JPH10207884A - Original text generating processor - Google Patents

Original text generating processor

Info

Publication number
JPH10207884A
JPH10207884A JP9010754A JP1075497A JPH10207884A JP H10207884 A JPH10207884 A JP H10207884A JP 9010754 A JP9010754 A JP 9010754A JP 1075497 A JP1075497 A JP 1075497A JP H10207884 A JPH10207884 A JP H10207884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific
character
column
image
copy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9010754A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiko Ashimoto
克彦 芦本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP9010754A priority Critical patent/JPH10207884A/en
Priority to PCT/JP1998/000205 priority patent/WO1998032081A1/en
Priority to EP98900672A priority patent/EP0897156A1/en
Priority to CN98800307A priority patent/CN1226981A/en
Publication of JPH10207884A publication Critical patent/JPH10207884A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the efficiency of resources in the preparation of hipertext mark-up laguage(HTML) of a WWW browser by merging camma symbol delimite (CSV) type data of table calculation software by using a parameter setting table for specifying a parameter corresponding to a specific character or the like by a table format having the coordinate axes of two dimensions or more. SOLUTION: The original text generating processor for generating an original text to which a specific character or character group and/or a specific picture is stuck by a display device correspondingly to one of models 2 based on a picture display program is provided with a parameter setting table 1 for specifying a parameter corresponding to a specific character or character group and/or a specific picture by a table format having the coordinate axes of two dimensions or more. When a copying rule is added to the copying instruction column of the table 1, the rows and columns of data of another table are allowed to optionally correspond to and merge into the rows and columns of data of the table 1.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ひな型の中に置換
検出キーを配置しておいて、当該置換検出キーの存在を
見出した際に当該置換検出キーの位置に、特定の文字あ
るいは文字群や、特定の画像を貼り付ける際に、特定の
文字あるいは文字群や、特定の画像に対応するパラメー
タを2次元以上の座標軸をもつ表形式で特定するパラメ
ータ設定用表を用いて、所望する原稿テキストを生成す
るようにした原稿テキスト生成処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a method of arranging a replacement detection key in a template and, when finding the presence of the replacement detection key, a specific character or a group of characters at the position of the replacement detection key. Or, when pasting a specific image, a desired original using a parameter setting table for specifying a specific character or character group or a parameter corresponding to the specific image in a table format having two-dimensional or more coordinate axes. The present invention relates to an original text generation processing device configured to generate text.

【0002】[0002]

【従来の技術】例えばインターネットにおいてハイパー
テキスト(hyper text)形式で大量のデータを表示せしめ
るという応用分野が拡大している。このような分野に対
応する原稿テキストの生成に当っては、一般に、原稿テ
キストの「ひな型」を用意しておき、当該ひな型の中に
置換検出キーを配置し、当該置換検出キーの位置に、所
望する特定の文字あるいは文字群や、特定の画像を貼り
付けるようにして、個々の原稿テキストを生成するよう
にしている。
2. Description of the Related Art For example, an application field for displaying a large amount of data in a hypertext format on the Internet is expanding. In generating a manuscript text corresponding to such a field, generally, a `` model '' of the manuscript text is prepared, a replacement detection key is arranged in the model, and a position of the replacement detection key is Individual original texts are generated by pasting desired specific characters or character groups or specific images.

【0003】即ち、例えば、 「今日は○○さん、お元気ですか」 というようなひな型を用意しておき、当該ひな型の中の
○○の位置に貼り付けられるべき、多くの姓、例えば
「田中」、「中村」…を別途用意し、個々の原稿テキス
トを生成するに当って、特定の姓、例えば「中村」を貼
り付けて、「今日は中村さん、お元気ですか」という特
定の原稿テキストを生成することができるし、また、特
定の画像を指定位置に貼り付けることができる。
[0003] That is, for example, a template such as "Mr. XX, how are you today?" Is prepared, and many surnames to be pasted to the position of XX in the template, for example, ""Tanaka","Nakamura" ... are prepared separately, and in generating each manuscript text, a specific surname, for example, "Nakamura" is pasted, and the specific "Today is Mr. Nakamura, how are you?" A manuscript text can be generated, and a specific image can be pasted at a designated position.

【0004】上記の如き、貼り付けを行うことによっ
て、特定の原稿テキストを生成することは好ましい方策
の1つであるが、大量のひな型を用意しておくことが必
要とされかつ上記貼り付けるべき特定の文字あるいは文
字群や特定の画像の種類が膨大になってくるにつれて、
上記特定の文字あるいは文字群や特定の画像に該当する
「データ」を効果的に管理することが困難になってきて
いる。特に、個々のデータ相互間のリンク構造が全く不
明なものになりつつある。
[0004] As described above, it is one of the preferable measures to generate a specific manuscript text by pasting, but it is necessary to prepare a large number of templates and the pasting should be performed. As a particular character or group of characters or a particular image type becomes huge,
It has become difficult to effectively manage the specific characters or character groups or "data" corresponding to the specific image. In particular, the link structure between individual data is becoming completely unknown.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記の如く、個々のデ
ータについてのリンク構造が不明なものとなりつつある
ことから、当該個々のデータを効果的に特定させる手法
を考慮することが必要となっている。
As described above, since the link structure of individual data is becoming unclear, it is necessary to consider a method for effectively specifying the individual data. I have.

【0006】本発明は、大量にしかも簡単にデータ操作
が行える表計算ソフトのCSV形式データを原稿テキス
トの作成に利用可能とし、かつCSV形式データを効率
的に処理することにより、インターネットにおけるハイ
パーテキスト形式の原稿テキストだけでなく、製造業に
於ける組立手順書、販売業に於ける商品紹介、会社案内
等に利用可能の原稿テキストを容易に作成することを目
的としている。
The present invention makes it possible to use CSV format data of spreadsheet software, which can perform data manipulation in a large amount and easily, for preparing manuscript texts and efficiently process the CSV format data, thereby enabling hypertext on the Internet. An object of the present invention is to easily create not only manuscript texts in a format but also manuscript texts that can be used for an assembly procedure manual in a manufacturing business, product introduction in a sales business, company information, and the like.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理説明
図を示す。図中の符号1はパラメータ設定用表、2はひ
な型、3はひな型翻訳語を表している。ひな型2の1つ
として図示の「書式1.txt」が与えられており、当
該「書式1.txt」に関連するパラメータが図示のパ
ラメータ設定用表1の例えば第2行目に記述されている
とする。
FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention. In the drawing, reference numeral 1 denotes a parameter setting table, 2 denotes a template, and 3 denotes a template translation. “Format 1.txt” shown is given as one of the templates 2, and parameters related to the “format 1.txt” are described, for example, in the second line of the parameter setting table 1 shown. And

【0008】この場合、「書式1.txt」において、
第3行目に「@B@」と記述されている位置に対応し
て、パラメータ設定用表1における第2行目の「B」列
にデータ「工程A」が記述されていることから、ひな型
翻訳語3においては、第3行目に、上記「@B@」に代
えてデータ工程A」が置換され、第4行目に、「@C
@」、「@B1@」、「@C1@」と記述されている位
置に対応して、ひな型翻訳語3において「図面1」、
「300」、「400」が置換される。
In this case, in “Format 1.txt”,
Since the data “Step A” is described in the “B” column of the second row in the parameter setting table 1 corresponding to the position described as “{B}” in the third row, In the template translation word 3, in the third line, the data step A is replaced with “{B}”, and in the fourth line, “$ C
In correspondence with the positions described as "@", "{B1}", and "{C1}", "drawing 1"
“300” and “400” are replaced.

【0009】図3は本発明の装置構成図を表している。
図中の符号1,2は夫々図1に対応しており、パラメー
タ設定用表は例えば3次元で構成されており、ひな型2
は複数個のひな型2−1,2−2,2−3…を備えてい
る。
FIG. 3 is a block diagram of the apparatus according to the present invention.
Reference numerals 1 and 2 in the figure respectively correspond to those in FIG. 1, and the parameter setting table is formed, for example, in three dimensions.
Are provided with a plurality of templates 2-1, 2-2, 2-3,....

【0010】また図中の符号4は、テキスト・ファイル
であり、上述の置換検出キーによって指定される個々の
ファイルが格納されている。同様に符号5は、イメージ
・ファイルであり、置換検出キーによって指定される個
々のイメージが格納されている。また符号6は、音声フ
ァイルであり、置換検出キーによって指定される個々の
音声情報が格納されている。
Reference numeral 4 in the figure denotes a text file, which stores individual files specified by the above-described replacement detection key. Similarly, reference numeral 5 denotes an image file in which individual images specified by the replacement detection key are stored. Reference numeral 6 denotes an audio file in which individual audio information specified by the replacement detection key is stored.

【0011】符号7は、コンパイラであり、特定のひな
型2−iと、パラメータ設定用表1および必要に応じて
用いられるテキスト・ファイル4および/またはイメー
ジ・ファイル5および/または音声ファイル6の各内容
とにもとづいて、画面表示用プログラムを生成する。符
号8は、画面表示用プログラムであり、例えばHTML
言語による表示を行うように上記コンパイラ7によって
コンパイルされたものである。また符号9は、置換検出
キー指定部であって、本発明に用いられる置換検出キー
について、所定のマーク%,#,…が当該置換検出キー
として用いられることをシステム立上げ時にオペレータ
が指示する指定部である。そして、符号10は、ディス
プレイを含む端末装置を表している。
Reference numeral 7 denotes a compiler, which is a specific model 2-i, a parameter setting table 1 and a text file 4 and / or an image file 5 and / or an audio file 6 used as necessary. A screen display program is generated based on the content. Reference numeral 8 denotes a screen display program, for example, HTML
It is compiled by the compiler 7 so as to display in language. Reference numeral 9 denotes a replacement detection key designating unit, which is used by the operator when starting up the system to use a predetermined mark%, #,... As the replacement detection key. It is a designated part. Reference numeral 10 denotes a terminal device including a display.

