JPH10210312A - Color converter, color conversion method and medium with color conversion program recorded - Google Patents

Color converter, color conversion method and medium with color conversion program recorded

Info

Publication number
JPH10210312A
JPH10210312A JP9011730A JP1173097A JPH10210312A JP H10210312 A JPH10210312 A JP H10210312A JP 9011730 A JP9011730 A JP 9011730A JP 1173097 A JP1173097 A JP 1173097A JP H10210312 A JPH10210312 A JP H10210312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
data
conversion
color conversion
color data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9011730A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Naoki Kuwata
直樹 鍬田
Kazumi Yamada
和美 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP9011730A priority Critical patent/JPH10210312A/en
Publication of JPH10210312A publication Critical patent/JPH10210312A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To make the color reproducibility precise as to at least a specific color, without deteriorating the overall color tone. SOLUTION: In the case that an image such as a corporate mark 53 is fully reproduced by the capability of a color printer 60, a patch which watch the mark selected from among printed color patches is selected to make color data corresponding to the selected path. Then in the case of color conversion by a color conversion section 31b2 of a PC main body 30, whether or not color data of an object pixel are specific color data is discriminated in a step S301 and normal color conversion processing is executed in the step S320, when the data are not the specific color data. The data are converted into color data found out in the step S330 when data the specific color data, so as to make the color matching with that of the corporate mark 53 in which strict color reproducibility is a requirement, when the mark is finally printed out on paper.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、色変換装置及び色
変換方法並びに色変換プログラムを記録した媒体に関す
る。
The present invention relates to a color conversion device, a color conversion method, and a medium on which a color conversion program is recorded.

【0002】[0002]

【従来の技術】所定の色データに基づいてカラー印刷を
行うカラープリンタなどでは、色を正確に再現したいと
いう要望がある。しかしながら、現時点では、各種の要
因によって必ずしも全ての色の再現性を満足するレベル
まで到達させることはできない。
2. Description of the Related Art In a color printer or the like that performs color printing based on predetermined color data, there is a demand to accurately reproduce colors. However, at present, due to various factors, it is not always possible to reach a level that satisfies the reproducibility of all colors.

【0003】一方、必ずしも全ての色の再現性を要求す
るのではなく、コーポレートマークなどのように特定の
色だけでも再現したいという要望がある。このような場
合、その特定の色がカラープリンタの再現可能な色であ
るならば、画像データの色調を変えてしまうことによ
り、マーク部分をコーポレートカラーで印刷させること
は可能である。
[0003] On the other hand, there is a demand not only to require reproducibility of all colors but also to reproduce only specific colors such as corporate marks. In such a case, if the specific color is a color that can be reproduced by a color printer, it is possible to print the mark portion in the corporate color by changing the color tone of the image data.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述した従来の色変換
装置においては、コーポレートカラーなどの特定の色の
部分を正確に再現させることは不可能ではないが、他の
部分も同様に色調などを変えられてしまうので、全体の
色調が不良となってしまうという課題があった。
In the above-described conventional color conversion apparatus, it is not impossible to accurately reproduce a specific color portion such as a corporate color, but other portions also have a similar color tone. There has been a problem that the color tone can be changed, resulting in a poor overall color tone.

【0005】本発明は、上記課題にかんがみてなされた
もので、全体の色調を悪化させることなく、少なくとも
特定の色だけについては色再現性を正確にすることが可
能な色変換装置及び色変換方法並びに色変換プログラム
を記録した媒体の提供を目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and a color conversion apparatus and a color conversion apparatus capable of accurately improving color reproducibility of at least a specific color without deteriorating the overall color tone. It is an object of the present invention to provide a method and a medium recording a color conversion program.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1にかかる発明は、異なる表色空間の間で色
データを所定の対応関係で変換する色変換装置であっ
て、上記対応関係を記憶して一の表色空間における色デ
ータを入力して他の表色空間における色データに変換す
る主色変換手段と、入力側となる特定の色データについ
て上記対応関係とは異なる対応関係で所定の色データに
色変換せしめる特定色変換手段とをを具備する構成とし
てある。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a color conversion apparatus for converting color data between different colorimetric spaces in a predetermined correspondence relationship. A main color conversion means for storing a relationship and inputting color data in one color space and converting it into color data in another color space, and a correspondence different from the above correspondence for specific color data on the input side And a specific color conversion means for performing color conversion into predetermined color data in a related manner.

【0007】上記のように構成した請求項1にかかる発
明においては、異なる表色空間の間で色データを所定の
対応関係で変換するにあたり、主色変換手段は上記対応
関係を記憶しており、入力側となる一の表色空間におけ
る色データを出力側となる他の表色空間における色デー
タに変換する。ただし、特定色変換手段も備えており、
この特定色変換手段は特定の色データについて上記対応
関係とは異なる対応関係で所定の色データに色変換せし
める。従って、特定の色データについては主色変換手段
による通常の対応関係で変換されず、異なる対応関係で
色変換される。
In the invention according to claim 1 configured as described above, when converting color data between different color space in a predetermined correspondence relationship, the main color conversion means stores the correspondence relationship. , And converts color data in one color space on the input side into color data in another color space on the output side. However, it also has specific color conversion means,
The specific color conversion means converts the specific color data into predetermined color data in a correspondence different from the above correspondence. Therefore, the specific color data is not converted in the normal correspondence by the main color conversion means, but is converted in a different correspondence.

【0008】このような通常の対応関係の色変換と並行
して、これとは異なる対応関係とが必要となる状況の一
例として、請求項2にかかる発明は、請求項1に記載の
色変換装置において、上記特定色変換手段は、入力側の
特定の色と最終出力結果の色とが一致するように色変換
せしめる構成としてある。
[0008] As an example of a situation in which such a normal correspondence color conversion needs to be performed in parallel with a different correspondence relationship, the invention according to claim 2 is based on the color conversion described in claim 1. In the apparatus, the specific color conversion means is configured to perform color conversion so that the specific color on the input side matches the color of the final output result.

【0009】すなわち、通常の対応関係が色データとし
ては一致を見るにも関わらず、ハードウェアの条件など
によっては最終出力結果が所望する色にならない場合が
多い現状に対し、上記のように構成した請求項2にかか
る発明においては、特定色変換手段が特定の色について
あえて通常の対応関係とは異なる対応関係で色変換する
ことにより、色データとしては一致しないものの最終出
力結果の色は一致することになる。
In other words, despite the fact that the normal correspondence shows a match as the color data, the final output result often does not have the desired color depending on hardware conditions, etc. According to the second aspect of the present invention, the specific color conversion means dare converts the specific color in a correspondence different from the normal correspondence, so that the colors of the final output result do not match as color data but do not match. Will do.

【0010】むろん、このような最終出力結果を一致さ
せる以外にも特定色について趣向性を向上せしめるため
に色を変化させるといったことも可能であり、むしろ、
最終出力結果の一致はその一態様に過ぎないともいえ
る。
Of course, in addition to matching the final output result, it is also possible to change the color in order to improve the taste of the specific color.
It can be said that the matching of the final output result is only one mode.

【0011】主色変換手段が実施される表色空間相互の
色変換は各種の態様があり、一例をあげれば、ディスプ
レイなどに表示せしめる赤緑青(RGB)の色データを
カラープリンタに印刷せしめるシアン・マゼンタ・イエ
ロー・ブラック(CMYK)の色データに変換するもの
であったり、同じ赤緑青(RGB)の色データでありな
がら、スキャナの色とディスプレイの色とを一致させる
ものであったり、単に赤緑青(RGB)の色データの階
調を変更するものであったり、シアン・マゼンタ・イエ
ロー(CMY)の色データをシアン・マゼンタ・イエロ
ー・ブラック(CMYK)の色データに変換するもので
あったりするなど、特に限定されるものではない。
There are various modes of color conversion between colorimetric spaces in which the main color conversion means is implemented. For example, cyan color for printing red, green and blue (RGB) color data to be displayed on a display or the like on a color printer. -The color data of magenta yellow black (CMYK) is converted, or the color data of the same red, green, blue (RGB) is used to match the color of the scanner with the color of the display. It changes the gradation of red, green, blue (RGB) color data, or converts cyan, magenta, yellow (CMY) color data to cyan, magenta, yellow, black (CMYK) color data. It is not particularly limited.

【0012】一般的な色変換を行いつつ特定の色データ
について特別の色変換を行う最もシンプルな一例とし
て、請求項3にかかる発明は、上記請求項1または請求
項2のいずれかに記載の色変換装置において、上記特定
色変換手段は、入力される色データが上記特定の色デー
タである場合に上記所定の対応関係となる色データに色
変換するとともに、同入力される色データが上記特定の
色データでない場合に上記主色変換手段にて上記所定の
対応関係で色変換せしめる構成としてある。
As a simplest example of performing a special color conversion on specific color data while performing a general color conversion, the invention according to a third aspect is the invention according to any one of the first and second aspects. In the color conversion device, when the input color data is the specific color data, the specific color conversion unit converts the input color data into the color data having the predetermined correspondence, and the input color data is When the color data is not specific color data, the main color conversion means performs color conversion in the predetermined correspondence.

【0013】上記のように構成した請求項3にかかる発
明は、特定色変換手段が、特定の色データであるか否か
を先に判断して、特定の色データでない場合には主色変
換手段が通常の色変換を行うし、特定の色データについ
ては別の色変換の対応関係で変換する。すなわち、特定
の色データであるか否かで色変換の手法を異ならせるよ
うにしている。
According to a third aspect of the present invention, as described above, the specific color conversion means first determines whether or not the color data is the specific color data. The means performs normal color conversion, and specific color data is converted according to another color conversion correspondence. That is, the method of color conversion is made different depending on whether the data is specific color data.

【0014】このような色変換の手法としては各種の手
法が可能であり、色変換テーブルを利用することも可能
である。ここにおいて、同色変換テーブルを効率よく利
用する一例として、請求項4にかかる発明は、上記請求
項1または請求項2のいずれかに記載の色変換装置にお
いて、上記主色変換手段は、入力側と出力側の色データ
の対応関係についての変換テーブルを有しており、上記
特定色変換手段は、同変換テーブルの内容を書き換える
構成としてある。
Various methods can be used for such color conversion, and a color conversion table can be used. Here, as an example of efficiently using the same color conversion table, the invention according to claim 4 is the color conversion device according to claim 1 or 2, wherein the main color conversion means is configured to be an input side. And a conversion table for the correspondence between the output and the color data on the output side, and the specific color conversion means is configured to rewrite the contents of the conversion table.

【0015】上記のように構成した請求項4にかかる発
明においては、入力側と出力側の色データの対応関係に
ついての変換テーブルを有しており、主色変換手段は変
換元の色データで同変換テーブルを参照し、記憶されて
いる色データを参照して色変換している。しかしなが
ら、上記特定の色については上記異なる対応関係となる
ように特定色変換手段が同変換テーブルの内容を書き換
え、主色変換手段が通常と同様に特定の色について変換
テーブルを参照して読み出せば、その色データ自体が既
に所望の対応関係の色データとなっている。
According to the fourth aspect of the present invention, there is provided a conversion table for the correspondence between the color data on the input side and the output side, and the main color conversion means uses the color data of the conversion source. The color conversion is performed by referring to the conversion table and the stored color data. However, the specific color conversion unit rewrites the contents of the conversion table so that the specific color has the different correspondence, and the main color conversion unit refers to the conversion table for the specific color and reads it out as usual. For example, the color data itself is already the color data of a desired correspondence.

【0016】すなわち、標準的な一つの色変換テーブル
を用意しておくとともに、その一部を特定の色データの
ために書き換えておくことにより、色変換作業時にはな
んら処理を変えることなく共通の色変換を行うことにな
る。
That is, by preparing one standard color conversion table and rewriting a part of the table for specific color data, a common color conversion table can be used without any change in processing during color conversion. A conversion will be performed.

【0017】ところで、表色空間の格子点だけについて
色データを備えておき、格子点の間に位置する色データ
については補間演算などで色変換する手法では、格子点
に一致しない特定の色についての対応データを保存する
ことができない。このような場合には、特定の色につい
ては格子点と同様の扱いをなすようにしておき、かつ、
格子点に一致したものとして補間演算しないようにすれ
ばよい。
By the way, color data is provided only for grid points in the color space, and color data located between grid points is subjected to color conversion by interpolation or the like. Can not save the corresponding data. In such a case, the specific color should be treated in the same way as grid points, and
What is necessary is just to avoid interpolation calculation as what matched the grid point.

【0018】これらにおいては、特定の色データのため
に個別に用意した色データを参照できるようにする対応
であった。しかしながら、常に同じ色変換を採用しつつ
特定の色データについて対応関係を変えることも可能で
ある。そのような一例として、請求項5にかかる発明
は、上記請求項1または請求項2のいずれかに記載の色
変換装置において、上記特定色変換手段は、上記特定の
色データを予め変換することにより上記主色変換手段に
よる変換を経たときに所望の色データとなるようにする
変換前処理手段を有する構成としてある。
In these methods, it is possible to refer to individually prepared color data for specific color data. However, it is also possible to change the correspondence for specific color data while always adopting the same color conversion. As one example, the invention according to claim 5 is characterized in that, in the color conversion device according to claim 1 or 2, the specific color conversion unit converts the specific color data in advance. And a pre-conversion processing means for obtaining desired color data after the conversion by the main color conversion means.

【0019】何らかの色データについて通常の色変換を
した結果、特定の色データに対応すべき所望の色が得ら
れる場合がある。上記のように構成した請求項4にかか
る発明においては、特定色変換手段の変換前処理手段が
特定の色データを予め上述したような別の色データに変
換する。従って、この色データを用いて主色変換手段が
色変換を行ったときには同特定の色データに対応すべき
所望の色データとなる。
As a result of normal color conversion of some color data, a desired color corresponding to specific color data may be obtained. In the invention according to claim 4 configured as described above, the pre-conversion processing unit of the specific color conversion unit converts the specific color data into another color data as described above in advance. Therefore, when the main color conversion means performs color conversion using this color data, the color data becomes desired color data corresponding to the specific color data.

【0020】一方、同様の考え方を出力側に適用した一
例として、請求項6にかかる発明は、上記請求項1また
は請求項2のいずれかに記載の色変換装置において、上
記特定色変換手段は、上記特定の色データに対する上記
主色変換手段による変換結果の色データを所望の色デー
タに変換する変換後処理手段を有する構成としてある。
On the other hand, as an example in which the same concept is applied to the output side, the invention according to claim 6 is a color conversion device according to any one of claims 1 and 2, wherein the specific color conversion means is And a post-conversion processing unit for converting the color data resulting from the conversion of the specific color data by the main color conversion unit into desired color data.

【0021】すなわち、全ての色データについて通常ど
おりに色変換するものの、得られた色データが上記特定
の色データに対応するものである場合は所望の色データ
となるように特定色変換手段の変換後処理手段が色変換
する。
That is, although the color conversion is performed for all the color data as usual, if the obtained color data corresponds to the above-mentioned specific color data, the specific color conversion means of the specific color conversion means may become the desired color data. The post-conversion processing means performs color conversion.

【0022】一方、このような特定の色データに対して
対応させるべき色データは試行錯誤によって選択するこ
とも可能であるが、色数が多くなってくると至極困難に
なってくる。このような状況に対応し、請求項7にかか
る発明は、上記請求項1〜請求項6のいずれかに記載の
色変換装置において、任意の基準色と同基準色に対して
少しずつ異なる色を出力する類似色出力手段と、上記複
数の出力色に対する選択の入力を受け付けて同選択が基
準色を意味するならば同基準色の情報を上記入力側とな
る特定の色データと対応づけるとともに同選択が基準色
以外を意味するならば同選択色を基準色とするように上
記類似出力手段に指示する対応関係形成手段とを具備す
る構成としてある。
On the other hand, the color data to be made to correspond to such specific color data can be selected by trial and error, but it becomes extremely difficult as the number of colors increases. In order to cope with such a situation, the invention according to claim 7 is a color conversion apparatus according to any one of claims 1 to 6, wherein the reference color and the reference color are slightly different from each other. And a similar color output means for outputting a plurality of output colors, and accepting an input of selection for the plurality of output colors and associating the information of the same reference color with the specific color data on the input side if the selection means a reference color. If the selection means a color other than the reference color, the image processing apparatus is provided with a correspondence forming means for instructing the similar output means to use the selected color as the reference color.

【0023】上記のように構成した請求項7にかかる発
明においては、類似色出力手段が任意の基準色と同基準
色に対して少しずつ異なる色を出力し、対応関係形成手
段でそのうちの一の出力色を選択する。ここにおいて、
所望の色が出力されるまでは最も類似する色を選択す
る。すると、この対応関係形成手段は上記類似色出力手
段に対してその色を基準色とするように指示するので、
同類似色出力手段は選択された色を基準色として少しず
つ異なる色を出力する。一方、最終的に所望の色がこの
複数の出力色の中で基準色として出力された場合に、同
基準色を選択すると、対応関係形成手段は同基準色の情
報を上記入力側となる特定の色データと対応づける。
In the invention according to claim 7 configured as described above, the similar color output means outputs an arbitrary reference color and a slightly different color with respect to the same reference color, and one of them is output by the correspondence forming means. Select output color. put it here,
Until the desired color is output, the most similar color is selected. Then, the correspondence forming unit instructs the similar color output unit to use the color as a reference color.
The similar color output means outputs slightly different colors using the selected color as a reference color. On the other hand, when the desired color is finally output as the reference color among the plurality of output colors, when the same reference color is selected, the correspondence forming unit specifies the information of the same reference color as the input side. Color data.

【0024】すなわち、出力されるものの中からもっと
も類似するものを選択していけば最後に所望の色にたど
り着くため、その際の基準色の情報を特定の色データに
対応づけている。むろん、この対応関係形成手段におけ
る入力は各種の入力機器、例えばキーボードやマウスな
どを使って適宜実行可能である。一方、類似色出力手段
が上記基準色に対して少しずつ異なる色を出力するにあ
たっては、最終的に所望の色にたどり着けるようにしな
ければならない。従って、基準色に対してどの程度で少
しずつ異なるようにするかは選択時などに変更できるよ
うにしておけば良い。また、操作する側が積極的に基準
色の色成分を指定できるようにするなどしても良い。
That is, if the most similar one is selected from the output ones, the desired color is finally reached, so that the reference color information at that time is associated with specific color data. Of course, the input in the correspondence forming means can be appropriately executed using various input devices such as a keyboard and a mouse. On the other hand, when the similar color output means outputs colors slightly different from the reference colors, it is necessary to finally reach a desired color. Therefore, the degree to which the reference color is slightly different from the reference color may be changed at the time of selection or the like. Further, the operation side may positively designate the color component of the reference color.

【0025】ここにおいて、色空間は平面として把握す
ることはできないので、所望の色にたどり着けるように
複数色を表示するためには工夫が必要となり、その一例
として、請求項8にかかる発明は、上記請求項7に記載
の色変換装置において、上記類似色出力手段は、色相と
明度とを相互に異ならせるように二次元表示を複数面出
力する略三次元表示を行なう構成としてある。
Here, since the color space cannot be grasped as a plane, it is necessary to devise to display a plurality of colors so as to reach a desired color. As an example, the invention according to claim 8 is as follows. In the color conversion device according to the seventh aspect, the similar color output means is configured to perform substantially three-dimensional display in which two-dimensional display is output on a plurality of planes so that hue and lightness are different from each other.

【0026】上記のように構成した請求項8にかかる発
明においては、二次元表示を複数面出力することによ
り、色相と明度を組み合わせた略三次元表示が可能とな
る。例えば、一の二次元表示についてはある明度につい
ての色相を変えた表示とし、このような二次元表示をそ
れぞれわずかに明度を変えて複数面用意すれば、少なく
とも三次元の色空間を追従可能となる。
In the invention according to claim 8 configured as described above, by outputting two-dimensional display on a plurality of planes, substantially three-dimensional display combining hue and brightness can be performed. For example, one two-dimensional display is a display with a different hue for a certain brightness, and if such a two-dimensional display is slightly changed in brightness and prepared on multiple surfaces, it is possible to follow at least a three-dimensional color space Become.

【0027】さらに、請求項9にかかる発明は、異なる
表色空間の間で色データを所定の対応関係で変換するに
あたり、通常時には上記対応関係に対応して一の表色空
間における色データを入力して他の表色空間における色
データに変換するとともに、特定の色データについては
上記対応関係とは異なる対応関係で所定の色データに色
変換せしめる構成としてある。
Further, according to the ninth aspect of the present invention, when converting color data between different color spaces in a predetermined correspondence relationship, the color data in one color space is normally converted in accordance with the correspondence relationship. The input color is converted into color data in another color space, and specific color data is color-converted into predetermined color data in a correspondence different from the above correspondence.

【0028】すなわち、必ずしも実体のある装置に限ら
ず、その方法としても有効であることに相違はない。
That is, there is no difference in that the present invention is not necessarily limited to a substantial device but is also effective as a method.

【0029】ところで、このような色変換装置および色
変換方法は単独で存在する場合もあるし、ある機器に組
み込まれた状態で利用されることもあるなど、発明の思
想としては、各種の態様を含むものである。また、ソフ
トウェアであったりハードウェアであったりするなど、
適宜、変更可能である。
By the way, such a color conversion device and a color conversion method may exist alone or may be used in a state of being incorporated in a certain device. Is included. Also, it may be software or hardware,
It can be changed as appropriate.

【0030】その一例として、印刷インクに対応した表
色空間に対して異なる表色空間の色データを所定の対応
関係で変換するプリンタドライバにおいても、上記対応
関係を記憶して同他の表色空間における色データを入力
して上記印刷インクに対応した表色空間における色デー
タに変換する主色変換手段と、入力側となる特定の色デ
ータについて上記対応関係とは異なる対応関係で所定の
色データに色変換せしめる特定色変換手段とを具備する
構成とすることもできる。
As an example, a printer driver that converts color data in a color space different from a color space corresponding to printing ink in a predetermined correspondence relationship stores the above correspondence relationship and stores the same in another color space. Main color conversion means for inputting color data in a space and converting the color data into color data in a color space corresponding to the printing ink; A configuration may also be provided that includes a specific color conversion unit that performs color conversion into data.

【0031】すなわち、プリンタドライバは印刷インク
に対応した表色空間に対して異なる表色空間の色データ
を所定の対応関係で変換するために、この対応関係を記
憶する主変換手段が同他の表色空間における色データを
入力して上記印刷インクに対応した表色空間における色
データに変換するが、入力側での特定の色データについ
ては特定色変換手段が上記対応関係とは異なる対応関係
で所定の色データに色変換せしめ、同色データに基づい
て印刷せしめることになる。
That is, the printer driver converts color data of a different color space in a color space corresponding to the printing ink in a predetermined correspondence relationship. The color data in the color space is input and converted into the color data in the color space corresponding to the printing ink. For the specific color data on the input side, the specific color conversion means is different from the above correspondence. Then, the color is converted into predetermined color data, and printing is performed based on the same color data.

【0032】特に、最終出力として紙面などに印刷する
印刷装置においては、紙質や紙色によって極めて容易に
色の感じが変わってしまう。このような場合、一般的な
画像であればさほど気にはならないもののコーポレート
カラーなどの特定色については特に不満が生じやすい。
これに対して、プリンタドライバだけでこのような特定
色についての再現性を高め、不満が生じないようにす
る。
In particular, in a printing apparatus for printing on a paper surface or the like as a final output, the feeling of color changes very easily depending on the paper quality and paper color. In such a case, although a general image does not matter much, a specific color such as a corporate color is particularly likely to be dissatisfied.
On the other hand, the reproducibility of such a specific color is improved only by the printer driver, so that no complaint occurs.

【0033】また、発明の思想の具現化例として色変換
装置のソフトウェアとなる場合には、かかるソフトウェ
アを記録した記録媒体上においても当然に存在し、利用
されるといわざるをえない。
In the case where the software of the color conversion device is used as an embodiment of the idea of the present invention, the software naturally exists on a recording medium on which such software is recorded, and it must be said that the software is used.

【0034】その一例として、請求項10にかかる発明
は、コンピュータによって色変換するプログラムを記録
した媒体であって、異なる表色空間の間で色データを所
定の対応関係で変換するにあたり、通常時には上記対応
関係に対応して一の表色空間における色データを入力し
て他の表色空間における色データに変換するとともに、
特定の色データについては上記対応関係とは異なる対応
関係で所定の色データに色変換せしめる構成としてあ
る。
As one example, the invention according to claim 10 is a medium in which a program for performing color conversion by a computer is recorded, and when color data is converted in a predetermined correspondence relationship between different color specification spaces, usually In accordance with the correspondence, color data in one color space is input and converted into color data in another color space,
The specific color data is configured to be color-converted into predetermined color data in a correspondence different from the above correspondence.

【0035】むろん、その記録媒体は、磁気記録媒体で
あってもよいし光磁気記録媒体であってもよいし、今後
開発されるいかなる記録媒体においても全く同様に考え
ることができる。また、一次複製品、二次複製品などの
複製段階については全く問う余地無く同等である。その
他、ソフトウェアである場合にはその供給方法が上述し
た記録媒体として提供されるのではなく、通信回線を利
用して提供されるような場合でも本発明が利用されてい
ることにはかわりない。
Of course, the recording medium may be a magnetic recording medium, a magneto-optical recording medium, or any recording medium to be developed in the future. Also, the duplication stages of the primary duplicated product, the secondary duplicated product, and the like are equivalent without any question. In addition, in the case of software, the supply method is not provided as the above-described recording medium, but the present invention is used even when provided using a communication line.

【0036】さらに、一部がソフトウェアであって、一
部がハードウェアで実現されている場合においても発明
の思想において全く異なるものはなく、一部を記録媒体
上に記憶しておいて必要に応じて適宜読み込まれるよう
な形態のものとしてあってもよい。さらには、カラーフ
ァクシミリ機やカラーコピー機においても適用可能であ
ることはいうまでもない。
Further, even when a part is implemented by software and a part is implemented by hardware, there is no difference in the concept of the invention, and it is necessary to store a part on a recording medium. It may be in a form that is appropriately read in accordance with it. Further, it goes without saying that the present invention can be applied to a color facsimile machine and a color copier.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上説明したように本発明は、特定の色
についての対応関係を通常の対応関係と異ならせること
ができ、各種の趣向性を向上せしめることが可能な色変
換装置を提供することができる。
As described above, the present invention provides a color conversion apparatus which can make the correspondence of a specific color different from the normal correspondence and can improve various kinds of taste. be able to.

【0038】また、請求項2にかかる発明によれば、特
定の色についての最終出力色が元の色と一致させること
ができるため、厳格な色の一致を要望される場合に簡易
かつ効果的に色変換することが可能となる。
According to the second aspect of the present invention, the final output color of a specific color can be made to coincide with the original color. Therefore, when strict color matching is required, it is simple and effective. Color conversion.

【0039】さらに、請求項3にかかる発明によれば、
先に特定データであるか否かを判断し、特定の色データ
とそれ以外の色データで処理を変えるので、シンプルな
構成とすることができるし、保守や変更も容易となる。
Further, according to the invention of claim 3,
First, it is determined whether the data is the specific data, and the processing is changed depending on the specific color data and the other color data. Therefore, a simple configuration can be achieved, and maintenance and change can be easily performed.

【0040】さらに、請求項4にかかる発明によれば、
予め変換テーブルの内容を書き換えることにより、色変
換作業自体は共通となり、処理も高速にできる。
Further, according to the invention according to claim 4,
By rewriting the contents of the conversion table in advance, the color conversion work itself becomes common, and the processing can be performed at high speed.

【0041】さらに、請求項5にかかる発明によれば、
特定の色データをあらかじめ変更することにより、通常
の色変換処理を変えることなく実現可能となる。
Further, according to the invention of claim 5,
By changing the specific color data in advance, this can be realized without changing the normal color conversion processing.

【0042】さらに、請求項6にかかる発明によれば、
通常の色変換処理を行った上で特定の色データに対する
色データだけを変更するので、通常の色変換処理を変え
ることなく実現可能となる。
Further, according to the invention of claim 6,
Since only the color data corresponding to the specific color data is changed after the normal color conversion processing is performed, it can be realized without changing the normal color conversion processing.

【0043】さらに、請求項7にかかる発明によれば、
類似する出力色の中から選択作業によって所望の色を得
ることができるようになるため、作業が容易になる。
Furthermore, according to the invention of claim 7,
Since a desired color can be obtained by a selection operation from similar output colors, the operation is facilitated.

【0044】さらに、請求項8にかかる発明によれば、
漏れのない類似色の表示が可能となり、操作者はこれを
たどって所望の色にたどり着くことができる。
Further, according to the invention of claim 8,
It is possible to display a similar color without omission, and the operator can follow this to reach a desired color.

【0045】さらに、請求項9にかかる発明によって
も、特定の色についての対応関係を通常の対応関係と異
ならせることができ、各種の趣向性を向上せしめたり、
最終出力色を元の色と一致させることが可能な色変換方
法を提供することができる。
Further, according to the ninth aspect of the present invention, the correspondence for a specific color can be made different from the normal correspondence, so that various tastes can be improved,
A color conversion method capable of matching the final output color with the original color can be provided.

【0046】そして、請求項10にかかる発明によれ
ば、このような色変換を行なうプログラムを記録した媒
体を提供することができる。
According to the tenth aspect of the present invention, it is possible to provide a medium in which a program for performing such color conversion is recorded.

【0047】[0047]

【発明の実施の形態】以下、図面にもとづいて本発明の
実施形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0048】図1は、本発明の一実施形態にかかる色変
換装置の概念を示しており、図2は具体的構成例をブロ
ック図により示している。
FIG. 1 shows the concept of a color conversion apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 shows a specific configuration example by a block diagram.

