JPH10187520A - File update processing method - Google Patents

File update processing method

Info

Publication number
JPH10187520A
JPH10187520A JP9294180A JP29418097A JPH10187520A JP H10187520 A JPH10187520 A JP H10187520A JP 9294180 A JP9294180 A JP 9294180A JP 29418097 A JP29418097 A JP 29418097A JP H10187520 A JPH10187520 A JP H10187520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
update
information processing
data
update process
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9294180A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahiro Kato
隆弘 加藤
Hiroshi Kijima
洋 貴島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9294180A priority Critical patent/JPH10187520A/en
Publication of JPH10187520A publication Critical patent/JPH10187520A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To conform an updating process for a file group on a slave server side to that of a master server by updating files on the other information processor according to an updating process kind based upon logging data. SOLUTION: Log data based upon the update of a data base 14 on the master server 1 are stacked at a log stacking process part 11 and adjusted at a log editing process part 12 as to repeated or duplicate update data, etc., and then the data are sent from a communication part 13 and received by a communication part 23 of the slave server 2; and a data base update part 21 updates the data base S24 according to the log data. At this time, a file which is already updated is obtained by accessing the data base M14 on the master server as to some file whose update is specified with the log data to update the data base S24 on the slave server 2, and a file whose deletion is specified is processed directly in the data base S24 on the slave server 2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、回線接続された複
数サーバが同一構成のファイル群をそれぞれ所有し、そ
れぞれのサーバが自己所有のファイル群を保全する方法
に関し、特に1つのサーバにおけるファイル更新状況を
他のサーバにも反映させるファイル更新反映処理に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for maintaining a group of files owned by a plurality of servers connected to a line and each server owning the same group of files, and more particularly to a method of updating files in one server. It relates to a file update reflection process for reflecting the status to other servers.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、センタに設置したホスト情報処理
装置による集中処理に代わり、複数サーバをLAN(L
ocal Area Network)または公衆回線
等で接続し、それぞれのサーバに個別にデータベースを
所有させる分散処理が普及している。そして、分散サー
バで情報処理を行なう際の前記データベースに蓄積され
る共通資産等は、すべてのサーバ上で同一であることが
要求されている。このため、マスタとなるサーバ上での
データベースにおけるファイル更新内容を定期的にスレ
ーブサーバにおけるデータベースのファイル構成に反映
する処理が必要である。
2. Description of the Related Art In recent years, instead of centralized processing by a host information processing apparatus installed at a center, a plurality of servers are connected to a LAN (L
Local area networks or public lines are connected, and distributed processing in which each server individually has a database is widely used. Then, it is required that common assets and the like stored in the database when information processing is performed by the distributed servers are the same on all servers. For this reason, it is necessary to perform a process for periodically reflecting the contents of file updates in the database on the master server in the file configuration of the database in the slave server.

【0003】従来の反映処理における更新方法として、
マスタサーバ内のファイル群の一ファイルに更新があっ
た場合、またはディレクトリイ更新があった場合は、フ
ァイル群をすべてスレーブサーバに複写する方法が適用
されていた。
As an update method in the conventional reflection processing,
When one of the files in the master server has been updated or the directory has been updated, the method of copying all the files to the slave server has been applied.

【0004】あるいは、反映処理におけるその他の更新
方法として、更新時において当該処理日を記録してお
き、ファイルまたはディレクトリイの更新日付を前回の
処理時の更新日付と比較して、日付が変わったものだけ
を複写対象とする方法が適用されていた。
[0004] Alternatively, as another update method in the reflection process, the date of the process is recorded at the time of update, and the update date of the file or directory is compared with the update date of the previous process, and the date is changed. The method of copying only objects was applied.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記の前者の方法で
は、データベースに蓄積されたファイルの量が膨大にな
ると全ファイルを複写する処理時間もそれに比例して増
大してしまう。また、変更のないものまで複写対象とな
るため、更新されたファイルが少ない場合は複写に要す
る時間が無益に浪費されることになる。
In the former method, when the amount of files stored in the database becomes enormous, the processing time for copying all files increases in proportion thereto. In addition, since there is no change in the file to be copied, when the number of updated files is small, the time required for copying is wastefully wasted.