【0012】本発明の原稿テキスト生成処理装置は、上
記パラメータ設定用表の複写指示列に複写指示を意味す
る複写記号文字(例えば”<”)を記述することによ
り、このパラメータ設定用表データの行と列にこれとは
別の表のデータの行と列を任意に対応させ、併合させる
ものである。
The document text generation processing apparatus according to the present invention describes a copy symbol character (for example, "<") indicating a copy instruction in a copy instruction column of the parameter setting table, thereby obtaining the parameter setting table data. Rows and columns are arbitrarily associated with rows and columns of data of another table, and are merged.

【0013】また、本発明は、上記パラメータ設定用表
の継続行指示列に、継続指定記号(例えば”−”)を記
述することにより、ひな型中の繰り返しタグで囲った文
字列を、継続行が終了するまで繰り返して、これによ
り、大量のデータを簡単に処理するものである。
Further, according to the present invention, by writing a continuation designating symbol (for example, "-") in the continuation line designating column of the parameter setting table, the character string enclosed by the repetition tag in the template can be converted into a continuation line. Is repeated until the processing is completed, thereby easily processing a large amount of data.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】本発明の原稿テキスト生成処理装
置の全体的構成及び動作について、図1〜図4により説
明する。図1は本発明の原理説明図を示す。図中の符号
1はパラメータ設定用表、2はひな型、3はひな型翻訳
語を表している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The overall structure and operation of an original text generation processing apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention. In the drawing, reference numeral 1 denotes a parameter setting table, 2 denotes a template, and 3 denotes a template translation.

【0015】本発明においては、例えば、表計算ソフト
ウェアの出力データ(CSV形式)によって、HTML
(hyper text markup language)言語を簡単に生成するツ
ールを与える。
In the present invention, for example, HTML data is output by using spreadsheet software output data (CSV format).
(hyper text markup language) Provides tools to easily generate languages.

【0016】より詳細には図1を利用して再び具体的に
説明するが、ひな型2の1つとして図示の「書式1.t
xt」が与えられており、当該「書式1.txt」に関
連するパラメータが図示のパラメータ設定用表1の例え
ば第2行目に記述されているとする。
More specifically, referring again to FIG. 1, as shown in FIG.
xt ”is given, and parameters related to the“ format 1.txt ”are described, for example, in the second line of the parameter setting table 1 shown in the figure.

【0017】この場合、「書式1.txt」において、
(i) 第3行目に「@B@」と記述されている位置に対応
して、パラメータ設定用表1における第2行目の「B」
列にデータ「工程A」が記述されていることから、ひな
型翻訳語3においては、第3行目に、上記「@B@」に
代えてデータ工程A」が置換され、(ii)第4行目に、
「@C@」、「@B1@」、「@C1@」と記述されて
いる位置に対応して、ひな型翻訳語3において「図面
1」、「300」、「400」が置換される。
In this case, in “Format 1.txt”,
(i) Corresponding to the position described as “{B}” in the third row, “B” in the second row in the parameter setting table 1
Since the data "process A" is described in the column, in the template translation word 3, the data process A is replaced on the third line in place of the above "{B}", and (ii) the fourth process On the line,
In the template translation word 3, “drawing 1”, “300”, and “400” are replaced corresponding to the positions described as “{C}”, “{B1}”, and “{C1}”.

【0018】これは、パラメータ設定用表1における第
2行目の「C列」にデータ「図面1」が記述されてお
り、パラメータ設定用表1における「第1行目のB列」
にデータ「300」が記述されており、パラメータ設定
用表1における「第1行目のC列」にデータ「400」
が記述されていることによる。
The data "drawing 1" is described in the "column C" in the second row of the parameter setting table 1, and the "column B in the first row" in the parameter setting table 1.
"300" is described in the "1st row C column" in the parameter setting table 1.
Is described.

【0019】なお、上記において「@C@」の如く
「C」のみでパラメータ設定用表1における1つのセル
(座標位置C2)を指示する場合は、当該セルの行位置
が予め判明している場合(上記の例の場合には「書式
1」について処理していることが判っている)であり、
「@C1@」の如く「C1」として座標値をもって指示
する場合は、当該セルの行位置が現に処理している行と
は異なっている場合である。本発明においては、パラメ
ータ設定用表1を利用して、ひな型2を翻訳するように
されるが、図示の「@…@」の如き特定の2つのマーク
を用いて表現しているものを「置換検出キー」と呼ぶこ
とにする。
In the above, when one cell (coordinate position C2) in the parameter setting table 1 is designated by only "C" like "{C}", the row position of the cell is known in advance. (In the case of the above example, it is known that processing is performed on “Format 1”),
The case where the coordinates are indicated as “C1” as in “{C1}” is a case where the row position of the cell is different from the row currently being processed. In the present invention, the template 2 is translated using the parameter setting table 1, but the expression using two specific marks such as “@... It will be referred to as a “replacement detection key”.

【0020】図1に示すひな型翻訳語3において、各記
号は以下の意味を有する。 (a)<HTML>…</HTML>:ドキュメント開
始と終了を表している。
In the template translation 3 shown in FIG. 1, each symbol has the following meaning. (A) <HTML>... </ HTML>: Indicates the start and end of the document.

【0021】(b)<TITLE>…</TITLE
>:この間の「…」が画面の上部にタイトルとして表示
されることを表している。 (c)<HR>:改行して横線を引くことを表してい
る。
(B) <TITLE> ... </ TITLE
>: This indicates that "..." is displayed as a title at the top of the screen. (C) <HR>: indicates that a line feed is to be performed and a horizontal line is drawn.

【0022】(d)<BR>:改行することを表してい
る。 (e)<A NAME=…>…</A>:着地点(アン
カー)の名前を表している。後述する<A HREF=
#…>…</A>で表す飛び先の名前を表している。
(D) <BR>: Indicates a line feed. (E) <A NAME=... </</A>: Indicates the name of the landing point (anchor). <A HREF =
# ... >></A> represents the name of the destination.

【0023】(f)<IMG SRC=***…>:f
ile***の図形を貼り付けることを表している。 (g)ALIGN=“left”:左側に貼り付けるこ
とを表している。
(F) <IMG SRC = **** ...>: f
ile *** is pasted. (G) ALIGN = “left”: indicates that it is to be pasted on the left side.

【0024】(h)WIDTH=*やHEIGHT=
*:幅が*で高さが*であることを表している。 (i)<FONT COLOR=…>…</FONT
>:表示する文字を「…」色で表示することを表してい
る。
(H) WIDTH = * or HEIGHT =
*: Indicates that the width is * and the height is *. (I) <FONT COLOR = ...></ FONT
>: Indicates that the characters to be displayed are displayed in "..." color.

【0025】(j)<A HREF=#…>…</A
>:指定された所「…」へ、リンクする(飛ぶ)ことを
表している。 これらから、図1に示すひな型翻訳語3は、(i) HT
ML言語の原稿であり、(ii) タイトルが「TEST」
であり、(iii) タイトルの下に横線をひいて改行し、ア
ンカー・ネームが「工程A」であり、次いで改行し、(i
v) 図形ファイル「図面1. gif」を、左側に、幅3
00で高さ400をもって貼り付け、(v) 文字「取付
ける」を黒色で記述し、次いで改行し、(vi) 飛び先が
「検査工程」であり、(vii) 改行し、(viii)ドキュメン
トが終了することを意味している。
(J) <A HREF = #... </ A
>: Indicates linking (jumping) to a specified place "...". From these, the template translation word 3 shown in FIG. 1 is (i) HT
ML language manuscript, and (ii) title is "TEST"
(Iii) A line is drawn with a horizontal line beneath the title, the anchor name is "Step A", and then a line break is performed, and (i)
v) The figure file "Drawing 1. gif" is placed on the left side with width 3
(V) Write the character "Attach" in black and then start a new line. (Vi) Jump to the "inspection process", (vii) Start a new line, and (viii) It means to end.

【0026】図2は、図1に示されるひな型翻訳語にも
とづいて表示される原稿テキストを表している。上述の
如く、タイトル「TEST」が表示され、アンカー・ネ
ーム「工程A」が表示され、図形ファイルである「図面
1.gif」が、例えばネジであったとした場合にその
図形が所望の位置に所望の大きさで表示され、文字「取
付ける」が黒色で表示される。そして飛び先、即ちマウ
スでその位置をクリックした場合に「検査工程」の位置
に処理を進めるその飛び先が「検査工程」として表示さ
れる。
FIG. 2 shows an original text displayed based on the template translation words shown in FIG. As described above, the title “TEST” is displayed, the anchor name “process A” is displayed, and if the drawing file “drawing 1.gif” is, for example, a screw, the figure is located at a desired position. It is displayed in a desired size, and the character "attach" is displayed in black. Then, the jump destination, that is, the jump destination that proceeds to the position of the “inspection step” when the position is clicked with the mouse, is displayed as the “inspection step”.

【0027】図3は本発明の装置構成図を表している。
図中の符号1,2は夫々図1に対応しており、パラメー
タ設定用表は例えば3次元で構成されており、ひな型2
は複数個のひな型2−1,2−2,2−3…を備えてい
る。
FIG. 3 is a block diagram of the apparatus according to the present invention.
Reference numerals 1 and 2 in the figure respectively correspond to those in FIG. 1, and the parameter setting table is formed, for example, in three dimensions.
Are provided with a plurality of templates 2-1, 2-2, 2-3,....

【0028】また図中の符号4は、テキスト・ファイル
であり、上述の置換検出キーによって指定される個々の
ファイルが格納されている。同様に符号5は、イメージ
・ファイルであり、置換検出キーによって指定される個
々のイメージが格納されている。また符号6は、音声フ
ァイルであり、置換検出キーによって指定される個々の
音声情報が格納されている。
Reference numeral 4 in the figure denotes a text file, which stores individual files specified by the above-described replacement detection key. Similarly, reference numeral 5 denotes an image file in which individual images specified by the replacement detection key are stored. Reference numeral 6 denotes an audio file in which individual audio information specified by the replacement detection key is stored.

【0029】符号7は、コンパイラであり、特定のひな
型2−iと、パラメータ設定用表1および必要に応じて
用いられるテキスト・ファイル4および/またはイメー
ジ・ファイル5および/または音声ファイル6の各内容
とにもとづいて、画面表示用プログラムを生成する。符
号8は、画面表示用プログラムであり、例えばHTML
言語による表示を行うように上記コンパイラ7によって
コンパイルされたものである。また符号9は、置換検出
キー指定部であって、本発明に用いられる置換検出キー
について、所定のマーク%,#,…が当該置換検出キー
として用いられることをシステム立上げ時にオペレータ
が指示する指定部である(勿論、一旦指定したマークを
置換検出キーとして用いることを取り消すこともでき
る)。そして、符号10は、ディスプレイを含む端末装
置を表している。
Reference numeral 7 denotes a compiler, which is a specific template 2-i, a parameter setting table 1 and a text file 4 and / or an image file 5 and / or an audio file 6 used as necessary. A screen display program is generated based on the content. Reference numeral 8 denotes a screen display program, for example, HTML
It is compiled by the compiler 7 so as to display in language. Reference numeral 9 denotes a replacement detection key designating unit, which is used by the operator when starting up the system to use a predetermined mark%, #,... As the replacement detection key. The designation unit (of course, the use of a once designated mark as a replacement detection key can be canceled). Reference numeral 10 denotes a terminal device including a display.

【0030】ひな型2−iは、概念的には、例えば、最
上位に「タイトル」が記述され、左上に特定の「図表」
が記述され、右上に特定の「文章1」が記述され、下方
に特定の「文章2」が記述されるようにした一頁分のテ
キストに対応するものである。しかし、実際には上記の
概念的な表示ではなく、図1に「書式1.txt」とし
て示した如き記述を用いて用意されている。
The model 2-i is conceptually described, for example, in which "Title" is described at the top and a specific "Chart" is displayed at the upper left.
Is described, a specific “sentence 1” is described in the upper right, and a specific “sentence 2” is described in the lower part of the text. However, in reality, the information is prepared using the description shown in FIG. 1 as “Format 1.txt” instead of the conceptual display.

【0031】当該ひな型2−iが「書式2」に対応する
ものであったとし、パラメータ設定用表1の第3行目に
当該「書式2」に関連するパラメータが記述されている
とする。更に、パラメータ設定用表1におけるA列が検
索されて、第3行目に「書式2」と記述されることが判
ったとする。これによって第3行目が「書式2」に関連
するパラメータが記述されている行であることが判る。
一方「書式2」が所望するひな型名であることを知り、
該当するひな型の原稿を読むようにされる。
It is assumed that the template 2-i corresponds to "Format 2", and that the parameters related to "Format 2" are described in the third row of the parameter setting table 1. Further, it is assumed that the column A in the parameter setting table 1 is searched, and it is found that “Format 2” is described in the third row. Thus, it is understood that the third line is a line in which parameters related to “Format 2” are described.
On the other hand, he knew that "Format 2" was the desired model name,
The user is asked to read the manuscript of the corresponding model.

【0032】「書式2」に対応する表示を端末装置10
におけるディスプレイ上に表示せしめるに当っては、コ
ンパイラ7が、ひな型2−i(書式2に該当するもの)
と、パラメータ設定用表1の内容と、パラメータ設定用
表1における「セル」の内容において特定のテキスト・
ファイル名および/または特定のイメージ・ファイル名
および/または音声ファイル名が記述されていたとする
と該当する特定のファイルの内容とを用いて、画面表示
用プログラム8を生成する。当該画面表示用プログラム
8は、必要に応じて更にテキスト・ファイル4および/
またはイメージ・ファイル5および/または音声ファイ
ル6の各内容を取り込んで、端末装置10のディスプレ
イ上に表示する。
The display corresponding to “Format 2” is displayed on the terminal device 10.
Compiler 7 uses the model 2-i (corresponding to the format 2)
And a specific text / content in the contents of the parameter setting table 1 and the contents of the “cell” in the parameter setting table 1
If a file name and / or a specific image file name and / or audio file name is described, the screen display program 8 is generated using the contents of the corresponding specific file. The screen display program 8 further includes the text file 4 and / or
Alternatively, the contents of the image file 5 and / or the audio file 6 are fetched and displayed on the display of the terminal device 10.

【0033】図4は処理フローチャートを示している。
なお、図4に示す符号1はパラメータ設定用表を表して
いる。説明を簡単にかつ具体的にするために、判り易い
例として、(i) ひな型2−iが特定のひな型Form
1に該当するものであり、当該Form1には、 「今日は%B2%さん、元気ですか」 という記述があったとする。なお「%…%」は置換検出
キーであるとする。
FIG. 4 shows a processing flowchart.
Reference numeral 1 shown in FIG. 4 indicates a parameter setting table. In order to make the explanation simple and specific, as an easy-to-understand example, (i) the model 2-i is a specific model Form
Suppose that there is a description in the Form 1 that “Today is% B2%, how are you?” Note that “%...%” Is a replacement detection key.

【0034】(ii) またパラメータ設定用表1の第2行
目にForm1についてのパラメータが記述されている
とし、座標値が(B2)で表されるセル内に、(例1)
として「中村」が記述されていたとし、また(例2)と
して「File1.txt」が記述されていたとする。
(Ii) Further, it is assumed that the parameter for Form1 is described in the second row of the parameter setting table 1, and a cell whose coordinate value is represented by (B2) is (Example 1)
It is assumed that "Nakamura" is described as "", and "File1.txt" is described as (Example 2).

【0035】先に(例1)の場合について述べる。 ステップ(S1):パラメータ設定用表1における第2
行目を処理することになったとし第2行目を読み込む。
First, the case of (Example 1) will be described. Step (S1): Second in Table 1 for parameter setting
Assuming that the line is to be processed, the second line is read.

【0036】ステップ(S2):パラメータ設定用表1
における読み込んだ行のA列位置のセル(座標値A2)
に「Form1」が記述されていたことから該当するひ
な型が「Form1」であることを知る。
Step (S2): Parameter setting table 1
Cell at column A of the read row (coordinate value A2)
Since “Form1” has been described in the description, it is known that the corresponding model is “Form1”.

【0037】ステップ(S3):当該ひな型2−iを読
む。今の例の場合には、当該ひな型2−iに、上記の如
く、 「今日は%B2%さん、元気ですか」 と記述されていることが判る。
Step (S3): The model 2-i is read. In the case of the present example, it can be seen that, as described above, "Today is% B2%, how are you doing?"

【0038】ステップ(S4):上記「今」、「日」、
「は」…と順に置換検出キーであるか否かを調べる。 ステップ(S5):上記「今日は」までは置換検出キー
ではないので、その時点でのステップ(S5)の処理段
階においては「今日は」までがそのまま貼り付けられ
る。
Step (S4): The above "now", "day",
It is checked in order of "ha" to see if it is a replacement detection key. Step (S5): Since up to "Today" is not a replacement detection key, "Today" is pasted as it is in the processing stage of step (S5) at that time.

【0039】図4に示す処理フローチャートにおいて、
再びステップ(S3)に戻り、ステップ(S3)におい
てこのとき「%B2%」が読まれる。以下、 ステップ(S4):YESとなり、ステップ(S6)に
進む。
In the processing flowchart shown in FIG.
Returning to step (S3), "% B2%" is read at this time in step (S3). Hereinafter, step (S4): YES, and the procedure proceeds to step (S6).

【0040】ステップ(S6):置換検出キー「%…
%」と置換単語「B2」とを得る。 ステップ(S7):置換単語が「B2」であることから
「セル名」を指していることが判り、YESとなる。
Step (S6): Replacement detection key "% ...
% "And the replacement word" B2 ". Step (S7): Since the replacement word is "B2", it is known that the replacement word points to "cell name", and the result is YES.

