JPH10210534A - 移動基地局を用いて無線媒体を提供する方法 - Google Patents

移動基地局を用いて無線媒体を提供する方法

Info

Publication number
JPH10210534A
JPH10210534A JP9354391A JP35439197A JPH10210534A JP H10210534 A JPH10210534 A JP H10210534A JP 9354391 A JP9354391 A JP 9354391A JP 35439197 A JP35439197 A JP 35439197A JP H10210534 A JPH10210534 A JP H10210534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
base station
mobile
mobile base
wireless communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9354391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3553347B2 (ja
Inventor
David Y Lee
ワイ.リー デビット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia of America Corp
Original Assignee
Lucent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucent Technologies Inc filed Critical Lucent Technologies Inc
Publication of JPH10210534A publication Critical patent/JPH10210534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3553347B2 publication Critical patent/JP3553347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/02Arrangements for relaying broadcast information
    • H04H20/04Arrangements for relaying broadcast information from field pickup units [FPU]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/40Arrangements for broadcast specially adapted for accumulation-type receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/61Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/90Wireless transmission systems
    • H04H60/92Wireless transmission systems for local area
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 既存のインフラストラクチャに負担をかけず
にマルチメディアサービスをユーザに配信する。 【解決手段】 定期的に特定のエリアを移動して、その
エリア内のユーザとの間で情報を送受信する移動基地局
102を使用する。移動基地局は、情報を記憶する記憶
手段と、ブロードキャストエリア内で無線通信を実行す
る移動無線通信手段を有する。これに対応して、ユーザ
は端末103を有し、端末は、情報を記憶する記憶手段
と、移動無線通信手段と協力して移動無線通信手段との
間で無線通信を行う端末無線通信手段を有する。情報の
無線転送を実行するには、まず、移動基地局をユーザの
特定の地理的エリアに移動し、ブロードキャストエリア
104がユーザの端末を含むようにすることにより、移
動無線通信手段と端末無線通信手段が協力して無線通信
リンクを確立することができるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線通信に関し、
特に、移動する基地局を用いて無線媒体をユーザに提供
するシステムおよび方法に関する。
【0002】
【従来の技術】マルチメディアコンピュータの出現によ
り、現在では、カスタマイズされた新聞雑誌、教育番
組、およびその他の視聴覚メディアを家庭やオフィスで
楽しむことができる。このようなサービスに対する強い
需要があるが、これらの製品の伝送に要する広い帯域幅
が普及の障害となっている。従来の電話線およびセルラ
システムは一般に、より狭い帯域幅をサポートするもの
であり、このような伝送を扱うには不十分である。これ
らのマルチメディア製品を構成する大量の情報は、シス
テムを、受け入れられないほど動きのとれない状態にす
るか、あるいは、完全に圧倒して、不完全な伝送を引き
起こす。1つの可能な解決法は、セルラシステムのイン
フラストラクチャを強化し、セルラシステムが現在割り
当てられている利用可能なRF帯域幅を増大させること
である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような解
決法はコストが高く、帯域幅割当てをめぐる既存の激し
い競争を増長する。従って、既存のインフラストラクチ
ャに負担をかけずにマルチメディアサービスをユーザに
配信するシステムに対する需要がある。本発明は、特に
この需要を満たすものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、定期的に特定
のエリアを移動して、そのエリア内のユーザとの間で情
報を送受信する移動基地局を使用するシステムおよび方
法に関するものである。移動基地局は、情報を記憶する
記憶手段と、ブロードキャストエリア内で無線通信を実
行する移動無線通信手段を有する。これに対応して、ユ
ーザは端末を有し、端末は、情報を記憶する記憶手段
と、移動無線通信手段と協力して移動無線通信手段との
間で無線通信を行う端末無線通信手段を有する。情報の
無線転送を実行する方法は、まず、移動基地局をユーザ
の特定の地理的エリアに移動し、ブロードキャストエリ
アがユーザの端末を含むようにすることにより、移動無
線通信手段と端末無線通信手段が協力して無線通信リン
クを確立することができるようにする。次に、移動基地
局とユーザの端末の間に直接無線通信リンクが確立され
る。次に、移動基地局の記憶手段と端末の記憶手段の間