【0006】また、上記の後者の方法では、例えばファ
イル名称の変更(改称)やファイル削除の場合は日付の
記録が残されていないため、スレーブサーバ側で更新処
理の対象から除外されてしまう不都合があった。
In the latter method, for example, when a file name is changed (renamed) or a file is deleted, the date is not recorded, so that the slave server is excluded from the update processing. was there.

【0007】本発明はこのような点にかんがみて、創出
した新規な発明であり、マスタサーバのファイル群中の
更新が施されたファイルだけを抽出し、スレーブサーバ
側のファイル群に対する更新処理をマスタサーバと一致
させる手段を提供することを課題とする。
The present invention is a novel invention created in view of such a point, and extracts only an updated file from a file group of a master server, and updates the file group on the slave server side. An object of the present invention is to provide a means for matching a master server.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】上記の課題は、回線で連
係した情報処理装置毎に、それぞれ同一構成のファイル
群を所有し、一つの情報処理装置系のファイル群におけ
る更新処理を他の情報処理装置系のファイル群にも適用
するファイル更新処理方法であって、少なくとも1つの
情報処理装置においてファイルへの更新処理を遂行し、
ファイルに施した更新処理の識別情報を更新処理種別に
応じて設定し、当該更新処理識別情報をロギングしたデ
ータを集積して通知し、他方の情報処理装置において前
記通知されたデータを受信し、他方の情報処理装置にお
けるファイルに対する更新処理を前記ロギングデータに
基づく更新処理種別に応じて行なうことで、前記連係し
た情報処理装置間におけるそれぞれのファイル群の構成
を一致させるようにする方法で達成する。
An object of the present invention is to provide an information processing apparatus linked by a line, which owns a file group having the same configuration, and performs update processing in a file group of one information processing apparatus with another information processing apparatus. A file update processing method that is also applied to a file group of a processing device, wherein at least one information processing device performs an update process on a file,
Set the identification information of the update process performed on the file according to the update process type, collectively notify the data logging the update process identification information, and receive the notified data in the other information processing device, By performing the update process on the file in the other information processing device according to the update process type based on the logging data, it is possible to achieve a method of matching the configuration of each file group between the linked information processing devices. .

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、図面を併用して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は、本発明が適用され
るマスタサーバとスレーブサーバのそれぞれの機能構成
を説明する本発明の実施の形態を説明するブロック構成
図である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration of a master server and a slave server to which the present invention is applied.

【0010】図において、1はマスタサーバであって、
10はファイル処理部、11はログ集積処理部、12は
ログ編集処理部、13はマスタサーバの通信部、14は
マスタサーバのデータベースMである。また、2はスレ
ーブサーバであって、21はデータベース更新部、23
はスレーブサーバの通信部、24はスレーブサーバのデ
ータベースSである。
In the figure, 1 is a master server,
Reference numeral 10 denotes a file processing unit, 11 denotes a log accumulation processing unit, 12 denotes a log editing processing unit, 13 denotes a communication unit of the master server, and 14 denotes a database M of the master server. 2 is a slave server, 21 is a database update unit, 23
Is a communication unit of the slave server, and 24 is a database S of the slave server.

【0011】マスタサーバ1とスレーブサーバ2間は回
線で接続され、マスタサーバ1におけるデータベースM
14を更新したことによるログデータ(後述する)は、
ログ集積処理部11で集積され、ログ編集処理部12に
おいて反復または重複した更新データ等に対する調整を
した後に通信部13から回線を介して送信し、スレーブ
サーバ2の通信部23で受信され、受信したログデータ
に基づいてデータベース更新部21においてデータベー
スS24が更新される。
The master server 1 and the slave server 2 are connected by a line, and a database M in the master server 1
Log data (to be described later) resulting from updating 14 is
After being accumulated in the log accumulation processing unit 11 and adjusted in the log editing processing unit 12 for repeated or duplicated update data, the data is transmitted from the communication unit 13 via a line, and received by the communication unit 23 of the slave server 2 and received. The database updating unit 21 updates the database S24 based on the log data thus obtained.

【0012】この際、ログデータによってアップデート
指定(後述する:U記号)のあるファイルについてはマ
スタサーバ1のデータベースM14にアクセスして更新
後のファイルを取得してスレーブサーバ2のデータベー
スS24を更新し、またデリート指定(後述する:D記
号)のあるファイルについては、スレーブサーバ2のデ
ータベースS24内で直接に処理する。
At this time, for a file having an update designation (a U symbol described later) according to the log data, the database M14 of the master server 1 is accessed to obtain the updated file, and the database S24 of the slave server 2 is updated. The file having a delete designation (to be described later: D symbol) is directly processed in the database S24 of the slave server 2.

【0013】マスタサーバ1におけるデータベースM1
4に構築されているファイル編成は、ツリー状のディレ
クトリ構成であり、また、スレーブサーバ2におけるデ
ータベースS24も上記のデータベースM14に一致し
た同一な構成で編成されている。
The database M1 in the master server 1
4 has a tree-like directory configuration, and the database S24 in the slave server 2 has the same configuration as that of the database M14.

【0014】そして、データベースM14における更新
はファイルを単位とし、個々のファイルに対する更新処
理(後述する種別)と、個々のファイルが収納されてい
るディレクトリに対する更新処理(後述する種別)も含
まれている。
The update in the database M14 is performed on a file-by-file basis, and includes an update process for each file (a type described later) and an update process for a directory in which each file is stored (a type described later). .

【0015】ツリー状のディレクトリ構成を持つファイ
ル形態を図4を用いて説明する。図4に示すごとく、個
々のファイルはファイル(名称A,B,C,D,..)
と当該ファイル(A,B,C,D)が接続されているデ
ィレクトリ(パス名:P,P1,Q,..)によって表
現されている。
A file format having a tree-like directory structure will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 4, individual files are files (names A, B, C, D,...)
And directories (path names: P, P1, Q,...) To which the files (A, B, C, D) are connected.

【0016】ファイル(A,B,C,D,..)はツリ
ーの末端に位置し、カプセル形のボックスで示されるデ
ィレクトリからのパスで記述される。即ち、ファイルA
とファイルBの場合は、「ルートディレクトリ」からの
「ディレクトリP」に接続されているので、パスはそれ
ぞれ「¥P¥A」,「¥P¥B」と記述され、ファイル
Cの場合はさらに「ディレクトリP」からの「ディレク
トリP1」に接続されているので、パスは「¥P¥P1
¥C」と記述され、またファイルDは、「ルートディレ
クトリ」からの「ディレクトリQ」に接続されているの
で、パスは「¥Q¥D」と記述される。
The files (A, B, C, D,...) Are located at the end of the tree and are described by a path from a directory indicated by a capsule box. That is, file A
And file B are connected to “directory P” from “root directory”, so the paths are respectively described as “$ P @ A” and “$ P @ B”. In the case of file C, Since it is connected to “directory P1” from “directory P”, the path is “$ P @ P1”.
$ C ", and the file D is connected to" directory Q "from" root directory ", so the path is described as" $ Q @ D ".

【0017】図2はマスタサーバ1側のファイル更新処
理説明図であり、上記のファイル(例えば,A)に対す
る更新処理種別を説明している。即ち、ボックス31乃
至ボックス35で示すボックスは図1におけるファイル
処理部10の処理であり、ボックス311乃至ボックス
351で示すボックスは図1におけるログ集積処理部1
1の処理である。なお、ボックス内において、「¥P¥
A(U)」と記述した括弧内の「U」はファイルAがア
ップデートされていることを示し、「¥P¥A(D)」
と記述した括弧内の「D」はファイルAがデリートされ
たことを示している。
FIG. 2 is a diagram for explaining the file update processing on the master server 1 side, and explains the type of update processing for the above file (for example, A). That is, the boxes indicated by the boxes 31 to 35 are the processes of the file processing unit 10 in FIG. 1, and the boxes indicated by the boxes 311 to 351 are the logs accumulation processing unit 1 in FIG.
This is the first process. In the box, "{P}
“U” in parentheses described as “A (U)” indicates that file A has been updated, and “$ P @ A (D)”
"D" in parentheses indicates that file A has been deleted.

【0018】図2におけるログデータを個別に説明すれ
ば、ボックス31「更新/作成」ではファイルAがアッ
プデートされているので、ボックス311に示す「¥P
¥A(U)」をログデータとして出力する。
If the log data in FIG. 2 is described individually, since file A has been updated in box 31 "update / create", "@P
\ A (U) "is output as log data.

【0019】ボックス32「削除」ではファイルAがデ
リートされているので、ボックス321に示す「¥P¥
A(D)」をログデータとして出力する。ボックス33
「名称変更」ではファイルAの名称をBに変更するの
で、ファイルAをデリートし、併せてファイルBを同一
パスPにアップデートすることになる。そこで、ボック
ス331に示す「¥P¥A(D),¥P¥B(U)」を
ログデータとして出力する。
In the box 32 "delete", since the file A is deleted, "{P}" shown in the box 321 is displayed.
A (D) "is output as log data. Box 33
In the “rename”, the name of the file A is changed to B, so that the file A is deleted and the file B is updated to the same path P. Therefore, "$ P @ A (D), $ P @ B (U)" shown in the box 331 is output as log data.

【0020】ボックス34「移動」ではディレクトリイ
PからディレクトリイQへファイルAを移すので、ファ
イルAをデリートし、併せてファイルBを異なるパスQ
にアップデートすることになる。そこで、ボックス34
1に示す「¥P¥A(D),¥Q¥B(U)」をログデ
ータとして出力する。
In the box 34 "Move", the file A is moved from the directory P to the directory Q. Therefore, the file A is deleted, and the file B is transferred to a different path Q.
Will be updated. So box 34
"$ P @ A (D), $ Q @ B (U)" shown in FIG. 1 is output as log data.

【0021】ボックス35「複写」ではファイルAに同
一内容のファイルBを異なるパスQにアップデートする
ので、ボックス351に示す「¥Q¥B(U)」のみを
ログデータとして出力する。
In box 35 "copy", file B having the same contents as file A is updated to a different path Q, so only "$ Q \ B (U)" shown in box 351 is output as log data.

【0022】図3はスレーブサーバ2側のファイル更新
処理説明図であり、ログデータとして受信したファイル
に対する更新処理種別を説明している。即ち、受信した
ログデータには上述したように更新種別情報として必
ず,「U」記号または「D」記号が付与されている。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a file update process on the slave server 2 side, and illustrates an update process type for a file received as log data. That is, the received log data is always provided with the “U” symbol or the “D” symbol as the update type information as described above.

【0023】従って、「U」記号のファイルについては
マスタサーバ1のデータベースM14のファイルにアク
セスしてパスに接続されているファイルのコピーを受領
し、スレーブサーバ2のデータベースS24内のファイ
ルを上書き修正する処理を行なうことになる。一方、
「D」記号のファイルについてはスレーブサーバ2のデ
ータベースS24内のファイルを削除する。
Accordingly, for the file with the "U" symbol, the file in the database M14 of the master server 1 is accessed to receive a copy of the file connected to the path, and the file in the database S24 of the slave server 2 is overwritten and modified. Will be performed. on the other hand,
For the file with the “D” symbol, the file in the database S24 of the slave server 2 is deleted.

【0024】上述したように、1つのファイルに対する
処理であっても、「更新/作成」と「削除」と「「複
写」ではアップデート「U」またはデリート「D」のい
ずれかのログデータが通知されるが、「名称変更」と
「移動」ではアップデート「U」及びデリート「D」の
両者のログデータが通知される。
As described above, even in the processing for one file, the log data of either the update “U” or the delete “D” is notified in “update / create”, “delete”, and “copy”. However, the log data of both the update “U” and the delete “D” are notified in “name change” and “move”.

【0025】本発明の実施の形態では、ログデータの取
得方法に2つの方法を採用する。第1の方法:マスタサ
ーバ1において新しく作成して集積し編集調整したログ
データをスレーブサーバ2に対して直接に送出する。こ
の場合、ファイル更新作業が一段落する毎に、連係され
ている全スレーブサーバ2に逐次または一斉同報の形で
ログデータを全量送出することになる。
In the embodiment of the present invention, two methods are adopted as a method of acquiring log data. First method: log data newly created, collected, edited and adjusted in the master server 1 is directly sent to the slave server 2. In this case, every time the file update operation is completed, the entire amount of log data is sent out to all the linked slave servers 2 sequentially or simultaneously.

【0026】このログデータを受信した各スレーブサー
バ2は、次のファイル更新がマスタサーバ1で発生する
前に自己のデータベースS24を更新完了する。第2の
方法:マスタサーバ1において新しく作成して集積し編
集調整したログデータをシーケンス番号等を付して図示
しない共通メモリに蓄積しておき、スレーブサーバ2に
対しては通信部13を介して新しい更新作業が完了した
ログデータが蓄積されていることだけを通知する。
Each slave server 2 receiving the log data completes updating its own database S24 before the next file update occurs in the master server 1. Second method: log data newly created, accumulated, edited and adjusted in the master server 1 is stored in a common memory (not shown) with a sequence number and the like, and the slave server 2 is communicated via the communication unit 13. Notify only that log data for which new update work has been completed is accumulated.

【0027】この場合、スレーブサーバ2は遅滞なく共
通メモリにアクセスし、集積されているログデータを取
得する。取得したログデータのシーケンス番号を前回の
シーケンス番号に照合し、連続性が保証されていれば、
当該ログデータに基づくファイルだけを更新処理する。
In this case, the slave server 2 accesses the common memory without delay and acquires the accumulated log data. The sequence number of the acquired log data is checked against the previous sequence number, and if continuity is guaranteed,
Only the file based on the log data is updated.

【0028】一方、前回のシーケンス番号との連続性が
崩れているときは、マスタサーバ1のデータベースM1
4の全量をコピーする処理に移行する。以上説明した本
発明の実施の形態では、更新対象がそれぞれ個別のファ
イルであったが、本発明はこれに限定されることなく、
ディレクトリイが更新される場合も適用される。
On the other hand, when the continuity with the previous sequence number is lost, the database M1 of the master server 1
Then, the process proceeds to a process of copying the entire amount of No. 4. In the embodiment of the present invention described above, each update target is an individual file. However, the present invention is not limited to this.
The same applies when the directory is updated.

【0029】即ち、ディレクトリイの更新処理種別は、
例えば、 1)ディレクトリイの生成(MD:Make Dire
ctry) 2)ディレクトリイの削除(RD:Remove Di
rectry) 3)パスの移動(Move) 4)ディレクトリイの複写(Copy) であり、図5はマスタサーバ1側のディレクトリ更新処
理説明図である。
That is, the update processing type of the directory is
For example: 1) Make Directory (MD: Make Directory)
ctry) 2) Delete directory (RD: Remove Di)
3) Moving a path (Move) 4) Copying a directory (Copy) FIG. 5 is an explanatory diagram of a directory update process on the master server 1 side.

【0030】図5におけるログデータを個別に説明すれ
ば、ボックス31D「作成」ではディレクトリイPに新
しくディレクトリイP2を作成するので、ボックス31
1Dに示す「¥P¥P2(MD)」をログデータとして
出力する。
The log data in FIG. 5 will be described individually. In box 31D "Create", a new directory P2 is created in directory P.
“$ P | P2 (MD)” shown in FIG. 1D is output as log data.

【0031】ボックス32D「削除」ではディレクトリ
イQをデリートするので、ボックス321Dに示す「¥
Q(RD)」をログデータとして出力する。ボックス3
4D「移動」ではディレクトリイP1をディレクトリイ
P2へ移動するので、ディレクトリイP1に接続されて
いるファイルCをデリートし、併せてファイルCを指定
のパスP2にアップデートすることになる。そこで、ボ
ックス341Dに示す「¥P¥P1¥C(D),¥P¥
P2¥C(U)」をログデータとして出力する。
In the box 32D "delete", the directory Q is deleted.
Q (RD) "is output as log data. Box 3
In the 4D “move”, the directory P1 is moved to the directory P2, so the file C connected to the directory P1 is deleted and the file C is updated to the designated path P2. Then, "{P {P1} C (D), {P}" shown in box 341D
P2 @ C (U) "is output as log data.

【0032】ボックス35D「複写」ではディレクトリ
イP1をディレクトリイP2にコピーするので、当該デ
ィレクトリイP1に接続されているファイルCをディレ
クトリイP2にコピーすることになり、ボックス351
Dに示す「¥P¥P2¥C(U)」をログデータとして
出力する。
In the box 35D "copy", the directory P1 is copied to the directory P2, so that the file C connected to the directory P1 is copied to the directory P2.
"$ P @ P2 @ C (U)" shown in D is output as log data.

【0033】一方、上記のディレクトリイに対するログ
を通知されたスレーブサーバ2は、前述したファイルの
更新処理と同一の連係手法(前記の第1の手法または第
2の手法)によってディレクトリイに連なるファイルを
取得し、自己所有のデータベースS24を更新する。
On the other hand, the slave server 2 which has been notified of the log for the directory is connected to the file connected to the directory by the same linkage method (the first method or the second method) as the above-described file update processing. And updates its own database S24.

【0034】なお、上記のファイル更新に適用されるそ
れぞれの手続きプログラムを、それぞれの処理装置の外
部からの提供、即ち、回線を介したプログラムのロー
ド、または可搬媒体、例えばフロッピィディスクやCD
−ROM,MO等で提供されても良い。
Each procedure program applied to the above-mentioned file update is provided from the outside of each processing device, that is, loading the program via a line, or a portable medium such as a floppy disk or CD.
-May be provided in ROM, MO, etc.

【0035】図6はこのコンピュータプログラムを処理
装置へロードする説明図である。図において、900は
処理装置、901は処理装置に設けられたディスプレ
イ、903は可搬媒体に記録されているコンピュータプ
ログラムを読み取らせるドライバ、902は処理装置9
00のメモリ、904は可搬媒体であってフロッピィデ
ィスクやCD−ROM等、905はコンピュータプログ
ラムの提供元である他の装置、906は回線をそれぞれ
示している。
FIG. 6 is an explanatory diagram for loading this computer program into the processing device. In the figure, 900 is a processing device, 901 is a display provided in the processing device, 903 is a driver for reading a computer program recorded on a portable medium, and 902 is a processing device 9
Reference numeral 904 denotes a portable medium, such as a floppy disk or CD-ROM. Reference numeral 905 denotes another device that is a provider of the computer program, and reference numeral 906 denotes a line.

【0036】同図に示すように、コンピュータプログラ
ムの提供元がネットワーク等のオンライン接続された他
の処理装置905である場合は、回線906を介して処
理装置900へインストールした後に、メモリ902に
ロードされて実行される。また、可搬媒体904で直接
提供される場合は、当該可搬媒体904をドライバ90
3へセットして処理装置900にインストールした後
に、メモリ902にロードされて実行される。
As shown in the figure, when the computer program is provided from another processing device 905 connected online such as a network, the computer program is installed in the processing device 900 via a line 906 and then loaded into the memory 902. Be executed. If the portable medium 904 is provided directly by the portable medium 904, the portable medium
After being set to 3 and installed in the processing device 900, it is loaded into the memory 902 and executed.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よればマスタサーバ側で変更のあった部分だけを、「削
除」,「再命名」を含めて漏れなく抽出してスレーブサ
ーバへ通知することができ、スレーブサーバにおいては
通知された部分のみへ反映処理を行なうため、短時間で
効率よく複数サーバへの同一資産の提供を行なうことが
可能となる格別な効果を奏する。
As described in detail above, according to the present invention, only the part changed on the master server side is extracted without omission including "delete" and "rename" to the slave server. Since the notification can be made, and the reflection processing is performed only on the notified part in the slave server, it is possible to efficiently provide the same asset to a plurality of servers in a short time.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態を説明するブロック構成図
である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an embodiment of the present invention.

【図2】マスタサーバ側のファイル更新処理説明図であ
る。
FIG. 2 is an explanatory diagram of a file update process on the master server side.

【図3】スレーブサーバ側のファイル更新処理説明図で
ある。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a file update process on the slave server side.

【図4】パス及びファイルの説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of a path and a file.

【図5】マスタサーバ側のディレクトリイ更新処理説明
図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram of a directory update process on the master server side.

【図6】プログラムを処理装置へロードする説明図であ
る。
FIG. 6 is an explanatory diagram for loading a program into a processing device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マスタサーバ 2 スレーブサーバ 10 ファイル処理部 11 ログ集積処理部 12 ログ編集処理部 13,23 通信部 14 データベースM 21 データベース更新部 24 データベースS 900 処理装置 901 ディスプレイ 902 メモリ 903 ドライバ 904 可搬媒体 905 他の装置 906 回線 Reference Signs List 1 master server 2 slave server 10 file processing unit 11 log accumulation processing unit 12 log editing processing unit 13, 23 communication unit 14 database M 21 database update unit 24 database S 900 processing device 901 display 902 memory 903 driver 904 portable medium 905 and others Equipment 906 lines

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回線で連係した情報処理装置毎に、それ
ぞれ同一構成のファイル群を所有し、1つの情報処理装
置系のファイル群における更新処理を他の情報処理装置
系のファイル群にも適用するファイル更新処理方法であ
って、 少なくとも1つの情報処理装置においてファイルへの更
新処理を遂行し、ファイルに施した更新処理の識別情報
を更新処理種別に応じて設定し、当該更新処理識別情報
をロギングしたデータを集積して通知し、他方の情報処
理装置において前記通知されたデータを受信し、他方の
情報処理装置におけるファイルに対する更新処理を前記
ロギングデータに基づく更新処理種別に応じて行なうこ
とで、前記回線で連係した情報処理装置におけるそれぞ
れのファイル群の構成を一致させることを特徴とするフ
ァイル更新処理方法。
1. An information processing apparatus linked by a line owns a file group having the same configuration, and an update process in a file group of one information processing apparatus is applied to a file group of another information processing apparatus. A file update processing method for performing update processing on a file in at least one information processing apparatus, setting identification information of the update processing performed on the file in accordance with an update processing type, and setting the update processing identification information to By collecting and notifying the logged data, receiving the notified data in the other information processing device, and performing the update process on the file in the other information processing device according to the update process type based on the logging data. File updating, wherein the configuration of each file group in the information processing apparatus linked by the line is matched. Management method.
【請求項2】 ファイルに対する前記更新処理種別とし
て、少なくとも、新規作成、または既存ファイルの修
正、または既存ファイルの削除、または既存ファイル名
称の改称、または既存ファイルのパスの変更、または既
存ファイルの複写、のいずれかを適用したことを特徴と
する請求項1記載のファイル更新処理方法。
2. The update processing type for a file includes, at least, new creation, modification of an existing file, deletion of an existing file, renaming of an existing file name, change of the path of an existing file, or copying of an existing file. 2. The file update processing method according to claim 1, wherein any one of the following is applied.
【請求項3】 前記ロギング時には、既処理のファイル
に対する処理種別が新規作成または既存ファイルの修正
である時の先行処理したロギング情報は無効とすること
を特徴とする請求項1及び請求項2に記載のファイル更
新処理方法。
3. The logging method according to claim 1, wherein at the time of the logging, the previously processed logging information when the processing type of the already processed file is a new creation or a modification of an existing file is invalidated. File update processing method described.
【請求項4】 前記取得したロギングデータと生成シー
ケンスを記録して共通メモリに集積したことを特徴とす
る請求項1記載のファイル更新処理方法。
4. The method according to claim 1, wherein the acquired logging data and the generated sequence are recorded and integrated in a common memory.
【請求項5】 前記更新処理種別として、ファイルを編
成したディレクトリ毎の処理に適用したことを特徴とす
る請求項1記載のファイル更新処理方法。
5. The file update processing method according to claim 1, wherein the update processing type is applied to processing for each directory in which a file is organized.
【請求項6】 回線で連係した情報処理装置毎に、それ
ぞれ同一構成のファイル群を所有し、1つの情報処理装
置系のファイル群における更新処理を他の情報処理装置
系のファイル群にも適用するファイルの更新処理を行な
うコンピュータプログラムに関し、 1つの情報処理装置にロードされてファイルへの更新処
理を遂行し、ファイルに施した更新処理の識別情報を更
新処理種別に応じて設定してロギングしたデータを通知
側の情報処理装置より受信し、前記通知側の情報処理装
置におけるファイルに対する更新処理を前記ロギングデ
ータに基づく更新処理種別に応じて行なうコンピュータ
プログラムとを、を記録したコンピュータ読み取り可能
な記録媒体。
6. An information processing apparatus linked via a line owns a file group having the same configuration, and the update processing in one information processing apparatus file group is applied to another information processing apparatus file group. A computer program that performs an update process on a file to be updated is loaded into one information processing device to perform an update process on a file, and identification information of the update process performed on the file is set and logged according to the update process type. A computer program that receives data from the information processing device on the notification side, and that performs a process for updating a file in the information processing device on the notification side in accordance with an update process type based on the logging data; Medium.
JP9294180A 1996-11-07 1997-10-27 File update processing method Withdrawn JPH10187520A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9294180A JPH10187520A (en) 1996-11-07 1997-10-27 File update processing method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-295023 1996-11-07
JP29502396 1996-11-07
JP9294180A JPH10187520A (en) 1996-11-07 1997-10-27 File update processing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10187520A true JPH10187520A (en) 1998-07-21

Family

ID=26559708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9294180A Withdrawn JPH10187520A (en) 1996-11-07 1997-10-27 File update processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10187520A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11219329A (en) * 1998-01-30 1999-08-10 Pfu Ltd Information reception/distribution system
JP2002169800A (en) * 2000-12-04 2002-06-14 Fuji Xerox Co Ltd Document managing device and document managing method
JP2011040107A (en) * 2008-06-04 2011-02-24 Athena Telecom Lab Inc Database parallel editing system
JP2011044181A (en) * 2008-06-04 2011-03-03 Athena Telecom Lab Inc Method for parallel editing data item of database
WO2015145586A1 (en) * 2014-03-25 2015-10-01 株式会社Murakumo Database system, information processing device, method, and program

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11219329A (en) * 1998-01-30 1999-08-10 Pfu Ltd Information reception/distribution system
JP2002169800A (en) * 2000-12-04 2002-06-14 Fuji Xerox Co Ltd Document managing device and document managing method
JP2011040107A (en) * 2008-06-04 2011-02-24 Athena Telecom Lab Inc Database parallel editing system
JP2011044181A (en) * 2008-06-04 2011-03-03 Athena Telecom Lab Inc Method for parallel editing data item of database
WO2015145586A1 (en) * 2014-03-25 2015-10-01 株式会社Murakumo Database system, information processing device, method, and program
US10572503B2 (en) 2014-03-25 2020-02-25 Murakumo Corporation Database system, information processing device, method and medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7467140B2 (en) System, method, and article of manufacture for maintaining and accessing a whois database
US8316066B1 (en) Shadow directory structure in a distributed segmented file system
EP1053523B1 (en) System and method for website development
AU783068B2 (en) Management of source and derivative image data
US20030028517A1 (en) System and method for website development
JPH0934763A (en) Device and method for managing file
US7316015B2 (en) Method, apparatus, and program for constructing an execution environment, and computer readable medium recording program thereof
JPH10510935A (en) Method and apparatus for moving a subtree in a network directory
JP2008033912A (en) Method and device of continuous data protection for nas
CN101086737A (en) Apparatus, computer readable medium and method for document management
JP2001076005A (en) Data base system
JP2003237914A (en) Storage media storage system, and operating method thereof
JPH1021061A (en) Automatic version-up system for client software
US6976030B2 (en) System and method for synchronizing distributed stored documents
US10585918B2 (en) Overlay dataset
JPH10187520A (en) File update processing method
CN111783141A (en) Data storage method, device and equipment based on block chain and storage medium
US7313603B2 (en) System and method for synchronizing unstructured documents
JP2000076193A (en) Electronic information shared security system and computer readable recording medium recording electronic information shared security program
JP2830826B2 (en) Distributed file synchronization system and method
JP3487732B2 (en) Apparatus and method for avoiding duplicate database data inconsistency
JP2006004024A (en) Program for execution by directory server
JP2001265630A (en) Database distribution system
JP3586617B2 (en) File transfer system, file transfer method, and recording medium recording this method
JP4210164B2 (en) Service order information management control center station apparatus, service order information management control method for center station apparatus, program thereof, and storage medium storing the program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050104