【0041】ステップ(S8):セル名(この場合「B
2」)でパラメータ設定用表1の該当セルをアクセスす
る。 ステップ(S9):該当セルの内容が、今の例の場合に
は、「中村」であったことから(タグ又は拡張子付きで
はないことから)NOとなる。なお、タグや拡張子につ
いては後述する。
Step (S8): Cell name (in this case, "B
2)), the corresponding cell of the parameter setting table 1 is accessed. Step (S9): In this case, the content of the cell is "Nakamura" (no tag or extension), so the result is NO. The tag and extension will be described later.

【0042】ステップ(S10):セルの内容「中村」
をそのまま貼り付ける。この結果「今日は中村」までの
処理が終わる。再びステップ(S3)に戻り、以下
「さ」、「ん」、「、」、「元」、「気」、「で」、
「す」、「か」までが、ステップ(S4)、ステップ
(S5)をへて順に処理されて、 「今日は中村さん、元気ですか」 という原稿テキストが生成される。
Step (S10): Cell content "Nakamura"
Paste as it is. As a result, the processing up to “Now is Nakamura” is completed. Returning to step (S3) again, the following "sa", "n", ",", "former", "ki", "de",
Steps "S" and "KA" are processed in order through step (S4) and step (S5), and a manuscript text "You're fine today, Mr. Nakamura?"

【0043】次に上記(例2)の場合について述べる。 ステップ(S1):パラメータ設定用表1における第2
行目を処理することになったとし、第2行目を読み込
む。
Next, the case of the above (Example 2) will be described. Step (S1): Second in Table 1 for parameter setting
Assuming that the line is to be processed, the second line is read.

【0044】ステップ(S2):パラメータ設定用表1
における読み込んだ行のA列位置のセルに「Form
1」が記述されていたことから、該当するひな型が「F
orm1」であることを知る。
Step (S2): Table 1 for parameter setting
In the cell at column A of the read row in
Since “1” was described, the corresponding model was “F”.
orm1 ".

【0045】ステップ(S3):当該ひな型2−iを読
む。今の例の場合には、当該ひな型2−iに、上述の如
く、 「今日は%B2%さん、元気ですか」 と記述されていることが判る。
Step (S3): The model 2-i is read. In the case of the present example, it can be seen that, as described above, "Today is% B2%, how are you doing?"

【0046】ステップ(S4):上記「今」、「日」、
「は」…と順に置換検出キーであるか否か調べる。 ステップ(S5):上記「今日は」までは置換検出キー
ではないので、その時点でのステップ(S5)の処理段
階においては、「今日は」までがそのまま貼り付けられ
る。
Step (S4): The above "now", "day",
It is checked in order of “ha” to see if it is a replacement detection key. Step (S5): Since up to "Today" is not a replacement detection key, "Today" is pasted as it is in the processing stage of step (S5) at that time.

【0047】図4に示す処理フローチャートにおいて、
再びステップ(S3)に戻り、ステップ(S3)におい
て、このとき「%B2%」が読まれる。以下、 ステップ(S4):YESとなり、ステップ(S6)に
進む。
In the processing flowchart shown in FIG.
Returning to step (S3), "% B2%" is read at this time in step (S3). Hereinafter, step (S4): YES, and the procedure proceeds to step (S6).

【0048】ステップ(S6):置換検出キー「%…
%」と置換単語「B2」とを得る。 ステップ(S7):置換単語が「B2」であることから
「セル名」が指されていることが判り、YESとなる。
Step (S6): Replacement detection key "% ...
% "And the replacement word" B2 ". Step (S7): Since the replacement word is "B2", it is known that "cell name" is pointed, and YES is obtained.

【0049】ステップ(S8):セル名で表がアクセス
される。 ステップ(S9):この場合にはセル(B2)の内容が
「File1.txt」であり、YESとなる。
Step (S8): The table is accessed by the cell name. Step (S9): In this case, the content of the cell (B2) is “File1.txt”, which is YES.

【0050】ステップ(S11):置換検出キー別のア
クセスに入るが、今の場合「%…%」であり、その置換
検出キーに対応する処理に入る(置換検出キー別のアク
セスについては後述される)。
Step (S11): Access is performed for each replacement detection key. In this case, however, it is "%...%", And processing corresponding to the replacement detection key is started. (Access for each replacement detection key will be described later.) ).

【0051】ステップ(S12):置換単語「File
1.txt」で指している対象File、即ち「Fil
e1.txt」を取り込む。なお、今、当該File
1.txtのテキストには例えば「沖縄出身の中村」と
記述されていたとすることにする。
Step (S12): Replacement word "File"
1. txt ”, ie,“ Fil
e1. txt ”. In addition, now, the File
1. Assume that the text txt describes, for example, "Nakamura from Okinawa".

【0052】ステップ(S13):この例の場合には上
記「沖縄出身の中村」を貼り付ける処理が行われる。そ
の結果、現時点までの処理では、 「今日は沖縄出身の中村」 が得られている。
Step (S13): In the case of this example, the process of pasting "Nakamura from Okinawa" is performed. As a result, with the processing up to this point, "Nakamura from Okinawa today" has been obtained.

【0053】再びステップ(S3)に戻り、以下、
「さ」、「ん」、「、」、「元」、「気」、「で」、
「す」、「か」までがステップ(S4)、ステップ(S
5)をへて順に処理されて、 「今日は沖縄出身の中村さん、元気ですか」 という原稿テキストが生成される。
Returning to step (S3) again,
"Sa", "n", ",", "gen", "ki", "de",
The steps (S4) and the steps (S
5) is processed in order, and the manuscript text "Now, Mr. Nakamura from Okinawa, how are you?"

【0054】本発明の場合には、上記の如く、パラメー
タ設定用表1を用い、当該パラメータ設定用表1におけ
る所望される「セル」に所定される記述を行っておくこ
とによって、1つのひな型から種々の原稿テキストが生
成され得る。勿論「セル」の内容を書き替えたりするこ
とで足りる。
In the case of the present invention, as described above, by using the parameter setting table 1 and making a predetermined description for a desired “cell” in the parameter setting table 1, one model can be obtained. Can generate various manuscript texts. Of course, it is sufficient to rewrite the contents of the "cell".

【0055】本発明の場合には、セルの内容を用いるこ
とを基本にしているが、ひな型2−iの記述の中に、 「今日は%File1.txt%さん、元気ですか」 のように、上記セルB2の内容で指し示した「File
1.txt」を直接記述する例が混在することを許して
いる。言うまでもなく、この例の場合には、「%Fil
e1.txt%」が見出された際に、図4に示すステッ
プ(S7)がNOとなり、ステップ(S11)に進むこ
とになる。
In the case of the present invention, the contents of the cell are basically used, but in the description of the model 2-i, "Today is% File1.txt%, how are you doing?" , "File" indicated by the contents of the cell B2.
1. txt ”is allowed to coexist. Needless to say, in this case, "% Fil
e1. When “txt%” is found, step (S7) shown in FIG. 4 is NO, and the process proceeds to step (S11).

【0056】図5はセル指定の置換検出キーを用いて特
定できる例を説明する図である。今、ひな型の中におけ
る記述において、 「〜@Z3@〜」 があったとする。なお「〜」は図4に関連して述べた
「今日は」や「さん、元気ですか」などの如き、置換検
出キーを含まない記述を表しており、「@…@」は置換
検出キーを表すマークであるとする。上記 「〜@Z3@〜」 が存在した場合には、パラメータ設定用表1における座
標(Z3)のセルの内容を置換することが指示されてい
ることになる。図5に示す場合には、パラメータ設定用
表1のセル(座標Z3)に、例えば「朝日」(例の場
合)が記述されていたとすると、上記 「〜@Z3@〜」 を置換した結果は、図示例の如く、 「〜朝日〜」 となる。また当該セル(座標Z3)に「B5」(例の
場合)と記述されていた場合には、セル(座標B5)の
内容を用いることが指示されていることとなり、上記置
換結果は、セル(座標B5)の内容が「夕日」であるこ
とから、図示例の如く、 「〜夕日〜」 となる。
FIG. 5 is a view for explaining an example which can be specified by using a replacement detection key for specifying a cell. Now, suppose that there is "~ {Z3} ~" in the description in the model. Note that "~" indicates a description that does not include a replacement detection key, such as "Today is" or "Mr. It is assumed that the mark represents. If the above "~ {Z3} ~" exists, it means that it is instructed to replace the contents of the cell at the coordinates (Z3) in the parameter setting table 1. In the case shown in FIG. 5, if "Asahi" (in the example) is described in the cell (coordinate Z3) of the parameter setting table 1, for example, the result of replacing "~ {Z3} ~" is as follows. As shown in the illustrated example, "~ Asahi ~". If "B5" (in the case of the example) is described in the cell (coordinate Z3), it is instructed to use the contents of the cell (coordinate B5), and the replacement result is the cell (coordinate B3). Since the content of the coordinate B5) is "sunset", it becomes "-sunset" as shown in the illustrated example.

【0057】個々のセルに記述される内容の形態は、例
えば、例の如く、当該セルの内容(今の例の場合には
「朝日」)そのものを置換する形、例の如く、当該セ
ルの内容が他のセルの座標(今の例の場合「B5」)を
指す形、例の如く、テキスト名(今の例の場合、テキ
スト名「TITLE.txt」)を記述して、当該置換
に当って「TITLE.txt」と呼ばれるテキストの
内容を利用することを指す形、例の如く、コマンド名
又は条件式名(今の例の場合、コマンド名「−FIL
E.class」を記述して、当該置換に先立ってコマ
ンド「−FILE.class」を実行して、その結果
を置換することを指示する(なお条件式の場合にはその
条件式が満足するか否かをチェックして、その結果を置
換に当って利用する)形、などが存在する。
The form of the content described in each cell is, for example, a form that replaces the contents of the cell itself (“Asahi” in the present example) as in an example, and a form of the cell as shown in the example. The content points to the coordinates of another cell ("B5" in this example), as in the example, a text name ("TITLE.txt" in this example) is described, and In this case, a command name or a conditional expression name (in the case of the present example, the command name “-FIL”) indicating the use of the contents of a text called “TITLE.txt”
E. FIG. class is described, and the command "-FILE.class" is executed prior to the replacement, and the result is instructed to be replaced (if the condition is a conditional expression, whether the conditional expression is satisfied or not) , And the result is used for replacement).

【0058】本発明は、大量のデータを扱う前述したよ
うなパラメータ設定用表を容易に作成する手段を提供す
る。図6〜図9は、パラメータ設定用表に利用される表
計算ソフトのCSV形式データの併合を可能にする手段
を説明する図である。
The present invention provides means for easily creating a parameter setting table as described above, which handles a large amount of data. FIGS. 6 to 9 are views for explaining means for enabling the merging of CSV format data of spreadsheet software used for the parameter setting table.

【0059】図6は、表複写の記述形式を一般的に説明
する図である。図6は、表計算ソフトのCSV形式デー
タの表であると仮定している。本発明の表複写の一般的
記述形式は、複写先の表データの複写指示列(通常は先
頭列、図6においては列A)に、複写指定記号(通常
は”<”)に続いて、複写元表名と編集テーブル名を記
述することである。即ち、 <複写元表名:編集テーブル名 複写元表名の記述は、複写されるべき表をその表名によ
って特定するものであり、編集テーブル名の記述は、詳
細は例を用いて後述するが、複写形態を記載したテーブ
ルを特定するものである。
FIG. 6 is a diagram for generally explaining the description format of table copy. FIG. 6 is assumed to be a table of CSV format data of spreadsheet software. The general description format of table copy according to the present invention is as follows: a copy designation column (usually the first column, column A in FIG. 6) of a copy destination table data, a copy designation symbol (usually "<"), Describe the copy source table name and edit table name. That is, <copy source table name: edit table name The description of the copy source table name specifies the table to be copied by its table name, and the description of the edit table name will be described later in detail using an example. Specifies a table describing a copy mode.

【0060】図7は、この編集テーブルの第1の例であ
る形式1による表複写を示すものである。そして、この
形式1を記述した編集テーブルの名称である「編集テー
ブル1」は、複写指定記号(<)及び複写元表の名称で
ある「複写元表1」と共に、複写先表の先頭列である列
Aに記載されることは、前述した通りであり、また、図
7に例示されている。編集テーブルの形式1は、以下の
通りである。
FIG. 7 shows a table copy in the format 1 which is a first example of the editing table. The "editing table 1" which is the name of the editing table describing the format 1 is the first column of the copy destination table together with the copy designation symbol (<) and the name of the copy source table "copy source table 1". What is described in column A is as described above and is illustrated in FIG. The format 1 of the edit table is as follows.

【0061】 複写先列<複写元列,複写先列<複写元列,・・・ (同左)・・・ 複写元の行データを複写先の行データに対応させ、規則
に従って複写元列を複写先列に順次複写する。複写元の
表データ1行毎に複写規則を全て実行し、複写先に1行
の表データを作成する。複写元に表データが無くなるま
で複写が行われる。具体的には、編集テーブル1は、以
下のように記述される。
Copy destination column <copy source column, copy destination column <copy source column,... (Same on the left)... Correlate the copy source row data with the copy destination row data, and copy the copy source column according to the rules. Copy sequentially to the first column. All the copy rules are executed for each row of the source table data, and one row of table data is created at the destination. Copying is performed until there is no more table data at the copy source. Specifically, the editing table 1 is described as follows.

【0062】B<A,C<B,D<C,A<D これは、複写元の列Aを複写先の列Bに、複写元の列B
を複写先の列Cに、複写元の列Cを複写先の列Dに、複
写元の列Dを複写先の列Aに複写することを表してい
る。図7に示した複写元表1は、複写されるべき表の1
つの例であり、この表1が、前記編集テーブルに基づ
き、図7下段の表(複写後の複写先表)に示されるよう
に、列Aが列Bに、列Bが列Cに、列Cが列Dに、列D
が列Aにそれぞれ複写されることを表している。
B <A, C <B, D <C, A <D This means that the copy source column A is added to the copy destination column B,
In the copy destination column C, the copy source column C in the copy destination column D, and the copy source column D in the copy destination column A. The copy source table 1 shown in FIG. 7 is one of the tables to be copied.
Table 1 is based on the editing table, and as shown in the lower table of FIG. 7 (the destination table after copying), column A is in column B, column B is in column C, and column C is in column D, column D
Are copied to column A, respectively.

【0063】図8は、この編集テーブルの第2の例であ
る形式2を示している。編集テーブルの形式2は、以下
の通りである。 &複写先列<複写元列:複写元列:複写元列:・・・ (同左)・・・ ・・・ ・・・ 同上 ・・・ 複写元の1行のデータを複写先の複数行の一つの列に対
応させ、規則に従って、順次複写する。複写元の表デー
タ1行毎に対して、複写先に複数行に渡って1列の表デ
ータを作成する。編集テーブルに複写規則が無くなるま
で複写が行われる。なお、&は複数行の同一列を示すタ
グとして、例示したものである。
FIG. 8 shows a format 2 which is a second example of the editing table. The format 2 of the edit table is as follows. & Copy destination column <Copy source column: Copy source column: Copy source column: ... (Same as left) ... ... ... Same as above ... Copy one row of data of the copy source to multiple rows of the copy destination Copies are made sequentially according to a rule, corresponding to one column. For each row of table data of the copy source, table data of one column is created over a plurality of rows at the copy destination. Copying is performed until there is no copy rule in the edit table. Note that & is illustrated as a tag indicating the same column in a plurality of rows.

【0064】具体的には、編集テーブル2は、以下のよ
うに記述される。 &A<A:B:C, &B<A:B:C, &C<A:B:C これは、複写元の第一の行のA、B、Cが、複写先の列
Aに、複写元の第二の行のA、B、Cが、複写先の列B
に、複写元の第三の行のA、B、Cが、複写先の列C
に、順次複写されることを意味している。第8図は、こ
の規則に従って、複写元表2が複写先表に複写されるこ
とを例示している。
Specifically, the editing table 2 is described as follows. & A <A: B: C, & B <A: B: C, & C <A: B: C This means that A, B, and C in the first row of the copy source are in the column A of the copy destination and the copy source is A, B, and C in the second row of column B are columns B of the copy destination.
A, B, and C in the third row of the copy source correspond to the columns C of the copy destination.
Means that they are sequentially copied. FIG. 8 illustrates that the source table 2 is copied to the destination table according to this rule.

【0065】図9は、この編集テーブルの第3の例であ
る形式3を示している。編集テーブルの形式3は、以下
の通りである。 複写先列:複写先列:複写先列:・・・ (同左)・・・ <&複写元列, ・・・ ・・・ 同上 ・・・ 複写元の複数行の同一列の表データを複写先の行データ
に対応させ規則に従って、複写元の複数行の指定の同一
列データを複写先の1行に順次複写する。複写元の複数
行の同一列データに対して、複写先に1行の表データを
作成する。編集テーブルに複写規則が無くなるまで複写
が行われる。なお、&は複数行の同一列を示すタグとし
て、例示したものである。
FIG. 9 shows a format 3 which is a third example of the editing table. The format 3 of the editing table is as follows. Copy destination column: Copy destination column: Copy destination column: ... (same as left) ... <& Copy source column, ... ... Same as above ... Copy table data of the same column in multiple rows of the copy source In accordance with the rules corresponding to the preceding row data, the designated same column data of a plurality of rows of the copy source are sequentially copied to one row of the copy destination. One row of table data is created at the copy destination for the same column data of a plurality of rows at the copy source. Copying is performed until there is no copy rule in the edit table. Note that & is illustrated as a tag indicating the same column in a plurality of rows.

【0066】具体的には、編集テーブル3は、以下のよ
うに記述される。 A:B:C<&A, A:B:C<&B, A:B:C<&D これは、複写元の列Aが、複写先の第一の行A、B、C
に、複写元の列Bが、複写先の第二の行A、B、Cに、
複写元の列Dが、複写先の第三の行A、B、Cに、順次
複写されることを意味している。なお、この例におい
て、複写元のC列は、複写していない。第9図は、この
規則に従って、複写元表3が複写先表に複写されること
を例示している。
Specifically, the editing table 3 is described as follows. A: B: C <& A, A: B: C <& B, A: B: C <& D, where the column A of the copy source is the first row A, B, C of the copy destination
In the column B of the copy source, the second row A, B, C of the copy destination is
This means that the copy source column D is sequentially copied to the copy destination third rows A, B, and C. In this example, the copy source column C is not copied. FIG. 9 illustrates that the source table 3 is copied to the destination table according to this rule.

