JPH10200790A - Video controller and control method and storage medium - Google Patents

Video controller and control method and storage medium

Info

Publication number
JPH10200790A
JPH10200790A JP9000755A JP75597A JPH10200790A JP H10200790 A JPH10200790 A JP H10200790A JP 9000755 A JP9000755 A JP 9000755A JP 75597 A JP75597 A JP 75597A JP H10200790 A JPH10200790 A JP H10200790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
video
information
camera
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9000755A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3796310B2 (en
Inventor
Takahiro Kurosawa
貴弘 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP00075597A priority Critical patent/JP3796310B2/en
Priority to US08/995,394 priority patent/US6654060B1/en
Publication of JPH10200790A publication Critical patent/JPH10200790A/en
Priority to US10/679,322 priority patent/US7355633B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3796310B2 publication Critical patent/JP3796310B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To confirm details of an object in a video image. SOLUTION: In the case of changing an angle of a camera 1003 according to an instruction from an external device 1002, whether or not an object (copying system 1007) is set within an image pickup visual field is discriminated, and when discriminated within the image pickup visual field, a current status is inquired of the object and status information is obtained. Then an image of a character string denoting the status information is generated and it is synthesized with a picked-up video image and the synthesized image is outputted to a video processing means 7020. The video processing means 7020 transfers the synthesized video image in this way to the external device 1002 via a communication interface 1011.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は映像制御装置及び制
御方法及び記憶媒体、詳しく遠隔のクライアントからの
要求に従って、入力した映像をそのクライアントに向け
て転送する映像制御装置及び制御方法及び記憶媒体に関
するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a video control apparatus, a control method, and a storage medium, and more particularly, to a video control apparatus, a control method, and a storage medium for transferring an input video to a client in accordance with a request from a remote client. Things.

【0002】[0002]

【従来の技術】既存のネットワークを介して遠隔にある
カメラサーバ(カメラを制御し、撮影映像をクライアン
トに転送する装置)に接続して、撮影された映像をクラ
イアントから見ることができるシステムを、本願出願人
は既にいくつか出願している。
2. Description of the Related Art A system capable of connecting a remote camera server (a device for controlling a camera and transferring a photographed image to a client) via an existing network so that the photographed image can be viewed from the client has been proposed. The applicant has already filed several applications.

【0003】カメラサーバは、例えばパーソナルコンピ
ュータやワークステーション等の汎用装置を用い、それ
にビデオキャプチャ機能を有するカード(もしくはボー
ド)を装着し、そのカードにビデオカメラを接続した形
態となる。また、クライアントがカメラサーバのカメラ
アングル(パン、チルト、ズーム等)を制御することを
可能にするため、カメラ装置がズーム値を変更可能とす
るとともに、そのカメラ装置を所定の雲台に搭載させ、
カメラサーバ本体からアングルを制御するための信号を
所定のインタフェース(例えばパーソナルコンピュータ
が標準で有するシリアルインタフェース)を介してカメ
ラ装置に出力する提案もしている。
[0003] The camera server uses a general-purpose device such as a personal computer or a work station, and is equipped with a card (or board) having a video capture function, and a video camera is connected to the card. Further, in order to allow the client to control the camera angle (pan, tilt, zoom, etc.) of the camera server, the camera device can change the zoom value, and the camera device can be mounted on a predetermined camera platform. ,
There is also a proposal to output a signal for controlling the angle from the camera server main body to the camera device via a predetermined interface (for example, a serial interface that a personal computer has as a standard).

【0004】一方、クライアントであるが、これもパー
ソナルコンピュータやワークステーション等の汎用装置
で構成されることになる。
On the other hand, the client is also constituted by a general-purpose device such as a personal computer and a workstation.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記提
案では、遠隔にあるカメラで撮影された映像を確認する
ことはできても、表示されている個々のオブジェクトに
ついて、そのオブジェクトの映像以上の情報を得るには
至っていない。
However, in the above proposal, although it is possible to confirm a video taken by a remote camera, for each displayed object, more information than the video of the object is displayed. I haven't gotten it.

【0006】本発明はかかる問題点に鑑みなされたもの
であり、映像中のオブジェクトの詳細を確認することを
可能にする映像制御装置及び制御方法及び記憶媒体を提
供しようとするものである。
The present invention has been made in view of such a problem, and an object of the present invention is to provide a video control apparatus, a control method, and a storage medium that enable the details of an object in a video to be confirmed.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め、例えば本発明の映像制御装置は以下に示す構成を備
える。すなわち、映像入力手段を備え、遠隔のクライア
ントからの要求に従って入力した映像をクライアントに
向けて転送する映像制御装置であって、前記映像入力手
段で入力される映像中のオブジェクトに対する情報を記
憶しておき、当該情報に基づいて合成画像を生成する生
成手段と、前記映像入力手段で入力される映像画像中に
前記生成手段で生成された合成画像を合成する合成手段
と、合成して得られた画像をクライアントに向けて転送
する転送手段とを備える。
In order to solve this problem, for example, an image control device of the present invention has the following configuration. That is, a video control device that includes a video input unit and transfers a video input according to a request from a remote client to a client, and stores information on an object in a video input by the video input unit. Generating means for generating a composite image based on the information; synthesizing means for synthesizing the synthetic image generated by the generating means in the video image input by the video input means; Transfer means for transferring the image to the client.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、本発明に係る実施形態の一
例を詳細に説明する前に、その前提部分を説明する。そ
の後で、実施形態を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Before describing an embodiment of the present invention in detail, its prerequisites will be described. After that, the embodiment will be described.

【0009】<概要の説明>既存のネットワークを介し
て、遠隔にあるカメラサーバに接続されているカメラの
映像を、クライアント側で見ることができ、しかも、ク
ライアント側からそのアングル(パン、チルト、ズーム
値等)を制御できる提案については、先に説明した如
く、本願出願人が提案している。
<Summary of Overview> The video of a camera connected to a remote camera server can be viewed on the client side via an existing network, and the angles (pan, tilt, As described above, the present applicant has proposed a proposal for controlling the zoom value and the like.

【0010】この提案の主たる特徴の1つは、世間一般
に知られている監視カメラ等ではなく、汎用ネットワー
ク(インターネット)のプロトコルを用い、そのプロト
コルの範囲内でカメラを制御するものである。
One of the main features of this proposal is that a general-purpose network (Internet) protocol is used, and the camera is controlled within the range of the protocol, instead of a generally known surveillance camera or the like.

【0011】図1は、カメラサーバ装置のブロック図で
あり、以下の各手段により構成される。1003はカメ
ラアングルや撮影条件などを制御可能なカメラ、100
1は外部装置1002からの指示によりカメラ1003
を制御し撮影した映像を返答する制御装置であり、たと
えばパーソナルコンピュータをベースに実現される。制
御装置1001はカメラ1003をRS−232Cイン
ターフェース等を介して制御信号を出力し、カメラアン
グルを制御するカメラ制御手段1017、カメラ100
3の撮影映像を画像キャプチャ装置などで入力する映像
入力手段1018、ネットワークアダプタ等で本装置と
他の装置とが情報交換を行うための通信インターフェー
ス手段1011を有する。そして、これらの資源に加
え、コンピュータのCPUや記憶装置や補助記憶装置な
どの各資源を利用したプログラムおよびメモリデータと
して実現することで、以下の手段を有する。
FIG. 1 is a block diagram of a camera server device, which is constituted by the following units. Reference numeral 1003 denotes a camera capable of controlling a camera angle, shooting conditions, and the like.
Reference numeral 1 denotes a camera 1003 according to an instruction from the external device 1002.
Is a control device that responds to the captured image by controlling the image processing, and is realized based on, for example, a personal computer. The control device 1001 outputs a control signal to the camera 1003 via an RS-232C interface or the like, and controls the camera angle by using a camera control unit 1017, the camera 1003.
And a communication interface unit 1011 for exchanging information between the present device and another device by a network adapter or the like. In addition, by realizing as programs and memory data using resources such as a computer CPU, a storage device, and an auxiliary storage device in addition to these resources, the following means are provided.

【0012】すなわち、1012のコマンド解釈手段、
1013の受付コード生成手段、1015の時限手段、
1019の画像記憶手段、1014の予約登録手段であ
る(これらについて後述する説明から明らかになるであ
ろう)。
That is, 1012 command interpreting means,
1013 reception code generation means, 1015 time limit means,
The image storage means 1019 and the reservation registration means 1014 (these will be apparent from the description below).

【0013】外部装置1002は、例えばWWWサーバ
やWWWブラウザである。外部装置1002がWWWサ
ーバである場合には、本装置がWWWサーバの管理下に
置かれることになり、WWWブラウザ(クライアント)
からは、文書データやイメージデータの格納先であるW
WWサーバに対して、対象とするデータの格納先が示さ
れたURLLに従ってその情報を提示する。WWWサー
バは、これに応えて、対応する文書データやイメージデ
ータをWWWブラウザに返答する。
The external device 1002 is, for example, a WWW server or a WWW browser. If the external device 1002 is a WWW server, this device is placed under the control of the WWW server, and a WWW browser (client)
From W, which is the storage destination of document data and image data.
The information is presented to the WW server according to the URL indicating the storage location of the target data. In response, the WWW server returns corresponding document data or image data to the WWW browser.

【0014】また、外部装置1002がWWWブラウザ
である場合には、上記のWWWサーバの機能を本装置に
取り込んだと解釈すれば良い。
When the external device 1002 is a WWW browser, it can be interpreted that the function of the WWW server has been incorporated into the present device.

【0015】但し、説明を簡単にするため、外部装置1
002はWWWサーバであり、それらの間をHTTPプ
ロトコルで通信を行い、本構成例の制御装置1001
は、映像データの応用では、あたかもWWWサーバとし
て機能する例を説明する。これは、WWWサーバの通信
方法を本制御装置でも用いれば実現できる。
However, in order to simplify the description, the external device 1
Reference numeral 002 denotes a WWW server, which communicates between them using the HTTP protocol, and controls the control device 1001 of this configuration example.
In the application of video data, an example will be described in which it functions as a WWW server. This can be realized by using the communication method of the WWW server in the present control device.

【0016】一般にWWW文書中にイメージデータを貼
り込む時には、以下のような記述が用いられることは周
知である。
It is well known that the following description is generally used when pasting image data into a WWW document.

【0017】<img src="http://www.foo.co.jp/image0
01.gif"> この意味は、www.foo.co.jpというWWWサーバにあるi
mage001.gifというファイルに格納されたイメージデー
タの転送を行なわせるものであるが、後段のファイル名
の部分をコマンドとして解釈するのである。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/image0
01.gif "> This means that www.foo.co.jp is located on a WWW server
It transfers the image data stored in the file mage001.gif, but interprets the subsequent file name as a command.

【0018】一例としては、カメラアングルを指定する
パン、チルト、ズームは、それぞれ英字の「P」、
「T」、「Z」で示し、その後に、それぞれの制御量を数
字で表す。たとえば、パン角度は-50度から50度、
チルト角度は、-20度から20度、ズームが1〜8の
8段階を選べるカメラを有するサーバに対して、パン角
度を20度、チルトを5度、2倍ズームで撮影し、gif
形式の画像データとして貼り込みたい(転送してもらい
たい)場合は、以下のように記述する。なお、本装置の
ネットワークアドレスは、cam.foo.co.jpであるとす
る。
As an example, pan, tilt, and zoom for specifying a camera angle are represented by the letters “P”,
The control amounts are represented by “T” and “Z”, and thereafter, the respective control amounts are represented by numbers. For example, pan angles from -50 degrees to 50 degrees,
Tilting angle is -20 to 20 degrees, zoom is 1 to 8 and there is a camera with a camera that can select 8 steps. Pan angle is 20 degrees, tilt is 5 degrees, and 2x zoom is taken.
If you want to paste (transfer) it as image data in the format, describe as follows. It is assumed that the network address of this device is cam.foo.co.jp.

【0019】<img src="http://www.foo.co.jp/P20T5Z
2.gif"> 以上のような、HTML文書記述があった場合、WWWブラ
ウザである外部装置1002は、制御装置1001に画
像データの要求を行う。すなわち、通信インターフェー
ス手段1011を介して、制御装置1001に要求が入
ると、コマンド解釈手段1012が起動され、要求の解
釈とそれに対する応答の処理が開始される。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/P20T5Z
2.gif "> When the HTML document is described as described above, the external device 1002, which is a WWW browser, requests image data to the control device 1001. That is, the control device 1002 is controlled via the communication interface 1011. When a request is input to 1001, the command interpreting means 1012 is activated, and interpretation of the request and processing of a response to the request are started.

【0020】その処理例を図2のフローチャートに示
す。まず、ステップS101で、ファイル名として記述
されたコマンドを解釈する。すなわち要求の先頭が
「P」であれば撮影コマンドと認識し、ステップS102
に進む。ここでは、カメラ制御手段1017を介し、指
定されたパン、チルト、ズームの各値でカメラを操作し
(ステップS102)、撮影された画像を指定された方法
の画像フォーマットに変換し、通信インターフェース手
段1011を介して要求元の外部装置1002に返答す
る。
An example of the processing is shown in the flowchart of FIG. First, in step S101, a command described as a file name is interpreted. That is, if the start of the request is "P", the request is recognized as a shooting command, and step S102 is performed.
Proceed to. Here, the camera is operated at the designated pan, tilt, and zoom values via the camera control unit 1017.
(Step S102) The photographed image is converted into the image format of the designated method, and is returned to the requesting external device 1002 via the communication interface means 1011.

【0021】このとき、通信インターフェース手段10
11では、HTTPプロトコルを用いるため、画像フォ
ーマットに応じた内容種別情報やステータス情報等が先
頭に付加される。そして、本処理を終了する。
At this time, the communication interface means 10
In 11, since the HTTP protocol is used, content type information and status information according to the image format are added to the head. Then, the present process ends.

【0022】これにより、HTML文書に、あたかもW
WWサーバのファイルに格納されたイメージデータのよ
うに撮影された映像が貼り込まれて表示されるようにな
る。
As a result, the HTML document can be written as if W
Video taken like image data stored in a file of the WW server is pasted and displayed.

【0023】ステップS101における条件判断で、要
求の先頭が「R」であれば予約コマンドと認識され、ス
テップS104の条件判断を介し、ステップS105に進
む。
In the condition judgment in step S101, if the beginning of the request is "R", the request is recognized as a reservation command, and the process proceeds to step S105 via the condition judgment in step S104.

