すブロック図
である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】 図1の色調整部および画像縮小部の動作を説
明する図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating operations of a color adjustment unit and an image reduction unit in FIG.

【図3】 図1の画像統合部の動作を説明する図であ
る。
FIG. 3 is a diagram illustrating an operation of the image integration unit in FIG. 1;

【図4】 本発明の第1の実施形態の動作を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an operation of the first exemplary embodiment of the present invention.

【図5】 図4の続きのフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart continued from FIG. 4;

【図6】 本発明の第2の実施形態の要部の動作を説明
するフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation of a main part of the second embodiment of the present invention.

【図7】 該第2の実施形態の要部の動作の説明図であ
る。
FIG. 7 is an explanatory diagram of an operation of a main part of the second embodiment.

【図8】 本発明の第3の実施形態の動作を説明するフ
ローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation of the third exemplary embodiment of the present invention.

【図9】 図8の続きのフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart continued from FIG. 8;

【図10】 該第3の実施形態の要部の動作の説明図で
ある。
FIG. 10 is an explanatory diagram of an operation of a main part of the third embodiment.

【図11】 本発明の第3の実施形態の動作を説明する
フローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation of the third exemplary embodiment of the present invention.

【図12】 図11の続きのフローチャートである。FIG. 12 is a continuation of the flowchart in FIG. 11;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…記憶部、11…色調整部、12…画像縮小部、1
3…画像統合部、14…ディスプレイ制御部、15…デ
ィスプレイ装置、16…ポインティングデバイス、17
…プリンタ制御部、18…プリンタ装置、19…主制御
部。
10 storage unit, 11 color adjustment unit, 12 image reduction unit, 1
3 ... image integration unit, 14 ... display control unit, 15 ... display device, 16 ... pointing device, 17
... Printer control unit, 18 ... Printer device, 19 ... Main control unit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉本 英明 埼玉県岩槻市府内3丁目7番1号 富士ゼ ロックス株式会社内 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Hideaki Sugimoto 3-7-1 Fufu, Iwatsuki-shi, Saitama Fuji Xerox Co., Ltd.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 色調整パラメータに従った色で印刷出力
するカラー画像処理装置の色調整方法において、 原画像に対して複数値の色調整パラメータを施した複数
画像を縮小し、これを統合して用紙に印刷出力すると共
に、 該用紙に印刷出力した画像と同等な画像をディスプレイ
装置に表示し、利用者が要求する色の印字画像に対応す
る画像を該ディスプレイ装置上で該利用者に選択させる
ことにより、 該カラー画像処理装置で使用する色調整パラメータを決
定するようにしたことを特徴とするカラー画像処理装置
の色調整方法。
In a color adjustment method of a color image processing apparatus for printing and outputting in a color according to a color adjustment parameter, a plurality of images obtained by applying a multi-value color adjustment parameter to an original image are reduced and integrated. Printout on paper, display an image equivalent to the image printed out on the paper on a display device, and select an image corresponding to the print image of the color requested by the user on the display device. A color adjustment parameter to be used in the color image processing apparatus.
【請求項2】 請求項1のカラー画像処理装置の色調整
方法において、 利用者が、前記画像を選択するために、前記ディスプレ
イ装置上で指定した位置に応じて、該位置の回りにある
画像に割り当てられた色調整パラメータの中間値を算出
し、この中間値を色調整パラメータと決定するようにし
たことを特徴とするカラー画像処理装置の色調整方法。
2. The color adjustment method according to claim 1, wherein a user selects an image according to a position specified on the display device, the image being around the position. A color adjustment method for a color image processing apparatus, wherein an intermediate value of a color adjustment parameter assigned to a color image processing apparatus is calculated, and the intermediate value is determined as a color adjustment parameter.
【請求項3】 請求項1のカラー画像処理装置の色調整
方法において、 前記原画像に対して施す複数値の色調整パラメータが複
数種類であり、前記印刷出力またはディスプレイ装置に
表示される画像が該複数種類の色調整パラメータを反映
したものであることを特徴とするカラー画像処理装置の
色調整方法。
3. The color adjustment method for a color image processing apparatus according to claim 1, wherein a plurality of types of multi-value color adjustment parameters to be applied to the original image are provided, and the image displayed on the print output or the display device is A color adjustment method for a color image processing apparatus, wherein the color adjustment parameter reflects the plurality of types of color adjustment parameters.
【請求項4】 請求項1のカラー画像処理装置の色調整
方法において、 選択した画像の周辺の色調整パラメータをさらに細分化
して印刷出力することによって、該色調整パラメータを
さらに詳細に選択できるようにしたことを特徴とするカ
ラー画像処理装置の色調整方法。
4. The color adjustment method according to claim 1, wherein the color adjustment parameters around the selected image are further subdivided and printed out, so that the color adjustment parameters can be selected in more detail. A color adjusting method for a color image processing apparatus, comprising:
【請求項5】 色調整パラメータに従った色で印刷出力
するカラープリンタ装置と、ポインティングデバイスで
位置指定できるディスプレイ装置とを備えたカラー画像
処理装置の色調整装置において、 原画像に対して複数値の色調整パラメータを施した複数
画像を縮小して生成する手段と、 該複数の縮小画像を用紙に印刷出力する手段と、 前記ディスプレイ装置に、該印刷出力した複数の縮小画
像と同等な画像を表示させ、前記ポインティングデバイ
スによって指定されたディスプレイ装置上の位置から、
色調整パラメータを算出する手段と、 該算出された色調整パラメータを前記カラープリンタ装
置に送出する手段とを具備したことを特徴とするカラー
画像処理装置の色調整装置。
5. A color adjusting apparatus for a color image processing apparatus comprising: a color printer for printing and outputting in a color in accordance with a color adjustment parameter; and a display device capable of specifying a position with a pointing device. Means for reducing and generating a plurality of images to which the color adjustment parameters have been applied; means for printing and outputting the plurality of reduced images on paper; and displaying, on the display device, an image equivalent to the plurality of printed and reduced images. Display, from the position on the display device specified by the pointing device,
A color adjustment apparatus for a color image processing apparatus, comprising: means for calculating a color adjustment parameter; and means for sending the calculated color adjustment parameter to the color printer.
JP9049792A 1997-02-18 1997-02-18 Color adjustment method for color image processor and device therefor Pending JPH10233931A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049792A JPH10233931A (en) 1997-02-18 1997-02-18 Color adjustment method for color image processor and device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049792A JPH10233931A (en) 1997-02-18 1997-02-18 Color adjustment method for color image processor and device therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10233931A true JPH10233931A (en) 1998-09-02

Family

ID=12841011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9049792A Pending JPH10233931A (en) 1997-02-18 1997-02-18 Color adjustment method for color image processor and device therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10233931A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6719565B1 (en) 1999-10-29 2004-04-13 Kao Corporation Hair color advice system
JP2008176103A (en) * 2007-01-19 2008-07-31 Xanavi Informatics Corp Display apparatus and method of adjusting picture quality thereof
US7855808B2 (en) 2006-09-29 2010-12-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system and printing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6719565B1 (en) 1999-10-29 2004-04-13 Kao Corporation Hair color advice system
US7855808B2 (en) 2006-09-29 2010-12-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system and printing apparatus
JP2008176103A (en) * 2007-01-19 2008-07-31 Xanavi Informatics Corp Display apparatus and method of adjusting picture quality thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4341495B2 (en) Setting the color tone to be added to the image
US6954213B1 (en) Objective automated color matching between input and output devices
JP2002027260A (en) Gray converting method for color picture and device for the same
KR20070035990A (en) Color adjusting apparatus, display apparatus, printing apparatus, image processing apparatus, color adjustment method, gui display method, and program
JPH01163879A (en) Method and apparatus for correcting dialog type picture
JP2000215306A (en) Medium recording image correction program, device and method for correcting image
EP1655951A1 (en) Tone setting for monochrome image
EP1538825B1 (en) Color reduction processing apparatus, printer control device, color reduction method, and printer control method
US7729016B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and image processing program for use therein
WO1992020184A1 (en) Computer/human interface for performing data transformations by manipulating graphical objects on a video display
JPH10233931A (en) Color adjustment method for color image processor and device therefor
JPH0998299A (en) Image processing device and method
JPH08251393A (en) Device and method for image processing
JP2626540B2 (en) Color correction method and color image output system using the same
JP3412904B2 (en) Image processing apparatus and method
JP2002044472A (en) Color tone correction method and image processor
JP2004164125A (en) Print output control device and method and computer program
JPH0721704B2 (en) Reduced character processing method
JP4605004B2 (en) Printing apparatus, method, and computer program
JPH1097638A (en) Image processor
JPH1023264A (en) Image output device and density control method in the image output device
JP2009025352A (en) Image acceptance device, image printing device provided therewith, and image acceptance processing program
JP4336978B2 (en) Image processing method and image processing apparatus
JP2004214724A (en) Image quality adjusting method, image adjuster, image forming apparatus, and computer program
Hamann et al. Image Processing