JPH1020825A - Video signal converter for television game machine - Google Patents

Video signal converter for television game machine

Info

Publication number
JPH1020825A
JPH1020825A JP8194018A JP19401896A JPH1020825A JP H1020825 A JPH1020825 A JP H1020825A JP 8194018 A JP8194018 A JP 8194018A JP 19401896 A JP19401896 A JP 19401896A JP H1020825 A JPH1020825 A JP H1020825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game machine
signal
video
video game
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8194018A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shoichi Tanaka
正一 田仲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WAKA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
WAKA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WAKA SEISAKUSHO KK filed Critical WAKA SEISAKUSHO KK
Priority to JP8194018A priority Critical patent/JPH1020825A/en
Publication of JPH1020825A publication Critical patent/JPH1020825A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a video signal converter for displaying a video of a TV game machine on a screen of a personal computer(PC) by connecting a TV game machine to a PC display, and especially to enable the connection between a multidisplay of a PC and a TV game machine. SOLUTION: A TV game machine is connected to a display for a PC by using an up-scan converter 1 (video signal converter) equipped with a double speed conversion circuit (consisting of a line buffer 21 and a clock generator 24) doubling the number of the main scanning lines per field by means of doubling only the horizontal scanning frequency of the vertical and horizontal frequencies of the TV game machine video signal. Thus, this arrangement makes it possible to view a video of a TV game machine on a high definition video screen by utilizing a high precision display for a PC use.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、映像信号変換装置
に関し、詳しくは、パーソナルコンピュータのディスプ
レイにテレビゲーム機を接続して テレビゲーム機の映
像をパーソナルコンピュータのディスプレイにて映し出
すためのテレビゲーム機用映像信号変換装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video signal converter, and more particularly, to a video game machine for connecting a video game machine to a display of a personal computer and displaying an image of the video game machine on the display of the personal computer. The present invention relates to a video signal conversion device for use.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、テレビゲーム機が広く家庭等に浸
透し、楽しまれている。ところで、このようなテレビゲ
ーム機の映像をパーソナルコンピュータ(以下、パソコ
ンと言う)用の高精密なディスプレイ、即ち、アナログ
RGBモニターに映し出して、該アナログRGBモニタ
ーの特徴を生かした解像度の高い映像を見たいという要
求がある。
2. Description of the Related Art In recent years, video game machines have been widely used in homes and the like, and have been enjoyed. By the way, an image of such a video game machine is projected on a high-precision display for a personal computer (hereinafter, referred to as a personal computer), that is, an analog RGB monitor, and a high-resolution image utilizing the characteristics of the analog RGB monitor is produced. There is a demand to see.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、テレビ
ゲーム機の映像としてNTSC方式のものでは、テレビ
ゲーム機を同じくNTSC方式のテレビのビデオ端子に
接続して使用しており、このようなテレビゲーム機を直
接パソコン用ディスプレイに接続しても画面表示は不可
能である。即ち、一般のテレビは、上述のように、NT
SC方式を用いており、水平走査周波数は15.75k
Hzである。ところが、パソコン用ディスプレイのそれ
は24kHz或いは31kHzであり、この水平走査周
波数の相違により、画面表示ができないのである。
However, in the case of the NTSC system as the video of the TV game machine, the TV game machine is connected to the video terminal of the NTSC system television and used. It is impossible to display the screen even if it is directly connected to a display for a personal computer. That is, a general television, as described above,
SC method is used, and horizontal scanning frequency is 15.75k
Hz. However, that of the display for personal computers is 24 kHz or 31 kHz, and the screen cannot be displayed due to the difference in the horizontal scanning frequency.

【0004】この場合、テレビゲーム機とパソコン用デ
ィスプレイの走査方式が同じであれば、テレビゲーム機
から出力されているコンポーネントアナログRGB信号
をパソコン用ディスプレイに入力すればよいのである
が、近年のパソコンのディスプレイは高解像度化・大画
面化のためマルチ化されたマルチディスプレイとなって
おり、VGA方式であるため、走査周波数の低い側は対
応できない。
In this case, if the scanning method of the video game machine and the display for the personal computer are the same, the component analog RGB signals output from the video game machine may be input to the display for the personal computer. Is a multi-display which is multi-layered for higher resolution and larger screen. Since the display is of the VGA type, it cannot support the lower scanning frequency side.

【0005】本発明は以上のような従来の課題を解決す
るためなされたものであり、パソコンのディスプレイに
テレビゲーム機を接続して テレビゲーム機の映像をパ
ソコンのディスプレイにて映し出すための映像信号変換
装置を提供することを課題とし、特に、パソコンのマル
チディスプレイとテレビゲーム機との接続を可能にする
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-mentioned conventional problems. A video signal for connecting a video game machine to a display of a personal computer and projecting an image of the video game machine on the display of the personal computer is provided. An object of the present invention is to provide a conversion device, and in particular, to enable connection between a multi-display of a personal computer and a video game machine.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】このため、請求項1に係
る発明は、NTSC方式のテレビゲーム機とVGA方式
のパーソナルコンピュータのディスプレイに接続され、
該テレビゲーム機の映像信号をディスプレイ信号である
映像信号に変換するテレビゲーム機用映像信号変換装置
であって、前記テレビゲーム機用映像出力に接続可能な
入力端子と、前記パーソナルコンピュータのディスプレ
イの映像入力に接続可能な出力端子と、を備え、NTS
C方式のインタレース走査をノンインタレース走査にす
るべく、前記テレビゲーム機用映像信号の垂直走査周波
数と水平走査周波数のうちの水平走査周波数のみを2倍
にして、1フィールド当たりの走査線数を2倍にする倍
速変換回路を備えるように構成した。
For this purpose, the invention according to claim 1 is connected to an NTSC video game machine and a display of a VGA personal computer,
A video signal converter for a video game machine for converting a video signal of the video game machine into a video signal as a display signal, comprising: an input terminal connectable to the video output for the video game machine; An output terminal connectable to a video input;
In order to make the C-system interlaced scanning non-interlaced scanning, the number of scanning lines per field is increased by doubling only the vertical scanning frequency and the horizontal scanning frequency of the video signal for the video game machine. Is configured to have a double speed conversion circuit for doubling.

【0007】請求項2に係る発明は、前記倍速変換回路
を、インタレース走査により飛び越されたラインの信号
をメモリを利用して作り出すと共に、倍の周波数でリー
ドを行い、1ライン分の信号が走査されるべきところ
を、倍の周波数で2ライン分走査する構成とした。
According to a second aspect of the present invention, the double-speed conversion circuit generates a signal of a line skipped by interlaced scanning using a memory, reads the signal at a double frequency, and executes a signal for one line. Is configured to scan two lines at twice the frequency where should be scanned.

【0008】請求項3に係る発明は、前記飛び越された
ラインの信号を、1つ前のラインの信号をそのまま利用
するべく、同じ信号を2回読み出すことにより得ること
を特徴とする。
The invention according to claim 3 is characterized in that the signal of the skipped line is obtained by reading the same signal twice so as to use the signal of the previous line as it is.

【0009】請求項4に係る発明は、テレビゲーム機の
電源入時に、テレビゲーム機用映像信号変換装置の電源
を入れるリモートコントロール回路を備えるように構成
した。
The invention according to claim 4 is configured to include a remote control circuit for turning on the power of the video signal conversion device for a video game machine when the video game machine is powered on.

【0010】請求項5に係る発明は、前記パーソナルコ
ンピュータのアナログRGB出力に接続可能な入力端子
を備え、パーソナルコンピュータと接続可能な構成であ
って、テレビゲーム機の電源切時に、テレビゲーム機と
ディスプレイとの接続から、パーソナルコンピュータと
ディスプレイとの接続に切り換え、電源入時に、パーソ
ナルコンピュータとディスプレイとの接続から、テレビ
ゲーム機とディスプレイとの接続に切り換える切換回路
を備えたことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, the personal computer has an input terminal connectable to an analog RGB output of the personal computer, and is connectable to a personal computer. A switching circuit is provided for switching from connection with the display to connection between the personal computer and the display, and when power is turned on, switching from connection between the personal computer and the display to connection between the video game machine and the display.

【0011】請求項6に係る発明は、前記切換回路を、
スルー回路から構成した。
According to a sixth aspect of the present invention, the switching circuit comprises:
It consisted of a through circuit.

【0012】請求項7に係る発明は、テレビゲーム機用
映像信号変換装置の本体を、高さ方向が偏平な方形箱形
状に形成するようにした。
According to a seventh aspect of the present invention, the main body of the video signal conversion device for a video game machine is formed in a rectangular box shape whose height direction is flat.

【0013】請求項8に係る発明は、前記映像信号変換
装置本体の前面部には、電源投入時に点灯するLEDラ
ンプと、ヘッドフォン用のコネクタと、音量調節レバー
と、が夫々設けられ、後面部には、テレビゲーム機のA
Vマルチ出力端子に接続されるゲーム機接続コネクタ
と、ディスプレイの入力用コネクタに接続されるディス
プレイ接続コネクタと、パーソナルコンピュータの出力
用コネクタに接続されるパーソナルコンピュータ接続コ
ネクタと、ACアダプターが接続される電源接続コネク
タと、が夫々設けられていることを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a video signal conversion device, wherein an LED lamp, a headphone connector, and a volume control lever are provided on a front portion of the video signal conversion device main body when the power is turned on. Has a video game machine A
A game machine connection connector connected to the V multi output terminal, a display connection connector connected to the input connector of the display, a personal computer connection connector connected to the output connector of the personal computer, and an AC adapter are connected. And a power supply connector.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、添付された図面を参照して
本発明を詳述する。先ず、本発明に係るテレビゲーム機
用の映像信号変換装置の基本概念について説明する。上
述したように、近年のパソコンのディスプレイは高解像
化のためマルチ化されたマルチディスプレイとなってお
り、走査周波数の低い側は対応できない。従って、本発
明の映像信号変換装置は、殆どのマルチディスプレイに
対応しているVGA対応走査周波数に変換する機能を持
たせる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the attached drawings. First, the basic concept of the video signal conversion device for a video game machine according to the present invention will be described. As described above, the display of a personal computer in recent years is a multi-display that is multi-layered for higher resolution, and cannot support a lower scanning frequency side. Therefore, the video signal conversion device of the present invention has a function of converting to a VGA compatible scanning frequency compatible with most multi-displays.

【0015】VGA仕様水平走査周波数は31.5kH
zであり、NTSC方式の15.734kHzの約2倍
に設定されている。尚、垂直走査周波数は両者とも60
Hzである。そこで、テレビゲーム機の走査線を倍速変
換することによりVGA仕様とする構成を採用する。上
記の倍速変換するには NTSC方式のインタレース走
査をノンインタレース走査にすることと同じことにな
る。
VGA specification horizontal scanning frequency is 31.5 kHz
z, which is set to about twice as large as 15.734 kHz of the NTSC system. The vertical scanning frequency is 60 for both.
Hz. Therefore, a configuration is adopted in which the scanning line of the video game machine is double-speed converted so as to be VGA specification. The above double speed conversion is the same as changing the interlaced scanning of the NTSC system to non-interlaced scanning.

【0016】ここで、NTSCの走査線方式は、画面の
ちらつきを少なくするためにインタレース(飛び越し)
走査を採用している。即ち、図10に示すように、走査
線1本おきに走査して垂直方向の画素密度を下げる代わ
りに、フィールド周波数(1秒当たりの画面の数)を2
倍にする方式を採っている。
Here, the NTSC scanning line system uses interlacing (interlacing) to reduce screen flicker.
Scanning is adopted. That is, as shown in FIG. 10, instead of scanning every other scanning line to lower the pixel density in the vertical direction, the field frequency (the number of screens per second) is set to two.
The doubling method is adopted.

【0017】インタレース走査では、第1フィールドと
第2フィールドとで1枚の完全な絵(フレーム)が出来
上がる。従って、NTSC方式のテレビの場合、1つの
フィールドの走査線数は262.5本で画面数を30枚
/秒となっている。このように、インタレース走査では
1画面当たりの垂直方向の画素密度(走査線数)を下げ
るため、走査が粗くなり、走査線間の隙間が見えること
になり、これは画面が大きくなる程顕著になり、見づら
い画面となる。
In the interlaced scanning, one complete picture (frame) is completed in the first field and the second field. Therefore, in the case of the NTSC television, the number of scanning lines in one field is 262.5 and the number of screens is 30 / sec. As described above, in the interlaced scanning, the pixel density (the number of scanning lines) in the vertical direction per screen is reduced, so that the scanning becomes coarse and gaps between the scanning lines become visible, and this becomes more remarkable as the screen becomes larger. And the screen becomes hard to see.

【0018】かかるインタレース走査による垂直方向の
画素密度の劣化を解消するには、1走査線単位での信号
を2倍に圧縮すれば良い。そして、フィールド周波数
(垂直周波数)はそのままで水平周波数を2倍にして、
1フィールド当たりの走査線数を2倍にする方法があ
る。
In order to eliminate the deterioration of the pixel density in the vertical direction due to the interlaced scanning, the signal for each scanning line may be doubled. Then, the horizontal frequency is doubled while keeping the field frequency (vertical frequency) as it is,
There is a method of doubling the number of scanning lines per field.

【0019】これにより、インタレース走査がノンイン
タレース走査に変換され、垂直方向の画素密度を上げる
ことができ、この様子は、図11に示されるようにな
る。
As a result, the interlaced scanning is converted to the non-interlaced scanning, and the pixel density in the vertical direction can be increased, as shown in FIG.

【0020】かかるインタレースからノンインタレース
走査変換を実現するには、1走査線毎にメモリに信号を
書き込み、書き込みの2倍の速度を読み出せばよいこと
になり、これが倍速変換(ノンインタレース変換)の原
理であり、この様子は、図12に示されるようになる。
In order to realize non-interlaced scanning conversion from such interlacing, it is only necessary to write a signal to a memory for each scanning line and read out data at twice the writing speed, which is double speed conversion (non-interlacing). This is the principle of (race conversion), and this is as shown in FIG.

【0021】かかる倍速変換の具体的な方法としては、
インタレース走査により飛び越されたラインの信号をメ
モリを利用して作り出すと共に、倍の周波数(例えば、
4fscのサンプリング・レートに対して、8fscに
対応)でリードを行い、従来1ライン分の信号が走査さ
れるべきところを、倍の周波数で2回(2ライン分)走
査することにより行う。
As a specific method of the double speed conversion,
The signal of the line skipped by the interlaced scanning is generated using the memory, and the frequency is doubled (for example,
Reading is performed at a sampling rate of 4 fsc (corresponding to 8 fsc), and a portion where a signal for one line is to be scanned conventionally is scanned twice (two lines) at a double frequency.

【0022】飛び越されたラインの信号(補間信号)の
作り方としては、種々あり、本発明の実施形態では、図
に示すように、1つ前のラインの信号をそのまま利用す
る(同じ信号を2回読み出す)最もシンプルな方法を採
用する。この方法は、1つの信号入力に対してライン・
バッファを1個使う。4fscでライトを行い、8fs
cでリードを行うため、同一信号を2回リードすること
になり、2回目にリードされた信号が補間信号となる
(図13参照)。
There are various ways to create a signal (interpolation signal) of a skipped line. In the embodiment of the present invention, as shown in the figure, the signal of the previous line is used as it is (the same signal is used). (Read twice) Use the simplest method. This method uses a line signal for one signal input.
Use one buffer. Write at 4 fsc, 8 fs
Since the same signal is read at c, the same signal is read twice, and the signal read at the second time becomes an interpolation signal (see FIG. 13).

【0023】次に、上述した基本概念に基づいて案出さ
れた本発明に係るテレビゲーム機用映像信号変換装置
(以下、アップ・スキャンコンバータと言う)の一実施
形態の具体的構成について説明する。アップ・スキャン
コンバータは、テレビゲーム機に接続され、後述の回路
構成により、該テレビゲーム機の映像信号をパソコン用
ディスプレイ信号である映像信号に変換するものであ
り、図7に示すように、アップ・スキャンコンバータ1
は、テレビゲーム機2とパソコン3用のディスプレイ3
Aに接続して使用する。又、アップ・スキャンコンバー
タ1は、パソコン3とも接続され、1台のディスプレイ
3Aを共用してテレビゲーム機2とパソコン3を切り換
えて使用できる。
Next, a specific configuration of an embodiment of a video signal converter (hereinafter referred to as an up-scan converter) for a video game machine according to the present invention, which has been devised based on the above-described basic concept, will be described. . The up-scan converter is connected to the video game machine, and converts a video signal of the video game machine into a video signal which is a display signal for a personal computer by a circuit configuration described later. As shown in FIG.・ Scan converter 1
Is the display 3 for the video game machine 2 and the personal computer 3
Connect to A and use. The up-scan converter 1 is also connected to the personal computer 3, and can switch between the video game machine 2 and the personal computer 3 by using one display 3A.

【0024】この場合、テレビゲーム機2のAVマルチ
出力端子にRGBケーブル4Aの一端を接続し、その他
端にアップ・スキャンコンバータ1を接続する。一方、
アップ・スキャンコンバータ1に別のRGBケーブル4
Bを接続し、これをパソコン用ディスプレイ3Aに接続
する。又、アップ・スキャンコンバータ1にケーブル4
Cを接続し、これをパソコン3に接続する。尚、アップ
・スキャンコンバータ1には、その他に、後述するAC
アダプター33やアンプ内蔵スピーカ34、ヘッドホン
35が接続される。
In this case, one end of the RGB cable 4A is connected to the AV multi output terminal of the video game machine 2, and the up-scan converter 1 is connected to the other end. on the other hand,
Another RGB cable 4 for up-scan converter 1
B, and this is connected to the personal computer display 3A. Also, a cable 4 is connected to the up-scan converter 1.
C and connect it to the personal computer 3. The up-scan converter 1 additionally includes an AC (to be described later).
The adapter 33, the speaker with built-in amplifier 34, and the headphones 35 are connected.

【0025】かかるアップ・スキャンコンバータ1の使
用方法を説明すると、先ず、家庭用コンセントにACア
ダプター33を接続し、アップ・スキャンコンバータ1
にACアダプター33のプラグを接続する。又、アップ
・スキャンコンバータ1に、アンプ内蔵スピーカ34、
ヘッドホン35を接続する。パソコン3を接続している
場合には、パソコン3を動作させ、ディスプレイ3Aに
パソコン画面を出して確認する。
A method of using the up-scan converter 1 will be described. First, an AC adapter 33 is connected to a household outlet, and the up-scan converter 1 is connected.
To the plug of the AC adapter 33. In addition, the up-scan converter 1 includes a speaker 34 with a built-in amplifier,
Headphones 35 are connected. When the personal computer 3 is connected, the personal computer 3 is operated, and the personal computer screen is displayed on the display 3A to check.

【0026】次に、テレビゲーム機2の電源を入れる
と、ディスプレイ3Aはパソコン画面からゲーム画面へ
と切り換わる。パソコン3を使用するときには、テレビ
ゲーム機2の電源を切ると、自動的にディスプレイ3A
はパソコン画面に切り換わる。
Next, when the power of the video game machine 2 is turned on, the display 3A switches from the personal computer screen to the game screen. When using the personal computer 3, when the power of the video game machine 2 is turned off, the display 3A is automatically set.
Switches to the PC screen.

【0027】次に、図8及び図9を参照して、アップ・
スキャンコンバータ1の本体構造について説明する。ア
ップ・スキャンコンバータ1の本体1Aは、高さ方向が
比較的偏平な方形箱形状に形成され、底面には載置用の
支持脚6が設けられている。かかるコンバータ本体1A
の前面部には、電源投入時に点灯するLEDランプ(P
OWER)7と、ヘッドフォン用のコネクタ(PHON
ES)8と、音量調節レバー(VOLUME)9と、が
夫々設けられている。
Next, referring to FIG. 8 and FIG.
The main structure of the scan converter 1 will be described. The main body 1A of the up-scan converter 1 is formed in a rectangular box shape whose height direction is relatively flat, and a supporting leg 6 for mounting is provided on the bottom surface. Such a converter body 1A
LED lamps (P
POWER) 7 and a headphone connector (PHON)
ES) 8 and a volume control lever (VOLUME) 9 are provided.

【0028】コンバータ本体1Aの後面部には、テレビ
ゲーム機2のAVマルチ出力端子にRGBケーブル4A
を介して接続されるゲーム機接続コネクタ(IN)10
と、パソコン用ディスプレイ3の入力用コネクタに前記
別のRGBケーブル4Bを介して接続されるディスプレ
イ接続コネクタ(DISPLAY OUT)11と、パ
ソコン本体の出力用コネクタに図示しないケーブルを介
して接続されるパソコン本体接続コネクタ(PC I
N)12と、ACアダプター33が接続される電源接続
コネクタ(DC9VIN)13と、が夫々設けられてい
る。
At the rear of the converter main body 1A, an RGB cable 4A is connected to the AV multi-output terminal of the video game machine 2.
Game machine connector (IN) 10 connected via
A display connector (DISPLAY OUT) 11 connected to the input connector of the personal computer display 3 via the separate RGB cable 4B, and a personal computer connected to the output connector of the personal computer main body via a cable (not shown). Main unit connector (PC I
N) 12 and a power supply connector (DC9VIN) 13 to which an AC adapter 33 is connected, respectively.

【0029】次に、アップ・スキャンコンバータ1内部
の回路構成について説明する。先ず、この回路構成の概
略を、図1のブロック図に基づいて説明する。この図に
おいて、アップ・スキャンコンバータ1の回路は、A/
D変換器(RGB8bit)20、ライン・バッファ
(RGB910ワード×8bit)21、D/A変換器
(RGB8bit)22、アンプ(RGB)23、クロ
ック・ジェネレータ24、リレー25、リレードライバ
ー26、レギュレター27を含んで構成される。
Next, the circuit configuration inside the up-scan converter 1 will be described. First, an outline of the circuit configuration will be described based on the block diagram of FIG. In this figure, the circuit of the up-scan converter 1 has A /
A D converter (RGB 8 bits) 20, a line buffer (RGB 910 words × 8 bits) 21, a D / A converter (RGB 8 bits) 22, an amplifier (RGB) 23, a clock generator 24, a relay 25, a relay driver 26, and a regulator 27 It is comprised including.