【0049】図1に示すように、本発明の色変換装置1
0内には少なくとも主色変換手段11と特定色変換手段
12とが備えられており、同色変換装置10は入力色デ
ータが入力され、所定の色変換を施して出力色データと
して出力する。ここにおいて、主色変換手段11と特定
色変換手段12とは共同して色変換し、特定色以外につ
いては色データとして一致を見るような色変換を行い、
特定色については入力される色データの現実の色が最終
出力結果としての色と一致するように色変換する。
As shown in FIG. 1, the color conversion apparatus 1 of the present invention
In 0, at least a main color conversion unit 11 and a specific color conversion unit 12 are provided, and the same color conversion device 10 receives input color data, performs predetermined color conversion, and outputs it as output color data. Here, the main color conversion unit 11 and the specific color conversion unit 12 perform color conversion in cooperation with each other, and perform color conversion for matching colors other than the specific color as color data.
The specific color is converted so that the actual color of the input color data matches the color as the final output result.

【0050】かかる色変換装置10は、より具体的に
は、図2に示すコンピュータシステム20で構成されて
いる。このコンピュータシステム20はPC本体30
と、画像入力装置としてのスキャナ40と、画像出力装
置としてのディスプレイ50と、同じく画像出力装置と
してのカラープリンタ60とから構成されている。な
お、PC本体30には図示しないキーボードやマウスが
接続され、各種の入力操作を実行可能となっている。
More specifically, the color conversion device 10 comprises a computer system 20 shown in FIG. The computer system 20 includes a PC body 30
, A scanner 40 as an image input device, a display 50 as an image output device, and a color printer 60 also as an image output device. Note that a keyboard and a mouse (not shown) are connected to the PC main body 30 so that various input operations can be executed.

【0051】PC本体30内には図示しないCPUやR
OMやRAMなどが装備されており、基本プログラムと
なるオペレーティングシステム31が稼働されるととも
に、当該オペレーティングシステム31の上でアプリケ
ーション32が実行可能である。ここにおいて、アプリ
ケーション32の実行に付随してディスプレイ50への
表示やカラープリンタ60での印刷が行われるが、この
際のカラー画像データはオペレーティングシステム31
に組み込まれたビデオドライバ31aやプリンタドライ
バ31bを介して所定のインターフェイス回路を介して
ディスプレイ50やカラープリンタ60に出力されてい
る。
A not-shown CPU or R
An OM, a RAM, and the like are provided, and an operating system 31 serving as a basic program is operated, and an application 32 can be executed on the operating system 31. Here, the display on the display 50 and the printing by the color printer 60 are performed in conjunction with the execution of the application 32, and the color image data at this time is stored in the operating system 31.
Are output to the display 50 and the color printer 60 via a predetermined interface circuit via a video driver 31a and a printer driver 31b incorporated in the printer.

【0052】PC本体30やスキャナ40やディスプレ
イ50においてはカラー画像を各画素毎に赤緑青(RG
B)の各成分について階調データで表す階調表色データ
として扱っているが、カラープリンタ60においてはイ
ンク色に対応したシアン・マゼンタ・イエロー(CM
Y)の各成分について階調データで表す階調表色データ
として扱っている。従って、PC本体30でカラー画像
を扱う処理を行った後、最終的にカラープリンタ60に
てカラー印刷する際にはRGB階調表色データをCMY
階調表色データに変換する必要があり、プリンタドライ
バ31bにおける色変換部31b2がかかる色変換を行
う。なお、プリンタドライバ31bは、カラー画像デー
タの中から印刷ヘッドの走査範囲に対応するデータを切
り出すラスタライザ31b1と、上記色変換部31b2
と、CMY階調表色データを二値化するハーフトーンモ
ジュール31b3とを備えている。すなわち、このよう
な色変換部31b2こそ、本実施形態における色変換装
置10を構成しているといえる。また、このような色変
換部31b2は色変換プログラムによって構成され、同
色変換プログラムを記録するにあたっては、図17に示
すように、フレキシブルディスク41や、CD−ROM
42のような可搬性のある媒体はもちろんのこと、ハー
ドディスク43にインストールされた状態であるとか、
ROM44やRAM45を有するICカードであると
か、あるいは、モデム46b等を介して通信回線46a
を媒体とすることも可能である。
In the PC body 30, the scanner 40, and the display 50, a color image is converted into red, green, blue (RG
Each component B) is treated as gradation color data represented by gradation data. However, in the color printer 60, cyan, magenta, yellow (CM
Each component Y) is treated as gradation color data represented by gradation data. Therefore, when the color printing is finally performed by the color printer 60 after the processing for handling the color image is performed by the PC body 30, the RGB gradation color data is converted to the CMY color data.
It is necessary to convert the data into gradation color data, and the color conversion unit 31b2 in the printer driver 31b performs such color conversion. The printer driver 31b includes a rasterizer 31b1 for cutting out data corresponding to the scan range of the print head from the color image data, and the color conversion unit 31b2.
And a halftone module 31b3 for binarizing the CMY gradation color data. That is, it can be said that such a color conversion unit 31b2 constitutes the color conversion device 10 in the present embodiment. Such a color conversion unit 31b2 is constituted by a color conversion program, and when recording the same color conversion program, as shown in FIG.
A portable medium such as 42 is of course installed in the hard disk 43,
It may be an IC card having a ROM 44 or a RAM 45, or a communication line 46a via a modem 46b or the like.
Can be used as a medium.

【0053】本実施形態においては、PC本体30を中
心とするコンピュータシステム20として入力から出力
までの全行程を実施しているが、少なくとも色変換の工
程さえあれば適用可能である。例えば、デジタルスチル
カメラなどで撮影した画像を通常はRGB階調表色デー
タで保存するものの、カラープリンタに直接接続する際
にはCMY階調表色データで出力可能となっているよう
な場合には色変換を実行することになるし、ネットワー
ク端末機能を有するテレビジョンなどにおいてカラー画
像をカラープリントする場合などにも適用可能である。
In the present embodiment, the entire process from input to output is performed as the computer system 20 centered on the PC body 30, but the present invention is applicable as long as there is at least a color conversion process. For example, if an image captured by a digital still camera or the like is normally stored as RGB gradation color data, but it can be output as CMY gradation color data when directly connected to a color printer. Performs color conversion, and is also applicable to color printing of a color image on a television having a network terminal function.

【0054】かかるコンピュータシステム20におい
て、書類を作成し、印刷する例について説明する。図2
のディスプレイ50内には作成中の書類が表示されてい
る。ここにおいて、当該書類には、キーボードで入力さ
れた記述文字部分51と、スキャナ40で写真画像を取
り込んだ写真画像部分52と、汎用的に利用するコーポ
レートマーク部分53とがあるとする。少なくとも、写
真画像部分52とコーポレートマーク部分53とはカラ
ー画像データで構成され、コーポレートマーク部分53
に関しては色指定が厳格になっており、同コーポレート
マーク部分53は図示しないハードディスク内にビット
マップデータとして保存されているとする。
An example in which a document is created and printed in the computer system 20 will be described. FIG.
Of the document being created is displayed in the display 50 of. Here, it is assumed that the document includes a descriptive character portion 51 input by a keyboard, a photographic image portion 52 obtained by capturing a photographic image by the scanner 40, and a corporate mark portion 53 for general use. At least the photographic image portion 52 and the corporate mark portion 53 are composed of color image data, and the corporate mark portion 53
It is assumed that the color designation is strict, and the corporate mark portion 53 is stored as bitmap data in a hard disk (not shown).

【0055】このようなカラー画像などを含む書類をカ
ラープリンタ60にて印刷しようとするときに上述した
ようなRGBの表色空間からCMYの表色空間への色変
換が行われる。色空間は本来的に一つであるものの、座
標の取り方によって表し方が異なってくる。従って、あ
る色をRGBの座標軸で表したときの色データをCMY
の座標軸で表したものであっても互いに色の一致を見る
ことになる。ところで、このような場合の表色空間相互
での対応は一律の変換式によって表されることはなく、
本来的には全ての座標間で対応関係を探して記録するし
かない。なお、このような理論上における表色空間相互
での色変換を本実施形態においては主色変換と呼んでい
る。
When a document including such a color image or the like is to be printed by the color printer 60, the above-described color conversion from the RGB color space to the CMY color space is performed. Although the color space is originally one, how to represent it differs depending on how to take the coordinates. Therefore, the color data when a certain color is represented by the RGB coordinate axes is CMY
Even if the coordinates are expressed by the coordinate axes, the colors match each other. By the way, the correspondence between the color specification spaces in such a case is not represented by a uniform conversion formula,
Originally, there is no other way but to find and record the correspondence between all the coordinates. In the present embodiment, such a theoretical color conversion between color spaces is referred to as a main color conversion.

【0056】しかしながら、各成分の階調数が大きくな
ってくると表現可能な色数はその三乗に比例して大きく
なるため、一概に変換テーブルを用意するのも非現実的
である。例えば、一色について「256」階調であれば
RGBの三色では約1670万色となるからである。単
純にRGBの三要素からCMYの各色を対応づけようと
すれば「1670万×3」の配列変数などが必要にな
る。このため、主色変換では全階調に対応した全色につ
いての変換テーブルを用意するのではなく、図3に示す
ように三色の座標軸においてとびとびの格子点ごとに対
応関係を記憶した格子点変換テーブルを用意し、補間演
算あるいは階調変換による色変換の手法によって主色変
換を実行可能としている。なお、階調と格子点との関係
を図4に示しており、本実施形態においては、「0〜2
55」の全256階調を32階調ごとに概略均等に分割
して「9」個の格子点とし、「9×9×9=279」要
素の配列からなる格子点変換テーブルとなっている。
However, as the number of gradations of each component increases, the number of colors that can be expressed increases in proportion to the cube of the number. Therefore, it is impractical to prepare a conversion table. This is because, for example, if “256” gradation is used for one color, about 16.7 million colors are used for three colors of RGB. To simply associate each color of CMY from the three elements of RGB, an array variable of “16.7 million × 3” is required. For this reason, in the main color conversion, instead of preparing a conversion table for all colors corresponding to all gradations, as shown in FIG. 3, grid points storing correspondences between discrete grid points on coordinate axes of three colors as shown in FIG. A conversion table is prepared, and the main color conversion can be executed by a color conversion method using interpolation or gradation conversion. FIG. 4 shows the relationship between the gradation and the lattice points, and in the present embodiment, “0 to 2”.
A total of 256 gradations of “55” are approximately equally divided for every 32 gradations to obtain “9” grid points, which is a grid point conversion table having an array of “9 × 9 × 9 = 279” elements. .

【0057】補間演算では、RGBの座標軸でのある座
標の色について同座標を取り囲む格子点の対応関係を利
用し、線形補間の演算を経て同座標の対応関係を求めて
いる。図5(a)〜(c)は、このような線形補間の一
例である八点補間の概念を示している。変換元の表色空
間を単位立方の格子状に分割し、格子点での変換先の対
応値は別途求めてある。立方体のk番目の頂点Pkでの
変換値をXk=[ck,mk,yk]とするとともに立
方体の体積をVとすると、立方体の内点Pでの対応値は
P点で分割される図示のような八つの小直方体の体積V
kの比率による加重から次式で補間できる。
In the interpolation calculation, the correspondence of the coordinates of the coordinates of the coordinates on the RGB coordinate axes is obtained through the operation of linear interpolation using the correspondence of the lattice points surrounding the coordinates. FIGS. 5A to 5C show the concept of eight-point interpolation, which is an example of such linear interpolation. The conversion source color space is divided into a unit cubic grid, and the corresponding values of the conversion destination at the grid points are separately obtained. Assuming that the converted value at the k-th vertex Pk of the cube is Xk = [ck, mk, yk] and the volume of the cube is V, the corresponding value at the inner point P of the cube is divided at point P in the figure. Eight small rectangular parallelepiped volumes V
Interpolation can be performed by the following equation based on the weight according to the ratio of k.

【0058】[0058]

【数1】 (Equation 1)

【0059】従って、主色変換を行なう場合には図6に
示すように、まず、色変換する画素のRGB座標軸での
座標位置P(Rx,Gx,Bx)がどの格子区間に属し
ているかを算出し(ステップS110)、次いで周囲の
八つの格子点についてのテーブルを読み出し(ステップ
S120)、座標位置Pにて細分される八つの直方体の
体積率を計算し(ステップS130)、最後に各色ごと
に体積率を乗算しつつ積算する(ステップS140)こ
とにより、補間演算が完了してCMY座標軸での色デー
タを得られる。
Therefore, when the main color conversion is performed, first, as shown in FIG. 6, it is determined to which grid section the coordinate position P (Rx, Gx, Bx) on the RGB coordinate axis of the pixel to be color-converted belongs. Calculation (step S110), then read out a table for the eight surrounding grid points (step S120), calculate the volume ratios of the eight rectangular parallelepipeds subdivided at the coordinate position P (step S130), and finally, for each color Are multiplied by the volume ratio and integrated (step S140), the interpolation calculation is completed, and color data on the CMY coordinate axes can be obtained.

【0060】本実施形態においては、主色変換でこのよ
うな補間演算を実行するが、図7および図8にはこのよ
うな補間演算に代えて階調変換による色変換を実施して
も良い。補間演算では八回の乗算と七回の加算が必要と
なり、ハードウェア化する場合でもソフトウェアで実行
する場合でも資源および時間の負担が大きい。階調変換
による色変換はより簡易に色変換を行うものであり、そ
の具体的手法を図7および図8に示している。
In the present embodiment, such an interpolation operation is executed in the main color conversion. However, in FIG. 7 and FIG. 8, color conversion by gradation conversion may be executed instead of such interpolation operation. . Eight multiplications and seven additions are required in the interpolation operation, and the burden of resources and time is large regardless of whether hardware is used or software is used. The color conversion by the gradation conversion is to perform the color conversion more easily, and a specific method thereof is shown in FIGS. 7 and 8.

【0061】図7はフローチャートを示しており、図8
は同手法で利用する画素の誤差分配を示している。対象
となる画素について直近の格子座標を探し(ステップS
210)、格子座標との誤差(dg)を算出し(ステッ
プS220)、その誤差(dg)を近隣画素へ分配する
(ステップS230)だけの処理となっている。従っ
て、各画素毎には同じ色に変換されないとしても周辺画
素を含めた色成分は確実に保管され、良好な色変換を行
ないつつ、乗算と加算を繰り返す場合に比べて演算の負
担を軽減できる。
FIG. 7 shows a flowchart, and FIG.
Indicates an error distribution of pixels used in the method. Find the nearest grid coordinates for the target pixel (step S
210), an error (dg) from the grid coordinates is calculated (step S220), and the error (dg) is distributed to neighboring pixels (step S230). Therefore, even if the color is not converted into the same color for each pixel, the color components including the peripheral pixels are securely stored, and the load of calculation can be reduced as compared with the case where multiplication and addition are repeated while performing good color conversion. .

【0062】本実施形態においては、上述した補間演算
や階調変換によって色変換しているが、むろんこれら以
外の手法を採用することも可能である。
In the present embodiment, the color conversion is performed by the above-described interpolation calculation and gradation conversion. However, it is needless to say that other methods can be adopted.

【0063】このようにして本来的に一致する色空間相
互での変換を行うにもかかわらず、カラープリンタ60
で紙面上に印刷した場合には必ずしも色が一致しないこ
とが多い。紙面上への印刷は紙質などによっても容易に
色が変化してしまうためである。上述した書類の印刷の
場合、記述文字部分51についての色の再現性はさほど
問題ではなく、写真画像部分52やコーポレートマーク
部分53については本来的に必要である。しかしなが
ら、現状、写真画像部分52で正確な色再現性が実現で
きない以上、それについては諦めざるを得ない。しかし
ながら、コーポレートマーク部分53のような特定色だ
けについてはカラープリンタ60が印刷可能な色である
限り再現可能である。
In this way, despite the conversion between the color spaces that originally match, the color printer 60
When printing on paper, the colors do not always match. This is because printing on paper easily changes its color depending on paper quality and the like. In the case of printing the above-described document, the reproducibility of the color of the description character portion 51 is not so important, and the photographic image portion 52 and the corporate mark portion 53 are essentially required. However, at present, since accurate color reproducibility cannot be realized in the photographic image portion 52, it has to be given up. However, only a specific color such as the corporate mark portion 53 can be reproduced as long as the color can be printed by the color printer 60.

【0064】このため、プリンタドライバ31bにおけ
る色変換部31b2が実施する色変換では、図9に示す
ように、ステップS310で変換対象である画素の色デ
ータが特定の色データであるか判断し、特定の色データ
でなければステップS320にて上述したような処理か
らなる主色変換処理を実行するし、特定の色データであ
れば、上述した主色変換を行なうのではなく、ステップ
S330にて特定色データ変換処理を実施するようにし
ている。
For this reason, in the color conversion performed by the color conversion section 31b2 in the printer driver 31b, as shown in FIG. 9, it is determined in step S310 whether the color data of the pixel to be converted is specific color data. If it is not specific color data, the main color conversion processing including the above-described processing is executed in step S320. If it is specific color data, the main color conversion is not performed but the above-described main color conversion is performed in step S330. The specific color data conversion process is performed.

【0065】特定色データ変換処理では特定の色データ
が入力されたときに本来の主色変換で得られる色データ
(C,M,Y)ではない、別の色データ(C’,M’,
Y’)に変換する。この関係を図10に示している。
In the specific color data conversion processing, when the specific color data is input, the color data (C ′, M ′,
Y ′). This relationship is shown in FIG.

【0066】ここで、このような別の色データの取得手
法について説明する。図11と図12は、ある基準色を
中心にしてその周囲にわずかに異ならせた色をパッチ状
に印刷し、似た色を中心に持ってくる作業を繰り返して
所望の色にたどり着く処理を示している。
Here, a method for obtaining such another color data will be described. 11 and 12 show a process of printing a slightly different color around a certain reference color in the form of a patch and repeating the operation of bringing a similar color to the center to arrive at a desired color. Is shown.

【0067】図11に示すように、まず、ステップS4
10では最初に中心位置におく出発カラーを決定する
が、通常であれば特定の色データに基づいて主色変換で
得られた色データを利用すればよい。続くステップS4
20ではこの中心色を中心として図12に示すような5
×5の升目状にカラーパッチを印刷する。この例では、
中心色と同じ明度であって色相を変えたカラーパッチを
印刷しており、L*a*b標準表色系に基づいて紙面上
の横軸と縦軸にa+軸とb+軸とを一致させ、中心色に
対してわずかに色相(a,b)を異ならせている。すな
わち、横方向では”a”の値だけを変化させ、縦方向で
は”b”の値だけを変化させて印刷しており、その変化
量は中心色からの距離に比例させている。この変化量は
中心色の外周に接するパッチではΔEの色差となるよう
にし、それ以外のカラーパッチではΔE×2の色差とな
るようにしている。すなわち、図12において、基準色
の周囲の、「7,8,9,12,14,17,18,1
9」のパッチはΔEの色差であり、それ以外のパッチは
ΔE×2の色差を持っている。
As shown in FIG. 11, first, in step S4
In 10, the starting color to be placed at the center position is determined first, but usually, color data obtained by main color conversion based on specific color data may be used. Subsequent step S4
In FIG. 20, the center color is used as the center and 5 as shown in FIG.
Print color patches in a × 5 grid. In this example,
A color patch having the same lightness as the center color but a different hue is printed, and the a + axis and the b + axis are made to coincide with the horizontal axis and the vertical axis on the paper based on the L * a * b standard color system. The hue (a, b) is slightly different from the center color. That is, printing is performed by changing only the value of “a” in the horizontal direction and changing only the value of “b” in the vertical direction, and the amount of change is proportional to the distance from the center color. The amount of change is such that a color difference of ΔE is obtained for a patch in contact with the outer periphery of the center color, and a color difference of ΔE × 2 is obtained for other color patches. That is, in FIG. 12, “7, 8, 9, 12, 14, 17, 18, 1” around the reference color is used.
The patch “9” has a color difference of ΔE, and the other patches have a color difference of ΔE × 2.

【0068】ステップS430ではこのように設定した
カラーパッチにおける中心色がコーポレートカラーの色
見本と一致するか否かを判断する入力待ちとなる。後述
するようにして中心色を少し図ずつ変化させてくると、
最終的には中心色が見本色と一致するようになるので、
YESと入力した場合にはステップS460にて中心色
の色データを特定の色データに対する変換データとして
特定色データ変換テーブルに書き込む。
In step S430, the process waits for an input to determine whether or not the center color in the color patch set in this manner matches the color sample of the corporate color. If you change the center color little by little as described later,
Eventually, the center color will match the sample color,
If "YES" is input, the color data of the center color is written in the specific color data conversion table in step S460 as conversion data for the specific color data.

【0069】しかしながら、中心色が色見本に一致しな
い場合にはステップS440を実行し、同ステップS4
40ではカラーパッチの中の最も近い色の入力待ちとな
る。そして、このカラーパッチの中で色見本に一番近い
色を入力すると、ステップS450ではその色を中心色
に設定し、ステップS420のカラーパッチの印刷へ処
理を移行させる。このようにして類似色を選択している
間に徐々に中心色は見本色に一致するようになる。
However, if the center color does not match the color sample, step S440 is executed, and step S4 is executed.
At 40, the process waits for the input of the closest color in the color patch. Then, when the color closest to the color sample among the color patches is input, the color is set as the center color in step S450, and the process shifts to printing of the color patch in step S420. In this way, the center color gradually matches the sample color while selecting a similar color.

【0070】ところで、本実施形態においては、色相だ
けを変化させて類似するカラーパッチを印刷している
が、色空間はこのような二次元表示だけでは困難な要素
を含んでいる。従って、カラーパッチを印刷するにあた
っては、図13に示すように明度も少しずつ変えた三面
のカラーパッチを印刷するようにしても良い。同図に示
す例では、同図(b)が本来の中心色と同一明度であっ
て色相を横方向と縦方向とで少しずつ異ならせたカラー
パッチとなっており、同図(a)では中心色の明度を下
げて同様の基準でカラーパッチを印刷し、同図(c)で
は中心色の明度を上げてて同様の基準でカラーパッチを
印刷している。この例のように色相と明度とを相互に異
ならせるようにして二次元表示を複数面出力することに
より略三次元表示が可能となり、色空間では確実に所望
の色にたどり着くことができるようになる。
In the present embodiment, similar color patches are printed by changing only the hue. However, the color space includes elements that are difficult only by such two-dimensional display. Therefore, when printing a color patch, it is possible to print a three-sided color patch with slightly changed brightness as shown in FIG. In the example shown in the figure, FIG. 6B shows a color patch having the same brightness as the original center color and slightly different hues in the horizontal direction and the vertical direction. In FIG. 10C, the color patches are printed based on the same standard by increasing the brightness of the center color while decreasing the brightness of the center color. As in this example, by outputting the two-dimensional display on a plurality of planes by making the hue and the brightness different from each other, substantially three-dimensional display becomes possible, and in the color space, it is possible to reliably reach the desired color. Become.

【0071】本実施形態においては、カラーパッチを印
刷するステップS420の処理は類似色出力手段に相当
し、中心色を変更させることになるステップS440,
S450の処理や中心色が見本色に一致した場合に中心
色のデータを特定の色データと対応づけることになるス
テップS430,S460の処理が対応関係形成手段に
相当する。
In the present embodiment, the process of step S420 for printing a color patch corresponds to similar color output means, and changes the center color in steps S440 and S440.
The processing of S450 and the processing of steps S430 and S460 in which the data of the center color is associated with the specific color data when the center color matches the sample color correspond to the correspondence forming means.

【0072】本実施形態においては、RGB階調表色デ
ータをCMY階調表色データに変換するためにこのよう
なカラーパッチの印刷を実行しているが、色変換が行わ
れる対象によってはディスプレイ50上で同様のカラー
パッチの表示や選択を行うこともあり得る。
In the present embodiment, such color patches are printed in order to convert the RGB gradation color data into the CMY gradation color data. The same color patch may be displayed or selected on 50.

【0073】以上のようにして特定の色データに対応す
る色データが得られるとともに、その結果が図10に示
すような特定色データ変換テーブルに書き込まれていれ
ば、変換対象となる画素についての色データが特定の色
データであった場合にステップS330の特定色データ
変換の処理を実行し、特定色データ変換テーブルから対
応する色データを読み出して変換することになる。そし
て、ステップS340にて対象画素を次の画素に移し、
ステップS350にて最終画素と判断されるまで次々に
各画素の色データを変換していく。
As described above, the color data corresponding to the specific color data is obtained, and if the result is written in the specific color data conversion table as shown in FIG. If the color data is the specific color data, the specific color data conversion process of step S330 is executed, and the corresponding color data is read from the specific color data conversion table and converted. Then, in step S340, the target pixel is moved to the next pixel,
The color data of each pixel is sequentially converted until it is determined that the pixel is the last pixel in step S350.

【0074】かかる処理は、上記書類の場合、コーポレ
ートマーク部分53の色データを特定の色データとして
扱うことにより、記述文字部分51や写真画像部分52
の画素については主色変換処理で色変換され、同コーポ
レートマーク部分53の画素については特定色データ変
換処理で色変換されることになる。
In the case of the above document, the color data of the corporate mark portion 53 is treated as specific color data in the case of the above document, so that the descriptive character portion 51 and the photographic image portion 52 are processed.
Are converted by the main color conversion process, and the pixels of the corporate mark portion 53 are converted by the specific color data conversion process.

【0075】しかしながら、このような主色変換処理と
特定色データ変換処理は必ずしもこのように個別に分離
されている必要はない。
However, such main color conversion processing and specific color data conversion processing do not necessarily need to be separately separated in this way.

【0076】例えば、図14には本発明の変形例を示し
ており、上述した主色変換処理で利用する変換テーブル
を書き換えることによって特定の色データの変換に対応
している。この例では、ステップS510にて対応関係
形成済みか否かを判断し、対応関係を形成済みでなけれ
ばステップS520にて上述したような処理を経て特定
の色データに対応すべき色データを見つけ出す。そし
て、見つけ出した色データで主色変換処理で利用するこ
とになる変換テーブルを書き換える。すなわち、特定の
色データで参照した場合に読み出されるべき色データと
してステップS520にて見つけ出された色データを書
き込む。
For example, FIG. 14 shows a modification of the present invention, which corresponds to the conversion of specific color data by rewriting the conversion table used in the above-described main color conversion processing. In this example, it is determined whether or not a correspondence has been formed in step S510, and if no correspondence has been formed, color data that should correspond to the specific color data is found through the above-described processing in step S520. . Then, the conversion table to be used in the main color conversion processing is rewritten with the found color data. That is, the color data found in step S520 is written as the color data to be read when referred to by specific color data.

【0077】このようにしておくことにより、以降は各
画素の色データを何も気にすることなくステップS54
0の主色変換処理で色変換する。ただし、特定の色デー
タについて主色変換処理をした場合、読み出されるデー
タは書き換えた色データである。そして、ステップS5
50では対象画素を更新し、ステップS560で最終画
素と判断されるまで繰り返す。
By doing so, the process of step S54 is performed without concern for the color data of each pixel.
The color conversion is performed by the main color conversion process of 0. However, when the main color conversion processing is performed on the specific color data, the read data is the rewritten color data. Then, step S5
At 50, the target pixel is updated, and the process is repeated until it is determined at step S560 that the pixel is the last pixel.

【0078】さらに、図15および図16に示す変形例
では、変換テーブルのデータを変化させることなく同様
に全ての画素について主色変換を実施する例を示してい
る。
Further, the modified examples shown in FIGS. 15 and 16 show an example in which the main color conversion is similarly performed for all the pixels without changing the data of the conversion table.

【0079】この図15に示す変形例では、特定の色デ
ータとは異なる別の色データに基づいて主色変換処理を
実行した場合に見本色と同様の色変換が実行されること
があり得ることを前提とし、ステップS630にて主色
変換処理を実行する前に、ステップS610にて特定の
色データであるか否かを判断し、特定の色データであれ
ばステップS620にて見本色に一致することになる別
の色データに変換するための変換前処理を実行する。従
って、特定の色データであれば、変換前処理にて変化さ
せられた色データで主色変換処理を実行されることにな
り、この場合には上述したように見本色と一致する色デ
ータに変換される。なお、ステップS640,S650
にて最終画素となるまで画素を移行していく処理は同様
である。むろん、この場合の対応関係は図11に示すよ
うにして印刷するカラーパッチの元データを利用するこ
とによって取得可能である。
In the modification shown in FIG. 15, when the main color conversion processing is executed based on another color data different from the specific color data, the same color conversion as the sample color may be executed. Before executing the main color conversion process in step S630, it is determined in step S610 whether or not the color data is specific color data. A pre-conversion process is performed to convert the color data into another color data that matches. Therefore, if the color data is specific color data, the main color conversion processing will be executed with the color data changed in the pre-conversion processing. Is converted. Steps S640 and S650
The process of shifting pixels until the pixel becomes the last pixel is the same. Of course, the correspondence in this case can be obtained by using the original data of the color patch to be printed as shown in FIG.

【0080】一方、図16に示す変形例では、ステップ
S710にてとりあえず主色変換処理を実行してしま
い、ステップS720にて特定の色データについての主
色変換結果であるか否かを判断する。特定の色データに
ついて主色変換した場合に得られる色データは一つであ
るため、ステップS720にてそのような色データとな
っていると判断されれば、ステップS730の変換後処
理にて見本色の色データに入れ換えればよい。
On the other hand, in the modification shown in FIG. 16, the main color conversion processing is executed for the time being in step S710, and it is determined in step S720 whether or not the result of the main color conversion is for the specific color data. . Since only one color data is obtained when the primary color conversion is performed for the specific color data, if it is determined in step S720 that such color data is obtained, a sample is obtained in the post-conversion processing in step S730. What is necessary is just to replace with the color data of a color.

【0081】次に、上記構成からなる本実施形態の動作
を説明する。
Next, the operation of the present embodiment having the above configuration will be described.

【0082】PC本体30にてアプリケーション32を
実行し、同アプリケーション32にて、記述文字部分5
1と、スキャナ40にて読み込んだ画像の写真画像部分
52と、ハードディスクなどに記憶されているコーポレ
ートマーク部分53とを合体せしめて書類を作成する。
The application 32 is executed by the PC main body 30, and the application 32 executes the description character portion 5.
1 and a photographic image portion 52 of the image read by the scanner 40 and a corporate mark portion 53 stored in a hard disk or the like are combined to create a document.

【0083】一方、コーポレートマーク部分53につい
ては別に見本色を用意し、図11に示す対応関係形成処
理を実行する。すなわち、ステップS420にて見本色
と一致するカラーパッチが印刷されるまでステップS4
40にて類似色の選択を繰り返し、中心色が見本色に一
致したらステップS460にて特定色データ変換テーブ
ルに色データを書き込んでおく。
On the other hand, a sample color is separately prepared for the corporate mark portion 53, and the correspondence forming process shown in FIG. 11 is executed. That is, in step S4, a color patch matching the sample color is printed in step S420.
The selection of similar colors is repeated at 40, and when the center color matches the sample color, color data is written to the specific color data conversion table at step S460.

【0084】一方、作成した書類を印刷処理させるとオ
ペレーティングシステム31を介してプリンタドライバ
31bが起動され、アプリケーション32にて作成した
カラー画像データが受け渡される。プリンタドライバ3
1bでは、先ずラスタライザ31b1が印刷ヘッドの走
査範囲に一致するカラー画像データを切り出し、色変換
部31b2は同切り出したカラー画像データを各画素単
位で色変換する。
On the other hand, when the created document is printed, the printer driver 31b is activated via the operating system 31, and the color image data created by the application 32 is transferred. Printer driver 3
In 1b, first, the rasterizer 31b1 cuts out color image data that matches the scan range of the print head, and the color conversion unit 31b2 performs color conversion on the cut out color image data in pixel units.

【0085】この色変換処理は、図9に示しており、ス
テップS310にて対象となる画素の色データが特定色
データであるか否かを判断する。切り出した画像データ
が記述文字部分51であったり、写真画像部分52であ
る場合には偶然の一致がない限り特定の色データでない
と判断され、ステップS320にて主色変換処理が実行
される。このような主色変換処理の実行結果は所定のバ
ッファに記憶され、次のハーフトーンモジュール31b
3にてハーフトーン処理された後でカラープリンタ60
に出力され、用紙上にカラー印刷される。用紙上に印刷
された最終結果の色はディスプレイ50上で確認される
色とわずかにずれているものの、一般的には受け入れら
れる程度である。
This color conversion processing is shown in FIG. 9. In step S310, it is determined whether or not the color data of the target pixel is specific color data. If the extracted image data is the descriptive character portion 51 or the photographic image portion 52, it is determined that the image data is not specific color data unless there is a coincidence, and the main color conversion process is performed in step S320. The execution result of such a main color conversion process is stored in a predetermined buffer, and is stored in the next halftone module 31b.
3 after the halftone processing by the color printer 60
And printed in color on paper. The color of the final result printed on the paper is slightly deviated from the color seen on the display 50, but is generally acceptable.

【0086】しかしながら、コーポレートマーク部分5
3の画像データが切り出された場合には、同画素が処理
対象となったときにステップS310にて特定の色デー
タであると判断され、ステップS330にて特定色デー
タ変換処理を実行する。この特定色データ変換処理では
先の対応関係形成処理にて得られた色データを当該画素
に対する色変換結果とし、上述したように所定のバッフ
ァに出力される。そして、ハーフトーンモジュール31
b3のハーフトーン処理の後、カラープリンタ60に出
力されて印刷されると、本来のコーポレートカラーと一
致することになる。
However, the corporate mark part 5
In the case where the image data of No. 3 is cut out, when the same pixel is to be processed, it is determined in step S310 that the color data is the specific color data, and the specific color data conversion process is executed in step S330. In this specific color data conversion processing, the color data obtained in the previous correspondence formation processing is used as a color conversion result for the pixel and output to the predetermined buffer as described above. Then, the halftone module 31
When the data is output to the color printer 60 and printed after the halftone processing of b3, it matches the original corporate color.

【0087】このように、写真などの色再現性を向上さ
せることが望まれつつも実現できない現状において、コ
ーポレートマーク部分53のようにカラープリンタ60
の能力で十分に再現可能な場合には印刷したカラーパッ
チの中から一致するものを選び出すことによって色デー
タを対応づけるとともに、PC本体30の色変換部31
b2が色変換する際、ステップS310にて対象画素の
色データが特定の色データであるか否かを判断し、特定
の色データでなければステップS320にて通常の色変
換処理を実行するとともに、特定の色データであればス
テップS330にて見つけ出した色データに変換するこ
とにより、最終的に用紙上に印刷されたときに厳格な色
再現性が要求されるコーポレートマーク部分53につい
て色の一致を見ることができる。
As described above, under the present situation where it is desired to improve the color reproducibility of a photograph or the like, it cannot be realized.
In the case where the image data can be reproduced sufficiently with the capability of the PC, the matching color data is selected by selecting the matching color patches from the printed color patches, and the color conversion unit 31
When color conversion is performed in b2, it is determined in step S310 whether or not the color data of the target pixel is specific color data. If the color data is not specific color data, normal color conversion processing is performed in step S320. If the color data is specific color data, it is converted to the color data found in step S330, so that the color matching of the corporate mark portion 53 that requires strict color reproducibility when finally printed on paper is required. Can be seen.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態にかかる色変換装置の概念
を示す図である。
FIG. 1 is a diagram illustrating the concept of a color conversion device according to an embodiment of the present invention.

【図2】同色変換装置の具体的構成例であるコンピュー
タシステムのブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram of a computer system as a specific configuration example of the same color conversion apparatus.

【図3】主色変換処理の概念を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a concept of a main color conversion process.

【図4】階調データの階調と格子点との関係を示す図で
ある。
FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between a gradation of gradation data and a grid point;

【図5】八点補間の概念を示す図である。FIG. 5 is a diagram illustrating the concept of eight-point interpolation.

【図6】八点補間の処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing procedure of eight-point interpolation;

【図7】階調変換による色変換の処理手順を示すフロー
チャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a processing procedure of color conversion by gradation conversion.

【図8】階調変換による色変換にて実施する誤差拡散の
概念を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing a concept of error diffusion performed by color conversion by gradation conversion.

【図9】色変換の処理手順を示すフローチャートであ
る。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a processing procedure of color conversion.

【図10】特定色データ変換処理の概念を示すブロック
図である。
FIG. 10 is a block diagram illustrating a concept of a specific color data conversion process.

【図11】対応関係形成処理のフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart of a correspondence forming process.

【図12】同対応関係形成処理にて印刷するカラーパッ
チを示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing color patches printed in the correspondence forming process.

【図13】同対応関係形成処理にて印刷する略三次元表
示のカラーパッチを示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a substantially three-dimensional display color patch printed in the correspondence forming process.

【図14】変形例にかかる色変換の処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a color conversion processing procedure according to a modification.

【図15】変形例にかかる色変換の処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 15 is a flowchart illustrating a color conversion processing procedure according to a modification.

【図16】変形例にかかる色変換の処理手順を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 16 is a flowchart illustrating a color conversion processing procedure according to a modification.

【図17】色変換プログラムを記録する媒体を示す図で
ある。
FIG. 17 is a diagram showing a medium for recording a color conversion program.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…色変換装置 12…特定色変換手段 20…コンピュータシステム 30…PC本体 31…オペレーティングシステム 31a…ビデオドライバ 31b…プリンタドライバ 31b1…ラスタライザ 31b2…色変換部 31b3…ハーフトーンモジュール 32…アプリケーション 40…スキャナ 41…フレキシブルディスク 42…CD−ROM 43…ハードディスク 44…ROM 45…RAM 46a…通信回線 46b…モデム 50…ディスプレイ 51…記述文字部分 52…写真画像部分 60…カラープリンタ DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Color conversion apparatus 12 ... Specific color conversion means 20 ... Computer system 30 ... PC main body 31 ... Operating system 31a ... Video driver 31b ... Printer driver 31b1 ... Rasterizer 31b2 ... Color conversion unit 31b3 ... Half tone module 32 ... Application 40 ... Scanner 41: Flexible disk 42: CD-ROM 43: Hard disk 44: ROM 45: RAM 46a: Communication line 46b: Modem 50: Display 51: Descriptive character part 52: Photographic image part 60: Color printer

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 異なる表色空間の間で色データを所定の
対応関係で変換する色変換装置であって、 上記対応関係を記憶して一の表色空間における色データ
を入力して他の表色空間における色データに変換する主
色変換手段と、 入力側となる特定の色データについて上記対応関係とは
異なる対応関係で所定の色データに色変換せしめる特定
色変換手段とを具備することを特徴とする色変換装置。
1. A color conversion device for converting color data between different color spaces in a predetermined correspondence relationship, wherein said correspondence relationship is stored and color data in one color space is input to another color space. Main color conversion means for converting color data into color data in a color specification space; and specific color conversion means for performing color conversion of specific color data on the input side into predetermined color data in a correspondence different from the above correspondence. A color conversion device characterized by the above-mentioned.
【請求項2】 上記請求項1に記載の色変換装置におい
て、上記特定色変換手段は、入力側の特定の色と最終出
力結果の色とが一致するように色変換せしめることを特
徴とする色変換装置。
2. The color conversion apparatus according to claim 1, wherein the specific color conversion means performs the color conversion such that the specific color on the input side matches the color of the final output result. Color conversion device.
【請求項3】 上記請求項1または請求項2のいずれか
に記載の色変換装置において、上記特定色変換手段は、
入力される色データが上記特定の色データである場合に
上記所定の対応関係となる色データに色変換するととも
に、同入力される色データが上記特定の色データでない
場合に上記主色変換手段にて上記所定の対応関係で色変
換せしめることを特徴とする色変換装置。
3. The color conversion device according to claim 1, wherein the specific color conversion unit includes:
When the input color data is the specific color data, the color conversion is performed to the color data having the predetermined correspondence, and when the input color data is not the specific color data, the main color conversion means is used. Wherein the color conversion is performed according to the predetermined correspondence.
【請求項4】 上記請求項1または請求項2のいずれか
に記載の色変換装置において、上記主色変換手段は、入
力側と出力側の色データの対応関係についての変換テー
ブルを有しており、上記特定色変換手段は、同変換テー
ブルの内容を書き換えることを特徴とする色変換装置。
4. The color conversion device according to claim 1, wherein said main color conversion means has a conversion table for a correspondence relationship between input side and output side color data. And a color conversion device, wherein the specific color conversion means rewrites the contents of the conversion table.
【請求項5】 上記請求項1または請求項2のいずれか
に記載の色変換装置において、上記特定色変換手段は、
上記特定の色データを予め変換することにより上記主色
変換手段による変換を経たときに所望の色データとなる
ようにする変換前処理手段を有することを特徴とする色
変換装置。
5. The color conversion device according to claim 1, wherein the specific color conversion unit includes:
A color conversion apparatus comprising: a pre-conversion processing unit that pre-converts the specific color data so as to obtain desired color data after the conversion by the main color conversion unit.
【請求項6】 上記請求項1または請求項2のいずれか
に記載の色変換装置において、上記特定色変換手段は、
上記特定の色データに対する上記主色変換手段による変
換結果の色データを所望の色データに変換する変換後処
理手段を具備することを特徴とする色変換装置。
6. The color conversion device according to claim 1, wherein the specific color conversion unit includes:
A color conversion apparatus comprising: a post-conversion processing unit that converts color data obtained as a result of conversion of the specific color data by the main color conversion unit into desired color data.
【請求項7】 上記請求項1〜請求項6のいずれかに記
載の色変換装置において、任意の基準色と同基準色に対
して少しずつ異なる色を出力する類似色出力手段と、上
記複数の出力色に対する選択の入力を受け付けて同選択
が基準色を意味するならば同基準色の情報を上記入力側
となる特定の色データと対応づけるとともに同選択が基
準色以外を意味するならば同選択色を基準色とするよう
に上記類似出力手段に指示する対応関係形成手段とを具
備することを特徴とする色変換装置。
7. The color conversion apparatus according to claim 1, wherein said similar color output means outputs a reference color and a slightly different color with respect to the same reference color. If the input of the selection for the output color is received and the selection means the reference color, the information of the reference color is associated with the specific color data on the input side and if the selection means other than the reference color A color conversion device comprising: a correspondence forming unit that instructs the similar output unit to use the selected color as a reference color.
【請求項8】 上記請求項7に記載の色変換装置におい
て、上記類似色出力手段は、色相と明度とを相互に異な
らせるように二次元表示を複数面出力する略三次元表示
を行なうことを特徴とする色変換装置。
8. A color conversion apparatus according to claim 7, wherein said similar color output means performs a substantially three-dimensional display in which a two-dimensional display is output on a plurality of planes so that hue and lightness are different from each other. A color conversion device characterized by the above-mentioned.
【請求項9】 異なる表色空間の間で色データを所定の
対応関係で変換するにあたり、通常時には上記対応関係
に対応して一の表色空間における色データを入力して他
の表色空間における色データに変換するとともに、特定
の色データについては上記対応関係とは異なる対応関係
で所定の色データに色変換せしめることを特徴とする色
変換方法。
9. When color data is converted between different color spaces in a predetermined correspondence relationship, color data in one color space is normally input in accordance with the correspondence relationship to convert the color data into another color space. And converting the specific color data into predetermined color data in a correspondence different from the correspondence described above.
【請求項10】 コンピュータによって色変換するプロ
グラムを記録した媒体であって、異なる表色空間の間で
色データを所定の対応関係で変換するにあたり、通常時
には上記対応関係に対応して一の表色空間における色デ
ータを入力して他の表色空間における色データに変換す
るとともに、特定の色データについては上記対応関係と
は異なる対応関係で所定の色データに色変換せしめるこ
とを特徴とする色変換プログラムを記録した媒体。
10. A medium in which a program for performing color conversion by a computer is recorded, and when converting color data between different color specification spaces in a predetermined correspondence relationship, normally, one table corresponding to the correspondence relationship is stored. Color data in a color space is input and converted into color data in another color space, and specific color data is color-converted to predetermined color data in a correspondence different from the above-described correspondence. A medium that stores a color conversion program.
JP9011730A 1997-01-24 1997-01-24 Color converter, color conversion method and medium with color conversion program recorded Withdrawn JPH10210312A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9011730A JPH10210312A (en) 1997-01-24 1997-01-24 Color converter, color conversion method and medium with color conversion program recorded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9011730A JPH10210312A (en) 1997-01-24 1997-01-24 Color converter, color conversion method and medium with color conversion program recorded

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10210312A true JPH10210312A (en) 1998-08-07

Family

ID=11786157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9011730A Withdrawn JPH10210312A (en) 1997-01-24 1997-01-24 Color converter, color conversion method and medium with color conversion program recorded

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10210312A (en)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117101A (en) * 2000-10-06 2002-04-19 Dainippon Printing Co Ltd Printed matter preparing system utilizing network
JP2007215010A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd Color processing apparatus and method, color conversion table creation device and method, and image processing apparatus and method
JP2008048308A (en) * 2006-08-21 2008-02-28 Kyocera Mita Corp Image processing apparatus and image processing program
US7916353B2 (en) 2007-02-16 2011-03-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print control device and program
JP2011082963A (en) * 2009-09-10 2011-04-21 Fujifilm Corp Color value acquiring method, color value acquiring apparatus, image processing method, image processing apparatus, and program
JP2013226734A (en) * 2012-04-26 2013-11-07 Kyocera Document Solutions Inc Image forming apparatus
JP2014233047A (en) * 2013-05-30 2014-12-11 コニカミノルタ株式会社 Image forming method, image forming apparatus, image forming program, and recording medium
JP2016180815A (en) * 2015-03-23 2016-10-13 キヤノン株式会社 Image forming apparatus
JP2018505611A (en) * 2015-01-30 2018-02-22 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. Color calibration
JP2020136820A (en) * 2019-02-15 2020-08-31 株式会社ミマキエンジニアリング Printing system, color matching method, control device, and program

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117101A (en) * 2000-10-06 2002-04-19 Dainippon Printing Co Ltd Printed matter preparing system utilizing network
JP2007215010A (en) * 2006-02-10 2007-08-23 Fuji Xerox Co Ltd Color processing apparatus and method, color conversion table creation device and method, and image processing apparatus and method
JP4582336B2 (en) * 2006-02-10 2010-11-17 富士ゼロックス株式会社 Color processing device, color conversion table creation device, and image processing device
JP2008048308A (en) * 2006-08-21 2008-02-28 Kyocera Mita Corp Image processing apparatus and image processing program
US7916353B2 (en) 2007-02-16 2011-03-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print control device and program
JP2011082963A (en) * 2009-09-10 2011-04-21 Fujifilm Corp Color value acquiring method, color value acquiring apparatus, image processing method, image processing apparatus, and program
JP2013226734A (en) * 2012-04-26 2013-11-07 Kyocera Document Solutions Inc Image forming apparatus
JP2014233047A (en) * 2013-05-30 2014-12-11 コニカミノルタ株式会社 Image forming method, image forming apparatus, image forming program, and recording medium
JP2018505611A (en) * 2015-01-30 2018-02-22 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. Color calibration
US10341535B2 (en) 2015-01-30 2019-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Color calibration
JP2016180815A (en) * 2015-03-23 2016-10-13 キヤノン株式会社 Image forming apparatus
JP2020136820A (en) * 2019-02-15 2020-08-31 株式会社ミマキエンジニアリング Printing system, color matching method, control device, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8842349B2 (en) Color conversion method and profile generation method
US6657746B1 (en) Look-up table constructing method and color conversion apparatus
US7764411B2 (en) Color processing apparatus and method, and storage medium storing color processing program
US8204304B2 (en) Color gamut mapping by forming curved cross-sectional surfaces
US8218206B2 (en) Color conversion using transformed gamuts
JP6317839B2 (en) Color conversion table creation device and method, and program
JP2018098630A (en) Color conversion table creation device and method, color conversion apparatus, and program
JP2004180013A (en) Color conversion device and color conversion method
JP6150779B2 (en) Color conversion table creation device and method, and program
JPH0877341A (en) Equipment and method for color image processing
JPH10136216A (en) Color picture processor
US8427696B2 (en) Color processing method and apparatus thereof
JP2012178738A (en) Profile creation method, profile creation apparatus, image processing apparatus for performing color conversion using profile, and program
JPH10210312A (en) Color converter, color conversion method and medium with color conversion program recorded
JP2007028148A (en) Apparatus, method and program for color conversion, and recording medium
JP6298387B2 (en) Color conversion table creation device and method, and program
JP2011155352A (en) Image processor, image processing method and computer-executable program
JP2004350240A (en) Image processing apparatus and image processing method
US7123378B2 (en) Image processing apparatus, method and program enabling high-precision color conversion
US20040150847A1 (en) Method for transforming a digital image from a first to a second colorant space
JP2008072550A (en) Color processing method, color processing apparatus, image forming apparatus, program and recording medium
JPH04217167A (en) Color image processor
JP3906894B2 (en) Color gamut creation device, color gamut creation method, color conversion device, and color conversion method
JPH1042152A (en) Picture processor and picture processing method
JP3937714B2 (en) Color correction table generation method, image processing apparatus, image processing method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040406