【0024】予約コマンドとは、撮影映像の取り込みを
予約し、後でその撮影された映像をクライアントに転送
するサービスである。この場合には、英字「R」で始ま
り、年、月、日、時、分をそれぞれ整数で表し、ピリオ
ドで区切ったものが続く、そして、その後に撮影条件で
あるパン・チルト・ズームの指示が続き、最後には、画
像フォーマットを表す名称を付ける。
The reservation command is a service for reserving a captured video and transferring the captured video to a client later. In this case, start with the letter "R", represent the year, month, day, hour, and minute as integers, and separate them with periods, and then specify the shooting conditions, pan, tilt, and zoom. Followed by a name representing the image format.

【0025】たとえば、1996年7月6日13時15
分にパン角25度、チルト角0度で3倍ズームの映像を
gifフォーマットで撮影予約したい場合には、以下のよ
うに記述する。
For example, at 13:15 on July 6, 1996.
A 3x zoom image with a pan angle of 25 degrees and a tilt angle of 0 degrees per minute
If you want to make a shooting reservation in gif format, describe as follows.

【0026】<img src="http://www.foo.co.jp/R1996.
7.6.13.15P25T0Z3.gif"> 以上のような、予約コマンドが指定された場合、カメラ
サーバは、ステップS105において、受付コード生成
手段1013より、ユニークな識別番号を受付コードと
して外部装置1002に転送する。これを受け取った外
部装置1002は、後程、その受付コードをカメラサー
バに転送することで、予約して撮影された映像を取り込
むことが可能になる。受付コードは、たとえば、生成要
求ごとに+1されるカウンターとして実現してもいい
し、要求された年月日の時刻を表す数値によって実現し
てもよい。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/R1996.
7.6.13.15P25T0Z3.gif "> When the reservation command as described above is specified, the camera server transfers the unique identification number as a reception code to the external device 1002 from the reception code generation unit 1013 in step S105. The external device 1002 that has received this can transfer the reception code to the camera server later to capture the reserved and photographed video. It may be realized as a counter that is incremented by one, or may be realized by a numerical value representing the time of the requested date.

【0027】そして、この受付コードと予約時刻と撮影
条件と画像フォーマットの情報を予約登録手段1014
に登録し(ステップS106)、受付コードを通信インタ
ーフェース手段1011を介して要求元の外部装置10
02に返答する(ステップS107)。
The reception code, the reservation time, the photographing condition, and the information of the image format are stored in the reservation registration unit 1014.
(Step S106), and the reception code is transmitted via the communication interface 1011 to the requesting external device 10.
02 (step S107).

【0028】なおこの時も、返答内容が受付コードであ
ることを示した内容種別情報やステータス情報等が先頭
に付加される。そして、本処理を終了する。
At this time, content type information and status information indicating that the reply content is a reception code are added to the head. Then, the present process ends.

【0029】単純にこのような撮影予約を含んだHTML文
書を作成して、それを、一般のWWWブラウザで表示し
ようとした場合には、画像データの代わりに受付コード
が帰ってくるだけなので、結局画像は表示されないが、
WWWサーバのCGIプログラム等によって、制御装置1
001に対して、撮影予約をWWWブラウザと同様の方
法で行い、受付コードが得られたら、後述する画像取り
出しコマンドでその受付コードを指定したイメージデー
タ記述を含んだHTML文書を生成すれば、この生成された
文書をWWWブラウザで表示すると、予約したとおりに
撮影が行われ、その画像データが表示されるようにな
る。
When an HTML document including such a shooting reservation is simply created and displayed on a general WWW browser, a reception code is returned instead of image data. After all, the image is not displayed,
The control device 1 is executed by a CGI program or the like of the WWW server.
For 001, a photographing reservation is made in the same manner as in a WWW browser, and when a reception code is obtained, an HTML document including an image data description specifying the reception code with an image retrieval command described later is generated. When the generated document is displayed on a WWW browser, shooting is performed as scheduled, and the image data is displayed.

【0030】なお、取り出しコマンドは、英字「G」で
始まり、受付コードが続き、最後には、画像フォーマッ
トを表す名称を付ける。ここの受付コードは、外部装置
1002に予約を行ったときに返答されるものである。
The retrieval command starts with the letter "G", is followed by a reception code, and is finally given a name representing an image format. The reception code here is returned when a reservation is made to the external device 1002.

【0031】たとえば「12543」が受付コードとし
て返された時、撮影予約した画像を撮影後に取り出す時
には、以下のような記述を用いる。
For example, when "12543" is returned as the reception code, and the image reserved for shooting is taken out after shooting, the following description is used.

【0032】<img src="http://www.foo.co.jp/G1254
3.gif"> 予約登録手段1014は、たとえば、図3のような、表
の形式で制御装置1001の記憶装置や補助記憶装置中
に実現することができる。たとえば、上記の予約例の場
合で、受付コードが「12543」であったとき、第1
欄のように記録される。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/G1254
3.gif "> The reservation registering means 1014 can be realized in the storage device or the auxiliary storage device of the control device 1001 in the form of a table as shown in FIG. 3, for example. When the reception code is "12543", the first
Recorded as column.

【0033】予約登録が完了すると後述する時限手段に
よって、予約した時刻に指示通りの撮影が行われ、画像
記憶手段1019に画像データが保持される。
When the reservation registration is completed, the photographing is performed as instructed at the reserved time by the time limit means described later, and the image data is stored in the image storage means 1019.

【0034】画像記憶手段1019は、たとえば、図4
のような、表の形式で、制御装置1001の記憶装置や
補助記憶装置中に実現することができる。たとえば、上
記の予約例の撮影結果は、受付コードと画像フォーマッ
トの情報とともに、指定されたフォーマットに従った画
像データとして、第1欄のように記録される。
The image storage means 1019 is provided, for example, in FIG.
It can be realized in a storage device or an auxiliary storage device of the control device 1001 in the form of a table as shown in FIG. For example, the photographing result of the above-mentioned reservation example is recorded as image data according to the specified format together with the reception code and the information of the image format as shown in the first column.

【0035】ステップS101における条件判断で、要
求の先頭が「G」であれば画像取り出しコマンドである
と認識し、ステップS104とステップS108の条件判
断を介し、ステップS109に進み、画像記憶手段10
19に保存されるデータを検索する。
In the condition determination in step S101, if the beginning of the request is "G", the request is recognized as an image fetch command, and the process proceeds to step S109 via the condition determination in step S104 and step S108, and the image storage means 10
Search for data stored in 19.

【0036】そして、画像取り出しコマンドとして記述
された受付コードと同じ値で格納されているかどうかを
判断し(ステップS110)、登録されているならば、そ
の画像データを取り出し、通信インターフェース手段1
011を介して要求元の外部装置1002に返答する。
Then, it is determined whether or not the image data is stored with the same value as the reception code described as the image fetching command (step S110).
A response is sent to the requesting external device 1002 via “011”.

【0037】このときも、通信インターフェース手段1
011では、HTTPプロトコルを用いるため、画像フ
ォーマットに応じた内容種別情報やステータス情報等が
先頭に付加される(ステップS111)。そして、ステッ
プS112で、いま取り出した画像データが格納されて
いる画像記憶手段1019の欄を消去する。そして、本
処理を終了する。
At this time, the communication interface means 1
In step 011, since the HTTP protocol is used, content type information, status information, and the like according to the image format are added to the head (step S111). Then, in step S112, the column of the image storage means 1019 in which the image data just taken out is stored is deleted. Then, the present process ends.

【0038】ステップS110で、指定された受付コー
ドに対応する画像データが格納されていないと判断した
ら、対象画像が未撮影というエラー情報を通信インター
フェース手段1011を介して要求元の外部装置100
2に返答し、本処理を終了する。
If it is determined in step S110 that the image data corresponding to the designated reception code is not stored, the error information indicating that the target image has not been shot is transmitted via the communication interface unit 1011 to the requesting external device 100.
Reply to 2 to end this processing.

【0039】また、ステップS108で、外部装置10
02よりの要求の先頭が「G」でない場合は、未定義コ
マンドであるというエラー情報を通信インターフェース
手段1011を介して要求元の外部装置1002に返答
し、本処理を終了する。
In step S108, the external device 10
If the start of the request is not “G”, the error information indicating that the command is an undefined command is returned to the requesting external device 1002 via the communication interface unit 1011, and the process ends.

【0040】以上のようにして、外部装置1002と本
発明の制御装置1001との情報交換が行われる。
As described above, information exchange between the external device 1002 and the control device 1001 of the present invention is performed.

【0041】次に、予約登録手段1014に登録された
予約データに基づき、カメラ制御と撮影と撮影結果の格
納を行う時限手段1015について説明する。
Next, a description will be given of the time limiter 1015 for performing camera control, photographing, and storing photographing results based on the reservation data registered in the reservation registering means 1014.

【0042】時限手段1015においては、定時間間
隔、たとえば1分おきに、時限プログラムが起動され
る。これは、コンピュータのタイマーを利用したりすれ
ば実現できる。時限プログラムの動作を、図5のフロー
チャートを用いて説明する。
In the time limiter 1015, a time limit program is started at regular time intervals, for example, every one minute. This can be achieved by using a computer timer. The operation of the timed program will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0043】まず、現在時刻を制御装置1001のタイ
マーから読み出し(ステップS201)、ステップS202
に進む。ステップS202では、予約登録手段1014
から順に一欄づつ登録された予約項目を取り出す。ステ
ップS203で、すべて取り出し終ったと判断できたら
本処理を終了し、予約項目が取り出せたなら、ステップ
S204に進む。対象の予約項目における設定時刻が、
現在時刻より未来である時は、ステップS202に戻っ
て処理を繰り返す。そうでない時は、設定時刻になった
と判断し、ステップS205に進み、取り出した予約項
目の撮影条件に従って、カメラ制御手段1017を介し
カメラ1003を制御し、撮影を行う。そして、撮影さ
れた画像を予約項目で指定された方法の画像フォーマッ
トに変換し、この画像データを受付コードと画像フォー
マット情報とともに画像記憶手段1019に格納する
(ステップS206)。 続いて、現在取り出した、予約
項目を予約登録手段1014から消去し(ステップS20
7)、ステップS202に戻って処理を繰り返す。
First, the current time is read from the timer of the control device 1001 (step S201), and step S202
Proceed to. In step S202, the reservation registration unit 1014
The registered items are taken out one by one in order from. If it is determined in step S203 that all items have been removed, the process ends.
Proceed to S204. If the set time in the target reservation item is
If it is later than the current time, the process returns to step S202 and the process is repeated. Otherwise, it is determined that the set time has come, and the process proceeds to step S205, where the camera 1003 is controlled via the camera control unit 1017 according to the shooting conditions of the extracted reserved item, and shooting is performed. Then, the photographed image is converted into the image format of the method specified by the reservation item, and this image data is stored in the image storage means 1019 together with the reception code and the image format information.
(Step S206). Subsequently, the currently retrieved reservation item is deleted from the reservation registration unit 1014 (step S20).
7) Return to step S202 and repeat the process.

【0044】これにより、予約通りの撮影が行われ、そ
の結果が保管され、後に、画像取り出しコマンドが外部
装置1002から要求されると、この画像データが返答
されることになる。
As a result, the photographing is performed according to the reservation, the result is stored, and when an image retrieval command is requested from the external device 1002 later, the image data is replied.

【0045】以上のように、カメラ制御装置をWWWシ
ステムのネットワークに接続し、カメラ制御装置のアド
レスにカメラの撮影条件の記述を加えたURLをイメー
ジデータのソースとして記述するだけで、簡単に遠隔の
カメラを操作したライブ画像(すなわち、今現在の映
像)をWWW文書中に貼り込むことが可能になる。な
お、これだけを実現するには、1013の受付コード手
段、時限手段1015、画像記憶手段1019、予約登
録手段1014のそれぞれは、不要であり、コマンド解
釈手段1012のステップS104以降のステップは不
要である。
As described above, simply connecting the camera control device to the network of the WWW system and describing the URL in which the description of the photographing condition of the camera is added to the address of the camera control device as the source of the image data makes it easy for remote control. It is possible to paste a live image (that is, a current image) obtained by operating the camera in a WWW document. In order to realize only this, each of the reception code unit 1013, the time limit unit 1015, the image storage unit 1019, and the reservation registration unit 1014 is unnecessary, and steps after step S104 of the command interpretation unit 1012 are unnecessary. .

【0046】また、時限手段1015、画像記憶手段1
019、予約登録手段1014を設けたことにより、W
WWサーバのCGIプログラムなどを利用すれば、カメ
ラ撮影の予約を行い、その結果を後刻WWWページに取
り込んで表示を行うことが可能になる。特に、ネットワ
ークが混雑するような時間帯に遠隔のカメラで撮影しよ
うとしても、画像の転送に時間がかかり、思うように画
像データを収集できないが、本構成例によれば、その時
間帯でそれぞれ特定のカメラアングルで必要な時刻分だ
けあらかじめ予約を行っておき、夜間等、ネットワーク
がすいた時に、蓄積された画像データを取り出して利用
することができるようになる。
The time limit means 1015 and the image storage means 1
019, by providing the reservation registration means 1014,
If a CGI program or the like of the WWW server is used, it is possible to make a reservation for camera shooting and to retrieve and display the result on a WWW page later. In particular, even if an attempt is made to take a picture with a remote camera during a time when the network is congested, it takes time to transfer the image and the image data cannot be collected as desired. It is possible to make a reservation in advance for a necessary time at a specific camera angle and to take out and use the stored image data when the network goes down, such as at night.

【0047】特に、同一カメラアングルで、短い間隔で
複数枚の画像を撮影することが、ネットワークの伝送容
量の大きさに関わらず可能となる。
In particular, it is possible to photograph a plurality of images at short intervals at the same camera angle regardless of the transmission capacity of the network.

【0048】もちろん、ここでは、外部装置1002と
のインターフェースをHTTPプロトコルとして説明し
たが、どういう通信インターフェースを用いても構わな
い。
Of course, here, the interface with the external device 1002 has been described as the HTTP protocol, but any communication interface may be used.

【0049】なお、本構成例では、予約に対する撮影デ
ータを同定するために受付コードを用いたが、受付コー
ド発生手段を用いずに、画像要求する外部装置1002
側で、ユニークな要求番号を生成し、予約コマンドの一
部として要求を行い、制御装置では、外部装置1002
と要求番号との組みにより、対象となる画像データを同
定する方法を用いてもよい。
In this configuration example, the reception code is used to identify the photographing data for the reservation, but the external device 1002 that requests the image without using the reception code generation means.
Side generates a unique request number and makes a request as a part of the reservation command.
A method of identifying the target image data based on the combination of the request number and the request number may be used.

【0050】また、予約時刻は分単位としたが、秒単位
やミリ秒単位まで拡張しても構わない。
Although the reservation time is set in units of minutes, it may be extended to units of seconds or milliseconds.

【0051】また、画像フォーマットは、gifを例に挙
げたが、JPEGをjpgというファイルエクステンションで
表現し、どちらかを切り替えられるようにしてもよい
し、それ以外のファイル形式を採用しても構わない。
Although the image format is exemplified by gif, JPEG may be represented by a file extension of jpg and either one of them may be switched or another file format may be adopted. Absent.

【0052】また、ファイル名をコマンドとみなした
が、URLのパラメータ記述を利用してもよい。たとえ
ば、パン、チルト、ズーム、画像フォーマットをそれぞ
れ、25度、5度、2倍、gifとしたとき、以下のよう
に記述するようにしてもよい。
Although the file name is regarded as a command, a URL parameter description may be used. For example, when the pan, tilt, zoom, and image formats are 25 degrees, 5 degrees, 2 times, and gif, respectively, they may be described as follows.

【0053】<img src="http://cam.foo.co.jp/camera
image?P=20,T=5,Z=2,F=gif"> また、本制御装置にWWWサーバを同時に実装してもよ
い。その場合には、たとえば、WWWサーバのCGIプロ
グラムとしてコマンド解釈手段1012のプログラムに
camctl.exeなる名称をつけ、以下のような記述を行うこ
とで、実現できる。
<Img src = "http://cam.foo.co.jp/camera
image? P = 20, T = 5, Z = 2, F = gif "> Further, a WWW server may be simultaneously installed in the control device. In this case, for example, command interpretation is performed as a CGI program of the WWW server. In the program of means 1012
It can be realized by giving the name camctl.exe and making the following description.

【0054】<img src="http://cam.foo.co.jp/cgi-bi
n/camctl.exe?P=20,T=5,Z=2,F=gif"> <変形例>上記構成例(第1例)では、一度に一画像し
かカメラ撮影予約ができなかった。本構成例(第2例)
においては、予約コマンドを「+」で副数個結合してで
きたファイル名に画像フォーマットを表すファイルエク
ステンションを付加して、一度に複数の時刻やカメラア
ングルの予約を可能にする。
<Img src = "http://cam.foo.co.jp/cgi-bi
n / camctl.exe? P = 20, T = 5, Z = 2, F = gif "><Modification> In the above configuration example (first example), only one image can be reserved for camera photography at a time. This configuration example (second example)
In, a file extension representing an image format is added to a file name formed by combining several subcommands with "+" to enable reservation of a plurality of times and camera angles at a time.

【0055】たとえば、1996年7月6日13時15
分と30分と45分にパン角25度チルト角0度で3倍
ズームで撮影し、3枚の画像をgifフォーマットで後に
取り出す場合には、以下のように記述する。
For example, at 13:15 on July 6, 1996.
The following description will be given in the case where the image is shot at 3 × zoom at a pan angle of 25 ° and a tilt angle of 0 ° at minutes, 30 minutes and 45 minutes, and three images are later taken out in gif format.

【0056】<img src="http://www.foo.co.jp/R1996.
7.6.13.15P25T0Z3+R1996.7.6.13.30P25T0Z3+R1996.7.6.
13.45P25T0Z3.gif"> ここで、「"」と「"」とで囲まれている文字列が2行以
上にまたがって表示されているかもしれないが、実際の
記述は、改行を含まない、一行で記述する。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/R1996."
7.6.13.15P25T0Z3 + R1996.7.6.13.30P25T0Z3 + R1996.7.6.
13.45P25T0Z3.gif "> Here, the character string enclosed by""and""may be displayed over two or more lines, but the actual description does not include a line break. Write in one line.

【0057】なお、日時や時間が同じであったり、カメ
ラアングルが同じである場合は、それらを省略可能して
ももよい。その場合は、上記と同じ予約を以下のように
記述できる。
If the date and time and the camera angle are the same or the camera angle is the same, they may be omitted. In that case, the same reservation as described above can be described as follows.

【0058】<img src="http://www.foo.co.jp/R1996.
7.6.13.15P25T0Z3+R....30+R....45.gif"> 本第2例は、第1例と以下の変更点を除き同一である。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/R1996."
7.6.13.15P25T0Z3 + R .... 30 + R .... 45.gif "> The second example is the same as the first example except for the following changes.

【0059】すなわちコマンド解釈手段1012が、そ
のプログラムのステップS106とテップS111とステ
ップS112とを、上記のような記述を解釈できるよう
にすることである。
That is, the command interpreting means 1012 can interpret step S106, step S111, and step S112 of the program as described above.

【0060】すなわち、ステップS106では、要求さ
れたコマンドはひとつと限定せず、「+」で結合された
複数の予約コマンドとして解析し、ステップS105で
生成された予約コードと画像フォーマット情報は同一に
して、それぞれの予約コマンドで指定された予約時刻と
撮影条件を、複数の予約として予約登録手段1014に
登録する。
That is, in step S106, the number of requested commands is not limited to one, but is analyzed as a plurality of reserved commands linked by "+", and the reserved code and image format information generated in step S105 are made the same. Then, the reservation time and the photographing condition specified by each reservation command are registered in the reservation registration unit 1014 as a plurality of reservations.

【0061】一方、ステップS111では、同じ予約コ
ードで登録されている複数の画像データを取り出し、あ
らためて、複数枚の画像データが含まれるひとつの画像
データとしてフォーマットし直し、通信インターフェー
ス手段1011を介して要求元の外部装置1002に返
答する。このときも、通信インターフェース手段101
1では、HTTPプロトコルを用いるため、画像フォー
マットに応じた内容種別情報やステータス情報等が先頭
に付加される。
On the other hand, in step S111, a plurality of image data registered with the same reservation code is taken out, re-formatted as one image data including a plurality of image data, and re-formatted via the communication interface means 1011. A reply is sent to the requesting external device 1002. Also at this time, the communication interface unit 101
In No. 1, since the HTTP protocol is used, content type information, status information, and the like according to the image format are added to the head.

【0062】ステップS112では、取り出した複数の
画像データに関して、それぞれに対応する画像記憶手段
1019の欄を消去する。
In step S112, the columns of the image storage means 1019 corresponding to the plurality of extracted image data are deleted.

【0063】以上のように構成することにより、一度に
多くの予約ができ、それらを複数枚の画像からなるひと
つの画像データとしてまとめて取り扱うことが可能にな
り、それぞれの画像データごとに対応する複数の受付コ
ードを管理する手間が省ける。
With the above arrangement, many reservations can be made at one time, and these can be handled collectively as one image data composed of a plurality of images. It saves the trouble of managing multiple reception codes.

【0064】また、植物の成長記録等、間欠写真撮影な
どに適用すると、複数枚の撮影画像がひとつの画像デー
タに納まる疑似動画として取り扱うことも可能になる。
When the present invention is applied to intermittent photographing, such as a record of plant growth, it becomes possible to handle a plurality of photographed images as a pseudo moving image in one image data.

【0065】<第3例>上記第2例では、同一のカメラ
アングルで同一時間間隔で間欠撮影する場合にも、撮影
する数だけ予約コマンドを連結して指定しなければなら
ない。本3例においては、予約コマンドの時刻指定の直
後に、終了時刻と間欠時間を付加し、その後にカメラア
ングル等の撮影条件や画像フォーマットを指定するよう
にする。終了時刻は、「t」に続き時刻を指定し、間欠
時間は「e」に続き分単位の時間を指定する。
<Third Example> In the second example described above, even when intermittent photographing is performed at the same camera angle at the same time interval, it is necessary to connect and designate the reservation commands as many as the number of images to be photographed. In these three examples, the end time and the intermittent time are added immediately after the designation of the time of the reservation command, and thereafter the photographing conditions such as the camera angle and the image format are designated. For the end time, a time is specified after "t", and for the intermittent time, a time in minutes is specified after "e".

【0066】たとえば、1996年7月6日13時15
分と30分と45分(つまり、15分間隔)にパン角2
5度チルト角0度で3倍ズームで撮影し、3枚の画像を
gifフォーマットで後に取り出す場合には、以下のよう
に記述する。
For example, at 13:15 on July 6, 1996.
Pan angle 2 at minutes, 30 minutes and 45 minutes (ie, every 15 minutes)
Shoot at 3x zoom with 5 ° tilt angle 0 ° and 3 images
If you want to retrieve it later in gif format, write as follows.

【0067】<img src="http://www.foo.co.jp/R1996.
7.6.13.15t1996.7.6.13.45e15P25T0Z3.gif"> ここで、「"」と「"」とで囲まれている文字列が2行以
上にまたがって表示されているかもしれないが、実際の
記述は、改行を含まない、一行で記述する。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/R1996.
7.6.13.15t1996.7.6.13.45e15P25T0Z3.gif "> Here, the character string enclosed by""and""may be displayed over two or more lines. Is described on one line without line breaks.

【0068】もちろん、この場合も終了時刻の日時や時
間が同じであった場合は、省略可能としてもよい。その
場合は、上記と同じ予約を以下のように記述できる。
Of course, in this case as well, if the date and time of the end time are the same, the omission may be omitted. In that case, the same reservation as described above can be described as follows.

【0069】<img src="http://www.foo.co.jp/R1996.
7.6.13.15t....45e15P25T0Z3.gif"> 本第3例の基本構成は、第1例と以下の変更点を除き同
じである。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/R1996.
7.6.13.15t .... 45e15P25T0Z3.gif "> The basic configuration of the third example is the same as that of the first example except for the following changes.

【0070】すなわちコマンド解釈手段1012が、そ
のプログラムのステップS106とステップS111とス
テップS112とをそれぞれ、上記の記述を解釈できる
ようにする点である。
That is, the command interpreting means 1012 is capable of interpreting the above description in steps S106, S111 and S112 of the program.

【0071】ただし、このときの、予約登録手段101
4は、その管理テーブルの構成が図6のようにする必要
はある。つまり、図示の如く、間欠時間の項目を必要と
することになる。
However, at this time, the reservation registration means 101
No. 4 requires that the configuration of the management table be as shown in FIG. That is, an intermittent time item is required as shown in the figure.

【0072】そして、ステップS106では、要求され
た予約コマンドが、終了時刻と間欠時刻を持つ形であっ
たら、予約時刻を撮影時刻として、受付コード、撮影条
件、画像フォーマットとともに、予約登録手段1014
に登録する。要求された予約コマンドが単純な予約であ
り、終了時刻と間欠時刻を持たなかったら、終了時刻は
撮影時刻と同じにし、間欠時刻は1に設定する。
In step S106, if the requested reservation command has an end time and an intermittent time, the reservation time is set as the photographing time, together with the reception code, the photographing condition, and the image format, and the reservation registration means 1014.
Register with. If the requested reservation command is a simple reservation and does not have an end time and an intermittent time, the end time is set to be the same as the shooting time, and the intermittent time is set to 1.

【0073】また、ステップS111では、同じ予約コ
ードで登録されている複数の画像データを取り出し、あ
らためて、複数枚の画像データが含まれるひとつの画像
データとしてフォーマットし直し、通信インターフェー
ス手段1011を介して要求元の外部装置1002に返
答する。このときも、通信インターフェース手段101
1では、HTTPプロトコルを用いるため、画像フォー
マットに応じた内容種別情報やステータス情報等が先頭
に付加される。また、ステップS112では、取り出し
た複数の画像データに関して、それぞれに対応する画像
記憶手段1019の欄を消去する。
In step S111, a plurality of image data registered with the same reservation code is extracted, re-formatted as one image data including a plurality of image data, and re-formatted via the communication interface means 1011. A reply is sent to the requesting external device 1002. Also at this time, the communication interface unit 101
In No. 1, since the HTTP protocol is used, content type information, status information, and the like according to the image format are added to the head. In step S112, the columns of the image storage unit 1019 corresponding to the extracted plurality of image data are deleted.

【0074】一方、時限手段3015においては、ステ
ップS3207では、取り出した予約項目の間欠時間を
撮影時刻に加えたもので、登録された予約情報を更新
し、撮影時刻が終了時刻より未来になったらこの項目
を、予約登録手段2014から消去する。
On the other hand, in the time limiter 3015, in step S 3207, the registered reservation information is updated by adding the intermittent time of the extracted reservation item to the photographing time, and if the photographing time is later than the end time, This item is deleted from the reservation registration means 2014.

【0075】以上のように構成することで、間欠写真が
短いコマンドで、簡単に取れるようになる。
With the above configuration, the intermittent photograph can be easily obtained with a short command.

【0076】特に、長期間に渡って間欠写真を取る場
合、第2例のような方法だと、コマンドが非常に長くな
り、実質的には実現できなくなる場合が多いが、本構成
例によれば、画像データを蓄積する記憶装置の記憶量さ
え充分に用意すれば実現できるようになる。
Particularly, in the case of taking an intermittent photograph for a long period of time, in the method of the second example, the command becomes extremely long in many cases, and it becomes impossible to realize the command in many cases. For example, this can be realized if the storage amount of the storage device for storing image data is sufficiently prepared.

【0077】<第4例>第3例では、間欠撮影した結果
を複数枚の静止画データとして取り出す形態を取った
が、本構成例では、動画データとして取り出す形態も付
加する。
<Fourth Example> In the third example, the result of intermittent photographing is taken out as a plurality of still image data, but in the present configuration example, the form of taking out the result as moving image data is also added.

【0078】動画データとして取り出す時には、ファイ
ルエクステンションを「mpg」にする。たとえば以下の
ように記述する。
When extracting as moving image data, the file extension is set to "mpg". For example, it is described as follows.

【0079】<img src="http://www.foo.co.jp/R1996.
7.6.13.15t....45P25T0Z3.mpg"> 本構成例の基本構成は図7に示す通りである。これは、
第3例と以下の変更点を除き同じである。すなわちMP
EG1圧縮装置等の動画像圧縮手段2021が追加され
る点と、コマンド解釈手段3012が上記コマンドを解
釈実行できるようにした点である。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/R1996."
7.6.13.15t .... 45P25T0Z3.mpg "> The basic configuration of this configuration example is as shown in FIG.
It is the same as the third example except for the following changes. Ie MP
The difference is that a moving image compression unit 2021 such as an EG1 compression device is added, and that the command interpretation unit 3012 can interpret and execute the above command.

【0080】たとえば、ステップS111のところで
は、画像フォーマット指定がjpgやgif等の静止画フォー
マットであれば、同じ予約コードで登録されている複数
の画像データを取り出し、あらためて、複数枚の画像デ
ータが含まれるひとつの画像データとしてフォーマット
し直し、通信インターフェース手段1011を介して要
求元の外部装置1002に返答する。また、画像フォー
マットがmpgと指定されていたら、同じ予約コードで登
録されている複数の画像データを取り出しそれぞれの画
像を復元し、動画像圧縮手段2021に引渡して圧縮を
かけ、その結果の動画像データを通信インターフェース
手段1011を介して要求元の外部装置1002に返答
する。
For example, in step S111, if the image format is a still image format such as jpg or gif, a plurality of image data registered with the same reservation code is extracted, and a plurality of image data is It is reformatted as one piece of image data to be included, and is replied to the requesting external device 1002 via the communication interface means 1011. If the image format is specified as mpg, a plurality of image data registered with the same reservation code are taken out, each image is restored, and the image data is delivered to the moving image compression means 2021 and compressed, and the resulting moving image is compressed. The data is returned to the requesting external device 1002 via the communication interface means 1011.

【0081】このときも、通信インターフェース手段1
011では、HTTPプロトコルを用いるため、画像フ
ォーマットに応じた内容種別情報やステータス情報等が
先頭に付加される。以上のように構成することにより、
画像フレーム間の関連を用いた圧縮が行われ、特に、余
り変化のない間欠写真などでは、大幅な画像データ圧縮
が行われるため、後に画像データを取り出す時の通信量
を削減でき、通信時間を大幅に短縮することが可能にな
る。
At this time, the communication interface means 1
In 011, since the HTTP protocol is used, content type information, status information, and the like according to the image format are added to the head. By configuring as above,
Compression using the association between image frames is performed, especially in intermittent photos that do not change much, so that significant image data compression is performed, so that the amount of communication when extracting image data later can be reduced, and communication time can be reduced. It is possible to greatly shorten the time.

【0082】<第5例>第3例では、撮影するカメラア
ングルは同一のものであったが、本第5例においては、
予約コマンドの時刻指定の直前に、制御変数の定義を付
加し、その後に時刻指定、その後にカメラアングル等の
撮影条件や画像フォーマットを指定した繰り返し撮影が
出来るようにする。時刻指定と撮影条件に制御変数の参
照を指定できるようにしようとするのである。
<Fifth Example> In the third example, the camera angles for photographing were the same, but in the fifth example,
Immediately before the time designation of the reservation command, the definition of the control variable is added, and thereafter the time designation is made, and thereafter, it is possible to perform repetitive photographing by designating the photographing conditions such as the camera angle and the image format. It is intended to be able to designate the reference of the control variable in the time designation and the photographing condition.

【0083】制御変数の定義は「$(」ではじまり、定義
本体があって、「)」で終る。
The definition of the control variable starts with “$ (”, has a definition body, and ends with “)”.

【0084】定義本体には2つの書き方がある。1つは
初期値と終値、増分を指定する方法で、増分が正か負か
に依って更に2つの書き方に分かれる。また別の書式は
制御変数のとる値を全て書き下す書き方である。
There are two ways to write the definition body. One is a method of specifying an initial value, a closing price, and an increment. The method is further divided into two types depending on whether the increment is positive or negative. Another format is to write down all values of control variables.

【0085】すなわち $(<制御変数>=初期値,upto終値,up増分) $(<制御変数>=初期値,downto終値,down増分) または $(<制御変数>=値1,値2,値3,値4,...値n) である。That is, $ (<control variable> = initial value, upto close value, up increment) $ (<control variable> = initial value, downto close value, down increment) or $ (<control variable> = value 1, value 2, Value 3, value 4,... Value n).

【0086】ここで<制御変数>は英文字1文字以上から
なる文字列で、制御変数の識別子である。
Here, <control variable> is a character string composed of one or more English characters, and is an identifier of the control variable.

【0087】制御変数の参照は「$(」ではじまり、参照
本体があって、「)」で終る。参照本体は制御変数を含
む4則演算式である。
Control variable reference begins with “$ (”, has a reference body, and ends with “)”. The reference body is a four-rule operation expression including a control variable.

【0088】たとえば、1996年7月6日13時15
分になったら パン角25度チルト角0度で3倍ズーム、 パン角30度チルト角0度で3倍ズーム、 パン角35度チルト角0度で3倍ズーム、 で撮影(実際にはアングルを変更するわけであるから、
これらの間でタイムラグは発生する)し、3枚の画像を
gifフォーマットで後に取り出す場合には、以下のよう
に記述する。
For example, at 13:15 on July 6, 1996.
When the minute is reached, the pan angle is 25 degrees, the tilt angle is 0 degrees, 3 times zoom, the pan angle is 30 degrees, the tilt angle is 0 degrees, 3 times zoom, and the pan angle is 35 degrees, the tilt angle is 0 degrees, 3 times zoom. Is changed.
A time lag occurs between them) and three images
If you want to retrieve it later in gif format, write as follows.

【0089】"http://www.foo.co.jp/R$(pan=25,upto3
5,up5)1996.7.6.13.15P$(pan)T0Z3.gif" 又は "http://www.foo.co.jp/R$(pan=0,upto10,up5)1996.7.
6.13.15P$(pan+25)T0Z3.gif" 又は "http://www.foo.co.jp/R$(pan=35,downto25,down5)199
6.7.6.13.15P$(pan)T0Z3.gif" 又は "http://www.foo.co.jp/R$(pan=25,30,35)1996.7.6.13.
15P$(pan)T0Z3.gif" ここで、「"」と「"」とで囲まれている文字列が2行以
上にまたがって表示されているかもしれないが、実際の
記述は、改行を含まない、一行で記述する。
"Http://www.foo.co.jp/R$(pan=25,upto3
5, up5) 1996.7.6.13.15P $ (pan) T0Z3.gif "or" http://www.foo.co.jp/R$(pan=0,upto10,up5)1996.7.
6.13.15P $ (pan + 25) T0Z3.gif "or" http://www.foo.co.jp/R$(pan=35,downto25,down5)199
6.7.6.13.15P $ (pan) T0Z3.gif "or" http://www.foo.co.jp/R$(pan=25,30,35) 1996.7.6.13.
15P $ (pan) T0Z3.gif "Here, the character string enclosed by""and""may be displayed over two or more lines, but the actual description is Do not include, describe in one line.

【0090】本構成例は、第2例と比較し、コマンド解
釈手段2012内で上記の記述を解釈できるようにする
点で異なるものの、その他は同じである。
The present configuration example is different from the second example in that the above description can be interpreted in the command interpreting means 2012, but is otherwise the same.

【0091】例えば、ステップS106の内部を示すと
図8のようになる。
For example, FIG. 8 shows the inside of step S106.

【0092】「R」の次の文字が$である場合これは制御
変数の定義であるので、第5例の予約コマンドとなる。
ステップS501で「$(」で始まり「)」で終る1つの制
御変数定義を取得し、ステップS502で全ての定義を
取り出したかを検査する。制御変数定義を全て取り出し
た後ステップS503で制御変数に初期値を束縛する。
If the character next to "R" is $, this is the definition of the control variable, and is the reserved command of the fifth example.
In step S501, one control variable definition that starts with "$ (""and ends with") "is acquired, and in step S502, it is checked whether all the definitions have been extracted. After all the control variable definitions have been extracted, the initial values are bound to the control variables in step S503.

【0093】ステップS504でコマンドの残りの部分
をスキャンし「$(」で始まり「)」で終る制御変数参照
を検索し全ての参照を束縛されている値で置き換える。
ステップS506でこの結果の文字列を先に述べた繰り
返し撮影の予約コマンドとして解析し、ステップS10
5で生成された予約コードと画像フォーマット情報は同
一にしてそれぞれの予約コマンドで指定された予約時刻
と撮影条件を、複数の予約として予約登録手段1014
に登録する。これを制御変数が全て終値になるまで繰り
返す。
In step S504, the remaining part of the command is scanned, control variable references starting with "$ (""and ending with") "are searched, and all references are replaced with bound values.
In step S506, the resulting character string is analyzed as the above-described reservation command for repetitive imaging, and the process proceeds to step S10.
5, the reservation code and image format information are the same, and the reservation time and the photographing condition specified by each reservation command are set as a plurality of reservations by the reservation registration unit 1014.
Register with. This is repeated until all the control variables reach the final values.

【0094】以上のように構成することで、カメラアン
グルを変化させた間欠写真が短いコマンドで、簡単に取
れるようになる。
With the above configuration, an intermittent photo with a changed camera angle can be easily obtained with a short command.

【0095】また、説明では制御変数の定義を1つだけ
使ったが、この定義は複数書くことが出来、その場合定
義は入れ子になる解釈をするものとする。
In the description, only one control variable definition is used. However, a plurality of definitions can be written, and in this case, the definitions are interpreted in a nested manner.

【0096】なお、本構成例では、繰り返し構文の導入
について説明したが、同様にして、条件判断構文や変数
定義、変数代入や四則演算などの構文を導入することも
できる。すなわち、コマンド解釈手段をプログラムイン
タプリタとして実現し、URLの内容をプログラムとし
てみなして保持し、解釈実行させるようにできる。この
ようにすると、複雑なカメラ制御等も自動的に実行でき
るようになる。
In this configuration example, the introduction of the repetition syntax has been described. However, in the same manner, a syntax such as a conditional judgment syntax, a variable definition, a variable assignment, and an arithmetic operation can be introduced. That is, the command interpreting means can be realized as a program interpreter, and the contents of the URL can be regarded as a program, held, and interpreted and executed. This makes it possible to automatically execute complicated camera control and the like.

【0097】<第6例>第5例では、撮影するカメラア
ングルの指定は全て同じURLに記述しなくてはならな
い。本第6例においては、予約コマンドの一部をマクロ
ライブラリとして別に登録しておくことが出来るように
する。時刻指定と撮影条件を記述したデータを外部装置
に格納しておく例で説明する。
<Sixth Example> In the fifth example, all camera angles to be photographed must be described in the same URL. In the sixth example, a part of the reservation command can be separately registered as a macro library. An example will be described in which data describing time designation and shooting conditions is stored in an external device.

【0098】説明のためたとえば、1996年7月6日
13時から以下のカメラアングルに1分毎に順に変化さ
せ撮影を行うことを想定する。
For the sake of explanation, it is assumed that, for example, from 13:00 on July 6, 1996, the following camera angles are sequentially changed every minute to perform photographing.

【0099】パン角25度チルト角0度で3倍ズーム、 パン角30度チルト角0度で3倍ズーム、 パン角35度チルト角0度で3倍ズーム、 パン角35度チルト角1度で4倍ズーム、 パン角30度チルト角2度で4倍ズーム、 パン角35度チルト角3度で5倍ズーム、 パン角35度チルト角4度で5倍ズーム、 パン角35度チルト角5度で6倍ズーム、 パン角35度チルト角5度で7倍ズーム、 パン角35度チルト角5度で8倍ズーム これを指示するコマンドを、第2の外部装置 http://www.bar.co.jp/camcon-a.ctl に格納しておく。Pan angle 25 °, 3 × zoom at 0 ° tilt angle, 30 ° pan angle, 3 × zoom at 0 ° tilt angle, 35 ° pan angle, 3 × zoom at 0 ° tilt angle, 35 ° pan angle, 1 ° tilt angle 4x zoom at 30 ° pan angle 4x zoom at 2 ° tilt angle, 35 ° pan angle at 5 ° zoom at 3 ° tilt angle, 5x zoom at 35 ° pan angle at 4 ° tilt angle, 35 ° tilt angle at pan angle 6x zoom at 5 °, 35 ° pan angle, 7x zoom at 5 ° tilt angle, 35 ° pan angle, 8x zoom at 5 ° tilt angle, command to instruct this to the second external device http: // www. Store it in bar.co.jp/camcon-a.ctl.

【0100】これは、たとえば、以下のようになる。This is, for example, as follows.

【0101】R1996.7.6.13.0P25T0Z3+R1996.7.6.13.1P3
0T0Z3+R1996.7.6.13.2P35T0Z3+R1996.7.6.13.3P35T1Z4+
R1996.7.6.13.4P35T2Z4+R1996.7.6.13.5P35T3Z5+R1996.
7.6.13.6P35T4Z5+R1996.7.6.13.3P35T5Z6+R1996.7.6.1
3.4P35T5Z7+R1996.7.6.13.3P35T5Z8.gif これを利用するため制御装置に与えるコマンドは「%2
3(」で始まり、URLが引続き、「)」で終る外部参照コ
マンドである。例を示すと次の通りである。
R1996.7.6.13.0P25T0Z3 + R1996.7.6.13.1P3
0T0Z3 + R1996.7.6.13.2P35T0Z3 + R1996.7.6.13.3P35T1Z4 +
R1996.7.6.13.4P35T2Z4 + R1996.7.6.13.5P35T3Z5 + R1996.
7.6.13.6P35T4Z5 + R1996.7.6.13.3P35T5Z6 + R1996.7.6.1
3.4P35T5Z7 + R1996.7.6.13.3P35T5Z8.gif The command given to the controller to use this is "% 2
This is an external reference command that starts with 3 (), continues with the URL, and ends with “)”. An example is as follows.

【0102】"http://www.foo.co.jp/%23(httpd%3e//ww
w.bar.co.jp/camcon-a.ctl)" この場合、www.bar.co.jpが上記の第2の外部装置に相
当することになる。つまり、カメラサーバwww.foo.co.j
pに対して、www.bar.co.jp/camcon-a.ctlに記述された
内容に従って制御を依頼するという意味にである。camc
on-a.ctlには上記の“R1996…”の記述が格納されてい
ることになる。
"Http://www.foo.co.jp/%23(httpd%3e//ww
w.bar.co.jp/camcon-a.ctl) "In this case, www.bar.co.jp corresponds to the second external device. That is, the camera server www.foo.co. j
This means that p is requested to perform control in accordance with the content described in www.bar.co.jp/camcon-a.ctl. camc
On-a.ctl stores the above description of "R1996 ...".

【0103】本第6例を図9に示す。第5例と比較する
と、コマンド解釈手段6012が、上記のコマンドを解
釈できるようになっている点が異なり、その他は実質的
に同じである。
FIG. 9 shows the sixth example. As compared with the fifth example, the difference is that the command interpreting means 6012 can interpret the above-mentioned command, and the other points are substantially the same.

【0104】コマンド解釈手段6012の動作を図10
にしたがって説明する。
The operation of the command interpreting means 6012 is shown in FIG.
It is explained according to.

【0105】ステップS621で、ファイル名として記
述されたコマンドを解釈する。要求の先頭が「%23」
であれば外部参照コマンドと認識し、ステップS622
に進む。ステップS622では、そして、「(」と「)」
にはさまれた部分を、コマンドが記述されて格納された
ファイルの指定のURLとみなし、URLにしたがって要求を
送る。以上の例では、第2の外部装置1004に要求を
出すことになる。そして、ステップS623で、返答を
待つ。
In step S621, a command described as a file name is interpreted. Request starts with "% 23"
If so, it is recognized as an external reference command, and step S622
Proceed to. In step S622, "(" and ")"
The part sandwiched between is regarded as a specified URL of a file in which a command is described and stored, and a request is sent according to the URL. In the above example, a request is issued to the second external device 1004. Then, in step S623, a response is waited for.

【0106】返答は、たとえば、上記のような、長い予
約コマンドが返されることになる。ここで解釈した外部
参照コマンドをこれに置き換えるようにして展開し、以
降のコマンド解釈に適用できるようにする(ステップS6
24)。そして、ステップS101に進む。
In response, for example, a long reservation command as described above is returned. The external reference command interpreted here is expanded by replacing it with the external reference command so that it can be applied to the subsequent command interpretation (step S6).
24). Then, the process proceeds to step S101.

【0107】また、ステップS621で、外部参照コマ
ンドではなかった場合もステップS101に進む。
If the command is not an external reference command in step S621, the flow also advances to step S101.

【0108】ステップS101以降の処理は、第1例の
説明を行った時に用いた図2と同じであるので、説明は
割愛する。なお、それぞれ、第2例から第5例への拡張
も同様に適用できる。
The processing after step S101 is the same as that shown in FIG. 2 used when the description of the first example is made, so that the description is omitted. The extension from the second example to the fifth example can be similarly applied.

【0109】以上のように構成することで、複雑な時間
予約やカメラアングルを複雑に変化させた間欠写真が短
いコマンドで、簡単に取れるようになる。
With the above-described configuration, a complicated time reservation or an intermittent photograph with a complicatedly changed camera angle can be easily obtained with a short command.

【0110】ここでは説明のために、制御装置と外部装
置を異なる装置のように説明したが、この2つの装置が
同じであってもよい。その場合、URLは以下のように
記述できよう。
Here, for the sake of explanation, the control device and the external device have been described as different devices, but the two devices may be the same. In that case, the URL could be described as:

【0111】"http://www.foo.co.jp/%23(httpd%3e//ww
w.foo.co.jp/camcon-a.ctl)" 又は "http://www.foo.co.jp/%23(camcon-a.ctl)" もちろん、最初に要求をかける外部装置にコマンドが格
納されているならば、そのアドレスを用いればよい。そ
の時は、第2の外部装置は不要である。
[0111] "http://www.foo.co.jp/%23(httpd%3e//ww
w.foo.co.jp/camcon-a.ctl) "or" http://www.foo.co.jp/%23(camcon-a.ctl) "Of course, the command to the external device that makes the request first Is stored, the address may be used, in which case the second external device is unnecessary.

【0112】<実施形態の説明>以上説明したように、
第1〜第6例は、その記述法には様々なものが使用で
き、生の映像や予約して撮影済みの映像をWWWブラウ
ザで見ることができるものの、それ以上の情報、すなわ
ち、表示された映像中の所望とするオブジェクトのより
詳しい情報(付加情報)を得ることはできない。そこ
で、本実施形態ではこれを可能にする。
<Explanation of Embodiment> As described above,
In the first to sixth examples, various description methods can be used. Although a raw image or a reserved and photographed image can be viewed on a WWW browser, further information, that is, displayed information is displayed. It is not possible to obtain more detailed information (additional information) of the desired object in the video. Thus, this embodiment makes this possible.

【0113】説明を簡単にするため、本実施形態では、
社内に設置されたネットワーク上に上記のようなカメラ
サーバとなる装置と、クライアントが設けられている場
合を説明する。なお、カメラサーバとクライアントはそ
れぞれ複数あっても良いのは勿論である。
For simplicity of description, in this embodiment,
A case will be described in which a device serving as a camera server as described above and a client are provided on a network installed in a company. It is needless to say that there may be a plurality of camera servers and a plurality of clients.

【0114】一般に、ネットワークを構築する場合、そ
こには様々なサーバを設置することが可能である。特
に、近年では、それまでスタンドアロンとして使用して
きた装置、例えば、複写機やファクシミリ装置等もネッ
トワーク上に接続することで、統合化システムを構築す
る試みがなされている。
Generally, when constructing a network, various servers can be installed therein. In particular, in recent years, an attempt has been made to construct an integrated system by connecting a device that has been used as a stand-alone device, such as a copying machine and a facsimile device, on a network.

【0115】ネットワークを構築して、例えば遠隔にあ
るプリントサーバでもって印刷させようとすると、クラ
イアントから見れば、印刷データの出力はごく短時間で
完了する。これはプリントサーバが、印刷データをスプ
ールしてしまうからである。プリントサーバは、いくつ
ものクライアントから印刷データを受信することも可能
であるので、スプールした順番に印刷データをプリンタ
に出力することになる。
When a network is constructed and printing is performed by a remote print server, for example, print data output is completed in a very short time from the viewpoint of the client. This is because the print server spools the print data. Since the print server can also receive print data from any number of clients, the print server outputs the print data to the printer in the order of spooling.

【0116】ここで問題になるのは、プリントサーバが
クライアントのごく近い場所にない場合である。いくつ
ものクライアントが同時に印刷処理を行なうと、印刷デ
ータはキューされることになり、印刷結果を取りに行っ
た結果、未だ別の印刷を行なっている、という事態が往
々にして良くあるものである。
The problem here is when the print server is not very close to the client. If several clients perform print processing at the same time, the print data will be queued, and it is often the case that as a result of getting the print result, another print is still being performed. .

【0117】本実施形態では、遠隔にあるカメラを制御
して、その視野内に目的とするプリンタを見た場合に、
そのプリンタの状況を付加情報としてカメラ映像に付加
させ、それをクライアントに向けて転送することをも可
能にする。
In this embodiment, when a remote printer is controlled and a target printer is seen in its field of view,
The status of the printer is added to the camera image as additional information, and it can be transmitted to the client.

【0118】図11は実施形態のサーバのブロック図で
あり、以下の各手段により構成される。
FIG. 11 is a block diagram of the server according to the embodiment, which is constituted by the following units.

【0119】1003はカメラアングルや撮影条件など
を制御可能なカメラ、1001は外部装置1002から
の指示によりカメラ1003を制御し撮影した映像を返
答する制御装置であり、たとえばパーソナルコンピュー
タをベースに実現される。制御装置1001はさらに、
カメラ1003をRS−232Cインターフェース等で
制御するカメラ制御手段1017、カメラ1003の撮
影映像を画像キャプチャ装置などで入力する映像入力手
段1018、ネットワークアダプタ等で本装置と他の装
置とが情報交換を行うための通信インターフェース手段
1011,を有し、これらの資源に加え、コンピュータ
のCPUや記憶装置や補助記憶装置などの各資源を利用
したプログラムおよびメモリデータとして実現される以
下の手段を有する。
Reference numeral 1003 denotes a camera capable of controlling a camera angle and photographing conditions, and 1001 denotes a control device which controls the camera 1003 in response to an instruction from the external device 1002 and returns a photographed image, and is realized based on, for example, a personal computer. You. The control device 1001 further includes:
A camera control unit 1017 for controlling the camera 1003 with an RS-232C interface or the like, an image input unit 1018 for inputting an image captured by the camera 1003 with an image capture device, etc. And a communication interface unit 1011 for implementing the program, and, in addition to these resources, the following means realized as a program and memory data using each resource such as a CPU of a computer, a storage device, and an auxiliary storage device.

【0120】すなわち、1012のコマンド解釈手段、
1013の受付コード生成手段、1015の時限手段、
1019の画像記憶手段、1014の予約登録手段,映
像入力手段1018から得られた映像を必要に応じて加
工する映像加工手段7020である。
That is, 1012 command interpretation means,
1013 reception code generation means, 1015 time limit means,
Image processing means 7020 for processing the images obtained from the image storage means 1019, the reservation registration means 1014, and the video input means 1018 as necessary.

【0121】外部装置1002は、たとえば、WWWサ
ーバやWWWブラウザであり、これらの間は、HTTP
プロトコルで通信を行う。すなわち、WWWブラウザか
らは、文書データやイメージデータの格納先であるWW
Wサーバに対して、対象とするデータの格納先が示され
たURLに従ってその情報を提示する。WWWサーバ
は、これに応えて、対応する文書データやイメージデー
タをWWWブラウザに返答する。
External device 1002 is, for example, a WWW server or a WWW browser, and HTTP
Communicate by protocol. That is, from the WWW browser, the WW, which is the storage destination of the document data and image data,
The information is presented to the W server in accordance with the URL indicating the storage location of the target data. In response, the WWW server returns corresponding document data or image data to the WWW browser.

【0122】複写機システム1007は、ネットワーク
インターフェースを備えた複写機であり、通信を介した
状態情報要求に応じて、その時の複写機の状態情報を返
答する。例えば、この複写機の識別子(名前)が,"cop
ier#445"であり、状態情報要求を受けた際にプリン
ト中であるならば,そのプリント進行状況やプリント設
定などを含めて、以下のように返答する。
The copying machine system 1007 is a copying machine provided with a network interface, and responds to the status information request via communication to return the status information of the copying machine at that time. For example, if the identifier (name) of this copier is "cop
ier # 445 ", and if printing is in progress when the status information request is received, a reply is made as follows, including the printing progress and print settings.

【0123】"copier#445" クライアント:Kurosawa 印
刷中 "80%" "1部,23ページ,両面" ここで、“クライアント:Kurosawa”は、現在印刷しているジ
ョブの発信元であるネットワーク上のクライアント名
(もしくはID)である。ただし、印刷依頼元のkurosa
waや、“1部”、“両面”等はその印刷ジョブに依存す
るものであり、“80%”や“23ページ”などは時間
ととも変化するものである。また、返答する情報の項目
もこれに限らず、如何なる情報であっても良い。例え
ば、記録紙がなくなって記録できない状態にある場合に
は、その旨をメッセージを返答する。
"Copier # 445" Client: Kurosawa printing "80%""1 copy, 23 pages, both sides" Here, "Client: Kurosawa" is on the network that is the source of the currently printing job. This is the client name (or ID). However, the print requester kurosa
Wa, “1 copy”, “double-sided”, etc. depend on the print job, and “80%”, “23 pages”, etc. change with time. Also, the information item to be replied to is not limited to this, and may be any information. For example, if the recording paper is exhausted and recording cannot be performed, a message to that effect is returned.

【0124】なお、この複写機システム1007は、通
常のプリンタやイメージスキャナとしても機能するもの
である。また、上記の状態を返すためには、1つの印刷
ジョブの全体のページ数がわからないと不可能であるの
で、複写機システム1007内には、プリントジョブを
キューできる程度の大容量のハードディスク等の外部記
憶装置を備えている。また、複写機システム1007
は、単独の複写機で構成する場合には、上記の外部記憶
装置が必要であるが、例えばパーソナルコンピュータ等
の汎用装置と印刷、複写、イメージ読み取りの機能のみ
の装置で構成される場合には、その汎用装置が個々のジ
ョブを管理することになる。従って、このジョブを管理
する機能は、外部記憶装置とその処理を行なうためのプ
ログラムがあれば可能であるので、本装置1001内に
設けても構わない。
The copying machine system 1007 also functions as a normal printer or image scanner. Also, since it is impossible to return the above status without knowing the total number of pages of one print job, the copier system 1007 has a large capacity hard disk or the like capable of queuing print jobs. An external storage device is provided. Also, a copier system 1007
In the case of a single copier, the above-mentioned external storage device is necessary.For example, in the case of a general-purpose device such as a personal computer and a device having only printing, copying and image reading functions, The general-purpose device manages individual jobs. Therefore, the function of managing the job can be provided in the present apparatus 1001 since the function can be provided if there is an external storage device and a program for performing the processing.

【0125】さて、本構成例では、通信インターフェー
ス1011は、WWWサーバで実現されている方式を用
いる。すなわち、HTTPプロトコルで通信を行い、本
構成例の制御装置1001は、映像データの応用では、
あたかもWWWサーバのようにふるまう。これは、WW
Wサーバの通信方法を本制御装置でも用いれば実現でき
る。
In the present configuration example, the communication interface 1011 uses a method realized by a WWW server. That is, communication is performed using the HTTP protocol, and the control device 1001 of this configuration example performs
Acts like a WWW server. This is WW
This can be realized by using the communication method of the W server also in the present control device.

【0126】<手順の説明>外部装置1002は、先に
説明した第1〜第6例に従い、以下のような記述を発行
する事により、映像情報を要求する。
<Description of Procedure> The external device 1002 requests video information by issuing the following description according to the first to sixth examples described above.

【0127】$(pan=0,upto180,up10)P$(pan)T0Z2 ここで、映像を要求するカメラ1001(仮に"camera#
122"とする)に対応する制御装置1001のアドレ
スを「www.camera122.foo.co.jp」とし、また、映像を
要求する時間帯を"1996年11月11日の午後1時
0分から1分間隔で午後1時18分"とすると、上記の
要求は以下のように記述される。実際には,これが一行
で記述される。
$ (Pan = 0, upto180, up10) P $ (pan) T0Z2 Here, the camera 1001 requesting an image (for example, "camera #
122 "), the address of the control device 1001 is" www.camera122.foo.co.jp ", and the time period for requesting the image is" 1 from 1:00 pm on November 11, 1996. Assuming 1:18 pm at minute intervals, the above request would be written as: In practice, this is described on one line.

【0128】http://www.camera122.foo.co.jp/R$(pan=
0,upto180,up10)1996.11.11.13.0t1996.11.11.13.18e1$
(pan)T0Z2.mpg 一方、カメラ制御装置1001は以下のように動作す
る。
Http://www.camera122.foo.co.jp/R$(pan=
0, upto180, up10) 1996.11.11.13.0t1996.11.11.13.18e1 $
(pan) T0Z2.mpg On the other hand, the camera control device 1001 operates as follows.

【0129】与えられた制御情報については、先に説明
した第1〜第6例と同様に、それに則ってカメラを動作
させ、映像情報を撮影する。ただし、視野内に複写機な
どの機器が入ると判定された場合(予め複写機の存在す
るアングル情報の管理表を所定の記憶装置に記憶させて
おく)、その機器の状態を取り出すべく、その機器に対
して、現在の状況を問い合わせ、その情報をカメラで撮
影された映像に合成する。
With respect to the given control information, the camera is operated and video information is photographed in the same manner as in the first to sixth examples described above. However, if it is determined that a device such as a copying machine is within the field of view (a management table of angle information where the copying machine exists is stored in a predetermined storage device in advance), the state of the device is taken out in order to retrieve the state of the device. The current status is inquired to the device, and the information is combined with the video taken by the camera.

【0130】視野内に入るか否かの判定のための管理は
例えば、図15に示すような管理テーブルをあらかじめ
所定の記憶装置(例えばハードディスク装置等)に格納
しておき、これを用いる。このテーブルにおいて、第1
のカラムは複写機やプリンタなどの管理対象(ネットワ
ーク上のアドレス、もしくはID)を示す。第2のカラ
ムは、その機器が配置されている位置を示す。この例で
は、機器が配置される屋内でのフロア指定とそのフロア
内での3次元座標(単位センチメートル)によって指定し
ている。そして、第3のカラムでは、その機器の大きさ
を示している(単位センチメートル)。例えば,先頭行
は、「printer#231」という識別子の機器が、建物の
4階の北側フロアのフロアの中心を原点座標として、南
北方向に300センチメートル,東西方向に450セン
チメートル、そして、床から100センチメートルの所
に配置され、その大きさは,縦30センチメートル、横
80センチメートル、奥行75センチメートルである事
を意味する。
For the management for determining whether or not the image is within the visual field, for example, a management table as shown in FIG. 15 is stored in a predetermined storage device (for example, a hard disk device) and used. In this table, the first
Indicates a management target (address or ID on a network) such as a copying machine or a printer. The second column indicates where the device is located. In this example, the floor is specified indoors where the devices are arranged and specified by three-dimensional coordinates (unit: centimeter) within the floor. The third column shows the size of the device (unit: centimeter). For example, in the first line, the device with the identifier “printer # 231” is 300 cm in the north-south direction, 450 cm in the east-west direction, and the floor center, with the origin of the center of the floor on the north side of the fourth floor of the building. It is placed at a distance of from 100 cm to 100 cm, and its size means 30 cm in height, 80 cm in width, and 75 cm in depth.

【0131】具体的には、下記のようにコマンド解釈手
段を拡張し、それに合わせて、映像加工手段7020を
追加している。これを図12のフローチャートを用いて
説明する。
More specifically, the command interpreting means is extended as described below, and a video processing means 7020 is added accordingly. This will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0132】まず、ステップS701で、以下のように
制御内容の解釈を行ない、撮影視野を予測する。
First, in step S701, the control contents are interpreted as described below to predict the field of view.

【0133】まず、制御情報の制御構文にしたがい、実
行すべき制御項目を取り出す。次に、得られた制御項目
を解釈し、カメラ1003に制御内容を与えた場合の視
野を予測し、その視野内に、管理表11内に登録された
複写機などの機器が入るか否か判定する。
First, control items to be executed are extracted according to the control syntax of the control information. Next, the obtained control items are interpreted to predict the field of view when the control content is given to the camera 1003, and whether or not a device such as a copying machine registered in the management table 11 is included in the field of view. judge.

【0134】最後に、判定の結果、視野内に入るような
らば、対象機器と通信し、状態情報7021を得る。状
態情報7021は、例えば、以下の通りである。
[0134] Finally, if the result of determination is that the device falls within the field of view, communication with the target device is made and status information 7021 is obtained. The status information 7021 is, for example, as follows.

【0135】("copier#445" クライアント:Kurosawa 印
刷中 "80%" "1部,23ページ,両面") つづいて、ステップS101で、ファイル名として記述
されたコマンドを解釈する。すなわち要求の先頭が
「P」であれば撮影コマンドと認識し、ステップS102
に進む。ここでは、カメラ制御手段1017を介し、指
定されたパン、チルト、ズームの各値でカメラを操作し
(S102)、撮影された画像を指定された方法の画像フ
ォーマットに変換する。
("Copier # 445" client: Kurosawa printing "80%""1 copy, 23 pages, both sides") Next, in step S101, the command described as the file name is interpreted. That is, if the start of the request is "P", the request is recognized as a shooting command, and step S102 is performed.
Proceed to. Here, the camera is operated at the designated pan, tilt, and zoom values via the camera control unit 1017.
(S102) The photographed image is converted into an image format of a designated method.

【0136】その後、ステップS702で、映像合成を
行なう。すなわち、映像を撮影した際の制御情報から対
象機器の映像内の位置を計算し、映像内の対象機器の近
傍に、先の通信によって得られた状態情報7021に基
づく画像を生成し、それを撮影映像と画像合成する。合
成結果は、例えば、図14の通りである。
Thereafter, in step S702, video synthesis is performed. That is, the position in the video of the target device is calculated from the control information at the time of capturing the video, and an image based on the state information 7021 obtained by the previous communication is generated in the vicinity of the target device in the video. Combine the captured video with the image. The synthesis result is, for example, as shown in FIG.

【0137】そして、合成結果を、通信インターフェー
ス手段1011を介して要求元の外部装置1002に返
答する(ステップS103)。このとき、通信インターフ
ェース手段1011では、HTTPプロトコルを用いる
ため、画像フォーマットに応じた内容種別情報やステー
タス情報等が先頭に付加される。そして、本処理を終了
する。
The result of the synthesis is returned to the requesting external device 1002 via the communication interface means 1011 (step S103). At this time, since the communication interface unit 1011 uses the HTTP protocol, content type information and status information corresponding to the image format are added to the head. Then, the present process ends.

【0138】これにより、HTML文書に、あたかもW
WWサーバのファイルに格納されたイメージデータのよ
うに撮影された映像が貼り込まれて表示されるようにな
る。
As a result, it is as if W
Video taken like image data stored in a file of the WW server is pasted and displayed.

【0139】ステップS101における条件判断で、要
求の先頭が「R」であれば予約コマンドと認識され、ス
テップS104の条件判断を介し、ステップS105に
進む。予約コマンドは、先に説明した通りであって、英
字「R」で始まり、年、月、日、時、分をそれぞれ整数
で表し、ピリオドで区切ったものが続く、そして、その
後に撮影条件であるパン・チルト・ズームの指示が続
き、最後には、画像フォーマットを表す名称を付ける。
たとえば、1996年7月6日13時15分にパン角2
5度、チルト角0度で3倍ズームの映像をgifフォーマ
ットで撮影予約したい場合には、以下のように記述す
る。
In the condition judgment in step S101, if the head of the request is "R", the request is recognized as a reservation command, and the process proceeds to step S105 via the condition judgment in step S104. The reservation command is as described above, starting with the letter "R", representing the year, month, day, hour, and minute as integers, followed by a period separated by a period, and A pan / tilt / zoom instruction follows, and finally a name indicating the image format is given.
For example, at 13:15 on July 6, 1996, the pan angle 2
In the case where it is desired to make a reservation for shooting a 3 × zoom video with a tilt angle of 0 ° and a tilt angle of 0 ° in the gif format, the description is as follows.

【0140】<img src="http://www.foo.co.jp/R1996.
7.6.13.15P25T0Z3.gif"> 以上のような、予約コマンドが指定された場合、ステッ
プS105では、受付コード生成手段1013より、ユ
ニークな識別番号を受付コードとして受け取る。これ
は、たとえば、生成要求ごとに+1されるカウンターと
して実現してもいいし、要求された年月日の時刻を表す
数値によって実現してもよい。そして、この受付コード
と予約時刻と撮影条件と画像フォーマットの情報を予約
登録手段1014に登録し(ステップS106)、受付コ
ードを通信インターフェース手段1011を介して要求
元の外部装置1002に返答する(ステップS107)。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/R1996."
7.6.13.15P25T0Z3.gif "> When the reservation command as described above is specified, in step S105, a unique identification number is received as a reception code from the reception code generation unit 1013. This is performed, for example, for each generation request. The reception code, the reservation time, the photographing condition, and the information of the image format may be reserved as a counter that is incremented by 1 or by a numerical value representing the requested date. The registration code is registered in the registration unit 1014 (step S106), and the reception code is returned to the requesting external device 1002 via the communication interface unit 1011 (step S107).

【0141】なお、この時も、返答内容が受付コードで
あることをしめしたに内容種別情報やステータス情報等
が先頭に付加される。そして、本処理を終了する。
At this time, content type information, status information, and the like are added to the head to indicate that the response content is a reception code. Then, the present process ends.

【0142】単純にこのような撮影予約を含んだHTML文
書を作成して、それを、一般のWWWブラウザで表示し
ようとした場合には、画像データの代わりに受付コード
が帰ってくるだけなので、結局画像は表示されないが、
WWWサーバのCGIプログラム等によって、制御装置1
001に対して、撮影予約をWWWブラウザと同様の方
法で行い、受付コードが得られたら、後述する画像取り
出しコマンドでその受付コードを指定したイメージデー
タ記述を含んだHTML文書を生成すれば、この生成された
文書をWWWブラウザで表示すると、予約したとおりに
撮影が行われ、その画像データが表示されるようにな
る。
When an HTML document including such a shooting reservation is simply created and is to be displayed on a general WWW browser, the reception code is returned instead of the image data. After all, the image is not displayed,
The control device 1 is executed by a CGI program or the like of the WWW server.
For 001, a photographing reservation is made in the same manner as in a WWW browser, and when a reception code is obtained, an HTML document including an image data description specifying the reception code with an image retrieval command described later is generated. When the generated document is displayed on a WWW browser, shooting is performed as scheduled, and the image data is displayed.

【0143】なお、取り出しコマンドは、先に説明した
ように、やはり、英字「G」で始まり、受付コードが続
き、最後には、画像フォーマットを表す名称を付ける。
ここの受付コードは、外部装置1002に予約を行った
ときに返答されるものである。
As described above, the extraction command starts with the letter "G", continues with the reception code, and ends with a name representing the image format.
The reception code here is returned when a reservation is made to the external device 1002.

【0144】たとえば「12543」が受付コードとし
て返された時、撮影予約した画像を撮影後に取り出す時
には、以下のような記述を用いる。
For example, when "12543" is returned as the reception code, and the image reserved for shooting is taken out after shooting, the following description is used.

【0145】<img src="http://www.foo.co.jp/G1254
3.gif"> 予約登録手段1014は、たとえば、図3のような、表
の形式で制御装置1001の記憶装置や補助記憶装置中
に実現することができる。
<Img src = "http://www.foo.co.jp/G1254"
3.gif "> The reservation registering means 1014 can be realized in a storage device or an auxiliary storage device of the control device 1001 in the form of a table as shown in FIG. 3, for example.

【0146】たとえば、上記の予約例の場合で、受付コ
ードが「12543」であったとき、第1欄のように記
録される。
For example, in the case of the above-mentioned reservation example, when the reception code is "12543", it is recorded as shown in the first column.

【0147】予約登録が完了すると後述する時限手段に
よって、予約した時刻に指示通りの撮影が行われ、画像
記憶手段1019に画像データが保持される。
When the reservation registration is completed, the photographing is performed as instructed at the reserved time by the time limit means described later, and the image data is held in the image storage means 1019.

【0148】画像記憶手段1019は、たとえば、図4
のような、表の形式で制御装置1001の記憶装置や補
助記憶装置中に実現することができる。たとえば、上記
の予約例の撮影結果は、受付コードと画像フォーマット
の情報とともに、指定されたフォーマットに従った画像
データとして、第1欄のように記録される。
The image storage means 1019 is, for example, as shown in FIG.
Such a table can be realized in a storage device or an auxiliary storage device of the control device 1001 in the form of a table. For example, the photographing result of the above-mentioned reservation example is recorded as image data according to the specified format together with the reception code and the information of the image format as shown in the first column.

【0149】ステップS101における条件判断で、要
求の先頭が「G」であれば画像取り出しコマンドである
と認識し、ステップS104とステップS108の条件
判断を介し、ステップS109に進み、画像記憶手段1
019に保存されるデータを検索する。
In the condition judgment in step S101, if the start of the request is "G", the request is recognized as an image fetch command, and the process proceeds to step S109 via the condition judgment in step S104 and step S108, where the image storage means 1
The data stored in 019 is searched.

【0150】そして、画像取り出しコマンドとして記述
された受付コードと同じ値で格納されているかどうかを
判断し(ステップS110)、登録されているならば、そ
の画像データを取り出し、通信インターフェース手段1
011を介して要求元の外部装置1002に返答する。
このときも、通信インターフェース手段1011では、
HTTPプロトコルを用いるため、画像フォーマットに
応じた内容種別情報やステータス情報等が先頭に付加さ
れる(ステップS111)。
Then, it is determined whether or not the image data is stored with the same value as the reception code described as the image fetching command (step S110).
A response is sent to the requesting external device 1002 via “011”.
Also at this time, the communication interface means 1011
Since the HTTP protocol is used, content type information, status information, and the like according to the image format are added to the head (step S111).

【0151】そして、ステップS112で、いま取り出
した画像データが格納されている画像記憶手段1019
の欄を消去する。そして、本処理を終了する。
At step S112, the image storage means 1019 storing the image data just taken out is stored.
Delete the column. Then, the present process ends.

【0152】ステップS110で、指定された受付コー
ドに対応する画像データが格納されていないと判断した
ら、対象画像が未撮影というエラー情報を通信インター
フェース手段1011を介して要求元の外部装置100
2に返答し、本処理を終了する。
If it is determined in step S110 that the image data corresponding to the designated reception code is not stored, error information indicating that the target image has not been shot is transmitted via the communication interface means 1011 to the requesting external device 100.
Reply to 2 to end this processing.

【0153】また、ステップS108で、外部装置10
02よりの要求の先頭が「G」でない場合は、未定義コ
マンドであるというエラー情報を通信インターフェース
手段1011を介して要求元の外部装置1002に返答
し、本処理を終了する。
In step S108, the external device 10
If the start of the request is not “G”, the error information indicating that the command is an undefined command is returned to the requesting external device 1002 via the communication interface unit 1011, and the process ends.

【0154】以上のようにして、外部装置1002と本
発明の制御装置1001との情報交換が行われる。
As described above, information exchange between the external device 1002 and the control device 1001 of the present invention is performed.

【0155】つぎに、予約登録手段1014に登録され
た予約データに基づき、カメラ制御と撮影と撮影結果の
格納を行う時限手段1015について説明する。
Next, the time limiter 1015 for controlling the camera, photographing and storing the photographing result based on the reservation data registered in the reservation registering means 1014 will be described.

【0156】時限手段1015においては、定時間間
隔、たとえば1分おきに、時限プログラムが起動され
る。これは、コンピュータのタイマーを利用したりすれ
ば実現できる。
In the time limiter 1015, a time limit program is started at regular time intervals, for example, every one minute. This can be achieved by using a computer timer.

【0157】時限プログラムの動作を、図13のフロー
チャートを用いて説明する。まず、現在時刻を制御装置
1001のタイマーから読み出し(ステップS201)、
ステップS202に進む。ステップS202では、予約
登録手段1014から順に一欄づつ登録された予約項目
を取り出す。ステップS203で、すべて取り出し終っ
たと判断できたら本処理を終了し、予約項目が取り出せ
たなら、ステップS204に進む。対象の予約項目にお
ける設定時刻が、現在時刻より未来である時は、ステッ
プS202に戻って処理を繰り返す。そうでない時は、
設定時刻になったと判断し、ステップS205に進み、
取り出した予約項目の撮影条件に従って、カメラ制御手
段1017を介しカメラ1003を制御し、撮影を行
う。
The operation of the timed program will be described with reference to the flowchart of FIG. First, the current time is read from the timer of the control device 1001 (step S201),
Proceed to step S202. In step S202, the registered reservation items are taken out one by one from the reservation registration unit 1014 in order. If it is determined in step S203 that all items have been taken out, the present process ends, and if the reserved items have been taken out, the process proceeds to step S204. If the set time in the target reservation item is later than the current time, the process returns to step S202 and repeats the process. If not,
It is determined that the set time has come, and the process proceeds to step S205.
The camera 1003 is controlled via the camera control means 1017 according to the shooting condition of the taken out reservation item, and shooting is performed.

【0158】その後、ステップS703で、映像合成を
行なう。すなわち、映像を撮影した際の制御情報から対
象機器の映像内の位置を計算し、映像内の対象機器の近
傍に、通信によって得られた状態情報7021を画像合
成する。合成結果は、例えば、図14の通りである。
Thereafter, in step S703, video synthesis is performed. That is, the position of the target device in the video is calculated from the control information at the time of capturing the video, and the state information 7021 obtained by communication is combined with the image in the vicinity of the target device in the video. The synthesis result is, for example, as shown in FIG.

【0159】そして、合成された画像を予約項目で指定
された方法の画像フォーマットに変換し、この画像デー
タを受付コードと画像フォーマット情報とともに画像記
憶手段1019に格納する(ステップS206)。続い
て、現在取り出した、予約項目を予約登録手段1014
から消去し(ステップS207)、ステップS202に戻
って処理を繰り返す。
Then, the synthesized image is converted into the image format of the method specified by the reservation item, and the image data is stored in the image storage means 1019 together with the reception code and the image format information (step S206). Subsequently, the currently retrieved reservation item is registered in the reservation registration unit 1014.
(Step S207), and returns to Step S202 to repeat the processing.

【0160】これにより、予約通りの撮影が行われ、そ
の結果が保管され、後に、画像取り出しコマンドが外部
装置1002から要求されると、この画像データが返答
されることになる。
As a result, the photographing is performed according to the reservation, the result is stored, and when an image retrieval command is later requested from the external device 1002, this image data is replied.

【0161】以上の結果、クライアントは遠隔にあるカ
メラサーバのカメラを制御して撮影した映像を、居なが
らにして観察できるのは勿論、予め登録しておいたオブ
ジェクト(上記例では統合複写機)の時々刻々と変わる
状態を確認することができる。
As a result, not only can the client observe the video taken by controlling the camera of the remote camera server while staying there, but also the object registered in advance (in the above example, the integrated copying machine) You can check the status that changes every moment.

【0162】従って、あるクライアントが印刷を行った
際、その印刷を依頼したプリンタが自身の印刷ジョブを
行なっているかどうかは勿論、どの程度まで実際に印刷
されているか等も確認できるようになる。
Therefore, when a client prints, it is possible to confirm not only whether or not the printer that has requested the printing is performing its own print job, but also how much the printing is actually performed.

【0163】尚、本実施例では、複写機の状態を画面合
成する例について述べたが、これは、複写機に限らず、
ファクシミリやプリンタなどのOA機器であったり、ま
たは、他のAV機器などであっても良い。
In this embodiment, an example in which the state of the copying machine is synthesized on the screen has been described. However, this is not limited to the copying machine.
It may be an OA device such as a facsimile or a printer, or another AV device.

【0164】また、本実施例では、単純に説明文を合成
する例について述べたが、ズームする事によって、より
詳細な説明文を合成する事も容易に想像できる。
Further, in this embodiment, an example in which explanatory texts are simply synthesized has been described. However, it is easy to imagine that more detailed explanatory texts can be synthesized by zooming.

【0165】また、本実施例では、複写機などの機器
が、情報ネットワークを介して、オンライン接続されて
いる例について述べているが、図16に示すような管理
テーブルを用意する事で、オンライン接続を必要としな
い簡便な手法が考えられる。すなわち、図16のテーブ
ルの第4カラムの『説明』項目に示される情報を、映像
情報にそのまま合成する事で補う手法である。なお、図
示の第4カラムの『説明』項目を随時変更するような別
プログラムを用意する事も容易に想像できる。
In this embodiment, an example is described in which devices such as a copying machine are connected online via an information network. However, by preparing a management table as shown in FIG. A simple method that does not require a connection can be considered. That is, this is a method of supplementing the information shown in the "description" item in the fourth column of the table in FIG. It is easy to imagine preparing another program that changes the “description” item in the fourth column shown in the drawing as needed.

【0166】特に、実施形態のカメラサーバをインター
ネットに上の観光地等の近くに設置した場合には、観光
対象毎にその説明文を付加することで、WWWブラウザ
上でそれを観賞する際の指標が与えられることになり、
有利である。
In particular, when the camera server of the embodiment is installed near a sightseeing spot or the like on the Internet, by adding a description for each sightseeing object, it is possible to view it on a WWW browser. Indicators will be given,
It is advantageous.

【0167】なお、場合によっては、映像中に表示され
る説明文等が邪魔になることもあり得るので、その説明
情報を表示するか否かを指示するためのボタンをWWW
ブラウザ上に表示させ、そのボタンの操作内容に従って
説明文を合成するか否かを決定するようにしてもよい。
[0167] In some cases, a description or the like displayed in the video may disturb the user. Therefore, a button for instructing whether or not to display the description information is set to WWW.
It may be displayed on the browser, and it may be determined whether or not to synthesize the description according to the operation content of the button.

【0168】更に、この場合、説明文の映像の合成をサ
ーバ側で行なう場合であっても、クライアント側で行な
ってもよいであろう。サーバ側で行なうのであれば、ク
ライアントからの指示内容に従って説明文画像を合成す
るか否かを行なえば良い。また、クライアント側で行な
う場合には、説明文とそのオブジェクトの情報(図16
に示すような情報)をクライアントに向けて転送させて
おき、クライアント側のユーザが説明文表示を指示した
際に、ブラウザ上のプログラムがその情報に従って表示
させるよう制御すれば良いであろう。
Further, in this case, the synthesis of the video of the explanation may be performed on the server side or on the client side. If performed on the server side, it may be determined whether or not to synthesize the explanatory note image according to the instruction content from the client. Further, in the case of performing on the client side, the description and the information of the object (FIG. 16)
It is sufficient to transfer the information as shown in (1) to the client, and control the program on the browser to display the information according to the information when the user on the client side instructs the display of the explanatory note.

【0169】<第2の実施形態>本第2の実施例では、
第1の実施例と同様に、オフィスに置かれたカメラサー
は関して、ズームやパン/チルトなどの制御情報を入力
装置から与え、その制御情報に合わせてコムカメラを調
整し、映された映像に付加価値を与える点は、同様であ
るが、映像への映像加工手段が異なる。
<Second Embodiment> In the second embodiment,
As in the first embodiment, the camera server placed in the office provides control information such as zoom and pan / tilt from the input device, adjusts the comb camera according to the control information, and displays the image. The point of adding value to a video is the same, but the means for processing the video is different.

【0170】特に、本実施例では、出力すべきオフィス
の映像に社員の座席が含まれ、かつ、その社員が会議な
どで不在だった場合に、会議室の映像などをスーパーイ
ンポーズ合成する点が異なる。
In particular, in this embodiment, when an office image to be output includes a seat of an employee and the employee is absent in a meeting or the like, superimposition synthesis of the image of the conference room is performed. Are different.

【0171】この例では、第1の実施例の管理テーブル
に代えて、図17に示す管理テーブルを用いる。このテ
ーブルにおいて、第1のカラムは、対象となる社員を示
す。第2のカラムは、その社員の所在すべき座席位置を
示す。この例では、社員の座席位置を、屋内でのフロア
指定とそのフロア内での3次元座標(単位センチメート
ル)によって指定している。第3のカラムは、現在の社
員の所在を示す。そして、第4のカラムでは、現在の所
在に設置されているコムカメラの識別子が与えられる。
例えば、先頭行は、「kurosawa」という識別子の社員
が、建物の4階の北側フロアの、フロアの中心を原点座
標として,南北方向に300センチメートル,東西方向に
450センチメートル、そして、床から10センチメー
トルの所に座席を与えられており、その社員の現在の所
在は、会議室191であり、かつ、その会議室の様子を
「camera#249」という識別子のカメラによって撮影
できる事を意味する。
In this example, a management table shown in FIG. 17 is used instead of the management table of the first embodiment. In this table, the first column indicates a target employee. The second column shows the seat position where the employee should be. In this example, the seat position of the employee is designated by indoor floor designation and three-dimensional coordinates (unit: centimeter) within the floor. The third column shows the current location of the employee. Then, in the fourth column, the identifier of the com camera installed at the current location is given.
For example, the first line shows that the employee with the identifier "kurosawa" has the center of the floor on the northern floor of the fourth floor of the building as the origin coordinates, 300 cm in the north-south direction, 450 cm in the east-west direction, and from the floor. A seat is provided at a position of 10 cm, which means that the employee is currently in the conference room 191 and that the state of the conference room can be photographed by a camera with the identifier "camera # 249". I do.

【0172】実現するためには、第1の実施形態のカメ
ラサーバの説明における、ステップS701、S70
2、S703を以下のように変更する。 ・ステップS701をS711に変更する。S711で
は、以下のように制御内容の解釈を行ない、撮影視野を
予測する。
In order to realize this, steps S701 and S70 in the description of the camera server of the first embodiment are performed.
2. Change S703 as follows. Change step S701 to S711. In step S711, the control contents are interpreted as described below, and the field of view is predicted.

【0173】「得られた制御項目を解釈し、カメラに制
御内容を与えた場合の視野を予測し、その視野内に、管
理表22内に登録された社員の座席が含まれ、かつ、そ
の社員の行先にカメラがあるか否か判定する。次に、判
定の結果、対象となる社員の行先にカメラがあるような
らば、そのカメラの映像を受取る手配をしておく。この
カメラを第2のカメラと呼ぶ。」 ・ステップS702を以下に示す映像合成操作S712
に変更する。S703も同様にS713とし、以下の映
像合成操作に入れ換える。「制御情報から対象となる社
員の座席位置を計算し、映像内の座席の近傍に、第2の
カメラの映像をスーパーインポーズ合成する。」 ここでは、映像入力手段に与えられる制御情報を解釈し
て、事前に映像入力手段が撮影する映像を予測する事に
より、単純な映像情報サービスに止まらず、より付加価
値の高い映像情報を作り出す事に特徴がある。
"Interpret the obtained control items and predict the field of view when the camera is given control contents. The field of view includes the seats of the employees registered in the management table 22. It is determined whether or not the employee has a camera at the destination.If the result of the determination is that there is a camera at the destination of the target employee, arrangement is made to receive the image of the camera. 2 will be referred to as a camera. ”Step S702 is a video compositing operation S712 described below.
Change to Similarly, S703 is set to S713, and the following video composition operation is replaced. “Calculate the seat position of the target employee from the control information and superimpose the video of the second camera near the seat in the video.” Here, the control information given to the video input means is interpreted. The feature is that not only a simple video information service but also higher value-added video information is created by predicting a video to be shot by the video input means in advance.

【0174】本実施例では、管理表22によって、固定
的に社員の所在を決定する事ができるが、個々の社員
が、自分の所在を発信する無線装置などを持つ事で、自
動的に所在の移動に追従し、それを撮影するシステムも
容易に想像できる。
In this embodiment, the location of the employee can be fixedly determined by the management table 22. However, the location of each employee is automatically determined by having a wireless device for transmitting his / her own location. It is easy to imagine a system that follows the movement of the camera and shoots it.

【0175】また、本実施例に述べた映像加工による付
加価値付けが、第一の実施例に述べた映像加工と重複し
て提供されれる場合も容易に想像できる。
Further, it can be easily imagined that the added value by the image processing described in the present embodiment is provided overlapping with the image processing described in the first embodiment.

【0176】このような場合には、ビューワからの映像
要求のパラメータとして、どのような映像加工を望むの
か、あるいは、それらの組合わせ手法などを指定し、カ
メラサーバシステムで、その指定を解釈する事で、加工
結果の映像が繁雑になるのを防ぐことができる。
In such a case, what kind of image processing is desired or a combination method thereof is specified as a parameter of the image request from the viewer, and the specification is interpreted by the camera server system. Thus, it is possible to prevent the image of the processing result from becoming complicated.

【0177】尚、本発明は、複数の機器(例えばホスト
コンピュータ、インターフェース機器、リーダ、プリン
タ等)から構成されるシステムに適用しても、1つの機
器からなる装置(例えば複写機、ファクシミリ等)に適
用しても良い。
Even if the present invention is applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, an interface device, a reader, a printer, etc.), a single device (for example, a copying machine, a facsimile, etc.) May be applied.

【0178】また、本発明の目的は、上述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
憶した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、その
システム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやM
PU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出
して実行することによっても、達成されることは言うま
でのもない。
Further, an object of the present invention is to supply a storage medium storing program codes of software for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or an apparatus, and to provide a computer (or a CPU or M
Needless to say, this can also be achieved by the PU) reading and executing the program code stored in the storage medium.

【0179】この場合、記憶媒体から読み出されたプロ
グラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現する
ことになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体
は本発明を構成することになる。
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

【0180】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えばフロッピーディスク、ハードディス
ク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD
−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等
を用いることができる。
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD
-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.

【0181】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実
際の処理の一部または全部を行ない、その処理によって
実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言う
までもない。
When the computer executes the readout program code, not only the functions of the above-described embodiment are realized, but also the OS and the like running on the computer are actually executed based on the instructions of the program code. It goes without saying that a part or all of the above-described processing is performed, and the functions of the embodiments are realized by the processing.

【0182】更に、記憶媒体から読み出されたプログラ
ムコードが、コンピュータに挿入された拡張機能ボード
やコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わる
メモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行な
い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現さ
れる場合も含まれることは言うまでもない。
Further, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in an extended function board inserted into the computer or an extended function unit connected to the computer, based on the instruction of the program code, It goes without saying that the CPU provided in the function expansion board or the function expansion unit performs a part or all of the actual processing, and the processing realizes the functions of the above-described embodiments.

【0183】[0183]

【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、映像
としてのオブジェクトとは別にそのオブジェクトの詳細
を確認することが可能になり、より高い付加価値を有す
る映像サービスを行なうことが可能になる。
As described above, according to the present invention, it is possible to confirm the details of an object separately from the object as a video, and to perform a video service with higher added value. Become.

【0184】[0184]

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】実施形態の前提部を説明するためのシステムの
ブロック構成図である。
FIG. 1 is a block diagram of a system for explaining a premise of an embodiment.

【図2】図1におけるコマンド解釈手段の動作処理内容
を示すフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation processing contents of a command interpreting means in FIG. 1;

【図3】図1における予約登録手段で生成される登録情
報の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of registration information generated by a reservation registration unit in FIG. 1;

【図4】図1における画像記憶手段に記憶される情報の
一例を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of information stored in an image storage unit in FIG.

【図5】図1における時限手段の処理内容を示すフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart showing processing contents of a time limiter in FIG. 1;

【図6】実施形態の前提部第3例における予約登録手段
で生成される登録情報の一例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of registration information generated by a reservation registration unit in a third example of the premise part of the embodiment.

【図7】実施形態の前提部第4例におけるシステムのブ
ロック構成図である。
FIG. 7 is a block diagram of a system according to a fourth example of the premise part of the embodiment.

【図8】実施形態の前提部第5例の予約内容登録部の処
理内容を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating processing contents of a reservation content registration unit in a fifth example of the premise part of the embodiment.

【図9】実施形態の前提部第6例におけるシステムのブ
ロック構成図である。
FIG. 9 is a block diagram of a system according to a sixth example of the premise of the embodiment.

【図10】実施形態の前提部第6例におけるコマンド解
釈手段6012の動作内容を示すフローチャートであ
る。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation content of a command interpretation unit 6012 in a sixth example of the premise part of the embodiment.

【図11】第1の実施形態におけるシステムのブロック
構成図である。
FIG. 11 is a block diagram of a system according to the first embodiment.

【図12】図11におけるコマンド解釈手段の処理内容
を示すフローチャートである。
FIG. 12 is a flowchart showing processing contents of a command interpreting means in FIG. 11;

【図13】第11における時限手段の処理内容を示すフ
ローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing processing contents of an eleventh time limiter.

【図14】第1の実施形態におけるサーバから転送する
映像の時間推移の一例を示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a time transition of a video transferred from a server according to the first embodiment.

【図15】第1の実施形態における管理テーブルの内容
を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing the contents of a management table in the first embodiment.

【図16】第1の実施形態における管理テーブルの内容
の変形例を示す図である。
FIG. 16 is a diagram illustrating a modification of the content of the management table in the first embodiment.

【図17】第2の実施形態における管理テーブルの内容
を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing contents of a management table in the second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1001 カメラ制御装置 1002 外部装置 1003 カメラ 1007 複写機システム 1011 通信インタフェース 1013 受付コード発生手段 1014 予約登録手段 1015 時限手段 1017 カメラ制御手段 1018 画像入力手段 1019 画像記憶手段 7012 コマンド解釈手段 7020 映像加工手段 7021 状態情報 1001 Camera control device 1002 External device 1003 Camera 1007 Copy machine system 1011 Communication interface 1013 Reception code generation means 1014 Reservation registration means 1015 Time limit means 1017 Camera control means 1018 Image input means 1019 Image storage means 7012 Command interpretation means 7020 Image processing means 7021 State information

Claims (11)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 映像入力手段を備え、遠隔のクライアン
トからの要求に従って入力した映像をクライアントに向
けて転送する映像制御装置であって、 前記映像入力手段で入力される映像中のオブジェクトに
対する情報を記憶しておき、当該情報に基づいて合成画
像を生成する生成手段と、 前記映像入力手段で入力される映像画像中に前記生成手
段で生成された合成画像を合成する合成手段と、 合成して得られた画像をクライアントに向けて転送する
転送手段とを備えることを特徴とする映像制御装置。
1. An image control apparatus, comprising: an image input unit, for transferring an image input according to a request from a remote client to a client, wherein information on an object in the image input by the image input unit is transmitted. Generating means for storing and generating a composite image based on the information; synthesizing means for synthesizing the synthetic image generated by the generating means with the video image input by the video input means; A video control device comprising: a transfer unit that transfers an obtained image to a client.
【請求項2】 前記映像入力手段は所定のカメラ装置か
らの映像を入力する手段であることを特徴とする請求項
第1項に記載の映像制御装置。
2. The image control apparatus according to claim 1, wherein said image input means is means for inputting an image from a predetermined camera device.
【請求項3】 前記生成手段は、前記予め記憶した情報
に基づいて、オブジェクトが前記映像入力手段から入力
される映像中に含まれるか否かを判断する判断手段を含
み、 該判断手段によって映像中にオブジェクトが含まれると
判断した場合に、合成画像を生成することを特徴とする
請求項第1項に記載の映像制御装置。
3. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the generation unit includes a determination unit configured to determine whether the object is included in the video input from the video input unit based on the information stored in advance. The video control device according to claim 1, wherein a composite image is generated when it is determined that an object is included therein.
【請求項4】 前記予め記憶されている情報に対応する
オブジェクトは、所定の通信手段を介して状態情報の獲
得要求を発した際に、状態情報を転送してくる情報処理
装置或いはシステムであることを特徴とする請求項第1
項に記載の映像制御装置。
4. An information processing apparatus or system that transfers state information when a request for obtaining state information is issued via predetermined communication means, for the object corresponding to the information stored in advance. 2. The method according to claim 1, wherein
An image control device according to the item.
【請求項5】 前記生成手段は、前記予め記憶したオブ
ジェクトが前記映像入力手段から入力される映像中に含
まれるか否かを判断する判断手段と、 該判断手段によって映像中にオブジェクトが含まれると
判断した場合に、当該オブジェクトに対して状態情報の
獲得要求を発し、状態情報を受信する手段とを含み、 受信した状態情報に基づいて合成画像を生成することを
特徴とする請求項第4項に記載の映像制御装置。
5. The determining means for determining whether or not the object stored in advance is included in the video input from the video input means, and the determining means includes the object in the video. Means for issuing a status information acquisition request to the object and receiving the status information, and generating a composite image based on the received status information. An image control device according to the item.
【請求項6】 映像入力手段を備え、遠隔のクライアン
トからの要求に従って入力した映像をクライアントに向
けて転送する映像制御装置の制御方法であって、 前記映像入力手段で入力される映像中のオブジェクトに
対する情報を予め記憶しておき、当該情報に基づて合成
画像を生成する生成工程と、 前記映像入力手段で入力される映像画像中に前記生成工
程で生成された合成画像を合成する合成工程と、 合成して得られた画像をクライアントに向けて転送する
転送工程とを備えることを特徴とする映像装置の制御方
法。
6. A control method for a video control device, comprising: a video input unit, for transferring a video input according to a request from a remote client to a client, wherein the object in the video input by the video input unit is provided. Generating a composite image based on the information in advance, and synthesizing the composite image generated in the generation step into a video image input by the video input unit. And a transfer step of transferring an image obtained by the synthesis to the client.
【請求項7】 前記映像入力手段は所定のカメラ装置か
らの映像を入力する手段であることを特徴とする請求項
第6項に記載の映像制御装置の制御方法。
7. The method according to claim 6, wherein said image input means is means for inputting an image from a predetermined camera device.
【請求項8】 前記生成工程は、前記予め記憶した情報
に基づいて、オブジェクトが前記映像入力手段から入力
される映像中に含まれるか否かを判断する判断工程を含
み、 該判断工程によって映像中にオブジェクトが含まれると
判断した場合に、合成画像を生成することを特徴とする
請求項第6項に記載の映像制御装置の制御方法。
8. The generating step includes a determining step of determining whether or not an object is included in a video input from the video input unit, based on the information stored in advance, and 7. The method according to claim 6, wherein a composite image is generated when it is determined that an object is included therein.
【請求項9】 前記予め記憶されている情報に対応する
オブジェクトは、所定の通信手段を介して状態情報の獲
得要求を発した際に、状態情報を転送してくる情報処理
装置或いはシステムであることを特徴とする請求項第6
項に記載の映像制御装置の制御方法。
9. An information processing apparatus or system that transfers state information when a request for acquiring state information is issued via predetermined communication means, for the object corresponding to the information stored in advance. 7. The method according to claim 6, wherein
The control method of the video control device according to Item.
【請求項10】 前記生成工程は、前記予め記憶したオ
ブジェクトが前記映像入力手段から入力される映像中に
含まれるか否かを判断する判断工程と、 該判断工程によって映像中にオブジェクトが含まれると
判断した場合に、当該オブジェクトに対して状態情報の
獲得要求を発し、状態情報を受信する工程とを含み、 受信した状態情報に基づいて合成画像を生成することを
特徴とする請求項第9項に記載の映像制御装置の制御方
法。
10. The determining step of determining whether the object stored in advance is included in a video input from the video input unit, and the determining step includes the object in the video. Issuing a status information acquisition request to the object, receiving the status information, and generating a composite image based on the received status information. The control method of the video control device according to Item.
【請求項11】 映像入力手段を備え、遠隔のクライア
ントからの要求に従って入力した映像をクライアントに
向けて転送する映像制御装置として機能されるプログラ
ムを格納した記憶媒体であって、 前記映像入力手段で入力される映像中のオブジェクトに
対する情報を予め記憶しておき、当該情報に基づて合成
画像を生成する生成手段と、 前記映像入力手段で入力される映像画像中に前記生成手
段で生成された合成画像を合成する合成手段と、 合成して得られた画像をクライアントに向けて転送する
転送手段ととして機能するプログラムを格納した記憶媒
体。
11. A storage medium comprising a video input unit and storing a program functioning as a video control device for transferring a video input to a client in accordance with a request from a remote client. Generating means for preliminarily storing information on an object in an input video and generating a composite image based on the information; and generating the composite image in the video image input by the video input means. A storage medium storing a program that functions as a combining unit that combines a combined image and a transfer unit that transfers the combined image to a client.
JP00075597A 1997-01-07 1997-01-07 Video control apparatus, control method, and storage medium Expired - Fee Related JP3796310B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00075597A JP3796310B2 (en) 1997-01-07 1997-01-07 Video control apparatus, control method, and storage medium
US08/995,394 US6654060B1 (en) 1997-01-07 1997-12-22 Video-image control apparatus and method and storage medium
US10/679,322 US7355633B2 (en) 1997-01-07 2003-10-07 Video-image control apparatus and method with image generating mechanism, and storage medium containing the video-image control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00075597A JP3796310B2 (en) 1997-01-07 1997-01-07 Video control apparatus, control method, and storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10200790A true JPH10200790A (en) 1998-07-31
JP3796310B2 JP3796310B2 (en) 2006-07-12

Family

ID=11482518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00075597A Expired - Fee Related JP3796310B2 (en) 1997-01-07 1997-01-07 Video control apparatus, control method, and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3796310B2 (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308044A (en) * 1999-04-23 2000-11-02 Matsushita Electric Works Ltd Tv interphone system using communication network and video monitor system
JP2001128153A (en) * 1999-10-29 2001-05-11 Ricoh Co Ltd Digital camera and digital camera system
US6988131B2 (en) 1997-12-08 2006-01-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Imaging apparatus and network system using the same
US7054916B2 (en) 1997-12-08 2006-05-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Imaging apparatus and network system using the same
US7652780B2 (en) 2002-08-02 2010-01-26 Cross Match Technologies, Inc. Web-enabled live scanner and method for control
US8452308B2 (en) 2010-09-29 2013-05-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Program of mobile device, mobile device, and method for controlling mobile device
US8810661B2 (en) 2010-09-29 2014-08-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Program of mobile device, mobile device, and method for controlling mobile device
US9606762B2 (en) 2010-09-29 2017-03-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable recording device storing computer program including instructions for causing a device to select an object device with which the device communicates

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6988131B2 (en) 1997-12-08 2006-01-17 Sanyo Electric Co., Ltd. Imaging apparatus and network system using the same
US7054916B2 (en) 1997-12-08 2006-05-30 Sanyo Electric Co., Ltd. Imaging apparatus and network system using the same
JP2000308044A (en) * 1999-04-23 2000-11-02 Matsushita Electric Works Ltd Tv interphone system using communication network and video monitor system
JP2001128153A (en) * 1999-10-29 2001-05-11 Ricoh Co Ltd Digital camera and digital camera system
US7652780B2 (en) 2002-08-02 2010-01-26 Cross Match Technologies, Inc. Web-enabled live scanner and method for control
US8452308B2 (en) 2010-09-29 2013-05-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Program of mobile device, mobile device, and method for controlling mobile device
US8810661B2 (en) 2010-09-29 2014-08-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Program of mobile device, mobile device, and method for controlling mobile device
US9606762B2 (en) 2010-09-29 2017-03-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable recording device storing computer program including instructions for causing a device to select an object device with which the device communicates

Also Published As

Publication number Publication date
JP3796310B2 (en) 2006-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3202606B2 (en) Imaging server and its method and medium
JP3862321B2 (en) Server and control method thereof
US6654060B1 (en) Video-image control apparatus and method and storage medium
US7219365B2 (en) Apparatus and method for controlling a camera connected to a network
JP4532610B2 (en) CAMERA CONTROL SYSTEM AND METHOD, AND STORAGE MEDIUM CONTAINING PROGRAM FOR EXECUTING OPERATION PROCESS
JP3667042B2 (en) Camera control system, control method thereof, camera client, and storage medium storing program for controlling camera client
JP2002511717A (en) Method and system for a digital imaging device
KR20080058779A (en) Printing apparatus and control method thereof
JPH10200790A (en) Video controller and control method and storage medium
JPH1042279A (en) Device and method for controlling camera
US7336381B2 (en) Print service system, print service method, print order management apparatus, and print request information generating apparatus
JP4035211B2 (en) Video control apparatus, control method, and storage medium
JP5157069B2 (en) Image management device
JP3796296B2 (en) COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION DEVICE, AND CAMERA CONTROL DEVICE
JP6070678B2 (en) Information processing apparatus, information processing system, control method thereof, and program
JP3817313B2 (en) Camera control apparatus and method
JP5765925B2 (en) Image recording apparatus and method for controlling image recording apparatus
JP2006295256A (en) Photographic system
JP2006115062A (en) Photographing device
JP2001339556A (en) Image read system, server unit, client unit, image read method and storage medium
JP2010252075A (en) Image management apparatus
JP4251591B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and storage medium
JP2003134454A (en) Device and method for image recording, device and method for information transmission, image recording system, computer-readable storage medium, and computer program
JP4018700B2 (en) Imaging control method, communication apparatus, and control apparatus
JP2007259208A (en) Print order reception system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees