JPH10162246A - Pos terminal - Google Patents

Pos terminal

Info

Publication number
JPH10162246A
JPH10162246A JP31792696A JP31792696A JPH10162246A JP H10162246 A JPH10162246 A JP H10162246A JP 31792696 A JP31792696 A JP 31792696A JP 31792696 A JP31792696 A JP 31792696A JP H10162246 A JPH10162246 A JP H10162246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product information
list
product
bar code
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31792696A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shunsuke Ishii
俊介 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31792696A priority Critical patent/JPH10162246A/en
Publication of JPH10162246A publication Critical patent/JPH10162246A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently cope with a nonstandardized bar code. SOLUTION: A POS terminal is equipped with a nonstandardized bar code information file 5b in which article information corresponding to a nonstandardized bar code that can not be read by a read means 1 is registered. Then a central processing part 6 when receiving the input of a list display key from a key input means 2 displays a list of article information corresponding to the nonstandardized bar code on a display means 5 and when a choice of specific article information in the list is received, the selected article information is regarded as article information on a bar-code inputted article to carry on the process.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、POS端末に係
り、特に、商品に付したバーコードを読み取って商品の
売上を管理するPOS端末に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a POS terminal, and more particularly, to a POS terminal that manages sales of a product by reading a bar code attached to the product.

【0002】[0002]

【従来の技術】POS端末では、スキャナから商品のバ
ーコードを入力すると、このバーコード情報に対応して
予め登録されたその商品の価格等がPLUファイルから
読み出され、売上処理される。このため、店員がいちい
ち価格などを入力する手間が省けると共に入力情報も正
確なので処理効率が良い。
2. Description of the Related Art In a POS terminal, when a bar code of a product is input from a scanner, a price or the like of the product registered in advance corresponding to the bar code information is read from a PLU file and sales processing is performed. This saves the clerk the trouble of inputting the price and the like, and the input information is accurate, so that the processing efficiency is high.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例にあっては、商品に付されたバーコードが規格外で
あるために、バーコードの読み取りができない場合があ
った。この場合、店員がその商品の価格を把握してキー
入力する必要があったため、そのような規格外バーコー
ドが付された商品が大量に入荷されている場合は、その
商品が購入される度にバーコードが読み取れない事態が
発生し、その都度店員が価格等をキー入力する必要があ
ったため、折角のPOS端末の利便性が失われる不都合
があった。
However, in the above-mentioned conventional example, the bar code attached to the product is not in accordance with the standard, so that the bar code cannot be read in some cases. In this case, the clerk had to know the price of the product and keyed it in. If a large number of products with such non-standard barcodes were received, every time the product was purchased In such a case, the bar code cannot be read, and the clerk needs to key in the price or the like every time. Therefore, the convenience of the POS terminal is lost.

【0004】[0004]

【発明の目的】本発明は、かかる従来例の有する不都合
を改善し、特に、規格外バーコードへの対処を効率的に
行うことのできるPOS端末を提供することを、その目
的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a POS terminal capable of improving the disadvantages of the prior art and, in particular, efficiently handling nonstandard bar codes.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明では、バーコードを読み取る読
取手段と、所定の情報を入力可能なキー入力手段と、所
定の情報を印刷可能な印刷手段と、所定の情報を表示可
能な表示手段と、読取手段で読み取られたバーコード情
報に対応する商品情報が予め登録された商品情報ファイ
ルと、商品の売上状況が記録された売上情報ファイル
と、読取手段から出力されたバーコード情報を商品情報
ファイルと照合し対応する商品情報の売上情報ファイル
への更新,印刷手段への印刷出力や表示手段への表示等
を実行する中央処理部とを備えている。本発明ではこれ
に加え、読取手段で読み取れなかった規格外バーコード
に対応する商品情報を登録する規格外バーコード情報フ
ァイルを備えている。そして、中央処理部は、キー入力
手段から一覧表示キーの入力を受けると、表示手段に規
格外バーコードに対応する商品情報の一覧を表示させ、
この一覧中から所定の商品情報の選択を受けると、当該
選択された商品情報をバーコード入力された商品の商品
情報とみなして処理を続行する、という構成を採ってい
る。
To achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, a reading means for reading a bar code, a key input means capable of inputting predetermined information, and a predetermined information can be printed. Printing means, a display means capable of displaying predetermined information, a product information file in which product information corresponding to the bar code information read by the reading means is registered in advance, and sales information in which the sales status of the product is recorded. A central processing unit that compares the file and the barcode information output from the reading unit with the product information file, updates the corresponding product information to a sales information file, prints out to a printing unit, displays on a display unit, and the like. And In addition to the above, the present invention includes a nonstandard barcode information file for registering product information corresponding to a nonstandard barcode that could not be read by the reading unit. Then, when receiving the input of the list display key from the key input means, the central processing unit causes the display means to display a list of product information corresponding to the nonstandard barcode,
When predetermined product information is selected from the list, the selected product information is regarded as the product information of the product for which the barcode has been input, and the process is continued.

