JPH10149165A - Waveform recording and reproducing device - Google Patents

Waveform recording and reproducing device

Info

Publication number
JPH10149165A
JPH10149165A JP8324727A JP32472796A JPH10149165A JP H10149165 A JPH10149165 A JP H10149165A JP 8324727 A JP8324727 A JP 8324727A JP 32472796 A JP32472796 A JP 32472796A JP H10149165 A JPH10149165 A JP H10149165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveform data
waveform
writing
memory
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8324727A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3478461B2 (en
Inventor
Fumitomo Konno
文智 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP32472796A priority Critical patent/JP3478461B2/en
Publication of JPH10149165A publication Critical patent/JPH10149165A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3478461B2 publication Critical patent/JP3478461B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To recorded only the data required for a user among plural continuously read out waveform data by writing only he waveform data selected by a selection means in a waveform memory while plural waveform data are read out/reproduced continuously. SOLUTION: A user inserts a storage medium 117 storing plural waveform data into a drive 107, and selects plural waveform data to be written in the waveform memory 111, and specifies a write-in area to turn a load start switch on. The selected waveform data are reproduced, and a reproduced sound is emitted, and these waveform data are written successively in the waveform memory 111 by a write-in circuit 109. At this time, when the certain waveform data are reproduced, when the user judges the user doesn't write in these waveforms, the user depresses a cancel switch. Thus, the write-in of these waveform data into the waveform memory is canceled, and the reproduction of these waveform data is skipped to the reproduction of next waveform data.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】この発明は、波形記録再生装
置に関し、詳しくはCDなどの記憶媒体から複数波形を
ロードする際に、任意の波形を選択してスキップする機
能を有する波形記録再生装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a waveform recording / reproducing apparatus, and more particularly, to a waveform recording / reproducing apparatus having a function of selecting and skipping an arbitrary waveform when loading a plurality of waveforms from a storage medium such as a CD. .

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、外部の音をサンプリングして
波形データとして装置内部に取り込み、該波形データを
1つの音色として使用して楽音を合成する電子楽器(サ
ンプラー)が知られている。また、このような電子楽器
では、音の素材となる波形データを複数記録したCD
(コンパクトディスク)等の記憶媒体から、波形データ
をロードすることができるようになっているものがあ
る。例えば、特公平6−52475号には、書き換え可
能な波形メモリを備えた波形メモリ音源において、記憶
媒体に記憶された複数の波形データ(各波形データは無
音部分で区切られている)を連続的に再生し、再生され
た複数の波形データをそれぞれ独立に波形メモリの複数
の領域に順次書き込む機能を有するものが開示されてい
る。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an electronic musical instrument (sampler) which samples an external sound, takes it into the apparatus as waveform data, and synthesizes a musical tone using the waveform data as one timbre. Also, in such an electronic musical instrument, a CD in which a plurality of waveform data as sound materials are recorded.
There is a type that can load waveform data from a storage medium such as a (compact disk). For example, Japanese Patent Publication No. Hei 6-52475 discloses that in a waveform memory sound source having a rewritable waveform memory, a plurality of waveform data (each waveform data is separated by a silent portion) stored in a storage medium is continuously recorded. And has a function of sequentially writing a plurality of reproduced waveform data to a plurality of areas of a waveform memory independently of each other.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
特公平6−52475号に開示された波形メモリ音源で
は、連続して再生された複数の波形データはすべて波形
メモリに書き込まれ、一部分だけを選択的に書き込むよ
うにするということができないという不都合があった。
However, in the waveform memory sound source disclosed in Japanese Patent Publication No. Hei 6-52475, a plurality of continuously reproduced waveform data are all written in the waveform memory, and only a part is selected. There was an inconvenience that it was not possible to write the data.

【0004】この発明は、書き換え可能な波形メモリに
波形データを記録し再生することのできる波形記録再生
装置において、記憶媒体から連続的に読み出した複数の
波形データのうちユーザの必要なもののみを波形メモリ
に記録することのできる波形記録再生装置を提供するこ
とを目的とする。
According to the present invention, there is provided a waveform recording and reproducing apparatus capable of recording and reproducing waveform data in a rewritable waveform memory. It is an object of the present invention to provide a waveform recording / reproducing device capable of recording in a waveform memory.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、請求項1に係る発明は、複数の波形データを記憶し
た記憶媒体から該複数の波形データを連続的に読み出し
て再生しつつ、該複数の波形データを波形メモリに書き
込む波形記録再生装置において、前記複数の波形データ
の連続的な読み出し・再生中に前記読み出し・再生され
る複数の波形データのうちから波形メモリに書き込むべ
き幾つかの波形データを選択する選択手段を備え、該選
択手段により選択された波形データのみを波形メモリに
書き込むようにしたことを特徴とする。
In order to achieve this object, the invention according to claim 1 is to read out a plurality of waveform data continuously from a storage medium storing a plurality of waveform data and reproduce the waveform data. In a waveform recording / reproducing apparatus for writing a plurality of waveform data to a waveform memory, a plurality of waveform data to be written to the waveform memory from the plurality of read / reproduced waveform data during continuous reading / reproduction of the plurality of waveform data. There is provided a selecting means for selecting the waveform data, and only the waveform data selected by the selecting means is written into the waveform memory.

【0006】請求項2に係る発明は、波形データを読み
出しおよび書き込み可能な波形メモリと、複数の波形デ
ータが所定のブランクを挟みつつ連続的に記憶されてい
る記憶媒体と、前記記憶媒体から複数の波形データを読
み出して順次再生する再生手段と、前記波形メモリ上の
書き込み開始位置を指定する手段と、前記再生手段によ
り順次再生される各波形データごとに、その波形データ
の立上りを検出して指定された書き込み開始位置からそ
の波形データの前記波形メモリへの書き込みを開始し、
その波形データの立下りを検出して前記波形メモリへの
書き込みを終了する処理を繰り返すとともに、各波形デ
ータの書き込み終了時点で、いま書き込み終了した波形
データの書き込み終了位置を次の波形データの書き込み
開始位置として指定する自動書き込み手段と、キャンセ
ルスイッチと、該キャンセルスイッチが操作されたと
き、その時点で再生・書き込み中の波形データについて
の前記自動書き込み手段による書き込み動作を停止させ
るとともに、その再生・書き込み中の波形データの書き
込み開始位置を次の波形データの書き込み開始位置とし
て強制的に指定するキャンセル手段とを備えたことを特
徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a waveform memory capable of reading and writing waveform data, a storage medium in which a plurality of waveform data are continuously stored with a predetermined blank interposed therebetween, and a plurality of waveform data stored in the storage medium. Reproducing means for reading out the waveform data and sequentially reproducing the waveform data, means for designating a write start position on the waveform memory, and detecting a rising edge of the waveform data for each waveform data sequentially reproduced by the reproducing means. Starting writing of the waveform data to the waveform memory from a specified writing start position,
The process of detecting the falling edge of the waveform data and terminating the writing to the waveform memory is repeated, and at the end of the writing of each waveform data, the writing end position of the currently completed waveform data is written to the next waveform data. Automatic writing means for designating a start position, a cancel switch, and when the cancel switch is operated, the writing operation of the automatic writing means for the waveform data being reproduced / written at that time is stopped, and the reproduction / And canceling means for forcibly specifying a write start position of the waveform data being written as a write start position of the next waveform data.

【0007】請求項3に係る発明は、波形データを読み
出しおよび書き込み可能な波形メモリと、複数の波形デ
ータが所定のブランクを挟みつつ連続的に記憶されてい
る記憶媒体と、前記記憶媒体から複数の波形データを読
み出して順次再生する再生手段と、前記波形メモリ上の
書き込み開始位置を指定する手段と、OKスイッチと、
前記再生手段により順次再生される各波形データごと
に、その波形データの立上りを検出して指定された書き
込み開始位置からその波形データの前記波形メモリへの
書き込みを開始し、その波形データの立下りを検出して
前記波形メモリへの書き込みを終了する処理を繰り返す
とともに、各波形データの書き込み終了時点で、その波
形データの再生・書き込み中に前記OKスイッチが操作
されたいたか否かを判定し、OKスイッチの操作があっ
たときはいま書き込み終了した波形データの書き込み終
了位置を次の波形データの書き込み開始位置として指定
し、OKスイッチの操作がなかったときはいま書き込み
終了した波形データの書き込み開始位置を次の波形デー
タの書き込み開始位置として指定する自動書き込み手段
とを備えたことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a waveform memory capable of reading and writing waveform data, a storage medium in which a plurality of waveform data are continuously stored with a predetermined blank interposed therebetween, and a plurality of waveform data stored in the storage medium. Reproducing means for reading out the waveform data and sequentially reproducing the waveform data, means for designating a write start position on the waveform memory, an OK switch,
For each waveform data sequentially reproduced by the reproducing means, a rising edge of the waveform data is detected, and writing of the waveform data to the waveform memory is started from a designated write start position, and a falling edge of the waveform data is detected. And repeat the process of ending the writing to the waveform memory and, at the end of the writing of each waveform data, determine whether the OK switch was operated during reproduction / writing of the waveform data, When the OK switch has been operated, the write end position of the waveform data that has just been written is designated as the write start position of the next waveform data, and when the OK switch has not been operated, the write operation of the currently completed waveform data starts. Automatic writing means for designating a position as a writing start position of the next waveform data. To.

【0008】[0008]

【発明の実施の形態】以下、図面を用いてこの発明の実
施の形態を説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0009】図1は、この発明に係る波形記録再生装置
を適用した電子楽器(サンプラー)のシステム構成図で
ある。この電子楽器はランダムアクセスメモリ(RA
M)101、リードオンリメモリ(ROM)102、中
央処理装置(CPU)103、パネル表示器104、パ
ネルスイッチ105、MIDIインタフェース106、
ドライブ107、セレクタ108、書込回路109、ア
クセス管理回路110、波形メモリ111、音源回路1
12、サウンドシステム113、立上り検出回路11
4、立下り検出回路115、およびバスライン116を
備えている。
FIG. 1 is a system configuration diagram of an electronic musical instrument (sampler) to which a waveform recording / reproducing apparatus according to the present invention is applied. This electronic musical instrument has a random access memory (RA
M) 101, read only memory (ROM) 102, central processing unit (CPU) 103, panel display 104, panel switch 105, MIDI interface 106,
Drive 107, selector 108, writing circuit 109, access management circuit 110, waveform memory 111, tone generator 1
12, sound system 113, rising detection circuit 11
4, a falling detection circuit 115 and a bus line 116 are provided.

【0010】RAM101は、CPU103のワーク領
域などに使用するメモリである。ROM102は、CP
U103が実行する制御プログラムや各種の定数データ
などを格納する。CPU103は、この電子楽器全体の
動作を制御するCPUであり、特にROM102上の制
御プログラムを実行することによってCDなどの外部記
憶媒体117から複数波形データを波形メモリ111に
ロードする処理などを行なう。その動作については図2
から図5を参照して後述する。
The RAM 101 is a memory used for a work area of the CPU 103 and the like. The ROM 102 has a CP
The control program executed by U103 and various constant data are stored. The CPU 103 controls the overall operation of the electronic musical instrument. In particular, the CPU 103 executes a control program on the ROM 102 to load a plurality of waveform data from the external storage medium 117 such as a CD into the waveform memory 111. See Figure 2 for the operation.
5 will be described later with reference to FIG.

【0011】パネル表示器104は、この電子楽器のパ
ネル上に設けられたディスプレイであり、各種の情報を
表示する。パネルスイッチ105は、この電子楽器のパ
ネル上に設けられている各種のスイッチ類であり、特に
ロード開始スイッチ、ロード終了スイッチ、およびキャ
ンセルスイッチを備えている。ロード開始スイッチは、
CDやMDなどの記憶媒体117から複数の波形データ
(各波形データは無音部分で区切られている)を順次読
み出して波形メモリ111にロードする処理を開始する
ことを指示するスイッチである。ロード終了スイッチ
は、波形メモリ111へのロードを終了することを指示
するスイッチである。キャンセルスイッチは、波形メモ
リ111へのロードが行なわれている際に、ある波形デ
ータをスキップする(その波形は波形メモリにロードし
ない)ことを指示するためのスイッチである。MIDI
インタフェース106は、外部のMIDI(Musical In
strument Digital Interface)機器を接続するためのイ
ンタフェースである。
A panel display 104 is a display provided on a panel of the electronic musical instrument, and displays various information. The panel switch 105 is various switches provided on a panel of the electronic musical instrument, and particularly includes a load start switch, a load end switch, and a cancel switch. The load start switch is
A switch for instructing to start a process of sequentially reading a plurality of waveform data (each waveform data is separated by a silent portion) from a storage medium 117 such as a CD or an MD and loading the waveform data into the waveform memory 111. The load end switch is a switch for instructing to end the loading to the waveform memory 111. The cancel switch is a switch for instructing that certain waveform data be skipped (the waveform is not loaded into the waveform memory) while the waveform memory 111 is being loaded. MIDI
The interface 106 is connected to an external MIDI (Musical In
(strument Digital Interface) An interface for connecting devices.

【0012】ドライブ107は、CDやMDなどの着脱
可能な記憶媒体117を装着し、それらの記憶媒体から
各種のデータを読み出すドライブ装置である。ドライブ
107により読み出されたデータは、バスライン116
を介してCPU103などに送出される。また、ドライ
ブ107で読み出されたデータが波形データであると
き、その波形データはセレクタ108に送出される。さ
らに、ドライブ107は、オーディオ再生機能を有して
おり、記憶媒体117から波形データを読み出して再生
し、再生したアナログ楽音信号を出力することができる
ものである。
The drive 107 is a drive device in which a removable storage medium 117 such as a CD or MD is mounted, and various data are read from the storage medium. Data read by the drive 107 is transmitted to a bus line 116.
Is sent to the CPU 103 and the like via the. When the data read by the drive 107 is waveform data, the waveform data is sent to the selector 108. Further, the drive 107 has an audio reproducing function, and can read out and reproduce the waveform data from the storage medium 117 and output the reproduced analog musical tone signal.

【0013】セレクタ108は、CPU103の指示に
応じて、ドライブ107から送出される波形データまた
は外部波形入力を選択出力する。書込回路109は、セ
レクタ108から出力される波形データを、(後述する
ような制御のもとでアクセス管理回路110を介し
て、)波形メモリ111に書き込む。書込回路109に
より書き込む波形データは、ドライブ107によりCD
などの記憶媒体117から読み出した波形データであっ
てもよいし、その他の外部波形入力でもよい。また、R
AM101やROM102上に格納されている波形デー
タをバスライン116を介して書込回路109に送り、
波形メモリ111に書き込むようにしてもよい。なお、
ドライブ107により読み出す波形データはディジタル
波形データであるものとするが、アナログ信号を読み出
して、波形メモリ111に書き込むまでの何れかの段階
でディジタルデータに変換するようにしてもよい。波形
メモリ111に書き込まれた波形データは、音源112
で楽音合成を行なう際に使用する。
A selector 108 selectively outputs waveform data or an external waveform input sent from the drive 107 in accordance with an instruction from the CPU 103. The write circuit 109 writes the waveform data output from the selector 108 to the waveform memory 111 (via the access management circuit 110 under the control described later). The waveform data to be written by the writing circuit 109
The data may be waveform data read out from the storage medium 117 such as, or another external waveform input. Also, R
The waveform data stored in the AM 101 or the ROM 102 is sent to the writing circuit 109 via the bus line 116,
The data may be written to the waveform memory 111. In addition,
Although the waveform data read by the drive 107 is assumed to be digital waveform data, the analog data may be converted into digital data at any stage before the analog signal is read and written into the waveform memory 111. The waveform data written in the waveform memory 111
Used when performing tone synthesis with.

【0014】立上り検出回路114は、セレクタ108
から送出される波形データの立上り部分(1波形データ
の開始部分)を検出し、その検出信号を書込回路109
に送出する。波形データの立上り検出信号は、その波形
データの書き込み開始を指示する信号である。書込回路
109は、立上り検出回路114から出力される立上り
検出信号を受信すると当該波形データの書き込みを開始
する。すなわち、書込回路109は、立上り始めた当該
波形データを、アクセス管理回路110の制御の元で波
形メモリ111の所定の領域に書き込む処理を開始す
る。
The rising detection circuit 114 is connected to the selector 108
And detects the rising portion (start portion of one waveform data) of the waveform data sent from the write circuit 109.
To send to. The rise detection signal of the waveform data is a signal for instructing the start of writing of the waveform data. When receiving the rising detection signal output from rising detecting circuit 114, writing circuit 109 starts writing the waveform data. That is, the writing circuit 109 starts the process of writing the rising waveform data into a predetermined area of the waveform memory 111 under the control of the access management circuit 110.

【0015】立下り検出回路115は、セレクタ108
から出力される波形データの立下り部分(1波形データ
の終わり)を検出し、その検出信号を書込回路109に
送出する。波形データの立下り検出信号は、その波形デ
ータの書き込み終了を指示する信号である。すなわち、
書込回路109は、立下り検出回路115から出力され
る立下り検出信号を受信すると当該波形データの書き込
み処理を終了する。
The falling detection circuit 115 is connected to the selector 108
And detects the falling portion (end of one waveform data) of the waveform data output from the ASIC, and sends the detection signal to the writing circuit 109. The falling detection signal of the waveform data is a signal for instructing the end of the writing of the waveform data. That is,
When receiving the falling detection signal output from falling detecting circuit 115, writing circuit 109 ends the write processing of the waveform data.

【0016】また書込回路109は、立上り検出回路1
14から出力される立上り検出信号および立下り検出回
路115から出力される立下り検出信号を受けたとき、
CPU103に対して割込みをかける。CPU103は
割込みを受けると、その原因を検出し、その原因に応じ
た割込み処理を行なうようになっている。
The write circuit 109 includes a rising detection circuit 1
14 and a falling detection signal output from the falling detection circuit 115,
An interrupt is issued to the CPU 103. When receiving an interrupt, the CPU 103 detects the cause and performs an interrupt process according to the cause.

【0017】アクセス管理回路110は、各種回路から
の波形メモリ111へのアクセスを管理する回路であ
る。具体的には、書込回路109からの波形メモリ11
1への波形データ書き込み要求、音源112からの楽音
合成時の波形メモリ111読み出し要求、またはCPU
103からの波形メモリ111へのアクセス要求などを
調整する処理を行なう回路である。音源112は、CP
U103の制御の元で、アクセス管理110を介して波
形メモリ111から波形データを読み出し、その波形デ
ータを用いて楽音を合成し、サウンドシステム113に
出力する。CPU103は、MIDIインターフェース
106を介して入力するノートオンなどのMIDIイベ
ント入力を検出し、そのイベントに応じて発音指示など
を音源112に送出する。サウンドシステム113は、
音源112から出力される楽音信号に基づいて楽音を放
音する。また、サウンドシステム113は、ドライブ1
07から出力されるアナログ楽音信号(CDなどの記憶
媒体117の再生音)を直接放音することができる。
The access management circuit 110 is a circuit for managing access to the waveform memory 111 from various circuits. Specifically, the waveform memory 11 from the writing circuit 109
1, a request to read waveform data from the tone generator 112 when synthesizing a tone,
This is a circuit that performs processing for adjusting an access request from the 103 to the waveform memory 111 and the like. The sound source 112 is a CP
Under the control of U103, waveform data is read from the waveform memory 111 via the access management 110, a musical tone is synthesized using the waveform data, and output to the sound system 113. The CPU 103 detects a MIDI event input such as a note-on input via the MIDI interface 106 and sends a sounding instruction or the like to the sound source 112 in accordance with the event. The sound system 113
A tone is emitted based on a tone signal output from the sound source 112. The sound system 113 is connected to the drive 1
The analog tone signal (reproduced sound of the storage medium 117 such as a CD) output from the electronic musical instrument 07 can be directly emitted.

【0018】この電子楽器では、CDなどの記憶媒体1
17から複数の波形データを連続的に読み出して再生し
ながら波形メモリ111に書き込む際に、ユーザが不要
であると判断した波形データについては、キャンセルス
イッチを押下することで波形メモリ111に書き込まな
いように指示することができる。具体的には、ユーザ
は、複数の波形データを記憶した記憶媒体117をドラ
イブ107に挿入し、該記憶媒体117から波形メモリ
111に書き込む複数の波形データを選択(選曲)し、
波形メモリ111の書き込み領域を指定して、ロード開
始スイッチをオンする。これにより、選択された複数の
波形データが順次ドライブ107で再生されて再生音が
放音されるとともに、それらの波形データは書込回路1
09により波形メモリ111の指定された領域に順次書
き込まれる。ある波形データが再生されている場合に、
ユーザがその波形は波形メモリ111に書き込まないと
判断したとき、ユーザはキャンセルスイッチをオンす
る。これにより、当該波形データの波形メモリ111へ
の書き込みはキャンセルされ、当該波形データの再生が
スキップされて次の波形データの再生に移行する。以
下、このような動作を行なうための手順を説明する。
In this electronic musical instrument, a storage medium 1 such as a CD is used.
When a plurality of waveform data is continuously read from 17 and written into the waveform memory 111 while reproducing, the waveform data determined by the user as unnecessary is depressed by pressing the cancel switch so as not to be written into the waveform memory 111. Can be instructed. Specifically, the user inserts the storage medium 117 storing a plurality of waveform data into the drive 107 and selects (selects) a plurality of pieces of waveform data to be written from the storage medium 117 into the waveform memory 111.
A write area of the waveform memory 111 is designated, and a load start switch is turned on. As a result, the selected plurality of waveform data are sequentially reproduced by the drive 107 to emit a reproduced sound, and the waveform data is written into the writing circuit 1.
In step 09, the data is sequentially written to the designated area of the waveform memory 111. When certain waveform data is being played,
When the user determines that the waveform is not written to the waveform memory 111, the user turns on the cancel switch. As a result, the writing of the waveform data to the waveform memory 111 is cancelled, the reproduction of the waveform data is skipped, and the reproduction of the next waveform data is started. Hereinafter, a procedure for performing such an operation will be described.

【0019】図2(a)は、この装置の電源がオンされ
たときにCPU103が実行するメインルーチンのフロ
ーチャートである。まずステップ201で、各種の初期
設定を行なう。次にステップ202で、何らかの処理を
行なう要因が発生しているか否かをチェックし、要因が
発生していたら、ステップ203から204へ進み発生
した要因の種類ごとに各種の処理に分岐する。ステップ
203で処理要因がないときは、ステップ202に戻っ
て要因チェックを繰り返す。ステップ204では発生し
た要因の種類ごとに各種の処理に分岐する。まずMID
I入力が発生していたときは、ステップ205に進んで
MIDI処理を行ない、ステップ202に戻る。ステッ
プ204でパネルスイッチ105の操作が検出されてい
たときは、ステップ206に進んでスイッチ処理を行な
い、ステップ202に戻る。ステップ204で発生した
要因がMIDI入力およびスイッチ入力以外のその他の
要因であるときは、ステップ207でその他の処理を行
ない、ステップ202に戻る。
FIG. 2A is a flowchart of a main routine executed by the CPU 103 when the power of the apparatus is turned on. First, in step 201, various initial settings are performed. Next, in step 202, it is checked whether or not a factor for performing some processing has occurred. If a factor has occurred, the process proceeds from step 203 to step 204 to branch to various processes for each type of factor that has occurred. If there is no processing factor in step 203, the process returns to step 202 and the factor check is repeated. In step 204, the process branches to various processes for each type of factor that has occurred. First MID
If an I input has occurred, the process proceeds to step 205 to perform MIDI processing, and returns to step 202. If the operation of the panel switch 105 has been detected in step 204, the process proceeds to step 206 to perform switch processing, and returns to step 202. If the factor generated in step 204 is other factors than the MIDI input and the switch input, other processes are performed in step 207 and the process returns to step 202.

【0020】図2(b)は、CDなどの記憶媒体117
から波形データを波形メモリ111にロードするときの
ユーザの操作手順を示す。ステップ211で、ユーザは
CDなどの記憶媒体117をドライブ107に挿入す
る。ここでは、CDを用いるものとする。次にステップ
212で、パネルスイッチ105を操作し、挿入したC
D117に記録されている複数の波形データの中から波
形メモリ111に書き込みたい一連の複数の波形データ
を選択(1グループ分の波形の選曲)する。次にステッ
プ213で、波形メモリ111の書き込み領域をパネル
スイッチ105により指定する。次にステップ214
で、ロード開始スイッチをオンする。
FIG. 2B shows a storage medium 117 such as a CD.
5 shows the operation procedure of the user when loading the waveform data into the waveform memory 111 from. In step 211, the user inserts the storage medium 117 such as a CD into the drive 107. Here, a CD is used. Next, in step 212, the panel switch 105 is operated to
From the plurality of waveform data recorded in D117, a series of a plurality of waveform data to be written to the waveform memory 111 is selected (selection of one group of waveforms). Next, in step 213, the write area of the waveform memory 111 is designated by the panel switch 105. Next, step 214
Turn on the load start switch.

【0021】図2(b)のようなユーザによるロード開
始スイッチの操作があったとき、図2(a)のステップ
204では、そのロード開始スイッチの操作を起動要因
として検出し、対応するスイッチ処理206を行なう。
図2(c)は、ロード開始スイッチのオンが検出された
ときに実行されるロード開始スイッチオンイベント処理
のフローチャートを示す。
When the user operates the load start switch as shown in FIG. 2B, in step 204 of FIG. 2A, the operation of the load start switch is detected as an activation factor, and the corresponding switch processing is performed. Perform 206.
FIG. 2C shows a flowchart of a load start switch-on event process that is executed when the ON of the load start switch is detected.

【0022】まずステップ221で、挿入されたCD1
17の選曲された1グループ分の波形データの頭出しを
行なう。頭出しは、CD117の読み出しおよび再生を
開始する位置を、ドライブ107に知らせる処理であ
る。次にステップ222で、書込回路109に波形メモ
リ111の書き込み領域(図2(b)のステップ213
でユーザにより指定されている)を指定する。次にステ
ップ223で、ドライブ107にCD117の再生開始
を指示するとともに、書込回路109に対し動作開始を
指示する。これにより、ドライブ107はCD117の
所定位置(ステップ221で頭出しされた位置)から選
曲された複数の波形の再生を開始し、アナログ出力をサ
ウンドシステム113に向けて出力する。またドライブ
107は、CD117から読み出した波形データをセレ
クタ108を介して書込回路109に出力する処理を開
始する。書込回路109は、図1で説明した波形データ
の書き込み処理を開始する。すなわち、立上り検出回路
114から出力される立上り検出信号に基づいてセレク
タ108から出力される波形データを波形メモリ111
に書き込み、立下り検出回路115から出力される立下
り検出信号に基づいて当該波形データの書き込みを終了
する処理を、波形データごとに繰り返す。次にステップ
224で、レジスタARECを1にセットし処理を終了
する。レジスタARECは、複数の波形データを連続的
に再生しつつ波形メモリ111に書き込む処理を行なう
とき「1」がセットされ、それ以外(例えば、1つの波
形のみの書き込みの場合など)は「0」がセットされる
レジスタである。
First, in step 221, the inserted CD1
Cueing of the waveform data for one selected group of 17 music pieces is performed. The cueing is a process of notifying the drive 107 of a position at which reading and reproduction of the CD 117 are started. Next, at step 222, the write circuit 109 writes the write area of the waveform memory 111 (step 213 of FIG. 2B).
Is specified by the user). Next, in step 223, the drive 107 is instructed to start reproduction of the CD 117, and the write circuit 109 is instructed to start operation. As a result, the drive 107 starts reproducing a plurality of waveforms selected from a predetermined position of the CD 117 (the position searched at step 221), and outputs an analog output to the sound system 113. Further, the drive 107 starts a process of outputting the waveform data read from the CD 117 to the writing circuit 109 via the selector 108. The writing circuit 109 starts the waveform data writing process described with reference to FIG. That is, the waveform data output from the selector 108 based on the rising detection signal output from the rising detecting circuit 114 is stored in the waveform memory 111.
And the process of ending the writing of the waveform data based on the fall detection signal output from the fall detection circuit 115 is repeated for each waveform data. Next, in step 224, the register AREC is set to 1, and the process is terminated. The register AREC is set to “1” when performing a process of writing to the waveform memory 111 while continuously reproducing a plurality of waveform data, and otherwise is set to “0” (for example, when writing only one waveform). Is a register to be set.

【0023】ユーザは、以上のようにロード開始スイッ
チを操作することにより、指示した複数の波形データの
波形メモリ111への書き込みを開始することができ
る。この波形メモリ111へのロード処理を終了すると
き、ユーザはパネルスイッチ105のうちロード終了ス
イッチをオンする。図3(a)は、ロード終了スイッチ
がオンされたときに図2(a)のステップ206で実行
されるロード終了スイッチオンイベント処理のフローチ
ャートを示す。
By operating the load start switch as described above, the user can start writing a plurality of designated waveform data into the waveform memory 111. When ending the process of loading the waveform memory 111, the user turns on the load end switch of the panel switches 105. FIG. 3A shows a flowchart of the load end switch-on event processing executed in step 206 of FIG. 2A when the load end switch is turned on.

【0024】まずステップ301で、書込回路109の
動作を停止させるとともに、ドライブ107による再生
処理を終了させる。次にステップ302で、レジスタR
ECおよびARECを0にリセットし、処理を終了す
る。レジスタRECは、書込回路109が1つの波形デ
ータを波形メモリ111に書き込んでいるとき「1」、
それ以外で「0」となるレジスタである。1波形の書き
込みは、当該波形の立上り検出信号により開始し、立下
り検出信号により終了するので、立上り検出信号が検出
されたときREC=1となり、立下り検出信号が検出さ
れたときREC=0となる(図3(b)で後述)。
First, in step 301, the operation of the writing circuit 109 is stopped, and the reproduction process by the drive 107 is terminated. Next, at step 302, the register R
EC and AREC are reset to 0, and the process ends. The register REC indicates “1” when the write circuit 109 is writing one waveform data into the waveform memory 111;
Other registers are "0". Writing of one waveform starts with the rising detection signal of the waveform and ends with the falling detection signal. Therefore, REC = 1 when the rising detection signal is detected, and REC = 0 when the falling detection signal is detected. (Described later in FIG. 3B).

【0025】図3(b)は、書込回路109からの割込
みがあったときにCPU103が実行する割込みイベン
ト処理のフローチャートを示す。まずステップ311
で、割込み要因を取り込み、ステップ312でその割込
み要因にしたがって各種の処理に分岐する。
FIG. 3B shows a flowchart of an interrupt event process executed by the CPU 103 when an interrupt from the writing circuit 109 occurs. First, step 311
In step 312, the process branches to various processes according to the interrupt factor.

【0026】割込み要因が立上り検出回路114からの
立上り検出であったときは、書込回路109がいま立上
がった波形の波形メモリ111への書き込みを開始した
ということであるから、ステップ313でレジスタRE
Cに1をセットし、リターンする。ステップ312で割
込み要因が立下り検出回路115からの立下り検出であ
ったときは、書込回路109がいま立下がった波形の波
形メモリ111への書き込みを終了したということであ
るから、ステップ314でレジスタRECを0にリセッ
トし、ステップ315でレジスタARECが1であるか
否かを判別する。レジスタARECが1であるときは、
CD117から複数の波形を連続的に波形メモリ111
に書き込むということであるから、引き続き再生される
次の波形データの書き込みの準備のために、ステップ3
17で書込回路109に対して次の波形データを波形メ
モリ111のどの領域に書き込むかを指定し、処理を終
了する。具体的には、次の波形データの書き込み開始位
置として、いま書き込みが終了した波形データの書き込
み終了位置を指定する。ステップ315でレジスタAR
ECが1でないときは、1波形のみの録音ということで
あるから、立下り検出でその1波形は録音済みであり、
ステップ316で書込回路109の動作を停止し、リタ
ーンする。
If the interrupt factor is the rise detection from the rise detection circuit 114, it means that the writing circuit 109 has started writing the waveform that has just risen into the waveform memory 111. RE
Set 1 to C and return. If the interruption factor is the fall detection from the fall detection circuit 115 in step 312, it means that the writing circuit 109 has finished writing the waveform that has just fallen into the waveform memory 111, and thus step 314. Resets the register REC to 0, and determines in step 315 whether the register AREC is 1. When the register AREC is 1,
A plurality of waveforms are continuously stored in the waveform memory 111 from the CD 117.
Therefore, in preparation for writing of the next waveform data to be continuously reproduced, step 3 is performed.
In step 17, the write circuit 109 is designated to which area of the waveform memory 111 the next waveform data is to be written, and the process is terminated. Specifically, the write end position of the waveform data that has just been written is designated as the write start position of the next waveform data. In step 315, register AR
When EC is not 1, it means that only one waveform is recorded, so that one waveform has already been recorded by falling detection,
In step 316, the operation of the writing circuit 109 is stopped, and the process returns.

【0027】ステップ312で割込み要因が波形メモリ
111のメモリフル(書き込み領域が無くなった)であ
るときは、ステップ318で書込回路109の動作を停
止し、ステップ319でレジスタRECおよびAREC
を0にリセットして、リターンする。ステップ312で
割込み要因がその他の場合は、ステップ320でその他
の処理を行なった後、リターンする。
If the interrupt factor is the memory full of the waveform memory 111 (the write area is lost) in step 312, the operation of the write circuit 109 is stopped in step 318, and the registers REC and AREC are determined in step 319.
Is reset to 0, and the routine returns. If the interrupt factor is other in step 312, the process returns to step 320 after performing other processes.

【0028】図4(a)は、ユーザがキャンセルスイッ
チをオンしたときに図2(a)のステップ206で実行
されるキャンセルスイッチオンイベント処理のフローチ
ャートを示す。ユーザは、ロード開始スイッチを操作し
て複数波形の再生および波形メモリ111への書き込み
を行なっているときにキャンセルスイッチをオンするこ
とにより、その時点で再生されている波形データの波形
メモリ111への書き込みをキャンセルすることができ
る。
FIG. 4A shows a flowchart of the cancel switch on event process executed in step 206 of FIG. 2A when the user turns on the cancel switch. The user operates the load start switch to turn on the cancel switch during reproduction of a plurality of waveforms and writing to the waveform memory 111, so that the waveform data reproduced at that time is stored in the waveform memory 111. Writing can be canceled.

【0029】キャンセルスイッチオンイベント処理で
は、まずステップ401で、レジスタRECが1である
か否かを判別する。レジスタRECが1でないときは、
現在波形データの波形メモリ111への書き込みを行な
っていないということであるから、そのまま処理を終了
する。ステップ401でレジスタRECが1であるとき
は、ステップ402でレジスタRECを0にリセット
し、ステップ403で現書き込み中の波形データをキャ
ンセルし、書込回路109をいま書き込み処理をしてい
た1つの波形データの書き込み開始前の状態に戻す。こ
れは、キャンセルスイッチがオンされるまでは、書込回
路109によりいま再生中の波形の波形メモリ111へ
の書き込みが行なわれているので、その波形の書き込み
処理を強制的に停止し、書き込んだ波形データをキャン
セルする(具体的には、いま書き込んでいた波形データ
の書き込み開始位置を、次の波形データの書き込み開始
位置として指定する)ものである。
In the cancel switch on event process, first, at step 401, it is determined whether or not the register REC is "1". When the register REC is not 1,
Since this means that the waveform data is not currently being written to the waveform memory 111, the process is terminated. If the register REC is 1 in step 401, the register REC is reset to 0 in step 402, the waveform data currently being written is canceled in step 403, and the writing circuit 109 Returns to the state before the start of writing the waveform data. This is because, until the cancel switch is turned on, the waveform being reproduced is written to the waveform memory 111 by the writing circuit 109, so that the writing process of the waveform is forcibly stopped and written. The waveform data is canceled (specifically, the write start position of the waveform data that has been written is designated as the write start position of the next waveform data).

【0030】次に、ステップ404で、レジスタARE
Cが1であるか否かを判別する。レジスタARECが1
であるときは、引き続き次の再生波形について書き込み
を行なうということであるから、ステップ405で、い
まキャンセルした現波形データの再生はスキップし、処
理を終了する。この再生スキップにより、ドライブ10
7は次の波形データの再生および書込回路109への出
力を続行し、次の波形データの書き込みが引き続き行な
われることになる。なお、CD117上の複数の波形デ
ータに対してはそれぞれインデックスデータが付されて
いるので、このインデックスデータを参照することによ
り、再生中の波形をスキップして次の波形の再生を引き
続き行なうようにすることができる。ステップ405の
再生スキップは行なわずに再生を続けることにしてもよ
い。なお、波形立下り時点での割込み処理は、その次の
書き込みの準備なので、書き込みがキャンセルされた場
合、再生スキップするしないにかかわらず、その処理は
不要である。
Next, at step 404, the register ARE
It is determined whether or not C is 1. Register AREC is 1
If this is the case, it means that the writing of the next reproduced waveform is to be continued, and in step 405, the reproduction of the currently canceled waveform data is skipped, and the process ends. By this playback skip, the drive 10
7 continues the reproduction of the next waveform data and the output to the writing circuit 109, and the writing of the next waveform data continues. Since a plurality of pieces of waveform data on the CD 117 are provided with index data, the waveform being reproduced is skipped by referring to the index data so that the reproduction of the next waveform is continued. can do. The reproduction may be continued without performing the reproduction skip in step 405. Note that the interrupt processing at the falling edge of the waveform is preparation for the next writing, so that when the writing is canceled, the processing is unnecessary regardless of whether or not the reproduction is skipped.

【0031】ステップ404でレジスタARECが1で
ないときは、1波形のみの書き込みであり、その波形デ
ータの書き込みがキャンセルされたということであるか
ら、ステップ406で、書込回路109の動作を停止
し、ドライブ107の再生処理を停止して、処理を終了
する。
If the register AREC is not 1 in step 404, it means that only one waveform has been written, and that writing of the waveform data has been canceled. Therefore, in step 406, the operation of the writing circuit 109 is stopped. Then, the reproduction process of the drive 107 is stopped, and the process ends.

【0032】図4(b)は、MIDIインタフェース1
06を介してMIDIノートオンイベントを受信したと
きに、図2(a)のステップ205で実行されるMID
Iノートオンイベント処理のフローチャートを示す。ま
ずステップ411で、受信したMIDIノートオンイベ
ントに含まれるチャンネル番号、ノートナンバ、および
ベロシティを取り込む。次にステップ412で、音源1
12に対し発音チャンネルの割り当てを行ない、ステッ
プ413で、波形メモリ111の波形データを選択す
る。発音に使用する音色データは、複数の音色データの
中から、ユーザによりあらかじめ選択されている。該音
色データの中には、楽音生成に使用する波形データの波
形メモリ111中の記憶領域を指定するデータや、楽音
の音量エンベロープの形状などを制御する楽音パラメー
タが含まれる。次にステップ414で音源112の割り
当てチャンネルに発音パラメータを設定し、ステップ4
15でそのチャンネルに発音開始を指示し、リターンす
る。
FIG. 4B shows the MIDI interface 1
When the MIDI note-on event is received via the MID 06, the MID executed in step 205 of FIG.
5 shows a flowchart of an I note-on event process. First, in step 411, the channel number, note number, and velocity included in the received MIDI note-on event are fetched. Next, at step 412, sound source 1
A tone generation channel is assigned to 12, and in step 413, waveform data in the waveform memory 111 is selected. The timbre data to be used for pronunciation is selected in advance by the user from a plurality of timbre data. The tone color data includes data specifying a storage area in the waveform memory 111 of waveform data used for generating a tone, and tone parameters for controlling the shape of the volume envelope of the tone. Next, in step 414, the sound generation parameter is set to the assigned channel of the sound source 112, and
At 15, the sound generation start is instructed to the channel, and the process returns.

【0033】なお、上述の発明の実施の形態では、ロー
ド開始スイッチで波形データの書き込みを開始し、複数
の波形データが順次再生されつつ波形メモリ111に書
き込まれていく途中でキャンセルスイッチがオンされる
とその時点で再生・書き込み中の1つの波形データをキ
ャンセルすることができ、ロード終了スイッチにより波
形データの再生および書き込み処理を終了するようにし
ている。これにより、ユーザは、複数の波形データを聞
きながら不要なもののみをキャンセルスイッチの操作に
より波形メモリ111へ書き込まないように指示し、そ
れ以外の波形データについては波形メモリ111に書き
込むようにすることができる。キャンセルスイッチによ
り不要な波形のみキャンセルする代わりに、OKスイッ
チによりユーザが必要な波形のみ波形メモリに録音する
ようにしてもよい。以下、そのような変形例について説
明する。以下の変形例では、上述の発明の実施の形態か
らの変更部分のみを説明する。
In the embodiment of the present invention, the writing of the waveform data is started by the load start switch, and the cancel switch is turned on while the plurality of waveform data are being written to the waveform memory 111 while being sequentially reproduced. Then, one waveform data being reproduced / written at that time can be canceled, and the reproduction / writing process of the waveform data is terminated by the load end switch. Thereby, the user instructs not to write only unnecessary data to the waveform memory 111 by operating the cancel switch while listening to a plurality of waveform data, and to write other waveform data to the waveform memory 111. Can be. Instead of canceling only unnecessary waveforms by the cancel switch, the user may record only necessary waveforms in the waveform memory by using the OK switch. Hereinafter, such a modified example will be described. In the following modified example, only the changed part from the above-described embodiment of the invention will be described.

【0034】まず、この変形例では、キャンセルスイッ
チの代わりにOKスイッチを設ける。ロード開始スイッ
チにより複数の波形データの再生が開始され、ユーザが
再生中にOKスイッチをオン下波形のみ波形メモリ11
1に書き込み、OKスイッチのオンがなかった波形は書
き込まれないものとする。基本的に、波形データの立上
りで波形メモリ111への書き込みが開始され、立下り
でその波形の書き込みを終了することは、上記実施の形
態と同じである。本変形例では、各波形の立下り時点で
OKスイッチがオンされていたか否かをチェックし、オ
ンされていたら書き込んだ波形データをそのままとし、
オンされていなかったら書き込んだ波形データをキャン
セルする。
First, in this modification, an OK switch is provided instead of the cancel switch. The reproduction of a plurality of waveform data is started by the load start switch, and the user turns on the OK switch during reproduction.
1 is written, and the waveform for which the OK switch is not turned on is not written. Basically, the writing to the waveform memory 111 is started at the rising edge of the waveform data, and the writing of the waveform is ended at the falling edge, as in the above embodiment. In this modified example, it is checked whether or not the OK switch is turned on at the time of falling of each waveform, and if it is turned on, the written waveform data is left as it is,
If not, cancel the written waveform data.

【0035】この変形例では、図3(b)のステップ3
13の代わりに、図5(a)のステップ501を実行す
る。すなわち、書込回路109から波形データの立上り
検出を示す割込みがきたとき、ステップ501でレジス
タRECに1をセットし、レジスタOKに0をセットす
る。レジスタOKは、各波形の立上り時に0にリセット
され、OKスイッチがオンされたとき1となるレジスタ
である。ステップ501は、波形データの立上りが来た
ので、書込回路109による波形データ書き込み処理を
行なうためレジスタRECを1とし、さらに現再生中の
波形データを書き込むか書き込まないかを指定するレジ
スタOKを0(書き込まないことの指示)に初期設定す
るものである。
In this modification, step 3 in FIG.
Step 501 of FIG. 5A is executed instead of 13. That is, when an interrupt indicating the detection of the rising edge of the waveform data is received from the write circuit 109, 1 is set in the register REC and 0 is set in the register OK in step 501. The register OK is a register that is reset to 0 when each waveform rises and becomes 1 when the OK switch is turned on. In step 501, since the rising of the waveform data has come, the register REC is set to 1 for performing the waveform data writing processing by the writing circuit 109, and the register OK for specifying whether to write or not to write the waveform data currently being reproduced is set. Initially set to 0 (instruction not to write).

【0036】また、図3(b)のステップ317の処理
を、図5(b)のように変更する。すなわち、波形デー
タの立下りが検出されたとき、かつ、レジスタAREC
が1で次の波形データの書き込みを引き続き行なうと
き、図5(b)の処理を行なう。まずステップ511
で、レジスタOKの値が1であるか否かを判別する。レ
ジスタOKが1でないときは、いま立下った波形データ
の再生中にOKスイッチがオンされなかったということ
であるから、ユーザがこの波形データを録音する意志が
表明されなかったということであり、ステップ512
で、いま波形データに書き込んだ波形データをキャンセ
ルし、書込回路109をこの波形データの書き込み開始
前の状態に戻す。具体的には、いま書き込んだ波形デー
タの書き込み開始位置を、次の波形データの書き込み開
始位置として指定するということである。またステップ
511でレジスタOKの値が1であったときは、いま立
下った波形データの再生中にOKスイッチがオンされユ
ーザによりこの波形データの書き込みが指示されたとい
うことであるから、ステップ513で書込回路109に
次の波形データの書き込み領域を設定して、リターンす
る。
Further, the processing of step 317 in FIG. 3B is changed as shown in FIG. That is, when the falling of the waveform data is detected, and when the register AREC
Is 1 and the writing of the next waveform data is continued, the processing of FIG. 5B is performed. First, step 511
Then, it is determined whether or not the value of the register OK is 1. If the register OK is not 1, it means that the OK switch was not turned on during the reproduction of the waveform data that has just fallen, so that the user did not express his intention to record this waveform data. Step 512
Then, the waveform data that has just been written to the waveform data is cancelled, and the writing circuit 109 returns to the state before the start of writing the waveform data. Specifically, the write start position of the currently written waveform data is designated as the write start position of the next waveform data. If the value of the register OK is 1 in step 511, it means that the OK switch is turned on during reproduction of the waveform data that has just fallen, and the user has instructed to write this waveform data. Then, a write area for the next waveform data is set in the write circuit 109, and the routine returns.

【0037】図5(c)は、ユーザによりOKスイッチ
の操作がなされたとき、図2(a)のステップ206で
実行されるOKスイッチオンイベント処理のフローチャ
ートである。ステップ521で、レジスタOKに1をセ
ットし、OKスイッチがオンされたことを示すようにし
て、処理を終了する。
FIG. 5C is a flowchart of the OK switch on event process executed in step 206 of FIG. 2A when the user operates the OK switch. In step 521, 1 is set in the register OK to indicate that the OK switch has been turned on, and the process ends.

【0038】なお、OKスイッチの操作時、再生中の波
形の残り部分を音を出さずに高速読み出しし、波形メモ
リに書き込むことにより、次の波形の先頭までスキップ
するようにしてもよい。
When the OK switch is operated, the remaining portion of the waveform being reproduced may be read out at high speed without producing a sound, and written to the waveform memory to skip to the beginning of the next waveform.

【0039】また、キャンセルスイッチとOKスイッチ
とを両方設けてもよい。その場合、基本的には一つの波
形データの再生中にOKスイッチがオンされたものを波
形メモリに書き込み、OKスイッチがオンされなかった
ものはOKメモリに書き込まないようにし、さらに波形
データの再生中にキャンセルスイッチがオンされたとき
はその波形をスキップして次の波形に早送りするという
ようにすればよい。
Further, both a cancel switch and an OK switch may be provided. In this case, basically, the data whose OK switch is turned on during the reproduction of one waveform data is written into the waveform memory, and the data whose OK switch is not turned on is not written into the OK memory. If the cancel switch is turned on during that time, the waveform may be skipped and the next waveform may be fast-forwarded.

【0040】外部記憶媒体からの再生時には波形メモリ
に書き込まず、キャンセルスイッチ、ないし、OKスイ
ッチの操作検出のみを行ない、再生終了後にその検出結
果に基づいて必要な波形のみを波形再生時に比較して高
速で読み出し、波形メモリに書き込むようにしてもよ
い。
During reproduction from the external storage medium, only the operation of the cancel switch or the OK switch is detected without writing to the waveform memory, and only the necessary waveform is compared at the time of waveform reproduction based on the detection result after the reproduction is completed. You may make it read at high speed and write to a waveform memory.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、連続的に再生される複数の波形データのうち、ユー
ザがその再生音を聞いて波形メモリへの書き込みの要/
不要を指定できるので、ユーザが必要な波形のみを選択
的に波形メモリに記録することができる。
As described above, according to the present invention, of a plurality of continuously reproduced waveform data, the user needs to listen to the reproduced sound and write to the waveform memory.
Since unnecessary can be specified, the user can selectively record only necessary waveforms in the waveform memory.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明に係る波形記録再生装置を適用した電
子楽器(サンプラー)のシステム構成図
FIG. 1 is a system configuration diagram of an electronic musical instrument (sampler) to which a waveform recording / reproducing apparatus according to the present invention is applied.

【図2】メインルーチン、ユーザの操作手順、およびロ
ード開始スイッチオンイベント処理のフローチャート図
FIG. 2 is a flowchart of a main routine, a user operation procedure, and a load start switch-on event process.

【図3】ロード終了スイッチオンイベント処理および割
込みイベント処理のフローチャート図
FIG. 3 is a flowchart of a load end switch-on event process and an interrupt event process.

【図4】キャンセルスイッチオンイベント処理MIDI
ノートオンイベント処理のフローチャート図
FIG. 4 shows a cancel switch-on event processing MIDI.
Flow chart of note-on event processing

【図5】変形例のフローチャート図FIG. 5 is a flowchart of a modified example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…ランダムアクセスメモリ(RAM)、102…
リードオンリメモリ(ROM)、103…中央処理装置
(CPU)、104…パネル表示器、105…パネルス
イッチ、106…MIDIインタフェース、107…ド
ライブ、108…セレクタ、109…書込回路、110
…アクセス管理回路、111…波形メモリ、112…音
源回路、113…サウンドシステム、114…立上り検
出回路、115…立下り検出回路、116…バスライ
ン、117…外部記憶媒体。
101: random access memory (RAM), 102:
Read only memory (ROM), 103 Central processing unit (CPU), 104 Panel display, 105 Panel switch, 106 MIDI interface, 107 Drive, 108 Selector, 109 Write circuit, 110
... Access management circuit, 111 waveform memory, 112 sound source circuit, 113 sound system, 114 rise detection circuit, 115 fall detection circuit, 116 bus line, 117 external storage medium.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数の波形データを記憶した記憶媒体から
該複数の波形データを連続的に読み出して再生しつつ、
該複数の波形データを波形メモリに書き込む波形記録再
生装置において、 前記複数の波形データの連続的な読み出し・再生中に前
記読み出し・再生される複数の波形データのうちから波
形メモリに書き込むべき幾つかの波形データを選択する
選択手段を備え、該選択手段により選択された波形デー
タのみを波形メモリに書き込むようにしたことを特徴と
する波形記録再生装置。
1. A method for reading and reproducing a plurality of waveform data from a storage medium storing a plurality of waveform data,
In the waveform recording / reproducing apparatus for writing the plurality of waveform data to the waveform memory, a plurality of waveform data to be written to the waveform memory from the plurality of read / reproduced waveform data during continuous reading / reproduction of the plurality of waveform data. A waveform recording / reproducing apparatus, comprising a selecting means for selecting the waveform data, and writing only the waveform data selected by the selecting means to the waveform memory.
【請求項2】波形データを読み出しおよび書き込み可能
な波形メモリと、 複数の波形データが所定のブランクを挟みつつ連続的に
記憶されている記憶媒体と、 前記記憶媒体から複数の波形データを読み出して順次再
生する再生手段と、 前記波形メモリ上の書き込み開始位置を指定する手段
と、 前記再生手段により順次再生される各波形データごと
に、その波形データの立上りを検出して指定された書き
込み開始位置からその波形データの前記波形メモリへの
書き込みを開始し、その波形データの立下りを検出して
前記波形メモリへの書き込みを終了する処理を繰り返す
とともに、各波形データの書き込み終了時点で、いま書
き込み終了した波形データの書き込み終了位置を次の波
形データの書き込み開始位置として指定する自動書き込
み手段と、 キャンセルスイッチと、 該キャンセルスイッチが操作されたとき、その時点で再
生・書き込み中の波形データについての前記自動書き込
み手段による書き込み動作を停止させるとともに、その
再生・書き込み中の波形データの書き込み開始位置を次
の波形データの書き込み開始位置として強制的に指定す
るキャンセル手段とを備えたことを特徴とする波形記録
再生装置。
2. A waveform memory capable of reading and writing waveform data, a storage medium in which a plurality of waveform data are continuously stored with a predetermined blank interposed therebetween, and a plurality of waveform data read from the storage medium. A reproducing unit for sequentially reproducing, a unit for specifying a write start position on the waveform memory, and a write start position specified by detecting a rising edge of the waveform data for each waveform data sequentially reproduced by the reproducing unit. From the start of writing the waveform data to the waveform memory, and repeats the process of detecting the falling edge of the waveform data and terminating the writing to the waveform memory. An automatic writing procedure that specifies the end position of the completed waveform data write as the start position of the next waveform data write A step, a cancel switch, and when the cancel switch is operated, the writing operation of the automatic writing means for the waveform data being reproduced / written at that time is stopped, and the writing of the waveform data being reproduced / written is performed. A waveform recording / reproducing apparatus comprising: canceling means for forcibly specifying a start position as a write start position of the next waveform data.
【請求項3】波形データを読み出しおよび書き込み可能
な波形メモリと、 複数の波形データが所定のブランクを挟みつつ連続的に
記憶されている記憶媒体と、 前記記憶媒体から複数の波形データを読み出して順次再
生する再生手段と、 前記波形メモリ上の書き込み開始位置を指定する手段
と、 OKスイッチと、 前記再生手段により順次再生される各波形データごと
に、その波形データの立上りを検出して指定された書き
込み開始位置からその波形データの前記波形メモリへの
書き込みを開始し、その波形データの立下りを検出して
前記波形メモリへの書き込みを終了する処理を繰り返す
とともに、各波形データの書き込み終了時点で、その波
形データの再生・書き込み中に前記OKスイッチが操作
されたいたか否かを判定し、OKスイッチの操作があっ
たときはいま書き込み終了した波形データの書き込み終
了位置を次の波形データの書き込み開始位置として指定
し、OKスイッチの操作がなかったときはいま書き込み
終了した波形データの書き込み開始位置を次の波形デー
タの書き込み開始位置として指定する自動書き込み手段
とを備えたことを特徴とする波形記録再生装置。
3. A waveform memory from which waveform data can be read and written, a storage medium in which a plurality of waveform data are continuously stored with a predetermined blank interposed therebetween, and a plurality of waveform data read from the storage medium. Reproducing means for sequentially reproducing, means for specifying a write start position on the waveform memory, an OK switch, and for each waveform data sequentially reproduced by the reproducing means, a rising edge of the waveform data is detected and specified. From the write start position, writing of the waveform data to the waveform memory is started, the process of detecting the falling edge of the waveform data and terminating the writing to the waveform memory is repeated, and at the time when the writing of each waveform data ends. Then, it is determined whether or not the OK switch is operated during reproduction / writing of the waveform data. When the operation has been performed, the write end position of the waveform data that has just been written is designated as the write start position of the next waveform data. When the OK switch has not been operated, the write start position of the waveform data that has just been written has been specified. An automatic writing means for designating a write start position of the next waveform data.
JP32472796A 1996-11-20 1996-11-20 Waveform recording and playback device Expired - Lifetime JP3478461B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32472796A JP3478461B2 (en) 1996-11-20 1996-11-20 Waveform recording and playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32472796A JP3478461B2 (en) 1996-11-20 1996-11-20 Waveform recording and playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10149165A true JPH10149165A (en) 1998-06-02
JP3478461B2 JP3478461B2 (en) 2003-12-15

Family

ID=18169035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32472796A Expired - Lifetime JP3478461B2 (en) 1996-11-20 1996-11-20 Waveform recording and playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3478461B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7019205B1 (en) 1999-10-14 2006-03-28 Sony Computer Entertainment Inc. Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program
US7058462B1 (en) 1999-10-14 2006-06-06 Sony Computer Entertainment Inc. Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7019205B1 (en) 1999-10-14 2006-03-28 Sony Computer Entertainment Inc. Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program
US7058462B1 (en) 1999-10-14 2006-06-06 Sony Computer Entertainment Inc. Entertainment system, entertainment apparatus, recording medium, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3478461B2 (en) 2003-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000123463A (en) Multi disk player
JP3659190B2 (en) Playback control apparatus, method and program
JPH04339000A (en) Music reproduction device
JP3478461B2 (en) Waveform recording and playback device
JP3591227B2 (en) Karaoke equipment
US7385129B2 (en) Music reproducing system
JP3416581B2 (en) Data reproducing circuit and audio recording / reproducing apparatus having the same
JP3312939B2 (en) Electronic musical instrument
JP2503622Y2 (en) Performance information storage device
JP2641851B2 (en) Automatic performance device
JPH0437356Y2 (en)
JP3068738B2 (en) Effect device
JP3462603B2 (en) Mixing device and mixing method
JP2717485B2 (en) Electronic musical instrument sequencer
JPH0413829Y2 (en)
JP2650632B2 (en) Automatic performance device
JPH0667660A (en) Electronic musical instrument
JP3098352B2 (en) Automatic performance device
JP2508945B2 (en) Automatic playing device
JP2570631B2 (en) Automatic performance device
JP2601250B2 (en) Automatic performance device
JP2001101769A (en) Acoustic device
JP2000076777A (en) Audio system
JPH0863158A (en) Automatic player
JPH0145079B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 4

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071003

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 9