JPH10159733A - 密閉型往復動式圧縮器 - Google Patents

密閉型往復動式圧縮器

Info

Publication number
JPH10159733A
JPH10159733A JP9282364A JP28236497A JPH10159733A JP H10159733 A JPH10159733 A JP H10159733A JP 9282364 A JP9282364 A JP 9282364A JP 28236497 A JP28236497 A JP 28236497A JP H10159733 A JPH10159733 A JP H10159733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
bearing
cylinder block
rotor shaft
hermetic reciprocating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9282364A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2957152B2 (ja
Inventor
Yogo Sai
容豪 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH10159733A publication Critical patent/JPH10159733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2957152B2 publication Critical patent/JP2957152B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • F04B17/04Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • F04B39/0223Lubrication characterised by the compressor type
    • F04B39/023Hermetic compressors
    • F04B39/0238Hermetic compressors with oil distribution channels
    • F04B39/0246Hermetic compressors with oil distribution channels in the rotating shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • F04B39/0223Lubrication characterised by the compressor type
    • F04B39/023Hermetic compressors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】シリンダブロックにオイルが残留することなく
騒音を減少させるとともに、オイル収容部に復帰するオ
イルをピストンと連接棒に供給して冷却及び潤滑作用に
活用できるようにする。 【解決手段】気密ケ−シング1内に設けられる駆動部の
回転子シャフト4は滑り軸受5により回転保持され、オ
イルピックアップチューブ10はケ−シング1の底部に
設けられたオイル収容部11からのオイルを上向き給送
して前記回転子シャフト4のジャ−ナル部4aと前記滑
り軸受5との間に供給する。滑り軸受5を保持するシリ
ンダブロック6には滑り軸受5の上端部から流れあふれ
て滑り軸受5の外表面に沿って下向き流動するオイルを
前記オイル収容部11に案内する少なくとも一つのオイ
ル案内孔15を有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は密閉型往復動式圧縮
器に関する。
【0002】
【従来の技術】密閉型往復動式圧縮器は一般に冷蔵庫や
空調機器などの冷凍システムにおいて冷媒を圧縮する際
使われ、図4は従来の密閉型往復動式圧縮器の断面図で
ある。従来の圧縮器は気密ケ−シング51内に、冷媒を
吸入し圧縮して排出するシリンダ装置と、シリンダ装置
を駆動するための駆動モ−タを有している。駆動モ−タ
は励磁コイルが巻かれている固定子52と永久磁石を有
する回転子53とからなり、回転子53は固定子52の
内部で回転自在に収容されている。回転子53の軸心に
は回転子シャフト54が押圧されて回転子53と一体に
回転する。回転子シャフト54は回転子53に圧入され
た部分の下部にジャ−ナル部54aを有し、このジャ−
ナル部54aは滑り軸受55により回転保持される。ジ
ャ−ナル部54aの下端には偏心部54bが延長されて
おり、この偏心部54bにはオイルピックアップチュ−
ブ60が下向き延長するよう取り付けられており、回転
子シャフト54の回転時ケ−シング51の底部に備えら