【0006】本発明では、店員が読取手段からバーコー
ドが読み取れない場合、一覧表示キーを操作すると、表
示手段に規格外バーコードに対応する商品情報の一覧が
表示されるので、この一覧表示された商品情報の中から
今バーコードが読み取れないでいる商品の商品情報を選
択する。すると、中央処理部は、選択された商品情報を
読取手段から得た情報に基づくものと同一視し、当該商
品情報の表示手段への表示や次の商品のバーコード読取
を可能な状態に設定する。
According to the present invention, when the store clerk cannot read the bar code from the reading means and operates the list display key, a list of product information corresponding to the nonstandard bar code is displayed on the display means. The product information of the product for which the barcode cannot be read is selected from the product information. Then, the central processing unit identifies the selected product information as the one based on the information obtained from the reading unit, and sets the product information to a state where it can be displayed on the display unit and the barcode of the next product can be read. I do.

【0007】請求項2記載の発明では、中央処理部は、
キー入力手段から登録キーの入力を受けると、規格外バ
ーコードに対応する商品情報の入力を受け付け、規格外
バーコードに対応する商品情報が入力されると、当該入
力情報を規格外バーコード情報ファイルに更新する、と
いう構成を採っている。
According to the second aspect of the present invention, the central processing unit includes:
When the registration key is received from the key input means, the input of the product information corresponding to the nonstandard barcode is received. When the product information corresponding to the nonstandard barcode is input, the input information is converted to the nonstandard barcode information. It is configured to update to a file.

【0008】本発明では、店員が一覧表示から規格外バ
ーコードに対応する商品情報が登録されていないことを
確認した場合、登録キーを操作する。すると、中央処理
部は、商品情報の入力画面を表示させ、店員が商品情報
を入力するのを待つ。目的の商品情報が入力されると、
中央処理部は、その入力情報をバーコード入力された商
品情報と同一に扱って処理を続行すると共に、当該入力
情報を規格外バーコード情報ファイルに登録する。これ
により、次回に一覧表示キーが操作された時には、今回
入力した規格外バーコードの商品情報が一覧表示に加え
られ、選択入力が可能となる。
In the present invention, when the store clerk confirms from the list display that the product information corresponding to the nonstandard bar code is not registered, the store clerk operates the registration key. Then, the central processing unit displays the product information input screen and waits for the clerk to input the product information. Once the desired product information has been entered,
The central processing unit treats the input information as the same as the bar code-input product information, continues the process, and registers the input information in the non-standard bar code information file. Thus, the next time the list display key is operated, the product information of the non-standard bar code that has been input this time is added to the list display, and selection input can be performed.

【0009】請求項3記載の発明では、中央処理部は、
キー入力手段から一覧印刷キーの入力を受けると、規格
外バーコードに対応する商品情報の一覧を印刷手段に印
刷させる、という構成を採っている。
According to the third aspect of the present invention, the central processing unit includes:
When a list print key is input from the key input unit, a list of product information corresponding to the nonstandard bar code is printed by the printing unit.

【0010】本発明では、一覧印刷キーが操作される
と、規格外バーコード情報ファイルに登録された商品情
報の一覧リストが印刷出力される。例えば、日計時やシ
ステム点検時などに一覧リストを印刷し、この一覧リス
トを元に規格外バーコードの付された商品を特定し、そ
の商品の入荷を停止したり、その商品のメーカーにバー
コードの表示を正規化するように要求する等の処置を執
る。
In the present invention, when the list print key is operated, a list of product information registered in the nonstandard barcode information file is printed out. For example, a list is printed at the time of daily measurement, system inspection, etc., and based on this list, products with non-standard barcodes are identified, the arrival of the products is stopped, or the manufacturer of the product is notified of the bar. Take action such as requesting that the code display be normalized.

【0011】請求項4記載の発明では、中央処理部は、
キー入力手段から一覧表示キーの入力を受けると、規格
外バーコードに対応する商品情報の一覧を表示手段に表
示させる、という構成を採っている。
In the invention according to claim 4, the central processing unit comprises:
When a list display key is input from the key input means, a list of product information corresponding to the nonstandard bar code is displayed on the display means.

【0012】本発明では、一覧表示キーが操作される
と、規格外バーコード情報ファイルに登録された商品情
報の一覧リストが表示される。例えば、日計時やシステ
ム点検時などに一覧を表示させ、この一覧表示を元に規
格外バーコードの付された商品を特定し、その商品の入
荷を停止したり、その商品のメーカーにバーコードの表
示を正規化するように要求する等の処置を執る。
In the present invention, when the list display key is operated, a list of merchandise information registered in the nonstandard barcode information file is displayed. For example, a list is displayed at the time of daily measurement or system inspection, etc., and based on this list display, a product with a nonstandard bar code is specified, the arrival of the product is stopped, or a bar code is sent to the manufacturer of the product. And take measures such as requesting that the display of the message be normalized.

【0013】これらにより、前述した目的を達成しよう
とするものである。
[0013] Accordingly, the above-mentioned object is achieved.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
乃至図2に基づいて説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG.
This will be described with reference to FIG.

【0015】図1に示すPOS端末は、バーコードを読
み取る読取手段1と、所定の情報を入力可能なキー入力
手段2と、所定の情報を印刷可能な印刷手段3と、所定
の情報を表示可能な表示手段4とを備えている。また、
記憶部5を有し、この記憶部5に、読取手段1で読み取
られたバーコード情報に対応する商品情報が予め登録さ
れた商品情報ファイル5aと、商品の売上状況が記録さ
れた売上情報ファイル5cとを備えている。更に、読取
手段1から出力されたバーコード情報を商品情報ファイ
ル5aと照合し対応する商品情報の売上情報ファイル5
cへの更新,印刷手段3への印刷出力や表示手段4への
表示等を実行する中央処理部6とを備えている。
The POS terminal shown in FIG. 1 has a reading means 1 for reading a bar code, a key input means 2 for inputting predetermined information, a printing means 3 for printing predetermined information, and a display for predetermined information. Possible display means 4. Also,
A product information file 5a in which product information corresponding to the bar code information read by the reading means 1 is registered in advance, and a sales information file in which the sales status of the product is recorded. 5c. Further, the bar code information output from the reading means 1 is compared with the product information file 5a, and the sales information file 5 of the corresponding product information is checked.
and a central processing unit 6 for executing updating to c, printing output to the printing unit 3, displaying on the display unit 4, and the like.

【0016】また、記憶部5には、読取手段1で読み取
れなかった規格外バーコードに対応する商品情報を登録
する規格外バーコード情報ファイル5bが設けられてい
る。上述の中央処理部6は、キー入力手段2から一覧表
示キーの入力を受けると、表示手段4に規格外バーコー
ドに対応する商品情報の一覧を表示させ、この一覧中か
ら所定の商品情報の選択を受けると、当該選択された商
品情報をバーコード入力された商品の商品情報とみなし
て処理を続行する機能を備えている。
The storage unit 5 is provided with a nonstandard barcode information file 5b for registering product information corresponding to a nonstandard barcode that could not be read by the reading unit 1. When the central processing unit 6 receives the input of the list display key from the key input unit 2, the display unit 4 displays a list of the product information corresponding to the non-standard barcode, and the predetermined product information is displayed from the list. When a selection is received, the selected product information is regarded as the product information of the product for which the barcode has been input, and a function of continuing the process is provided.

【0017】これに加え、本実施形態において、中央処
理部6は、キー入力手段2から登録キーの入力を受ける
と、規格外バーコードに対応する商品情報の入力を受け
付け、規格外バーコードに対応する商品情報が入力され
ると、当該入力情報を規格外バーコード情報ファイル5
bに更新する機能を備えている。また、中央処理部6
は、キー入力手段2から一覧印刷キーの入力を受ける
と、規格外バーコードに対応する商品情報の一覧を印刷
手段3に印刷させる機能を備えている。更に、中央処理
部6は、キー入力手段2から一覧表示キーの入力を受け
ると、規格外バーコードに対応する商品情報の一覧を表
示手段4に表示させる機能を備えている。
In addition, in this embodiment, when the central processing unit 6 receives the input of the registration key from the key input means 2, it receives the input of the product information corresponding to the nonstandard barcode, and converts the nonstandard barcode into the nonstandard barcode. When the corresponding product information is input, the input information is transferred to the non-standard barcode information file 5.
b is provided. The central processing unit 6
Has a function of causing the printing unit 3 to print a list of product information corresponding to a nonstandard bar code when an input of the list printing key is received from the key input unit 2. Further, the central processing unit 6 has a function of displaying a list of product information corresponding to a nonstandard bar code on the display unit 4 when the list display key is input from the key input unit 2.

【0018】これを更に詳述すると、本実施形態におい
て、読取手段1は、スキャナであって従来一般的なPO
S端末で使用されているものと同一である。
More specifically, in the present embodiment, the reading means 1 is a scanner, which is a conventional PO
It is the same as that used in the S terminal.

【0019】また、キー入力手段2は、キーボードであ
って、従来一般的なPOS端末に設けられているキーの
他、上述した一覧表示キー、一覧印刷キーや登録キー等
が設けられている。
The key input means 2 is a keyboard, and is provided with the above-mentioned list display key, list print key, registration key, and the like, in addition to the keys provided in a conventional general POS terminal.

【0020】印刷手段3及び表示手段4は、従来のPO
Sシステムと同様にプリンタとディスプレイである。記
憶部5は、例えば磁気ディスク装置である。
The printing means 3 and the display means 4 use a conventional PO
A printer and a display as in the S system. The storage unit 5 is, for example, a magnetic disk device.

【0021】商品情報ファイル5aには、バーコード毎
に部門、商品名、単価が登録されている。規格外バーコ
ード情報ファイル5bには、規格外バーコード毎に部
門、商品名、単価が登録されている。売上情報ファイル
5cには商品の売上履歴等が記録されている。
In the product information file 5a, a department, a product name, and a unit price are registered for each barcode. In the nonstandard barcode information file 5b, a department, a product name, and a unit price are registered for each nonstandard barcode. In the sales information file 5c, a sales history of the product is recorded.

【0022】中央処理部6は、CPUを備え、予め準備
されたプログラムを実行することにより各種の機能を実
現するようになっている。符号7は、中央処理部6が各
種の処理を実行する際に必要なデータを一時的に格納す
るメモリである。
The central processing unit 6 is provided with a CPU, and realizes various functions by executing a program prepared in advance. Reference numeral 7 denotes a memory for temporarily storing data required when the central processing unit 6 executes various processes.

【0023】次に、本実施形態の全体動作を図2に基づ
いて説明する。
Next, the overall operation of this embodiment will be described with reference to FIG.

【0024】店員が読取手段1から商品に付されたバー
コードを読み取ると(ステップS1)、中央処理部6
は、読取手段1から出力されたバーコード情報を商品情
報ファイル5aに登録された商品情報と照合する(ステ
ップS2)。この結果、一致する商品情報が検索された
場合は、この一致した商品情報について従来一般的な売
上処理を実行する(ステップS3,S14)。例えば、
買い上げ商品の商品名、単価、数量及び合価を表示手段
に表示する。
When the clerk reads the bar code attached to the commodity from the reading means 1 (step S1), the central processing unit 6
Checks the barcode information output from the reading means 1 with the product information registered in the product information file 5a (step S2). As a result, when the matching product information is found, a conventional general sales process is performed on the matching product information (steps S3 and S14). For example,
The product name, unit price, quantity, and price of the purchased product are displayed on the display means.

【0025】一方、商品情報ファイル5aに一致する商
品情報を検索できなかった場合、中央処理部6は、もう
一度バーコードの読み取りが行われるか又は一覧表示キ
ーが押されるまで待機する(ステップS4)。ここで、
もう一度バーコード読み取りが行われた場合、上述した
ステップS1〜ステップS4までの処理が繰り返され
る。
On the other hand, if the product information matching the product information file 5a cannot be retrieved, the central processing unit 6 waits until the bar code is read again or the list display key is pressed (step S4). . here,
When the barcode is read again, the above-described processing from step S1 to step S4 is repeated.

【0026】また、ステップS4で一覧表示キーが押さ
れた場合、中央処理部6は、規格外バーコード情報ファ
イル5bを参照し、このファイルに登録されている商品
情報の一覧を部門毎かつ単品毎に表示手段4に表示させ
る(ステップS5)。店員は、この一覧表示を参照し、
今バーコードが読み取れなかった商品の情報が既に登録
されている場合は、その商品を画面上で選択し決定する
(ステップS6)。商品が選択されると、中央処理部6
は、選択された商品情報について売上処理を実行する
(ステップS13)。
When the list display key is pressed in step S4, the central processing unit 6 refers to the nonstandard barcode information file 5b, and displays a list of product information registered in this file for each department and for each item. Each time it is displayed on the display means 4 (step S5). The clerk refers to this list display,
If the information of the product for which the barcode could not be read has already been registered, the product is selected and determined on the screen (step S6). When a product is selected, the central processing unit 6
Executes the sales process for the selected product information (step S13).

【0027】一方、画面表示された商品の一覧に今バー
コードが読み取れなかった商品が含まれていない場合、
店員は登録キーを押す。登録キーの入力を受け付けた中
央処理部6は、表示手段4に商品情報の登録画面を表示
させる(ステップS7,S8)。
On the other hand, when the list of products displayed on the screen does not include a product whose barcode could not be read at the moment,
The clerk presses the registration key. Upon receiving the input of the registration key, the central processing unit 6 causes the display unit 4 to display a product information registration screen (steps S7 and S8).

【0028】登録画面には、バーコード番号の入力欄の
他、商品の部門、商品名及び単価の入力欄が設けられて
いる。店員は、キー入力手段2を操作してこれらの入力
欄に該当する文字列や数値列を入力する。商品情報の入
力が完了すると、中央処理部6は、入力された商品情報
を規格外バーコード情報ファイル5bに更新する(ステ
ップS9)。そして、今入力された商品情報について売
上処理を実行する(ステップS10)。ここでの規格外
バーコード情報ファイル5bの更新により、ステップS
5で表示される一覧の中に今回登録した商品情報も表示
されるようになる。
The registration screen is provided with input sections for a product section, a product name, and a unit price in addition to a bar code number input field. The clerk operates the key input means 2 to input a corresponding character string or numerical value string in these input fields. When the input of the product information is completed, the central processing unit 6 updates the input product information to the non-standard barcode information file 5b (Step S9). Then, the sales processing is executed for the currently input product information (step S10). By updating the non-standard barcode information file 5b here, step S
The product information registered this time is also displayed in the list displayed in step 5.

【0029】一つの商品の売上処理が完了すると、中央
処理部6は、合計キーが押されるか、次の商品のバーコ
ードが読み取られるまで待機する(ステップS11)。
ここで、次の商品のバーコードの読み取りが行われた場
合には、上記ステップS1〜S10及びS13,S14
の処理が繰り返し実行される。
When the sales processing for one product is completed, the central processing unit 6 waits until the total key is pressed or the barcode of the next product is read (step S11).
Here, when the barcode of the next product is read, the above steps S1 to S10 and S13, S14 are performed.
Is repeatedly executed.

【0030】一方、合計キーが押されると、従来一般的
な会計処理が行われ、印刷手段4によりレシートが印刷
出力される(ステップS12)。
On the other hand, when the total key is pressed, a conventional general accounting process is performed, and a receipt is printed out by the printing means 4 (step S12).

【0031】次に、日計時やシステム点検時に行う処理
について説明する。
Next, a description will be given of processing to be performed at the time of date measurement and system inspection.

【0032】日計時やシステム点検時に、一覧表示キー
を押すと、規格外バーコード情報ファイルに登録されて
いる商品情報のリストが表示手段4に表示される。ま
た、一覧印刷キーを押すと、同ファイルに登録されてい
る商品情報のリストが印刷手段3により印刷出力され
る。これらの出力結果から規格外バーコードが付されて
いる商品を特定し、それらの商品を店に置かないように
するか、又は、それらの商品のメーカーにバーコードの
正規化を要求する。
When the list display key is pressed during the date keeping or the system check, a list of the commodity information registered in the nonstandard bar code information file is displayed on the display means 4. When a list print key is pressed, a list of product information registered in the file is printed out by the printing unit 3. From these output results, products with non-standard barcodes are identified, and those products are not placed in stores, or the manufacturers of those products are required to normalize the barcodes.

【0033】以上説明した本実施形態によれば、読取手
段で読み取れないバーコードの商品情報を規格外バーコ
ード情報ファイルに登録しておき、バーコードの読取が
できない場合は、規格外バーコード情報ファイルに登録
された商品情報の一覧から該当するものを選択すれば、
選択した商品情報について売上処理が実行されるので、
規格外バーコードの付された商品が買い上げられる度に
単価などのキー入力を行っていた従来に比べレジ業務の
効率化を図ることができる。また、規格外のバーコード
を持つ商品についても統一された商品情報を扱うことが
できるので、売上情報の質の向上を図ることができる。
According to the above-described embodiment, the bar code product information which cannot be read by the reading means is registered in the non-standard bar code information file, and if the bar code cannot be read, the non-standard bar code information is registered. If you select the applicable item from the list of product information registered in the file,
Sales processing is executed for the selected product information,
The cash registering operation can be made more efficient than in the past, in which a key input such as a unit price is performed each time a product with a nonstandard bar code is purchased. In addition, since unified product information can be handled for products having bar codes that do not conform to the standard, the quality of sales information can be improved.

【0034】また、規格外バーコード情報ファイルに登
録されていないバーコードが発見された場合には、登録
キーの操作により新たな規格外バーコードに対応した商
品情報を入力でき、これが規格外バーコード情報ファイ
ルに更新されるので、次回に同じ商品のバーコードが読
めない場合には、商品情報の一覧から該当する商品情報
を選択するだけで比較的容易に売上処理を実行すること
ができる。
When a bar code that is not registered in the non-standard bar code information file is found, the product information corresponding to the new non-standard bar code can be input by operating the registration key. Since the code information file is updated, if the barcode of the same product cannot be read next time, the sales process can be executed relatively easily only by selecting the corresponding product information from the product information list.

【0035】更に、規格外バーコード情報ファイルに登
録されている商品情報の一覧リストの表示又は印刷が可
能なので、当該一覧リストを参照して規格外バーコード
が付された商品を特定し、その商品を店に置かないよう
にしたり、その商品のメーカーにバーコードの正規化を
求めることで、読み取れないバーコードの削減を促進す
ることができ、一店舗のレジ業務の効率化だけに留まら
ず、業界全体として読み取れないバーコードの削減に大
きく貢献することができる。
Further, since a list of product information registered in the nonstandard barcode information file can be displayed or printed, a product to which a nonstandard barcode is attached is specified with reference to the list. Preventing products from being placed in stores and requiring the manufacturers of the products to normalize barcodes can help reduce the number of unreadable barcodes. This can greatly contribute to the reduction of unreadable barcodes in the entire industry.

【0036】ここで、規格外バーコード情報ファイル
は、PLUファイルの内部で管理されても良いし、別フ
ァイルとして管理されても良い。
Here, the nonstandard barcode information file may be managed inside the PLU file, or may be managed as a separate file.

【0037】[0037]

【発明の効果】本発明は、以上のように構成され機能す
るので、これによると、読取手段で読み取れないバーコ
ードの商品情報を規格外バーコード情報ファイルに登録
しておき、バーコードの読取ができない場合は、規格外
バーコード情報ファイルに登録された商品情報の一覧か
ら該当するものを選択すれば、選択した商品情報につい
て売上処理が実行されるので、規格外バーコードの付さ
れた商品が買い上げられる度に単価などのキー入力を行
っていた従来に比べレジ業務の効率化を図ることができ
る。また、規格外のバーコードを持つ商品についても統
一された商品情報を扱うことができるので、売上情報の
質の向上を図ることができる。
The present invention is constructed and functions as described above. According to this, the bar code product information which cannot be read by the reading means is registered in the non-standard bar code information file, and the bar code is read. If it is not possible, select the relevant item from the list of product information registered in the nonstandard barcode information file, and the sales process will be executed for the selected product information. It is possible to improve the efficiency of the cash registering operation as compared with the conventional method, in which a key input such as a unit price is performed every time a user purchases a product. In addition, since unified product information can be handled for products having bar codes that do not conform to the standard, the quality of sales information can be improved.

【0038】また、請求項2記載の発明では、規格外バ
ーコード情報ファイルに登録されていないバーコードが
発見された場合には、登録キーの操作により新たな規格
外バーコードに対応した商品情報を入力でき、これが規
格外バーコード情報ファイルに更新されるので、次回に
同じ商品のバーコードが読めない場合には、商品情報の
一覧から該当する商品情報を選択するだけで比較的容易
に売上処理を実行することができる。
According to the second aspect of the present invention, when a bar code that is not registered in the non-standard bar code information file is found, the product information corresponding to the new non-standard bar code is operated by operating the registration key. Can be entered, and this is updated to the nonstandard barcode information file. If the next time you cannot read the same product barcode, simply select the relevant product information from the product information list and sales will be relatively easy. Processing can be performed.

【0039】更に、請求項3又は4記載の発明では、規
格外バーコード情報ファイルに登録されている商品情報
の一覧リストの表示又は印刷が可能なので、当該一覧リ
ストを参照して規格外バーコードが付された商品を特定
し、その商品を店に置かないようにしたり、その商品の
メーカーにバーコードの正規化を求めることで、読み取
れないバーコードの削減を促進することができ、一店舗
のレジ業務の効率化だけに留まらず、業界全体として読
み取れないバーコードの削減に大きく貢献することがで
きる、という従来にない優れたPOS端末を提供するこ
とができる。
Further, according to the third or fourth aspect of the invention, a list of merchandise information registered in the nonstandard barcode information file can be displayed or printed, and the nonstandard barcode can be displayed by referring to the list. By identifying products marked with, and not placing them in stores, or requesting the manufacturer of the product to normalize barcodes, the reduction of unreadable barcodes can be promoted. It is possible to provide an unprecedented excellent POS terminal that can greatly contribute to not only the efficiency of the cashier operation but also the reduction of unreadable barcodes as a whole industry.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の一実施形態を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】図1の実施形態の動作を示すフローチャートで
ある。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the embodiment of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 読取手段 2 キー入力手段 3 印刷手段 4 表示手段 5 記憶部 5a 商品情報ファイル 5b 規格外バーコード情報ファイル 5c 売上情報ファイル 6 中央処理部 7 メモリ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Reading means 2 Key input means 3 Printing means 4 Display means 5 Storage part 5a Product information file 5b Nonstandard barcode information file 5c Sales information file 6 Central processing part 7 Memory

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 バーコードを読み取る読取手段と、所定
の情報を入力可能なキー入力手段と、所定の情報を印刷
可能な印刷手段と、所定の情報を表示可能な表示手段
と、前記読取手段で読み取られたバーコード情報に対応
する商品情報が予め登録された商品情報ファイルと、商
品の売上状況が記録された売上情報ファイルと、前記読
取手段から出力されたバーコード情報を前記商品情報フ
ァイルと照合し対応する商品情報の前記売上情報ファイ
ルへの更新,前記印刷手段への印刷出力や前記表示手段
への表示等を実行する中央処理部とを備えたPOS端末
において、 前記読取手段で読み取れなかった規格外バーコードに対
応する商品情報を登録する規格外バーコード情報ファイ
ルを備え、 前記中央処理部は、前記キー入力手段から一覧表示キー
の入力を受けると、前記表示手段に前記規格外バーコー
ドに対応する商品情報の一覧を表示させ、この一覧中か
ら所定の商品情報の選択を受けると、当該選択された商
品情報をバーコード入力された商品の商品情報とみなし
て処理を続行することを特徴としたPOS端末。
1. A reading means for reading a barcode, a key input means capable of inputting predetermined information, a printing means capable of printing predetermined information, a display means capable of displaying predetermined information, and the reading means A product information file in which product information corresponding to the bar code information read in step 1 is registered in advance, a sales information file in which the sales status of the product is recorded, and the bar code information output from the reading unit is stored in the product information file. A POS terminal including a central processing unit for executing the updating of the corresponding product information to the sales information file, the printing output to the printing unit, the display on the display unit, and the like. A non-standard bar code information file for registering product information corresponding to the non-standard bar code that did not exist, wherein the central processing unit displays a list display key from the key input means. Is received, the display means displays a list of product information corresponding to the non-standard barcode, and when a predetermined product information is selected from the list, the selected product information is input into a barcode. A POS terminal characterized in that the POS terminal continues processing by regarding the product information of the selected product.
【請求項2】 前記中央処理部は、前記キー入力手段か
ら登録キーの入力を受けると、規格外バーコードに対応
する商品情報の入力を受け付け、規格外バーコードに対
応する商品情報が入力されると、当該入力情報を前記規
格外バーコード情報ファイルに更新することを特徴とし
た請求項1記載のPOS端末。
2. The central processing unit receives an input of a registration key from the key input means, receives an input of product information corresponding to a nonstandard barcode, and inputs product information corresponding to a nonstandard barcode. 2. The POS terminal according to claim 1, wherein the input information is updated to the nonstandard barcode information file.
【請求項3】 前記中央処理部は、前記キー入力手段か
ら一覧印刷キーの入力を受けると、前記規格外バーコー
ドに対応する商品情報の一覧を前記印刷手段に印刷させ
ることを特徴とした請求項1記載のPOS端末。
3. The apparatus according to claim 2, wherein the central processing unit, upon receiving an input of a list printing key from the key input unit, causes the printing unit to print a list of product information corresponding to the nonstandard bar code. Item 7. The POS terminal according to Item 1.
【請求項4】 前記中央処理部は、前記キー入力手段か
ら一覧表示キーの入力を受けると、前記規格外バーコー
ドに対応する商品情報の一覧を前記表示手段に表示させ
ることを特徴とした請求項1記載のPOS端末。
4. The apparatus according to claim 1, wherein the central processing unit, upon receiving an input of a list display key from the key input unit, causes the display unit to display a list of product information corresponding to the nonstandard bar code. Item 7. The POS terminal according to Item 1.
JP31792696A 1996-11-28 1996-11-28 Pos terminal Pending JPH10162246A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31792696A JPH10162246A (en) 1996-11-28 1996-11-28 Pos terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31792696A JPH10162246A (en) 1996-11-28 1996-11-28 Pos terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10162246A true JPH10162246A (en) 1998-06-19

Family

ID=18093585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31792696A Pending JPH10162246A (en) 1996-11-28 1996-11-28 Pos terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10162246A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118695A (en) * 2010-11-30 2012-06-21 Sharp Corp Information processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012118695A (en) * 2010-11-30 2012-06-21 Sharp Corp Information processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6329109B2 (en) Product sales data processing apparatus and program
JP2005275686A (en) Cash registering device, cash registering system, display control program for cash registering device, and computer-readable recording medium recording this program
JP2024003227A (en) Settlement processing apparatus and control program of the same
JPH07225799A (en) Commodity management system
JPH10162246A (en) Pos terminal
JP5856263B2 (en) Payment processing apparatus and control program therefor
JP6240288B2 (en) Payment processing apparatus and control program therefor
JP2918166B2 (en) POS terminal PLU file update processing method
JP5084541B2 (en) Data processing system, data processing apparatus, data processing method, data processing program, and recording medium
JPH08138144A (en) Sales registering system corresponding to the same bar code
JP6643435B2 (en) Payment device and control program therefor
JP6776419B2 (en) Payment processing device and its control program, and payment processing method
JP6404437B2 (en) Payment processing apparatus and control program therefor
JP5620346B2 (en) Product sales data processing system
JPH0228199B2 (en)
JP6023305B2 (en) Payment processing apparatus and control program therefor
JP6043849B2 (en) Payment processing apparatus and control program therefor
JP2002324276A (en) Method and device for managing merchandise
JP4955511B2 (en) Product sales data processing device
JPH04241091A (en) Sales data processor
JP4865384B2 (en) Multistage barcode issuing device
JP2541459B2 (en) Cash register machine
JP2012108967A (en) Merchandise sales data processor and merchandise sales method
JP5457408B2 (en) Sales data processing apparatus and program
JPH07192172A (en) Commodity sales registration data processor

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19981117