【0030】テレビゲーム機2のAVマルチ出力端子に
接続される前記ゲーム機接続コネクタ(IN)10の4
つの端子のうち音声信号左端子及び右端子(AUDIO
L,R)28は、前記音量調節レバー(VOLUM
E)9と連係するオーディオアンプ29に接続される。
このオーディオアンプ29からのAUDIO L,R信
号は、前記ヘッドフォン用のコネクタ(PHONES)
8に入力される。
The game machine connector (IN) 10-4 connected to the AV multi-output terminal of the video game machine 2
Audio signal left terminal and right terminal (AUDIO
L, R) 28 is a volume control lever (VOLUM).
E) Connected to audio amplifier 29 associated with 9).
The AUDIO L and R signals from the audio amplifier 29 are supplied to the headphone connector (PHONES).
8 is input.

【0031】POWER端子30は、リレードライバー
26に接続され、該リレードライバー26からのリレー
制御信号はリレー25に入力される。前記リレー25
は、パソコンのアナログRGB出力とディスプレイ3と
の接続と、テレビゲーム機2のAVマルチ出力とディス
プレイとの接続と、を選択して切り換えるものであり、
このリレー25からなるスルー回路が本発明における切
換回路に相当する。これにより、1台のディスプレイ3
を共用してテレビゲーム機2とパーソナルコンピュータ
を切り換えて使用できる。
The POWER terminal 30 is connected to a relay driver 26, and a relay control signal from the relay driver 26 is input to the relay 25. The relay 25
Is to select and switch between the connection between the analog RGB output of the personal computer and the display 3 and the connection between the AV multi-output of the video game machine 2 and the display.
The through circuit including the relay 25 corresponds to a switching circuit in the present invention. Thereby, one display 3
Can be used by switching between the video game machine 2 and the personal computer.

【0032】又、アナログRGB端子31は、A/D変
換器20に接続され、該A/D変換器20は、ライン・
バッファ21に接続され、該ライン・バッファ21はD
/A変換器22に接続される。このD/A変換器22は
アンプ23に接続され、該アンプ23からのアナログR
GB信号はリレー25を介してパソコン用ディスプレイ
に入力される。
The analog RGB terminal 31 is connected to the A / D converter 20, and the A / D converter 20
Connected to a buffer 21 and the line buffer 21
/ A converter 22. The D / A converter 22 is connected to an amplifier 23, and receives an analog signal from the amplifier 23.
The GB signal is input to the personal computer display via the relay 25.

【0033】NTSCビデオ端子32は、クロック・ジ
ェネレータ24に接続される。このクロック・ジェネレ
ータ24には、32HD信号と8fsc信号とが入力さ
れる。又、クロック・ジェネレータ24から出力される
CLUMP信号はA/D変換器20に入力される。又、
クロック・ジェネレータ24から出力される4fsc信
号はA/D変換器20とライン・バッファ21のライト
(書込み)コントロール部21Aに入力される。
The NTSC video terminal 32 is connected to the clock generator 24. The clock generator 24 receives a 32HD signal and an 8fsc signal. The CLUMP signal output from the clock generator 24 is input to the A / D converter 20. or,
The 4fsc signal output from the clock generator 24 is input to the A / D converter 20 and the write (write) control unit 21A of the line buffer 21.

【0034】更に、W−RST信号(ライト・リセット
信号)は、前記ライトコントロール部21Aに、R−R
ST信号(リード・リセット信号)はライン・バッファ
21のリード(読込み)コントロール部21Bに、夫々
入力される。又、8fsc信号は、リードコントロール
部21BとD/A変換器22とに入力される。
Further, the W-RST signal (write reset signal) is supplied to the write control unit 21A by the R-R signal.
The ST signal (read / reset signal) is input to the read (read) control unit 21B of the line buffer 21. The 8fsc signal is input to the read control unit 21B and the D / A converter 22.

【0035】クロック・ジェネレータ24から出力され
る水平同期信号H−SYNCと垂直同期信号V−SYN
Cとは夫々リレー25を介してパソコン用ディスプレイ
に入力される。前記レギュレター27はリレー25に接
続されると共に、前記LEDランプ(POWER)7と
接続される。
The horizontal synchronizing signal H-SYNC and the vertical synchronizing signal V-SYNC output from the clock generator 24
C is input to the personal computer display via the relay 25. The regulator 27 is connected to the relay 25 and the LED lamp (POWER) 7.

【0036】次に、かかる構成のアップ・スキャンコン
バータ1の概略的な作用を説明する。アップ・スキャン
コンバータ1の電源系及びスルー回路について説明する
と、先ず、テレビゲーム機の電源が入ることにより、リ
レードライバー26が働き、ACアダプター33からの
供給によるDC9Vがリレー25を介しレギュレター2
7により、アナログとデジタルの+5Vとして回路に供
給されるリモートコントロール回路が備えられており、
本アップ・スキャンコンバータ1には、電源用スイッチ
が不要で、テレビゲーム機からのリモートコントロール
により電源が入る。
Next, a schematic operation of the up-scan converter 1 having such a configuration will be described. The power supply system and the through circuit of the up-scan converter 1 will be described. First, when the power of the video game machine is turned on, the relay driver 26 operates, and 9 V DC supplied from the AC adapter 33 is supplied via the relay 25 to the regulator 2.
7 has a remote control circuit which is supplied to the circuit as analog and digital + 5V,
The up-scan converter 1 does not require a power switch, and is turned on by remote control from a video game machine.

【0037】同時に、パソコン本体接続コネクタ(PC
IN)12がリレー25を介してディスプレイ接続コ
ネクタ(DISPLAY OUT)11にスルーアウト
していた信号がスキャンコンバートされた信号に切り換
わる。アップ・スキャンコンバータ1の音声系について
説明すると、パソコン用ディスプレイのD−sub15
ピンコネクタ仕様には、音声信号がなく、一般にスピー
カー内蔵のディスプレイは少なく、テレビゲーム機を使
用する場合には、なにかしらの音声出力を準備する必要
がある。
At the same time, a personal computer body connector (PC
IN) 12 has passed through the relay 25 to the display connector (DISPLAY OUT) 11, and switches to a scan-converted signal. The audio system of the up-scan converter 1 will be described.
The pin connector specification has no audio signal and generally has few displays with built-in speakers. When using a video game machine, it is necessary to prepare some audio output.

【0038】テレビゲーム機にスピーカを内蔵しても高
質な音は得られないため、テレビゲーム機の音声を音量
調節レバー(VOLUME)9とオーディオアンプ29
を介してステレオミニジャックに出力することにより、
ヘッドホンやパソコン用アクセサリのアクティブスピー
カに直接接続できるようになっている。
Since a high-quality sound cannot be obtained even if a speaker is built in the video game machine, the sound of the video game machine is transmitted to a volume control lever (VOLUME) 9 and an audio amplifier 29.
Output to the stereo mini jack via
It can be connected directly to the active speaker of headphones or personal computer accessories.

【0039】次に、アップ・スキャンコンバータ1の映
像系について説明すると、AVマルチ出力からはコンポ
ーネントアナログRGB映像信号(以下、RGB信号と
言う)とコンポジットビデオ信号が入力され、パソコン
用ディスプレイのD−sub15ピンコネクタ仕様に対
応しているRGB信号を倍速変換処理し、ビデオ信号は
倍速変換処理に必要な制御信号を作るために使用する。
Next, the video system of the up-scan converter 1 will be described. A component analog RGB video signal (hereinafter, referred to as an RGB signal) and a composite video signal are input from the AV multi-output, and the D-format of the personal computer display is input. The RGB signal corresponding to the sub15-pin connector specification is subjected to double speed conversion processing, and the video signal is used to generate a control signal required for double speed conversion processing.

【0040】倍速変換処理は、RGB信号を3系統の信
号として扱い、3系統の同じ処理を行う。倍速変換処理
を行うためには、前述したように、1ライン分のメモリ
が必要で、デジタルメモリを使用するため、先ず、アナ
ログ映像信号をA/D変換機20でA/D変換し、ライ
ン・バッファ(メモリ)21に書き込み、2倍の速度で
読み出し、D/A変換機22でD/A変換することによ
り実現される。
In the double-speed conversion processing, the RGB signals are treated as signals of three systems, and the same processing of three systems is performed. In order to perform the double-speed conversion processing, as described above, one line of memory is required. Since a digital memory is used, first, an analog video signal is A / D-converted by the A / D converter 20, It is realized by writing to the buffer (memory) 21, reading at twice the speed, and performing D / A conversion by the D / A converter 22.

【0041】次に、アップ・スキャンコンバータ1の制
御信号系について説明すると、制御信号は、内部クロッ
ク・ジェネレータ24をGEN・LOCK(ゲン・ロッ
ク)させるために必要な同期信号と、バーストフラグの
色信号をビデオ信号から分離して使用する。必要な信号
は、A/D変換するときにアナログ信号を基準電圧に固
定するためのクランプ信号、A/D変換機20とライン
・バッファ21に書き込むときの4fscクロック信
号、ライン・バッファ21に書き込み位置を決めるリセ
ット信号、メモリから読み出すときとD/A変換すると
きの8fscクロック信号、メモリの読み出し位置を決
めるリセット信号、VGAに対応した水平同期信号H−
SYNCと垂直同期信号V−SYNCである。
Next, the control signal system of the up-scan converter 1 will be described. The control signal includes a synchronizing signal required to cause the internal clock generator 24 to perform GEN-LOCK (genlock) and the color of the burst flag. Use the signal separated from the video signal. Necessary signals are a clamp signal for fixing an analog signal to a reference voltage at the time of A / D conversion, a 4 fsc clock signal at the time of writing to the A / D converter 20 and the line buffer 21, and a writing to the line buffer 21. Reset signal for determining the position, 8 fsc clock signal for reading from the memory and D / A conversion, reset signal for determining the reading position of the memory, horizontal synchronization signal H-
SYNC and a vertical synchronization signal V-SYNC.

【0042】かかる構成において、A/D変換機20、
ライン・バッファ21、D/A変換機22及びクロック
・ジェネレータ24により、テレビゲーム機用映像信号
の垂直走査周波数と水平走査周波数のうちの水平走査周
波数のみを2倍にして、1フィールド当たりの走査線数
を2倍にする本発明の倍速変換回路が構成される。
In such a configuration, the A / D converter 20,
The line buffer 21, the D / A converter 22, and the clock generator 24 double only the horizontal scanning frequency of the vertical scanning frequency and the horizontal scanning frequency of the video signal for the video game machine to perform scanning per field. A double speed conversion circuit of the present invention for doubling the number of lines is configured.

【0043】そして、1つの信号入力に対してライン・
バッファ21を1個使い、クロック・ジェネレータ20
からの制御信号に基づいて、ライン・バッファ21にて
4fscでライトを行い、8fscでリードを行って、
同一信号を2回リードし、2回目にリードされた信号、
即ち、飛び越されたラインの信号(補間信号)が作り出
され、これを倍の周波数で(4fscのサンプリング・
レートに対して、8fscに対応)リードして、1ライ
ン分の信号が走査されるべきところを、倍の周波数で2
回(2ライン分)走査することにより、倍速変換が行わ
れる。
Then, for one signal input, a line
The clock generator 20 uses one buffer 21
Based on the control signal from, the line buffer 21 performs writing at 4 fsc, performs reading at 8 fsc,
The same signal is read twice, the second read signal,
That is, a signal of the skipped line (interpolation signal) is created, and this signal is multiplied by a double frequency (4 fsc sampling /
(Corresponding to 8 fsc with respect to the rate).
Double-speed conversion is performed by scanning twice (for two lines).

