JPH10216203A - 錠剤落し孔付ケース - Google Patents

錠剤落し孔付ケース

Info

Publication number
JPH10216203A
JPH10216203A JP2742297A JP2742297A JPH10216203A JP H10216203 A JPH10216203 A JP H10216203A JP 2742297 A JP2742297 A JP 2742297A JP 2742297 A JP2742297 A JP 2742297A JP H10216203 A JPH10216203 A JP H10216203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tablet
pits
tablets
pack
tablet pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2742297A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Tanaka
慶治 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanakaya Inc
Original Assignee
Tanakaya Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanakaya Inc filed Critical Tanakaya Inc
Priority to JP2742297A priority Critical patent/JPH10216203A/ja
Publication of JPH10216203A publication Critical patent/JPH10216203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 錠剤パック1を収納した状態で中身を取り出
す事ができ、指で触れずに服飲できる。 【解決手段】 錠剤パック1のキャップ室4を上にした
状態で収納部2に収納し、キャップ室4を押し潰す事で
収納床3に多数開けられた落し孔5から錠剤が抜け落
ち、器部7で錠剤を受け止め、器部7を口元に持って行
って服飲する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、錠剤を押し出す機
能の付いた収納ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】錠剤を個々に押し出す物では、カプセル
形状の物があって、カプセルの蓋に突起が設けられてお
り、この突起によってキャップ室を押し潰し、押し出さ
れた錠剤は、蓋を閉じる動作と同時にカプセル内に収納
される仕組で、錠剤を手で触れずに服飲できる事から衛
生的であり、錠剤の収納ケースでは、ヒンジ部によって
開閉される平たいプラスチックケースの物であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】錠剤取り出し具と錠剤
収納ケースとが別々であるならば、どちらか一方を紛失
する恐れがあったので、本発明ではこの問題の解決を目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】どちらか一方を紛失しな
い方法は両方を合体すれば良く、合体させた構造とし
て、錠剤パックの収納部の収納床に落し孔を設け、錠剤
パックを収納部に収納した状態で収納部の蓋を開け、上
から指でキャップ室を押し潰せば、落し孔から錠剤が抜
け落ち、この抜け落ちた錠剤を器部で受け止めて服飲す
る。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明物はプラスチックを素材に
用いて製造し、発明の実施の形態について図面を参照し
て説明するならば、錠剤パックを収納する前の状態で示
した要部透視斜視図の図1に於いて、錠剤を個別に入れ
たキャップ室4を上にして錠剤パック1をケース8の収
納部2に収納し、キャップ室4と同間隔で収納床に落し
孔5を開け、各落し孔5の周囲は各キャップ室4の周囲
より大きくし、収納部2の天開口部にはスライド開閉の
蓋6を取り付け、蓋6のスライドする端領域には部分的
な出っ張り或いは窪みによって取手9を設けて開閉を容
易にし、蓋6はヒンジ部によって開閉させる方法であっ
ても良く、蓋6を開けた状態で上から指でキャップ室4
を押し潰せば、落し孔5から錠剤が抜け落ち、この抜け
落ちた錠剤を収納部の下に設けた器部7で受け止め、器
部7は収納床3と略同寸の広さを有し、周囲を袋筒部1
0で囲まれてスライド方式によって出し入れするのが望
ましいのであるが、ヒンジ部を介して全体或いは部分的
に開閉して錠剤を取り出しす方式でも良く、スライド方
式で器部7を出し入れする方式である場合、器部7の正
面板11の下縁を突出させて凸縁12を設ける事が望ま
しいのであるが、袋筒部10の正面縁から底板を部分的
に切り取って器部7の底面を直接触れて引き出す方式で
あっても良い。
【0006】
【発明の効果】収納部は錠剤パックの収納箇所と成り、
収納床の落し孔は錠剤取り出し具の役割を果たし、落し
孔から抜け落ちた錠剤は、器部で受け止められるので、
指で錠剤を直接触れずに服飲できるので衛生的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】錠剤パックを収納する前の状態で示した要部透
視斜視図
【符号の説明】
1 錠剤パック 2 収納部 3 収納床 4 キャップ室 5 落し孔 6 蓋 7 器部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 錠剤パック1を収納する収納部2の収納
    床3に、錠剤パック1のキャップ室4と同じ箇所で落し
    孔5を設け、収納部2に錠剤パック1を収納した状態
    で、キャップ室4を押し潰す事で個々の錠剤が落し孔5
    から押し出され、収納部2の天開口部は蓋6によって開
    閉でき、落し孔5から押し出された錠剤を受け止める箇
    所を設けた、錠剤落し孔付ケース。
  2. 【請求項2】 錠剤を受け止める箇所として、収納部の
    下に器部を設けた、請求項1記載の、錠剤落し孔付ケー
    ス。
JP2742297A 1997-02-12 1997-02-12 錠剤落し孔付ケース Pending JPH10216203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2742297A JPH10216203A (ja) 1997-02-12 1997-02-12 錠剤落し孔付ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2742297A JPH10216203A (ja) 1997-02-12 1997-02-12 錠剤落し孔付ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10216203A true JPH10216203A (ja) 1998-08-18

Family

ID=12220674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2742297A Pending JPH10216203A (ja) 1997-02-12 1997-02-12 錠剤落し孔付ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10216203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110168732A1 (en) * 2008-09-18 2011-07-14 Tony Antunes Dispenser

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110168732A1 (en) * 2008-09-18 2011-07-14 Tony Antunes Dispenser
JP2012502860A (ja) * 2008-09-18 2012-02-02 ノバルティス アーゲー 計量分配装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2306245C2 (ru) Устройство для блистерной упаковки
US4384649A (en) Dispensing package
US5988429A (en) Blister pack pill dispenser
US6302295B1 (en) Prescription cap with transparent daily dosage compartment
EP1549275B1 (en) Apparatus for releasing tablets from a blister pack
US20040089581A1 (en) Pill holder
US10391037B2 (en) Portable smart medicine case using guardian notifying function and medication time notifying system including same
US20050045519A1 (en) Integrated pill organizing and dividing unit
MXPA05008608A (es) Obturador de recipiente.
JP3034752U (ja) ピル・ディスペンサ
JPH10216203A (ja) 錠剤落し孔付ケース
KR20090013255U (ko) 복합용도(봉지약,알약)의 지능형 알리미 약상자
WO1999043284A1 (en) Device, assembly and system for enhancing reliable and monitored intake of products and a method for manufacture thereof
WO2006057600A1 (en) Container unit for containing and dispensing tablets arranged in blister packs
JP2014005042A (ja) 錠剤容器
JP3556369B2 (ja) 定形内容物の計数取出容器
JP4475530B2 (ja) 吸引式の粉体投与器
JP3092914B2 (ja) 錠剤パック用オープナー
GB2471914A (en) Chewing gum dispenser and disposal container
US7671722B1 (en) Pill storage system
CN217366553U (zh) 多功能药盒
JP3239919U (ja) 薬の錠剤を押し出す箱つき器具
CN212913891U (zh) 一种带提醒功能的便携式药品盒
KR200207477Y1 (ko) 휴대용 알약 케이스
CN214905114U (zh) 一种防止医用耗材过期的柜子