れたオイル収容部61からオイルを上向きに給送してジ
ャ−ナル部54aと軸受55との間に潤滑のためのオイ
ルを供給する。また、回転子シャフト54のジャ−ナル
部54aの表面にはオイルの上向き給送を容易にするた
めに螺旋形のオイル流路62が形成されている。
【0003】シリンダ装置は駆動モ−タを保持するシリ
ンダブロック56に形成され往復動するピストン57を
収容するシリンダ56aを有する。シリンダブロック5
6上には軸受55が保持されており、ピストン57には
回転子シャフト54の偏心部54bと連結され、回転子
シャフト54の回転動を線形往復動に変換して伝達する
連接棒58が連結されている。
【0004】図5は従来の軸受55の平面図である。図
からわかるように、軸受55は回転子シャフト54のジ
ャ−ナル部54aを回転保持する略円筒状の軸受本体6
7と、軸受本体67の下端部に半径方向の外側に延長さ
れたフランジ68を有し、フランジ68はシリンダブロ
ック56上に載置され保持される。フランジ68には締
結孔66が備えられシリンダブロック56にボルトによ
り締結される。軸受55の上端部には回転子シャフト5
4のジャ−ナル部との間で潤滑及び冷却作用をしたオイ
ルを軸受55の外側に排出するための流出溝63が形成
されている。
【0005】かかる従来の圧縮器は回転子シャフト54
の底部に形成されたオイルピックアップチュ−ブ60を
通して上向き給送されたオイルが軸受55の内部に給送
され、このオイルは軸受55と回転子シャフト54のジ
ャ−ナル部54aとの間で冷却及び潤滑作用をする。そ
して、上向き給送されたオイルは冷却及び潤滑作用を終
えてから軸受55の上端に存する流出溝63を通して軸
受55の外表面に流れ出て下向き流動し、このオイルは
図4に示したように、シリンダブロック56の上面に残
留してから流れあふれて底部のオイル収容部61に流れ
込む。
【0006】ところが、シリンダブロック56上に残留
された復帰オイルは冷媒圧縮過程で高温になったシリン
ダブロック56により沸騰してしまう。この復帰オイル
は沸騰音を発生させ圧縮器の全体的な騒音を増大させる
一方、必要な部分の冷却や潤滑作用に効率よく利用され
ない問題点がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明は
前述した問題点を解決するために案出されたもので、そ
の目的はシリンダブロックにオイルが残留されなくして
騒音の減少された往復動式圧縮器を提供することであ
る。
【0008】本発明の他の目的はオイル収容部に復帰す
るオイルをピストンと連接棒に供給して冷却及び潤滑作
用に活用できるようにした密閉型往復動式圧縮器を提供
することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】前述した目的は、本発明
による、密閉型往復動式圧縮器において、底部にオイル
収容部を有する気密のケ−シングと、前記ケ−シング内
に固定される固定子、固定子内に回転自在に収容された
回転子と、前記回転子と一体に回転し偏心部とジャ−ナ
ル部を有する回転子シャフトを備えた駆動部と、前記回
転子シャフトの前記ジャ−ナル部を回転保持する滑り軸
受と、前記偏心部の下端に下向き延長され前記オイル収
容部からのオイルを上向き給送して前記ジャ−ナル部と
前記滑りり軸受との間に供するオイルピックアップ機構
と、媒体圧縮用シリンダを形成し、前記オイル収容部の
上部で前記滑り軸受を保持するシリンダブロックと、前
記シリンダブロック内で往復動自在なピストンと、前記
ピストンと前記偏心部とを連結して前記回転子シャフト
の回転運動を前記ピストンの往復動に変換する連接棒を
有する圧縮部を含み、前記シリンダブロックは前記滑り
軸受の上端部から流れあふれて前記滑り軸受の外表面に
沿って下向き流動するオイルを前記オイル収容部に案内
する少なくとも一つのオイル案内流路を有することを特
徴とする密閉型往復動式圧縮器により達成される。
【0010】ここで、前記オイル案内流路は前記シリン
ダブロックに垂直方向に貫通された複数のオイル案内孔
により形成されるのが望ましい。そして、軸受は下端部
に前記シリンダブロック上に載置される半径方向に延長
されたフランジを有し、この場合フランジは前記オイル
案内孔と連通される連通孔を有する。オイル案内孔のう
ち少なくともいずれか一つは前記連接棒に向かってオイ
ルが落下されるよう位置決めされ、復帰中のオイルが連
接棒とそれに連結されたピストンの潤滑及び冷却に活用
されうるようにできる。
【0011】一方、軸受の上端には半径方向に切り取ら
れて軸受の内部のオイルを半径方向の外側に流出できる
ようにするオイル流出溝が形成されており、軸受の外表
面には前記オイル流出溝と前記オイル案内孔を連結する
オイル溝が形成され、軸受の外表面に沿って下向き流動
するオイルをオイル案内孔に案内しているのが望まし