【0044】これにより、インタレース走査がノンイン
タレース走査に変換され、垂直方向の画素密度を上げる
ことができ、テレビゲーム機の走査線を倍速変換により
VGA仕様とすることができる。
As a result, the interlaced scanning is converted to non-interlaced scanning, the pixel density in the vertical direction can be increased, and the scanning line of the video game machine can be converted to the VGA specification by double speed conversion.

【0045】図2〜図6は、アップ・スキャンコンバー
タ1の実際の回路図を示しており、この回路図に基づい
て、アップ・スキャンコンバータ1の各系統の作用を説
明する。
FIGS. 2 to 6 show actual circuit diagrams of the up-scan converter 1, and the operation of each system of the up-scan converter 1 will be described based on the circuit diagrams.

【0046】(電源系統)図1のACアダプター33よ
りCN4に供給されたDC9Vは、RY3−8pinの
スイッチに入り(図14参照)、RY3の駆動により7
pinに出力され、IC8,IC9のシリーズレギュレ
ータを介し、デジタルブロック用+5V(VCC)とア
ナログブロック用+5V(AVCC)の2系統の電源が
各系に供給される。
(Power supply system) DC9V supplied to CN4 from the AC adapter 33 of FIG. 1 enters a switch of RY3-8pin (see FIG. 14), and is driven by driving RY3.
The power is output to a pin and two power supplies of +5 V (VCC) for digital block and +5 V (AVCC) for analog block are supplied to each system via series regulators of IC8 and IC9.

【0047】(本体スイッチ系統)電源のON/OFF
は、CN5−4pinがテレビゲーム機の電源ON/O
FFにより+5V/0Vに変化するので、Q4がONす
ることにより、RY3−10pinがGNDになり、C
N4から直接供給されてLEDランプ(POWER)7
(D3)は、RY3の駆動により、VCCの供給がなさ
れて発光する。
(Main body switch system) Power ON / OFF
The CN5-4pin is the power ON / O of the video game machine
Since it changes to + 5V / 0V by FF, RY3-10pin becomes GND by turning on Q4, and C
LED lamp (POWER) 7 supplied directly from N4
(D3) is driven by driving RY3 to supply VCC and emit light.

【0048】(スルー回路系統)ディスプレイ接続コネ
クタ(DISPLAY OUT)11(CN2)の信号
は、映像R/G/Bと同期H/VとDDC9/12/1
5pinが出力され、映像R/G/Bと同期H/Vは、
RY1,2,3各スイッチのコモン(3,8pin)に
接続されており(図14参照)、RY1,2,3が駆動
していないときは、パソコン本体接続コネクタ(PC
IN)12(CN1)の映像R/G/Bと同期H/Vに
接続され、パソコン本体接続コネクタ(PC IN)1
2(CN1)からディスプレイ接続コネクタ(DISP
LAY OUT)11(CN2)にスルーアウトされ
る。
(Through Circuit System) The signals of the display connector (DISPLAY OUT) 11 (CN2) are synchronized with the video R / G / B, H / V and DDC 9/12/1.
5pin is output and the video R / G / B and the synchronous H / V are
When the RY1,2,3 are not driven, they are connected to the common (3,8 pin) of each switch of RY1,2,3.
IN) 12 (CN1) is connected to the video R / G / B and synchronous H / V, and a personal computer body connector (PC IN) 1
2 (CN1) to display connector (DISP)
(LAY OUT) 11 (CN2).

【0049】RY1,2,3が駆動しているときは、テ
レビゲーム機の映像のスキャンコンバートされた映像R
/G/Bと同期H/Vがディスプレイ接続コネクタ(D
ISPLAY OUT)11(CN2)に出力される。
RY1,2,3の駆動は、RY3の駆動により7pin
に+9Vが発生し、RY1,2の1pinに供給され、
10pinがGNDであるから、RY1,2が駆動す
る。D1,2はリレーコイルのサージ吸収用ダイオード
である。
When RY1, RY2, and RY3 are driven, the video R of the video game machine is converted into a scan-converted video R.
/ G / B and synchronous H / V are connected to the display connector (D
DISPLAY OUT) 11 (CN2).
The driving of RY1, RY2, RY3 is 7 pin by the driving of RY3.
+ 9V is generated in the RY1, 2 and supplied to 1pin
Since 10 pin is GND, RY1 and RY2 are driven. D1 and D2 are diodes for absorbing surge of the relay coil.

【0050】(音声系統)テレビゲーム機の音声信号仕
様を、例えば、「1.1−1.2Vrms、インピーダ
ンス47kΩ以上」とした場合、音声レベルは増幅する
必要はなく、ヘッドホンやアクティブスピーカ駆動に必
要なインピーダンスを確保できる。信号の流れは、CN
5−2,3pinに入力されたR/L信号が音量調節レ
バー(VOLUME)9(RV1)(図15参照)よ
り、音量調整され、音声ドライバ回路を通してステレオ
ミニジャックCN3に出力される。音声R/L回路は同
じであるから、L側のドライバ回路の説明を行う。電源
電圧が5Vしかないため、電圧振幅を十分に確保できる
ように構成されている。
(Audio system) If the audio signal specification of the video game machine is, for example, "1.1-1.2 Vrms, impedance is 47 kΩ or more", the audio level does not need to be amplified, and it can be used for driving headphones or active speakers. Necessary impedance can be secured. The signal flow is CN
The R / L signal input to 5-2 and 3pin is volume-adjusted by a volume control lever (VOLUME) 9 (RV1) (see FIG. 15), and output to a stereo mini jack CN3 through an audio driver circuit. Since the audio R / L circuit is the same, the driver circuit on the L side will be described. Since the power supply voltage is only 5 V, the configuration is such that a sufficient voltage amplitude can be secured.

【0051】音量調節レバー(VOLUME)9(RV
1)により音量調整された音声信号は、C36でDCカ
ットされ、D3のLED定電圧特性を利用したバイアス
電圧約+3Vでバイアスされて、ソース側Q5,9とシ
ンク側Q7,11に分かれる。DC電圧のマッチングと
して、ソース側は、先ず、Q5によりプラスVbeさ
れ、Q9によりマイナスVbeされることにより、入力
の電位と出力の電位が同じとなる。同じくシンク側もQ
7,11により同電位になり、Q9−EとQ11−Eが
同電位であるため、バイアス電流が流れなきことにより
省電力化している。そして、信号成分は十分なドライブ
能力を確保されている。又、電圧振幅もプラス側は約A
VCC−Vbeまで、マイナス側は約GND+Vbeま
で確保されている。R22とR24の定数の違いは、バ
イアス電圧が1/2AVCCでないことと、PNPとN
PNトランジスタの特性の違いによるものである。
Volume control lever (VOLUME) 9 (RV
The audio signal whose volume has been adjusted according to 1) is DC cut at C36, biased at a bias voltage of about +3 V using the LED constant voltage characteristic of D3, and split into source-side Q5, 9 and sink-side Q7, 11. As the DC voltage matching, the source side is first set to the positive Vbe by Q5 and is set to the negative Vbe by Q9, so that the input potential and the output potential become the same. Q on the sink side
7 and 11, the potentials become the same, and since Q9-E and Q11-E have the same potential, power is saved because no bias current flows. The signal component has sufficient drive capability. Also, the voltage amplitude is about A on the plus side.
VCC-Vbe, and the minus side is secured to about GND + Vbe. The difference between the constants of R22 and R24 is that the bias voltage is not AV AVCC and that PNP and N
This is due to the difference in the characteristics of the PN transistors.

【0052】(映像系統)基本的にはR/G/B信号と
も同じ処理が行われているため、R信号のみについて説
明する。
(Video System) Basically, the same processing is performed for the R / G / B signals, so only the R signal will be described.

【0053】(a)信号終端 テレビゲーム機のR/G/B信号仕様を、「例えば、
「0.7vp−p、インピーダンス75Ω、DC成分を
含む」とした場合、CN5−10pinから入力された
信号は、テレビゲーム機側でDCカットされていないた
め、C2でDCカットした後、R1により75Ωで終端
する。
(A) Signal termination The R / G / B signal specification of the video game machine is described as "for example,
In the case of “0.7 vp-p, impedance 75Ω, including DC component”, since the signal input from CN5-10pin is not DC-cut on the TV game machine side, after DC-cut at C2, it is determined by R1 Terminate at 75Ω.

【0054】(b)A/D変換 その後信号はA/D変換するためIC1で処理される。
図16はIC1のブロック図で、C5によりDCカット
された信号は4pinに入力され、6pinに入力され
るクランプ信号により、7pinのバイアス電圧Vc1
でクランプされる。Vc1を作るためには、IC2周辺
の通り、1pinのVrtと10pinのVrbを作
り、IC1,3に供給する。R52,53は分圧による
外部負荷を疑似的に取り付けることにより、IC1,
2,3の特性は揃えられている。
(B) A / D conversion Thereafter, the signal is processed by the IC 1 for A / D conversion.
FIG. 16 is a block diagram of the IC1, in which a signal DC-cut by C5 is input to 4pin, and a 7pin bias voltage Vc1 is input by a clamp signal input to 6pin.
Is clamped by In order to produce Vc1, 1 pin Vrt and 10 pin Vrb are produced and supplied to ICs 1 and 3, as in the vicinity of IC2. R52 and 53 are provided with IC1,
A few characteristics are available.

【0055】(c)メモリ IC1により8ビットでA/D変換された信号は、ライ
ン・バッファ21(IC4)のメモリに入力される。I
C4は、910ワード×8ビット構成の高速ライン・メ
モリである。NTSC方式の映像信号を色副搬送波周波
数(fsc)の4倍の周波数(14.3MHz)のサン
プリング・レートで8ビットに量子化した場合に、 4fsc=4×455/2fh=910fh 但し、fscは、色副搬送波周波数(3.579545
MHz) fhは、水平同期周波数(15.734265MHz)
となり、ちょうど1ライン部(1水平走査線)が記憶で
きる構成となっている。従って、映像信号をデジタル処
理するのに最適であり、1ライン遅延、時間軸変換等が
容易に実現できる。
(C) Memory The signal A / D-converted by the IC1 with 8 bits is input to the memory of the line buffer 21 (IC4). I
C4 is a high-speed line memory having a configuration of 910 words × 8 bits. When an NTSC video signal is quantized to 8 bits at a sampling rate of four times the frequency of the color subcarrier frequency (fsc) (14.3 MHz), 4fsc = 4 × 455 / 2fh = 910fh, where fsc is , The color subcarrier frequency (3.579545)
MHz) fh is the horizontal synchronization frequency (15.734265 MHz)
Thus, the configuration is such that exactly one line portion (one horizontal scanning line) can be stored. Therefore, it is most suitable for digitally processing a video signal, and one-line delay, time axis conversion, and the like can be easily realized.

【0056】図17は上記IC4のブロック図であり、
IC4はアドレス・ポインタを内蔵しており、外部にア
ドレス発生回路は不要である。又、ライト/リードが独
立で、かつ非同期に行うことができるので、汎用のスタ
テックRAMを使用する場合と異なり、ダブル・バッフ
ァ構成にする必要はない。従って、本メモリを制御する
外部信号は、ライト・クロック(WCK)、リード・ク
ロック(RCK)、ライト・リセット信号(RST
W)、リード・リセット信号(RSTR)の4種類だけ
となる。
FIG. 17 is a block diagram of the IC4.
The IC 4 has a built-in address pointer, and does not require an external address generation circuit. Further, since writing / reading can be performed independently and asynchronously, there is no need to use a double buffer configuration unlike the case where a general-purpose static RAM is used. Therefore, external signals for controlling this memory include a write clock (WCK), a read clock (RCK), and a write reset signal (RST).
W) and read / reset signal (RSTR).

【0057】上記ライト動作のタイミングについて説明
すると、ライト・サイクルは、図18に示すように、W
Eが「L」レベルのとき、WCKに同期して1サイクル
に1アドレス(8ビット=1バイト)ずつ行われる。ラ
イト・アドレスは、ライト・サイクルが終了するたびに
自動的に1アドレスをインクリメントする。従って、ラ
イト・データは、WCKのサイクルエンドの立ち上がり
エッジに対して、セットアップとホールド・タイムを満
足するように加える必要がある。
The timing of the write operation will be described. The write cycle is, as shown in FIG.
When E is at the “L” level, one address (8 bits = 1 byte) is performed in one cycle in synchronization with WCK. The write address automatically increments one address each time a write cycle ends. Therefore, it is necessary to add write data to the rising edge of the cycle end of WCK so as to satisfy the setup and hold times.

【0058】RSTW信号は、図19に示すように、ラ
イト・アドレス・ポインタを0アドレスにリセットする
ための信号入力である。WCKの立ち上がりエッジに対
して、セットアップとホールド・タイムを満足するよう
に入力する。ライト・アドレス・ポインタはWCKに同
期して1,2,3,4・・・と1つずつインクリメント
され、アドレスが最終番地(909)までくると、次の
アドレスは自動的に0に戻り、再び0番地からライトが
行われる。WEが「H」レベルのときはデータは入力さ
れず、WCKに無関係にライト・アドレスも停止する。
The RSTW signal is a signal input for resetting the write address pointer to the 0 address as shown in FIG. Input is made so as to satisfy the setup and hold times with respect to the rising edge of WCK. The write address pointer is incremented by 1, 2, 3, 4... In synchronization with WCK, and when the address reaches the final address (909), the next address automatically returns to 0, Writing is performed again from address 0. When WE is at "H" level, no data is input, and the write address is stopped regardless of WCK.

【0059】上記リード動作のタイミングについて説明
すると、リード・サイクルは、図20に示すように、R
Eが「L」レベルのとき、RCKに同期して1サイクル
に1アドレス(8ビット=1バイト)ずつ行われる。リ
ード・アドレスは、リード・サイクルが終了するたびに
自動的に1アドレスをインクリメントする。従って、リ
ード・データは、RCKのサイクルエンドの立ち上がり
エッジからアクセス・タイム後に出力される。RSTR
信号は、リード・アドレス・ポインタを0アドレスにリ
セットするための信号入力である。
The timing of the read operation will be described. The read cycle is, as shown in FIG.
When E is at the “L” level, one address (8 bits = 1 byte) is performed in one cycle in synchronization with RCK. The read address is automatically incremented by one each time the read cycle ends. Therefore, read data is output after the access time from the rising edge of the cycle end of RCK. RSTR
The signal is a signal input for resetting the read address pointer to the 0 address.

【0060】図21に示すように、RCKの立ち上がり
エッジに対して、セットアップとホールド・タイムを満
足するように入力する。リード・アドレス・ポインタは
RCKに同期して1つずつインクリメントしながら、リ
ードが行われる。ライトの場合と同様、リセット後91
0回のリード・サイクルを行うと、次のアドレスは自動
的に0に戻る。REが「H」レベルのときはリードが禁
止され、出力がハイ・インピーダンスになると同時に、
RCKに無関係にリード・アドレスも停止する。
As shown in FIG. 21, an input is made so as to satisfy the setup and hold times with respect to the rising edge of RCK. The read is performed while the read address pointer is incremented one by one in synchronization with RCK. As in the case of write, 91 after reset
After performing 0 read cycles, the next address automatically returns to 0. When RE is at "H" level, reading is prohibited and the output becomes high impedance,
The read address also stops regardless of RCK.

【0061】(d)D/A変換及び電圧増幅 IC4により8ビット倍速出力された信号は、IC7の
D/A変換機22に入力される。IC7は、R/G/B
の3チャンネルがワンパッケージ化されている。このI
C7のブロック図を図22に示す。
(D) D / A Conversion and Voltage Amplification The signal output at 8-bit double speed by the IC 4 is input to the D / A converter 22 of the IC 7. IC7 is R / G / B
Are packaged in one package. This I
FIG. 22 shows a block diagram of C7.

【0062】(e)映像ドライバ IC7−37pinから出力された信号は、Q1のエミ
ッタホロアにより低インピーダンス化し、C25でDC
カットした後、R17の同軸マッチング抵抗75Ωを介
して出力される。
(E) The signal output from the video driver IC7-37pin is reduced in impedance by the emitter follower of Q1, and DC is applied by C25.
After cutting, the signal is output via the coaxial matching resistor 75Ω of R17.

【0063】(制御信号系統) (a)クロック・ジェネレータ24のゲン・ロック CN5−6pinから入力されたビデオ信号は、テレビ
ゲーム機内部でDCカットされているため、R26で直
接終端する。IC10のクロック・ジェネレータ24を
ゲン・ロックするために必要な信号は、水平同期分離用
信号と、垂直同期分離用信号と、クロマ信号である。こ
のIC10のブロック図を図23に示す。
(Control Signal System) (a) The genlock of the clock generator 24 The video signal input from the CN5-6pin is DC-cut inside the video game machine, and thus terminates directly at R26. The signals necessary for gen-locking the clock generator 24 of the IC 10 are a horizontal synchronization separation signal, a vertical synchronization separation signal, and a chroma signal. FIG. 23 shows a block diagram of the IC 10.

【0064】水平同期分離用信号と、垂直同期分離用信
号の入力部の回路は、図24に示すように構成されてい
る。この回路に基づく同期分離の動作を説明すると、同
期負極性の映像信号が入力されると同期の先端が(最低
電位)約2.2VとなるようにIC10から図24のC
oに充電電流Ispが流れる。そして、同期の先端部
(最低電位)以外の期間は、36pinが2.2V以上
となり、トランジスタTR1をカットオフ(TR1のコ
レクタ電流を減らす)させる。このため、このカットオ
フ期間は、前記Coに充電された電荷がRoを介してI
xなる電流で放電される。この様子を概略説明すると図
25のようになる。
The circuit of the input section for the horizontal synchronization separation signal and the vertical synchronization separation signal is configured as shown in FIG. The operation of the sync separation based on this circuit will be described. When the video signal of the sync negative polarity is input, the IC 10 is controlled by C of FIG.
The charging current Isp flows to o. Then, during a period other than the leading end of the synchronization (the lowest potential), the voltage at 36 pin becomes 2.2 V or more, and the transistor TR1 is cut off (the collector current of TR1 is reduced). For this reason, during this cutoff period, the electric charge charged in the Co becomes I through the Ro.
It is discharged with a current x. FIG. 25 schematically illustrates this state.

【0065】図25中のIsp,Vsは、Coが十分に
大きくIx,Ispが線形になると考えると、 (Isp/Co)×4us=(Ix/Co)×58.8
6us ∴Isp=(58.86us/4.7us)×Ix=1
2.5×Ix Vs=Rx×Isp=12.5×Ix×Rx となる。このVsは、スライス電圧を表しており、この
電圧より下の部分を増幅して同期分離を行う。同期分離
感度を決定するには、Rxを変えてVsを設定する。
Assuming that Co is sufficiently large and Ix and Isp are linear, Isp and Vs in FIG. 25 are (Isp / Co) × 4 us = (Ix / Co) × 58.8.
6us∴Isp = (58.86us / 4.7us) × Ix = 1
2.5 × Ix Vs = Rx × Isp = 12.5 × Ix × Rx This Vs represents a slice voltage, and a portion below this voltage is amplified to perform synchronization separation. To determine the sync separation sensitivity, Vs is set by changing Rx.

【0066】Vsを小さくすると、水平同期部分の分離
には有利であるが、垂直同期部分の分離には不利とな
る。又、逆にVsを大きくすると、水平同期部分の雑音
(ヒゲ)による同期不良(ジッタ)等の原因となる。そ
のため、定数は入力される信号に応じて最適化する必要
がある。Coの容量値については充放電電流に比較して
十分大きい値を選ぶが、あまり大きくし過ぎると、過渡
応答特性が悪化し、入力信号の急激なAPL変動に対し
て追従できなくなる。
When Vs is reduced, it is advantageous for the separation of the horizontal synchronization part, but is disadvantageous for the separation of the vertical synchronization part. Conversely, when Vs is increased, it causes synchronization failure (jitter) due to noise (whisker) in the horizontal synchronization portion. Therefore, the constant needs to be optimized according to the input signal. The value of Co is selected to be sufficiently large as compared with the charging / discharging current. However, if the value is too large, the transient response characteristic deteriorates and it becomes impossible to follow a sudden APL fluctuation of the input signal.

【0067】図24の回路では、測定をやり易くするた
め、入力をコンデンサ結合しているため、APL変動に
対して弱くなっている。従って、実際に回路を構成する
際には、図24のエミッタ・フォロアに入力する前段に
SyncTipクランプ回路を用いて同期先端の電位を
確立させた方がAPL変動に対して強いものになるか
ら、図5のR27とR28で分圧した約1.4V(=A
VCC/(R27+R28)×R28)マイナスQ13
のVbeの電位により、信号の最底部(SyncTi
p)をクランプするようにする。
In the circuit shown in FIG. 24, the input is coupled with a capacitor for facilitating measurement, so that the circuit is weak against APL fluctuation. Therefore, when actually configuring the circuit, it is stronger to establish the potential at the synchronous tip using the SyncTip clamp circuit before inputting to the emitter follower in FIG. About 1.4 V (= A) divided by R27 and R28 in FIG.
VCC / (R27 + R28) × R28) minus Q13
Vbe potential at the bottom of the signal (SyncTi
p) is clamped.

【0068】バースト信号に同期したクロックを発生さ
せるために、IC10−4pinにクロマ信号を入力さ
せる。ビデオ信号からクロマ信号を作るために、C4
5,C46,L2,R31による3.58MHzトラッ
プを通し、Q15のバッファを介して供給する。
In order to generate a clock synchronized with the burst signal, a chroma signal is input to the IC 10-4 pin. To make a chroma signal from a video signal, C4
5, through the 3.58 MHz trap by C46, L2, and R31 and through the buffer at Q15.

【0069】(b)カラー・サブキャリアの同期 図23のIC10の1〜18pinは主にカラー・サブ
キャリアの同期信号を発生させるブロックで、このIC
10の使用はVOCが8fscまで使用可能で、本アッ
プ・スキャンコンバータは例えば最高8fscのクロッ
クが必要であるため、VOC用発振子x1は8fsc
(=28.63636MHz)を用いる。VOCによ
り、IC10の16pinには、テレビゲーム機のビデ
オ信号のカラー・サブキャリアに同期した8fscが出
力される。出力信号をTTLレベルのロジック処理を行
うが、出力レベルが1.3vp−pのため、IC11
F,11AによりTTLレベルに変換する。TTLレベ
ルになった8fsc(TP22波形)は、IC4,5,
6,7の各RCK、クロックに供給される。
(B) Synchronization of color subcarriers 1 to 18 pins of the IC 10 in FIG. 23 are blocks mainly for generating a synchronization signal of color subcarriers.
The use of 10 allows the VOC to be used up to 8 fsc, and the up-scan converter requires a clock of, for example, a maximum of 8 fsc.
(= 28.63636 MHz). By the VOC, 8 fsc synchronized with the color subcarrier of the video signal of the video game machine is output to 16 pins of the IC 10. The output signal is subjected to TTL level logic processing, but since the output level is 1.3 vp-p, IC11
The signal is converted to a TTL level by F and 11A. The TTL level of 8 fsc (TP22 waveform) is
The RCKs 6 and 7 are supplied to the clock.

【0070】図26〜図31には、各テストポイントの
波形を示す。図26(A)〜(G)は、アップ・スキャ
ンコンバータ1におけるテレビゲーム機接続コネクタ
(IN)10(CN5)へのケーブル入力信号(R,
G,B,VIDEO,AUDIO−L,AUDIO−
R,POWER SW)の波形を示している。
FIGS. 26 to 31 show waveforms at each test point. FIGS. 26A to 26G show cable input signals (R, R) to the video game console connector (IN) 10 (CN5) in the up-scan converter 1.
G, B, VIDEO, AUDIO-L, AUDIO-
R, POWER SW).

【0071】図27(A)〜(E)は、アップ・スキャ
ンコンバータ1におけるディスプレイ接続コネクタ(D
ISPLAY OUT)11(CN2)の信号(R,
G,B,H−SYNC,V−SYNC)の波形を示して
いる。図28(A),(B)は、アップ・スキャンコン
バータ1におけるヘッドフォン用のコネクタ(PHON
ES)8(CN3)の信号(L,R)の波形を示してい
る。図29(A)〜(C)は、COLOR SYNCの
波形を示し、図30(A)〜(D)は、POWERの波
形を示し、図31(A)〜(I)は、Sync Gen
eratorの波形を示している。
FIGS. 27A to 27E show a display connector (D) in the up-scan converter 1.
ISP PLAY OUT) 11 (CN2) signal (R,
G, B, H-SYNC, V-SYNC). FIGS. 28A and 28B show a headphone connector (PHON) in the up-scan converter 1.
ES) 8 (CN3) shows the waveform of the signal (L, R). FIGS. 29A to 29C show the waveforms of COLOR SYNC, FIGS. 30A to 30D show the waveforms of POWER, and FIGS. 31A to 31I show Sync Gen.
5 shows a waveform of an erector.

【0072】(c)4fscの作成 IC12ADタイプフリップフロップにて、8fscを
2分周して4fsc(TP23波形)を作り、IC1〜
6の各クロック、WCKに使用する。
(C) Creation of 4fsc With an IC12AD type flip-flop, 8fsc is divided by 2 to create 4fsc (TP23 waveform), and IC1
6 for each clock, WCK.

【0073】(d)水平、垂直同期 図23のIC10の20〜36pinは主に水平・垂直
の同期信号を発生させるブロックで、このIC10のV
OC用発振子X2は、37fh(=503.5KHz)
を用いる。VOCにより、テレビゲーム機のビデオ信号
の水平・垂直の同期信号に同期した各信号、23pin
水平同期HD(TP18波形)、22pinクランプ、
20pin垂直同期VD(TP20波形)信号を使用す
る。クランプ信号CLUNP(TP19波形)は、IC
1,2,3のクランプ信号として使用する。
(D) Horizontal and vertical synchronization 20 to 36 pins of the IC 10 shown in FIG. 23 are mainly blocks for generating horizontal and vertical synchronization signals.
The oscillator X2 for OC is 37 fh (= 503.5 KHz)
Is used. Each signal synchronized with the horizontal and vertical synchronization signals of the video signal of the video game machine by VOC, 23 pins
Horizontal sync HD (TP18 waveform), 22 pin clamp,
A 20-pin vertical synchronization VD (TP20 waveform) signal is used. The clamp signal CLUNP (TP19 waveform) is
Used as 1, 2, 3 clamp signals.

【0074】(e)水平同期信号とカラー・サブキャリ
アの同期 IC10の自体では、出力の水平同期信号とカラー・サ
ブキャリアの同期がとれないため、IC16A,16
B,20AによりIC10〜23pinHDの立ち下が
ったときに、4fscを立ち上がった時点から、次の4
fscの立ち上がった時点までが、IC20A−3pi
nN−HD(TP24波形)に出力される。但し、IC
10水平同期分離したときのジッタと、IC16Aでの
ジッタが取れたわけではなく、このジッタの処理につい
ては後述する。
(E) Synchronization of horizontal synchronizing signal and color subcarriers The IC 10 itself cannot synchronize the output horizontal synchronizing signal with the color subcarriers.
B, 20A, when IC10-23pinHD falls, from the time when 4fsc rises, the next 4
Up to the time when fsc rises, IC20A-3pi
Output to nN-HD (TP24 waveform). However, IC
The jitter at the time of 10 horizontal synchronization separation and the jitter at the IC 16A are not taken, and the processing of this jitter will be described later.

【0075】(f)2倍の水平同期信号 VGA規格によるNTSC方式の2倍の水平同期信号を
作るために、4fscを利用して、 NTSC水平同期周波数fh=2/455×fsc=4
55×2fsc≒15.734KHz VGA水平同期周波数2fh=2×fsc=2×455
×2fsc=4fsc/455≒31.468KHz fsc:色副搬送波周波数(3.579545MHz) このように、4fscを455分周すれば、2倍の水平
同期信号を作ることができる。
(F) Double horizontal synchronizing signal In order to generate a double horizontal synchronizing signal of the NTSC system according to the VGA standard, using 4fsc, the NTSC horizontal synchronizing frequency fh = 2/455 × fsc = 4.
55 × 2 fsc ≒ 15.734 KHz VGA horizontal synchronization frequency 2fh = 2 × fsc = 2 × 455
× 2 fsc = 4 fsc / 455 ≒ 31.468 KHz fsc: chrominance subcarrier frequency (3.579545 MHz) As described above, if 4 fsc is divided by 455, a double horizontal synchronization signal can be generated.

【0076】図2〜6の回路図では、4fscをIC1
2B,13,14の各クロックに入力し、IC11C−
6pinが負パルスを出力することにより、IC12
B,13,14のカウンタがロード状態となり、プリセ
ット値の000111001(IC14−6,5,4,
3pin、IC13−6,5,4,3pin、IC12
B−13pin)=57からインクリメントされ、フル
セット111111111=511になった時点でIC
14−15pinから、正パルスが出力され、IC1
9,11B,11Cを通して再び負パルスが出力し、ル
ープ状態でカウンタが働く。
In the circuit diagrams of FIGS. 2 to 6, 4 fsc is
Input to each clock of 2B, 13 and 14, IC11C-
6 pin outputs a negative pulse, so that IC12
The counters of B, 13, and 14 are in the loaded state, and the preset value of 000111001 (IC14-6, 5, 4,
3 pin, IC13-6, 5, 4, 3 pin, IC12
B-13pin) = 57, and when the full set 111111111 = 511, the IC
14-15 pin outputs a positive pulse, and IC1
Negative pulses are output again through 9, 11B and 11C, and the counter operates in a loop state.

【0077】1周期の4fscの回数は57から511
までの455回となる。そのときの1周期が2fhであ
り、IC11C−6pinをRSTR(TP27波形)
として、IC4,4,6のリセット信号に使用する。但
し、4fscを455分周しただけでは、ヒデオ信号と
同期はとれてはいない。
The number of times of 4fsc in one cycle is from 57 to 511
Up to 455 times. One cycle at that time is 2fh, and the IC11C-6pin is RSTR (TP27 waveform).
Are used for reset signals of the ICs 4, 4, and 6. However, simply dividing the frequency of 4fsc by 455 is not synchronized with the video signal.

【0078】(g)水平同期及びジッタの取り方 上記の説明では、4fsc/8fscとHDのジッタと
があり、2fhにおいてはフリーランの状態である。こ
れらを一挙に解決する方法として、カウンタからあるゲ
ートを作り出し、そのゲート内にHDパルスが入ってい
れば455カウンタはフリーランさせ、ゲートから外れ
ると、強制的にカウンタをプリセットさせるフィードバ
ック方式を取る。
(G) How to Take Horizontal Synchronization and Jitter In the above description, there are 4fsc / 8fsc and HD jitter, and 2fh is in a free-run state. As a method of solving these problems at once, a feedback method is used in which a counter is created, a 455 counter is free-run if an HD pulse is contained in the gate, and the counter is forcibly preset when the gate is removed from the gate. .

【0079】図2〜6の回路図では、IC15A,20
D,15B,11Eによりゲートを作る。ゲートのカウ
ント数は、111111100=508から11111
1111=511までで、フルセットの454番(0番
スタート)とすれば、451番から454番までの4/
4fscの幅のゲート(TP25波形)になる。IC2
0BによりN−HDの4fsc幅パルスがゲート内にあ
れば、IC20B−6pin(TP26波形)には出力
されず、IC19Aも影響ないので、フリーラン状態に
なり、ゲートから外れると、IC20B−6pinにN
−HDの4fsc幅パルスが出力され、IC19Aの出
力も影響し、強制的にカンウタがプリセットされる。
In the circuit diagrams of FIGS. 2 to 6, the ICs 15A, 20
A gate is made by D, 15B, and 11E. The count number of the gate is 111111100 = 508 to 11111
If 1111 = 511 and 454 (start from 0) of the full set, 4/45 from 451 to 454
The gate has a width of 4 fsc (TP25 waveform). IC2
If a 4 fsc width pulse of N-HD is in the gate due to 0B, it will not be output to the IC 20B-6 pin (TP26 waveform) and the IC 19A will not be affected. N
A 4 fsc width pulse of -HD is output, and the output of the IC 19A is also affected, forcing the counter to be preset.

【0080】プリセットされた後、最初に出力されるゲ
ートのタイミングには、N−HDは発生せず(2倍速な
ので)、2回目のゲート近くに現れる。そのときまだゲ
ート内になければ、強制プリセットし、その繰り返しに
より、何回目かには安定してゲート内に入る。よって、
ジッタは4/4fsc=fsc≒279nsの範囲内で
あれば吸収される。
After presetting, N-HD does not occur at the timing of the first output gate (because it is double speed) and appears near the second gate. If it is not in the gate at that time, it is forcibly preset, and by repeating the operation, it stably enters the gate several times. Therefore,
The jitter is absorbed if it is within the range of 4/4 fsc = fsc ≒ 279 ns.

【0081】(h)H−SYNCの作成 VGA規格のH−SYNC(TP29波形)を作るため
に、IC18B,19Dを使用して、IC18B−11
pinに111110000=496=439番の立ち
上がりパルスを入力し、IC18B−13pinにプリ
セット時57=0番から11111=63=6番までH
iレベルのIC13−11pinを入力することによ
り、439番から454番,0番−6番までの23/4
fsc≒1.606us幅の負パルスがIC19D−1
3pinに出力される。
(H) Creation of H-SYNC In order to create VGA standard H-SYNC (TP29 waveform), ICs 18B and 19D are used to make IC 18B-11.
The rising pulse of 1111110000 = 496 = 439 is input to the pin, and the IC18B-13 pin is preset from 57 = 0 to 11111 = 63 = 6 when preset.
By inputting the i-level IC 13-11 pin, 23/4 from 439 to 454 and 0 to 6
fsc パ ル ス 1.606us width negative pulse is IC19D-1
Output to 3pin.

【0082】(i)V−SYNCの作成 VGA規格のV−SYNC(TP30波形)を作るため
に、IC17A,17B,18A,20C,19Cを使
用して、同期済のIC14−11pinの信号をクロッ
クして、VDの立ち下がりパルスが入力されてから,2
×2fh=fh≒63.55us幅の負パルスがIC1
9C−10pinに出力される。
(I) Creation of V-SYNC In order to create VGA standard V-SYNC (TP30 waveform), the IC 17A, 17B, 18A, 20C, and 19C are used to clock the synchronized signal of the IC 14-11 pin. Then, after the falling pulse of VD is input, 2
× 2fh = fh ≒ 63.55 us width negative pulse is IC1
Output to 9C-10pin.

【0083】(i)RSTWの作成 RSTW(TP28波形)はRSTRを間欠すればよい
ので、IC19B,11Dにより、RSTRとHDを入
力して作る。RSTWはIC4,5,6に使用される。
(I) Creation of RSTW Since the RSTW (TP28 waveform) only needs to intermittently form the RSTR, the RSTR and HD are input by the ICs 19B and 11D. RSTW is used for ICs 4, 5, and 6.

【0084】以上説明した構成のアップ・スキャンコン
バータ1を用いて、テレビゲーム機2をパソコン用ディ
スプレイ3に接続するだけで、テレビゲーム機2の映像
をパソコン用の高精密なディスプレイ3、即ち、アナロ
グRGBモニターに映し出して、該アナログRGBモニ
ターの特徴を生かした解像度の高い映像を見ることが可
能となる。
Using the up-scan converter 1 having the above-described configuration, the video game machine 2 is connected to the display 3 for a personal computer by simply connecting the video game machine 2 to the display 3 for a personal computer. The image is displayed on an analog RGB monitor, and a high-resolution image utilizing the characteristics of the analog RGB monitor can be viewed.

【0085】[0085]

【発明の効果】請求項1に係る発明によれば、NTSC
方式のインタレース走査をノンインタレース走査にする
べく、テレビゲーム機用映像信号の垂直走査周波数と水
平走査周波数のうちの水平走査周波数のみを2倍にし
て、1フィールド当たりの走査線数を2倍にする倍速変
換回路を備えた映像信号変換装置を用いることにより、
テレビゲーム機をパーソナルコンピュータのディスプレ
イに接続するだけで、テレビゲーム機の映像をパソコン
用の高精密なディスプレイに映し出して、該アナログR
GBモニターの特徴を生かした解像度の高い映像を見る
ことが可能となる。
According to the first aspect of the present invention, NTSC
In order to make the interlaced scanning of the system a non-interlaced scan, only the horizontal scanning frequency out of the vertical scanning frequency and the horizontal scanning frequency of the video signal for the video game machine is doubled to reduce the number of scanning lines per field to two. By using a video signal conversion device equipped with a double speed conversion circuit to double the
Just by connecting the video game machine to the display of a personal computer, the video of the video game machine is projected on a high-precision display for a personal computer.
It is possible to view a high-resolution image that takes advantage of the characteristics of the GB monitor.

【0086】請求項2に係る発明によれば、倍速変換回
路を、インタレース走査により飛び越されたラインの信
号をメモリを利用して作り出すと共に、倍の周波数でリ
ードを行い、1ライン分の信号が走査されるべきところ
を、倍の周波数で2ライン分走査する構成としたので、
簡単な回路構成で倍速変換を行うことができる。
According to the second aspect of the present invention, a double-speed conversion circuit generates a signal of a line skipped by interlaced scanning using a memory, reads the signal at a double frequency, and reads the signal for one line. Since the signal should be scanned, two lines are scanned at twice the frequency.
Double speed conversion can be performed with a simple circuit configuration.

【0087】請求項3に係る発明によれば、飛び越され
たラインの信号を、1つ前のラインの信号をそのまま利
用するべく、同じ信号を2回読み出すことにより得るよ
うに構成したので、飛び越されたラインの信号(補間信
号)の作り方として、シンプルな方法となる。
According to the third aspect of the present invention, the signal of the skipped line is obtained by reading the same signal twice so as to use the signal of the immediately preceding line as it is. This is a simple method of creating a signal (interpolation signal) of the skipped line.

【0088】請求項4に係る発明によれば、テレビゲー
ム機の電源入時に、テレビゲーム機用映像信号変換装置
の電源を入れるリモートコントロール回路を備えたの
で、電源用スイッチが不要となる。
According to the invention of claim 4, since the remote control circuit for turning on the power of the video signal conversion device for the video game machine is provided when the video game machine is turned on, the power switch is not required.

【0089】請求項5に係る発明によれば、テレビゲー
ム機の電源切時に、テレビゲーム機とディスプレイとの
接続から、パーソナルコンピュータとディスプレイとの
接続に切り換え、電源入時に、パーソナルコンピュータ
とディスプレイとの接続から、テレビゲーム機とディス
プレイとの接続に切り換える切換回路を備えたので、1
台のディスプレイを共用してテレビゲーム機とパーソナ
ルコンピュータを切り換えて使用できる。
According to the fifth aspect of the invention, when the power of the video game machine is turned off, the connection between the video game machine and the display is switched to the connection between the personal computer and the display. Is provided with a switching circuit for switching from connection of the video game machine to connection of the display.
The two displays can be shared and used by switching between a video game machine and a personal computer.

【0090】請求項6に係る発明によれば、切換回路
を、スルー回路により構成したので、切換回路の回路構
成が容易となる。
According to the sixth aspect of the present invention, since the switching circuit is constituted by a through circuit, the circuit configuration of the switching circuit is simplified.

【0091】請求項7に係る発明によれば、テレビゲー
ム機用映像信号変換装置の本体を、高さ方向が偏平な方
形箱形状に形成したので、映像信号変換装置本体をコン
パクトな形状とすることができ、使用性を向上できる。
According to the seventh aspect of the present invention, since the main body of the video signal converter for a video game machine is formed in a rectangular box shape whose height direction is flat, the main body of the video signal converter is made compact. And improve usability.

【0092】請求項8に係る発明によれば、映像信号変
換装置本体の前面部に、電源投入時に点灯するLEDラ
ンプと、ヘッドフォン用のコネクタと、音量調節レバー
と、を夫々設け、後面部に、テレビゲーム機のAVマル
チ出力端子に接続されるゲーム機接続コネクタと、ディ
スプレイの入力用コネクタに接続されるディスプレイ接
続コネクタと、パーソナルコンピュータの出力用コネク
タに接続されるパーソナルコンピュータ接続コネクタ
と、ACアダプターが接続される電源接続コネクタと、
が夫々設けたので、映像信号変換装置本体における各コ
ネクタ等を使用し易い配置とすることができ、使用性を
向上できる。
According to the eighth aspect of the present invention, an LED lamp, a connector for headphone, and a volume control lever are provided on the front portion of the video signal conversion device main body when the power is turned on, respectively. A game machine connection connector connected to an AV multi-output terminal of a video game machine, a display connection connector connected to an input connector of a display, a personal computer connection connector connected to an output connector of a personal computer; A power connector to which the adapter is connected,
Are provided, each connector and the like in the video signal conversion device main body can be arranged to be easily used, and usability can be improved.

【0093】[0093]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係るテレビゲーム機用映像信号変換
装置(アップ・スキャンコンバータ)の一実施形態のシ
ステムを示すブロック図
FIG. 1 is a block diagram showing a system according to an embodiment of a video signal converter (up-scan converter) for a video game machine according to the present invention.

【図2】 同上のシステムの詳細を説明するための回路
FIG. 2 is a circuit diagram for explaining details of the above system.

【図3】 同上のシステムの詳細を説明するための回路
FIG. 3 is a circuit diagram for explaining details of the above system.

【図4】 同上のシステムの詳細を説明するための回路
FIG. 4 is a circuit diagram for explaining details of the above system.

【図5】 同上のシステムの詳細を説明するための回路
FIG. 5 is a circuit diagram for explaining details of the above system.

【図6】 同上のシステムの詳細を説明するための回路
FIG. 6 is a circuit diagram for explaining details of the above system.

【図7】 同上の映像信号変換装置の接続状態を示す概
略図
FIG. 7 is a schematic diagram showing a connection state of the video signal conversion device according to the first embodiment;

【図8】 同上の映像信号変換装置の外観を示す図で、
(A)は正面図、(B)は背面図、(C)は右側面図
FIG. 8 is a diagram showing an appearance of the video signal conversion device according to the first embodiment;
(A) is a front view, (B) is a rear view, and (C) is a right side view.

【図9】 同上の平面図FIG. 9 is a plan view of the above.

【図10】 インタレースの仕組みを説明する図FIG. 10 is a diagram illustrating a mechanism of interlacing.

【図11】 インタレース走査とノンインタレース走査
の違いを説明する図
FIG. 11 is a view for explaining the difference between interlaced scanning and non-interlaced scanning.

【図12】 スキャンコンバータの原理を説明する図FIG. 12 illustrates the principle of a scan converter.

【図13】 倍速変換方法を説明する図FIG. 13 is a diagram illustrating a double speed conversion method.

【図14】 同上の回路図におけるRY3の内部結線図FIG. 14 is an internal connection diagram of RY3 in the above circuit diagram.

【図15】 同上の回路図におけるRV1の内部配線図FIG. 15 is an internal wiring diagram of RV1 in the above circuit diagram.

【図16】 同上の回路図におけるIC1のブロック図FIG. 16 is a block diagram of IC1 in the above circuit diagram.

【図17】 同上の回路図におけるIC4のブロック図FIG. 17 is a block diagram of IC4 in the circuit diagram of Embodiment 1;

【図18】 ライト・サイクルの説明図FIG. 18 is an explanatory diagram of a write cycle.

【図19】 ライト・リセット・サイクルの説明図FIG. 19 is an explanatory diagram of a write reset cycle.

【図20】 リード・サイクルの説明図FIG. 20 is an explanatory diagram of a read cycle.

【図21】 リード・リセット・サイクルの説明図FIG. 21 is an explanatory diagram of a read reset cycle.

【図22】 同上の回路図におけるIC7のブロック図FIG. 22 is a block diagram of IC7 in the circuit diagram of Embodiment 1;

【図23】 同上の回路図におけるIC10のブロック
FIG. 23 is a block diagram of IC 10 in the circuit diagram of the above.

【図24】 同期分離回路を示す図FIG. 24 is a diagram showing a synchronization separation circuit.

【図25】 同上の同期分離回路における同期分離波形
FIG. 25 is a sync separation waveform diagram in the sync separation circuit of the above.

【図26】 アップ・スキャンコンバータにおけるテレ
ビゲーム機接続コネクタ(IN)へのケーブル入力信号
(R,G,B,VIDEO,AUDIO−L,AUDI
O−R,POWER SW)の波形を示す図
FIG. 26 shows cable input signals (R, G, B, VIDEO, AUDIO-L, and AUDI) to the video game console connector (IN) in the up-scan converter.
FIG. 4 is a diagram showing a waveform of OR (power SW).

【図27】 アップ・スキャンコンバータにおけるディ
スプレイ接続コネクタ(DISPLAY OUT)の信
号(R,G,B,H−SYNC,V−SYNC)の波形
を示す図
FIG. 27 is a diagram showing waveforms of signals (R, G, B, H-SYNC, V-SYNC) of a display connector (DISPLAY OUT) in the up-scan converter.

【図28】 アップ・スキャンコンバータにおけるヘッ
ドフォン用のコネクタ(PHONES)の信号(L,
R)の波形を示す図
FIG. 28 shows a signal (L, L) of a headphone connector (PHONES) in the up-scan converter.
The figure which shows the waveform of R)

【図29】 COLOR SYNCの波形を示す図FIG. 29 is a diagram showing a waveform of COLOR SYNC;

【図30】 POWERの波形を示す図FIG. 30 is a diagram showing a waveform of POWER.

【図31】 Sync Generatorの波形を示
す図
FIG. 31 is a diagram showing a waveform of a Sync Generator.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 アップ・スキャンコンバータ 1A コンバータ本体 2 テレビゲーム機 3 パソコン 3A パソコン用ディスプレイ 4 ケーブル 7 LEDランプ 8 ヘッドフォン用のコネクタ 9 音量調節レバー 10 ゲーム機接続コネクタ 11 ディスプレイ接続コネクタ 12 パソコン本体接続コネクタ 13 電源接続コネクタ 20 A/D変換器 21 ライン・バッファ 22 D/A変換器 23 アンプ 24 クロック・ジェネレータ 25 リレー 26 リレードライバー 27 レギュレター 33 ACアダプター 34 アンプ内蔵スピーカ 35 ヘッドホン DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Up-scan converter 1A Converter main body 2 Video game machine 3 Personal computer 3A Personal computer display 4 Cable 7 LED lamp 8 Headphone connector 9 Volume control lever 10 Game console connection connector 11 Display connection connector 12 Personal computer connection connector 13 Power supply connection connector Reference Signs List 20 A / D converter 21 Line buffer 22 D / A converter 23 Amplifier 24 Clock generator 25 Relay 26 Relay driver 27 Regulator 33 AC adapter 34 Speaker with built-in amplifier 35 Headphones

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 NTSC方式のテレビゲーム機とVGA
方式のパーソナルコンピュータのディスプレイに接続さ
れ、該テレビゲーム機の映像信号をディスプレイ信号で
ある映像信号に変換するテレビゲーム機用映像信号変換
装置であって、 前記テレビゲーム機用映像出力に接続可能な入力端子
と、前記パーソナルコンピュータのディスプレイの映像
入力に接続可能な出力端子と、を備え、 NTSC方式のインタレース走査をノンインタレース走
査にするべく、前記テレビゲーム機用映像信号の垂直走
査周波数と水平走査周波数のうちの水平走査周波数のみ
を2倍にして、1フィールド当たりの走査線数を2倍に
する倍速変換回路を備えたことを特徴とするテレビゲー
ム機用映像信号変換装置。
1. An NTSC video game machine and a VGA
Video signal conversion device for a video game machine, which is connected to a display of a personal computer of a system for converting a video signal of the video game machine into a video signal which is a display signal, and which can be connected to the video output for the video game machine. An input terminal, and an output terminal connectable to a video input of a display of the personal computer; and a vertical scanning frequency of the video signal for a video game machine in order to make the interlaced scanning of the NTSC system non-interlaced. A video signal conversion device for a video game machine, comprising a double speed conversion circuit for doubling only the horizontal scanning frequency of the horizontal scanning frequencies and doubling the number of scanning lines per field.
【請求項2】 前記倍速変換回路は、インタレース走査
により飛び越されたラインの信号をメモリを利用して作
り出すと共に、倍の周波数でリードを行い、1ライン分
の信号が走査されるべきところを、倍の周波数で2ライ
ン分走査する構成であることを特徴とする請求項1記載
のテレビゲーム機用映像信号変換装置。
2. The double speed conversion circuit generates a signal of a line skipped by interlaced scanning using a memory, reads the signal at a double frequency, and scans a signal for one line. 2. The video signal conversion device for a video game machine according to claim 1, wherein the image signal is scanned for two lines at a double frequency.
【請求項3】 前記飛び越されたラインの信号は、1つ
前のラインの信号をそのまま利用するべく、同じ信号を
2回読み出すことにより得ることを特徴とする請求項2
記載のテレビゲーム機用映像信号変換装置。
3. The signal of the skipped line is obtained by reading the same signal twice so as to use the signal of the immediately preceding line as it is.
The video signal converter for a video game machine according to the above.
【請求項4】 テレビゲーム機の電源入時に、テレビゲ
ーム機用映像信号変換装置の電源を入れるリモートコン
トロール回路を備えたことを特徴とする請求項1〜3の
うちいずれか1つに記載のテレビゲーム機用映像信号変
換装置。
4. The video game device according to claim 1, further comprising a remote control circuit for turning on the video signal converter for the video game machine when the video game machine is powered on. Video signal converter for video game machines.
【請求項5】 前記パーソナルコンピュータのアナログ
RGB出力に接続可能な入力端子を備え、パーソナルコ
ンピュータと接続可能な構成であって、 テレビゲーム機の電源切時に、テレビゲーム機とディス
プレイとの接続から、パーソナルコンピュータとディス
プレイとの接続に切り換え、電源入時に、パーソナルコ
ンピュータとディスプレイとの接続から、テレビゲーム
機とディスプレイとの接続に切り換える切換回路を備え
たことを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1つに
記載のテレビゲーム機用映像信号変換装置。
5. An apparatus according to claim 1, further comprising an input terminal connectable to an analog RGB output of said personal computer, wherein said input terminal is connectable to a personal computer. 5. A switching circuit for switching between connection between a personal computer and a display and switching from connection between the personal computer and the display to connection between the video game machine and the display when the power is turned on. The video signal conversion device for a video game machine according to any one of the above.
【請求項6】 前記切換回路は、スルー回路から構成さ
れたことを特徴とする請求項5記載のテレビゲーム機用
映像信号変換装置。
6. The video signal conversion device for a video game machine according to claim 5, wherein said switching circuit comprises a through circuit.
【請求項7】 テレビゲーム機用映像信号変換装置の本
体は、高さ方向が偏平な方形箱形状に形成されているこ
とを特徴とする請求項1〜6のうちいずれか1つに記載
のテレビゲーム機用映像信号変換装置。
7. The video signal conversion device for a video game machine according to claim 1, wherein the main body of the video signal conversion device is formed in a rectangular box shape whose height direction is flat. Video signal converter for video game machines.
【請求項8】 前記映像信号変換装置本体の前面部に
は、電源投入時に点灯するLEDランプと、ヘッドフォ
ン用のコネクタと、音量調節レバーと、が夫々設けら
れ、 後面部には、テレビゲーム機のAVマルチ出力端子に接
続されるゲーム機接続コネクタと、ディスプレイの入力
用コネクタに接続されるディスプレイ接続コネクタと、
パーソナルコンピュータの出力用コネクタに接続される
パーソナルコンピュータ接続コネクタと、ACアダプタ
ーが接続される電源接続コネクタと、が夫々設けられて
いることを特徴とする請求項1〜7のうちいずれか1つ
に記載のテレビゲーム機用映像信号変換装置。
8. An LED lamp that lights up when the power is turned on, a connector for headphone, and a volume control lever are provided on a front portion of the video signal conversion device main body, respectively. A game machine connection connector connected to the AV multi-output terminal of the PC, a display connection connector connected to the input connector of the display,
The personal computer connector connected to the output connector of the personal computer, and a power connector connected to an AC adapter are provided, respectively. The video signal converter for a video game machine according to the above.
JP8194018A 1996-07-04 1996-07-04 Video signal converter for television game machine Pending JPH1020825A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8194018A JPH1020825A (en) 1996-07-04 1996-07-04 Video signal converter for television game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8194018A JPH1020825A (en) 1996-07-04 1996-07-04 Video signal converter for television game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1020825A true JPH1020825A (en) 1998-01-23

Family

ID=16317581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8194018A Pending JPH1020825A (en) 1996-07-04 1996-07-04 Video signal converter for television game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1020825A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001013938A (en) * 1999-07-02 2001-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display device
JP2007235300A (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Sharp Corp Video processing apparatus, and video processing method
WO2010109695A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game device, method for controlling game device, program and information memory medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001013938A (en) * 1999-07-02 2001-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Display device
JP2007235300A (en) * 2006-02-28 2007-09-13 Sharp Corp Video processing apparatus, and video processing method
WO2010109695A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Game device, method for controlling game device, program and information memory medium
JP5223000B2 (en) * 2009-03-26 2013-06-26 株式会社コナミデジタルエンタテインメント GAME DEVICE, GAME DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND INFORMATION STORAGE MEDIUM
US8753214B2 (en) 2009-03-26 2014-06-17 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Game device, method for controlling game device, program and information memory medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5610663A (en) Multi-frequency displaying device for displaying both television and personal computer video signals
JPH05303358A (en) Extended unit and information processor
US7030934B2 (en) Video system for combining multiple video signals on a single display
US7123273B2 (en) Overlay of plural images
JPH0423994B2 (en)
US6065839A (en) Material exhibiting apparatus
JPH1020825A (en) Video signal converter for television game machine
JP2002500478A (en) Method and apparatus for reducing flicker in a television display of network application data
US6037926A (en) Emulation of computer monitor in a wide screen television
WO1994025953A1 (en) Device and method for displaying image and computer
JPH10510957A (en) Video data timing signal supply controller
JPS63214791A (en) Controller for multiscan crt display device
JP3217820B2 (en) Video synthesizing method and external synchronous display device
JP3536373B2 (en) Video display device
JPS61166283A (en) Television synchronizing signal waveform processing unit
GB2284329A (en) Wide screen television computer display
KR0172477B1 (en) Circuit for improving power switching noise of image displayer
CA2023669A1 (en) Device for providing multimedia video on a personal computer
KR100251542B1 (en) Pdp video signal processing method and its device for liquid crystal panel
AU693217B2 (en) A controller for providing timing signals for video data
JP2846870B2 (en) Clamp circuit
KR100262964B1 (en) Apparatus for mpec image scaling
JPH0370379A (en) Television signal converting device
JPH1127683A (en) Synchronizing signal recovery circuit for composite video signal
JPH11338405A (en) Picture signal display device