で無線通信リンクを介して情報の転送が行われる。実施
例では、無線通信リンクは、広帯域情報の伝送が可能な
無線LANインタフェースである。
【0005】本発明によれば、複雑でコストの高い無線
インフラストラクチャを必要とせずに、従来利用できな
かった無線媒体への周期的なアクセスがユーザに提供さ
れる。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明は、定期的に特定のエリア
を移動して、そのエリア内のユーザとの間で情報を送受
信する移動基地局を使用するシステムおよび方法に関す
るものである。移動基地局は、情報を記憶する記憶手段
と、ブロードキャストエリア内でユーザと無線通信を実
行する移動無線通信手段を有する。これに対応して、ユ
ーザは端末を有し、端末は、情報を記憶する記憶手段
と、移動無線通信手段と協力して移動無線通信手段との
間で無線通信を行う端末無線通信手段を有する。情報の
無線転送を実行する方法は、まず、移動基地局をユーザ
の特定の地理的エリアに移動し、ブロードキャストエリ
アがユーザの端末を含むようにすることにより、移動無
線通信手段と端末無線通信手段が協力して無線通信リン
クを確立することができるようにする。次に、移動基地
局とユーザの端末の間に直接無線通信リンクが確立され
る。次に、移動基地局の記憶手段と端末の記憶手段の間
で無線通信リンクを介して情報の転送が行われる。転送
は、移動基地局から端末へ、端末から移動基地局へ、あ
るいはその両方が可能である。
【0007】移動基地局を使用することにより、従来利
用できなかった広範囲の無線サービスが利用可能とな
る。本発明は、特に、従来のセルラシステムおよび無線
システムの容量あるいは実用的使用を超えるマルチメデ
ィア製品のような広帯域情報に適している。マルチメデ
ィア製品の代表的な例には、新聞、雑誌、映画、娯楽、
グラフィックス、および教育番組がある。しばしば、こ
れらの製品は、地理的エリアや特定の読者あるいは読者
群に特化された関心に従ってカスタマイズされる。本発
明によれば、早朝配達トラック(例えば、パン配達トラ
ック)が、特定のエリアに移動し、個人向けの新聞をユ
ーザの端末にダウンロードすることも可能となる。
【0008】本発明は、広帯域サービスに適している
が、遠隔、干渉あるいは妨害のような理由により従来の
セルラネットワークの到達範囲外のエリアにいるユーザ
と無線通信をすることも可能にする。このようなエリア
では、無線サービスをサポートするためにセルラインフ
ラストラクチャを展開するのは費用効率がよくないこと
がある。本発明によれば、周期的にこれらの遠隔エリア
に移動して無線情報を送受信する移動基地局を使用する
ことによって、遠隔、干渉あるいは妨害の問題を回避す
る。例えば、郵便トラックに無線通信ユニットを設ける
ことが可能である。郵便トラックが指定ルートに沿って
移動するにつれて、電子メールのような無線情報を交換
することが可能である。
【0009】従来のセルラサービスを受けられないユー
ザに到達する別のアプローチは、移動基地局をリピータ
として使用するものである。セルのサイズを拡大するた
め、あるいは、基地局との間が妨害されているユーザに
到達するためには、しばしば、リピータあるいは再放射
器が使用される。これらのデバイスは一般に固定され、
連続して動作する。しかし、場合によっては、ユーザ端
末によって用いられるよりも強力なアンテナを備えた移
動基地局を用いて、移動するリピータあるいは再放射器
として作用させると有効である。移動基地局を使用する
ことにより、特に、一日のうちのある期間(例えばラッ
シュ時間)のみにリピータが必要な場合には、永久的な
リピータ局を建設する支出が避けられる。さらに、連続
的な移動基地局ハンドオフを提供するのに十分で信頼性
の高い移動基地局トラフィックがエリア内に存在する場
合、移動基地局の列を使用して、連続的な無線サービス
を提供可能である。
【0010】さらに別のアプリケーションとして、本発
明は、特定の地点で情報を周期的に収集あるいは配布す
ることを必要とする作業を自動化するために使用可能で
ある。例えば、移動基地局は、指定ルートに沿って計器
の示度(例えばガスメータの目盛)やその他のデータを
ユーザから取得するのに有効である。その後、この情報
は、移動基地局のルートに沿って、その情報を要求する
ユーザ(例えばガス会社)へ送信することが可能であ
る。
【0011】従って、明らかなように、本発明はさまざ
まな方法で、以前には利用できなかった無線サービスを
ユーザに提供する際に利用可能である。本発明のシステ
ムおよび方法について以下で詳細に説明する。
【0012】本発明のシステム100を図1に示す。シ
ステム100の主要な要素は移動基地局102である。
移動基地局102は、そのブロードキャストエリア内の
ユーザ端末103にサービスするように設定される。移
動基地局が移動するにつれて、ブロードキャストエリア
は、その中でサービスされるユーザとともに変化する。
例えば、図1では、移動基地局102は、経路107に
沿って移動するにつれて、順にエリア104、105お
よび106、ならびにそれに含まれるユーザにサービス
する。
【0013】本発明による移動基地局には、移動無線通
信ユニットを持って移動することが可能な任意の移動体
が含まれる。移動体のタイプは重要ではないが、配達や
公共輸送機関のような、別の作業を行うためにある地理
的エリアを移動するように既にスケジュールされている
移動体を使用することができる。これらの移動体は、一
時的にユーザの近くにある間にユーザと情報を交換する
ための無線リンクを提供する移動無線通信ユニットを備
えることが可能である。
【0014】本発明による移動無線通信ユニット200
の概略図を図2に示す。このユニットの本質的な機能
は、移動無線通信手段220を用いて端末と通信するこ
とである。移動無線通信手段220によって用いられる
技術は、提供されるサービスに依存する。例えば、リン
クが狭帯域情報のために使用される場合、従来のセルラ
電話およびモデムが使用可能である。他方、リンクが、
マルチメディアや、広帯域を必要とするその他のサービ
スのために使用される場合、無線LANインタフェース
221を使用すると有効である。無線LANインタフェ
ースは、大量の情報を高速に送受信する高い動作速度お
よび能力のゆえに好ましい。このような無線ネットワー
クインタフェースは当業者に周知であり、市販のさまざ
まな製品および技術の概略が、Padraic R. Boyle, "Wir
eless LANs: Free to Roam", PC Magazine, pp.174-204
(1996年2月20日)に記載されている。無線デー
タ転送のための従来の技術には、無線あるいは赤外周波
数による周波数ホッピングスペクトラム拡散(FHS
S)および直接スペクトラム拡散(DSSS)がある。
好ましい技術は、電磁スペクトルのISM(industrial,
scientific and medical)バンドで動作するスペクトラ
ム拡散技術である。
【0015】本実施例では、移動通信手段220は、中
央コンピュータコントローラ201を有する。中央コン
ピュータコントローラ201は、ベースバンドプロセッ
サ202に接続される。ベースバンドプロセッサ202
には、無線受信器203が接続される。コントローラ2
01、ベースバンドプロセッサ202および無線受信器
203は協力して、信号を送受信するときに、RFとベ
ースバンド周波数の間でアナログ波形を変換するととも
に、ディジタルデータとアナログ信号の間で変復調を行
う。これらの要素は、チャネル符号化およびフレームイ
ンタリーブの機能を実行し制御することも可能である。
これらの通信機能を実行するために用いられる要素は当
業者に周知であり市販されている。
【0016】一実施例では、コンピュータコントローラ
は記憶手段205にも接続される。記憶手段は、ディス
ク、テープ、CD、ROMあるいはRAMのようなコン
ピュータが認識可能な記憶媒体である。記憶手段は、端
末へブロードキャストするための情報、あるいは、端末
から受信する情報を記憶する。また、ユニット200に
は、コンピュータコントローラ201に接続される従来
の有線LANインタフェースを備えることが可能であ
る。有線LANインタフェースにより、移動基地局と情
報基地(後述)の間での通信が可能である。
【0017】本発明によるユーザ端末とは、一般に、無
線システムにおいて信号を送受信するためにユーザによ
って使用される任意の無線デバイスを指す。この端末
は、移動無線通信手段と協力して端末と移動基地局の間
の無線通信を行うように設定された端末無線通信手段を
有する。適当な端末は当業者に周知であり、セルラハン
ドセットや、無線モデムあるいは無線LANインタフェ
ースを有するコンピュータがある。
【0018】システム100は、図3に示した基本的な
方法に従って動作する。ブロック301で、移動基地局
は、ユーザ端末を含む特定の地理的エリアに移動する。
移動基地局は、移動基地局のブロードキャストエリアが
端末を含むように、ユーザ端末のある近傍内に移動す
る。この近傍では、移動無線通信手段は、端末無線通信
手段と協力することができる。次に、ブロック302
で、無線通信リンクが移動基地局と端末の間で確立され
る。最後に、ブロック303で、移動基地局と端末の間
で無線通信リンクを介して情報が送信される。
【0019】以下、本発明の実施例について、上記の基
本的なシステムおよび方法に関して説明する。この実施
例は、本発明の技術的範囲を制限するものと解釈しては
ならない。
【0020】本発明の方法およびシステムについて考え
る場合、本発明と、従来のセルラネットワークの間の類
似点に注意すべきである。従来のネットワークでは、移
動交換センタ(MSC)が、地上線を介してセルサイト
内の固定基地局を制御し、基地局は移動端末ユニットに
サービスする。しかし、本発明のシステムは、移動する
基地局を使用して固定したユーザ基地にサービスする。
それにもかかわらず、移動するポイントが静止したポイ
ントと通信するという基本的な状況は両者に共通であ
る。従って、このような通信を行うために用いられるプ
ロトコルおよび技術は基本的には同一のままであり、本
発明の実施例でも利用される。このような技術には、A
MPS(Advanced Mobile Phone System)、GSM(Globa
l System for Mobile communication)、PDC(Persona
l Digital Cellular)、TDMA(時分割多元接続)お
よびCDMA(符号分割多元接続)があるが、これらに
限定されるものではない。
【0021】図3のブロック302における通信リンク
を確立するプロセスは、システムの重要な点である。こ
のプロセスの実施例を図4に示す。この実施例では、ブ
ロック401で、移動局は制御信号を端末へ送信する。
この制御信号は一般に、基地局の識別を含み、また、必
要に応じて、利用可能なサービスのようなその他の情報
を含むことも可能である。実施例では、この信号はパイ
ロット信号を含む。パイロット信号の属性にはさまざま
なものがあるが、実施例のパイロット信号は、各移動局
によって送信され、すべてのユーザ端末による変調のた
めのコヒーレントなキャリア基準として使用される。こ
のパイロット信号は、他の種類の信号よりも相対的に高
いレベルで送信されることにより、非常に正確な追跡が
可能である。周知のセルラプロトコル技術を用いて、ユ
ーザ端末は、移動基地局の識別を知らずに、最も近い移
動基地局と同期をとることが可能である。同期後、パイ
ロット信号は、この移動基地局からの他の信号を復調す
るためのコヒーレントなキャリア位相基準として使用さ
れる。パイロット信号技術は当業者に周知であり、例え
ば、"CDMA Network Engineering Handbook", Volume 1:
Concepts in CDMA(1992年11月23日)に記載
されている。
【0022】パイロット信号を確認した後、ユーザ端末
は、データ通信リンクの要求を送信する。図4に戻っ
て、ブロック402で、移動基地局は端末からデータリ
ンク要求を受信する。データリンク要求は、ユーザ識別
およびその他の「サインオン」情報も含むことが可能で
ある。ログインされた後、ブロック403で、移動基地
局は、端末に対して、いずれのデータチャネルを使用す
るのかを指示する。移動基地局と端末の間にデータチャ
ネルが確立されると、ブロック404で、端末または移
動基地局のいずれかの要求に従って、データをこれらの
間で転送することができる。表1に、移動基地局と端末
の間の好ましい伝送手順を示す。しかし、理解されるべ
き点であるが、このプロトコルのさまざまな変形が可能
である。例えば、移動基地局と端末の役割を逆にするこ
とも可能である。
【0023】
【表1】
【0024】トラフィックチャネルが完全に初期化され
た後、移動基地局はデータ送信フローを開始する。移動
通信システムとユーザ端末の間の無線データ転送は、無
線送受信プロトコルによって制御することが可能であ
る。このプロトコルの一実施例を図5に示す。ブロック
501で、ディジタルデータ(例えば、テキスト、画
像、ビデオ)が圧縮され、必要であれば、誤り検出/訂
正符号が追加される。ブロック502で、符号化された
データストリームをフレームに分割する。これには、複
数のフレームからのデータをインタリーブして、フレー
ム全体が単一のフェージングによって破壊されることか
ら保護することも含むことが可能である。ブロック50
3で、インタリーブされたデータに対して、使用される
変調方式に基づいて、チャネル符号化が実行される。次