い。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明を詳述する。図1は本発明による圧縮器の側断面図で
ある。同図によれば、圧縮器は気密のケ−シング1と、
ケ−シング1内に設けられる駆動モ−タとシリンダ装置
を有する。駆動モ−タは固定子2と、固定子2内に回転
自在に収容される回転子3と、回転子3の軸心に押圧さ
れ一定に回転する回転子シャフト4を有し、回転子シャ
フト4の下部領域は滑り軸受5により回転保持される。
【0013】滑り軸受5の内径面に接触する回転子シャ
フト4のジャ−ナル部4aの下端部には回転子シャフト
4に偏心され回転子シャフト4と一体に回転する偏心部
9が形成されている。偏心部9の下端部には回転子シャ
フト4のジャ−ナル部4aと滑り軸受5との間にオイル
を供給するオイルピックアップチュ−ブ10が傾斜して
下向き延長するよう取り付けられている。オイルピック
アップチュ−ブ10の下端部はケ−シング1の底部に形
成されたオイル収容部11に入っており、回転子シャフ
ト4の回転時オイルピックアップチュ−ブ10も共に回
転してオイル収容部11内のオイルを上向きに給送す
る。そして、回転子シャフト4のジャ−ナル部4aには
オイルピックアップチュ−ブ10により供給されたオイ
ルが容易に上向き流動できるよう表面に溝形態のオイル
流路12が形成されている。
【0014】シリンダ装置はシリンダ6aが形成されて
いるシリンダブロック6と、シリンダ6a内において往
復動して媒体を圧縮するピストン7を有し、ピストン7
は連接棒8により回転子シャフト4の下端部に形成され
た偏心部9と連結され回転子シャフト4の回転運動によ
りシリンダ6a内で往復直線動する。シリンダブロック
6の一側の上部には滑り軸受5が載置され保持されてい
る。
【0015】図2は主要部の拡大断面図であり、図3は
本発明による圧縮器に設けられた軸受5の平面図であ
る。同図によれば、滑り軸受5は回転子シャフト4のジ
ャ−ナル部4aを回転保持する円筒形の軸受本体17
と、軸受本体17の下端部領域に半径方向の外側に延長
されたフランジ18を有し、フランジ18はシリンダブ
ロック6上に載置される。滑り軸受5の上端側には滑り
軸受5の内表面に沿って上向き流動したオイルが外部に
流出されうるよう流出溝13が形成されている。
【0016】シリンダブロック6には垂直方向に貫通し
て上面と下面を連通させるオイル案内孔15が形成され
ており、これらに応じて滑り軸受5のフランジ18には
連通孔が垂設されている。連通孔25の上端流入口はオ
イルが容易に収集されうるよう漏斗状に拡設されてい
る。そして、滑り軸受5の外表面には流出溝13と連通
孔25とを連結するオイル溝14が形成され、流出溝1
3を通して滑り軸受5の外側に出て下向き流動するオイ
ルを連通孔25に案内する。
【0017】一方、オイル案内孔15のうち一つはそれ
を通してオイル収容部11に復帰するオイルが連接棒8
に向かって落下するよう位置決めされている。これによ
り復帰オイルは連接棒8に沿ってピストン7と偏心部9
に伝達されうる。
【0018】かかる構成により、駆動モ−タに電源が印
加されれば、回転子3が回転を行い、偏心部9の下端に
設けられたオイルピックアップチュ−ブ10を通して回
転子シャフト4のジャ−ナル部4aにオイルが供給され
る。供給されたオイルはジャ−ナル部4aに形成された
オイル流路12に沿って上向き流動し、上向きオイルは
ジャ−ナル部4aと滑り軸受5との間で潤滑及び冷却作
用を果たしてから滑り軸受5の上端部の流出溝13を通
して滑り軸受5の外側に排出される。排出されたオイル
は滑り軸受5の外表面に形成されたオイル溝14に沿っ
て滑り軸受5のフランジ18に形成された連通孔25ま
で流動する。この際、オイル溝14はオイルが滑り軸受
5の外表面の全体に広がることを防止し、連通孔25ま
で流動しやすく案内する役割を果たす。オイル溝14を
通して下向き流動されたオイルは滑り軸受5の連通孔2
5を経てシリンダブロック6のオイル案内孔15を通し
てケ−シング1内のオイル収容部11に落下する。オイ
ル収容部11に落下するオイルのうち一部は連接棒8に
当たって連接棒8に沿ってピストン7及び偏心部9に伝
達される。これにより、連接棒8とピストン7または偏
心部9との間で潤滑と冷却作用をさらに行える。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、オ
イルがシリンダブロック上に残留しないので、オイルが
沸騰する時の音が減少され騒音の少ない圧縮器が提供さ
れる。また、オイルが復帰する過程で連接棒とピストン
に供給されれば潤滑及び冷却作用を行わせて一層効率の
向上された圧縮器を提供しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による圧縮器の断面図である。
【図2】 図1の部分拡大断面図である。
【図3】 本発明による圧縮器に設けられた軸受の平面
図である。
【図4】 従来の圧縮器の断面図である。
【図5】 従来の軸受の平面図である。
【符号の説明】
1 ケーシング 2 固定子 3 回転子 4 回転子シャフト 4a ジャーナル部 5 滑り軸受 6 シリンダブロック 6a シリンダ 7 ピストン 8 連接棒 9 偏心部 10 オイルピックアップチューブ(オイルピックア
ップ機構) 11 オイル収容部 13 流出溝(オイル流出溝) 14 オイル溝 15 オイル案内孔 18 フランジ 25 連通孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密閉型往復動式圧縮器において、 底部にオイル収容部を有する気密のケ−シングと、 前記ケ−シング内に固定される固定子、固定子内に回転
    自在に収容された回転子と、前記回転子と一体に回転し
    偏心部とジャ−ナル部を有する回転子シャフトを備えた
    駆動部と、 前記回転子シャフトの前記ジャ−ナル部を回転保持する
    滑り軸受と、 前記偏心部の下端に下向き延長され前記オイル収容部か
    らのオイルを上向き給送して前記ジャ−ナル部と前記滑
    り軸受との間に供するオイルピックアップ機構と、 媒体圧縮用シリンダを形成し、前記オイル収容部の上部
    で前記滑り軸受を保持するシリンダブロックと、前記シ
    リンダブロック内で往復動自在なピストンと、前記ピス
    トンと前記偏心部とを連結して前記回転子シャフトの回
    転運動を前記ピストンの往復動に変換する連接棒を有す
    る圧縮部を含み、 前記シリンダブロックは前記滑り軸受の上端部から流れ
    あふれて前記滑り軸受の外表面に沿って下向き流動する
    オイルを前記オイル収容部に案内する少なくとも一つの
    オイル案内流路を有することを特徴とする密閉型往復動
    式圧縮器。
  2. 【請求項2】 前記オイル案内流路は前記シリンダブロ
    ックに垂直方向に貫通された複数のオイル案内孔により
    形成されることを特徴とする請求項1に記載の密閉型往
    復動式圧縮器。
  3. 【請求項3】 前記軸受は下端部に前記シリンダブロッ
    ク上に載置される半径方向に延長されたフランジを有
    し、前記フランジは前記オイル案内孔と連通される連通
    孔を有することを特徴とする請求項2に記載の密閉型往
    復動式圧縮器。
  4. 【請求項4】 前記オイル案内孔のうち少なくともいず
    れか一つは前記連接棒に向かってオイルが落下されるよ
    う位置決めされていることを特徴とする請求項2に記載
    の密閉型往復動式圧縮器。
  5. 【請求項5】 前記軸受の上端には半径方向に切り取ら
    れて軸受の内部のオイルを半径方向の外側に流出できる
    ようにするオイル流出溝が形成されており、前記軸受の
    外表面には前記オイル流出溝と前記オイル案内孔を連結
    するオイル溝が形成されていることを特徴とする請求項
    3に記載の密閉型往復動式圧縮器。
JP9282364A 1996-10-17 1997-10-15 密閉型往復動式圧縮器 Expired - Fee Related JP2957152B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019960046599A KR100190141B1 (ko) 1996-10-17 1996-10-17 오일안내공이 형성된 밀폐형 왕복동식 압축기
KR199646599 1996-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10159733A true JPH10159733A (ja) 1998-06-16
JP2957152B2 JP2957152B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=19477892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9282364A Expired - Fee Related JP2957152B2 (ja) 1996-10-17 1997-10-15 密閉型往復動式圧縮器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5971724A (ja)
JP (1) JP2957152B2 (ja)
KR (1) KR100190141B1 (ja)
BR (1) BR9705056A (ja)
IT (1) IT1296728B1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3677412B2 (ja) * 1999-06-14 2005-08-03 松下冷機株式会社 密閉型電動圧縮機
CN1179126C (zh) * 1999-07-02 2004-12-08 松下电器产业株式会社 电动压缩机
JP2004027969A (ja) * 2002-06-26 2004-01-29 Matsushita Refrig Co Ltd 密閉型圧縮機
JP4617656B2 (ja) * 2003-10-14 2011-01-26 パナソニック株式会社 密閉型圧縮機
WO2005116449A1 (en) * 2004-05-28 2005-12-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hermetically sealed compressor
JP4158746B2 (ja) * 2004-06-28 2008-10-01 松下電器産業株式会社 電動圧縮機
JP2011153587A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Sanden Corp 流体機械
EP2585150B8 (en) * 2010-06-25 2014-07-23 MED 2000 S.r.l. Aerosol therapy device
EP2949933B1 (en) * 2013-01-22 2017-11-15 Panasonic Corporation Hermetic compressor and refrigerator
KR20230080885A (ko) * 2021-11-30 2023-06-07 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5118263A (en) * 1990-04-27 1992-06-02 Fritchman Jack F Hermetic refrigeration compressor

Also Published As

Publication number Publication date
ITTO970903A1 (it) 1999-04-14
KR100190141B1 (ko) 1999-06-01
US5971724A (en) 1999-10-26
IT1296728B1 (it) 1999-07-15
KR19980027738A (ko) 1998-07-15
JP2957152B2 (ja) 1999-10-04
BR9705056A (pt) 1999-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100679929B1 (ko) 밀폐형 압축기
CA1246507A (en) Oil dispersing device
JP2957152B2 (ja) 密閉型往復動式圧縮器
US20050115771A1 (en) Hermetic compressor
WO2016152126A1 (ja) 密閉型圧縮機および冷凍装置
US20070014678A1 (en) Hermetic compressor
US6527086B2 (en) Oil supply device for closed reciprocating compressor
KR100350802B1 (ko) 밀폐형 압축기
JPH08261152A (ja) 密閉形電動圧縮機
US5271247A (en) Cooling device for a hermetic motor-driven compressor
KR101410751B1 (ko) 밀폐형 압축기
KR20060133151A (ko) 밀폐형 압축기
KR100300194B1 (ko) 밀폐형 왕복동식 압축기
KR100540226B1 (ko) 밀폐형 압축기의 프레임
KR100202918B1 (ko) 밀폐형 압축기의 중공식 샤프트
KR200141492Y1 (ko) 압축기의 냉각장치
KR101235190B1 (ko) 밀폐형 압축기
KR20080041006A (ko) 밀폐형 압축기
KR200275238Y1 (ko) 냉장고용 냉매압축기 모터의 고정자와 회전자 구조
KR970001139B1 (ko) 밀폐형 전동 압축기의 변환 기구부 마모 방지 장치
JP2003293953A (ja) レシプロ式密閉型電動圧縮機
KR200149015Y1 (ko) 밀폐형 압축기용 샤프트
KR100197679B1 (ko) 왕복동형 압축기의 냉각장치
JPH0942155A (ja) 圧縮機
KR0118807Y1 (ko) 밀폐형압축기의 급유장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070723

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080723

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090723

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees