JPH10182127A - シリコンの脱b精製トーチ - Google Patents

シリコンの脱b精製トーチ

Info

Publication number
JPH10182127A
JPH10182127A JP34200896A JP34200896A JPH10182127A JP H10182127 A JPH10182127 A JP H10182127A JP 34200896 A JP34200896 A JP 34200896A JP 34200896 A JP34200896 A JP 34200896A JP H10182127 A JPH10182127 A JP H10182127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torch
silicon
plasma
boron removal
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34200896A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamichi Abe
正道 阿部
Naomichi Nakamura
尚道 中村
Hiroyuki Baba
裕幸 馬場
Yasuhiko Sakaguchi
泰彦 阪口
Yoshihide Kato
嘉英 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP34200896A priority Critical patent/JPH10182127A/ja
Publication of JPH10182127A publication Critical patent/JPH10182127A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】溶融シリコン表面にプラズマジェットを吹きつ
けて脱Bを行う場合に、反応界面積を増大させて効率よ
く反応させる。 【解決手段】非移送型プラズマトーチ1に複数個の吹出
孔9a,9b,…を設けて複数のプラズマジェット8
a,8b,…を発生させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は太陽電池用高純度シ
リコン等の脱B(ボロン)精製工程において用いる高性
能のシリコンの脱B精製トーチに関する。
【0002】
【従来の技術】太陽電池用の高純度シリコンは純度9
9.9999%(6N)を要し、P、B、C、Fe、A
l、Caなどの不純物を、それぞれの不純物の特性に応
じて、多段の工程で除去している。中でも脱B、C工程
ではArガスから成るガスプラズマを用い、これに酸化
剤を加えてシリコン溶湯表面に吹きつけ、B、Cを酸化
物として気流中に回収し除去する技術が用いられてい
る。
【0003】このような高純度溶融シリコンの脱B精錬
では従来、図2に示すような非移送型プラズマトーチ1
を利用していた。図2に示すように精製用坩堝2内に収
納された溶融シリコン3にプラズマジェット8を吹付
け、吹付界面に火点を形成し、溶融シリコン3中のB,
Cなどの不純物をこの界面において酸化させて蒸発除去
する。プラズマトーチ1の陰極5,陽極6間に電源7か
ら直流電圧をArガス4に印加し、Arガスをプラズマ
化してプラズマジェット8として噴出する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような溶融シリコ
ンの脱B精錬では溶湯表面に吹き付けられるプラズマジ
ェット8が溶湯表面に火点を形成し、この界面反応によ
り溶湯中のBを酸化し、BOを気中に放散させて含有量
を減少させる。しかし、プラズマトーチ1から噴出する
プラズマジェット8がプラズマトーチ1の中心軸付近に
のみ集中するため、シリコン浴面積に比べて反応界面積
(火点)を広くとることができない。火点面積を増大さ
せるためには、複数のトーチを並列させればよいが、設
備の増大、コストの増大を招来するので問題であった。
本発明はこのような問題を解決した技術を提供すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願発明は上記目的を達
成するために、従来の非移送型プラズマトーチに改善を
加え複数個の吹出孔を設けたことを特徴とするシリコン
の脱B精製トーチである。この場合に、前記吹出孔はト
ーチの中心軸に対して下方拡大方向に傾けて設けると、
反応界面を広範な位置に発生させることができ好まし
い。
【0006】
【発明の実施の形態】単孔のノズルでは、火点面積を変
更するためには、図2に示す溶融シリコン3の浴面とト
ーチ1の先端の距離hを変えるしかない。浴面とトーチ
先端の距離hを増加すれば、火点面積は増加するが、熱
効率が低下する。プラズマトーチ1(非移送型)を用い
た溶融シリコンの脱B精錬では、プラズマジェット8が
シリコン浴面に当っている部分(火点)で反応が進行し
ており、火点面積を増大させれば、反応速度が向上す
る。
【0007】非移送型プラズマトーチの吹出孔を単孔か
ら多孔(2孔以上)に変更し、これらの吹出孔がプラズ
マトーチ1の中心軸に対して下方が拡大する方向に傾き
角をつけることにより、プラズマジェットが複数存在す
るのと同等の効果が得られる。
【0008】
【実施例】シリコン精製用容器2に溶融シリコン3を3
kg保持し、プラズマジェットを吹きつけてB除去を行
った。シリコン中の初期B成分量は50ppmであっ
た。図1に示すプラズマトーチ1を用い、吹出孔9a,
9b,…の数、大きさ、配置、傾角θを変えてプラズマ
ジェット8a,8b,…を溶融シリコンに吹きつけ、脱
B処理を行った。プラズマガスとしてはArガスを用
い、酸化剤としては水蒸気を5vol%相当混合した。
その成績を表1に示した。
【0009】
【表1】
【0010】表1によれば、プラズマガス量が同一でも
複数の吹出孔からプラズマジェットを噴射すると、効率
よく脱Bを行うことができることがわかる。
【0011】
【発明の効果】プラズマトーチから噴出するプラズマジ
ェットが、シリコン浴面に広く分散することによりシリ
コン浴面積中の反応界面積(火点)の比率が増大し、反
応速度が大幅に向上する。1本の本発明トーチで、複数
の従来型トーチと同等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例のトーチの縦断面図である。
【図2】従来例のトーチの縦断面図である。
【符号の説明】
1 プラズマトーチ 2 精製用容器 3 溶融シリコン 4 Arガス 5 陰極 6 陽極 7 電源 8,8a,8b プラズマジェット 9,9a,9b 吹出孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 馬場 裕幸 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社技術研究所内 (72)発明者 阪口 泰彦 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社技術研究所内 (72)発明者 加藤 嘉英 千葉県千葉市中央区川崎町1番地 川崎製 鉄株式会社技術研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非移送型プラズマトーチに複数個の吹出
    孔を設けたことを特徴とするシリコンの脱B精製トー
    チ。
  2. 【請求項2】 前記吹出孔はトーチの中心軸に対して下
    方拡大方向に傾けて設けたことを特徴とする請求項1記
    載のシリコンの脱B精製トーチ。
JP34200896A 1996-12-20 1996-12-20 シリコンの脱b精製トーチ Withdrawn JPH10182127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34200896A JPH10182127A (ja) 1996-12-20 1996-12-20 シリコンの脱b精製トーチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34200896A JPH10182127A (ja) 1996-12-20 1996-12-20 シリコンの脱b精製トーチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10182127A true JPH10182127A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18350472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34200896A Withdrawn JPH10182127A (ja) 1996-12-20 1996-12-20 シリコンの脱b精製トーチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10182127A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120090984A1 (en) * 2009-04-17 2012-04-19 Silimelt Method and apparatus for purifying a silicon feedstock

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120090984A1 (en) * 2009-04-17 2012-04-19 Silimelt Method and apparatus for purifying a silicon feedstock

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5653895A (en) Plasma cutting method suitable for cutting thin stainless steel sheet material
EP0202077B1 (en) Single torch-type plasma spray coating method and apparatus therefor
JPH0622719B2 (ja) 複ト−チ型プラズマ溶射方法及びその装置
US3194941A (en) High voltage arc plasma generator
JPH0763033B2 (ja) 大出力プラズマジェット発生装置
WO2010024310A1 (ja) 珪素の精製方法
KR19980070710A (ko) 금속 실리콘으로부터의 붕소제거 방법 및 장치
JPH10182127A (ja) シリコンの脱b精製トーチ
WO2019025028A1 (en) DEVICE AND METHOD FOR PLASMA CUTTING OF PARTS
US3344256A (en) Method for producing arcs
JP3138003B2 (ja) シリコンの精製方法及びその装置
EP2172297B1 (en) Plasma cutting method
Schnell et al. The industrial application of plasma technology for the production of fumed silica
JP2002220601A (ja) Dc熱プラズマ処理による低酸素球状金属粉末の製造方法
JP2856839B2 (ja) シリコンの精製方法
JPH10279305A (ja) 金属シリコンからのボロン除去方法
CN218666208U (zh) 一种利用射频等离子体制备高纯金属靶坯的装置
JPS62103308A (ja) 超微粒子の製造装置
JP4804854B2 (ja) 複合トーチ型プラズマ溶射装置
RU1770420C (ru) Способ очистки тугоплавких металлов и сплавов от примесей цветных металлов
Korzhyk et al. Main features of reverse polarity plasma torches for the implementation of water-air plasma cutting technology
JP3148966B2 (ja) 電気炉内へ酸素ガスを吹込むランスのノズル構造
CN2393303Y (zh) 热喷涂超声速电弧等离子喷枪
US20210121971A1 (en) Method and device for plasma cutting of work pieces
JPH0748114A (ja) シリコンの精製方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302