【0067】図10〜図12のフローチャートを参照し
て、以上の複写処理手順を説明する。最初に、図10の
ステップ(S14)において、複写先の表データを1行
読み込む。ステップ(S15)において、入力データが
あったか否かが判断され、入力データがなかったなら
ば、複写処理は終了する。ステップ(S16)におい
て、複写指定記号(通常は<))を検索する。これがな
ければ、このフローチャートの最初に戻る。
The above copy processing procedure will be described with reference to the flowcharts of FIGS. First, in step (S14) of FIG. 10, one row of the copy destination table data is read. In step (S15), it is determined whether or not there is input data. If there is no input data, the copying process ends. In step (S16), a copy designation symbol (usually <) is searched. If not, the process returns to the beginning of the flowchart.

【0068】例えば、図7の複写先表データの第1行が
入力されたとすれば、ここには複写指定記号の記述があ
るから、ステップ(S17)に進んで、そこで特定され
ている編集テーブルを入力する。ステップ(S18)に
おいては、図7〜図9を参照して前述して編集形態を判
断し、形式2であれば、図11のステップ(S24)
に、形式3であれば、図12のステップ(S33)に進
む。そして、形式1であれば、この10図のステップ
(S19)に進む。ここで、編集テーブルによって特定
された複写元表データを1行入力し、ステップ(S2
0)において、データがあるか否かが判断され、データ
がなければ、このフローチャートの最初に戻る。
For example, if the first row of the copy destination table data shown in FIG. 7 is input, the process goes to step (S17) since there is a description of the copy designation symbol, and the edit table specified there is specified. Enter In step (S18), the editing mode is determined as described above with reference to FIGS. 7 to 9. If the editing mode is format 2, the step (S24) in FIG.
If the format is 3, the process proceeds to step (S33) in FIG. If the format is 1, the process proceeds to step (S19) in FIG. Here, one line of the copy source table data specified by the edit table is input, and the process proceeds to step (S2
At 0), it is determined whether or not there is data. If there is no data, the process returns to the beginning of the flowchart.

【0069】例えば、図7の複写元表1の第1行(A
1,B1,C1,D1)が入力されたとして、ステップ
(S21)に進む。ここで、図7の編集テーブルに記述
の最初の複写規則(B<A,)を検知したとすれば、ス
テップ(S22)を下方に進み、ステップ(S23)に
おいて、複写元のセルであるA列第1行のA1を、複写
先セルであるB列第2行に複写して、ステップ(S2
1)に戻り次の複写規則を検知する。図7の例示におい
ては、4番目の複写規則である(A<D)が終了した後
は、複写規則がないから、ステップ(S22)からステ
ップ(S19)に戻り、複写元表データの第2行を処理
することになる。図7の例においては、複写元表データ
の3行を処理した後は、データがないから、ステップ
(S20)からこのフローチャートの最初に戻る。
For example, the first row (A) of the copy source table 1 in FIG.
1, B1, C1, D1) are input, and the process proceeds to step (S21). Here, if the first copy rule (B <A,) described in the edit table of FIG. 7 is detected, the process proceeds to step (S22) downward, and in step (S23), the copy source cell A A1 in the first row of the column is copied to the second row of the B column, which is a copy destination cell, and step (S2
Returning to 1), the next copy rule is detected. In the example of FIG. 7, after the fourth copy rule (A <D) ends, there is no copy rule, so the process returns from step (S22) to step (S19), and the second copy rule of the copy source table data is returned. Will process the row. In the example of FIG. 7, after processing three rows of the copy source table data, since there is no data, the process returns from the step (S20) to the beginning of the flowchart.

【0070】編集形態が、図8を参照して前述したよう
な形式2である場合、図10のステップ(S18)か
ら、図11のステップ(S24)に進んで、複写元表デ
ータを1行入力する。データがなければ、ステップ(S
25)から、図10の最初に戻る。例えば、図8の複写
元表2の第1行(A1,B1,C1)が入力されたとし
て、ステップ(S26)に進む。ここでは、図8に例示
された編集テーブル2の複写先列が検知される。順次左
から右、上から下に検知される。この例では、C列まで
検知された後は、複写先列がないから、ステップ(S2
7)から最初に戻る。ここでは、最初の複写規則(&A
<A:B:C)に基づき、複写先列Aが検知されたと仮
定して、ステップ(S28)に進む。
If the editing mode is the format 2 described above with reference to FIG. 8, the process proceeds from step (S18) in FIG. 10 to step (S24) in FIG. input. If there is no data, the step (S
25), the process returns to the beginning of FIG. For example, assuming that the first row (A1, B1, C1) of the copy source table 2 in FIG. 8 has been input, the process proceeds to step (S26). Here, the copy destination column of the edit table 2 illustrated in FIG. 8 is detected. Detected sequentially from left to right and top to bottom. In this example, after the column C is detected, there is no copy destination column.
Return to the beginning from 7). Here, the first copy rule (& A
Based on <A: B: C), assuming that the copy destination column A is detected, the process proceeds to step (S28).

【0071】ステップ(S28)において、複写先の行
番号をセットする。最初の行番号は、例えば、複写指示
記号を記述した次の行にセットする。ステップ(S2
9)において、複写元列を、順次左から右に検知する。
上記のように、第1行(A1,B1,C1)が入力され
ているとして、A1、B1、C1の順にこれを順次検知
する。C1が検知された後は、複写元列がないので、ス
テップ(S30)から、ステップ(S24)に戻り、複
写元表データの次の行を入力する。
In step (S28), the line number of the copy destination is set. The first line number is set, for example, in the next line in which a copy instruction symbol is described. Step (S2
In 9), the copy source column is sequentially detected from left to right.
As described above, assuming that the first row (A1, B1, C1) has been input, this is sequentially detected in the order of A1, B1, and C1. After C1 is detected, since there is no copy source column, the process returns from step (S30) to step (S24) to input the next row of the copy source table data.

【0072】例えば、この最初の列(A1)が検知され
ると、ステップ(S31)は、この(A1)を複写先の
セルであるA列第2行に複写する。ステップ(S32)
において、複写先の行番号を1行先に進める。この例に
おいては、第2行から第3行に進められ、次の複写は、
この行に行われることになる。そして、ステップ(S2
9)に戻って、次の複写元列、この例においては(B
1)、が検知され、以下同様に処理される。複写元表の
1行が終わると、ステップ(S30)からステップ(S
24)に戻って次の行が処理され、全ての行が処理され
ると、ステップ(S25)からこのフローチャートの最
初に戻る。
For example, when this first column (A1) is detected, a step (S31) copies this (A1) to the second row of column A, which is the copy destination cell. Step (S32)
In, the line number of the copy destination is advanced by one line. In this example, the second line is advanced to the third line, and the next copy is
Will be done on this line. Then, step (S2)
Returning to 9), the next copy source column, (B in this example)
1) is detected, and the same processing is performed thereafter. When one row of the copy source table is completed, steps (S30) to (S30)
Returning to 24), the next line is processed, and when all the lines have been processed, the process returns from the step (S25) to the beginning of this flowchart.

【0073】図10のステップ(S18)において、図
9を参照して前述した形式3であると判断されると、図
12のステップ(S33)に進む。ここで、複写先の行
番号をセットする。例えば、図9に例示したように複写
指示のある次の行にセットされる。ステップ(S34)
においては、編集テーブルの複写元列を、順次左から
右、上から下に検知する。ステップ(S35)におい
て、複写元列があったか否かが判断される。図9の編集
テーブル3においては、3つの複写元列があり、これが
全て終わったときに、ステップ(S35)から、このフ
ローチャートの最初に戻る。
If it is determined in step (S18) of FIG. 10 that the format is the format 3 described above with reference to FIG. 9, the process proceeds to step (S33) of FIG. Here, the line number of the copy destination is set. For example, as shown in FIG. 9, it is set to the next line with a copy instruction. Step (S34)
In, the copy source column of the edit table is sequentially detected from left to right and from top to bottom. In step (S35), it is determined whether there is a copy source column. In the editing table 3 of FIG. 9, there are three copy source columns, and when all of them have been completed, the process returns from the step (S35) to the beginning of this flowchart.

【0074】ステップ(S36)において、例えば、図
9の編集テーブルの最初の複写規則(A:B:C<&
A)に基づき、複写元列Aに対応する複写先の列A、列
B、列Cが順次検知されることになる。ステップ(S3
7)においては、複写先列があったか否かが判断され、
複写先列A、B、Cが全て終了した後は、ステップ(S
40)に進むが、そうでなければ、ステップ(S38)
において、複写元の表データを1行(1セル)入力す
る。この例において、最初は、複写元列Aの第1行のA
1が入力され、これが、ステップ(S39)において、
複写先のセルに、この例においては列Aの第2行に、複
写される。そして、ステップ(S36)に戻り、次の複
写先列が、この例においては列Bが検知され、複写元の
A2が複写先のB列に複写されることになる。
In step (S36), for example, the first copy rule (A: B: C <&) in the edit table of FIG.
Based on A), the copy destination columns A, B, and C corresponding to the copy source column A are sequentially detected. Step (S3
In 7), it is determined whether or not there is a copy destination column.
After the copy destination columns A, B, and C have all been completed, step (S
Proceed to 40), but if not, step (S38)
, One row (one cell) of table data to be copied is input. In this example, first, A in the first row of the copy source column A
1 is input, and this is entered in step (S39).
It is copied to the destination cell, in this example, to the second row of column A. Then, returning to step (S36), the next copy destination column, in this example, column B is detected, and the copy source A2 is copied to the copy destination B column.

【0075】この例において、複写先のC列まで終了し
た後、ステップ(S40)に進み、複写先行番号を1行
先に進め、ステップ(S41)において、複写元の表デ
ータを先頭行に戻す。そして、ステップ(S34)にお
いて、次の複写規則に基づき複写元列Bが同様に処理さ
れ、全てが終了した後、ステップ(S35)から最初に
戻る。
In this example, after the process is completed up to column C of the copy destination, the process proceeds to step (S40), where the copy leading number is advanced by one line, and in step (S41), the table data of the copy source is returned to the first row. Then, in step (S34), the copy source column B is processed in the same manner based on the next copy rule, and after all the processes are completed, the process returns to the beginning from step (S35).

【0076】図13及び図14は、表形式データの継続
行の概念を説明するためのものであり、図13は、その
ための表データ及びひな型の一例、及びそれらを用いて
変換された翻訳結果を示している。
FIGS. 13 and 14 illustrate the concept of the continuation line of the tabular data. FIG. 13 shows an example of the tabular data and the template for the continuation line, and the translation result converted by using them. Is shown.

【0077】図13の表データは、その継続行指定列
(通常は先頭列、図13においては列A)に継続指定記
号(通常は”−”)が記述されている点に特徴がある。
この継続指定記号(−)は、セルに繰り返したい文字列
を繰り返し数分記述する。一方、ひな型中には、繰り返
したい文字列を、繰り返しタグ(「#・・・ #」で例示)
で囲って指定する。ここで、%B%、及び%C%は、そ
れぞれB列及びC列の内容と置き換える置換タグを例示
している。なお、ひな型は、通常図1に例示したように
複数行からなるものであるが、図13に示したひな型
「hinag.txt 」は、その一部を抜き出し、例示したもの
である。例によって説明すると、ひな型の%B%および
%C%は、それぞれ、図13の表のB列及びC列の内容
と置換されるのであるから、この表の第1行が、以下の
ように変換されることは、前述したことから明らかであ
ろう。
The table data shown in FIG. 13 is characterized in that a continuation designation symbol (usually "-") is described in the continuation row designation column (usually the first column, column A in FIG. 13).
This continuation designation symbol (-) describes a character string to be repeated in the cell for the number of repetitions. On the other hand, in the template, the character string that you want to repeat is a repeat tag (exemplified by "# ... #")
Surround with and specify. Here,% B% and% C% exemplify replacement tags to be replaced with the contents of column B and column C, respectively. The template is usually composed of a plurality of lines as illustrated in FIG. 1, but the template “hinag.txt” illustrated in FIG. 13 is a part of the template extracted and illustrated. To explain by way of example, since the% B% and% C% of the template are replaced with the contents of columns B and C of the table of FIG. 13, respectively, the first row of this table is as follows: The conversion will be clear from the above.

【0078】新車1を8月1日に発売いたします。そし
て、このひな型には、繰り返しタグ(#)があるから、
#で囲まれた文字列、即ち、「%B%を%C%に発売い
たします。」が、図13の表における継続指定記号
(−)の数である2回、言い換えると表の2行目と3行
目がさらに繰り返されることになる。即ち、以下の変換
が追加されることになる。
The new car 1 will be released on August 1. And since this model has a repetition tag (#),
The character string enclosed by #, that is, "% B% will be released to% C%." Is twice, which is the number of continuation designation symbols (-) in the table of FIG. The eyes and the third line will be repeated further. That is, the following conversions are added.

【0079】新車2を9月1日に発売いたします。新車
3を10月1日に発売いたします。この変換が終了する
と、通常は、複数行からなるひな型の他の部分について
の変換が行われ、全てが終了したときにこの処理を終え
る。
The new car 2 will be released on September 1. New car 3 will be released on October 1. When this conversion is completed, usually, the conversion is performed on the other part of the template consisting of a plurality of lines, and when all the conversion is completed, this processing is completed.

【0080】この継続行の処理については、図13と共
に、図14に示した処理手順を参照することにより、例
示によってさらに説明する。最初に、ステップ(S4
2)において、表データが1行読み込まれ、ステップ
(S43)において、入力データがあったか否かが判断
される。入力データがなかった場合は、この継続行処理
手順を終了する。ステップ(S44)においては、ひな
型指定があるか否かが判断され、ひな型指定のある場合
には、ステップ(S45)において、ひな型を入力す
る。 図13に示した例において、表データの第1行が
入力されたと仮定すると、ここには、ひな型として、hi
nag.txt の指定があるから、これが入力される。ステッ
プ(S46)において、入力されたひな型から繰り返し
タグ(通常#・・#)が検索される。同一ひな型に複数個
の繰り返しタグがある場合、順次検索される。ステップ
(S47)において、繰り返しタグが検出できなけれ
ば、最初に戻るが、検出したときは、ステップ(S4
8)において、入力した表データを基に繰り返しタグで
囲まれた部分の変換処理をする。その結果、前述したよ
うに、「新車1を8月1日に発売いたします。」とな
る。
The processing of the continuation line will be further described by way of example with reference to the processing procedure shown in FIG. 14 together with FIG. First, the step (S4
In 2), one row of table data is read, and in step (S43), it is determined whether or not there is input data. If there is no input data, the continuation line processing procedure ends. In step (S44), it is determined whether or not there is a model designation. If there is a model designation, in step (S45), a model is input. Assuming that the first row of the table data is input in the example shown in FIG. 13, here, as a model,
This is entered because nag.txt is specified. In step (S46), a repeated tag (usually #... #) Is searched from the input template. If there are a plurality of repeated tags in the same template, they are searched sequentially. In step (S47), if no tag is detected repeatedly, the process returns to the beginning.
In step 8), based on the input table data, a conversion process is performed on the portion enclosed by the repeated tags. As a result, as described above, the new vehicle 1 will be released on August 1.

【0081】ステップ(S49)においては、表データ
の次の行が入力され、それが継続行であるか否かがステ
ップ(S50)において判断される。継続行でなけれ
ば、ひな型から次の繰り返しタグを検索するためにステ
ップ(S46)に戻る。次行が継続行であった場合は、
ステップ(S51)において、継続行の表データを基に
繰り返しタグで囲まれた部分の変換処理をする。その結
果は、「新車2を9月1日に発売いたします。」とな
る。そして、ステップ(S49)に戻り、さらにその次
の行を入力し、同様な判断をする。図13に示した例に
おいては、さらに継続行であるために、再度の変換処理
が行われ、その結果、「新車3を10月1日に発売いた
します。」となる。全ての継続行の処理が終了した後、
ステップ(S46)に戻り、次の繰り返しタグの検索が
行われる。
In step (S49), the next row of the table data is input, and it is determined in step (S50) whether or not it is a continuation row. If it is not a continuation line, the process returns to step (S46) to search for the next repetition tag from the template. If the next line is a continuation line,
In step (S <b> 51), conversion processing is performed on a portion enclosed by repeated tags based on the table data of the continuation line. The result is "The new car 2 will be released on September 1." Then, the process returns to step (S49), further inputs the next line, and makes a similar determination. In the example shown in FIG. 13, since the line is a continuation line, the conversion process is performed again, and as a result, “New car 3 will be released on October 1”. After processing all continuation lines,
Returning to step (S46), a search for the next repeated tag is performed.

【0082】[0082]

【発明の効果】以上説明した如く、本発明の原稿テキス
ト生成処理装置によれば、置換検出キーをもって指示し
たひな型を用いて、テキストと画像とからなる原稿テキ
ストについて、テキストにおける一部を特定の文字ある
いは文字群に置き換え可能に、あるいは当該画像におけ
る一部について特定の画像に置き換え可能にするに際し
て、上記特定の文字あるいは文字群および/または特定
の画像に対応するパラメータを2次元以上の座標軸をも
つ表形式で特定するパラメータ設定用表を用い、かつ、
このパラメータ設定用表の作成において、表計算ソフト
のCSV形式データの併合を容易に可能とした構成によ
り、ひな型の翻訳に用いられるパラメータ設定用表を容
易に作成することができる。これによって、大量のデー
タを扱うWWWブラウザ用のHTMLの作成が、資源の
効率化を図りつつ可能となる。また、表形式のデータに
継続行の概念を取り込むことにより、一部のみを置換し
た繰り返し記載が容易となり、これによって、またHT
MLテキスト作成における箇条書き等に容易に適用する
ことができるという効果がある。
As described above, according to the manuscript text generation processing apparatus of the present invention, a part of the manuscript text composed of text and image is specified by using the template designated by the replacement detection key. In order to be able to replace a character or a character group, or to replace a part of the image with a specific image, the parameters corresponding to the specific character or the character group and / or the specific image are set to coordinate axes of two or more dimensions. Use a parameter setting table specified in a table format, and
In the creation of the parameter setting table, a parameter setting table used for template translation can be easily created by a configuration that allows the CSV format data of spreadsheet software to be easily merged. This makes it possible to create HTML for a WWW browser that handles a large amount of data while improving resource efficiency. In addition, by incorporating the concept of a continuation line into tabular data, it is easy to repeat the description with only a part of the data replaced.
There is an effect that it can be easily applied to the itemized list in the creation of the ML text.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理説明図を示す。FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention.

【図2】図1に示されるひな型翻訳語にもとづいて表示
される原稿テキストを表している。
FIG. 2 shows an original text displayed based on the template translation words shown in FIG.

【図3】本発明の装置構成図を表している。FIG. 3 shows an apparatus configuration diagram of the present invention.

【図4】処理フローチャートを示している。FIG. 4 shows a processing flowchart.

【図5】セル指定の置換検出キーを用いて特定できる例
を説明する図である。
FIG. 5 is a diagram illustrating an example in which a replacement can be specified using a cell-specific replacement detection key.

【図6】表複写の記述形式を一般的に説明する図であ
る。
FIG. 6 is a diagram generally explaining a description format of table copy.

【図7】編集テーブルの形式1による表複写を説明する
図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating table copying in the format 1 of an editing table.

【図8】編集テーブルの形式2による表複写を説明する
図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating table copying in the format 2 of the editing table.

【図9】編集テーブルの形式3による表複写を説明する
図である。
FIG. 9 is a diagram illustrating table copying in the format 3 of the editing table.

【図10】表複写の処理手順を示すフローチャートであ
り、特に図7の形式1に対応する図である。
FIG. 10 is a flowchart showing a procedure of a table copy process, particularly corresponding to the format 1 in FIG. 7;

【図11】表複写の処理手順を示すフローチャートであ
り、特に図8の形式2に対応する図である。
FIG. 11 is a flowchart showing a procedure of a table copy process, and particularly a diagram corresponding to the format 2 in FIG. 8;

【図12】表複写の処理手順を示すフローチャートであ
り、特に図9の形式3に対応する図である。
FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure of table copying, particularly a diagram corresponding to the format 3 in FIG. 9;

【図13】表形式データの継続行の概念を説明するため
の表データ及びひな型、及びそれらを用いて変換された
翻訳結果の一例を示している。
FIG. 13 shows an example of tabular data and a template for explaining the concept of a continuation line of tabular data, and a translation result converted using the tabular data and the template.

【図14】表形式データの継続行の概念を説明するため
の処理手順を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating a processing procedure for explaining the concept of a continuation line of tabular data.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1: パラメータ設定用表 2: ひな型 3: ひな型翻訳語 4: テキスト・ファイル 5: イメージ・ファイル 6: 音声ファイル 7: コンパイラ 8: 画面表示用プログラム 9: 置換検出キー指定部 10: 端末装置 1: Parameter setting table 2: Template 3: Template translation 4: Text file 5: Image file 6: Audio file 7: Compiler 8: Screen display program 9: Replacement detection key designation unit 10: Terminal device

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 テキストと画像とのいずれか1つまたは
すべてについて、当該テキストにおける一部を特定の文
字あるいは文字群に置き換え可能に、あるいは当該画像
における一部あるいは全部について特定の画像に置き換
え可能に、置換検出キーをもって指示したひな型が用意
されると共に、 上記置換検出キーによって特定される特定の文字あるい
は文字群と特定の画像とを格納しているファイルを備
え、 コンパイラが、上記ひな型の1つと上記ファイルに格納
されている特定の文字あるいは文字群および/または特
定の画像を用いて、画像表示用プログラムを作成し、 表示装置が、当該画像表示用プログラムにもとづいて、
上記ひな型の1つに対応して特定の文字あるいは文字群
および/または特定の画像を貼り付けた原稿テキストを
生成する原稿テキスト生成処理装置において、 上記特定の文字あるいは文字群および/または特定の画
像に対応するパラメータを2次元以上の座標軸をもつ表
形式で特定するパラメータ設定用表を備えて、当該パラ
メータ設定用表の複写指示列に複写規則を付加すること
により、このパラメータ設定用表データの行と列にこれ
とは別の表のデータの行と列を任意に対応させ、併合さ
せたことを特徴とする原稿テキスト生成処理装置。
1. A part of the text and / or the image can be replaced with a specific character or group of characters, or a part or all of the image can be replaced with a specific image. In addition, a template designated by a replacement detection key is provided, and a file storing a specific character or a group of characters specified by the replacement detection key and a specific image is provided. Then, an image display program is created using a specific character or a group of characters and / or a specific image stored in the file, and the display device is configured based on the image display program,
An original text generation processing apparatus for generating an original text on which a specific character or a character group and / or a specific image is pasted corresponding to one of the templates, wherein the specific character or the character group and / or the specific image Is provided in the form of a table having two or more coordinate axes, and a copy rule is added to a copy instruction column of the parameter setting table, whereby the parameter setting table data An original text generation processing apparatus, wherein rows and columns of data of another table are arbitrarily associated with rows and columns and merged.
【請求項2】 テキストと画像とのいずれか1つまたは
すべてについて、当該テキストにおける一部を特定の文
字あるいは文字群に置き換え可能に、あるいは当該画像
における一部あるいは全部について特定の画像に置き換
え可能に、置換検出キーをもって指示したひな型が用意
されると共に、 上記置換検出キーによって特定される特定の文字あるい
は文字群と特定の画像とを格納しているファイルを備
え、 コンパイラが、上記ひな型の1つと上記ファイルに格納
されている特定の文字あるいは文字群および/または特
定の画像を用いて、画像表示用プログラムを作成し、 表示装置が、当該画像表示用プログラムにもとづいて、
上記ひな型の1つに対応して特定の文字あるいは文字群
および/または特定の画像を貼り付けた原稿テキストを
生成する原稿テキスト生成処理装置において、 上記特定の文字あるいは文字群および/または特定の画
像に対応するパラメータを2次元以上の座標軸をもつ表
形式で特定するパラメータ設定用表を備えて、当該パラ
メータ設定用表の継続行指示列に継続指定規則を付加す
ることにより、上記ひな型中の繰り返しタグで囲った文
字列を、継続行が終了するまで繰り返すことを特徴とす
る原稿テキスト生成処理装置。
2. For one or all of a text and an image, a part of the text can be replaced with a specific character or character group, or a part or all of the image can be replaced with a specific image. In addition, a template designated by a replacement detection key is provided, and a file storing a specific character or a character group specified by the replacement detection key and a specific image is provided. Then, an image display program is created using a specific character or a group of characters and / or a specific image stored in the file, and the display device is configured based on the image display program.
An original text generation processing apparatus for generating an original text on which a specific character or a character group and / or a specific image is pasted in correspondence with one of the templates, wherein the specific character or character group and / or the specific image Is provided in the form of a table having two or more coordinate axes, and a continuation designating rule is added to the continuation line designating column of the parameter setting table. An original text generation processing apparatus wherein a character string surrounded by tags is repeated until a continuation line ends.
JP9010754A 1997-01-21 1997-01-24 Original text generating processor Pending JPH10207884A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9010754A JPH10207884A (en) 1997-01-24 1997-01-24 Original text generating processor
PCT/JP1998/000205 WO1998032081A1 (en) 1997-01-21 1998-01-21 Device and method for preparing original text and program storing medium for the same
EP98900672A EP0897156A1 (en) 1997-01-21 1998-01-21 Device and method for preparing original text and program storing medium for the same
CN98800307A CN1226981A (en) 1997-01-21 1998-01-21 Device and method for preparing original text and program storing medium for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9010754A JPH10207884A (en) 1997-01-24 1997-01-24 Original text generating processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10207884A true JPH10207884A (en) 1998-08-07

Family

ID=11759117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9010754A Pending JPH10207884A (en) 1997-01-21 1997-01-24 Original text generating processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10207884A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030011386A (en) * 2003-01-16 2003-02-07 이승민 An input method of incomings and outgoings into the electronical housekeeping book system or asset management system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030011386A (en) * 2003-01-16 2003-02-07 이승민 An input method of incomings and outgoings into the electronical housekeeping book system or asset management system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6119136A (en) Manuscript text composition system featuring a parameter table for specifying template parameters and characters
US20070198915A1 (en) Document Processing Device And Document Processing Method
JPWO2007081017A1 (en) Document processing device
JPWO2005098658A1 (en) Document processing apparatus and document processing method
JPH07219754A (en) Request definition support device using screen transition diagram
WO2006103760A1 (en) Document conversion use system
US20090287994A1 (en) Document processing device and document processing method
JPH10207884A (en) Original text generating processor
JP2003241964A (en) Software maintenance data generation device and generation program
JP4719743B2 (en) Graph processing device
JP2000353083A (en) Demand specification description support device, method therefor and recording medium
JP3961993B2 (en) Document conversion apparatus and document conversion method
JP2000172704A (en) Document processor and method for proof-reading document
WO1998032081A1 (en) Device and method for preparing original text and program storing medium for the same
JP2000076226A (en) Document data editing system
EP0617374A1 (en) A data processing system for printing screen information
JPH10269206A (en) Document text generating processor, and its program storage medium
JPH10260961A (en) Method and device for html file for www
JPH10283350A (en) Original text generation processor and program storage medium
JPH10269207A (en) Document text generating processor and its program storage medium
JPH09251457A (en) Document conversion device
JP2001022733A (en) Device and method for information processing, and computer-readable recording medium where program allowing computer to implement same method is recorded
JPH10269219A (en) Original text generation processor and its program storage medium
JPH1097637A (en) Information editing method
JP2000137640A (en) Automatic hypertext generating device and computer readable recording medium recorded with automatic hypertext generating program