JPH10190646A - Security information distribution method, receiving device and transmitting device in digital network - Google Patents

Security information distribution method, receiving device and transmitting device in digital network

Info

Publication number
JPH10190646A
JPH10190646A JP8349878A JP34987896A JPH10190646A JP H10190646 A JPH10190646 A JP H10190646A JP 8349878 A JP8349878 A JP 8349878A JP 34987896 A JP34987896 A JP 34987896A JP H10190646 A JPH10190646 A JP H10190646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
related information
time
receiver
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8349878A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Kurihara
寛 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8349878A priority Critical patent/JPH10190646A/en
Publication of JPH10190646A publication Critical patent/JPH10190646A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the transfer efficiency of the security information, etc., by diving the types of individual information into those to be transferred every receiver and those to be simultaneously transferred to plural receivers to prepare the decoder ID number for the information to be sent to every receiver to identify him and also to set the prescribed value via a network for the information to be simultaneously sent to plural receivers. SOLUTION: The application data such as the voice data to be inputted to a multiplexing part 1 are multiplexed with time division at the part 1. A scrambler 3 applies the scramble to the optional specific application data. Thus, a single data stream is sent to a receiving device 8 which descrambles the data stream via the restricted reception control. A control information generation part 2 generates the information to dissolve the scramble that is applied to the due receiver and inputs this information to the part 1. Then the part 2 sends the information to the scrambler 3 to perform the scramble.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルネットワ
ークに係わり、特に、送信側において、多重化装置へ入
力される1つ以上のアプリケーションデータを時分割に
多重化し、時分割フレームで区切られた1つのデータス
トリームとして、伝送媒体を介して、受信側端末にそれ
らのアプリケーションデータを伝送するデジタル放送ネ
ットワーク或いはデジタル通信ネットワーク等のデジタ
ルネットワークに関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a digital network, and more particularly, to a transmission side in which one or more application data input to a multiplexer are multiplexed in a time division manner, and one or more pieces of application data are divided by a time division frame. The present invention relates to a digital network such as a digital broadcasting network or a digital communication network for transmitting these application data to a receiving terminal via a transmission medium as one data stream.

【0002】[0002]

【従来の技術】上記のようなデジタルネットワークにお
いては、送信側から放送或いは通信されるアプリケーシ
ョンデータは契約その他により定められた資格または権
利のある受信者(加入者)のみが利用できるように秘匿
性を持たせる必要がある。そのために、前記データスト
リーム中のある特定アプリケーションデータの時分割フ
レームにスクランブルをかけ、一般に、前記スクランブ
ルをかけた前記アプリケーションデータの時分割フレー
ムをデスクランブルするための暗号化した情報を持つ関
連情報1を、前記アプリケーションデータと同様に時分
割フレーム化し前記データストリームで伝送し、さら
に、前記関連情報1を復号するための、受信装置或いは
受信者対応の関連情報2を、前記アプリケーションデー
タと同様に時分割フレーム化し前記データストリームで
伝送し、各受信装置では、これら関連情報1及び関連情
報1の両情報を受け取り、前記関連情報2により前記暗
号化した関連情報1を処理して前記スクランブルされた
アプリケーションデータをデスクランブルすることによ
り、上記秘匿性を実現するのが一般的である。
2. Description of the Related Art In a digital network as described above, application data broadcast or communicated from a transmission side is confidential so that only recipients (subscribers) who have a qualification or right defined by a contract or the like can use it. It is necessary to have For this purpose, scrambling is performed on a time-division frame of certain application data in the data stream, and in general, related information 1 having encrypted information for descrambling the time-division frame of the scrambled application data. Is transmitted in the data stream in the form of a time-division frame in the same manner as the application data, and further, the related information 2 corresponding to the receiving device or the receiver for decoding the related information 1 is transmitted in the same manner as the application data. Each of the receiving devices receives the related information 1 and the related information 1 and processes the encrypted related information 1 with the related information 2 to obtain the scrambled application. Descramble data And by, to achieve the secrecy is common.

【0003】アプリケーションデータにスクランブルが
かかっている場合は、受信装置は、そのアプリケーショ
ンデータのスクランブルを解く必要がある。このスクラ
ンブルを解くための制御情報には、関連情報1と関連情
報2とがある。通常、関連情報1はスクランブルされた
アプリケーションデータをデスクランブルするための鍵
情報を持ち、関連情報2は受信者の契約条件の変更情報
や上記関連情報1の情報を受信装置が復号処理するため
の情報を持つ。次に、これら、関連情報1および関連情
報2の具体例を説明する。
When application data is scrambled, the receiving apparatus needs to descramble the application data. The control information for descrambling includes the related information 1 and the related information 2. Normally, the related information 1 has key information for descrambling the scrambled application data, and the related information 2 is used by a receiving apparatus for decoding information on a change in a contract condition of a receiver and the information of the related information 1. Have information. Next, specific examples of the related information 1 and the related information 2 will be described.

【0004】上記のような秘匿性を要するデジタルネッ
トワークとしては、例えば、MPEG1 SYSTEM
S(ISO/IEC11172−1)やMPEG2 S
YSTEMS(ISO/IEC13818−1)を利用
した放送ネットワークや通信ネットワークで秘匿性を要
するもの、特に、パソコン通信システムやパソコンによ
る映像配信システム、CATVシステム、地上波放送シ
ステム、衛星放送システム、衛星通信システム、或いは
これらの有料システムがある。
As a digital network requiring confidentiality as described above, for example, MPEG1 SYSTEM
S (ISO / IEC117172-1) or MPEG2 S
Broadcasting networks and communication networks using YSTEMS (ISO / IEC13818-1) that require confidentiality, especially personal computer communication systems, video distribution systems using personal computers, CATV systems, terrestrial broadcasting systems, satellite broadcasting systems, satellite communication systems Or these paid systems.

【0005】従来、上記各種の秘匿性を要する放送ネッ
トワークや通信ネットワークでは、例えば電気通信技術
審議会諮問第17号答申に示されているように、改竄等
によってアプリケーションデータの不正視聴ができない
ように以下の手法を採用している。
Conventionally, in various broadcast networks and communication networks requiring confidentiality, as described in, for example, Report No. 17 of the Consultation on the Telecommunications Technology Council, it is necessary to prevent unauthorized viewing of application data due to falsification or the like. The following method is adopted.

【0006】すなわち、送信側装置では、アプリケーシ
ョンデータにスクランブルをかけ、このアプリケーショ
ンデータをデスクランブルするためのセッション鍵(K
s)と呼ばれる、デスクランブル鍵情報を持つ共通情報
を伝送し、さらに、加入者毎の契約情報及び前記共通情
報の暗号を解くためのワーク鍵(Kw)と呼ばれる暗号
解読鍵情報を含む個別情報を、マスタ鍵(Km)や個人
鍵(Kp)で暗号化し、個々の加入者毎に伝送する。こ
れらを受信した受信側装置では、前記加入者毎に送られ
る関連情報2を受信処理しマスタ鍵(Km)や個人鍵
(Kp)によってワーク鍵(Kw)を抽出し、抽出した
ワーク鍵(Kw)によって前記共通情報を復号処理し、
デスクランブルするためのセッション鍵(Ks)を抽出
し、目的のアプリケーションデータのスクランブルをデ
スクランブルしている。同様の手法は、特開平4―11
5736号公報にも示されている。
In other words, the transmitting apparatus scrambles the application data and sets a session key (K) for descrambling the application data.
s), which transmits common information having descrambling key information, and further includes individual information including contract information for each subscriber and decryption key information called a work key (Kw) for decrypting the common information. Is encrypted with a master key (Km) or a personal key (Kp) and transmitted for each individual subscriber. The receiving-side apparatus receiving these receives and processes the related information 2 sent for each subscriber, extracts the work key (Kw) using the master key (Km) and the private key (Kp), and extracts the work key (Kw). ) To decrypt the common information,
The session key (Ks) for descrambling is extracted, and the scramble of the target application data is descrambled. A similar technique is disclosed in
It is also shown in Japanese Patent No. 5736.

【0007】さらに、別の従来技術を挙げると、電気通
信技術審議会諮問第74号一部答申、電波産業界 AR
IB STD−B1 1.0版にもあるように、前記共
通情報はECM(ISO/IEC13818−1 MP
EG2 SYSTEMS、Entitlement C
ontrol Messages)に相当し、前記個別
情報はEMM(ISO/IEC13818−1 MPE
G2 SYSTEMS、Entitlement Ma
nagement Messages)に相当し、EM
Mに個々の受信者を識別するデコーダ識別番号を付し、
受信者自身のデコーダ識別番号によって自分自身に送ら
れてきたEMMが受信装置で抽出(EMMフィルタリン
グ)できるように、前記と同様に、個別情報を個々の加
入者毎に伝送する。受信装置で抽出処理したEMMは前
記マスタ鍵(Km)或いは個人鍵(Kp)によって復号
処理されワーク鍵(Kw)を抽出し、抽出したワーク鍵
(Kw)によって、前記と同様にECMを復号処理しセ
ッション鍵(Ks)を抽出し、目的のアプリケーション
データをデスクランブルしている。
[0007] Further, another conventional technology can be cited as a part of the report of the Telecommunications Technology Council Advisory No. 74, AR
As described in the IB STD-B1 version 1.0, the common information is ECM (ISO / IEC13818-1 MP).
EG2 SYSTEMS, Entitlement C
control information, and the individual information is EMM (ISO / IEC13818-1 MPE).
G2 SYSTEMS, Entitlement Ma
EM)
M with a decoder identification number identifying each recipient,
As described above, the individual information is transmitted to each subscriber so that the receiver can extract (EMM filtering) the EMM sent to the receiver according to the receiver's own decoder identification number. The EMM extracted by the receiving device is decrypted by the master key (Km) or the private key (Kp) to extract a work key (Kw), and the ECM is decrypted by the extracted work key (Kw) in the same manner as described above. Then, the session key (Ks) is extracted, and the target application data is descrambled.

【0008】上記した共通情報やECMは、本発明でい
う関連情報1の例であり、上記した個別情報やEMM
は、本発明でいう関連情報2の例である。
The above-mentioned common information and ECM are examples of the related information 1 according to the present invention.
Is an example of the related information 2 in the present invention.

【0009】しかしながら上記従来の技術によれば、受
信装置では、受信装置内で知り得る加入者毎にそれぞれ
異なるデコーダ識別番号によってのみ加入者それぞれに
送られてくる個別情報(EMM)を抽出するため、運用
するネットワークへの加入者が増加すればするほど、送
信側で扱う加入者へ送るべき個別情報の量が増えること
になる。従って、前記データストリーム中の送るべきア
プリケーションデータの総量に対し、前記個別情報を含
む制御情報の占める割合は増加し、ひいては限りある伝
送媒体の有効活用が果たせなくなる。また、トラフィッ
ク計算の定石通り、送信側で扱う加入者へ送るべき個別
情報の量を一定伝送速度で送れば、全受信局がそれぞれ
の個別情報を受信するまでの時間が増加することにな
る。
However, according to the above-mentioned conventional technique, the receiving apparatus extracts the individual information (EMM) transmitted to each subscriber only with a different decoder identification number for each subscriber that can be known in the receiving apparatus. As the number of subscribers to the operating network increases, the amount of individual information to be transmitted to the subscriber handled by the transmission side increases. Therefore, the ratio of the control information including the individual information to the total amount of application data to be transmitted in the data stream increases, and the limited transmission medium cannot be effectively used. In addition, if the amount of individual information to be sent to the subscriber handled on the transmission side is transmitted at a constant transmission rate, as is common practice in traffic calculation, the time required for all receiving stations to receive the individual information increases.

【0010】また、運用するネットワークのセキュリテ
ィ上、少なくとも、マスタ鍵(Km)やワーク鍵(K
w)の更新を行なう必要がある。このため、通常は、マ
スタ鍵(Km)は1年から数年程度の、また、ワーク鍵
(Kw)は1ヶ月から1年程度の、さらに、セッション
鍵(Ks)は1秒から10数秒程度の、それぞれ適当な
更新周期で更新し、アプリケーションデータの不正視聴
防止を強化している。このように、各種の鍵を高頻度で
更新する場合、前記従来の技術における問題はさらに大
きくなる。
Further, in terms of the security of the operating network, at least the master key (Km) and the work key (Km)
w) needs to be updated. Therefore, usually, the master key (Km) is about one year to several years, the work key (Kw) is about one month to one year, and the session key (Ks) is about one second to several tens of seconds. The update is performed at an appropriate update cycle to prevent unauthorized viewing of application data. As described above, when various keys are updated at a high frequency, the problem in the conventional technique is further increased.

【0011】すなわち、受信装置では、前記した通り、
加入者自身のデコーダ識別番号によってのみ加入者それ
ぞれに送られてくる個別情報(EMM)を抽出するた
め、例えばワーク鍵(Kw)を更新するためには、既加
入者1人1人に更新データを送る必要がある。このた
め、例えば既加入者が1万人いれば1万人分の個別情報
を送る必要が生じ、伝送媒体資源の有効利用上、大きな
阻害要因となる。
That is, in the receiving apparatus, as described above,
In order to extract the individual information (EMM) sent to each subscriber only by the subscriber's own decoder identification number, for example, to update the work key (Kw), the update data must be transmitted to each existing subscriber. Need to send. For this reason, for example, if there are 10,000 existing subscribers, it is necessary to send individual information for 10,000 people, which is a great impediment to effective use of transmission medium resources.

【0012】これに対して、例えば、特開平7−193
802号公報に示されるように、加入者を、契約条件に
応じて、或いは、スクランブルを解いたり課金等を行な
うのに運用者側にとって便利な単位で、グループに分割
し、個々のグループそれぞれを識別或いは指定するため
にグループIDを設け、一旦、前記デコーダ識別番号を
付した個別情報で受信者の属するグループIDを受信者
個々に送信しておき、その後、ワーク鍵等の更新で受信
者に個別情報を送る場合は、前記個別情報に付していた
デコーダ識別番号の代わりに、上記受信者の属するグル
ープIDを付して個別情報を伝送し、受信側では、先ほ
ど送信しておいたグループIDによって、前記データス
トリームで送られてくる個別情報の中から前記受信者に
送られてきた前記受信者の属するグループ単位の個別情
報を抽出することが考えられる。このようにすれば、少
なくともマスタ鍵(Km)やワーク鍵(Kw)等の更新
では、加入者へ送るべき送信側で扱う個別情報の総量は
グループ単位に減少する可能性がある。しかしながら、
受信装置が、受信機と、例えばICカードのような取り
外し可能なセキュリティモジュールとで構成される場
合、以下に記述するような新たな問題が生じる。
On the other hand, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-193
As shown in Japanese Unexamined Patent Publication No. 802, subscribers are divided into groups according to contract conditions or in a unit convenient for an operator to perform descrambling or billing. A group ID is provided for identification or designation, and the group ID to which the receiver belongs is transmitted to each receiver in the individual information with the decoder identification number, and then the work key is updated to the receiver. When sending the individual information, the individual information is transmitted by attaching the group ID to which the receiver belongs instead of the decoder identification number attached to the individual information, and the group transmitted previously is Extracting, by an ID, individual information in a group unit to which the receiver belongs from among the individual information transmitted in the data stream; Conceivable. In this way, at least in updating the master key (Km) and the work key (Kw), there is a possibility that the total amount of individual information to be sent to the subscriber and handled on the transmission side is reduced in group units. However,
If the receiving device is composed of a receiver and a removable security module such as an IC card, new problems arise as described below.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】すなわち、上記特開平
7−193802号公報に示される従来技術では、複数
グループに属する加入者の受信装置ではセキュリティモ
ジュール内に格納している全てのグループIDを前記セ
キュリティモジュールから受信機内の分離部へアップロ
ードする必要があり、処理が煩雑になる。その上、受信
者の契約変更等で受信者の属するグループ数は増減し、
最悪のケースを考えれば受信機内の分離部は、前記デー
タストリーム中の個別情報を分離するのに全てのグルー
プID値で分離できるよう設計しなければ、アップロー
ドが完全に行えないことになり、セキュリティモジュー
ルが大型化する欠点がある。
That is, in the prior art disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-193802, in the receiving devices of the subscribers belonging to a plurality of groups, all the group IDs stored in the security module are described. It is necessary to upload from the security module to the separation unit in the receiver, and the processing becomes complicated. In addition, the number of groups to which the recipient belongs increases or decreases due to changes in the recipient's contract, etc.
In consideration of the worst case, the separation unit in the receiver must be designed so that individual information in the data stream can be separated by all group ID values, so that uploading cannot be performed completely. There is a disadvantage that the module becomes large.

【0014】また、ネットワークへの加入者数の増加や
受信チャネルの新設等に伴ない、使用するグループID
の新設或いは使用グループIDの再割当、再編成等が必
要となるが、この場合、新設分或いは割当変更分のグル
ープに属する受信装置に対し、グループ単位による一斉
的なワーク鍵(Kw)情報及び受信者の契約する受信条
件として必要な契約情報等、前記個別情報で送るべき情
報のグループ単位による一斉的な配信を行い、新設分或
いは割当変更分の受信装置において、前記データストリ
ームの中から新設分或いは割当変更分のグループIDに
よる個別情報を分離可能にする必要があるが、通常は、
デコーダ識別番号を付した個別情報で受信者の属する新
設分或いは割当変更分のグループIDを受信者個々に送
信する手法が採られる。しかしながらこのように、受信
者の属する新設分或いは割当変更分のグループIDを、
デコーダ識別番号を付した個別情報で受信者個々に送信
するのでは、各加入者毎に使用すべき受信装置が固定さ
れ、セキュリティモジュール化したメリットが発揮でき
ない。
Also, with the increase in the number of subscribers to the network and the establishment of a new receiving channel, the group ID to be used is
It is necessary to reassign, reorganize, etc. new or used group IDs. In this case, collective work key (Kw) information and group unit The information to be sent in the individual information, such as contract information necessary as a receiving condition to be contracted by the receiver, is simultaneously distributed in a group unit, and the receiving device for the newly established or allocation-changed data is newly established from the data stream. It is necessary to be able to separate the individual information by the group ID for the
A method is employed in which a group ID for a newly established or assigned change to which the receiver belongs is transmitted to the respective receivers with the individual information to which the decoder identification number is attached. However, in this way, the group ID of the newly established or assigned change to which the receiver belongs is
If individual receivers are transmitted with individual information to which a decoder identification number is attached, the receiving device to be used is fixed for each subscriber, and the merit of a security module cannot be exhibited.

【0015】以上のように、多重化装置へ入力される1
つ以上のアプリケーションデータを時分割多重化し、時
分割フレームで区切られた1つのデータストリームとし
て受信装置にそれらのアプリケーションデータを伝送
し、この際、前記データストリーム中のある特定アプリ
ケーションデータの時分割フレームにはスクランブルを
かけ、前記スクランブルをかけた前記アプリケーション
データの時分割フレームをデスクランブルするための暗
号化した情報を持つ共通情報と、暗号化した共通情報を
復号するための個別情報とを、前記アプリケーションデ
ータと同様に時分割フレーム化し、同一のデータストリ
ームで伝送する、例えば、MPEG2 SYSTEMS
(ISO/IEC13818−1)を利用した衛星有料
放送のような秘匿性を要するデジタル放送ネットワーク
或いはデジタル通信ネットワークおいては、前記従来の
技術で述べた装置を、受信機と例えばICカードのよう
な取り外し可能なセキュリティモジュールとで構成し、
セキュリティモジュール内にグループIDを格納してお
いて、前記データストリーム中の共通情報や個別情報を
受信機内で分離し、前記共通情報や個別情報の処理機能
をセキュリティモジュール内で行わせるような受信装置
とした場合に、上記したようにモジュール化のメリット
が活かせない欠点がある。
As described above, 1 is input to the multiplexer.
One or more application data is time-division multiplexed, and the application data is transmitted to the receiving device as one data stream divided by the time-division frame. At this time, the time-division frame of the specific application data in the data stream The scrambled, common information having encrypted information for descrambling the time-division frame of the scrambled application data, and individual information for decrypting the encrypted common information, Time-division frames are formed in the same manner as application data and transmitted in the same data stream. For example, MPEG2 SYSTEMS
In a digital broadcasting network or a digital communication network that requires confidentiality such as satellite pay broadcasting using (ISO / IEC13818-1), the device described in the above-described conventional technique is replaced by a receiver and a receiver such as an IC card. Consists of a removable security module,
A receiving apparatus which stores a group ID in a security module, separates common information and individual information in the data stream in a receiver, and performs a processing function of the common information and individual information in the security module. In this case, there is a disadvantage that the advantages of modularization cannot be utilized as described above.

【0016】本発明の目的は、このようなネットワーク
において、特定加入者に対する関連情報2の配送時間の
短縮化、伝送媒体資源の使用効率の向上を計るととも
に、受信装置に負担をかけずに、関連情報2で送るべき
情報、例えば、暗号化された或いは暗号化されていな
い、マスタ鍵またはワーク鍵情報や、ネットワークの運
用上受信装置で必要となるセキュリティ情報等の配送効
率の向上を計り、さらには、秘匿性機能部分のモジュー
ル化に適した秘密情報配信方法と送信装置、受信装置を
提供することにある。
An object of the present invention is to reduce the time required for delivering related information 2 to a specific subscriber and improve the efficiency of use of transmission medium resources in such a network, and to place a burden on a receiving apparatus without burdening a receiving apparatus. In order to improve the delivery efficiency of information to be transmitted in the related information 2, for example, encrypted or unencrypted master key or work key information, security information required by a receiving device in operation of a network, etc. It is still another object of the present invention to provide a secret information distribution method, a transmitting device, and a receiving device suitable for modularizing a confidentiality function part.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、本発明の基本的な特徴は、送るべき個別情報の
種別を、受信者個々に送るべきものと、一斉的に複数受
信者を対象として送るべきものとで構成し、受信者個々
に送るべき個別情報には受信者個々を識別するデコーダ
識別番号を用意し、また、複数の受信者対象の個別情報
にはネットワークで固定の規定値を設定したことであ
る。
In order to achieve the above-mentioned object, a basic feature of the present invention is that the type of individual information to be sent is divided into the type of individual information to be sent to each recipient and the And the information to be sent to the individual recipients, a decoder identification number that identifies the individual recipient is prepared for the individual information to be sent to each recipient, and a fixed network fixed That is, the specified value has been set.

【0018】これにより、データストリームの中の個別
情報を抽出するための処理を、全ての受信装置におい
て、同一処理且つ固定処理とすることができる。
Thus, the processing for extracting the individual information in the data stream can be the same processing and fixed processing in all the receiving apparatuses.

【0019】上記ネットワーク規定値は複数であっても
よく、送信側では、これら用意する個別情報を、アプリ
ケーションデータの時分割と同様に時分割フレーム化
し、任意のアプリケーションデータを特定することので
きる時分割フレーム識別番号を付して同一の前記データ
ストリームで伝送する。
The network specified value may be a plurality of values. On the transmitting side, the prepared individual information is divided into time-division frames in the same manner as the time division of application data, so that it is possible to specify any application data. The same data stream is transmitted with a divided frame identification number.

【0020】なお、上記時分割フレーム識別番号は、全
てのアプリケーションデータに対し設定されるものであ
り、さらに、上記個別情報は、配信先いかんに関わらず
全ての個別情報に対し1つ用意するもので、MPEG2
SYSTEMS(ISO/IEC13818−1)で
はTSP(Transport Stream Pac
kets)のPID(Packet Identifi
er)に相当し、また、個別情報の時分割フレーム識別
別番号とはEMM(EntitlementManag
ement Messages)のPIDに相当するも
のである。
The time-division frame identification number is set for all application data, and the individual information is prepared for each individual information regardless of the distribution destination. And MPEG2
In SYSTEMS (ISO / IEC13818-1), TSP (Transport Stream Pac
kets) PID (Packet Identify)
er), and the time division frame identification number of the individual information is EMM (EntitlementManagement)
element Messages).

【0021】上記のようなデータストリームを基本とす
る本発明の具体的な特徴を列挙すれば以下の通りであ
る。
The specific features of the present invention based on the above data stream are as follows.

【0022】本発明の具体的な特徴の一つは、受信側
で、前記データストリーム中の個別情報の時分割フレー
ムを、前記個別情報の時分割フレーム識別番号によって
一旦分離し、分離した個別情報が、前記送信側で個別情
報に付した宛先が受信者個人を特定する自分自身宛のデ
コーダ識別番号、或いは、前記規定したネットワーク規
定値であった場合に、その個別情報を復号処理し、復号
処理したその個別情報の中の受信装置として必要とする
データ(受信禁止指示のデータや暗号アルゴリズムへの
初期設定データ等の、ネットワークの運用上受信装置で
必要となるセキュリティ情報、また、契約する受信条件
として必要な情報、さらには、マスタ鍵(Km)やワー
ク鍵(Kw)のような前記暗号化した共通情報を復号す
るに必要な情報等の個別情報のうち、受信装置で必要と
なるデータ)を格納管理し、この格納管理した情報を用
いて前記暗号化した共通情報を復号処理して共通情報の
中のスクランブル鍵(Ks)を抽出し、前記スクランブ
ルされたアプリケーションデータをデスクランブルする
ことである。
One of the specific features of the present invention is that, on the receiving side, the time-division frame of the individual information in the data stream is once separated by the time-division frame identification number of the individual information, and the separated individual information is separated. However, if the destination attached to the individual information on the transmitting side is a decoder identification number for itself identifying the individual recipient or the specified network specified value, the individual information is decoded and decoded. Data required as a receiving device in the processed individual information (such as security information required by the receiving device for network operation, such as data of a reception prohibition instruction and initial setting data for an encryption algorithm, and a contracted reception Information necessary as conditions, and information necessary for decrypting the encrypted common information such as a master key (Km) and a work key (Kw). Of the different information, data required by the receiving device is stored and managed, and the encrypted common information is decrypted using the stored and managed information to extract a scramble key (Ks) from the common information. , Descrambling the scrambled application data.

【0023】このように、本発明では、複数の加入者に
共通する情報はネットワーク規定値による個別情報で伝
送し、加入者個々に異なる情報はデコーダ識別番号によ
る個別情報で伝送することで、前述した課題、すなわち
データストリーム中の送るべきアプリケーションデータ
の総量に対し個別情報の占める割合は低減され、ひいて
は限りある伝送媒体の有効活用に資することができる。
As described above, according to the present invention, information common to a plurality of subscribers is transmitted as individual information based on a network defined value, and information different for each subscriber is transmitted as individual information based on a decoder identification number. Thus, the ratio of the individual information to the total amount of application data to be sent in the data stream is reduced, which can contribute to effective use of limited transmission media.

【0024】なお、ここで、共通情報とは、前述したよ
うに、関連情報1に相当し、MPEG2 SYSTEM
S(ISO/IEC13818−1)ではECMに相当
し、個別情報とは、前述したように、関連情報2に相当
し、MPEG2 SYSTEMS(ISO/IEC13
818−1)ではEMMに相当する。また、デコーダ識
別番号とは受信者IDに相当する。
Here, the common information corresponds to the related information 1 as described above, and the MPEG2 SYSTEM
S (ISO / IEC13818-1) corresponds to the ECM, and the individual information corresponds to the related information 2 as described above, and corresponds to MPEG2 SYSTEMS (ISO / IEC13).
818-1) corresponds to EMM. The decoder identification number corresponds to the receiver ID.

【0025】本発明の他の具体的な特徴によれば、前記
データストリーム中の個別情報の時分割フレームを個別
情報の前記時分割フレーム識別番号によって分離し、且
つ、前記データストリーム中の共通情報の時分割フレー
ムを共通情報の時分割フレーム識別番号によって分離す
る分離手段と、受信者個々を特定するデコーダ識別番号
を管理する第1のメモリ手段と、第1のメモリ手段から
前記デコーダ識別番号を受け取り、前記分離した個別情
報が、送信側で個別情報に付した宛先が自分自身を特定
するデコーダ識別番号に該当した場合に、或いはネット
ワークで固定的に規定されたネットワーク規定値に該当
した場合にのみ、その個別情報を分離する情報宛先分離
手段と、この情報宛先分離手段で分離した前記個別情報
の中に有る受信装置として必要となるデータ(受信禁止
指示のデータや暗号アルゴリズムへの初期設定データ
等、ネットワークの運用上受信装置で必要となるセキュ
リティ情報、契約する受信条件として必要な情報、又
は、例えばマスタ鍵(Km)やワーク鍵(Kw)のよう
な前記暗号化した共通情報を復号するに必要な情報等)
を抽出処理する個別情報処理手段と、この個別情報処理
手段で抽出したデータを格納管理する第2のメモリ手段
(この第2のメモリ手段は前記第1のメモリ手段と同一
であってもよい)と、さらに、この第2のメモリ手段で
格納管理するデータを受け取って前記分離手段で分離し
た共通情報を復号処理し、共通情報の中のスクランブル
鍵(Ks)を抽出する共通情報処理手段と、この共通情
報処理手段で抽出したスクランブル鍵によって前記デー
タストリーム中の任意の特定アプリケーションデータに
係わるスクランブルをデスクランブルするデスクランブ
ル手段とを備えた受信装置が提供される。
According to another specific feature of the present invention, the time division frame of the individual information in the data stream is separated by the time division frame identification number of the individual information, and the common information in the data stream is separated. Separation means for separating the time-division frame of the above by the time-division frame identification number of the common information, a first memory means for managing a decoder identification number for specifying each receiver, and the decoder identification number from the first memory means. Received, the separated individual information, when the destination attached to the individual information on the transmitting side corresponds to the decoder identification number that specifies itself, or when it corresponds to the network specified value fixedly specified in the network Only an information destination separating means for separating the individual information, and a receiving device included in the individual information separated by the information destination separating means. (Such as data of a reception prohibition instruction, initial setting data for an encryption algorithm, and the like, security information necessary for a receiving apparatus in network operation, information necessary as contract receiving conditions, or a master key (Km ) And information necessary for decrypting the encrypted common information such as a work key (Kw))
And a second memory means for storing and managing data extracted by the individual information processing means (this second memory means may be the same as the first memory means) Further, common information processing means for receiving data to be stored and managed by the second memory means, decoding the common information separated by the separation means, and extracting a scramble key (Ks) from the common information, There is provided a receiving apparatus comprising: descrambling means for descrambling scramble related to any specific application data in the data stream by using the scramble key extracted by the common information processing means.

【0026】本発明のさらに他の具体的な特徴によれ
ば、上記受信装置が、受信機と、例えばICカードのよ
うな取り外し可能なセキュリティモジュールとで構成さ
れ、受信機は、前記分離手段と、前記情報宛先分離手段
と、前記デスクランブル手段とを備え、さらに、前記情
報宛先分離手段で分離した個別情報や前記分離手段で分
離した前記共通情報をセキュリティモジュールへ受け渡
し、セキュリティモジュールからのレスポンスデータを
処理するセキュリティモジュールインタフェース処理手
段とを備え、セキュリティモジュールは、前記個別情報
処理手段と、前記第1のメモリ手段と、前記第2のメモ
リ手段(この第1のメモリ手段と第2のメモリ手段とは
同一であってもよい)と、さらに、前記共通情報処理手
段とを備え、受信機の情報宛先分離手段は、前記セキュ
リティモジュールインタフェース処理手段を介して、セ
キュリティモジュールの第1のメモリ手段或いは第2の
メモリ手段から受信者のデコーダ識別番号を受け取り、
分離手段で分離した個別情報が、前記デコーダ識別番号
或いはネットワーク規定値に該当した場合は、その個別
情報をセキュリティモジュールインタフェース処理手段
へ受け渡し、前記セキュリティモジュールインタフェー
ス処理部にてセキュリティモジュールの個別情報処理手
段に伝送し、セキュリティモジュールでは、スクランブ
ル鍵(Ks)を抽出して、受信機のセキュリティモジュ
ールインタフェース処理手段へそのスクランブル鍵(K
s)を受け渡し、受信機では受け取ったスクランブル鍵
(Ks)をデスクランブル手段にて設定し、アプリケー
ションデータに係わるスクランブルをデスクランブルす
る受信装置が提供される。
According to still another specific feature of the present invention, the receiving device comprises a receiver and a detachable security module such as an IC card, and the receiver is provided with the separating means. The information destination separating means and the descrambling means, further transferring the individual information separated by the information destination separating means and the common information separated by the separating means to a security module, and transmitting response data from the security module. Security module interface processing means for processing the individual information processing means, the first memory means, and the second memory means (the first memory means and the second memory means). And the common information processing means. Information Destination separation means, via the security module interface processing means to receive said first memory means or decoder identification number of the recipient from the second memory means of the security module,
When the individual information separated by the separating means corresponds to the decoder identification number or the network prescribed value, the individual information is transferred to the security module interface processing means, and the security module interface processing unit outputs the individual information of the security module. The security module extracts the scramble key (Ks) and sends it to the security module interface processing means of the receiver.
s), the receiver sets a received scramble key (Ks) by descrambling means, and provides a receiver for descrambling scramble related to application data.

【0027】本発明のさらに他の具体的な特徴によれ
ば、上記受信装置の受信機の持つ分離手段、情報宛先分
離手段と、デスクランブル手段と、セキュリティモジュ
ールインタフェース処理手段とを備え、個別情報、共通
情報を処理しスクランブル鍵(Ks)を出力する例えば
ICカードのような取り外し可能なセキュリティモジュ
ールから、受信者のデコーダ識別番号をセキュリティモ
ジュールインタフェース処理手段にて受け取り、また、
スクランブル鍵(Ks)をセキュリティモジュールイン
タフェース処理手段にて受け取って、デスクランブル手
段に受け取った鍵を設定し、アプリケーションデータに
係わるスクランブルをデスクランブルするデスクランブ
ル手段とを備えた受信装置が提供される。この受信装置
は、PCボードのように例えばパソコンのような別の他
の装置に組み込んで使用する組み込み型の受信装置とし
て構成するのが好適である。
According to still another specific feature of the present invention, the receiver of the above-mentioned receiving apparatus comprises a separating unit, an information destination separating unit, a descrambling unit, and a security module interface processing unit. Receiving the decoder identification number of the receiver by a security module interface processing means from a removable security module such as an IC card which processes common information and outputs a scramble key (Ks);
A receiving apparatus is provided which includes a scramble key (Ks) received by a security module interface processing unit, sets the received key in a descramble unit, and descrambles descramble scrambles related to application data. This receiving device is preferably configured as a built-in receiving device used by being incorporated in another device such as a personal computer, such as a PC board.

【0028】本発明のさらに他の具体的な特徴によれ
ば、上記PCボードのような組み込み型装置を備えて、
データストリーム中の個別情報、共通情報の時分割フレ
ームを前記分離手段で分離し、分離した個別情報は前記
情報宛先分離手段において、送信側で付した個別情報の
宛先が自分自身のデコーダ識別番号に該当する場合、或
いは、ネットワークで固定的に規定したネットワーク規
定値に該当する場合に、その個別情報を前記セキュリテ
ィモジュールインタフェース処理手段へ受け渡し、セキ
ュリティモジュールインタフェース処理手段ではこれを
例えばICカードからなる取り外し可能なセキュリティ
モジュールのような外部装置へ伝送し、また、前記セキ
ュリティモジュールインタフェース処理手段では、分離
手段で分離した共通情報を受け取りこれを前記外部装置
へ伝送し、前記外部装置からは、受信者のデコーダ識別
番号をセキュリティモジュールインタフェース処理手段
にて受け取り、また、スクランブル鍵(Ks)をセキュ
リティモジュールインタフェース処理手段にて受け取っ
て、この鍵をデスクランブル手段に設定し、アプリケー
ションデータに係わるスクランブルをデスクランブルす
る受信装置が提供される。。
According to yet another specific feature of the invention, there is provided an embedded device, such as the PC board,
The individual information in the data stream and the time-division frame of the common information are separated by the separating means, and the separated individual information is separated by the information destination separating means so that the destination of the individual information assigned on the transmission side is assigned to its own decoder identification number. In the case where it is applicable, or in the case where it corresponds to a network prescribed value fixedly defined in the network, the individual information is transferred to the security module interface processing means, and the security module interface processing means can remove the information by, for example, an IC card. The security module interface processing means receives the common information separated by the separation means and transmits it to the external device. From the external device, a receiver decoder is transmitted to the external device. Secure identification number There is provided a receiving device for receiving the scramble key (Ks) by the module interface processing means, receiving the scramble key (Ks) by the security module interface processing means, setting the key in the descrambling means, and descrambling the scramble relating to the application data. You. .

【0029】上述した本発明の受信装置或いは受信機で
は、加入者共通の情報を含んだネットワーク固定値で送
られてくる個別情報や、加入者個人の情報を含んだデコ
ーダ識別番号で送られてくる個別情報をデータストリー
ムから固定的に分離し抽出することが可能となり、前述
した課題のような、すなわち分離手段で必要となるグル
ープIDの値そのものが変わったり且つ分離手段でのグ
ループIDの数の増減があるようなことがなく、廉価な
簡易固定処理の受信装置或いは受信機を提供することが
できる。
In the receiving apparatus or receiver of the present invention described above, individual information sent as a fixed network value including information common to subscribers and a decoder identification number containing information of individual subscribers are sent. It is possible to separate and extract the coming individual information from the data stream in a fixed manner, as described above, that is, the value of the group ID itself required by the separation unit changes and the number of group IDs in the separation unit It is possible to provide an inexpensive simple fixed-processing receiving apparatus or receiver without any increase or decrease in the number.

【0030】本発明のさらに他の具体的な特徴によれ
ば、上記受信装置のセキュリティモジュールの持つ個別
情報処理手段と、第1のメモリ手段と、第2のメモリ手
段と、共通情報処理手段とを備え、上記受信機のような
装置に装填され、この装置から、前記個別情報及び前記
共通情報を受け取って、共通情報の中のスクランブル鍵
(Ks)を出力するもので、送信側で前記ネットワーク
固定値が付された個別情報や、送信側で自分自身宛に前
記デコーダ識別番号が付された個別情報、前記共通情報
を処理している。
According to still another specific feature of the present invention, the individual information processing means of the security module of the receiving apparatus, the first memory means, the second memory means, the common information processing means, Which is installed in a device such as the receiver, receives the individual information and the common information from the device, and outputs a scramble key (Ks) in the common information. The transmitter processes the individual information to which a fixed value is assigned, the individual information to which the decoder identification number is assigned to itself, and the common information.

【0031】本発明の別の具体的な特徴によれば、任意
の特定アプリケーションデータにスクランブルをかける
スクランブル手段と、スクランブルをかけた鍵(セッシ
ョン鍵Ks)情報を受信者に伝えるための前記共通情報
を作成する共通情報作成手段と、この鍵(セッション鍵
Ks)情報は暗号化されていて、この暗号化された鍵
(セッション鍵Ks)情報を解くための鍵情報を受信者
に伝えるための個別情報の種別を、受信者個々に送るべ
きものと、一斉的に複数受信者を対象として送るべきも
のとで構成し、受信者個々に送るべき個別情報には受信
者個々を識別できるデコーダ識別番号を付して、複数受
信者対象の個別情報にはネットワークで固定に設定した
規定値(このネットワーク規定値は複数であってもよ
い)を付して、個別情報を作成すると、この個別情報作
成手段により作成した個別情報と、データストリーム中
のアプリケーションデータに係わるスクランブルを解く
ための情報を含む共通情報とを、アプリケーションデー
タの時分割と同様に時分割フレーム化し、任意のアプリ
ケーションデータを特定することのできる前記時分割フ
レーム識別番号を付す制御情報時分割フレーム作成手段
と、これら時分割フレーム化した個別情報及び共通情報
を、アプリケーションデータの時分割フレームとともに
多重化する多重化手段とを備えた送信装置が与えられ
る。この送信装置によって、データストリーム中の個別
情報、共通情報を時分割フレーム識別番号によって一旦
分離し、分離した個別情報は、自分自身宛のデコーダ識
別番号であった場合に、或いは、前記ネットワーク規定
値であった場合に、前記個別情報を分離処理するといっ
た全ての受信装置で同一処理且つ固定処理となるよう個
別情報の配信が可能となる。
According to another specific feature of the present invention, a scrambling means for scrambling arbitrary specific application data, and the common information for transmitting scrambled key (session key Ks) information to a receiver. And key information for decrypting the encrypted key (session key Ks) information to the receiver. The type of information consists of one to be sent to each recipient and one to be sent to multiple recipients at once. The individual information to be sent to each recipient is a decoder identification number that can identify each recipient. To the individual information for a plurality of recipients, a specified value fixed on the network (this network may have a plurality of specified values), Is created, the individual information created by the individual information creating means and common information including information for descrambling the application data in the data stream are divided into time-division frames in the same manner as the time division of application data, A control information time-division frame creating means for assigning the time-division frame identification number capable of specifying any application data, and multiplexing the individual information and the common information in the time-division frame with the time-division frame of the application data A transmitting device comprising multiplexing means is provided. The transmitting device separates the individual information and the common information in the data stream once by the time-division frame identification number. If the separated individual information is the decoder identification number addressed to itself, or the network specified value In this case, the individual information can be distributed so that the same processing and the fixed processing are performed in all the receiving apparatuses, such as the processing of separating the individual information.

【0032】本発明のさらに別の具体的な特徴によれ
ば、まず、受信者全体を、契約する受信条件に基づいて
複数の受信者を含むグループに分割し、それぞれのグル
ープにはグループ毎に異なるグループ鍵とグループを識
別するグループ情報を任意に設定し、次に、受信者の属
するグループ情報とグループ鍵を、デコーダ識別番号を
付した個別情報に入れ、場合によってはこのグループ情
報、グループ鍵を暗号化してもよく、この個別情報を受
信者に伝送する。
According to still another specific feature of the present invention, first, the entire receiver is divided into groups including a plurality of receivers based on contracted reception conditions, and each group is divided into groups. Arbitrarily set a different group key and group information for identifying the group, and then put the group information and the group key to which the receiver belongs in individual information with a decoder identification number. May be encrypted, and this individual information is transmitted to the recipient.

【0033】これを受けて受信側では、データストリー
ム中の個別情報を、個別情報の時分割フレーム識別番号
によって一旦分離し、分離した個別情報が、前記送信側
で付した宛先が受信者個人を特定する自分自身のデコー
ダ識別番号に該当する場合に、或いは前記規定したネッ
トワーク規定値に該当する場合に、これを分離し(結果
としてデコーダ識別番号で分離することになる)、分離
した前記個別情報の中の前記グループ鍵とグループ情報
とを抽出し、暗号化されている場合は復号処理し、これ
を格納管理する。
In response, the receiving side once separates the individual information in the data stream by the time-division frame identification number of the individual information, and the separated individual information indicates that the destination assigned by the transmitting side is the individual of the receiver. In the case where the identifier corresponds to the own decoder identification number to be specified, or in the case where the identifier corresponds to the specified network specification value, it is separated (as a result, separated by the decoder identification number), and the separated individual information is separated. The group key and the group information in the above are extracted, and if they are encrypted, they are decrypted and stored and managed.

【0034】この状態で、例えばワーク鍵(Kw)のよ
うな前記共通情報を復号するための契約する受信視聴条
件として必要な情報を、受信者に送る場合、前記グルー
プ情報を、対応するグループ鍵によって前記契約する受
信視聴条件として必要な情報を暗号化し、これを前記ネ
ットワーク規定値の付した個別情報に入れ、前記付した
グループ情報に対応するグループ鍵によって前記契約す
る受信視聴条件として必要な情報を暗号化し、これを前
記個別情報に持たせて時分割フレーム化し、前記データ
ストリームで伝送する。
In this state, when information required as a contracted reception / viewing condition for decrypting the common information, such as a work key (Kw), is sent to the receiver, the group information is transmitted to the corresponding group key. The necessary information as the contracted reception / viewing condition is encrypted, and the encrypted information is put into the individual information with the network specified value, and the information required as the contracted reception / viewing condition is determined by the group key corresponding to the added group information. Is encrypted, is given to the individual information, is converted into a time-division frame, and is transmitted in the data stream.

【0035】これを受けて受信側では、データストリー
ム中の個別情報を、個別情報の時分割フレーム識別番号
によって一旦分離し、分離した個別情報が、前記送信側
で付した宛先が受信者個人を特定する自分自身のデコー
ダ識別番号に該当する場合、或いは前記規定したネット
ワーク規定値に該当する場合は、これを分離し(結果と
してネットワーク規定値で分離することになる)、分離
したその個別情報の中の前記グループ情報によって、対
応するグループ鍵を取り出し、前記個別情報の中にある
前記契約受信視聴条件として必要な情報をそのグループ
鍵で復号処理し、この復号処理結果の情報を格納管理す
る。
In response to this, on the receiving side, the individual information in the data stream is once separated by the time-division frame identification number of the individual information, and the separated individual information indicates that the destination assigned by the transmitting side is the individual of the receiver. If it corresponds to the own decoder identification number to be specified, or if it corresponds to the specified network specified value, it is separated (as a result, separated by the specified network value), and the separated individual information is separated. Based on the group information therein, a corresponding group key is extracted, information necessary as the contract reception viewing condition in the individual information is decrypted with the group key, and information on the decryption result is stored and managed.

【0036】この状態で、受信側では、データストリー
ム中の共通情報を、共通情報の時分割フレーム識別番号
によって分離し、共通情報の中にあるアプリケーション
データの時分割フレームに係わるスクランブルを解くた
めの情報(スクランブル鍵Ks等)を、前記格納管理し
た復号処理結果の情報によって復号処理し、スクランブ
ルを解くための情報を取り出して、この情報によってア
プリケーションデータに係わるスクランブルをデスクラ
ンブルする。
In this state, on the receiving side, the common information in the data stream is separated by the time-division frame identification number of the common information, and the scrambling for descrambling the time-division frame of the application data in the common information is performed. The information (scramble key Ks, etc.) is decrypted by using the information of the decryption processing result stored and managed, and information for descrambling is extracted, and the scramble related to the application data is descrambled by this information.

【0037】これによって、、データストリーム中の送
るべきアプリケーションデータの総量に対し個別情報等
の制御情報の占める割合は低減され、ひいては限りある
伝送媒体の有効活用につながる。
As a result, the ratio of control information such as individual information to the total amount of application data to be sent in the data stream is reduced, which leads to effective use of limited transmission media.

【0038】さらに、受信装置が、受信機と例えばIC
カードのような取り外し可能なセキュリティモジュール
とで構成されたとしても、前記セキュリティモジュール
の各手段を持ち、さらに、前述したネットワーク規定値
の付す個別情報の中のグループ情報の処理とそのグルー
プ鍵による復号処理とを行なうグループ情報処理手段と
をセキュリティモジュールに備えることにより、受信機
では、前述した課題のような、すなわち分離手段で必要
となるグループIDの値そのものが変わったり、且つ分
離手段でのグループIDの数の増減がなく、例えば前記
分類した任意の特定グループを対象としたワーク鍵(K
w)の一斉的な配信でも、加入者共通の情報を含んだネ
ットワーク固定値で送られてくる個別情報や、加入者個
人の情報を含んだデコーダ識別番号で送られてくる個別
情報をデータストリームから固定的に分離し抽出するこ
とが可能となり、廉価な簡易固定処理としての受信機を
提供することができる。
[0038] Further, the receiving device is connected to the receiver by, for example, an IC.
Even if it is configured with a removable security module such as a card, it has each means of the security module, and further processes the group information in the individual information to which the above-mentioned network prescribed value is attached and decrypts it with the group key In the receiver, the group information processing means for performing the processing is provided in the security module, so that the receiver itself can change the value of the group ID itself required by the separation means, and There is no increase or decrease in the number of IDs. For example, a work key (K
w) In the case of simultaneous distribution, individual information sent as a fixed network value including information common to subscribers and individual information sent with a decoder identification number including personal information of a subscriber are transmitted in a data stream. , And can be fixedly separated and extracted, and a receiver as inexpensive simple fixed processing can be provided.

【0039】本発明のさらに別の具体的な特徴によれ
ば、以下の方法による秘密情報配信も効果的である。ま
ず、上記と同様に受信者を任意のグループに分割し、グ
ループ情報、グループ鍵を設定し、デコーダ識別番号を
付した個別情報で受信者個々に配信する。受信側でも、
上記と同様に、配信されてきたグループ情報、グループ
鍵を格納管理する。
According to still another specific feature of the present invention, secret information distribution by the following method is also effective. First, similarly to the above, the receiver is divided into an arbitrary group, group information and a group key are set, and each receiver is distributed with individual information with a decoder identification number. On the receiving side,
Similarly to the above, the distributed group information and group key are stored and managed.

【0040】この状態で、例えば受信局制御の指示や暗
号アルゴリズムの初期設定データ等、ネットワークの運
用上受信装置で必要となるセキュリティ情報を送る場
合、上記と同様に、前記グループ情報を、ネットワーク
規定値の付した個別情報に入れ、前記付したグループ情
報に対応するグループ鍵によって前記セキュリティ情報
を暗号化し、これを前記個別情報に持たせ時分割フレー
ム化し、前記データストリームで伝送する。
In this state, when transmitting security information required by the receiving apparatus in the operation of the network, such as an instruction to control the receiving station and initial setting data of the encryption algorithm, the group information is transmitted to the network as described above. The security information is encrypted by using a group key corresponding to the added group information in the individual information with the value, and the encrypted information is stored in the individual information to form a time-division frame and transmitted in the data stream.

【0041】これを受けて受信側では、上記と同様に、
データストリーム中の個別情報を、個別情報の時分割フ
レーム識別番号によって一旦分離し、分離した個別情報
が前記送信側で付した宛先が受信者個人を特定する自分
自身のデコーダ識別番号に該当する場合に、或いは前記
規定したネットワーク規定値に該当する場合に、これを
分離し(結果としてネットワーク規定値で分離すること
になる)、分離したその個別情報の中の前記付したグル
ープ情報によって、前記格納したグループ情報に対応す
るグループ鍵を取り出し、前記個別情報の中にある前記
セキュリティ情報をそのグループ鍵で復号処理し、その
セキュリティ情報を格納している。
In response, on the receiving side, as described above,
When the individual information in the data stream is once separated by the time-division frame identification number of the individual information, and the separated individual information corresponds to its own decoder identification number that specifies the individual receiver as the destination assigned on the transmitting side. Or, if it falls under the specified network specified value, separates it (resulting in separation by the network specified value) and stores the data according to the attached group information in the separated individual information. A group key corresponding to the group information obtained is taken out, the security information in the individual information is decrypted with the group key, and the security information is stored.

【0042】これによって、上記と同様に、データスト
リーム中の送るべきアプリケーションデータの総量に対
し個別情報等の制御情報の占める割合は低減され、ひい
ては限りある伝送媒体の有効活用につながる。さらに、
受信装置が、受信機と例えばICカードのような取り外
し可能なセキュリティモジュールとで構成されたとして
も、上記と同様に、セキュリティモジュールの各手段を
持ち、さらに、前述したネットワーク規定値の付す個別
情報の中のグループ情報の処理とそのグループ鍵による
復号処理とを行なうグループ情報処理手段とをセキュリ
ティモジュールに備えることで、受信機では、前述した
課題のような問題点、欠点がなく廉価な簡易固定処理と
しての受信機を提供することができる。
As a result, as described above, the ratio of control information such as individual information to the total amount of application data to be transmitted in the data stream is reduced, which leads to effective use of limited transmission media. further,
Even if the receiving device is composed of a receiver and a removable security module such as an IC card, for example, the receiving device has each unit of the security module as described above, and further has individual information to which the above-mentioned network prescribed value is attached. By providing the security module with group information processing means for performing group information processing and decryption processing using the group key in the security module, the receiver is inexpensive and simple fixed without the problems and disadvantages as described above. A receiver as a process can be provided.

【0043】[0043]

【発明の実施の形態】次に、本発明を実施の形態につい
て図面を参照して具体的に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Next, embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.

【0044】図1は本発明を実施した、衛星を利用した
サービスネットワークの全体概略図である。最近、MP
EG2(ISO/IEC13818)やMPEG1(I
SO/IEC11172)等の圧縮技術を利用した秘匿
性を要する放送ネットワークや通信ネットワークが日本
だけでなく欧米においても広く運用され始めている。中
でも衛星を利用したものが多い。図1は、本発明を、衛
星を利用したサービスネットワークに適用した場合を示
している。送信機部6、アンテナ部(送信側)6、電波
6、衛星6、アンテナ部(受信側)6は全て伝送媒体を
衛星とした場合に必要となるものであって、本発明に係
わる特有なものではない。本発明の特徴は、多重化装置
1へ入力される、1つ以上の、例えば、映像Vide
o、音声Audio、データDataといったアプリケ
ーションデータを、多重化装置1にて時分割多重し、任
意の特定アプリケーションデータには、スクランブラ3
にてスクランブルをかけ、1つのデータストリームとし
てこれを受信装置8へ伝送し、該当する受信装置でデス
クランブルする、限定受信制御に係わるものである。
FIG. 1 is an overall schematic diagram of a service network using a satellite, embodying the present invention. Recently, MP
EG2 (ISO / IEC13818) and MPEG1 (I
Broadcasting networks and communication networks that require confidentiality using compression technologies such as SO / IEC11172) have begun to be widely used not only in Japan but also in Europe and the United States. Among them, many use satellites. FIG. 1 shows a case where the present invention is applied to a service network using satellites. The transmitter unit 6, the antenna unit (transmission side) 6, the radio wave 6, the satellite 6, and the antenna unit (reception side) 6 are all necessary when the transmission medium is a satellite, and are unique to the present invention. Not something. A feature of the present invention is that one or more, for example, video
o, audio Audio, and data Data are time-division multiplexed by the multiplexing device 1, and any specific application data includes a scrambler 3
, And transmits the data stream as one data stream to the receiving apparatus 8, and descrambles the data stream in the corresponding receiving apparatus.

【0045】この限定受信制御とは、電気通信技術審議
会諮問第74号一部答申にもあるように、正当な権利を
持つ受信者のみがアプリケーションデータを受信できる
ようアプリケーションデータにスクランブルをかけて伝
送し、正当な権利のある受信者のみにこのスクランブル
をデスクランブルするための情報を与えスクランブルを
解く制御のことである。この限定受信制御の際に必要と
なる制御情報を作成するのが、図1の制御情報作成部2
である。必要となる制御情報には関連情報1と関連情報
2とがあり、前記したように、この関連情報1とは、M
PEG2 SYSTEMS(ISO/IEC13818
−1)でECMに相当し、電気通信技術審議会諮問第7
4号答申では共通情報に相当する。また、関連情報2と
は、MPEG2 SYSTEMS(ISO/IEC13
818−1)でEMMに相当し、電気通信技術審議会諮
問第74号答申では個別情報に相当する。
This conditional access control is, as described in the report of the Telecommunications Technology Council's Advisory Council No. 74, by scrambling the application data so that only recipients having valid rights can receive the application data. This is control for descrambling by giving information for descrambling this scramble only to the recipient who has transmitted and has a legitimate right. The control information required for the conditional access control is created by the control information creation unit 2 in FIG.
It is. The necessary control information includes related information 1 and related information 2. As described above, the related information 1 is M
PEG2 SYSTEMS (ISO / IEC13818
-1), equivalent to ECM, Telecommunications Technology Council Advisory No. 7
Report 4 corresponds to common information. The related information 2 is defined as MPEG2 SYSTEMS (ISO / IEC13).
818-1) corresponds to the EMM, and corresponds to the individual information in the report of the Telecommunications Technology Council Advisory No. 74.

【0046】この制御情報作成部2は、正当な権利のあ
る受信者に与えるスクランブルを解くための情報を作成
し、これを多重化装置1へ入力する。また、制御情報作
成部2は、前記スクランブルを解くための情報に対応し
たスクランブルをかけるための情報をスクランブラ3へ
受け渡す。これでアプリケーションデータにはスクラン
ブルがかかり、受信側にはそれを解くための情報が配信
される。
The control information creation section 2 creates information for descrambling given to a receiver having a valid right and inputs the information to the multiplexer 1. In addition, the control information creation unit 2 transfers to the scrambler 3 information for scrambling corresponding to the information for descrambling. Thus, the application data is scrambled, and information for descrambling the application data is distributed to the receiving side.

【0047】符号7、9は、本実施の形態を説明する上
で便利なように、便宜上設定したサービスグループを指
している。本来このグループは、ネットワーク運用者側
が全加入者を、契約条件に応じてスクランブルを解いた
り課金等を行なうに便利な単位でグループに分割するも
のであるが、ここでは説明上、同図の両グループ7、9
に属するP氏の受信装置を例に記述するものとする。グ
ループ7をグループAとし、グループ9をグループCと
している。
Reference numerals 7 and 9 denote service groups set for the sake of convenience in describing the present embodiment. Originally, this group is such that the network operator divides all subscribers into groups that are convenient for descrambling and billing according to the contract conditions. Groups 7, 9
The receiving device of Mr. P belonging to the following will be described as an example. Group 7 is group A and group 9 is group C.

【0048】各受信装置8には、それぞれに、受信者個
々を識別する受信者IDと、個々の受信者それぞれに異
なる固有鍵と、ネットワークで固定に設定するネットワ
ーク規定値とを持たせておく。ここで、設定するネット
ワーク規定値は、複数であってもよく、ここでは便宜上
1つとしている。
Each receiver 8 has a receiver ID for identifying each receiver, a unique key different for each receiver, and a network standard value fixedly set in the network. . Here, a plurality of network specified values may be set, and here, one is set for convenience.

【0049】次に上記限定受信制御の処理フローについ
て説明する。図2は、図1の送信側の処理フローを、図
3は、同じく、受信側の処理フローを示す。
Next, the processing flow of the above conditional access control will be described. FIG. 2 shows a processing flow on the transmitting side in FIG. 1, and FIG. 3 shows a processing flow on the receiving side similarly.

【0050】まず本発明では、送るべき関連情報2の種
別として、受信者個々に送るべきものと、一斉的に複数
受信者を対象として送るべきものとで構成し、受信者個
々に送るべき関連情報2には宛先として受信者個々を識
別する受信者IDを用意し、また、複数受信者対象の個
別情報にはネットワークで固定に設定するネットワーク
規定値を用意する。この際、前記設定したグループに対
し、個々のグループそれぞれを識別する或いは指定する
ためのグループ情報を設け、グループそれぞれに異なる
グループ鍵を設定するのが好ましい。
First, in the present invention, as the type of the related information 2 to be sent, a type to be sent to each recipient and a type to be sent to a plurality of recipients at once are used. In the information 2, a recipient ID for identifying each recipient is prepared as a destination, and in the individual information for a plurality of recipients, a network standard value fixedly set in the network is prepared. At this time, it is preferable to provide group information for identifying or designating each of the set groups, and to set different group keys for each of the groups.

【0051】ここで、関連情報1及び関連情報2の、二
つの制御情報の送信は、制御情報配信イベントによって
発生するが、図2のステップS201からS204に示
すように、この配信イベントの発生S204は、例えば
外部入力装置からの配信すべきデータ登録イベントの発
生S203によって起こるとする。
Here, the transmission of the two pieces of control information of the related information 1 and the related information 2 is caused by a control information distribution event, and as shown in steps S201 to S204 of FIG. Is caused by the occurrence S203 of a data registration event to be distributed from the external input device, for example.

【0052】ステップS204で配信イベントが発生す
ると、ステップS205からS209により、その配信
イベントが何であるかを検出する。図2では、(1)加
入者の契約情報の配信(ステップS205)、(2)任
意の特定グループを対象とした契約情報の一斉変更(ス
テップS206)、(3)任意の特定グループで登録さ
れた番組受信条件の配信(ステップS207)、(4)
番組開始(ステップS208)の4つのケースを取り挙
げ、何れのケースとも異なる場合をその他の処理(ステ
ップS209)としている。
When a distribution event occurs in step S204, what the distribution event is is detected in steps S205 to S209. In FIG. 2, (1) distribution of subscriber contract information (step S205), (2) simultaneous change of contract information for an arbitrary specific group (step S206), and (3) registration of an arbitrary specific group Of received program reception conditions (step S207), (4)
Four cases of program start (step S208) are taken, and a case different from any case is set as other processing (step S209).

【0053】配信イベントが(1)加入者の契約情報の
配信であった場合(ステップS205)、まず、加入者
全ての固有鍵のうち該当する受信者の固有鍵(P氏の固
有鍵Kp)を検索する(ステップS2051)。検索し
た鍵はP氏に送るべき契約情報の暗号化で使用する(ス
テップS2052)。次に、暗号化した契約情報には宛
先のP氏の受信者IDを付して関連情報2(図2では関
連情報2と表記。以下同じ。)を作成する(ステップS
2053)。作成した受信者IDを付した関連情報2
は、前記アプリケーションデータの時分割と同様に時分
割フレーム化する(ステップS2054)。この際、時
分割フレームには、関連情報1の時分割フレームやアプ
リケーションデータの時分割フレームを識別できるよう
関連情報2であることを示す時分割フレーム識別番号を
付す。
If the distribution event is (1) distribution of the subscriber's contract information (step S205), first of all, the subscriber's unique key (P's unique key Kp) among the unique keys of all the subscribers. Is retrieved (step S2051). The retrieved key is used for encrypting contract information to be sent to Mr. P (step S2052). Next, related information 2 (referred to as related information 2 in FIG. 2; the same applies hereinafter) is created by attaching the receiver ID of the destination Mr. P to the encrypted contract information (step S).
2053). Related information 2 with the created recipient ID
Makes a time-division frame in the same way as the time-division of the application data (step S2054). At this time, a time division frame identification number indicating the relevant information 2 is attached to the time division frame so that the time division frame of the related information 1 and the time division frame of the application data can be identified.

【0054】配信イベントが(2)任意の特定グループ
を対象とした契約情報の一斉変更であった場合(ステッ
プS206)、まず、設定した全てのグループ鍵のうち
該当するグループAのグループ鍵(KmA)を検索する
(ステップS2061)。検索した鍵は一斉変更の対象
グループに送るべき契約情報の暗号化で使用する(ステ
ップS2062)。ここで一斉変更の対象グループに送
るべき情報とは、例えば受信禁止指示のデータや暗号ア
ルゴリズムへの初期設定データ等のネットワークの運用
上受信装置で必要となるセキュリティ情報である。次
に、暗号化したグループ対象の契約情報には対象とする
グループ情報Aを付して(ステップS2063)、さら
に宛先としてネットワーク規定値を付して関連情報2を
作成する(ステップS2064)。作成したネットワー
ク規定値を付した関連情報2は、前記アプリケーション
データの時分割と同様に時分割フレーム化する(ステッ
プS2065)。この際、時分割フレームには、関連情
報1の時分割フレームやアプリケーションデータの時分
割フレームを識別できるよう関連情報2であることを示
す時分割フレーム識別番号を付す。
When the distribution event is (2) simultaneous change of contract information for an arbitrary specific group (step S206), first, the group key (KmA) of the corresponding group A among all the set group keys is set. ) Is searched (step S2061). The retrieved key is used for encrypting the contract information to be sent to the group to be changed all at once (step S2062). Here, the information to be sent to the target group of the simultaneous change is, for example, security information required by the receiving device for operation of the network, such as data of a reception prohibition instruction and initial setting data for an encryption algorithm. Next, the group information A to be added is added to the encrypted contract information of the group object (step S2063), and the network definition value is added as the destination to create the related information 2 (step S2064). The created related information 2 to which the network definition value is added is converted into a time-division frame in the same manner as the time division of the application data (step S2065). At this time, a time division frame identification number indicating the relevant information 2 is attached to the time division frame so that the time division frame of the related information 1 and the time division frame of the application data can be identified.

【0055】配信イベントが(3)任意の特定グループ
を対象に登録された番組受信条件の配信であった場合
(ステップS207)、まず、設定した全てのグループ
鍵のうち該当するグループのグループ鍵(KmA)を検
索する(ステップS2071)。検索した鍵は登録され
た番組の受信条件の暗号化で使用する(ステップS20
72)。ここで番組の受信条件とは例えば番組のワーク
鍵(Kw)情報であるが、このワーク鍵(Kwa)情報
の作成もこのとき行なう(ステップS2073)。次に
暗号化した番組の受信条件には対象とするグループ情報
を付して(ステップS2074)、さらに宛先としてネ
ットワーク規定値を付して関連情報2を作成する(ステ
ップS2075)。作成したネットワーク規定値を付し
た関連情報2は、前記アプリケーションデータの時分割
と同様に時分割フレーム化する(ステップS207
6)。この際、時分割フレームには、関連情報1の時分
割フレームやアプリケーションデータの時分割フレーム
を識別できるよう関連情報2であることを示す時分割フ
レーム識別番号を付す。さらに、作成したワーク鍵(K
wa)は格納管理しておく(ステップS2077)。
If the distribution event is (3) distribution of program reception conditions registered for an arbitrary specific group (step S 207), first, the group key of the corresponding group among all the set group keys (step S 207). KmA) (step S2071). The searched key is used for encrypting the reception condition of the registered program (step S20).
72). Here, the reception condition of the program is, for example, work key (Kw) information of the program, and the work key (Kwa) information is also created at this time (step S2073). Next, the group information of interest is added to the reception condition of the encrypted program (step S2074), and the network definition value is added as the destination to create the related information 2 (step S2075). The created related information 2 to which the network prescribed value is attached is formed into a time-division frame in the same manner as the time division of the application data (step S207).
6). At this time, a time division frame identification number indicating the relevant information 2 is attached to the time division frame so that the time division frame of the related information 1 and the time division frame of the application data can be identified. Furthermore, the created work key (K
wa) is stored and managed (step S2077).

【0056】配信イベントが(4)番組開始時であった
場合(ステップS208)、まず、開始する番組(グル
ープAの番組a)の前記作成したワーク鍵(Kwa)情
報を検索する(ステップS2081)。検索した鍵情報
は登録された番組のアプリケーションデータにかけるス
クランブル鍵の情報の暗号化で使用する(ステップS2
082)。ここでスクランブル鍵の情報とは例えばセッ
ション鍵(Ks)すなわちスクランブル鍵であるが、こ
のセッション鍵(Ks)の作成もこのとき行なう(ステ
ップS2083)。次に暗号化したスクランブル鍵情報
には開始する番組を識別できる番組識別情報を付して関
連情報1(図2では関連情報1と表記。以下同じ。)を
作成する(ステップS2084)。なお、ここで付与す
る番組識別情報は、別の他の鍵によって暗号化していて
もよい。作成した関連情報1は、前記アプリケーション
データの時分割と同様に時分割フレーム化する(ステッ
プS2085)。この際、時分割フレームには、関連情
報2の時分割フレームやアプリケーションデータの時分
割フレームを識別できるよう関連情報2であることを示
す時分割フレーム識別番号を付す。さらに、作成したセ
ッション鍵(Ks)とスクランブルに該当するアプリケ
ーションデータの時分割フレーム識別番号とを図1のス
クランブラ3に設定しスクランブラ3を制御する(ステ
ップS2086)。
If the distribution event is (4) the start of a program (step S208), the work key (Kwa) information of the program to be started (program a of group A) is searched (step S2081). . The retrieved key information is used for encrypting the information of the scramble key applied to the application data of the registered program (step S2).
082). Here, the information of the scramble key is, for example, a session key (Ks), that is, a scramble key, and the session key (Ks) is also created at this time (step S2083). Next, related information 1 (referred to as related information 1 in FIG. 2; the same applies hereinafter) is created by attaching program identification information that can identify the program to be started to the encrypted scramble key information (step S2084). Note that the program identification information given here may be encrypted with another different key. The created related information 1 is converted into a time division frame in the same manner as the time division of the application data (step S2085). At this time, a time division frame identification number indicating the relevant information 2 is attached to the time division frame so that the time division frame of the related information 2 and the time division frame of the application data can be identified. Further, the generated session key (Ks) and the time-division frame identification number of the application data corresponding to the scramble are set in the scrambler 3 of FIG. 1 to control the scrambler 3 (step S2086).

【0057】以上のように、配信イベントの種別に応じ
て作成した時分割フレーム化した関連情報1、関連情報
2は、何れの場合も図1の多重化装置1に伝送して、前
記アプリケーションデータの時分割フレームとともにデ
ータストリーム化し(ステップS210)、伝送媒体に
あった伝送処理を行って送信する(ステップS21
1)。
As described above, the related information 1 and the related information 2 in the form of time-division frames created according to the type of the distribution event are transmitted to the multiplexer 1 in FIG. Into a data stream together with the time-division frame (step S210), perform transmission processing appropriate for the transmission medium, and transmit (step S21).
1).

【0058】図3に示すように、上記のようなデータス
トリームを受けて(ステップS301)、受信側では、
まず準備として、受信装置それぞれに予め備えた受信者
個々に設定した受信者ID(P氏の受信者ID)を読み
出す(ステップS302)。次に、前記データストリー
ム中の関連情報2の時分割フレームを分離するよう受信
装置内部の分離部に対し関連情報2の時分割フレーム識
別番号を設定する(ステップS303)。
As shown in FIG. 3, upon receiving the above data stream (step S301), the receiving side
First, as a preparation, a receiver ID (recipient ID of Mr. P) set for each receiver provided in advance in each receiver is read (step S302). Next, the time division frame identification number of the related information 2 is set to the separation unit in the receiving device so as to separate the time division frame of the related information 2 in the data stream (step S303).

【0059】この状態で選局動作があった場合(ステッ
プS304)、選局した番組のアプリケーションデータ
の関連情報1の時分割フレーム識別番号を、関連情報2
と同様、分離部に対し設定する(ステップS304
1)。この際、前記データストリームの中で目的とする
アプリケーションデータの関連情報1の時分割フレーム
が分離できるよう分離部に対し設定する。
If a tuning operation is performed in this state (step S304), the time-division frame identification number of the related information 1 of the application data of the selected program is set to the related information 2
Similarly to the above, the setting is performed for the separation unit (step S304)
1). At this time, the separation unit is set so that the time division frame of the related information 1 of the target application data in the data stream can be separated.

【0060】ここで関連情報2の時分割フレームを受信
すると(ステップS305)、まず、受信した関連情報
2の時分割フレームがどの宛先で送られてきたのか識別
する(ステップS3051)。すなわち、自分自身の受
信者ID値(P氏の受信者ID値)であるか、またネッ
トワークで規定したネットワーク規定値であるかを識別
する。どちらの条件にも合わない場合、受信した関連情
報2の時分割フレームは破棄(無視)する(ステップS
3051のNO)。一方、自分自身の受信者ID値かネ
ットワーク規定値に該当した場合は(ステップS305
1のYES)、前記関連情報2の時分割フレームを分離
し、次のステップに入る(ステップS3052)。
When the time-division frame of the related information 2 is received (step S305), first, it is identified to which destination the received time-division frame of the related information 2 is sent (step S3051). That is, it identifies whether it is the receiver ID value of the receiver itself (the receiver ID value of Mr. P) or whether it is the network specified value specified in the network. If neither condition is satisfied, the received time-division frame of the related information 2 is discarded (ignored) (step S).
3051 NO). On the other hand, if the receiver ID value matches the own receiver ID value or the network specified value (step S305).
(1) (YES), the time-division frame of the related information 2 is separated, and the next step is entered (step S3052).

【0061】分離した関連情報2の宛先が自分自身の受
信者ID(P氏の受信者ID)値であれば、予め受信装
置に備えていた受信者(P氏)の固有鍵(Kp)を読み
出し、この鍵で前記関連情報2の復号化処理を行なう
(ステップS3056)。復号結果の情報は格納管理し
ておく(ステップS3057)。この復号結果の情報と
は、例えば図2の送信側での処理フローを引用すれば、
加入者に送るべき契約情報であったり、後述する図9の
ように、加入者(P氏)の属するグループ情報(グルー
プ情報A)、グループ鍵情報(グループ鍵KmA)であ
ったりする。
If the destination of the separated related information 2 is the receiver ID of the receiver itself (the receiver ID of Mr. P), the unique key (Kp) of the receiver (Mr. P) previously provided in the receiver is obtained. The related information 2 is read out and decrypted using the key (step S3056). The information of the decryption result is stored and managed (step S3057). The information of the decryption result is, for example, referring to the processing flow on the transmission side in FIG.
It may be contract information to be sent to the subscriber, or group information (group information A) to which the subscriber (P) belongs and group key information (group key KmA) as shown in FIG.

【0062】また、分離した前記関連情報2の宛先がネ
ットワークで前記規定したネットワーク規定値であれ
ば、前記図2の送信側の処理フローで付した前記関連情
報2の中に入れた対象グループ情報がどのグループを対
象にして送られてきたのか識別する。すなわち、関連情
報2で送られてきたグループ情報と、以前に送られてき
ていて既に受信装置で格納管理しているグループ情報
(グループ情報A、グループ情報C)とを全て照合する
(ステップS3053)。格納管理している全てのグル
ープ情報と照合一致しなかった場合、分離した関連情報
2破棄(無視)する(ステップS3053のNO )。
If the destination of the separated related information 2 is the network specified value specified in the network, the target group information included in the related information 2 added in the processing flow on the transmitting side in FIG. Identify which group was sent to. That is, all the group information sent in the related information 2 and the group information (group information A and group information C) sent previously and already stored and managed by the receiving device are collated (step S3053). . If the collation does not match all the group information stored and managed, the separated related information 2 is discarded (ignored) (NO in step S3053).

【0063】一方、格納管理しているグループ情報どれ
かに該当する場合は(ステップS3053のYES)、
例えば前記配信されてきたグループ情報Aに該当したと
すると、格納管理している前記グループ情報(グループ
情報A)とともに既に配信されてきたグループ鍵(Km
A)を読み出し、この鍵で前記関連情報2の復号化処理
を行なう(ステップS3054)。復号結果の情報は格
納管理しておく(ステップS3055)。この復号結果
の情報とは、例えば図2の送信側での処理フローを引用
すればこれは任意の特定グループを対象とした契約情報
の一斉変更であったり、任意の特定グループを対象に登
録された番組受信条件の配信であったりする。つまり、
受信禁止指示のデータや暗号アルゴリズムへの初期設定
データ等のネットワークの運用上受信装置で必要となる
セキュリティ情報であったり、番組のワーク鍵(Kw
a)情報であったりする。ここでは便宜上、前記分離し
た前記関連情報2は番組のワーク鍵(Kwa)情報であ
ったとする。
On the other hand, if it corresponds to any of the group information stored and managed (YES in step S3053),
For example, if it corresponds to the distributed group information A, the group key (Km) already distributed together with the stored and managed group information (group information A).
A) is read out, and the decryption processing of the related information 2 is performed using this key (step S3054). The information of the decryption result is stored and managed (step S3055). The information of the decryption result is, for example, referring to the processing flow at the transmitting side in FIG. Distribution of received program reception conditions. That is,
Security information required by the receiving device for network operation, such as data of a reception prohibition instruction and initial setting data for an encryption algorithm, and a work key of a program (Kw
a) Information. Here, for convenience, it is assumed that the separated related information 2 is work key (Kwa) information of a program.

【0064】一方、選局によって関連情報1の時分割フ
レームを受信すると(ステップS306)、図2の送信
側の処理フローで付した前記関連情報1の中に入れた番
組識別情報と、前記関連情報2で送られてきていて既に
受信装置で格納管理している番組のワーク鍵(Kwa)
情報とを全て照合する(ステップS3061)。格納管
理している全てのワーク鍵情報と照合一致しなかった場
合は(ステップS3061のNG)、分離した前記関連
情報1は破棄(無視)し、受信禁止の処理を行う(ステ
ップS3062)。一方、格納管理しているワーク鍵情
報どれかに該当する場合は(ステップS3061のO
K)、例えば前記配信されてきた番組のワーク鍵情報K
waに該当したとすると、その鍵(Kwa)で前記関連
情報1の復号化処理を行なう(ステップS3063)。
復号処理の結果として、前記図2の送信側の処理フロー
で付した前記関連情報1の中に入れたセッション鍵情報
(Ks)が出力され、この鍵(Ks)をデスクランブラ
に設定する(ステップS3064)。デスクランブラで
はこの鍵(Ks)によって目的とするアプリケーション
データの時分割フレームに係わるスクランブルをデスク
ランブルする。
On the other hand, when the time-division frame of the related information 1 is received by tuning (step S306), the program identification information included in the related information 1 added in the processing flow on the transmitting side in FIG. Work key (Kwa) of the program sent as information 2 and already stored and managed by the receiving device
All information is collated (step S3061). When the collation does not match with all the work key information stored and managed (NG in step S3061), the separated related information 1 is discarded (ignored), and the reception prohibition process is performed (step S3062). On the other hand, if it corresponds to any of the work key information stored and managed (O in step S3061).
K), for example, the work key information K of the distributed program
Assuming that the key corresponds to “wa”, the decryption processing of the related information 1 is performed using the key (Kwa) (step S3063).
As a result of the decryption processing, the session key information (Ks) contained in the related information 1 added in the processing flow on the transmitting side in FIG. 2 is output, and this key (Ks) is set in the descrambler (step). S3064). The descrambler descrambles the scramble related to the time-division frame of the target application data using the key (Ks).

【0065】以上説明した図2の送信側の処理フローを
実現する送信側設備のブロック図を図5に、図3の受信
側処理フローを実現する受信装置のブロック図を図4に
示す。図5はまた本発明の一実施例に係わる送信装置の
ブロックであり、図4は同じく本発明受信装置の第1の
実施例に係わる受信装置のブロック図でもある。
FIG. 5 is a block diagram of a transmission-side facility for realizing the above-described processing flow on the transmission side in FIG. 2, and FIG. 4 is a block diagram of a receiving apparatus for realizing the processing flow on the reception side in FIG. FIG. 5 is a block diagram of a transmitting apparatus according to an embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a block diagram of a receiving apparatus according to the first embodiment of the receiving apparatus of the present invention.

【0066】まず、図5にあるように、映像Vide
o、音声Audio、データDataといったアプリケ
ーションデータは全て時分割フレーム作成部32にて時
分割化フレーム化され、全ての時分割フレームにはそれ
ぞれを識別できるよう時分割フレーム識別番号を付す。
この時、映像データVideo、音声データAudio
は圧縮化されていてもよく、この場合は、それぞれ映像
用エンコーダ46、音声用エンコーダ31にて圧縮化す
る。例えば、映像用エンコーダ46がMPEG2VID
EO(ISO/IEC13818−2)のエンコーダ、
音声用エンコーダ31がMPEG2 AUDIO(IS
O/IEC13818−3)のエンコーダである。
First, as shown in FIG.
All application data such as o, audio Audio, and data Data are time-divided by the time-division frame creation unit 32, and all time-division frames are given a time-division frame identification number so that they can be identified.
At this time, video data Video and audio data Audio
May be compressed. In this case, the video data is compressed by the video encoder 46 and the audio encoder 31, respectively. For example, if the video encoder 46 is an MPEG2 VID
EO (ISO / IEC13818-2) encoder,
If the audio encoder 31 is an MPEG2 AUDIO (IS
O / IEC13818-3).

【0067】この映像Video、音声Audio、デ
ータDataといったアプリケーションデータの時分割
フレームのフォーマット構成例を図7に示す。図7に示
すように、全ての時分割フレームには、同期データ52
を付している。これは関連情報1或いは関連情報2にお
いても同じである。また、全ての時分割フレームには時
分割フレーム識別番号53を付している。これも関連情
報1或いは関連情報2においても同じである。MPEG
2 SYSTEMS(ISO/IEC13818−1)
の場合、この時分割フレーム識別番号はPacket
IDentifier(PID)に相当する。
FIG. 7 shows an example of a format configuration of a time-division frame of application data such as video, audio, and data. As shown in FIG. 7, the synchronization data 52
Is attached. This is the same for the related information 1 or the related information 2. In addition, all time-division frames are given a time-division frame identification number 53. This also applies to the related information 1 or the related information 2. MPEG
2 SYSTEMS (ISO / IEC13818-1)
In this case, the time-division frame identification number is
It corresponds to IDentifier (PID).

【0068】これら全てのアプリケーションデータの時
分割フレームは多重化装置MUXにて多重化され、複数
の時分割フレームで構成した1つのデータストリーム3
3として伝送する。このとき、任意の特定アプリケーシ
ョンデータの時分割フレームには、制御線47で指定さ
れた任意のスクランブル鍵(セッション鍵Ks)でスク
ランブラ34にてスクランブルをかける。このスクラン
ブル鍵の作成は、先に図2で説明した送信装置処理フロ
ーに従って行われるが、図5に則して説明すれば以下の
通りである。
The time-division frames of all of these application data are multiplexed by the multiplexer MUX to form one data stream 3 composed of a plurality of time-division frames.
3 is transmitted. At this time, the scrambler 34 scrambles the time-division frame of any specific application data with an arbitrary scramble key (session key Ks) specified by the control line 47. The generation of the scramble key is performed in accordance with the transmission device processing flow described above with reference to FIG. 2, but is described below with reference to FIG.

【0069】まず、入力装置35において、配信すべき
制御データの登録イベントが発生すると制御データの配
信イベントが起こる。入力装置35で起きたその配信イ
ベントが、加入者(P氏)宛に送るべき契約情報の配信
である場合、入力装置35から制御線40を介して個別
情報作成部37に受信先(P氏)と契約情報(P氏の属
するグループ情報A、Cとそのグループ鍵情報KmA、
KmC)の配信指示を行なう。これを受けて個別情報作
成部37では、まず、保有する加入者全ての固有鍵のう
ち該当する受信者の固有鍵(P氏の固有鍵Kp)を検索
する。検索した鍵はP氏に送るべき契約情報の暗号化で
使用し、暗号化した契約情報には宛先のP氏の受信者I
Dを付して関連情報2(例えば図9の情報領域62)を
作成する。
First, when a registration event of control data to be distributed occurs in the input device 35, a control data distribution event occurs. If the distribution event occurred in the input device 35 is the distribution of contract information to be sent to the subscriber (Mr. P), the receiving device (Pr. M) is transmitted from the input device 35 to the individual information generator 37 via the control line 40. ) And contract information (group information A and C to which Mr. P belongs and its group key information KmA,
KmC). In response to this, the individual information creation unit 37 first searches for a unique key (Pr's unique key Kp) of the corresponding receiver among the unique keys of all the subscribers. The retrieved key is used for encrypting the contract information to be sent to Mr. P.
The associated information 2 (for example, the information area 62 in FIG. 9) is created by adding D.

【0070】また、入力装置35において、任意の特定
グループを対象とした契約情報の一斉変更の配信イベン
トが起こると、入力装置35から制御線40を介して個
別情報作成部37に受信先(グループ情報A)と契約情
報の配信指示を行なう。これを受けて個別情報作成部3
7では、まず、保有する全てのグループ鍵情報のうち該
当するグループ情報のグループ鍵情報(グループ情報A
のグループ鍵情報KmA)を検索する。検索した鍵は一
斉変更の対象グループに送るべき契約情報の暗号化に使
用し、暗号化した契約情報には対象とするグループ情報
Aを付して、さらに宛先としてネットワーク規定値を付
して関連情報2(例えば図11の情報領域69)を作成
する。
When a distribution event of simultaneous change of contract information for an arbitrary specific group occurs in the input device 35, the receiving destination (group) is transmitted from the input device 35 to the individual information creating unit 37 via the control line 40. An instruction to distribute information A) and contract information is issued. In response to this, the individual information creating unit 3
7, first, group key information (group information A) of the corresponding group information among all the group key information held
Is searched for group key information KmA). The retrieved key is used to encrypt the contract information to be sent to the target group of the simultaneous change, and the encrypted contract information is attached with the target group information A and the destination specified with the network specified value. Information 2 (for example, information area 69 in FIG. 11) is created.

【0071】さらに、入力装置35において、任意の特
定グループを対象に登録された番組の視聴条件の配信イ
ベントが起こると、入力装置35から制御線40を介し
て個別情報作成部37に受信先(グループ情報A)と登
録対象番組の番組識別情報と前記番組の視聴条件の配信
指示を行なう。これを受けて個別情報作成部37では、
まず、保有する全てのグループ鍵情報のうち該当するグ
ループ情報のグループ鍵情報(グループ情報Aのグルー
プ鍵情報KmA)を検索する。検索した鍵は登録された
番組の視聴条件の暗号化で使用するが、このとき、その
視聴条件として必要な登録番組のワーク鍵情報(Kw
a)を作成する。暗号化した登録番組の視聴条件には対
象とするグループ情報Aを付して、さらに宛先としてネ
ットワーク規定値を付して関連情報2(例えば図10の
情報領域67)を作成する。この関連情報2を個別情報
作成部37が作成すると、個別情報作成部37は制御線
42を介して共通情報作成部36に、登録対象番組の番
組識別情報と作成した前記登録番組のワーク鍵情報(K
wa)とを受け渡す。共通情報作成部36では受けとっ
たこれら情報を格納管理しておく。
Further, when a distribution event of a viewing condition of a program registered for an arbitrary specific group occurs in the input device 35, the input device 35 transmits the received information to the individual information creating unit 37 via the control line 40. An instruction to distribute the group information A), the program identification information of the program to be registered, and the viewing conditions of the program is issued. In response to this, the individual information creation unit 37
First, the group key information of the corresponding group information (the group key information KmA of the group information A) is searched from all the group key information held. The retrieved key is used for encrypting the viewing condition of the registered program. At this time, the work key information (Kw
Create a). The related information 2 (for example, the information area 67 in FIG. 10) is created by attaching the target group information A to the encrypted viewing condition of the registered program and the network specified value as the destination. When the individual information creator 37 creates the related information 2, the individual information creator 37 supplies the common information creator 36 via the control line 42 with the program identification information of the program to be registered and the work key information of the created registered program. (K
wa). The common information creation unit 36 stores and manages the received information.

【0072】何れにおいても、個別情報作成部37で作
成した関連情報2は、時分割フレーム作成手段38に受
け渡し、この時分割フレーム作成手段38にて関連情報
2を時分割フレーム化する。この際、時分割フレームに
は、関連情報2であることを示す時分割フレーム識別番
号を付す。時分割フレーム作成手段38で時分割フレー
ム化した関連情報2は、時分割フレーム作成手段38が
信号線44を介して多重化装置39に伝送する。これで
多重化装置39では、受け取った関連情報2の時分割フ
レームを前記データストリーム33に多重し1つのデー
タストリームとして伝送する。これら時分割フレーム作
成手段38でフレーム化した関連情報2の時分割フレー
ムの構成例を図9、図10、図11に示す。
In any case, the related information 2 created by the individual information creating section 37 is transferred to the time division frame creating means 38, and the time division frame creating means 38 converts the related information 2 into a time division frame. At this time, the time-division frame is assigned a time-division frame identification number indicating that it is related information 2. The related information 2 converted into a time-division frame by the time-division frame generation means 38 is transmitted to the multiplexer 39 via the signal line 44 by the time-division frame generation means 38. Thus, the multiplexing device 39 multiplexes the received time-division frame of the related information 2 into the data stream 33 and transmits the multiplexed data as one data stream. FIGS. 9, 10, and 11 show configuration examples of the time-division frame of the related information 2 framed by the time-division frame creation means 38.

【0073】図9は、特定加入者宛に契約情報を配信し
た場合の関連情報2の時分割フレームのフォーマット構
成例である。また、図10は、任意の特定グループを対
象に登録された番組の視聴条件を配信する関連情報2の
時分割フレームのフォーマット構成例である。図11
は、任意の特定グループを対象に契約情報を配信する関
連情報2の時分割フレームのフォーマット構成例であ
る。関連情報2の何れの時分割フレームにおいても、関
連情報2であることを示す同一の時分割フレーム識別番
号58が付してある。
FIG. 9 is an example of a format configuration of a time-division frame of the related information 2 when contract information is distributed to a specific subscriber. FIG. 10 is a format configuration example of a time-division frame of the related information 2 that distributes viewing conditions of a program registered for an arbitrary specific group. FIG.
Is a format configuration example of a time-division frame of the related information 2 that distributes contract information to an arbitrary specific group. The same time-division frame identification number 58 indicating that the frame is the relevant information 2 is attached to any of the time-division frames of the relevant information 2.

【0074】図9の関連情報2の時分割フレームでは、
特定加入者を宛先とするため受信者ID(P氏の受信者
ID)62を付した情報領域62を格納している。ま
た、前記情報領域62では、特定加入者宛の契約情報と
して加入者の属するグループ情報60(グループ情報
A)とそのグループ鍵情報61(グループ鍵情報Km
A)とを格納している。なお、グループ情報60は暗号
化してもよく、この場合は、例えば、ネットワークで別
途規定する固定鍵、マスタ鍵又はこれら固有鍵若しくは
マスタ鍵で予め配信しておくワーク鍵等を用いて、送信
装置にて暗号化すればよい。
In the time division frame of the related information 2 in FIG.
An information area 62 to which a receiver ID (recipient ID of Mr. P) 62 is attached for addressing a specific subscriber is stored. Further, in the information area 62, the group information 60 (group information A) to which the subscriber belongs and the group key information 61 (group key information Km) as the contract information addressed to the specific subscriber.
A). In addition, the group information 60 may be encrypted. In this case, for example, the transmitting device may use a fixed key, a master key, or a work key that is distributed in advance using these unique keys or master keys. What is necessary is just to encrypt by.

【0075】図10の関連情報2の時分割フレームで
は、任意の特定グループを対象にするため前記固定に規
定したネットワーク規定値63を宛先として付した情報
領域67を格納している。また、前記情報領域67で
は、番組の視聴条件として、登録された番組を識別する
番組識別情報65とその番組のワーク鍵情報66(Kw
a)とを格納している。さらに、これら番組の視聴条件
をどのグループを対象に配信してるかを示す対象グルー
プ情報64を付している。なお、対象グループ情報6
4、番組識別情報65は暗号化してもよく、この場合
は、例えば、ネットワークで別途規定する固定鍵、マス
タ鍵又はこれら固有鍵若しくはマスタ鍵で予め配信して
おくワーク鍵等を用いて送信装置にて暗号化すればよ
い。
In the time-division frame of the related information 2 of FIG. 10, an information area 67 to which the fixed network definition value 63 is assigned as a destination is stored in order to target an arbitrary specific group. In the information area 67, as program viewing conditions, program identification information 65 for identifying a registered program and work key information 66 (Kw
a) are stored. Further, target group information 64 indicating to which group the viewing conditions of these programs are distributed is attached. The target group information 6
4. The program identification information 65 may be encrypted. In this case, for example, the transmitting device may use a fixed key, a master key, or a work key that is previously distributed with a unique key or a master key that is separately defined in a network. What is necessary is just to encrypt by.

【0076】図11の関連情報2の時分割フレームで
も、任意の特定グループを対象にするため前記固定に規
定したネットワーク規定値63を宛先として付した情報
領域69を格納している。また、前記情報領域69で
は、任意の特定グループ宛の契約情報として、例えば受
信禁止指示のデータや暗号アルゴリズムへの初期設定デ
ータ等のネットワークの運用上受信装置で必要となるセ
キュリティ情報68を格納している。さらに、このセキ
ュリティ情報をどのグループを対象に配信してるかを示
す対象グループ情報64を付している。なお、対象グル
ープ情報64は暗号化してもよく、この場合は、例え
ば、ネットワークで別途規定する固定鍵、マスタ鍵又は
これら固有鍵若しくはマスタ鍵で予め配信しておくワー
ク鍵等を用いて送信装置にて暗号化すればよい。
In the time-division frame of the related information 2 in FIG. 11, an information area 69 to which the fixed network definition value 63 is assigned as a destination is stored in order to target an arbitrary specific group. In the information area 69, security information 68 required by the receiving device for network operation, such as reception prohibition instruction data and initial setting data for an encryption algorithm, is stored as contract information addressed to an arbitrary specific group. ing. Further, target group information 64 indicating to which group the security information is distributed is attached. Note that the target group information 64 may be encrypted. In this case, for example, the transmitting device may use a fixed key, a master key, or a work key that is distributed in advance with these unique keys or master keys. It is sufficient to encrypt with.

【0077】このように、図5の時分割フレーム作成手
段38では、個別情報作成部37で作成した関連情報2
(例えば情報領域62、情報領域67、情報領域69)
を時分割フレーム化する。
As described above, the time-division frame creating means 38 shown in FIG.
(For example, information area 62, information area 67, information area 69)
Into a time-division frame.

【0078】一方、前記ワーク鍵情報(Kwa)を格納
管理した前記共通情報作成部36には、入力装置35に
おいて番組開始時の配信イベントが起こると、入力装置
35が制御線41を介して、対象番組の番組識別情報と
スクランブルをかけるべき対象アプリケーションデータ
の時分割フレーム識別番号とを受け渡す。これを受けて
共通情報作成部36では、まず、保有する全てのワーク
鍵情報のうち該当する番組識別情報のワーク鍵情報(K
wa)を検索する。検索した鍵は、アプリケーションデ
ータの時分割フレームにかけるべきスクランブル鍵情報
の暗号化で使用するが、このとき、そのスクランブル鍵
情報を作成する。暗号化したスクランブル鍵情報には対
象とする番組を識別できるよう番組識別情報を付して、
さらに宛先としてネットワーク規定値を付して関連情報
1(例えば図8の情報領域57)を作成する。この関連
情報1を作成すると、共通情報作成部36は制御線47
を介してスクランブラ部34に、スクランブルをかける
べき対象アプリケーションデータの時分割フレーム識別
番号と、スクランブル鍵情報とを受け渡す。スクランブ
ラ部34では受けとったこれら情報に従い、目的とする
アプリケーションデータの時分割フレームにスクランブ
ルをかけ、前記データストリーム33を出力する。
On the other hand, when a distribution event at the start of a program occurs in the input device 35, the input device 35 The program identification information of the target program and the time-division frame identification number of the target application data to be scrambled are transferred. In response to this, the common information creation unit 36 firstly receives the work key information (K
wa). The retrieved key is used for encrypting the scramble key information to be applied to the time division frame of the application data. At this time, the scramble key information is created. Attached to the encrypted scramble key information is program identification information so that the target program can be identified,
Further, the related information 1 (for example, the information area 57 in FIG. 8) is created with the network specified value as the destination. When the related information 1 is created, the common information creating unit 36
, The time-division frame identification number of the target application data to be scrambled and the scramble key information. The scrambler 34 scrambles the time-division frame of the target application data in accordance with the received information and outputs the data stream 33.

【0079】また、共通情報作成部36は作成した関連
情報1を時分割フレーム作成手段32に受け渡し、この
時分割フレーム作成手段32にて関連情報1を時分割フ
レーム化する。この際、時分割フレームには、関連情報
1であることを示す時分割フレーム識別番号を付す。こ
の時分割フレーム作成手段32で時分割フレーム化した
関連情報1は、前記時分割フレーム作成手段32が信号
線43を介して多重化装置39に伝送する。これで多重
化装置39では、受け取った関連情報1の時分割フレー
ムを関連情報2の時分割フレームと同様に前記データス
トリーム33に多重し1つのデータストリームとして伝
送する。この時分割フレーム作成手段32でフレーム化
した関連情報1の時分割フレームのフォーマット構成例
を図8に示す。
Further, the common information creation unit 36 transfers the created related information 1 to the time division frame creation means 32, and the time division frame creation means 32 converts the related information 1 into a time division frame. At this time, the time-division frame is assigned a time-division frame identification number indicating that it is related information 1. The related information 1 converted into a time-division frame by the time-division frame generating means 32 is transmitted to the multiplexer 39 through the signal line 43 by the time-division frame generating means 32. Thus, the multiplexing device 39 multiplexes the received time-division frame of the related information 1 into the data stream 33 in the same manner as the time-division frame of the related information 2 and transmits the data stream as one data stream. FIG. 8 shows a format configuration example of the time division frame of the related information 1 framed by the time division frame creation means 32.

【0080】図8の関連情報1の時分割フレームでは、
まず、関連情報1であることを示す時分割フレーム識別
番号54が付してあり、情報領域57を格納している。
この情報領域57では、対象とする番組を識別できるよ
う番組識別情報55と、スクランブルを解くためのスク
ランブル鍵情報56とを格納している。
In the time-division frame of the related information 1 in FIG.
First, a time-division frame identification number 54 indicating the related information 1 is attached, and an information area 57 is stored.
This information area 57 stores program identification information 55 so that a target program can be identified, and scramble key information 56 for descrambling.

【0081】このように、図5の信号線43に接続する
時分割フレーム作成手段32では、共通情報作成部36
で作成した関連情報1(例えば情報領域57)を時分割
フレーム化する。
As described above, in the time-division frame creating means 32 connected to the signal line 43 in FIG.
The related information 1 (for example, the information area 57) created in (1) is divided into time-division frames.

【0082】多重化装置39は、前述の通り、信号線4
3を介し送られてくる時分割フレーム作成手段32が作
成した関連情報1の時分割フレームと、信号線44を介
し送られてくる時分割フレーム作成手段38が作成した
関連情報2の時分割フレームとを、スクランブラ34の
出力する前記データストリーム33に多重し、1つのデ
ータストリーム45として受信側へ伝送する。このデー
タストリーム45のフォーマット構成例を図6に示す。
The multiplexing device 39 is connected to the signal line 4 as described above.
3 and the time-division frame of the related information 2 created by the time-division frame creation means 38 sent by the signal line 44 and by the time-division frame creation means 32 sent by the time-division frame creation means 32. Are multiplexed with the data stream 33 output from the scrambler 34 and transmitted as one data stream 45 to the receiving side. FIG. 6 shows a format configuration example of the data stream 45.

【0083】図6において、符号48の時分割フレーム
は関連情報1の時分割フレームを指し、図8の時分割フ
レームに対応する。また、符号51の時分割フレームは
アプリケーションデータの時分割フレームを指し、図7
の時分割フレームに対応する。また、符号49と50の
時分割フレームは関連情報2の時分割フレームを指す。
特に符号50の時分割フレームは特定受信者宛に任意の
受信者IDを付した関連情報2の時分割フレームを指
し、図9の時分割フレームに対応する。符号49の時分
割フレームもネットワークで規定したネットワーク規定
値を付した関連情報2の時分割フレームを指し、図10
或いは図11の時分割フレームに対応する。
In FIG. 6, the time-division frame of the reference numeral 48 indicates the time-division frame of the related information 1, and corresponds to the time-division frame of FIG. A time-division frame 51 indicates a time-division frame of application data.
Corresponding to the time-division frame. Further, the time-division frames 49 and 50 indicate the time-division frames of the related information 2.
In particular, the time-division frame denoted by reference numeral 50 indicates a time-division frame of the related information 2 in which an arbitrary recipient ID is assigned to a specific recipient, and corresponds to the time-division frame of FIG. The time-division frame denoted by reference numeral 49 also refers to the time-division frame of the related information 2 with the network specified value specified by the network, and
Alternatively, it corresponds to the time-division frame of FIG.

【0084】この図6のようにデータストリーム45
は、アプリケーションデータや関連情報1、関連情報2
の時分割フレームが全て多重された構成となる。このデ
ータストリーム45は、受信装置へ伝送する伝送媒体に
適した形で送信する。図1では伝送媒体を衛星としてい
るので衛星経由の伝送路(電波)6に適した形で受信装
置8へ伝送する。従って、受信装置もこの伝送媒体に適
した形でデータストリーム45を受信する。受信装置の
第一の実施例である図4では、復調器29がこれに相当
し本発明に係わる特有なものではない。
The data stream 45 shown in FIG.
Indicates application data and related information 1 and related information 2
Are all multiplexed. This data stream 45 is transmitted in a form suitable for the transmission medium to be transmitted to the receiving device. In FIG. 1, since the transmission medium is a satellite, the signal is transmitted to the receiving device 8 in a form suitable for a transmission path (radio wave) 6 via the satellite. Therefore, the receiving device also receives the data stream 45 in a form suitable for this transmission medium. In FIG. 4, which is the first embodiment of the receiving apparatus, the demodulator 29 corresponds to this and is not unique to the present invention.

【0085】本発明の受信装置は、図4で、データスト
リーム45に相当するデータストリーム17を受けて、
まず準備として、受信装置それぞれに備えた受信者毎に
異なる受信者ID(P氏の受信者ID)を信号線20を
介してメモリ管理部16から読み出し情報宛先分離部3
0に設定する。また、この情報宛先分離部30では、ネ
ットワークで固定値として規定したネットワーク規定値
を備えておく。このネットワーク規定値は、受信者ID
と同様、メモリ管理部16にて格納管理してもよいが、
固定値のため図4では情報宛先分離部30に備える。
The receiving apparatus of the present invention receives the data stream 17 corresponding to the data stream 45 in FIG.
First, as a preparation, a different receiver ID (receiver ID of Mr. P) for each receiver provided in each receiver is read out from the memory management unit 16 via the signal line 20 and the information destination separation unit 3 is read.
Set to 0. Further, the information destination separating unit 30 has a network defined value defined as a fixed value in the network. This network default value is the recipient ID
Similarly to the above, storage management may be performed by the memory management unit 16,
In FIG. 4, the information destination separating unit 30 is provided for the fixed value.

【0086】また、分離部11に関連情報2の時分割フ
レーム識別番号を設定し、データストリーム17から分
離部11が関連情報2の時分割フレームを分離するよう
設定しておく。
Also, the time division frame identification number of the related information 2 is set in the separation unit 11, and the separation unit 11 is set to separate the time division frame of the related information 2 from the data stream 17.

【0087】さらに選局動作があった場合は、選局した
番組のアプリケーションデータの関連情報1の時分割フ
レーム識別番号を、関連情報2と同様、分離部11に設
定し、データストリーム17から目的の関連情報1の時
分割フレームを分離するよう設定しておく。
Further, when there is a channel selection operation, the time division frame identification number of the related information 1 of the application data of the selected program is set in the separation unit 11 in the same manner as the related information 2, and the data stream 17 Is set so as to separate the time-division frame of the related information 1 of.

【0088】関連情報2の時分割フレームを分離部11
が分離すると、信号線18を介し情報宛先分離部30へ
受け渡す。分離部11で分離した関連情報2は全てこの
情報宛先分離部30へ受け渡す。従って、ネットワーク
規定値宛や自分自身の受信者ID宛に送られてきた関連
情報2は勿論のこと、他の受信者ID宛に送られてきた
関連情報2もこの情報宛先分離部30に受け渡す。
The time division frame of the related information 2 is
Is separated, it is transferred to the information destination separation unit 30 via the signal line 18. All the related information 2 separated by the separation unit 11 is transferred to the information destination separation unit 30. Therefore, the information destination separation unit 30 receives not only the related information 2 sent to the network specified value and the receiver ID of the receiver itself but also the related information 2 sent to the other receiver IDs. hand over.

【0089】これらの情報を受け取り、情報宛先分離部
30では、前記設定した受信者ID値(P氏の受信者I
D)或いは固定のネットワーク規定値によって前記関連
情報2の照合を行ない、合致した場合のみ、その関連情
報2を信号線19を介し対象先抽出部12へ受け渡す。
すなわち、受け取った関連情報2がどの宛先で送られて
きたのか識別し、関連情報2の宛先が、自分自身の受信
者ID値(P氏の受信者ID)に該当する場合、或い
は、ネットワーク固定の規定値に該当する場合のみ、そ
の関連情報2を対象先抽出部12へ受け渡す。どちらの
条件にも合わない場合、情報宛先分離部50は分離部1
1から受け取った前記関連情報2を破棄(無視)する。
Upon receiving these pieces of information, the information destination separating section 30 sets the receiver ID value (the receiver I of Mr. P)
D) Or the related information 2 is collated by a fixed network prescribed value, and only when the matched information is matched, the related information 2 is transferred to the target extraction unit 12 via the signal line 19.
That is, the destination of the received related information 2 is identified, and when the destination of the related information 2 corresponds to the receiver ID value of the receiver itself (the receiver ID of Mr. P), or when the network is fixed. The relevant information 2 is passed to the target extraction unit 12 only when the specified value is satisfied. If neither condition is satisfied, the information destination separation unit 50 sets the separation unit 1
The related information 2 received from 1 is discarded (ignored).

【0090】この情報宛先分離部30で設定する分離ト
リガ用のデータ格納イメージ図を図13に示す。この図
13において信号線20は図4の信号線20に対応し、
読み込んできた受信者ID(P氏の受信者ID)を書き
込む。符号86のネットワーク規定値Aは前記ネットワ
ークで規定した固定値で、この情報宛先分離部30にて
備えておくことができる。
FIG. 13 shows a data storage image diagram for the separation trigger set by the information destination separation unit 30. In FIG. 13, the signal line 20 corresponds to the signal line 20 in FIG.
The read recipient ID (P's recipient ID) is written. The network specified value A denoted by reference numeral 86 is a fixed value specified by the network, and can be provided in the information destination separating unit 30.

【0091】情報宛先分離部30が信号線19を介し対
象先抽出部12へ受け渡す前記情報宛先分離部30が分
離した関連情報2のデータ構成例が図12の(a)
(b)(c)である。図12においてデータ(a)は、
図9の中で情報領域62のうち受信者ID59以降のデ
ータエリアの一部に相当する。従って、図9における受
信者ID59、グループ情報60、グループ鍵情報61
といった必要な情報は全て図12のデータ(a)とな
り、これを情報宛先分離部30が対象先抽出部12へ受
け渡す。
FIG. 12A shows an example of the data structure of the related information 2 separated by the information destination separation unit 30 which the information destination separation unit 30 transfers to the target destination extraction unit 12 via the signal line 19.
(B) and (c). In FIG. 12, data (a) is
In FIG. 9, it corresponds to a part of the data area after the receiver ID 59 in the information area 62. Therefore, the receiver ID 59, the group information 60, and the group key information 61 in FIG.
12 are all data (a) shown in FIG.

【0092】同様に、図12のデータ(b)は、図10
の中で情報領域67のうちネットワーク規定値63以降
のデータエリアの一部に相当する。従って、図10にお
けるネットワーク規定値63、対象グループ情報64、
番組識別情報65、ワーク鍵情報66といった必要な情
報は全て図12のデータ(b)となり、これを情報宛先
分離部30が対象先抽出部12へ受け渡す。
Similarly, the data (b) in FIG.
Of the information area 67 corresponds to a part of the data area after the network prescribed value 63. Therefore, the network specified value 63, the target group information 64,
All necessary information such as the program identification information 65 and the work key information 66 becomes the data (b) in FIG.

【0093】また、図12のデータ(c)は、図11の
中で情報領域69のうちネットワーク規定値63以降の
データエリアの一部に相当する。従って、図11におけ
るネットワーク規定値63、対象グループ情報64、セ
キュリティ情報68といった必要な情報は全て図12の
データ(c)となり、これを情報宛先分離部30が対象
先抽出部12へ受け渡す。
The data (c) in FIG. 12 corresponds to a part of the data area after the network specified value 63 in the information area 69 in FIG. Therefore, all necessary information such as the network definition value 63, the target group information 64, and the security information 68 in FIG. 11 becomes the data (c) in FIG. 12, and the information destination separating unit 30 transfers the data to the target destination extracting unit 12.

【0094】これら関連情報2を受け取って対象先抽出
部12では、前記関連情報2の宛先がネットワーク規定
値であった場合、前記関連情報2の中の対象先データを
抽出する。つまり、図12においてデータ(b)(c)
の中の対象グループ情報64のデータエリアをこの対象
先抽出部12が抽出する。またここで、関連情報2の宛
先がネットワーク規定値でなかった場合、対象先データ
として前記関連情報2の中の宛先データ、つまり受信者
IDを抽出する。図12においては、この場合、データ
(a)の中の受信者ID59のデータエリアをこの対象
先抽出部12が抽出する。
Upon receiving the relevant information 2, if the destination of the relevant information 2 is a network specified value, the target data extracting unit 12 extracts the target data in the relevant information 2. That is, in FIG. 12, data (b) and (c)
The target area extraction unit 12 extracts the data area of the target group information 64 in the table. If the destination of the related information 2 is not the network specified value, the destination data in the related information 2, that is, the receiver ID is extracted as the target data. In FIG. 12, in this case, the target area extraction unit 12 extracts the data area of the receiver ID 59 in the data (a).

【0095】対象先データを抽出した対象先抽出部12
は、抽出した対象先データと図12の情報領域87或い
は情報領域88とを経路24を介し対象先検索部13へ
受け渡す。すなわち、関連情報2の宛先がネットワーク
規定値であれば、対象グループ情報64のデータエリア
と情報領域88とを受け渡す。また、関連情報2の宛先
がネットワーク規定値でなければ、受信者ID59のデ
ータエリアと情報領域87とを受け渡す。
Target destination extraction unit 12 that has extracted target destination data
Transfers the extracted target data and the information area 87 or the information area 88 in FIG. 12 to the target search unit 13 via the path 24. That is, if the destination of the related information 2 is the network specified value, the data area of the target group information 64 and the information area 88 are transferred. If the destination of the related information 2 is not the network specified value, the data area of the receiver ID 59 and the information area 87 are transferred.

【0096】対象先検索部13では、まず、対象先抽出
部12から受けとった対象先データがメモリ管理部16
の中で格納管理しているかどうか検索を行なう。対象先
データとは、前述の通り、受信者ID値或いはグループ
情報値を指す。従って、ここで行なう検索とは、対象先
検索部13が経路23を介しメモリ管理部16の中にこ
の情報が格納管理しているかどうかを検索するものであ
る。
The target search unit 13 first stores the target data received from the target extractor 12 in the memory manager 16.
Search for storage management in The target data indicates the recipient ID value or the group information value as described above. Therefore, the search to be performed here is to search whether the target search unit 13 stores and manages this information in the memory management unit 16 via the path 23.

【0097】この結果、もし格納管理していれば、同管
理部16内のその該当データとともに同管理部16内で
格納管理している鍵情報を、対象先検索部13は経路2
3を介し読み出す。逆に格納して無ければ、対象先抽出
部12から前記受けとった情報領域87或いは情報領域
88を前記対象先検索部13は破棄(無視)する。
As a result, if storage management is performed, the key information stored and managed in the management unit 16 together with the corresponding data in the management unit 16 is transmitted to the target destination search unit 13 through the route 2.
Read via 3 Conversely, if not stored, the target area search unit 13 discards (ignores) the information area 87 or the information area 88 received from the target area extraction unit 12.

【0098】検索によって対象先検索部13が読み出す
このメモリ管理部16内で格納管理している鍵情報と
は、受信者毎に異なる固有鍵或いはグループ情報に対応
するグループ鍵情報のことを指す。つまり、対象先デー
タが受信者ID値であれば固有鍵を読み出し、グループ
情報であればそのグループ情報に対応するグループ鍵情
報を読み出す。
The key information stored and managed in the memory management unit 16 read out by the target search unit 13 by the search indicates unique key or group key information corresponding to group information which differs for each recipient. That is, if the target data is the recipient ID value, the unique key is read, and if the data is the group information, the group key information corresponding to the group information is read.

【0099】検索の結果、対象先検索部13がメモリ管
理部16内の鍵情報を読み出すと、前記検索部13は、
読み出した鍵情報と前記対象先抽出部12で受け取った
情報領域87或いは88を、経路25を介し復号処理部
14に受け渡す。
As a result of the search, when the target search unit 13 reads the key information in the memory management unit 16, the search unit 13
The read key information and the information area 87 or 88 received by the target extraction unit 12 are transferred to the decryption processing unit 14 via the path 25.

【0100】復号処理部14では、復号アルゴリズムを
備え、対象先検索部13から受け取った前記鍵情報で、
同検索部13から同じく受け取った情報領域87或いは
88を復号処理する。復号処理した結果は、経路26を
介しメモリ管理部16に格納する。メモリ管理部16で
はこれを管理する。
The decryption processing unit 14 has a decryption algorithm, and uses the key information received from the target search unit 13 as follows:
The information area 87 or 88 received from the search unit 13 is decrypted. The result of the decryption processing is stored in the memory management unit 16 via the path 26. The memory management unit 16 manages this.

【0101】これで関連情報2の処理は終了する。な
お、図10、図11のグループ情報64を暗号化する場
合、また、図10の番組識別情報65を暗号化する場合
は、対象先検索部13が対象先抽出部12から受け取っ
た前記対象先データに暗号がかかっているため、送信装
置で前記説明したような例えばネットワークで別途予め
用意した固定鍵或いはマスタ鍵或いはワーク鍵を、対象
先検索部13がメモリ管理部16から読み出し、読み出
した鍵とこれら暗号化のデータをまず復号処理部14に
受け渡す。これを受けて復号処理部14は復号処理し、
結果を対象先検索部13へ受け渡す。その後、対象先検
索部13で検索し鍵を読み出し復号処理部14で復号処
理しメモリ管理部16に格納するといった上述した処理
を行なうことで前記関連情報2の処理が終了する。
Thus, the processing of the related information 2 is completed. When the group information 64 in FIGS. 10 and 11 is encrypted, and when the program identification information 65 in FIG. 10 is encrypted, the target search unit 13 receives the target information received from the target extractor 12. Since the data is encrypted, the target search unit 13 reads the fixed key, master key, or work key separately prepared in advance from the memory from the memory management unit 16 as described above in the transmission device, and reads the read key. The encrypted data is first passed to the decryption processing unit 14. In response, the decryption processing unit 14 performs decryption processing,
The result is transferred to the target search unit 13. Thereafter, the processing of the related information 2 is completed by performing the above-described processing of searching the key by the target search unit 13, reading the key, decrypting the key by the decryption processing unit 14, and storing it in the memory management unit 16.

【0102】一方、選局があって関連情報1の時分割フ
レームを分離部11が分離すると、信号線21を介し関
連情報1処理部15へ受け渡す。この信号線21を介し
関連情報1処理部15へ受け渡す関連情報1のデータ構
成例が図12の(エ)である。図12においてデータ
(d)は、図9、図10、図11の関連情報2と同様
に、図8の情報領域57のうち一部のデータエリアを抽
出したものであるが、図8の中の番組識別情報55、ス
クランブル鍵情報56といった必要な情報は全て図12
のデータ(d)となり、図4の関連情報1処理部15で
はこれを受け取る。
On the other hand, when there is a channel selection and the separation unit 11 separates the time-division frame of the related information 1, it passes it to the related information 1 processing unit 15 via the signal line 21. FIG. 12D illustrates a data configuration example of the related information 1 to be transferred to the related information 1 processing unit 15 via the signal line 21. In FIG. 12, data (d) is obtained by extracting a part of the data area in the information area 57 of FIG. 8, as in the related information 2 of FIGS. 9, 10, and 11. All necessary information such as the program identification information 55 and the scramble key information 56 of FIG.
(D), and the related information 1 processing unit 15 in FIG.

【0103】これら関連情報1を受け取って関連情報1
処理部15では、まず、図12のデータ(d)の中の番
組識別情報55のデータエリアを抽出する。次に、抽出
した対象番組データがメモリ管理部16の中で格納管理
しているかどうか検索を行なう。ここで対象番組データ
とは関連情報1の中の番組識別情報55を指す。従っ
て、ここで行なう検索とは、関連情報1処理部15が経
路28を介しメモリ管理部16の中にこの情報が格納管
理しているかどうかを検索するものである。
Upon receiving these related information 1, the related information 1
The processing unit 15 first extracts the data area of the program identification information 55 in the data (d) of FIG. Next, whether or not the extracted target program data is stored and managed in the memory management unit 16 is searched. Here, the target program data indicates the program identification information 55 in the related information 1. Therefore, the search performed here is to search whether the related information 1 processing unit 15 stores and manages this information in the memory management unit 16 via the path 28.

【0104】この結果、もし格納管理していれば、同管
理部16内のその該当データとともに同管理部16内で
格納管理している鍵情報を、関連情報1処理部15は経
路28を介し読み出す。逆に格納して無ければ、関連情
報1処理部15が前記受け取った図12のデータ(エ)
を前記関連情報1処理部15は破棄する(無視)する。
As a result, if the storage management is performed, the key information stored and managed in the management unit 16 together with the corresponding data in the management unit 16 is transmitted to the related information 1 processing unit 15 via the path 28. read out. Conversely, if not stored, the related information 1 processing unit 15 receives the data (d) of FIG.
Is discarded (ignored) by the related information 1 processing unit 15.

【0105】検索によって関連情報1処理部15が読み
出すこのメモリ管理部16内で格納管理している鍵情報
とは、番組識別情報に対応するワーク鍵情報のことを指
す。
The key information stored and managed in the memory management unit 16 read out by the related information 1 processing unit 15 by the search indicates work key information corresponding to the program identification information.

【0106】検索の結果、関連情報1処理部15がメモ
リ管理部16内のワーク鍵情報を読み出すと、前記処理
部15は、読み出したワーク鍵情報と前記受け取った図
12のデータ(d)とを、経路27を介し復号処理部1
4に受け渡す。これは対象先検索部13と同様である。
As a result of the search, when the related information 1 processing unit 15 reads out the work key information in the memory management unit 16, the processing unit 15 compares the read work key information with the received data (d) of FIG. Through the path 27 to the decryption processing unit 1
Hand over to 4. This is similar to the target search unit 13.

【0107】復号処理部14では、復号アルゴリズムを
備え、関連情報1処理部15から受け取った前記鍵情報
で、同処理部15から同じく受け取った図12のデータ
(d)を復号処理する。復号処理した結果は、復号処理
部14が信号線22を介しデスクランブラ10へ受け渡
す。ここで、復号処理した結果とは、図12のデータ
(d)の中のスクランブル鍵情報56のことであり、復
号処理部14は、復号処理したこのスクランブル鍵情報
56をデスクランブラ10へ設定する。
The decryption processing unit 14 has a decryption algorithm, and decrypts the data (d) of FIG. The result of the decryption processing is passed by the decryption processing unit 14 to the descrambler 10 via the signal line 22. Here, the result of the decryption processing is the scramble key information 56 in the data (d) of FIG. .

【0108】なお、図8の番組識別情報55を暗号化す
る場合は、関連情報1処理部15が受け取った図12の
データ(d)の中の番組識別情報55に暗号がかかって
いるため、送信装置で、前記説明したような例えばネッ
トワークで別途予め用意した固定鍵或いはマスタ鍵或い
はワーク鍵を、関連情報1処理部15がメモリ管理部1
6から読み出し、読み出した鍵とその暗号化のデータを
まず復号処理部14に受け渡す。これを受けて復号処理
部14は復号処理し、結果を関連情報1処理部15へ受
け渡す。その後、関連情報1処理部15で検索し鍵を読
み出し復号処理部14で復号処理するといった上述した
処理を行なうことでスクランブル鍵情報56をデスクラ
ンブラ10へ設定する。
When the program identification information 55 in FIG. 8 is encrypted, the program identification information 55 in the data (d) in FIG. 12 received by the related information 1 processing unit 15 is encrypted. In the transmitting device, the related information 1 processing unit 15 transmits the fixed key, the master key, or the work key separately prepared in advance on the network as described above to the memory management unit 1.
6 and the read key and its encrypted data are first passed to the decryption processing unit 14. In response to this, the decryption processing unit 14 performs decryption processing, and passes the result to the related information 1 processing unit 15. Thereafter, the scramble key information 56 is set in the descrambler 10 by performing the above-described processing such that the related information 1 processing unit 15 retrieves and reads the key and decrypts the key with the decryption processing unit 14.

【0109】デスクランブラ10では、設定されたこの
スクランブル鍵情報56によって、前記選局した番組の
スクランブルのかかったアプリケーションデータの時分
割フレームをデスクランブルする。
The descrambler 10 descrambles the time-division frame of the scrambled application data of the selected program according to the set scramble key information 56.

【0110】ここで、メモリ管理部16で管理するデー
タの格納イメージ図を図14に示す。メモリ管理部16
では、受信者それぞれを識別する受信者ID79(P氏
の受信者ID)と受信者毎に異なる固有鍵80(P氏の
固有鍵)とを予め管理している。
FIG. 14 shows a storage image diagram of data managed by the memory management unit 16. Memory management unit 16
In this example, a receiver ID 79 (Mr. P's receiver ID) for identifying each receiver and a unique key 80 (Mr. P's unique key) different for each receiver are managed in advance.

【0111】グループ情報81とそれに対応するグルー
プ鍵情報82は、本発明の配信方法で配信したデータ
で、受信者が契約した受信条件によって異なるものであ
る。グループ情報81は前記受信者の属するグループを
特定するものである。この図14では図1に従ってP氏
がグループA、グループCに属していることを示してい
る。グループ情報AがグループA、すなわち図1のグル
ープ7を示し、グループ鍵KmAがそのグループ7に対
応する鍵情報を示す。また、グループ情報Cがグループ
C、すなわち図1のグループ9を示し、グループ鍵Km
Cがそのグループ92対応する鍵情報を示す。なお、こ
のグループ情報81とそのグループ鍵82は、図9の関
連情報2によって送信装置が配信し、受信装置のメモリ
管理部16にて格納したものである。
The group information 81 and the corresponding group key information 82 are data distributed by the distribution method of the present invention, and differ according to the receiving conditions contracted by the receiver. The group information 81 specifies a group to which the recipient belongs. FIG. 14 shows that Mr. P belongs to groups A and C according to FIG. The group information A indicates the group A, that is, the group 7 in FIG. 1, and the group key KmA indicates the key information corresponding to the group 7. The group information C indicates the group C, that is, the group 9 in FIG.
C indicates the key information corresponding to the group 92. Note that the group information 81 and the group key 82 are distributed by the transmitting apparatus according to the related information 2 in FIG. 9 and stored in the memory management unit 16 of the receiving apparatus.

【0112】組識別情報83とそれに対応するワーク鍵
情報84は、本発明の配信方法で配信したデータで、関
連情報1を復号処理するのに必要な情報である。これに
よって関連情報1の中のスクランブル鍵情報を抽出す
る。この図14では、図1に従ってP氏に、グループA
の番組視聴条件としてグループAの番組のワーク鍵情報
Kwaを、グループCの番組視聴条件としてグループC
の番組のワーク鍵情報Kwcを配信したことを示してい
る。なお、この番組識別情報83とそのワーク鍵情報8
4は、図10の関連情報2によって送信装置が配信し、
メモリ管理部16にて格納したものである。
The group identification information 83 and the corresponding work key information 84 are data distributed by the distribution method of the present invention, and are necessary for decrypting the related information 1. Thus, the scramble key information in the related information 1 is extracted. In FIG. 14, in accordance with FIG.
The work key information Kwa of the program of group A is set as the program viewing condition of group C, and the group C is set as the program viewing condition of group C.
This indicates that the work key information Kwc of the program No. has been distributed. The program identification information 83 and its work key information 8
4 is distributed by the transmitting device according to the related information 2 in FIG.
This is stored in the memory management unit 16.

【0113】セキュリティ情報85は、本発明の配信方
法によって配信したデータで、改竄等のパイレーツ対策
で用いる例えば受信禁止指示のデータや暗号アルゴリズ
ムの初期設定データ等、ネットワークの運用上で必要と
なるセキュリティ情報である。
The security information 85 is data distributed by the distribution method according to the present invention, and is used for measures against pirate such as falsification, for example, data of a reception prohibition instruction, initial setting data of an encryption algorithm, and the like, which are necessary for the operation of the network. Information.

【0114】一般的にネットワークを運用するのであれ
ばこの他の鍵情報、セキュリティ情報も必要であるが図
14ではこれをその他必要な鍵情報、その他セキュリテ
ィ情報としている。しかし、これらの情報も本発明の方
法に従い配信することができる。
In general, if a network is operated, other key information and security information are also required, but in FIG. 14, these are required key information and other security information. However, such information can also be distributed according to the method of the present invention.

【0115】次に、本発明の第2の実施例を説明する。
第2の実施例では、受信装置を、受信機と、例えばIC
カードのような取り外し可能なセキュリティモジュール
とで構成し、受信機が、送信側から送られてくるデータ
ストリームを受けて関連情報1、受信者IDの付いた関
連情報2、ネットワーク規定値の付いた関連情報2を分
離し、セキュリティモジュールでこれら関連情報1、関
連情報2を処理してスクランブル鍵情報を抽出し、その
鍵を使って受信機がアプリケーションデータをデスクラ
ンブルする。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
In the second embodiment, a receiving device is connected to a receiver, for example, an IC.
The receiver comprises a removable security module such as a card, and the receiver receives the data stream sent from the transmitting side, and receives the related information 1, the related information 2 with the receiver ID, and the network specified value. The related information 2 is separated, and the security module processes the related information 1 and the related information 2 to extract scramble key information, and the receiver descrambles the application data using the key.

【0116】図15に、第2の実施例における受信装置
の構成図を示す。図4に示す第1の実施例との相違点
は、受信装置を、受信機と、例えばICカードのような
取り外し可能なセキュリティモジュールとで構成し、必
要とする関連情報の分離を受信機が行ない、その関連情
報の処理をセキュリティモジュールが行ってスクランブ
ル鍵を抽出し、受信機でデスクランブルした点にある。
これによって受信機を汎用化することができる。
FIG. 15 shows a configuration diagram of a receiving apparatus according to the second embodiment. The difference from the first embodiment shown in FIG. 4 is that the receiver is constituted by a receiver and a removable security module such as an IC card, and the receiver separates necessary related information. The security module processes the related information, extracts a scramble key, and descrambles the scramble key at the receiver.
This makes it possible to generalize the receiver.

【0117】図15において、受信装置77は、受信機
75とセキュリティモジュール76とで構成する。ここ
で、セキュリティモジュール76は、例えばICカード
のような取り外し可能なものであり、通信インタフェー
ス74で受信機75と通信を行なう。セキュリティモジ
ュール76がICカード(ISO/IEC7816)で
あればこの通信インタフェース74はT=0、T=1通
信であったりする。
Referring to FIG. 15, a receiving device 77 includes a receiver 75 and a security module 76. Here, the security module 76 is detachable such as an IC card, and communicates with the receiver 75 through the communication interface 74. If the security module 76 is an IC card (ISO / IEC7816), the communication interface 74 performs T = 0 and T = 1 communication.

【0118】受信機75にてこのセキュリティモジュー
ル76との通信を司るのがセキュリティモジュールイン
タフェース処理部78である。もちろん、このセキュリ
ティモジュールインタフェース処理部78は、通信イン
タフェース74対応である。
The security module interface processing section 78 controls communication with the security module 76 in the receiver 75. Of course, the security module interface processing unit 78 is compatible with the communication interface 74.

【0119】図15の受信装置77では、以上のことが
基本的に異なるだけで、受信装置77のこの他のもつ手
段、作用は図4の受信装置の実施例と同じである。
The receiving apparatus 77 shown in FIG. 15 is basically the same as the receiving apparatus shown in FIG.

【0120】図15において、受信機75は、図4の第
1の実施例と同様、送信側から送られてくる図5のデー
タストリーム45に相当するデータストリーム17を受
けて、まず準備として、セキュリティモジュール76に
備えてあって受信者毎にそれぞれ異なる受信者ID(P
氏の受信者ID)を、通信インタフェース74でセキュ
リティモジュールインタフェース処理部78を介して、
セキュリティモジュール76の中のメモリ管理部16か
ら読み出し情報宛先分離部30に設定する。つまりこれ
が経路71である。また、この情報宛先分離部30で
は、図4の実施例と同様、ネットワークで固定値として
規定したネットワーク規定値を備える。
In FIG. 15, the receiver 75 receives the data stream 17 corresponding to the data stream 45 of FIG. 5 sent from the transmitting side similarly to the first embodiment of FIG. Recipient IDs (P
The receiver ID of the user is transmitted to the communication interface 74 via the security module interface processing unit 78.
It is set from the memory management unit 16 in the security module 76 to the read information destination separation unit 30. That is, this is the path 71. The information destination separating unit 30 has a network defined value defined as a fixed value in the network, as in the embodiment of FIG.

【0121】受信機75では、また、図4の第1の実施
例と同様、分離部11に関連情報2の時分割フレーム識
別番号を設定し、データストリーム17から分離部11
が関連情報2の時分割フレームを分離するよう設定して
おく。
In the receiver 75, similarly to the first embodiment of FIG. 4, the time division frame identification number of the related information 2 is set in the separation unit 11 and the data stream 17 is separated from the data stream 17.
Is set so that the time-division frame of the related information 2 is separated.

【0122】さらに選局動作があった場合も図4の第1
の実施例と同様、受信機75では、選局した番組のアプ
リケーションデータの関連情報1の時分割フレーム識別
番号を、関連情報2と同様、分離部11に設定し、デー
タストリーム17から目的の関連情報1の時分割フレー
ムを分離するよう設定しておく。
Further, when a channel selection operation is performed, the first operation shown in FIG.
In the same manner as in the embodiment, the receiver 75 sets the time-division frame identification number of the related information 1 of the application data of the selected program in the separation unit 11 in the same manner as the related information 2 and sets the target related information from the data stream 17. The time division frame of the information 1 is set to be separated.

【0123】受信機75において、関連情報2の時分割
フレームを分離部11が分離すると、信号線18を介し
情報宛先分離部30へ受け渡す。分離部11で分離した
関連情報2は、図4の第1の実施例と同様、全てこの情
報宛先分離部30に受け渡す。
In the receiver 75, when the separation unit 11 separates the time-division frame of the related information 2, the separation unit 11 transfers it to the information destination separation unit 30 via the signal line 18. The related information 2 separated by the separation unit 11 is all transferred to the information destination separation unit 30 as in the first embodiment of FIG.

【0124】図4の第1の実施例と同様、受け取った情
報宛先分離部30では、受信者ID(P氏の受信者I
D)或いはネットワーク規定値によって、前記受け取っ
た関連情報2の照合を行ない、合致した場合のみその関
連情報2を信号線70でセキュリティモジュールインタ
フェース処理部78を介して通信インタフェース74で
セキュリティモジュール76へ受け渡す。すなわち、受
け取った関連情報2がどの宛先で送られてきたのか識別
し、その関連情報2の宛先がP氏の受信者ID値に該当
する場合、或いはネットワーク規定値に該当する場合の
み、関連情報2をセキュリティモジュール76へ受け渡
し、同モジュール部76内の対象先抽出部12でこれを
受け取る。
As in the first embodiment shown in FIG. 4, the received information destination separating unit 30 receives the recipient ID (P's recipient I
D) Or, the received related information 2 is collated according to the network specified value, and if the received related information 2 matches, the related information 2 is received to the security module 76 by the communication interface 74 via the security module interface processing unit 78 via the signal line 70 and the communication module 74. hand over. That is, the destination of the received related information 2 is identified, and only when the destination of the related information 2 corresponds to the receiver ID value of Mr. P or the network corresponds to the specified value, the related information is determined. 2 is delivered to the security module 76, and the target extraction unit 12 in the module unit 76 receives this.

【0125】セキュリティモジュール76内では、図4
の第1の実施例と同一の処理手段、作用にて関連情報2
を処理し、その結果をメモリ管理部16に格納する。つ
まり、宛先データをもとに対象先抽出部12が対象先デ
ータを抽出し、関連情報2のデータとともに対象先検索
部13に受け渡す。対象先検索部13は、受け取った対
象先データがメモリ管理部16内にあるかどうか検索
し、前記対象先データに対応する鍵情報を同管理部16
内から読み出す。読み出した鍵情報と関連情報2のデー
タは復号処理部14に受け渡し、ここで復号処理しメモ
リ管理部16内に結果を格納する。
In the security module 76, FIG.
Related information 2 by the same processing means and operation as in the first embodiment.
And the result is stored in the memory management unit 16. That is, the target destination extraction unit 12 extracts the target destination data based on the destination data, and transfers it to the target destination search unit 13 together with the data of the related information 2. The target search unit 13 searches whether the received target data is present in the memory management unit 16 and stores the key information corresponding to the target data in the memory management unit 16.
Read from inside. The read data of the key information and the related information 2 are transferred to the decryption processing unit 14, where the data is decrypted and the result is stored in the memory management unit 16.

【0126】一方、選局があって、受信機75において
関連情報1の時分割フレームを分離部11が分離する
と、信号線72でセキュリティモジュールインタフェー
ス処理部78を介して通信インタフェース74でセキュ
リティモジュール76へ受け渡す。同セキュリティモジ
ュール76内ではこれを関連情報1処理部15が受け取
る。
On the other hand, when there is a channel selection and the separation unit 11 separates the time-division frame of the related information 1 in the receiver 75, the security module 76 is connected to the communication interface 74 via the security module interface processing unit 78 via the signal line 72. Hand over to In the security module 76, the related information 1 processing unit 15 receives this.

【0127】セキュリティモジュール76内では、図4
の第1の実施例と同一の処理手段、作用にて関連情報1
を処理し、その結果、関連情報1内のスクランブル鍵情
報を復号処理し、これを通信インタフェース74で受信
機75へ受け渡す。受信機75内では、これをセキュリ
ティモジュールインタフェース処理部78を介しデスク
ランブラ10に設定する。つまり、セキュリティモジュ
ール76内で復号処理したスクランブル鍵情報は経路7
3にて受信機75内のデスクランブラ10に設定する。
In the security module 76, FIG.
Related information 1 by the same processing means and operation as in the first embodiment.
Is processed, and as a result, the scramble key information in the related information 1 is decrypted and passed to the receiver 75 via the communication interface 74. In the receiver 75, this is set in the descrambler 10 via the security module interface processing unit 78. That is, the scramble key information decrypted in the security module 76 is transmitted to the path 7
At 3, it is set in the descrambler 10 in the receiver 75.

【0128】第2の実施例におけるセキュリティモジュ
ール76のメモリ管理部16内で管理するデータの格納
イメージは、第1の実施例の図14と同一である。
The storage image of data managed in the memory management unit 16 of the security module 76 in the second embodiment is the same as that in FIG. 14 of the first embodiment.

【0129】このように、第2の実施例では、受信者毎
に異なる情報、セキュリティ情報を例えば取り外し可能
なセキュリティモジュール76内に格納管理し、関連情
報1、受信者IDの付いた関連情報2、ネットワーク規
定値の付いた関連情報2の中のデータ処理を同セキュリ
ティモジュール76内で行なっているため、受信機75
は受信者毎で同一の処理且つ固定処理となり、受信機7
5の汎用化につながる。
As described above, in the second embodiment, information and security information different for each receiver are stored and managed in, for example, the removable security module 76, and the related information 1 and the related information 2 with the receiver ID are stored. Since the data processing in the related information 2 with the network specified value is performed in the security module 76, the receiver 75
Is the same processing and fixed processing for each receiver, and the receiver 7
5 leads to generalization.

【0130】このように第2の実施例では、図15の受
信機75は、例えばパソコンといった別の他の装置に組
み込んで使用するPCボードのような他の装置への組み
込み型の受信機であってもよい。また逆に、パソコンの
ように受信機75そのものを備えて使用する装置であっ
てもよい。
As described above, in the second embodiment, the receiver 75 shown in FIG. 15 is a receiver incorporated in another apparatus such as a PC board used by being incorporated in another apparatus such as a personal computer. There may be. Conversely, a device such as a personal computer that includes and uses the receiver 75 itself may be used.

【0131】[0131]

【発明の効果】以上のように、本発明では、加入者に共
通する情報はネットワーク規定値による関連情報2で伝
送し、加入者個々に異なる情報はデコーダ識別番号によ
る関連情報2で伝送することで、データストリーム中の
送るべきアプリケーションデータの総量に対し関連情報
といった制御情報の占める割合を低減し、ひいては限り
ある伝送媒体の有効活用を実現している。
As described above, according to the present invention, information common to subscribers is transmitted as related information 2 based on network specified values, and information different for each subscriber is transmitted as related information 2 based on decoder identification numbers. Thus, the ratio of control information such as related information to the total amount of application data to be sent in the data stream is reduced, and effective use of limited transmission media is realized.

【0132】さらに、受信装置では、データストリーム
から、加入者共通の情報を含んだネットワーク固定値で
送られてくる関連情報2や、加入者個人の情報を含んだ
受信者IDで送られてくる関連情報2を受信者IDとネ
ットワーク固定値を使って固定的に分離し抽出すること
が可能であり、廉価な簡易固定処理としての受信装置を
提供する。
Further, in the receiving apparatus, from the data stream, the related information 2 sent as a network fixed value including information common to the subscriber and the receiver ID including information of the individual subscriber are sent. It is possible to fixedly separate and extract the related information 2 using the receiver ID and the network fixed value, and to provide a receiving apparatus as inexpensive simple fixed processing.

【0133】また、受信装置を受信機と例えばICカー
ドのような取り外し可能なセキュリティモジュールとで
構成し、受信機は関連情報2を受信者IDとネットワー
ク固定値を使って分離し、受信者毎に異なる情報、セキ
ュリティ情報をセキュリティモジュール内に格納管理
し、関連情報1、受信者IDの付いた関連情報2、ネッ
トワーク固定値の付いた関連情報2の中の必要データ処
理を同セキュリティモジュール内で行なうことで、販売
時期、加入者数、導入時期、1人1人の受信者などに依
存せず受信機は同一の処理且つ固定処理となり、受信機
の汎用化につながる。
Further, the receiver is constituted by a receiver and a removable security module such as an IC card, and the receiver separates the related information 2 using the receiver ID and the fixed network value, and The security module stores and manages different information and security information in the security module, and performs necessary data processing in related information 1, related information 2 with a receiver ID, and related information 2 with a fixed network value in the security module. By doing so, the receiver performs the same processing and fixed processing irrespective of the sales time, the number of subscribers, the introduction time, the individual receiver, etc., leading to generalization of the receiver.

【0134】つまり、特定加入者に対する関連情報2の
配送時間の短縮化を計るとともに、受信装置にも負担を
かけず、関連情報2で送るべき情報の配送効率の向上を
計った秘密情報配信方法と送信装置、受信装置を提供す
る。
In other words, a secret information distribution method that shortens the time required to deliver related information 2 to a specific subscriber and also improves the delivery efficiency of information to be sent in related information 2 without placing a burden on a receiving device. And a transmitting device and a receiving device.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係わる衛星を利用したサ
ービスネットワークの全体概略図。
FIG. 1 is an overall schematic diagram of a service network using satellites according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例に係わる限定受信制御の送信
側の処理フロー図。
FIG. 2 is a processing flowchart on the transmitting side of conditional access control according to an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の一実施例に係わる限定受信制御の受信
側の処理フロー図。
FIG. 3 is a processing flowchart on the receiving side of conditional access control according to an embodiment of the present invention.

【図4】受信側の処理フローを実現する受信装置の第1
の実施例のブロック図。
FIG. 4 is a diagram illustrating a first example of a receiving apparatus that realizes a processing flow on a receiving side.
FIG.

【図5】送信側の処理フローを実現する送信側装置のブ
ロック図。
FIG. 5 is a block diagram of a transmission-side device that realizes a processing flow on the transmission side.

【図6】データストリームの構成例を示すフォーマット
図。
FIG. 6 is a format diagram showing a configuration example of a data stream.

【図7】アプリケーションデータの時分割フレームの構
成例を示すフォーマット図。
FIG. 7 is a format diagram showing a configuration example of a time-division frame of application data.

【図8】関連情報1の時分割フレームの構成例を示すフ
ォーマット図。
FIG. 8 is a format diagram showing a configuration example of a time-division frame of related information 1.

【図9】特定加入者宛に配信する場合の関連情報2の時
分割フレーム構成例を示すフォーマット図。
FIG. 9 is a format diagram showing an example of a time-division frame configuration of related information 2 for distribution to a specific subscriber.

【図10】特定グループを対象に登録された番組の視聴
条件を配信する場合の関連情報2の時分割フレーム構成
例を示すフォーマット図。
FIG. 10 is a format diagram showing a time-division frame configuration example of related information 2 when distributing viewing conditions of a program registered for a specific group.

【図11】特定グループを対象に契約情報を配信する場
合の関連情報2の時分割フレーム構成例を示すフォーマ
ット図。
FIG. 11 is a format diagram showing an example of a time-division frame configuration of related information 2 when distributing contract information to a specific group.

【図12】関連情報1関連情報2の情報領域の構成例を
示すフォーマット図。
FIG. 12 is a format diagram showing a configuration example of an information area of related information 1 and related information 2;

【図13】情報宛先分離部で設定する分離トリガ用のデ
ータ格納図。
FIG. 13 is a data storage diagram for a separation trigger set by an information destination separation unit.

【図14】メモリ管理部で管理するデータの格納図。FIG. 14 is a storage diagram of data managed by a memory management unit.

【図15】第2の実施例に係わる受信装置のブロック
図。
FIG. 15 is a block diagram of a receiving device according to a second embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…多重部、2…制御情報作成部、3…スクランブラ、
4…スクランブル鍵情報制御線、5…関連情報1および
関連情報2信号線、6…伝送媒体を衛星とした場合に必
要となる伝送手段、7…P氏の属するグループA、8…
受信装置、9…P氏の属するグループC、10…デスク
ランブラ、11…分離部、12…対象先抽出部、13…
対象先検索部、14…復号処理部、15…関連情報1処
理部、16…メモリ管理部、17…データストリーム、
18、19…信号線、20、21、22…信号線、2
3、24、25、26、27、28…経路、29…復調
器、30…情報宛先分離部、31…音声エンコーダ、3
2…時分割フレーム作成部、33…関連情報1共通情報
および復号化用個別情報の時分割フレームを含まないデ
ータストリーム、34…スクランブラ、35…入力装
置、36…関連情報1作成部、37…関連情報2作成
部、38…関連情報2の時分割フレーム作成部、39…
多重化装置、40…関連情報2作成の制御線、41…関
連情報1作成の制御線、42…制御線、43…関連情報
1の時分割フレームの信号線、44…関連情報2の時分
割フレームの信号線、45…データストリーム、46…
映像エンコーダ、47…スクランブラの制御線、48…
関連情報1の時分割フレーム、49…ネットワーク規定
値で配信する関連情報2の時分割フレーム、50…受信
者ID値で配信する関連情報2の時分割フレーム、51
…アプリケーションデータの時分割フレーム、52…同
期データ、53…アプリケーションデータの時分割フレ
ーム識別番号、54…関連情報1の時分割フレーム識別
番号、55…番組識別情報、56…スクランブル鍵情
報、57…関連情報1の時分割フレームの中の情報領
域、58…関連情報2の時分割フレーム識別番号、59
…受信者ID、60…グループ情報、61…グループ鍵
情報、62…受信者ID値で配信する関連情報2の時分
割フレームの中の情報領域、63…ネットワーク規定
値、64…対象先データであるグループ情報(関連情報
2の時分割フレーム中)、65…番組識別情報(関連情
報2の時分割フレーム中)、66…ワーク鍵情報(関連
情報2の時分割フレーム中)、67…ネットワーク規定
値で配信する関連情報2の時分割フレームの中の情報領
域、68…セキュリティ情報(関連情報2の時分割フレ
ーム中)、69…ネットワーク規定値で配信する関連情
報2の時分割フレームの中の情報領域、70…第2の実
施例における受信装置内の経路、71…第2の実施例に
おける受信装置内の経路、72…第2の実施例における
受信装置内の経路、73…第2の実施例における受信装
置内の経路、74…第2の実施例における受信機とセキ
ュリティモジュール間の通信インタフェース、75…第
2の実施例における受信機、76…第2の実施例におけ
るセキュリティモジュール、77…第2の実施例におけ
る受信装置、78…第2の実施例におけるセキュリティ
モジュールインタフェース処理部、79…受信者ID
(受信装置のメモリ内)、80…受信者固有鍵(受信装
置のメモリ内)、81…グループ情報(受信装置のメモ
リ内)、82…グループ鍵情報(受信装置のメモリ
内)、83…番組識別情報(受信装置のメモリ内)、8
4…ワーク鍵情報(受信装置のメモリ内)、85…セキ
ュリティ情報(受信装置のメモリ内)、86…受信装置
で保持するネットワーク規定値、87…受信者ID値で
配信する関連情報2の情報領域、88…ネットワーク規
定値で配信する関連情報2の情報領域。
1 multiplex unit, 2 control information creation unit, 3 scrambler,
4 ... scramble key information control line, 5 ... related information 1 and related information 2 signal line, 6 ... transmission means required when the transmission medium is a satellite, 7 ... group A to which Mr. P belongs, 8 ...
Receiving device, 9 ... Group C to which Mr. P belongs, 10 ... descrambler, 11 ... separation unit, 12 ... target destination extraction unit, 13 ...
Target destination search unit, 14: decryption processing unit, 15: related information 1 processing unit, 16: memory management unit, 17: data stream,
18, 19 ... signal line, 20, 21, 22 ... signal line, 2
3, 24, 25, 26, 27, 28: path, 29: demodulator, 30: information destination separation unit, 31: voice encoder, 3
2 time-division frame creation unit, 33 ... related information 1 data stream not including time-division frame of common information and decoding individual information, 34 ... scrambler, 35 ... input device, 36 ... related information 1 creation unit, 37 ... related information 2 creating unit, 38 ... time-division frame creating unit for related information 2, 39 ...
Multiplexer, 40 ... Control line for creating related information 2, 41 ... Control line for creating related information 1, 42 ... Control line, 43 ... Signal line of time division frame of related information 1, 44 ... Time division of related information 2 Frame signal line, 45 ... data stream, 46 ...
Video encoder, 47 ... Scrambler control line, 48 ...
Time-division frame of related information 1, 49... Time-division frame of related information 2 distributed by network specified value, 50... Time-division frame of related information 2 distributed by receiver ID value, 51
... time-division frame of application data, 52 ... synchronization data, 53 ... time-division frame identification number of application data, 54 ... time-division frame identification number of related information 1, 55 ... program identification information, 56 ... scramble key information, 57 ... Information area in the time-division frame of related information 1, 58... Time-division frame identification number of related information 2, 59
... Recipient ID, 60 ... Group information, 61 ... Group key information, 62 ... Information area in the time-division frame of related information 2 distributed by recipient ID value, 63 ... Network specified value, 64 ... Target destination data Certain group information (during the time division frame of related information 2), 65: program identification information (during the time division frame of related information 2), 66 ... work key information (during the time division frame of related information 2), 67: network regulation Information area in the time-division frame of related information 2 distributed by value, 68... Security information (in the time-division frame of related information 2), 69. Information area, 70: a route in the receiving device in the second embodiment, 71: a route in the receiving device in the second embodiment, 72: a route in the receiving device in the second embodiment, 3. Path within the receiving device in the second embodiment 74 communication interface between receiver and security module in the second embodiment 75 receiver in the second embodiment 76 76 the second embodiment , Security module 77, receiving device in the second embodiment, 78 security module interface processing section in the second embodiment, 79, recipient ID
(In the memory of the receiving device), 80: recipient's unique key (in the memory of the receiving device), 81: group information (in the memory of the receiving device), 82: group key information (in the memory of the receiving device), 83: program Identification information (in the memory of the receiving device), 8
4 Work key information (in the memory of the receiving device), 85 Security information (in the memory of the receiving device), 86 Network specified value held in the receiving device, 87 Information of related information 2 distributed by recipient ID value Area, 88... Information area of related information 2 to be distributed with the network specified value.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】多重化装置へ入力される1つ以上のアプリ
ケーションデータを時分割に多重化し、時分割フレーム
で区切られた1つのデータストリームとして複数の受信
装置にそれらのアプリケーションデータを伝送するデジ
タルネットワークで、前記データストリーム中のある特
定アプリケーションデータの時分割フレームにスクラン
ブルをかけ、前記スクランブルをかけた前記アプリケー
ションデータの時分割フレームをデスクランブルするた
めの暗号化した情報を持つ関連情報1を、前記時分割と
同様に時分割フレーム化し同一の前記データストリーム
で伝送し、前記暗号化した関連情報1を復号するための
関連情報2を、前記時分割と同様に時分割フレーム化し
同一の前記データストリームで伝送し、各受信装置で
は、両情報を受け取り、前記関連情報2により前記暗号
化した関連情報1を処理して前記スクランブルされたア
プリケーションデータをデスクランブルする秘匿性を要
するデジタルネットワークにおいて、前記関連情報2の
種別を、受信者個々に送るべきものと一斉的に複数受信
者を対象として送るべきものとで構成し、受信者個々に
送るべき関連情報2には受信者個々を識別する受信者I
Dを付して、また、複数受信者対象の関連情報2にはネ
ットワークで固定の規定値を付して、これら関連情報2
を前記時分割と同様に時分割フレーム化し同一の前記デ
ータストリームで伝送し、受信側では、データストリー
ム中の関連情報2の時分割フレームを分離し、分離した
関連情報2が、該当する自分の受信者ID値であった場
合に、或いは、ネットワークで固定的に規定する前記ネ
ットワーク規定値であった場合に、その関連情報2を復
号処理し、その情報を用いて前記暗号化した関連情報1
を復号処理して前記スクランブルされたアプリケーショ
ンデータをデスクランブルすることを特徴とするデジタ
ルネットワークにおける秘密情報配信方法。
1. A digital signal for multiplexing one or more application data input to a multiplexing device in a time-division manner and transmitting the application data to a plurality of receiving devices as one data stream divided by a time-division frame. On the network, scramble the time-division frame of the specific application data in the data stream, and related information 1 having encrypted information for descrambling the time-division frame of the scrambled application data, The related information 2 for forming the time-division frame in the same manner as the time-division and transmitting the same data stream and decrypting the encrypted related information 1 is converted to the same data in the time-division frame in the same manner as the time division. Stream, and each receiver receives both information. In a digital network requiring confidentiality to process the encrypted related information 1 with the related information 2 and descramble the scrambled application data, the type of the related information 2 should be sent to each recipient. And information to be sent to a plurality of recipients at the same time, and the related information 2 to be sent to each recipient includes a receiver I for identifying each recipient.
D and the related information 2 for a plurality of recipients is provided with a fixed value fixed in the network.
Is converted into a time-division frame in the same manner as the time-division, and transmitted in the same data stream. On the receiving side, the time-division frame of the relevant information 2 in the data stream is separated, and the separated relevant information 2 If it is the recipient ID value or if it is the network defined value fixedly defined in the network, the related information 2 is decrypted and the encrypted related information 1 is encrypted using the information.
Decrypting the scrambled application data and descrambling the scrambled application data.
【請求項2】多重化装置へ入力される1つ以上のアプリ
ケーションデータを時分割に多重化し、時分割フレーム
で区切られた1つのデータストリームとして受信装置に
それらのアプリケーションデータを伝送するデジタルネ
ットワークで、前記データストリーム中のある特定アプ
リケーションデータの時分割フレームにスクランブルを
かけ、前記スクランブルをかけた前記アプリケーション
データの時分割フレームをデスクランブルするための暗
号化した情報を持つ関連情報1を、前記時分割と同様に
時分割フレーム化し同一の前記データストリームで伝送
し、前記暗号化した関連情報1を復号するための関連情
報2を、前記時分割と同様に時分割フレーム化し同一の
前記データストリームで伝送し、受信側では、両関連情
報を受け取り、前記関連情報2により前記暗号化した関
連情報1を処理して前記スクランブルされたアプリケー
ションデータをデスクランブルする、秘匿性を要するデ
ジタルネットワークにおいて、前記データストリーム中
の関連情報2の時分割フレームを分離し、分離した関連
情報2が、該当する自分の受信者ID値であった場合、
或いは、ネットワークで固定的に規定するネットワーク
規定値であった場合に、このネットワーク規定値は複数
であってもよいが、これら条件に合致した場合に、その
関連情報2を復号処理し、契約する受信条件として必要
な情報であればこれを格納管理し、この情報を用いて前
記暗号化した関連情報1を復号処理しスクランブル鍵を
抽出し、抽出したスクランブル鍵をデスクランブル部に
与え、データストリーム中の前記スクランブルされたア
プリケーションデータをデスクランブルする手段を備え
たことを特徴とするデジタルネットワークにおける受信
装置。
2. A digital network for multiplexing one or more application data input to a multiplexing device in a time-division manner and transmitting the application data to a receiving device as one data stream divided by a time-division frame. The scrambled time-division frame of a specific application data in the data stream, and related information 1 having encrypted information for descrambling the time-division frame of the scrambled application data. The related information 2 for forming the time-division frame in the same manner as the division and transmitting the same data stream and decoding the encrypted related information 1 is converted into the time-division frame in the same manner as the time division in the same data stream. Transmit, the receiving side receives both related information, In a digital network requiring confidentiality, which processes the encrypted related information 1 by the related information 2 and descrambles the scrambled application data, a time-division frame of the related information 2 in the data stream is separated; When the separated related information 2 is the corresponding own recipient ID value,
Alternatively, if the network specification value is fixedly specified in the network, the network specification value may be plural, but if these conditions are met, the relevant information 2 is decrypted and contracted. If the information is necessary as a reception condition, the information is stored and managed. Using this information, the encrypted related information 1 is decrypted, a scramble key is extracted, and the extracted scramble key is provided to a descramble section. Receiving means for descrambling the scrambled application data therein.
【請求項3】請求項2記載の受信装置が、受信機と、取
り外し可能なセキュリティモジュールとで構成されたも
のであって、前記受信機は、データストリーム中の関連
情報2の時分割フレームを分離し、分離した関連情報2
が、該当する自分の受信者ID値であった場合に、或い
は、ネットワークで固定的に規定するネットワーク規定
値であった場合に、その関連情報2をセキュリティモジ
ュールへ受け渡し、または、データストリーム中の関連
情報2の時分割フレームと同様に、データストリーム中
の前記暗号化した関連情報1の時分割フレームを分離
し、分離した関連情報1はセキュリティモジュールへ受
け渡す手段を備え、前記セキュリティモジュールは、契
約の受信視聴条件として前記受信機から受け取った前記
関連情報2がその契約の受信視聴条件として必要であっ
た場合にセキュリティモジュール内でこれを格納管理
し、この情報を用いて同じく前記受信機から受け取った
前記暗号化した関連情報1を復号処理してスクランブル
鍵を抽出し、抽出したスクランブル鍵を前記受信機へ返
信する手段を備え、前記受信機は、さらに、受け取った
前記スクランブル鍵を受信機に備えたデスクランブル部
へ与え、データストリーム中の前記スクランブルされた
アプリケーションデータをデスクランブルする手段を備
えたことを特徴とするデジタルネットワークにおける受
信装置。
3. A receiving apparatus according to claim 2, wherein said receiving apparatus comprises a receiver and a removable security module, wherein said receiver converts a time-division frame of the related information 2 in the data stream. Separated and separated related information 2
Is the corresponding recipient ID value, or if the value is a network defined value fixedly defined in the network, the relevant information 2 is passed to the security module, or Similar to the time-division frame of the related information 2, there is provided a means for separating the time-division frame of the encrypted related information 1 in the data stream, and passing the separated related information 1 to a security module. When the related information 2 received from the receiver as the reception / viewing condition of the contract is necessary as the reception / viewing condition of the contract, the related information 2 is stored and managed in the security module. The received encrypted related information 1 is decrypted and a scramble key is extracted and extracted. Means for returning a scramble key to the receiver, the receiver further providing the received scramble key to a descramble section provided in the receiver, and descrambling the scrambled application data in a data stream. A receiving device in a digital network, comprising:
【請求項4】請求項3記載の受信機であって、データス
トリーム中の関連情報2の時分割フレームを分離し、分
離した関連情報2が、該当する自分の受信者ID値であ
った場合に、或いは、ネットワークで固定的に規定する
ネットワーク規定値であった場合に、その関連情報2
を、前記セキュリティモジュールへ受け渡し、また、デ
ータストリーム中の前記暗号化した関連情報1の時分割
フレームも関連情報2と同様に分離し、分離した関連情
報1をセキュリティモジュールへ受け渡し、スクランブ
ル鍵がセキュリティモジュールから返信されると、その
スクランブル鍵によってデータストリーム中の前記スク
ランブルされたアプリケーションデータをデスクランブ
ルすることを特徴とするデジタルネットワークにおける
受信装置用受信機。
4. The receiver according to claim 3, wherein a time-division frame of the related information 2 in the data stream is separated, and the separated related information 2 is a corresponding own receiver ID value. Or if the value is a network defined value fixedly defined in the network, the related information 2
Is transferred to the security module, the time-division frame of the encrypted related information 1 in the data stream is separated in the same manner as the related information 2, the separated related information 1 is transferred to the security module, and the scramble key is transmitted to the security module. A receiver for a receiving device in a digital network, wherein the scrambled key descrambles the scrambled application data in response to a response from the module.
【請求項5】請求項3記載のセキュリティモジュールで
あって、受信者全体を、契約する受信条件に基づき複数
の受信者を含む複数のグループに任意に分割し、それぞ
れのグループにはグループ毎に異なるグループ鍵を任意
に設定し、予めセキュリティモジュールの中に、受信者
が契約した受信条件分のグループ鍵と受信者毎に異なる
固有鍵とを備えておき、一方、データストリーム中の関
連情報1と関連情報2の時分割フレームは受信機で分離
されると、関連情報1はセキュリティモジュールへ入力
され、関連情報2は、該当する自分の受信者ID値か或
いはネットワークで固定的に規定するネットワーク規定
値であるものだけがセキュリティモジュールに入力さ
れ、前記関連情報2が受信者ID値の場合、前記固有鍵
を用いて、ネットワーク規定値の場合、グループ鍵を用
いて、その関連情報2を処理し、契約した受信視聴条件
として必要な情報である場合にこれを格納管理し、この
情報を用いて前記暗号化された関連情報1を復号処理し
てスクランブル鍵を抽出し、抽出したスクランブル鍵を
受信機へ返信する手段を備えたことを特徴とするデジタ
ルネットワークにおける受信装置用セキュリティモジュ
ール。
5. The security module according to claim 3, wherein the entire receiver is arbitrarily divided into a plurality of groups including a plurality of receivers based on contracted reception conditions. A different group key is set arbitrarily, and a group key corresponding to the receiving conditions contracted by the receiver and a unique key different for each receiver are provided in the security module in advance. When the time-division frame of the related information 2 is separated by the receiver, the related information 1 is input to the security module, and the related information 2 is the corresponding receiver ID value or a network fixedly defined in the network. When only the specified value is input to the security module and the related information 2 is the receiver ID value, the network is generated using the unique key. In the case of the default value, the related information 2 is processed using the group key, and if the information is necessary as the contracted reception / viewing condition, this information is stored and managed. Using this information, the encrypted related information is used. A security module for a receiving device in a digital network, comprising: means for decrypting information 1 to extract a scramble key and returning the extracted scramble key to a receiver.
【請求項6】多重化装置へ入力される1つ以上のアプリ
ケーションデータを時分割に多重化し、時分割フレーム
で区切られた1つのデータストリームとして受信装置に
それらのアプリケーションデータを伝送するデジタルネ
ットワークで、前記データストリーム中のある特定アプ
リケーションデータの時分割フレームにスクランブルを
かけ、前記スクランブルをかけた前記アプリケーション
データの時分割フレームをデスクランブルするための暗
号化した情報を持つ関連情報1を、前記時分割と同様に
時分割フレーム化し同一の前記データストリームで伝送
し、前記暗号化した関連情報1を復号するための関連情
報2を、前記時分割と同様に時分割フレーム化し同一の
前記データストリームで伝送し、受信側では、両情報を
受け取り、前記関連情報2により前記暗号化した関連情
報1を処理して前記スクランブルされたアプリケーショ
ンデータをデスクランブルする秘匿性を要するデジタル
ネットワークにおいて、前記関連情報2の種別を、受信
者個々に送るべきものと一斉的に複数受信者を対象とし
て送るべきものとで構成し、受信者個々に送るべき関連
情報2には受信者個々を識別する受信者IDを付して、
また、複数受信者対象の関連情報2にはネットワークで
固定の規定値を付して、別の複数受信者対象用のネット
ワーク規定値が複数必要であれば複数値用意し、これら
関連情報2を前記時分割と同様に時分割フレーム化し同
一の前記データストリームで伝送することを特徴とする
デジタルネットワークにおける送信装置。
6. A digital network for multiplexing one or more application data input to a multiplexing device in a time-division manner and transmitting the application data to a receiving device as one data stream divided by a time-division frame. The scrambled time-division frame of a specific application data in the data stream, and related information 1 having encrypted information for descrambling the time-division frame of the scrambled application data. The related information 2 for forming the time-division frame in the same manner as the division and transmitting the same data stream and decoding the encrypted related information 1 is converted into the time-division frame in the same manner as the time division in the same data stream. Transmit, the receiving side receives both information, In a digital network that requires confidentiality to process the encrypted related information 1 by information 2 and descramble the scrambled application data, the type of the related information 2 is synchronized with that to be sent to each recipient. , And the related information 2 to be sent to each recipient is attached with a recipient ID for identifying each recipient,
In addition, a fixed value is assigned to the related information 2 for a plurality of recipients in the network, and if a plurality of network prescribed values for another plurality of recipients are required, a plurality of values are prepared. A transmission apparatus in a digital network, wherein a time-division frame is formed in the same manner as the time-division and transmitted by the same data stream.
【請求項7】多重化装置へ入力される1つ以上のアプリ
ケーションデータを時分割に多重化し、時分割フレーム
で区切られた1つのデータストリームとして受信装置に
それらのアプリケーションデータを伝送するデジタルネ
ットワークで、前記データストリーム中のある特定アプ
リケーションデータの時分割フレームにスクランブルを
かけ、前記スクランブルをかけた前記アプリケーション
データの時分割フレームをデスクランブルするための暗
号化した情報を持つ関連情報1を、前記時分割と同様に
時分割フレーム化し同一の前記データストリームで伝送
し、前記暗号化した関連情報1を復号するための関連情
報2を、前記時分割と同様に時分割フレーム化し同一の
前記データストリームで伝送し、受信側では、両情報を
受け取り、前記関連情報2により前記暗号化した関連情
報1を処理して前記スクランブルされたアプリケーショ
ンデータをデスクランブルする秘匿性を要するデジタル
ネットワークにおいて、前記関連情報2の種別を、受信
者個々に送るべきものと一斉的に複数受信者を対象とし
て送るべきものとで構成し、受信者個々に送るべき関連
情報2には受信者個々を識別する受信者IDを付して、
また、複数受信者対象の関連情報2には、ネットワーク
で固定の規定値を付して、さらに、これら関連情報2に
は、契約する受信視聴条件として必要な情報および前記
暗号化した関連情報1を復号するための必要な鍵情報を
付して、前記時分割と同様に時分割フレーム化し同一の
前記データストリームで伝送し、一方、受信者全体を、
契約する受信条件に基づき複数の受信者を含む複数のグ
ループに任意に分割し、それぞれのグループにはグルー
プ毎に異なるグループ鍵とグループを識別するグループ
情報を任意に設定し、受信装置の中に、受信者が契約し
た受信条件分のグループ鍵とそのグループ情報と受信者
毎に異なる固有鍵とを予め備えておき、ネットワーク規
定値で伝送する関連情報2には、対象グループを示すグ
ループ情報を付しておき、受信側では、前記データスト
リーム中の関連情報2の時分割フレームを分離し、分離
した関連情報2が、該当する自分の受信者ID値であっ
た場合に、或いは、ネットワークで固定的に規定する前
記ネットワーク規定値であった場合に、その関連情報2
を、受信者ID値の場合は前記固有鍵を用いて、ネット
ワーク規定値の場合は前記グループ情報に対応したグル
ープ鍵を用いて、復号処理し、関連情報2の中の前記契
約する受信視聴条件として必要な情報を格納管理し、こ
の情報を用いて前記暗号化された関連情報1を復号処理
してスクランブル鍵を抽出し、抽出したスクランブル鍵
によって前記スクランブルされたアプリケーションデー
タをデスクランブルすることを特徴とするデジタルネッ
トワークにおける秘密情報配信方法。
7. A digital network for multiplexing one or more application data input to a multiplexing device in a time-division manner and transmitting the application data to a receiving device as one data stream divided by a time-division frame. The scrambled time-division frame of a specific application data in the data stream, and related information 1 having encrypted information for descrambling the time-division frame of the scrambled application data. The related information 2 for forming the time-division frame in the same manner as the division and transmitting the same data stream and decoding the encrypted related information 1 is converted into the time-division frame in the same manner as the time division in the same data stream. Transmit, the receiving side receives both information, In a digital network that requires confidentiality to process the encrypted related information 1 by information 2 and descramble the scrambled application data, the type of the related information 2 is synchronized with that to be sent to each recipient. , And the related information 2 to be sent to each recipient is attached with a recipient ID for identifying each recipient,
The related information 2 for a plurality of recipients is given a fixed value fixed in the network. Further, the related information 2 includes information necessary as a contracted reception / viewing condition and the encrypted related information 1. With the necessary key information for decrypting the same, the time-division frame is transmitted in the same data stream in the same manner as the time-division, while the entire receiver is
Arbitrarily divided into a plurality of groups including a plurality of recipients based on the receiving conditions contracted, arbitrarily set a different group key for each group and group information identifying the group in each group, and A group key corresponding to the receiving conditions contracted by the receiver, the group information thereof, and a unique key different for each receiver are provided in advance, and the group information indicating the target group is included in the related information 2 transmitted with the network specified value. In addition, the receiving side separates the time-division frame of the related information 2 in the data stream, and when the separated related information 2 is the corresponding own receiver ID value, or on the network. If the network specified value is fixedly specified, the related information 2
Is decrypted using the unique key in the case of the recipient ID value, and using the group key corresponding to the group information in the case of the network specified value, and the contracted reception / viewing condition in the related information 2 is obtained. Storing and managing necessary information, extracting the scramble key by decrypting the encrypted related information 1 using this information, and descrambling the scrambled application data with the extracted scramble key. Characteristic method of distributing secret information in digital networks.
【請求項8】多重化装置へ入力される1つ以上のアプリ
ケーションデータを時分割に多重化し、時分割フレーム
で区切られた1つのデータストリームとして受信装置に
それらのアプリケーションデータを伝送するデジタルネ
ットワークで、前記データストリーム中のある特定アプ
リケーションデータの時分割フレームにスクランブルを
かけ、前記スクランブルをかけた前記アプリケーション
データの時分割フレームをデスクランブルするための暗
号化した情報を持つ関連情報1を、前記時分割と同様に
時分割フレーム化し同一の前記データストリームで伝送
し、前記暗号化した関連情報1を復号するための関連情
報2を、前記時分割と同様に時分割フレーム化し同一の
前記データストリームで伝送し、受信側では、両関連情
報を受け取り、前記関連情報2により前記暗号化した関
連情報1を処理して前記スクランブルされたアプリケー
ションデータをデスクランブルする秘匿性を要するデジ
タルネットワークにおいて、前記関連情報2の種別を、
受信者個々に送るべきものと一斉的に複数受信者を対象
として送るべきものとで構成し、受信者個々に送るべき
関連情報2には受信者個々を識別する受信者IDを付し
て、また、複数受信者対象の関連情報2にはネットワー
クで固定の規定値を付して、関連情報2には、ネットワ
ークの運用上受信装置で必要となるセキュリティ情報を
持たせ、この関連情報2を前記時分割と同様に時分割フ
レーム化し同一の前記データストリームで伝送し、一
方、受信者全体を、契約する受信条件に基づき複数の受
信者を含む複数のグループに任意に分割し、それぞれの
グループにはグループ毎に異なるグループ鍵とグループ
を識別するグループ情報を任意に設定し、受信装置の中
に、受信者が契約した受信条件分のグループ鍵とそのグ
ループ情報と受信者毎に異なる固有鍵とを予め備えてお
き、ネットワーク規定値で伝送する関連情報2には、対
象グループを示すグループ情報を付しておき、受信側で
は、前記データストリーム中の関連情報2の時分割フレ
ームを分離し、分離した関連情報2が、該当する自分の
受信者ID値であった場合に、或いは、ネットワークで
固定的に規定する前記ネットワーク規定値であった場合
に、その関連情報2を、受信者ID値の場合は前記固有
鍵を用いて、ネットワーク規定値の場合は前記付したグ
ループ情報に対応したグループ鍵を用いて、復号処理
し、関連情報2の中の前記ネットワークの運用上必要と
なるセキュリティ情報を抽出し格納管理することを特徴
とするデジタルネットワークにおける秘密情報配信方
法。
8. A digital network for multiplexing one or more application data input to a multiplexing device in a time-division manner and transmitting the application data to a receiving device as one data stream delimited by a time-division frame. The scrambled time-division frame of a specific application data in the data stream, and related information 1 having encrypted information for descrambling the time-division frame of the scrambled application data. The related information 2 for forming the time-division frame in the same manner as the division and transmitting the same data stream and decoding the encrypted related information 1 is converted into the time-division frame in the same manner as the time division in the same data stream. Transmit, the receiving side receives both related information, In digital networks requiring confidentiality to descramble the application data said scrambled by processing the relevant information 1 that the encrypted by related information 2, the type of the related information 2,
It is composed of one to be sent to each recipient and one to be sent to a plurality of recipients at the same time, and related information 2 to be sent to each recipient is attached with a recipient ID for identifying each recipient, The related information 2 for a plurality of recipients is provided with a fixed value fixed in the network, and the related information 2 is provided with security information necessary for the receiving device in the operation of the network. The time-division frame is transmitted in the same data stream in the same manner as the time-division, while the entire receiver is arbitrarily divided into a plurality of groups including a plurality of receivers based on contracted reception conditions. Arbitrarily sets a different group key for each group and group information for identifying the group, and stores in the receiver a group key for the reception conditions contracted by the receiver, the group information and the receiver. In addition, a different unique key is provided in advance, and group information indicating a target group is added to the related information 2 transmitted by the network specified value, and the receiving side performs time division of the related information 2 in the data stream. When the frame is separated and the separated related information 2 is the corresponding receiver ID value, or is the network specified value fixedly specified in the network, the related information 2 is In the case of a receiver ID value, the unique key is used, and in the case of a network specified value, a decryption process is performed using a group key corresponding to the added group information. A secret information distribution method in a digital network, wherein necessary security information is extracted and stored and managed.
【請求項9】データストリーム中の関連情報2の時分割
フレームを分離し、分離した関連情報2が、該当する自
分の受信者ID値であった場合に、或いは、ネットワー
クで固定的に規定するネットワーク規定値であった場合
に、その関連情報2を復号処理し、その情報と関連情報
1とで得られるスクランブル鍵をデスクランブル部に与
え、データストリーム中のスクランブルされたアプリケ
ーションデータをデスクランブルする手段を備え、他の
装置に組み込んで使用するように構成されていることを
特徴とする請求項2、請求項3および請求項4のいずれ
かに記載のデジタルネットワークにおける受信装置。こ
とを特徴とする受信装置。
9. A time-division frame of related information 2 in a data stream is separated, and when the separated related information 2 is a corresponding own receiver ID value, or fixedly defined in a network. If the value is the network specified value, the related information 2 is decrypted, a scramble key obtained from the information and the related information 1 is given to the descrambler, and the scrambled application data in the data stream is descrambled. 5. A receiving device in a digital network according to claim 2, wherein said receiving device comprises means and is configured to be used by being incorporated in another device. A receiving device, characterized in that:
JP8349878A 1996-12-27 1996-12-27 Security information distribution method, receiving device and transmitting device in digital network Pending JPH10190646A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8349878A JPH10190646A (en) 1996-12-27 1996-12-27 Security information distribution method, receiving device and transmitting device in digital network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8349878A JPH10190646A (en) 1996-12-27 1996-12-27 Security information distribution method, receiving device and transmitting device in digital network

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10190646A true JPH10190646A (en) 1998-07-21

Family

ID=18406729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8349878A Pending JPH10190646A (en) 1996-12-27 1996-12-27 Security information distribution method, receiving device and transmitting device in digital network

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10190646A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092039A (en) * 1998-09-01 2000-03-31 Mindport Bv System for broadcasting data signal with safe method
JP2003032203A (en) * 2001-07-13 2003-01-31 Sony Corp Digital data broadcasting system and data delivery system
JP2006504212A (en) * 2002-10-21 2006-02-02 メディアライブ Gradual adaptive scrambling of audio streams
US7403622B2 (en) 2001-04-25 2008-07-22 Thomson Licensing Process for managing a symmetric key in a communication network and devices for the implementation of this process

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000092039A (en) * 1998-09-01 2000-03-31 Mindport Bv System for broadcasting data signal with safe method
JP4628509B2 (en) * 1998-09-01 2011-02-09 マインドポート ベー フェー A system for broadcasting data signals in a secure manner
US7403622B2 (en) 2001-04-25 2008-07-22 Thomson Licensing Process for managing a symmetric key in a communication network and devices for the implementation of this process
JP2003032203A (en) * 2001-07-13 2003-01-31 Sony Corp Digital data broadcasting system and data delivery system
JP2006504212A (en) * 2002-10-21 2006-02-02 メディアライブ Gradual adaptive scrambling of audio streams
US8184809B2 (en) 2002-10-21 2012-05-22 Querell Data Limited Liability Company Adaptive and progressive audio stream scrambling
US9008306B2 (en) 2002-10-21 2015-04-14 Querell Data Limited Liability Company Adaptive and progressive audio stream scrambling

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5937067A (en) Apparatus and method for local encryption control of a global transport data stream
US5627892A (en) Data security scheme for point-to-point communication sessions
CN100366083C (en) Method for operating conditional access system for broadcast applications
WO2000003541A1 (en) Data multiplexer, program distribution system, program transmission system, toll broadcast system, program transmission method, limited receiving system, and data receiver
JP2003152698A (en) Contents utilization control transmitting method, contents utilization control receiving method, contents utilization control transmitting device, contents utilization control receiving device, contents utilization control transmitting program and contents utilization control receiving program
JPH10215244A (en) Information transmitter and method, information receiver and method, and information storage medium
JP2006503454A (en) Secured data transmission method and electronic module
JP2001119357A (en) Processor for related information in limited reception system
JP2001069480A (en) Conditional access system
US7836300B2 (en) Security integrated circuit
KR100722650B1 (en) Viewing restriction method of a satellite broadcasting system using an area code
JP2000295202A (en) Limited reception system
JP2000124893A (en) Conversion method for enciphering/decoding algorithm, and transmitter and receiver in cipher communication system
EP2146506B1 (en) System and method of enabling decryption of encrypted services
JPH10190646A (en) Security information distribution method, receiving device and transmitting device in digital network
JP3682785B2 (en) Descrambling apparatus and method
JPH10117173A (en) Information distributer and information receiver
JPH07193802A (en) Reception station management equipment
JPH10290222A (en) Information decoder, its method and information transmitter-receiver
EP1048157B1 (en) Method for transferring data from a head-end to a number of receivers
EP2597883A1 (en) Method, cryptographic system and security module for descrambling content packets of a digital transport stream
KR101552958B1 (en) System and method for providing video conference using conditional access system
JP2001145075A (en) Limited reception system
JP2001292432A (en) Limited reception control system
JPH11163812A (en) Notice method for start of broadcasting emergency/notice information