JPH10210052A - 無線atmシステムにおけるツリー・トポロジーの柔軟性のある使用方法 - Google Patents

無線atmシステムにおけるツリー・トポロジーの柔軟性のある使用方法

Info

Publication number
JPH10210052A
JPH10210052A JP9349160A JP34916097A JPH10210052A JP H10210052 A JPH10210052 A JP H10210052A JP 9349160 A JP9349160 A JP 9349160A JP 34916097 A JP34916097 A JP 34916097A JP H10210052 A JPH10210052 A JP H10210052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
routing
communication network
tree topology
switches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9349160A
Other languages
English (en)
Inventor
Haokan Mitts
ミッツ ハーカン
Harri Hansen
ハンセン ハリー
Jukka Immonen
インモネン ジャッカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JPH10210052A publication Critical patent/JPH10210052A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/25Routing or path finding in a switch fabric
    • H04L49/256Routing or path finding in ATM switching fabrics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5604Medium of transmission, e.g. fibre, cable, radio
    • H04L2012/5607Radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、一般にネットワーク構造通信網に
おけるルーティングを容易にする手順に関するツリー・
トポロジーの柔軟性のある使用方法を提供する。 【解決手段】 本発明によるネットワーク構造では、接
続は、ツリー・トポロジーを形成している所定の接続の
部分的グループを用いて確立される。利点的に該所定の
ツリー・トポロジーの数は、二つ以上であり、その場合
には接続の設定を始めるノードは、問題となる接続を確
立することに用いられるべきツリー・トポロジーを選択
する。それゆえに、ツリー・トポロジーによって提供さ
れる利点をネットワーク構造通信網で柔軟的に利用する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に電気通信網
における接続のルーティング(経路指定)に関する。
【0002】
【従来の技術】ATM(非同期転送モード)ネットワー
クは、データがスイッチ及びその間の高速転送接続部を
介して一つの端末から別の端末へ53バイト・セルのデ
ィジタル・フォームで転送されるデータ伝送システムで
ある。各セルは、48バイト・ペイロード及び5バイト
・ヘッダを含む。空間を節約するために、各セルのヘッ
ダ情報は、送信機から受信機への使用済みデータ転送ル
ートの全てを記述しているアドレス情報を含まないが、
データ転送接続が搬送される仮想経路及びチャネルの情
報だけは含む。ネットワークのスイッチまたはノード
は、仮想経路及びチャネルの識別子が連続して対応ノー
ドに対する基準(参考)として翻訳されるのに必要なル
ーティング情報を含む。
【0003】ケーブル接続に主に基づいたATMネット
ワークは、将来、無線基地局、即ちアクセス地点を介し
てネットワークと接続する無線端末に対応することが期
待される。これらの端末は、基地局及びそれらのサービ
スエリア(到達範囲)を移動するのでシステムが必要に
応じてハンドオーバー(引き渡し)を実行することがで
きなければならない。各ATM接続の特有な特徴は、接
続によって要求されるサービス品質(QoS)のような
無線端末とネットワークの間のコントラクトである。こ
のコントラクトは、接続において許容される遅延の最大
長及びセル損失の最大許容可能性を特にカバーする。接
続及びその保守に対するサービスに適合した品質は、ハ
ンドオーバーの時点及び所定の無線端末に対して割り当
てられるべき新しい基地局に対する決定を行う場合に重
要な要因である。
【0004】固定ATMネットワークのルーティング用
に開発されたPNNIプロトコルは、ATMネットワー
クのスイッチがネットワーク構造を見いだしかつ互いに
構造情報を伝送することができる方法を画定する。PN
NIプロトコルはまた、構造データに基づき、供給され
たトラフィック及び接続に対して要求されたサービス品
質、並びに利用可能な資源が−新しい接続への最も有利
なルートを見出す−ルーティング方法を画定する。
【0005】図4は、PNNIプロトコルによるネット
ワーク構造の一例である。PNNIプロトコルによれ
ば、ATMネットワークのスイッチまたはノードは、ピ
ア・グループにグループ分けされ、かつグループのノー
ドの一つは、ピア・グループ・リーダーとして機能す
る。図4では、ピア・グループ・リーダは、黒丸でマー
クされる。ピア・グループは、PNNIアドレス及びル
ーティング階層構造における共通の先祖を有するような
ノードによって形成される。PNNIネットワーク構造
は多重層である:一つのレベルのピア・グループは次の
より高いレベルに一つの論理ノードを形成する。
【0006】ツリー・トポロジーは、無線ATMシステ
ムを認識することにおいて、例えば、出版物“An Archi
tecture and Methodology for Wireless-Executed Hand
offin Cellular ATM Networks”, A. S. Acampora and
M. Naghshineh, IEEE Journal on Selected Areas in C
ommunications, Vol. 12, No. 8, October 1994, p.136
5 において説明されるように、無線端末がネットワーク
内で移動する間にハンドオーバー中に新しい接続を設定
することにおいて明らかに有利である。この出版物は、
ツリー・トポロジーの形で永久的に設置されたネットワ
ークを導入する。この型の固定型ツリー・トポロジー
は、多数の特別な機能を一般的に備えている、一つのル
ート・ノードを有し、かつ全ての接続は、ルート・ノー
ドを介して送られる。そのような構造は、データ伝送に
おける余分な遅延及びデータ伝送ネットワークにおける
資源損失をもたらす、非最適化ルーティングを結果とし
て容易に生ずる。この型の構造では、ルート・ノードは
また、容易にオーバーロードされる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
たATMネットワークの無線部分の従来技術のようなツ
リー・トポロジーは、無線端末をサポートしている無線
−特定スイッチが正規のATM接続を送信することにも
また関係する。したがって、認識するのが困難である正
規のATMネットワークは、図4に示すようなネットワ
ーク構造を一般的に有する。無線−特定スイッチをツリ
ー・トポロジーに強引にあてはめることは、正規の通信
の送信を妨害する。
【0008】本発明の目的は、構造を認識することであ
り、それにより上記の欠点を回避することができる。本
発明の別の目的は、ネットワーク構造データ伝送ネット
ワークにおいてルーティングを容易にする方法を導入す
ることである。
【0009】これらの目的は、多数の所定のツリー・ト
ポロジーの中から用いられるべきツリー・トポロジーを
選択するためのルーティングを始めるスイッチを構成
し、かつルーティングに関係する全てのスイッチに採り
入れられたツリー・トポロジーの識別子を送信すること
によって、ルーティングで使用される接続を多数のツリ
ー・トポロジーをネットワーク構造において画定するこ
とによって達成される。
【0010】本発明の上記目的は、ネットワーク構造通
信網であって、スイッチとその間にデータ伝送接続部と
を備え、スイッチの少なくともある一定の部分は、前記
通信網のスイッチ及びそれらの間の接続で構成された所
定のツリー・トポロジーにより前記通信網の接続のルー
ティングを制御すべく構成される。前記スイッチの少な
くともある所定の部分に属しているスイッチのそれぞれ
は、問題となるスイッチによって制御されるルーティン
グ中にツリー・トポロジーのアンカー・ノードとして機
能すべく構成される通信網によって達成される。
【0011】本発明の通信網では、当該通信網のスイッ
チ及びその間の接続で構成された二つ以上のツリー・ト
ポロジーが画定されるように構成してもよい。
【0012】本発明では、少なくとも該当部分に属して
いるスイッチのそれぞれは、該ルーティングで用いられ
るべきツリー・トポロジーを、該スイッチによって制御
されるルーティングの開始で、選択すべく構成されるよ
うにしてもよい。
【0013】本発明では、少なくとも該当部分に属して
いるスイッチのそれぞれは、中心点が問題となるスイッ
チに最も近く位置決めされるツリー・トポロジーによ
り、該ルーティングで用いられるべきツリー・トポロジ
ーを、該スイッチによって制御されるルーティングの開
始で、選択すべく構成されるようにしてもよい。
【0014】本発明では、スイッチの少なくとも該当部
分は、ルーティングに関係しかつ少なくとも該当部分に
属している他のスイッチに採り入れられるべきツリー・
トポロジーの識別子を送信すべく構成されるようにして
もよい。
【0015】本発明では、通信網は、ATMネットワー
クであるように構成してもよい。
【0016】本発明では、通信網は、PNNIプロトコ
ルを利用し、かつスイッチの少なくとも該当部分は、P
NNIプロトコルによる少なくとも一つのピア・グルー
プを形成するように構成してもよい。
【0017】本発明では、スイッチの少なくとも該当部
分は、接続のルーティングで用いられるPNNIコマン
ドに関連して採り入れられたツリー・トポロジーの識別
子を返送するように構成してもよい。
【0018】本発明では、スイッチの少なくとも該当部
分は、無線端末をサポートする機能を備えているように
構成してもよい。
【0019】本発明の上記目的はスイッチとその間にデ
ータ伝送接続部とを備えている通信網のルーティング方
法であって、この方法は該当する所定のツリー・トポロ
ジーに属する通信網のそれらのデータ伝送接続だけを送
るために使用する。また、この方法においてルーティン
グを制御するツリー・トポロジーのアンカー・ノードと
して機能するスイッチは、それからルーティングが始ま
るスイッチであるルーティング方法によって達成され
る。
【0020】本発明では、ルーティング手順の開始にお
いて、ルーティングで用いられるべき所定のツリー・ト
ポロジーが選択されるように構成してもよい。
【0021】本発明では、用いられるべきツリー・トポ
ロジーは、どのツリー・トポロジーの中心点がそれから
ルーティングが始まるスイッチに最も近く位置決めされ
るのかという事実に基づき選択されるように構成しても
よい。
【0022】本発明では、PNNIプロトコルがルーテ
ィングに適用されるように構成してもよい。
【0023】
【課題を解決するための手段】本発明によるデータ伝送
ネットワークは、−スイッチとその間のデータ伝送接続
とを備え、スイッチの少なくとも該当部分は、データ伝
送ネットワーク及びその間の接続のスイッチから構成さ
れた所定のツリー・トポロジーによりデータ伝送ネット
ワークへの接続ルーティングを制御すべく構成される。
−また、スイッチの少なくともある一定の部分に属して
いるスイッチのそれぞれが問題となるスイッチによって
制御されるルーティング中にツリー・トポロジーのアン
カー・ノードとして機能すべく構成される。
【0024】本発明による方法では、ルーティングを制
御しているツリー・トポロジーのアンカー・ノードとし
てサーブするスイッチがルーティングが始まるスイッチ
である。
【0025】本発明によるネットワーク構造では、接続
は、ツリー・トポロジーを構成している接続の所定の部
分グループを用いることによって設定される。利点的
に、これらの所定のツリー・トポロジーの数は、設定を
始めるノードが問題となる接続を設定することに用いら
れるツリー・トポロジーを選択するような場合よりも大
きい。それゆえに、ツリー・トポロジーによってもたら
された利点は、ネットワーク構造データ伝送ネットワー
クにおいて柔軟に利用することができる。
【0026】
【発明の実施の形態】本発明は、例示的な好ましい実施
の形態及び添付した図面を参照して以下に詳述する。接
続のルーティングでは、本発明によるシステムは、該当
する所定のツリー・トポロジーに属している接続だけを
利用する。本発明によるシステムは、設定を開始するノ
ードが多数の所定のツリー・トポロジーの中から接続の
ルーティングに用いられるべきツリー・トポロジーを選
択するように、複数のそのようなツリー・トポロジーを
含む。設定を始めるノードは、例えば、ツリー・トポロ
ジーの中心点が問題となるノードに最も近く位置決めさ
れるという事実に基づき採り入れられるべきツリー・ト
ポロジーを選択する。設定を始めるノードは、それが他
のノードに送る設定コマンドに採り入れられるべきツリ
ー・トポロジーの識別子を加え、そのような場合には設
定に関係している全てのノードは、どのツリー・トポロ
ジーが問題となる接続のルーティングに用いられるのか
を知る。
【0027】接続設定の制御における本発明による複数
のツリー・トポロジーの使用は、無線−特定ネットワー
クの一部が備えられた、ATMネットワークに特に適し
ている。この型の好ましい実施の形態を図2を参照して
以下に詳述する。
【0028】図2は、図4による固定型ATMネットワ
ークに適用される無線ネットワーク構造の例を示したも
のである。図2おいて、正方形で囲んだ部分が無線特定
ノードである。無線−特定スイッチは、PNNI構造の
残りに関して並列ピア・グループ構造を形成する。無線
−特定スイッチは、正規のピア・グループ及び無線−特
定ピア・グループの両方に属する。例えば図2では、無
線−特定スイッチM.1は、そのメンバーA.1.1と
して正規のピア・グループA.1及び無線−特定ピア・
グループMの両方に属する。無線−特定ピア・グループ
のリーダーは、二重の正方形でマークされる。この型の
ネットワーク構造では、全てのスイッチが無線端末をサ
ポートする必要はない。アクセス点が無線端末をサポー
トするようなスイッチ、即ち、無線−特定スイッチにだ
け接続されるので、無線端末の移動は無線−特定ピア・
グループの外側では見えない。従って、無線−特定グル
ープの外側のスイッチは無線端末の移動を知らされる必
要がなく、かつこれらの正規のスイッチは正規の固定型
端末と同じような方法で無線端末の接続の設定及び終了
に関係することができる。それゆえに、無線−特定グル
ープの一つの目的は、無線端末の到達可能性情報の分配
を該情報を利用しているスイッチにのみ限定することで
ある。
【0029】無線−特定スイッチ間では、PNNIメッ
セージ及び他のメッセージの送信のための論理接続(M
CC、移動度制御チャネル)が備えられている。これら
の接続は、図2において太線でマークされる。これらの
接続を介して、スイッチは、無線−特定グループの内側
の無線端末に関する情報を送信することができる。これ
らの接続パスは、図2の例では、信号方式に関係するこ
となくこれらの接続の通信量を前方向にのみ送る通常の
スイッチの中を複数の位置で通り抜ける。MCチャネル
は、PNNIプロトコルのルーティング制御チャネル
(RCC)に利点的に類似する。
【0030】無線−特定グループは、正規のATMネッ
トワークのPNNI階層構造と並列に、PNNIプロト
コルにより、例えばそれら自身のピア・グループ階層構
造を形成することができる。無線−特定グループ階層構
造は、アクセス点を制御しないが、それらの機能のレパ
ートリには移動度機能が含まれており、更なるスイッチ
を備えることができる。そのようなスイッチは、無線端
末の接続のルーティングにおけるサポートを行なう。
【0031】正規のピア・グループにも属する、無線−
特定グループに属しているスイッチは、それが無線−特
定グループへの接続であるということを、PTSEパッ
ケージを介して、標準PNNIプロトコルにより、正規
のピア・グループにおける残りのノードに知らせる。例
えば、正規のピア・グループA.1のメンバーA.1.
1である(図4参照)、図2のスイッチM.1は、それ
がグループMへの接続を有するということを正規のスイ
ッチA.1.2−A.1.5に知らせる。
【0032】このようなネットワーク構造では、接続
は、例えば、PNNIまたはB−ISUPプロトコルの
ような、ある既知のATM信号方式プロトコルを利用す
ることによって、無線−特定構造を介して送ることがで
きる。標準PNNIメッセージを用いる場合、これらの
スイッチは、設定が無線端末のハンドオーバーに接続さ
れるということを認識する必要はないが、それらは、あ
らゆる他の正規の接続をを確立することにおけるのと類
似する方法で機能することができる。
【0033】PNNIプロトコルを用いているATMネ
ットワークにおける本発明の応用は、本発明の一つの好
ましい実施の形態である。本発明は、PNNIプロトコ
ルを用いているネットワークに限定されないし、ATM
ネットワークにも限定されない;ここで、PNNIプロ
トコル及びATMネットワークは、特定の実施の形態の
動作の詳細を説明するためにだけ用いられる。上述した
図2の実施の形態は、本発明の例示的な好ましい実施の
形態及び応用方法を説明することを意味している。
【0034】図1(a)は、無線−特定ピア・グループ
Mにおける、即ち、図2に示した、グループの構造にお
ける、ノード間の接続を示す。図1(b)及び図1
(c)は、図1(a)に示した無線−特定グループの構
造において関係することができる種々のツリー・トポロ
ジーを示す。例えば、スイッチM.6に接続されたアク
セス点のサービスエリア内に配置された無線端末が例え
ば図2のスイッチA.1.5に接続される固定型端末に
接続するならば、スイッチM.6は、そのアクセス点を
介して設定要求を受け取る。ここでスイッチM.6は、
多数の所定のツリー・トポロジー、例えば図1(b)に
示したツリー・トポロジーの中から確立されるべき接続
のルーティングに用いられるべきツリー・トポロジーを
選択する。その後スイッチM.6は、採り入れられるべ
きツリー・トポロジーの識別子を備えた、PNNIプロ
トコルによる設定コマンドを送る。スイッチM.6は、
PNNIプロトコルによれば、スイッチM.1及びM.
2がピア・グループA.1と接続するということを認識
するので、スイッチM.6は、スイッチM.3を介して
スイッチM.1またはM.2のいずれかに設定コマンド
を送り、次にスイッチA.1.5にグループA.1の内
部の設定コマンドを返送するコマンドを受け取る。
【0035】PNNIプロトコルによれば、正規のピア
・グループのアドレスは、接続を設定することに用いな
ければならない。その結果、上述した手順では、スイッ
チM.6、即ち、正規のピア・グループA.3のメンバ
ーA.3.2.は、スイッチM.3との、即ち、正規の
ピア・グループA.2のメンバーA.2.1.との接続
をまず確立し、その後でスイッチM.3、即ちスイッチ
A.2.1は、スイッチ1/A.1.1.またはスイッ
チM2/A.1.2.との接続を確立する。
【0036】別の例として、固定型端末が無線端末と接
続する状況を説明する。例えば、スイッチA.4.2に
接続された端末が無線端末との接続を設定することを望
むならば、スイッチA.4.2は、スイッチM.4が無
線端末のピア・グループMと接触しているということを
認識する。これにより、スイッチA.4.2は、スイッ
チA.4.3に、即ちスイッチM.4にまず設定コマン
ドを送る。スイッチM.4/A.4.3は、例えば図1
(c)によるツリー・トポロジーを採り入れられるべき
ツリー・トポロジーとして選択することができる。所望
の無線端末がスイッチM.8/B.2.1に接続された
アクセス点と接触しているならば、スイッチM.4/
A.4.3は、スイッチM.5/A.3.1とまず接続
を設定し、次いでスイッチM.8/B.2.1との接続
を確立し、次いで無線端末との新しい接続を確立する。
後に無線端末が接続中に他のスイッチの制御下のアクセ
ス点に引き渡すならば、ルーティングではそれにより接
続が最初に送られる同じツリー・トポロジー、即ちこの
例では図1(c)のツリー・トポロジーを用いる。
【0037】ツリー・トポロジーのあらゆるノードがそ
のルートとして機能することができる。用語“ルート・
ノード”は、固定型ルート・ノードを一般に意味するの
で、該当する接続のルーティング中にツリー・トポロジ
ーのルートとして機能しているノードを説明するために
−混乱を避けるために用語“アンカー・ルート”がここ
で用いられる。先の図1(c)の例では、スイッチM.
4がアンカー・ノードとして機能した。スイッチM.4
の視点から見た場合、図1(c)のツリー・トポロジー
はまた、図3(a)で表された方法で説明することもで
きる。接続が、先の例のスイッチM.4の代わりに、ス
イッチM.5を介して、無線−特定ピア・グループとな
されたならば、スイッチM.5は、アンカー・ノードと
しておそらく機能しかつ用いられるべきツリー・トポロ
ジーを選択するであろう。スイッチM.5の視点から、
両方の場合においてスイッチM.5がツリー・トポロジ
ーの中心点にかなり近いので、図1(c)及び図1
(b)のツリー・トポロジーは、ほとんど同様に適切で
ある。
【0038】スイッチM.5は、スイッチM.4と同じ
ツリー・トポロジーを例えば選択することができ、その
場合にはスイッチM.5の観点からのツリー・トポロジ
ーは、図3(b)に示されたもののようである。
【0039】上記において、例として、ATMネットワ
ークに関連する種々の実施の形態を説明したが、本発明
による方法は、他の交換電気通信網にも適用することが
できる。本発明は、PNNIプロトコルを利用している
ネットワークに適用された場合を例として記した。しか
しながら本発明は、いかなる特定なプロトコルにも限定
されず、他のプロトコルを採り入れている電気通信網で
も利用することができる。
【0040】本発明による構成によって、ツリー・トポ
ロジーにより提供される利点は、ネットワーク構造電気
通信網で利用することができる。固定型ツリー・トポロ
ジーによってもたらされる欠点は、本発明によっても回
避することができる。本発明の構成が固定型ルート・ノ
ードを含まず、あらゆるノードがルート・ノードに対応
しているアンカー・ノードとして機能することができ、
かつこれに加えてアンカー・ノードが接続毎に変更でき
る。したがって、例えばルート・ノードのオーバーロー
ディングは、本発明を採り入れることによって回避され
る。
【0041】本発明を採り入れることによって、ツリー
・トポロジーの利点とネットワーク構造に典型的な、多
数のスイッチ間データ伝送接続との両方を利用すること
ができる。
【0042】当業者には、本発明の異なる好ましい実施
の形態は、記述された例に限定されないが、添付した特
許請求の範囲の範疇内で変更できるとういことは自明で
あろう。
【0043】
【発明の効果】本発明は、ネットワーク構造通信網であ
って、スイッチとその間にデータ伝送接続とを備え、前
記スイッチの少なくともある所定の部分は、前記通信網
のスイッチ及びそれらの間の接続で構成された所定のツ
リー・トポロジーにより前記通信網の接続のルーティン
グを制御すべく構成される。前記スイッチの少なくとも
ある所定の部分に属しているスイッチのそれぞれは、問
題となるスイッチによって制御されるルーティング中に
ツリー・トポロジーのアンカー・ノードとして機能すべ
く構成される。したがって、あらゆるノードがルート・
ノードに対応しているアンカー・ノードとして機能する
ことができ、かつこれに加えて、アンカー・ノードが接
続毎に変更できるので、ルート・ノードのオーバーロー
ディングが回避される。また、ツリー・トポロジーの利
点とネットワーク構造に典型的な、多数のスイッチ間デ
ータ伝送接続との両方を利用することができる。
【0044】本発明は、スイッチとその間にデータ伝送
接続とを備えている通信網のルーティング方法である。
この方法は、該当する所定のツリー・トポロジーに属す
る通信網のそれらのデータ伝送接続だけを送るために使
用する。ルーティングを制御するツリー・トポロジーの
アンカー・ノードとして機能するスイッチは、それから
前記ルーティングが始まるスイッチであるので、あらゆ
るノードがルート・ノードに対応しているアンカー・ノ
ードとして機能することができ、かつこれに加えて、ア
ンカー・ノードが接続毎に変更できるので、ルート・ノ
ードのオーバーローディングが回避される。また、ツリ
ー・トポロジーの利点とネットワーク構造に典型的な、
多数のスイッチ間データ伝送接続との両方を利用するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2に示した無線−特定ピア・グループの構造
を示す図(a)と、この(a)のネットワーク構造で用
いることができる本発明によるツリー・トポロジーを示
す図(b)と、この(a)のネットワーク構造で用いる
ことができる本発明による別のツリー・トポロジーを示
す図(c)である。
【図2】ネットワークの一部が無線端末をサポートす
る、即ち、無線特有のATMネットワークの例を示す図
である。
【図3】スイッチM.4の視点から見た図1(b)のツ
リー・トポロジーを示す図(a)と、スイッチM.5の
視点から見た図1(b)のツリー・トポロジーを示す図
(b)である。
【図4】従来技術のPNNIネットワーク構造を示す図
である。
【符号の説明】
M.1〜M.10 スイッチ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04L 11/20 B H04Q 7/04 D (72)発明者 ハリー ハンセン フィンランド エスプー FIN−02230 アーペリンカツ 10B10 (72)発明者 ジャッカ インモネン フィンランド エスプー FIN−02600 レイプリンクジャ 1B19

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スイッチとその間にデータ伝送接続部と
    を備えたネットワーク構造通信網であって、前記スイッ
    チの少なくとも所定の部分は、前記通信網の前記スイッ
    チ及びその間の前記接続部で構成された所定のツリー・
    トポロジーにより前記通信網の接続部のルーティングを
    制御すべく配置され、前記少なくともスイッチの所定の
    部分に属する前記スイッチのそれぞれは、問題となるス
    イッチによって制御されるルーティング中にツリー・ト
    ポロジーのアンカー・ノードとして機能すべく構成され
    ることを特徴とする通信網。
  2. 【請求項2】 前記通信網は、当該通信網の前記スイッ
    チ及びその間の前記接続部で構成された二つ以上のツリ
    ー・トポロジーであることを特徴とする請求項1に記載
    の通信網。
  3. 【請求項3】 少なくとも前記該当部分に属しているス
    イッチのそれぞれは、前記ルーティングで用いられるべ
    きツリー・トポロジーを、前記スイッチによって制御さ
    れるルーティングの開始で、選択すべく構成されること
    を特徴とする請求項2に記載の通信網。
  4. 【請求項4】 少なくとも前記該当部分に属しているス
    イッチのそれぞれは、ツリー・トポロジーの中心点が問
    題となるスイッチに最も近い位置になるように、前記ル
    ーティングで用いられるべきツリー・トポロジーを、前
    記スイッチによって制御されるルーティングの開始で、
    選択すべく構成されることを特徴とする請求項3に記載
    の通信網。
  5. 【請求項5】 前記スイッチの少なくとも前記該当部分
    は、前記ルーティングに関係しかつ少なくとも前記該当
    部分に属している他のスイッチに採り入れられるべき前
    記ツリー・トポロジーの識別子を送信すべく構成される
    ことを特徴とする請求項3に記載の通信網。
  6. 【請求項6】 前記通信網は、ATMネットワークであ
    ることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記
    載の通信網。
  7. 【請求項7】 前記通信網は、PNNIプロトコルを利
    用し、かつ前記スイッチの少なくとも前記該当部分は、
    前記PNNIプロトコルによる少なくとも一つのピア・
    グループを形成することを特徴とする請求項6に記載の
    通信網。
  8. 【請求項8】 前記スイッチの少なくとも前記該当部分
    は、前記接続部のルーティングで用いられるPNNIコ
    マンドに関連して採り入れられたツリー・トポロジーの
    識別子を送るよう構成されることを特徴とする請求項7
    に記載の通信網。
  9. 【請求項9】 前記スイッチの少なくとも前記該当部分
    は、無線端末をサポートする機能を備えていることを特
    徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の通信
    網。
  10. 【請求項10】 スイッチとその間にデータ伝送接続部
    とを備えている通信網のルーティング方法であって、あ
    らかじめ決められたツリー・トポロジーに属する通信網
    のデータ伝送接続部だけのルーティングのために使用す
    るルーティング方法において、前記ルーティングを制御
    するツリー・トポロジーのアンカー・ノードとして機能
    するスイッチは、前記ルーティングを開始するスイッチ
    であることを特徴とするルーティング方法。
  11. 【請求項11】 前記ルーティング手順の開始におい
    て、このルーティングで用いられるべき所定のツリー・
    トポロジーが選択されることを特徴とする請求項10に
    記載のルーティング方法。
  12. 【請求項12】 前記用いられるツリー・トポロジー
    は、ツリー・トポロジーの中心点が前記ルーティングを
    開始するスイッチに最も近く位置決めされるという事実
    に基づき選択されることを特徴とする請求項11に記載
    のルーティング方法。
  13. 【請求項13】 PNNIプロトコルが前記ルーティン
    グに適用されることを特徴とする請求項10、11、ま
    たは12に記載のルーティング方法。
JP9349160A 1996-12-20 1997-12-18 無線atmシステムにおけるツリー・トポロジーの柔軟性のある使用方法 Withdrawn JPH10210052A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI965149 1996-12-20
FI965149A FI103163B1 (fi) 1996-12-20 1996-12-20 Menetelmä puutopologian joustavaan hyödyntämiseen langattomassa ATM-järjestelmässä

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10210052A true JPH10210052A (ja) 1998-08-07

Family

ID=8547335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9349160A Withdrawn JPH10210052A (ja) 1996-12-20 1997-12-18 無線atmシステムにおけるツリー・トポロジーの柔軟性のある使用方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6671283B1 (ja)
EP (1) EP0849974A3 (ja)
JP (1) JPH10210052A (ja)
FI (1) FI103163B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020131409A1 (en) * 2001-03-13 2002-09-19 Frank David L. Self-healing multi-level telecommunications network
GB2377118B (en) 2001-06-27 2003-06-25 3Com Corp Method and apparatus for determining unmanaged network devices in the topology of a network
US7366104B1 (en) * 2003-01-03 2008-04-29 At&T Corp. Network monitoring and disaster detection
JP2005086460A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Nec Corp 経路設計装置及びその方法並びにプログラム
CN1922832B (zh) * 2004-02-18 2011-08-17 株式会社Ntt都科摩 分组传送系统、无线基站以及分组传送路径最佳化方法
WO2005079025A1 (ja) * 2004-02-18 2005-08-25 Ntt Docomo, Inc. パケット転送システム、無線基地局、およびパケット転送経路最適化方法
US20060039286A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 Anindya Basu Method and apparatus for dynamically reducing end-to-end delay in multi-hop wireless networks in response to changing traffic conditions
KR100785785B1 (ko) * 2005-12-08 2007-12-13 한국전자통신연구원 고속 단말 이동성을 지원하는 이동단말의 이더넷 데이터송수신 방법 및 시스템
US10289795B1 (en) * 2017-08-22 2019-05-14 Cadence Design Systems, Inc. Routing tree topology generation

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI96157C (fi) 1992-04-27 1996-05-10 Nokia Mobile Phones Ltd Digitaalinen, solukkorakenteinen aikajakokanavointiin perustuva radiopuhelinverkko radioyhteyden siirtämiseksi tukiasemalta uudelle tukiasemalle
FI91345C (fi) 1992-06-24 1994-06-10 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä kanavanvaihdon tehostamiseksi
US5410733A (en) 1993-02-11 1995-04-25 Nokia Mobile Phones Ltd. Received signal strength information measurement useful in a mobile telephone system having mobile assisted handoff capability
US5528583A (en) 1993-05-26 1996-06-18 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method and apparatus for supporting mobile communications in mobile communications networks
US5659544A (en) * 1994-10-17 1997-08-19 Lucent Technologies Inc. Method and system for distributed control in wireless cellular and personal communication systems
US5694591A (en) * 1995-05-02 1997-12-02 Hewlett Packard Company Reducing query response time using tree balancing
US5524009A (en) 1995-06-07 1996-06-04 Nokia Mobile Phones Ltd. Fast AGC setting using RSS (I) measurement procedure
US5822309A (en) 1995-06-15 1998-10-13 Lucent Technologies Inc. Signaling and control architecture for an ad-hoc ATM LAN
US5805578A (en) * 1995-10-27 1998-09-08 International Business Machines Corporation Automatic reconfiguration of multipoint communication channels
US5831975A (en) * 1996-04-04 1998-11-03 Lucent Technologies Inc. System and method for hierarchical multicast routing in ATM networks
US5872773A (en) * 1996-05-17 1999-02-16 Lucent Technologies Inc. Virtual trees routing protocol for an ATM-based mobile network
US5940396A (en) * 1996-08-21 1999-08-17 3Com Ltd. Method of routing in an asynchronous transfer mode network

Also Published As

Publication number Publication date
EP0849974A3 (en) 2000-03-08
FI103163B (fi) 1999-04-30
EP0849974A2 (en) 1998-06-24
FI965149A (fi) 1998-06-21
FI103163B1 (fi) 1999-04-30
FI965149A0 (fi) 1996-12-20
US6671283B1 (en) 2003-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5487065A (en) Method and apparatus for supporting mobile communications in asynchronous transfer mode based networks
US5528583A (en) Method and apparatus for supporting mobile communications in mobile communications networks
US6611547B1 (en) Method of avoiding packet loss at a handover in a packet-based telecommunications network and handover method
US5974036A (en) Handoff-control technique for wireless ATM
Veeraraghavan et al. Mobility and connection management in a wireless ATM LAN
JP3352882B2 (ja) 移動体ユーザを追跡し位置を決定する方法
JP2977474B2 (ja) 仮想回線設定方法
EP0879540B1 (en) Method for establishing radio connection as part of an atm network
US6240090B1 (en) Self-configuring processors in an asynchronous transfer mode switch
FI113932B (fi) Parannuksia liittyen liikkuvan viestinnän asynkronisiin siirtotila-verkkoihin
KR20010090822A (ko) 통신 시스템에서 선택 및 분산을 수행하는 방법 및 장치
US6577607B1 (en) Network structure for realizing part of a wireless ATM system and method for executing inter-switch handover in said network structure
JPH10210052A (ja) 無線atmシステムにおけるツリー・トポロジーの柔軟性のある使用方法
Yu et al. Connection architecture and protocols to support efficient handoffs over an ATM/B-ISDN personal communications network
US6697370B1 (en) Bandwidth control method of packet data in packet switching network and packet switching network system
EP0976268A2 (en) Path optimization for avoiding loops in a packet-based telecommunication network
US6563811B2 (en) Routing decision in connection-oriented packet network
EP1421489B1 (en) Distribution of connection handling in a processor cluster
JPH08186580A (ja) 通信システム
KR100413191B1 (ko) 이동통신망에서의 소프트 핸드오버 경로 제어 방법
Hać et al. Reducing signaling traffic in wireless ATM networks through handoff scheme improvement
KR100231706B1 (ko) 핸드오프 전용의 에이티엠 스위칭 기능을 갖는 무선 에이티엠 액세스 포인트
Hać et al. Handoff Scheme Improvement in Wireless Networks
EP1223779A2 (en) Hand-off control technique for wireless ATM
JP2002237832A (ja) 位置管理を有するネットワーク

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050301