JPH10170509A - 検尿装置 - Google Patents

検尿装置

Info

Publication number
JPH10170509A
JPH10170509A JP32812396A JP32812396A JPH10170509A JP H10170509 A JPH10170509 A JP H10170509A JP 32812396 A JP32812396 A JP 32812396A JP 32812396 A JP32812396 A JP 32812396A JP H10170509 A JPH10170509 A JP H10170509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urine
test specimen
urine test
reagent
protective body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32812396A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Nakanishi
圭子 中西
Eiichi Tanaka
栄一 田中
Masahiko Matsunaka
雅彦 松中
Masaaki Kawaguri
正明 河栗
Hideo Shinoda
英穂 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32812396A priority Critical patent/JPH10170509A/ja
Publication of JPH10170509A publication Critical patent/JPH10170509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は尿中の成分を検出する検尿装置に関
するもので、正確かつ手軽な検査を行うことを課題とし
ている。 【解決手段】 支持体10と透明樹脂フィルム11間に
試薬部12を設けた検尿試験体9と、試薬部12の変色
を透明樹脂フィルム11を通して光学的に読みとる光学
測定手段14で構成し、試薬部12の変色を光学測定手
段14により透明樹脂フィルム11を通して光学的に読
みとることで、光学測定手段11は尿と直接接触するこ
となく正確に尿中の成分を検出することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は家庭などの日常生活
環境において健康管理を行うための、検尿装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】日常的健康管理において、生体排泄物中
の成分を測定することは、成人病疾患などの早期発見お
よび予防につながり、非常に重要なことになってきてい
る。
【0003】尿中の尿糖、尿蛋白、潜血、ウロビリノー
ゲン等の検尿検査を行う機器が従来から提案されてお
り、特開平6−58929号公報、特開平5−2767
2号公報、特開平1−25756号公報など他にも多く
知られている。これらの検尿装置は尿を採取し、試薬を
含ませた試験紙もしくは液状試薬と尿を反応させ試験紙
もしくは液状試薬の色変化を光学的に測定するものであ
る。試験紙の色変化を光学的に測定するためには、光学
測定部を尿と直接接触させなくてはならないため、光学
測定部が汚れてしまい、正確な測定ができなくなるとい
う課題があった。
【0004】また、光学的な測定を行わず、使用者が目
視で色変化を測定する試験紙として実開平1−1281
64号公報に記載されているように、試験紙を防湿性樹
脂フィルムでカバーしたものが記載されている。しかし
ながら、光学的に測定を行わず、使用者が目視で確認す
る場合には、使用者によって読みとり誤差があるため検
査結果に差が出てしまうという課題があった。
【0005】そこで、光学測定部の汚れを除去し、正確
な検尿検査を行う方法として、特開平4−171656
号公報、特開平4−168064号公報、特開平4−1
71657号公報に示すように、洗浄手段を備えた検尿
装置がある。従来の検尿装置を図4に基づいて説明す
る。
【0006】図4において、1は便器、2は便器1のボ
ール面に設けた尿溜まり、3は検尿試験体、4は検尿試
験体3を載せるテーブル、5は検尿試験体3の色変化を
検出するセンサケース、6はテーブル4を駆動させる駆
動部、7はテーブル4に付着した尿を洗浄する洗浄水噴
射ノズル、8はテーブル4に付着した洗浄水を吹き飛ば
す圧縮空気を噴射する圧縮空気噴射ノズルである。
【0007】上記構成において、駆動部6により、検尿
試験体3を載置したテーブル4を、便器1のボール面に
設けた尿溜まり2まで降ろし、検尿試験体3に尿を付着
させた後、上方に引き上げセンサケース5で試験体の色
変化を検出する。分析終了後洗浄水噴射ノズル7から洗
浄水を噴射してテーブル4を洗浄する。テーブル4に付
着した洗浄水は、圧縮空気噴射ノズル8からの圧縮空気
で吹き飛ばすようになっていた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、試験体
の色変化を光学的に測定するためには、光学測定部を尿
と直接接触させなくてはならないため、光学測定部が汚
れてしまい、正確な測定ができなくなるという課題があ
った。光学的に測定を行わず、使用者が目視で確認する
場合には、使用者によって読みとり誤差があるため検査
結果に差が出てしまうという課題もあった。また、光学
測定部を尿と直接接触させないよう、試験紙との間に隙
間を設けた場合、尿と外気との温度差で光学部に曇りが
生じるという課題があった。
【0009】また、光学測定部の汚れを除去する洗浄手
段を備えた検尿装置では、測定時に光学測定部に洗浄水
が残っていると尿が希釈され、正確な測定が行えなくな
るため、洗浄水を除去するための機構が必要になり装置
が複雑になるという課題があった。
【0010】また、検尿試験体は湿気に弱く、吸湿して
使用できなくなった検尿試験体で測定を行った場合、正
確な測定が行えなくなるため、試験体は密閉容器で保管
し、使用の都度取り出さなくてはならないという課題が
あった。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明の検尿装置は、上
記課題を解決するため、支持体と透光性で耐水性を有す
る保護体に試薬部を設けた検尿試験体と、試薬部の変色
を保護体を通して光学的に読みとる光学測定手段とを備
えた構成としたものである。
【0012】上記構成により、支持体と保護体間に設け
た試薬部が尿と反応し、試薬部が変色する。この試薬部
の変色を光学測定手段により保護体を通して光学的に読
みとることで、光学測定手段は尿と直接接触することな
く尿中の成分を検出することが出来る。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の検尿装置は、支持体と、
透光性で耐水性を有する保護体と、支持体と保護体間に
設けた試薬部とを有する検尿試験体と、試薬部の変色を
保護体を通して光学的に読みとる光学測定手段とを備え
たことにより、支持体と保護体間に設けた試薬部が尿と
反応し、尿中の成分により試薬部が変色する。この試薬
部の変色を光学測定手段により透光性の保護体を通して
光学的に読みとることで、光学測定手段は尿と直接接触
することなく尿中の成分を検出することが出来る。
【0014】また、支持体を樹脂シートと親水性材料層
で構成し、親水性材料層上に試薬部を貼着し、親水性材
料層の吸収力により尿を吸収する構成とすることによ
り、サンプル部の尿を親水性材料で構成した支持体に吸
収して、親水性材料層上に貼着した試薬部の変色を光学
測定手段により保護体を通して光学的に読みとること
で、光学測定手段は尿と直接接触することなく尿中の成
分を検出することが出来る。
【0015】また、保護体の終端部は空間を設けて密閉
し、先端部に尿吸い込み孔を設けた構成とすることによ
り、保護体の終端部の空間から減圧により尿を吸引する
ことが出来る。
【0016】また、保護体の先端部から終端部に貫通す
る空気孔を設けた構成とすることにより、保護体の先端
部を尿に接触させることで、毛細管現象により尿を吸引
することができる。
【0017】また、検尿試験体と光学測定手段を収納す
るケースと、検尿試験体先端部をケース内から突出させ
る突出手段からなる検尿スティックを設けた構成とする
ことにより使用前の検尿試験体はケース内に収納されて
いるので、湿気を防止することが出来、検尿試験体の保
管を行うことが出来る。検尿検査時には突出手段により
検尿試験体先端部をケース内から突出させることで、検
査を行うことが出来る。
【0018】また、検尿スティックを便器内に突出させ
る駆動手段を備える構成とすることにより、採尿スティ
ックを便器内に突出させることで、利用者は便座に座っ
た状態で検尿検査を行うことが出来る。
【0019】以下、本発明の実施例について図面を用い
て説明する。 (実施例1)図1は本発明の実施例1における検尿装置
の要部断面図、図2は検尿試験体の断面図である。
【0020】図1、図2において、1は便器、2は便器
1のボール面に設けた尿溜まり、9は検尿試験体、検尿
試験体9は合成樹脂などの耐水性材料からなる支持体1
0と、透光性で耐水保護機能を有する透明樹脂フィルム
11と、支持体10と透明樹脂フィルム11間に設けた
尿成分と反応する試薬を含浸させた試薬部12で構成さ
れている。なお、試薬部12には含浸機能の高いろ紙材
を使用する。
【0021】13は検尿試験体9の先端部に設けたサン
プル部、14は試薬部12の変色を透明樹脂フィルム1
1を通して光学的に読みとる光学測定手段である。
【0022】15は検尿試験体9を上下に駆動させるモ
ーター駆動のドラムなどの駆動手段、16は検尿試験紙
9を接続する接続手段、駆動手段15と接続手段16は
板バネ17を介して接続されている。
【0023】上記構成において、排尿時に、便器1のボ
ール面に設けた尿溜まり2に尿が回収される。排尿後、
駆動手段15を駆動させ接続手段16を介して板バネ1
7と接続されている検尿試験体9を尿溜まり2まで下降
させ、検尿試験体9の先端部に設けたサンプル部13を
尿と接触させる。サンプル部13と接触した尿は支持体
10と透明樹脂フィルム11間に設けた試薬部12と反
応し、尿中の成分により試薬部12が変色する。その
後、駆動手段15を駆動させ、板バネ17を巻き取るこ
とで接続手段16を介して板バネ17と接続されている
検尿試験体9を光学測定手段14の位置まで上昇させ
る。光学測定手段14は透明樹脂フィルム10を通して
試薬部12の変色を読みとるため、光学測定手段14は
尿と直接接触することなく尿中の成分を検出することが
出来る。
【0024】また、支持体10を合成樹脂などの耐水性
材料からなる樹脂シートと、親水性材料層で構成し、親
水性材料層に試薬部を貼着することで、親水性材料層の
吸収力により尿を吸収することが出来る。
【0025】また、透明樹脂フィルム11の終端部を空
間を設けて密閉し、先端部に尿吸い込み孔を設けること
で、透明樹脂フィルム終端部の空間により減圧による所
謂スポイド方式で尿を吸引することが出来る。
【0026】また、透明樹脂フィルム11の先端部から
終端部に貫通する空気孔を設けることで、毛細管現象に
より尿を吸引することが出来る。
【0027】(実施例2)図3は本発明の実施例2にお
ける検尿装置の要部説明図である。
【0028】図3において、18は検尿試験体9と光学
測定手段14を収納するケース、19は検尿試験体9の
サンプル部13をケース18から突出させる突出手段、
20はケース18と突出手段19からなる検尿スティッ
ク、21は検尿スティック20を便器内に突出させる駆
動手段である。
【0029】なお実施例1と同一符号のものは同一構造
を有し、説明は省略する。上記構成において、突出手段
19によりケース18に収納した検尿試験体9の先端部
に設けたサンプル部13を突出させるとともに、駆動手
段21を駆動させ検尿スティック20を便器1内に突出
させる。
【0030】使用者が排尿を行うと、検尿試験体9の先
端部に設けたサンプル部13に尿かかり、支持体10と
透明樹脂フィルム11間に設けた試薬部12と反応し、
尿中の成分により試薬部12が変色する。その後、光学
測定手段14で透明樹脂フィルム10を通して試薬部1
2の変色を読みとるため、光学測定手段14は尿と直接
接触することなく尿中の成分を検出することが出来る。
また、使用前の検尿試験紙はケース内に収納されている
ので、湿気を防止することが出来、検尿試験体の保管を
行うことが出来る。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明によれば (1)試薬部の変色を透光性の保護性を通して光学的に
読みとることによって、光学測定手段は尿と直接接触す
ることがなくなり、複雑な装置を用いず正確に尿中の成
分を検出することが出来る。
【0032】(2)支持体を樹脂シートと親水性材料層
で構成し、親水性材料層の吸収力により尿を吸収するこ
とが出来る。
【0033】(3)保護体の終端部を空間を設けて密閉
し、先端部に尿吸い込み孔を設けることで、保護体の終
端部の空間により減圧による所謂スポイド方式で尿を吸
引することが出来る。
【0034】(4)保護体の先端部から終端部に貫通す
る空気孔を設けることで、毛細管現象により尿を吸引す
ることが出来る。
【0035】(5)使用前の検尿試験体はケース内に収
納されているので、湿気を防止して検尿試験体の保管を
行うことが出来、突出手段により検尿試験体を突出させ
検査を行うことが出来る。
【0036】(6)駆動手段により検尿スティックを便
器内に突出させることで、利用者は便座に座った状態で
検尿検査を行うことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における検尿装置を示す要部
断面図
【図2】同検尿試験体の断面図
【図3】本発明の実施例2におけるの検尿装置の要部説
明図
【図4】従来例の検尿装置の説明図
【符号の説明】
1 便器 2 尿溜まり 9 検尿試験体 10 支持体 11 透明樹脂フィルム(保護体) 12 試薬部 13 サンプル部 14 光学測定手段 15 駆動手段 18 ケース 19 突出手段 20 検尿スティック
フロントページの続き (72)発明者 河栗 正明 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 篠田 英穂 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持体と、透光性で耐水性を有する保護体
    と、前記支持体と前記保護体間に設けた試薬部を有する
    検尿試験体と、前記試薬部の変色を前記保護体を通して
    光学的に読みとる光学測定手段とを備えた検尿装置。
  2. 【請求項2】支持体は樹脂シートと、親水性材料層で構
    成し、前記親水性材料層に試薬部を貼着し、親水性材料
    層の吸収力により尿を吸収することを特徴とする請求項
    1記載の検尿装置。
  3. 【請求項3】保護体の終端部は空間を設けて密閉し、先
    端部に尿吸い込み孔を設け、前記終端部の空間から減圧
    により尿を吸引することを特徴とする請求項1又は2記
    載の検尿装置。
  4. 【請求項4】保護体の先端部から終端部に貫通する空気
    孔を設け、毛細管現象により尿を吸引することを特徴と
    する請求項1ないし3のいずれか1項記載の検尿装置。
  5. 【請求項5】検尿試験体と光学測定手段を収納するケー
    スと、前記検尿試験体を前記ケース内から突出させる突
    出手段を有する検尿スティックを備えた請求項1ないし
    4のいずれか1項記載の検尿装置。
  6. 【請求項6】検尿スティックを便器内に突出させる駆動
    手段を有する請求項5記載の検尿装置。
JP32812396A 1996-12-09 1996-12-09 検尿装置 Pending JPH10170509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32812396A JPH10170509A (ja) 1996-12-09 1996-12-09 検尿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32812396A JPH10170509A (ja) 1996-12-09 1996-12-09 検尿装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10170509A true JPH10170509A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18206750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32812396A Pending JPH10170509A (ja) 1996-12-09 1996-12-09 検尿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10170509A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016158026A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 株式会社Lixil 便座装置及びセンサホルダ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016158026A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 株式会社Lixil 便座装置及びセンサホルダ
JP2016191598A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 株式会社Lixil 便座装置及びセンサホルダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2825349B2 (ja) 分析装置およびその使用法
JP4675898B2 (ja) 体液検査用テスト装置
AU2002313476B2 (en) Device for collecting liquid samples
JP3337670B2 (ja) 体液サンプルを分析し検出装置で読み取るための試験片
EP2315007B1 (en) Light guide test sensor for use in determining an analyte in a fluid sample
EP0416588B1 (en) Test instrument
JP2004521683A5 (ja)
WO2007049611A1 (ja) 測定デバイス、測定装置及び測定方法
JP2009229214A (ja) 尿検査試験紙
JP3193714B2 (ja) 改良型テストストリップ
US20090318829A1 (en) Sample collection and testing device with pivot arm
JP2008513787A (ja) 生物学的試験ストリップ
JP2000199761A (ja) 体液成分測定具
JPH10170509A (ja) 検尿装置
JP2010032447A (ja) 免疫クロマトグラフィー測定装置
JP2008532020A (ja) 皮膚組織コレステロールの非侵襲的測定法と器具
JP4141048B2 (ja) 唾液検査用具
JP3157935B2 (ja) 測定用試験片
US20040125377A1 (en) Apparatus with a combination of a point light source and a single lens
JP2022155297A (ja) 疾患モニタリングシステム
JPH1033507A (ja) 体液分析装置
US20030077205A1 (en) Diagnostic test optical fiber tips
JPH0395439A (ja) 測定装置
JP4061568B2 (ja) 液体試料の測定装置
GB2445161A (en) Diagnostic test device