に、ブロック504で、ディジタルデータはアナログ波
形に変調される。ブロック505は、ベースバンド周波
数のアナログ波形を無線周波数(RF)にアップコンバ
ートし、ブロック506は、無線送信のためにRF信号
をフィルタリングし増幅する。
【0025】図5には受信プロトコルも示されている。
ブロック550で、RF信号が受信される。これには、
そのRF信号をフィルタリングし増幅することも含むこ
とが可能である。ブロック551は、アナログ波形をR
Fからベースバンド周波数にダウンコンバートし、ブロ
ック552は、アナログ信号をディジタルデータに復調
する。ブロック553で、チャネル符号化およびフレー
ムインタリーブの逆のプロセスが実行される。最後に、
ブロック554で、データは伸長される。これには、誤
り訂正/検出符号によりもとのデータを取得することも
含むことが可能である。
【0026】この基本プロトコルに加えて、呼ハンドオ
フ、パワー制御、動的帯域幅割当てのような他の周知の
技術を用いて、複数の端末/移動基地局間でRFスペク
トルを効率的に共有し、RFリンクの完全性を保証する
ことが可能である。このような信号制御は当業者に周知
であり、適当な方式には、AMPS、GSM、PDC、
TDMAおよびCDMAが含まれる。
【0027】例えば、本発明の一実施例は、セルラハン
ドオフ技術を用いて、ある移動基地局が特定の領域から
離れるときに、その領域内で、より強い信号を有する別
の移動基地局に切り替える。これは、ユーザ後とのハン
ドオフによって、あるいは、ユーザ群のハンドオフによ
って、実行可能である。しかし、この実施例は、別の移
動基地局がユーザを受け入れるような近傍にあることを
必要とする。別の実施例では、移動基地局は、ユーザの
近傍にいる間にできるだけ多くの情報を送信し、通信リ
ンクが非常に弱くなったときに停止する。その後、別の
移動基地局がこの近傍に入ると、そのまま進み、最初の
基地局は、ユーザの端末からの信号に基づいて去る。ユ
ーザが最終的にすべての情報を受け取ることを保証する
ため、エリアに移動するようにスケジュールされる多数
の移動体に同じ情報をロードすることが可能である。例
えば、同じ路線で運行するいくつかのバスに、配布する
ための同様の情報をロードし、前のバスが去るときに次
のバスが引き継ぐことができるようにする。
【0028】本発明のシステムおよび方法は、効率およ
び低いコストに関して最適化することが可能である。例
えば、一実施例では、移動基地局は複数のユーザに共通
の情報を同時にブロードキャストする。その後、各ユー
ザ端末は、誤り検出符号によって回復することができな
いフレーム、あるいは、そのユーザに固有の情報のみを
要求する。
【0029】ここまでは、移動基地局には、発信する情
報があらかじめロードされることを仮定している。しか
し、本発明の一実施例は、制御局の存在を含む。一実施
例では、この制御局は、情報基地として作用し、移動基
地局に情報を提供し、あるいは、移動基地局から情報を
受信する。制御局によって保持される情報は、オンサイ
トでもオフサイトでも処理することが可能である。例え
ば、マルチメディアサービスは、ユーザのために指定さ
れた新聞を用意し、従来の通信ラインを通じて複数の制
御局へその情報を送信する。その後、これらの制御局
は、移動基地局に情報を送信し、続いて、移動基地局は
ユーザにその情報を送信する。このように、制御局は、
その主要な目的(例えば、バスの維持)に集中して、配
布される情報の通路としてのみ作用することが可能であ
る。
【0030】移動基地局と制御局の間で情報を転送する
ことは、いくつかの方法で実行可能である。一実施例で
は、移動基地局は制御局に物理的にドッキングし、情報
転送のために制御局に「差し込まれる」。このような情
報転送は、イーサーネットのような従来の有線手段を用
い、FTPやTCP/IPのような基地のプロトコルを
用いて、行うことが可能である。制御局は、移動基地局
情報転送に専用の設備とすることも可能であるが、この
状況では、移動基地局が通常訪れる既存の設備を使用す
ることが好ましい。例えば、移動基地局が公共輸送バス
である場合、制御基地局はバス停留所とすることが可能
である。毎朝、バスが指定の巡回に行く前に、バス路線
に沿ったユーザに配布するために、情報を移動無線通信
ユニットの記憶装置にロードすることが可能である。
【0031】代替実施例では、移動基地局は物理的に現
場にはなく、無線リンクを通じて情報を受信する。従来
のアプローチを使用可能であるが、制御局と移動基地局
の間のデータ転送は、移動局と端末の間のデータ転送と
同様に実行されることが好ましい。従って、制御局は、
端末によって用いられるものと同様の無線通信手段を有
することにより、移動基地局と制御局の間で情報を転送
するようにすることが可能である。この実施例は、移動
基地局に追加の設備を含めないため、無線転送の観点か
らは好ましい。こうして、ユーザ端末と同様に、移動基
地局は、制御局のある近傍内を移動して転送を行う。
【0032】
【発明の効果】以上述べたごとく、本発明によれば、移
動基地局を使用することにより、従来利用できなかった
広範囲の無線サービスが利用可能となる。本発明は、特
に、従来のセルラシステムおよび無線システムの容量あ
るいは実用的使用を超えるマルチメディア製品のような
広帯域情報に適している。マルチメディア製品の代表的
な例には、新聞、雑誌、映画、娯楽、グラフィックス、
および教育番組がある。しばしば、これらの製品は、地
理的エリアや特定の読者あるいは読者群に特化された関
心に従ってカスタマイズされる。本発明によれば、早朝
配達トラック(例えば、パン配達トラック)が、特定の
エリアに移動し、個人向けの新聞をユーザの端末にダウ
ンロードすることも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】移動基地局を使用して無線媒体をユーザに提供
するシステムの図である。
【図2】移動通信ユニットの概略図である。
【図3】本発明の方法実施例の基本流れ図である。
【図4】図3における無線通信リンクを確立する流れ図
である。
【図5】図3における情報を送受信するプロトコルの流
れ図である。
【符号の説明】
100 システム 102 移動基地局 103 ユーザ端末 104 エリア 105 エリア 106 エリア 107 経路 200 移動無線通信ユニット 201 中央コンピュータコントローラ 202 ベースバンドプロセッサ 203 無線受信器 205 記憶手段 220 移動無線通信手段 221 無線LANインタフェース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 596077259 600 Mountain Avenue, Murray Hill, New Je rsey 07974−0636U.S.A.

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動基地局を用いて特定の地理的エリア
    内のユーザに無線媒体を提供する方法において、 前記移動基地局は、情報を記憶する記憶手段と、該移動
    基地局のブロードキャストエリア内で無線通信を実行す
    る移動無線通信手段とを有し、 前記ユーザは、情報を記憶する記憶手段と、前記移動無
    線通信手段と協力して前記移動無線通信手段との間で無
    線通信を行う端末無線通信手段とを有する端末を有し、 前記方法は、 前記移動基地局を前記特定の地理的エリアに移動して、
    前記ブロードキャストエリアが前記端末を含むことによ
    り、前記移動無線通信手段と前記端末無線通信手段が協
    力して無線通信リンクを確立することを可能にするステ
    ップと、 前記移動基地局と前記ユーザの端末の間に直接の無線通
    信リンクを確立する確立ステップと、 前記移動基地局の記憶手段と前記端末の記憶手段の間で
    前記無線通信リンクを介して情報を伝送するステップと
    からなることを特徴とする、移動基地局を用いて無線媒
    体を提供する方法。
  2. 【請求項2】 前記移動無線通信手段および前記端末無
    線通信手段は無線LAN技術を用いて無線LAN通信リ
    ンクを確立することを特徴とする請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記無線LAN技術は、無線周波数また
    は赤外周波数のいずれかによる周波数ホッピングスペク
    トラム拡散技術および直接スペクトラム拡散技術からな
    る群から選択されることを特徴とする請求項2の方法。
  4. 【請求項4】 前記移動無線通信手段および前記端末無
    線通信手段はセルラ技術を使用することを特徴とする請
    求項2の方法。
  5. 【請求項5】 前記セルラ技術は、少なくとも、ハンド
    オフ、パワー制御、動的帯域幅割当て制御、およびこれ
    らの組合せからなる群から選択される機能を提供するこ
    とを特徴とする請求項4の方法。
  6. 【請求項6】 ハンドオフ制御は、前記端末が前記移動
    基地局に対して、特定ポイントから情報の送信を開始す
    るよう指示することを含み、該特定ポイントは、前の移
    動基地局が前記端末への情報の送信を中断した場所に対
    応することを特徴とする請求項2の方法。
  7. 【請求項7】 前記情報は広帯域にわたって送信される
    ことを特徴とする請求項2の方法。
  8. 【請求項8】 前記情報はマルチメディア製品に関係す
    ることを特徴とする請求項7の方法。
  9. 【請求項9】 前記情報は前記ユーザから前記移動基地
    局へ転送される計器示度であることを特徴とする請求項
    1の方法。
  10. 【請求項10】 前記確立ステップは、 前記移動基地局から前記端末へ、前記移動基地局の識別
    を含む第1制御信号を送信するステップと、 前記端末からデータリンク要求を受信するステップと、 前記端末へ、いずれのデータチャネルを使用すべきかを
    通知する第2制御信号を送信するステップと、 前記端末から前記データチャネルを通じて情報要求を受
    信するステップと、 前記端末からの情報要求に従って情報を送信するステッ
    プとからなることを特徴とする請求項1の方法。
  11. 【請求項11】 ユーザのデータベースと前記端末の識
    別を比較して前記端末が加入者であることを確認するス
    テップをさらに有することを特徴とする請求項10の方
    法。
  12. 【請求項12】 記憶手段を有するとともに前記移動基
    地局との間で第2通信リンクを確立する制御通信手段を
    有する制御局の記憶手段と、前記移動基地局の記憶手段
    との間で前記第2通信リンクを介して情報を転送するス
    テップをさらに有することを特徴とする請求項1の方
    法。
  13. 【請求項13】 前記第2通信リンクは有線通信リンク
    であることを特徴とする請求項12の方法。
  14. 【請求項14】 前記第2通信リンクは無線LANイン
    タフェースであることを特徴とする請求項12の方法。
  15. 【請求項15】 特定の地理的エリア内のユーザと無線
    通信システムの間に無線通信ラインを提供する方法にお
    いて、 前記システムは、信号を送受信する制御基地局と、信号
    を受信し該信号を増幅して再ブロードキャストするリピ
    ータ手段とを有し、 前記ユーザは、前記リピータ手段と協力して前記リピー
    タ手段との間で無線通信を行う端末無線通信手段を有す
    る端末を有し、 前記方法は、 前記移動基地局を前記特定の地理的エリアに移動して、
    前記ブロードキャストエリアが前記端末を含むことによ
    り、前記リピータ手段と前記端末無線通信手段が協力し
    て無線通信リンクを確立することを可能にするステップ
    と、 前記リピータ手段を用いて、情報を含む信号を再生する
    ステップとからなることを特徴とする、無線通信ライン
    を提供する方法。
  16. 【請求項16】 特定の地理的エリア内のユーザに無線
    媒体を提供する移動基地局において、 前記ユーザは、端末記憶手段および端末無線通信手段を
    有する端末を有し、 前記移動基地局は、 移動手段を有する移動体と、 前記移動体に搭載された移動無線通信ユニットとからな
    り、 前記移動無線通信ユニットは、情報を記憶する移動記憶
    手段と、移動無線通信手段を有し、前記移動基地局が前
    記端末から特定範囲内にあるときに、前記端末通信手段
    と協力して無線リンクを形成し、前記端末記憶手段と前
    記移動記憶手段の間で情報を伝送することを特徴とする
    移動基地局。
  17. 【請求項17】 前記移動無線通信手段は無線LAN技
    術を用いて無線LAN通信リンクを確立することを特徴
    とする請求項16の移動基地局。
  18. 【請求項18】 前記無線LAN技術は、無線周波数ま
    たは赤外周波数のいずれかによる周波数ホッピングスペ
    クトラム拡散技術および直接スペクトラム拡散技術から
    なる群から選択されることを特徴とする請求項17の移
    動基地局。
  19. 【請求項19】 前記移動無線通信手段および前記端末
    無線通信手段はセルラ技術を使用することを特徴とする
    請求項17の移動基地局。
  20. 【請求項20】 前記セルラ技術は、少なくとも、ハン
    ドオフ、パワー制御、動的帯域幅割当て制御、およびこ
    れらの組合せからなる群から選択される機能を提供する
    ことを特徴とする請求項19の移動基地局。
  21. 【請求項21】 前記移動無線通信手段は、 前記移動基地局から前記端末へ、前記移動基地局の識別
    を含む第1制御信号を送信する手段と、 前記端末からデータリンク要求を受信する手段と、 前記端末へ、いずれのデータチャネルを使用すべきかを
    通知する第2制御信号を送信する手段と、 前記端末から前記データチャネルを通じて情報要求を受
    信する手段と、 前記端末からの情報要求に従って情報を送信する手段と
    からなることを特徴とする請求項16の移動基地局。
  22. 【請求項22】 前記移動無線通信ユニットは、ユーザ
    のデータベースと前記端末の識別を比較して前記端末が
    加入者であることを確認する手段をさらに有することを
    特徴とする請求項21の移動基地局。
  23. 【請求項23】 前記移動無線通信手段は、 ディジタルデータを圧縮する手段と、 圧縮されたデータをフレームに分割しインタリーブする
    手段と、 前記フレームをチャネル符号化する手段と、 符号化されたフレームをアナログ波形に変調する手段
    と、 前記アナログ波形をベースバンド周波数から無線周波数
    にアップコンバートする手段と、 前記無線周波数の信号を無線送信するために増幅する手
    段とからなることを特徴とする請求項16の移動基地
    局。
  24. 【請求項24】 前記移動基地局は、前記特定の地理的
    エリアに移動するようにスケジュールされた既存の移動
    体であることを特徴とする請求項16の移動基地局。
  25. 【請求項25】 前記既存の移動体は、公共輸送機関、
    スクールバス、配達車両、タクシー、およびこれらの組
    合せからなる群から選択されることを特徴とする請求項
    24の移動基地局。
  26. 【請求項26】 ユーザに無線媒体を提供する移動無線
    通信装置において、 前記ユーザは、端末記憶手段および端末無線通信手段を
    有する端末を有し、 前記移動無線通信装置は、 移動手段を有する移動体に前記移動無線通信装置を搭載
    する手段と、 情報を記憶する移動記憶手段と、 移動無線通信手段とからなり、 前記移動無線通信手段は、前記移動体が前記端末から特
    定範囲内にあるときに、前記端末通信手段と協力して無
    線リンクを形成し、前記端末記憶手段と前記移動記憶手
    段の間で情報を伝送することを特徴とする移動無線通信
    装置。
  27. 【請求項27】 前記移動無線通信手段は無線LAN技
    術を用いて無線LAN通信リンクを確立することを特徴
    とする請求項26の装置。
  28. 【請求項28】 前記無線LAN技術は、無線周波数ま
    たは赤外周波数のいずれかによる周波数ホッピングスペ
    クトラム拡散技術および直接スペクトラム拡散技術から
    なる群から選択されることを特徴とする請求項27の装
    置。
  29. 【請求項29】 前記移動無線通信手段および前記端末
    無線通信手段はセルラ技術を使用することを特徴とする
    請求項27の装置。
  30. 【請求項30】 前記セルラ技術は、少なくとも、ハン
    ドオフ、パワー制御、動的帯域幅割当て制御、およびこ
    れらの組合せからなる群から選択される機能を提供する
    ことを特徴とする請求項29の装置。
  31. 【請求項31】 前記移動無線通信手段は、 前記移動基地局から前記端末へ、前記移動基地局の識別
    を含む第1制御信号を送信する手段と、 前記端末からデータリンク要求を受信する手段と、 前記端末へ、いずれのデータチャネルを使用すべきかを
    通知する第2制御信号を送信する手段と、 前記端末から前記データチャネルを通じて情報要求を受
    信する手段と、 前記端末からの情報要求に従って情報を送信する手段と
    からなることを特徴とする請求項26の装置。
  32. 【請求項32】 前記移動無線通信装置は、ユーザのデ
    ータベースと前記端末の識別を比較して前記端末が加入
    者であることを確認する手段をさらに有することを特徴
    とする請求項31の装置。
  33. 【請求項33】 前記移動無線通信手段は、 ディジタルデータを圧縮する手段と、 圧縮されたデータをフレームに分割する手段と、 前記フレームをチャネル符号化する手段と、 符号化されたフレームをアナログ波形に変調する手段
    と、 前記アナログ波形をベースバンド周波数から無線周波数
    にアップコンバートする手段と、 前記無線周波数の信号を無線送信するために増幅する手
    段とからなることを特徴とする請求項26の装置。
JP35439197A 1996-12-24 1997-12-24 移動基地局を用いて無線媒体を提供する方法 Expired - Fee Related JP3553347B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/777989 1996-12-24
US08/777,989 US6246883B1 (en) 1996-12-24 1996-12-24 Mobile base station

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10210534A true JPH10210534A (ja) 1998-08-07
JP3553347B2 JP3553347B2 (ja) 2004-08-11

Family

ID=25111931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35439197A Expired - Fee Related JP3553347B2 (ja) 1996-12-24 1997-12-24 移動基地局を用いて無線媒体を提供する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6246883B1 (ja)
JP (1) JP3553347B2 (ja)
CA (1) CA2221401C (ja)
GB (1) GB2322262B (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19649855B4 (de) * 1996-12-02 2004-08-05 T-Mobile Deutschland Gmbh Repeater für Funksignale
US7047012B1 (en) 1997-06-03 2006-05-16 Cingular Wireless Ii, Llc Method and system for providing access to a telecommunications network
SE9900510D0 (sv) 1999-02-15 1999-02-15 Iro Patent Ag Yarn processing system and method to operate a yarn processing system
FR2809263B1 (fr) * 2000-05-18 2002-09-06 Inst Nat Rech Inf Automat Procede et dispositif de telephonie mobile permettant l'acces a un service contextuel exploitant la position et/ou l'identite de l'usager
FR2793989B1 (fr) * 1999-05-19 2001-07-27 Inst Nat Rech Inf Automat Telephonie mobile a cellules de tarification selective
US6901261B2 (en) 1999-05-19 2005-05-31 Inria Institut Nationalde Recherche En Informatique Etaen Automatique Mobile telephony device and process enabling access to a context-sensitive service using the position and/or identity of the user
US7373151B1 (en) * 1999-08-24 2008-05-13 Lucent Technologies Inc. Distributed dynamic channel allocation technique for multi-carrier CDMA cellular systems with mobile base stations
US6738360B1 (en) * 1999-10-22 2004-05-18 Verizon Laboratories Inc. System and method for reliable video transmission in wireless Asynchronous Transfer Mode networks with fading
US6957772B1 (en) * 1999-10-29 2005-10-25 Lawrence Chickola Automated fare collection system
FI111899B (fi) * 2000-06-16 2003-09-30 Nokia Corp Menetelmä laskutuksen kohdentamiseksi sanomien välitysjärjestelmässä, välitysjärjestelmä, palvelin ja päätelaite
JP3432481B2 (ja) * 2000-06-20 2003-08-04 沖電気工業株式会社 通信ネットワークシステム
US6804515B1 (en) * 2000-06-27 2004-10-12 Motorola, Inc. Transportable infrastructure for airborne cellular system
GB0017460D0 (en) * 2000-07-18 2000-08-30 Hewlett Packard Co Message passing to a known location
DE10109559C2 (de) * 2001-02-28 2003-12-18 Siemens Ag Verfahren und Kommunikationsvorrichtung zum Übertragen einer Datenmenge bei begrenzt möglicher Übertragungsdauer in einem Funk-Kommunikationssystem
US7249242B2 (en) 2002-10-28 2007-07-24 Nvidia Corporation Input pipeline registers for a node in an adaptive computing engine
US7962716B2 (en) 2001-03-22 2011-06-14 Qst Holdings, Inc. Adaptive integrated circuitry with heterogeneous and reconfigurable matrices of diverse and adaptive computational units having fixed, application specific computational elements
US6836839B2 (en) 2001-03-22 2004-12-28 Quicksilver Technology, Inc. Adaptive integrated circuitry with heterogeneous and reconfigurable matrices of diverse and adaptive computational units having fixed, application specific computational elements
US7653710B2 (en) 2002-06-25 2010-01-26 Qst Holdings, Llc. Hardware task manager
US7752419B1 (en) 2001-03-22 2010-07-06 Qst Holdings, Llc Method and system for managing hardware resources to implement system functions using an adaptive computing architecture
US6961324B2 (en) * 2001-05-02 2005-11-01 Ipr Licensing, Inc. System and method for interleaving compressed audio/video (A/V) data frames
US6577678B2 (en) 2001-05-08 2003-06-10 Quicksilver Technology Method and system for reconfigurable channel coding
US20020184291A1 (en) * 2001-05-31 2002-12-05 Hogenauer Eugene B. Method and system for scheduling in an adaptable computing engine
US20030033413A1 (en) * 2001-06-19 2003-02-13 Willson Alan N. Mobile wireless local area network
EP1296497A1 (fr) * 2001-09-25 2003-03-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Procédé de distribution d'un contenu multimédia par l'intermédiare d'un serveur proxy mobile
US20050039208A1 (en) * 2001-10-12 2005-02-17 General Dynamics Ots (Aerospace), Inc. Wireless data communications system for a transportation vehicle
US7336952B2 (en) * 2001-10-24 2008-02-26 Qualcomm, Incorporated Method and system for hard handoff in a broadcast communication system
US7269448B2 (en) * 2001-11-09 2007-09-11 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for recognizing request for data transmission by mobile/base station RRC using network transfer device
US7046635B2 (en) 2001-11-28 2006-05-16 Quicksilver Technology, Inc. System for authorizing functionality in adaptable hardware devices
US6986021B2 (en) 2001-11-30 2006-01-10 Quick Silver Technology, Inc. Apparatus, method, system and executable module for configuration and operation of adaptive integrated circuitry having fixed, application specific computational elements
US8412915B2 (en) 2001-11-30 2013-04-02 Altera Corporation Apparatus, system and method for configuration of adaptive integrated circuitry having heterogeneous computational elements
US6795686B2 (en) * 2001-12-05 2004-09-21 Quicksilver Technology Method and system for increasing availability and proximity of base stations for cellular communications via mobile base stations
US7215701B2 (en) 2001-12-12 2007-05-08 Sharad Sambhwani Low I/O bandwidth method and system for implementing detection and identification of scrambling codes
US7403981B2 (en) 2002-01-04 2008-07-22 Quicksilver Technology, Inc. Apparatus and method for adaptive multimedia reception and transmission in communication environments
US20030134645A1 (en) * 2002-01-16 2003-07-17 Stern Edith H. Method and apparatus for providing data
DE10207858A1 (de) 2002-02-19 2003-08-28 Deutsche Telekom Ag Verfahren und System für die Informationsbereitstellung und Kommunikation in Fahrzeugen
US7660984B1 (en) 2003-05-13 2010-02-09 Quicksilver Technology Method and system for achieving individualized protected space in an operating system
US7328414B1 (en) 2003-05-13 2008-02-05 Qst Holdings, Llc Method and system for creating and programming an adaptive computing engine
US8108656B2 (en) 2002-08-29 2012-01-31 Qst Holdings, Llc Task definition for specifying resource requirements
US7937591B1 (en) 2002-10-25 2011-05-03 Qst Holdings, Llc Method and system for providing a device which can be adapted on an ongoing basis
US8276135B2 (en) 2002-11-07 2012-09-25 Qst Holdings Llc Profiling of software and circuit designs utilizing data operation analyses
US7225301B2 (en) 2002-11-22 2007-05-29 Quicksilver Technologies External memory controller node
US20050181783A1 (en) * 2003-09-29 2005-08-18 Nextel Communications, Inc. Mobile satellite system
GB0401767D0 (en) * 2004-01-27 2004-03-03 Koninkl Philips Electronics Nv Positioning systems
US20070217372A1 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Gorday Paul E System and method for distributing data in dedicated short-range communication system
US20090007192A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Gajendra Prasad Singh On board wireless digital entertainment, communication and information system for mass transportation medium
US9055606B2 (en) * 2009-05-15 2015-06-09 Novatel Wireless, Inc. Systems and methods for automatic connection with a wireless network
WO2011091323A1 (en) 2010-01-21 2011-07-28 Qst Holdings, Llc A method and apparatus for a general-purpose, multiple-core system for implementing stream-based computations
CN104853402B (zh) * 2014-02-19 2018-09-21 华为技术有限公司 无线接入服务方法和设备
US9781697B2 (en) * 2014-06-20 2017-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Localization using converged platforms
US10149193B2 (en) 2016-06-15 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for dynamically managing network resources
CN107547164A (zh) 2016-06-27 2018-01-05 索尼公司 移动基站中的电子装置和方法
US9866313B1 (en) * 2016-12-14 2018-01-09 T-Mobile Usa, Inc. UAV cellular communication service delivery
US10454836B2 (en) 2016-11-01 2019-10-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for dynamically adapting a software defined network
US10284730B2 (en) 2016-11-01 2019-05-07 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for adaptive charging and performance in a software defined network
US10505870B2 (en) 2016-11-07 2019-12-10 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for a responsive software defined network
US10469376B2 (en) 2016-11-15 2019-11-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for dynamic network routing in a software defined network
US10039006B2 (en) 2016-12-05 2018-07-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system providing local data breakout within mobility networks
US10264075B2 (en) * 2017-02-27 2019-04-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and devices for multiplexing service information from sensor data
US10469286B2 (en) 2017-03-06 2019-11-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and devices for managing client devices using a virtual anchor manager
US10212289B2 (en) 2017-04-27 2019-02-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for managing resources in a software defined network
US10819606B2 (en) 2017-04-27 2020-10-27 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for selecting processing paths in a converged network
US10673751B2 (en) 2017-04-27 2020-06-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for enhancing services in a software defined network
US10749796B2 (en) 2017-04-27 2020-08-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for selecting processing paths in a software defined network
US10382903B2 (en) 2017-05-09 2019-08-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Multi-slicing orchestration system and method for service and/or content delivery
US10257668B2 (en) 2017-05-09 2019-04-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Dynamic network slice-switching and handover system and method
US10070344B1 (en) 2017-07-25 2018-09-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for managing utilization of slices in a virtual network function environment
US10292034B2 (en) * 2017-08-18 2019-05-14 Motorola Solutions, Inc. Method and device for dispatching data carrier devices
US10104548B1 (en) 2017-12-18 2018-10-16 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for dynamic instantiation of virtual service slices for autonomous machines
EP3522605A1 (de) * 2018-01-31 2019-08-07 Siemens Aktiengesellschaft Funk-kommunikationssystem für ein industrielles automatisierungssystem und verfahren zum betrieb eines funk-kommunikationssystems

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4121158A (en) 1975-10-24 1978-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Radio system
US4539706A (en) * 1983-02-03 1985-09-03 General Electric Company Mobile vehicular repeater system which provides up-link acknowledgement signal to portable transceiver at end of transceiver transmission
GB2238147B (en) * 1989-11-16 1993-04-21 Gen Electric Co Plc Radio telemetry systems
US5463623A (en) 1991-07-31 1995-10-31 At&T Ipm Corp. Integrated wireless telecommunication and local area network system
JPH0567996A (ja) 1991-09-09 1993-03-19 Nec Corp 自動車電話システム
DE69231118T2 (de) 1991-10-18 2000-12-14 Fujitsu Ltd Nachrichtenverteilungssystem mit schnurlosen nachrichtenübertragenden Unterstationen und nachrichtenempfängende Terminalendgeräte
US5388101A (en) * 1992-10-26 1995-02-07 Eon Corporation Interactive nationwide data service communication system for stationary and mobile battery operated subscriber units
GB9223890D0 (en) 1992-11-13 1993-01-06 Ncr Int Inc Wireless local area network system
GB9226707D0 (en) 1992-12-22 1993-02-17 Ncr Int Inc Wireless local area network system with mobile station handover
JP2901170B2 (ja) * 1993-05-27 1999-06-07 ケイディディ株式会社 衛星/陸上移動体通信システム統合方式
US5438329A (en) * 1993-06-04 1995-08-01 M & Fc Holding Company, Inc. Duplex bi-directional multi-mode remote instrument reading and telemetry system
US5513242A (en) 1994-05-31 1996-04-30 At&T Corp. Method and apparatus for facilitating the ultimate making of wireless data transfers
US5828951A (en) * 1994-08-29 1998-10-27 Nec Corporation Mobile satellite terminal equipment
US5553126A (en) 1995-01-20 1996-09-03 Gte Laboratories Incorporated Secure anti-jamming wireless party line
US5729826A (en) * 1996-07-26 1998-03-17 Gavrilovich; Charles D. Mobile communication system with moving base station
US5915207A (en) 1996-01-22 1999-06-22 Hughes Electronics Corporation Mobile and wireless information dissemination architecture and protocols
US5748104A (en) * 1996-07-11 1998-05-05 Qualcomm Incorporated Wireless remote telemetry system

Also Published As

Publication number Publication date
GB2322262A (en) 1998-08-19
GB9726174D0 (en) 1998-02-11
GB2322262B (en) 1999-01-27
JP3553347B2 (ja) 2004-08-11
US6246883B1 (en) 2001-06-12
CA2221401A1 (en) 1998-06-24
CA2221401C (en) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3553347B2 (ja) 移動基地局を用いて無線媒体を提供する方法
JP4039844B2 (ja) 通信網及び通信方法
US6329902B1 (en) Wide area two-way paging using a mesh network with paging receivers
CN1988411B (zh) 用于管理连接标识符的通信系统、用于通信系统中的基站和中继站的通信方法及通信系统中的中继站
CA2232324C (en) Scalable radio platform
US5544222A (en) Cellular digtial packet data mobile data base station
US6118824A (en) Spread-spectrum data publishing system
JP5161411B2 (ja) 無線通信システムにおける可変出力制御の方法及び装置
EP1214815B1 (en) Dual mode subscriber unit for short range, high rate and long range, lower rate data communications
US20020064141A1 (en) Radio communication control station, radio communication terminal, home agent, and radio communication method
WO2002079932A3 (en) System and methods for wireless data communication
EP0936829A3 (en) Mobile communication system, mobile base station, and method of controlling them
WO1987003438A1 (en) Method and apparatus for coordinating independent communications systems
CN2674773Y (zh) 无线局域网络中以通用移动通信系统为基础单向服务的传递装置
AU4268296A (en) Multi-hop packet radio networks
EP0188836A3 (en) Method and device for information transmission in a digital radio transmission system
CA2214346A1 (en) Automatic satellite/terrestrial mobile terminal roaming system and method
CA2296147A1 (en) Location dependent www service in digital cellular communication networks
US20070159996A1 (en) Wireless internet access repeater and method thereof
JP2003087858A (ja) 無線システムのシームレス統合ネットワークシステム
US7379706B2 (en) Methods and apparatuses for integration of broadcast transmission with access infrastructure of a public network for mobile communications
JP2001060910A (ja) 無線端末装置及び受信制御方法
US6876863B1 (en) System for protecting AMPS data using CDPD channel
EP0976277B1 (en) Method of facilitating transmission level measurement, and base station
CA2258827A1 (en) Method and system for half-duplex wireless communication

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20031201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees