JPH10144192A - 電気装置の安全回路 - Google Patents

電気装置の安全回路

Info

Publication number
JPH10144192A
JPH10144192A JP9169374A JP16937497A JPH10144192A JP H10144192 A JPH10144192 A JP H10144192A JP 9169374 A JP9169374 A JP 9169374A JP 16937497 A JP16937497 A JP 16937497A JP H10144192 A JPH10144192 A JP H10144192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating power
circuit
safety circuit
conductive element
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9169374A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3023332B2 (ja
Inventor
Joseph L Thrash
ジョゼフ・エル・スラッシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunbeam Products Inc
Original Assignee
Sunbeam Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunbeam Products Inc filed Critical Sunbeam Products Inc
Publication of JPH10144192A publication Critical patent/JPH10144192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3023332B2 publication Critical patent/JP3023332B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0202Switches
    • H05B1/0205Switches using a fusible material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/34Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater flexible, e.g. heating nets or webs
    • H05B3/342Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater flexible, e.g. heating nets or webs heaters used in textiles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • H05B1/0252Domestic applications
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/34Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater flexible, e.g. heating nets or webs
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/40Heating elements having the shape of rods or tubes
    • H05B3/54Heating elements having the shape of rods or tubes flexible
    • H05B3/56Heating cables
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H5/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection
    • H02H5/04Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection responsive to abnormal temperature
    • H02H5/042Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection responsive to abnormal temperature using temperature dependent resistors
    • H02H5/043Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection responsive to abnormal temperature using temperature dependent resistors the temperature dependent resistor being disposed parallel to a heating wire, e.g. in a heating blanket
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/002Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements
    • H05B2203/003Heaters using a particular layout for the resistive material or resistive elements using serpentine layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/014Heaters using resistive wires or cables not provided for in H05B3/54
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/017Manufacturing methods or apparatus for heaters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/035Electrical circuits used in resistive heating apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)
  • Control Of Temperature (AREA)
  • Fuses (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 電気毛布等の電気装置への動作電力を、過熱
状態が生じた際に遮断する電気安全回路を提供する。 【解決手段】 電気安全回路37は過熱により切断され
即座に電流を遮断するフューズ38と,温度調節用バイ
メタルスイッチ48,及び正の温度係数を有するポリエ
ステル糸の発熱により切断される導電性ファイバー34
の断線により電路を開状態にするリレースイッチ44よ
り成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電気装置に関連し
て使用される安全回路に関する。
【0002】
【従来の技術】電気装置においては、過熱状態による破
損或いは損傷を防止するために動作電力を遮断すること
がしばしば必要となる。電気的に加熱される毛布やベッ
ド・カバーに関連してのこの課題を解決する安全手段の
開発において実質的な進展が為されてきた。
【0003】電気毛布は、一般的には織物シェル(fa
bric shell)から形成されており、これが毛
布の領域の全体に亙る複数の通路を含み、その中に曲が
りくねった低電力加熱要素が通されている。その加熱要
素の過熱に対する保護を為すために、バイメタル・サー
モスタット或いは連続した検知ワイヤを加熱要素に密接
した状態で近接配置して、過熱状態を検知することが知
られている。そうした安全手段は、リレー或いは同様な
スイッチング装置を操作して回路を開き、そうして、加
熱要素への動作電力を遮断することによって過熱状態に
応答する。
【0004】更に最近の電気毛布では、加熱要素が、正
の温度係数(PTC)材料に封入された2つの離間した
導体から構成されている。そうした加熱要素は、動作電
力の遮断を要求することなく、ある種の過熱状態を補償
することを可能とする温度という見地から、自己制限的
(self−limiting)となっている。
【0005】しかしながら、PTC加熱要素の2つの導
体の一方に関連して破損回路或いは開回路が生じたとき
等、極度の過熱状態が存在すると、動作電力を遮断する
ために別個の手段が依然として必要である。そうした安
全手段は、危険な状態に発展する前に、ヒューズを飛ば
して回路を遮断することによって、一般的には動作す
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、過熱状態に
ある電気装置への動作電力を遮断するための改善された
手段を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、動作電力によ
って通電される電気装置においての複数の回路要素の内
の少なくとも1つに、熱的に近接した導体要素を有する
安全回路において実施される。前記導体要素は、高温度
に応答して即座に断線するように構成されている。前記
安全回路は、前記導体要素に接続され且つ動作電力に接
続されたスイッチング回路を備え、これが、前記電気装
置への動作電力を遮断することによって、その導体要素
における断線に対して応答する。
【0008】本発明の特徴、長所、並びに目的に関する
これらの事項やその他の事項は、以下の明細書、特許請
求の範囲、並びに添付図面を参照することによって、当
業者にはより一層理解され評価されるであろう。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明に係る安全手段は、全ての
タイプの電気回路、電気装置、並びに電力コードにおい
て実装され得るものであり、電気毛布、電気加熱パッ
ド、電動機、並びに建築物の配線回路を含むが、これら
には限定されない。以下の記載は、説明の目的で、電気
毛布への本発明の適用例に焦点を合わせている。
【0010】先ず図1には、本発明に係る安全手段を見
出すことができる電気毛布10が示されている。毛布1
0は延長された加熱要素12を備え、該加熱要素が電気
毛布シェル14内に形成されたチャネルに通されて前後
に折り返されて、周知の如くに当該毛布の表面に亙って
均一に熱を提供している。典型的には略100フィート
(3,048cm)長のオーダーの、ただ一つの加熱要
素が示されているが、2つ以上の加熱要素を単一の毛布
内に備えさせることが可能である。
【0011】コントローラ16はこの加熱要素12に接
続されると共に、オン/オフ・スイッチ18、スタート
・ボタン20、並びに、毛布10のオペレータが加熱要
素12によって生ずる熱を調整することができる調節可
能な熱制御器22を具備する。コントローラ16は毛布
10を、プラグ24を介して、動作電力の適切な電源に
接続させている。
【0012】図2は、電気毛布10に実装された本発明
に係る加熱要素12の断面を示す。加熱要素12は、一
対の離間された導体28及び30の間と回りに押出し成
形されて、ドッグボーン(dogbone、「ドッグ・
フードの骨」)の形状を成して、正の温度係数(PT
C)を有する材料26を利用したタイプのものである。
適切な電気絶縁被膜32がそのPTC材26の上に押出
し成形されている。
【0013】PTC加熱要素の特有の構造は非常に多様
となり得るが、こうした加熱要素の好ましい実施例の幾
つかは、ケリー(Kelly)の米国特許第4,27
7,673号、発明の名称「電気導電性の自己規制式部
品(ElectricallyConductive
Self−regulating Article)」
(特許日は1981年7月7日)と、クローリー(Cr
owley)の米国特許第4,309,596号、発明
の名称「可撓性自己制限式加熱ケーブル(Flexib
le Self−limiting Heating
Cable)(特許日は1982年1月5日)とに詳述
されており、これら両特許がここでは参考にされてい
る。
【0014】一般に、加熱要素におけるPCT材は非常
に高い表面抵抗を有し、ポリエチレン、シリコン・ゴ
ム、或いはその類いが含まれ、その中に混合されたカー
ボン・ブラック粒を有しており、独特な温度/抵抗に関
する特性を付与するようになっている。好適実施例にお
いて、導体28及び30の各々は、その上部に導電ワイ
ヤが螺旋状に巻回された絶縁性コアを有し、該コアのそ
れぞれには導電炭素分散液(conductive c
arbon dispersion)が塗布されてお
り、これはクローリーの米国特許第4,309,596
号に詳述されている。
【0015】各コアに塗布された被膜は、PTC材26
の高い表面抵抗を抑制し、その結果、PTC材26と各
導体28、30との間に低抵抗の電気的インターフェー
ス(interface)が生ずる。動作中、電流は導
体28及び30との間を流れ、及びそれらの間にあるP
CT材26を通じて流れる。PTC材26は、加熱要素
12の全長に亙って抵抗性加熱域(resistiti
ve heatingarea)を提供し、そして、図
3には別個の離散的な平行する複数の抵抗で示されてい
るが、単一の連続的な抵抗ヒータを導体28及び30の
間に形成している。
【0016】PTC材26の組成とその押出し成形物の
物理的寸法とは、その抵抗と、それ故の単位フィート長
当たりの熱放散とが、任意の所与の温度で適度に一定と
なるように選択されている。低温では、フィート当たり
の熱放散は、標準常温のときよりも大きくなる。過熱状
態下或いは高温状態下のときは、熱放散は、通常より小
さくなる。PTC材26は自己制限して、異なる環境及
び絶縁システムの各々毎に所与の熱放散或いはワイヤ温
度を提供する。
【0017】このようにして、熱伝達に関する限り、毛
布10の一区画にひだが寄せられたり或いは異常に制限
されると(例えば、毛布の上部に何かが静置されること
による)、熱要素12はその新しい環境に反応し、適度
な一定温度を維持しようとして、その領域内での熱放散
を低減する。
【0018】本発明に係る加熱要素12には、導電性要
素34(図2参照)が含まれ、これが当該加熱要素の全
長に亙って導体28及び30に平行して延びている。好
適実施例において、導電性要素34はフィラメント又は
ファイバー(繊維)であり、PTC材26と絶縁被膜3
2との間の(図2において、多少誇張されて示されてい
る)ギャップ36内に配置されている。
【0019】そのようにして配置されたファイバー34
は、導体28及び30と密接した状態で熱的に近接して
いる。しかしながら、導体28及び30とは異なり、導
電性ファイバー34は導電炭素分散液で塗布されていな
い。よって、PTC材26の高い表面抵抗により導電性
ファイバー34は本質的には電気的に絶縁させられてい
るので、該ファイバー34と導体28及び30との間を
通過する漏れ電流が殆どない。
【0020】好適実施例において、導体28及び30は
相互に約0.040インチ(約10.16mm)の隔た
りで分離されており、導電性ファイバー34はそれらの
各導体から約0.031インチ(約7.87mm)の隔
たりで分離されている。以下に記載されたファイバー3
4の組成は、PTC材26の自己制限特性によっては補
償できない極度な過熱状態に関連された高温に晒された
際に、それが断線或いは破損するようなものである。
【0021】導電性要素34として使用可能な材料及び
組成は多種多様なものがある。任意の金属、金属合金、
或いは電気伝導性材料、並びに、それらの組合わせ等が
使用可能であり、以下のものを含むが、これらに限定さ
れるわけではない。
【0022】ステンレス鋼 ジルコニウム/銅 銅及び銅合金 ニッケル及びニッケル合金 プラチナ
【0023】鉛及び鉛合金 銀 ニッケル/クロム 金 ニッケル/クロム/鉄
【0024】アルミニウム 黄銅(brass) 亜鉛合金 ベリリウム/銅 青銅
【0025】鉄 鉄/クロム/アルミニウム カドミウム合金 錫及び錫合金 炭素 燐/青銅
【0026】また、任意の金属或いは電気伝導性の被覆
が為されたファイバー或いは糸が、導電性ファイバー3
4として使用可能であり、以下のものを含むが、これら
に限定されるわけではない。
【0027】銀被覆糸 ニッケル被覆糸 黒鉛被覆糸 銅被覆糸
【0028】銅/銀被覆糸 銀/ニッケル被覆糸 黒鉛/酸化鉄被覆糸 炭素被覆糸
【0029】更には、金属或いは電気伝導性充填剤の任
意の組合わせを有する任意の糸が、導電性ファイバー3
4として使用可能であり、以下のものを含むが、これら
に限定されるわけではない。
【0030】銀充填プラスチック糸 ニッケル充填プラスチック糸 炭素充填プラスチック糸 黒鉛充填プラスチック糸
【0031】銅/銀充填糸 銀/ニッケル充填糸 アルミニウム充填糸 銅充填糸 金充填糸 数多くの種類の光ファイバーも導電性ファイバー34と
して使用可能である。
【0032】上述した種々の材料及び組成の幾つかは、
その何れが導電性ファイバー34の好適実施例を構成す
るかを決定するために試験された。試験されたものは、
ステンレス鋼ファイバー、ポリエステル糸の回りに撚ら
れたステンレス鋼ファイバー、銀被覆ポリエステル糸、
銀被覆ポリエチレン糸、並びに、銀被覆ポリプロピレン
糸である。これらの試験された材料及び組成の全ては良
好に機能したが、ポリエステル糸の回りに撚られたステ
ンレス鋼ファイバーが最も好適な材料であることが判明
した。
【0033】実際に試験された独特なタイプである最も
好適な材料は、ポリエステル糸から成る2本の150デ
ニール(約0.006インチ(約1.524mm)径と
同等)のストランド回りに撚られた35ミクロンのステ
ンレス鋼ファイバーから成る4本のストランドから構成
され、ベカート・ファイバー・テクノロジーズ社(Be
kaert Fibre Technologies)
から、VN35/4ポリエステル−ステンレス鋼糸とし
て入手可能である。この最も好適な材料に含まれるポリ
エステルは摂氏256度の典型的な融点を有し、ステン
レス鋼は摂氏約1,500度の典型的な融点を有する。
【0034】導電性ファイバー34として試験されたそ
の他の材料の中で、ステンレス鋼(ポリエステル糸無
し)が2番目に好適な材料であると決定された。実際に
試験された独特なタイプであるこの2番目に好適な材料
は、14ミクロンのステンレス鋼ファイバー(約1,5
00度(摂氏)の典型的な融点を有する)から成る90
本のストランドから構成され、ベカート・ファイバー・
テクノロジーズ社から、Bekinox #VN 14
/1X90/90Zとして入手可能である。
【0035】導電性ファイバー34として上述した2つ
の最も好適な組成が好ましい理由は、それらが通常の屈
曲、取扱い、並びに毛布の洗濯に耐える程に充分に強
く、そして毛布を過度に堅くしないように充分柔軟であ
ることによる。更には、以下により詳細に議論する理由
のため、ステンレス鋼のストランディング(stran
ding)は、毛布が発火し得る前に熱で導電性ファイ
バー34が切れる程に充分に細い。上記した最も好適で
ある実施例でのポリエステルは、製造プロセスを容易に
するために、それがステンレス鋼ファイバーのストラン
ドに強度を付加していることで有益である。
【0036】図3には、本発明に係る安全回路37の概
略回路図が示されており、その主要部はコントローラ1
6(図1参照)に収容されている。プラグ24がこの安
全回路を、一般にはAC線電圧である動作電力の適切な
電源に接続する。ヒューズ38が含まれており、これが
電力リード線40と直列接続されて、該ヒューズを流れ
る電流が所定値を超える際、安全回路を遮断する役割を
果たす。
【0037】好適実施例において、ヒューズ38は5ア
ンペアの定格とされており、電流が少なくとも4.5ア
ンペア(その定格の90%)であれば安全回路を開くよ
うに規定している。ヒューズ38の定格は充分に高いの
で、毛布10に最初に電力供給される際に一時的に経験
されるような、典型的には約4アンペアの標準的な高い
突入電流でヒューズが飛ぶことはない。
【0038】そうした高い突入電流は、冷えているとき
はPTC剤26が著しく低い抵抗を有し、それが加熱要
素12の通電に及んで急激に上昇するという事実に起因
する。しかしながら、以下に説明するような短絡状態が
加熱要素12内に生じた場合、ヒューズ38は即座に飛
んで安全回路への通電解除を為すことになる。
【0039】ヒューズ38に直列接続されているのは、
毛布10のオペレータによって制御されるオン/オフ・
スイッチ18である。スイッチ18は、安全回路の残り
の部分を動作電力の電源と接続する「オン」位置にある
際は、閉じられている。この安全回路は、リレーコイル
42と、通常時は開いているリレースイッチ44とを含
むリレーを備える。
【0040】好適実施例において、このリレーは、11
5ボルトAC電圧コイルと単極スイッチとを有して、コ
ーネル・ドゥビリヤー・コーポレーション社(Corn
ell Dubilier Corporation)
によって製造されている。リレーコイル42に接続され
ているのはスタートボタン20であり、オン/オフ・ス
イッチ18が閉じられているとき(「オン」)、オペレ
ータがこのボタンを瞬間的に押圧すると、完成された回
路を形成させ、それによってリレーコイル42に対して
通電が為されて、リレースイッチ44を閉じさせるに充
分な電流を該リレーコイルが通すことになる。
【0041】スタートボタン20の解除の後、スタート
ボタン20の場合よりも少ない電流をリレーコイル42
に通して誘導することになるが、(以下に説明する)導
電性ファイバー34によってこの完成回路が形成され、
その導電性ファイバー34が、その後、リレースイッチ
44を閉状態に保持するための充分な通電をリレーコイ
ル42に行わせることになる。好適実施例において、ス
タートボタン20は、単極単投通常時開の瞬時スイッチ
であり、グレイヒル・コーポレーション社(Grayh
ill Corporation)によって製造されて
いる。
【0042】安全回路は、リレースイッチ44及びオン
/オフ・スイッチ18が閉じられている際に通電される
ガス入り電子管46を備える。ガス入り電子管46はそ
のような通電時に発光すると共に、電気毛布が使用中で
あることを表示すべく表示灯として機能する。ガス入り
電子管46と直列するのは、電流制限抵抗R1である。
好適実施例において、ガス入り電子管46はネオン電球
であり、抵抗R1は62キロオーム抵抗であり、これら
電子管46及び抵抗R1の組合わせは120ボルトの定
格である。
【0043】安全回路に更に含まれるものはバイメタル
・サーモスタット48であり、抵抗R2に密接した状態
で物理的及び熱的に近接している。抵抗R2は通電され
るように接続されているので、加熱要素12が熱を発生
していると常に発熱しており、好適実施例においては6
2キロオームの炭素抵抗である。当業者には周知な如
く、サーモスタット48は、抵抗R2によって放出され
る熱により決定される当該サーモスタット自体の温度に
関連したスイッチのように動作する。
【0044】特に、サーモスタット48は、その温度が
閾値を下回っているときに「閉」となり、その閾値を超
えているときに「開」となっている。この閾温度、そし
てそれ故にサーモスタット48の感度は、コントローラ
16の調節可能な熱制御器22(図1参照)によって制
御される。閾温度を上回ってサーモスタット48が開と
された際、抵抗R2にも加熱要素12にも通電されず、
それらが発熱を停止して冷却し始める。サーモスタット
48の温度が閾温度を下回る温度まで抵抗R2が冷却し
てしまうと、サーモスタット48は閉じて、抵抗R2及
び加熱要素12に再度通電が為される。この周期的特性
によって、毛布10のオペレータが、調節可能な熱制御
器22を介して、加熱要素12によって発生する熱量を
効果的に制御することを可能としている。
【0045】図3は加熱要素12をも示している。オン
/オフ・スイッチ18、リレースイッチ44、並びにバ
イメタル・サーモスタット48が閉じていると、加熱要
素12は通電されて、導体28及び30の間の抵抗性P
TC材26を介して通過する電流によって熱を発生す
る。以下に議論する理由により、導体28の2つの端部
50及び52は相互に接続され、そして、導体30の2
つの端部54及び56は相互に接続されている。
【0046】上述したように、加熱要素12は導電性要
素又はファイバー34を含み、これが動作電力と接続さ
れ、図3に示されるように、点58から点60まで加熱
要素12の全長に亙って延在する。PTC材26と導体
28及び30とから電気的に絶縁されている導電性ファ
イバー34は、リレーコイル42と接続されて、オン/
オフ・スイッチ18が閉じられた際に電流を伝導する完
成された回路通路又は循環路を形成する。前述したよう
に、この電流はリレーコイル42に通電し(励磁)、そ
れによってリレースイッチ44の閉状態を維持してい
る。
【0047】上述されたような電気毛布は、非電気毛布
と殆ど同じようにして通常的に使用される。特に、使用
中、使用毎の合間、或いは洗濯時の何れにおいても、電
気毛布にとって折り曲げられたり、屈曲されたりするこ
とは共通している。電気毛布に為されるこれらの要望を
考慮して、そうした電気毛布に含まれる加熱要素は、破
損或いは他の問題を生ずることなく繰返して屈曲し得る
ように、適切な寸法及び材料で形成されることが必要で
ある。
【0048】そうした加熱要素の慎重な設計及び製造に
もかかわらず、電気毛布が動作電力に接続された際、電
気毛布が激しい過熱状態の発生に至る段階まで損傷され
ることがある。そうした激しい過熱状態は、加熱要素を
焼損して危険な状況に発展させる可能性がある。加熱要
素に対するそうした損傷の例としては、破損或いは故障
(漏電)が加熱要素に含まれる1つ或いはそれ以上の導
体に生じたとき、或いは、短絡が導体間に生じたとき等
を含む。そうした激しい過熱状態は、摂氏数千度の温度
に達し得る電気アークによってしばしば生ずる。
【0049】本発明の上述した安全回路はこのタイプの
問題を防止或いは除去する。導体28或いは30の何れ
かに単一の破損が発生した状況において、たとえあった
としても比較的小さな電圧降下がその破損に亙って生ず
るだけであり、その理由は各導体の両端が相互に接続さ
れ、動作電力に接続されているからである。この電圧降
下の正確な大きさは、導体の端部に対するその破損の位
置に依存する。
【0050】導体28或いは30の中間での破損は、そ
の破損に亙っての電圧降下を何等生じないが、導体の一
方の端部における破損は、その導体の全長を介しての全
電圧降下と同等な最大限の電圧降下を生ずる。導体を介
しての電圧降下は、上記最大限の電圧降下の状況でさ
え、その破損部において電気的アークを発生することが
ない程に充分低く保持された導体の内部抵抗に依存す
る。
【0051】上述したように、「電気毛布或いは電気パ
ッド(Electric Blanket or Pa
d)」と題されて、ここで引用して参考とするクローリ
ー(Crowley)の英国特許第2,168,580
号により詳細に記載されている安全回路は、導体28及
び30の一方或いは双方における単一の破損で過熱状態
が生ずることを防止する。
【0052】しかしながら、導体28或いは30の何れ
かに2つの破損が生じた状況において、その破損の一方
或いは双方に亙る電圧降下は、通常、非常に重大であ
り、電気的アークの発生に至る。そうしたアークは、上
記したように過剰な熱を発生でき、もし動作電力が遮断
されなければ、その過剰な熱が、PTC材26及び絶縁
被覆32を焼損し、そして最終的には毛布10の織物を
焼損することによって危険な状況を引き起こす可能性が
ある。
【0053】本発明に係る安全回路の導電性ファイバー
34は、導体28或いは30の何れかに2つの破損が生
じた際、危険な状況に発展することを防止する。上述し
たように、ファイバー34は導体28及び30に対して
密接した状態で物理的に且つ熱的に近接しており、高温
に晒された際に切断させられてしまうような材料で形成
されている。
【0054】その結果、導電性ファイバー34は、加熱
要素12が所望量の熱を発生している際の毛布10の通
常動作中に破損することはないが、電気的アークによっ
て引き起こされるような過剰な過熱状態に発展すれば、
即座に破損することになる。導電性ファイバー34にお
けるそうした破損は、リレーコイル42を通過するよう
に電流を常時伝導する上記回路通路を開とすることにな
る。
【0055】こうしてその破損はリレーコイル42の励
磁を解除して、リレースイッチ44を開とし、加熱要素
12への動作電力を遮断する。導電性ファイバー34用
に使用されている材料は、上述したように、あらゆる危
険状況が生ずる前にファイバー34が切れて動作電力が
遮断されるように選択されている。
【0056】導体28及び30の間に短絡回路状態が生
じている状況において、安全回路全体を通して流れる電
流は増大することになる。もし短絡が酷ければ、動作電
力が遮断されるない場合の導体28及び30を通る増大
された電流は、加熱要素12を過熱させ、電気的アーク
が生じて危険な状況に発展する段階までにも過熱させら
れる可能性がある。
【0057】安全回路のヒューズ38は、回路を開とし
て、そこに流れる電流が好適実施例では約5.0アンペ
アである所定値を超えていれば、動作電力を遮断するこ
とによってそうした過熱状態を防止する。しかしなが
ら、まずは起こりそうもないが万一ヒューズ38がたま
たま機能不全であれば、導電性ファイバー34が危険な
状況が発生することを防止することになる。上述したよ
うに、加熱要素12の温度が短絡により危険な高レベル
に到達すれば、ファイバー34は切れて動作電力を遮断
することになる。
【0058】
【発明の効果】上述の記載から明らかなことは、本発明
に係る導電性ファイバー34及び安全回路が、殆ど全て
の状況における過熱状態に抗しての保護を為すべく容易
に実現され得ることである。更には、そうした安全回路
の恩恵は、動作電力がACであろうが或いはDCであろ
うがにかかわらず、全てのタイプの電気回路、電気装
置、並びに電力コードにおいて実現され得る。
【0059】上記の記載は、好適実施例のみが考慮され
ている。本発明の変更等は、当業者や、本発明を作成或
いは使用する者には考え付くであろう。よって、図面に
示されると共に上述された実施例は、例示目的のための
ものであり、特許法の原則に従って解釈される特許請求
の範囲によって規定される本発明の保護範囲を制限する
べく意図されてはいないことが理解される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する電気毛布の概略図である。
【図2】本発明に係る正温度係数加熱要素の拡大断面図
である。
【図3】本発明に係る安全回路のブロック回路図であ
る。
【符号の説明】
10 電気毛布 12 加熱要素 16 コントローラ 24 プラグ 26 PTC材 28、30 導体 32 絶縁被膜 34 導電性要素(導電性ファイバー) 37 安全回路 38 ヒューズ 42 リレーコイル 44 リレースイッチ 48 サーモスタット 50、52、54、56 導体端部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年9月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 電気装置の安全回路

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動作電力によって通電される複数の回路
    要素を有している電気装置のための電気的な安全回路で
    あって、 前記動作電力によって通電される前記複数の回路要素の
    内の少なくとも1つに熱的に近接した導電性要素であ
    り、高温に応じて破損するように構成された導電性要素
    と、 前記導電性要素と前記動作電力とに接続されたスイッチ
    ング回路であり、前記電気装置への前記動作電力の遮断
    によって、前記導電性要素における破損に応答するスイ
    ッチング回路と、を備える安全回路。
  2. 【請求項2】 前記導電性要素が、ポリエステル糸の回
    りに撚られたステンレス鋼ファイバーを含む、請求項1
    に記載の安全回路。
  3. 【請求項3】 前記導電性要素が、ステンレス鋼ファイ
    バーを含む、請求項1に記載の安全回路。
  4. 【請求項4】 前記スイッチング回路がリレーを含む、
    請求項1に記載の安全回路。
  5. 【請求項5】 前記動作電力に接続されたヒューズを更
    に備え、該ヒューズが、所定電流レベルを超えた際に、
    前記電気装置への前記動作電力を遮断する、請求項1に
    記載の安全回路。
  6. 【請求項6】 前記電気装置が電気毛布である、請求項
    1に記載の安全回路。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも1つの回路要素が、2つ
    の離間された導体を有する正の温度係数加熱要素であ
    り、前記導電性要素が前記加熱要素内に含まれ、前記導
    体と平行して延在している、請求項6に記載の安全回
    路。
  8. 【請求項8】 前記2つの離間された導体の各々が、相
    互に接続された2つの端部を有する、請求項7に記載の
    安全回路。
  9. 【請求項9】 前記導電性要素が、前記電気装置におけ
    る発火前に破損する、請求項1に記載の安全回路。
  10. 【請求項10】 前記導電性要素が、前記電気装置にお
    いて開回路或いは短絡回路が生ずると破損する、請求項
    1に記載の安全回路。
  11. 【請求項11】 動作電力によって通電される複数の回
    路要素を有する電気装置のための電気的な安全回路であ
    って、 前記動作電力によって通電される前記複数の回路要素の
    少なくとも1つに熱的に近接して、電流を伝導する伝導
    手段であり、前記少なくとも1つの回路要素における異
    常高温に応じて破損するように構成された伝導手段と、 前記伝導手段と前記動作電流とに接続された切り換えを
    為すスイッチング手段であり、前記電気装置への前記動
    作電力をオフに切り換えることによって、前記伝導手段
    における破損に対応するスイッチング手段と、を備える
    安全回路。
  12. 【請求項12】 動作電力によって通電されると共に過
    熱状態が存在する電気装置を保護する方法であって、 前記過熱状態に熱的に近接した導電性要素を切断する工
    程と、 前記導電性要素の前記切断に応じて、前記電気装置への
    前記動作電力をオフに切り換える工程と、を含む方法。
JP9169374A 1996-05-23 1997-05-23 電気加熱装置の安全回路 Expired - Lifetime JP3023332B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/652,898 US5801914A (en) 1996-05-23 1996-05-23 Electrical safety circuit with a breakable conductive element
US08/652,898 1996-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10144192A true JPH10144192A (ja) 1998-05-29
JP3023332B2 JP3023332B2 (ja) 2000-03-21

Family

ID=24618657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9169374A Expired - Lifetime JP3023332B2 (ja) 1996-05-23 1997-05-23 電気加熱装置の安全回路

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5801914A (ja)
EP (1) EP0809417A3 (ja)
JP (1) JP3023332B2 (ja)
KR (1) KR970078742A (ja)
CN (1) CN1061790C (ja)
AR (1) AR003660A1 (ja)
AU (1) AU2357597A (ja)
CA (1) CA2205819A1 (ja)
MX (1) MX9703836A (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW371379B (en) * 1997-01-09 1999-10-01 Daifuku Kk Protective device of non-contact feeder system
US5900999A (en) * 1997-01-09 1999-05-04 Donnelly Corporation Housing with integral electrical connectors for a rearview mirror actuator assembly
US6229123B1 (en) 1998-09-25 2001-05-08 Thermosoft International Corporation Soft electrical textile heater and method of assembly
DE19827374C2 (de) * 1998-06-19 2001-05-23 Daimler Chrysler Ag Sicherungselement für elektrische Anlagen
US6452138B1 (en) * 1998-09-25 2002-09-17 Thermosoft International Corporation Multi-conductor soft heating element
AU756477C (en) * 1998-12-23 2003-09-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Fault protection system for a respiratory conduit heater element
US7202444B2 (en) * 1999-01-25 2007-04-10 Illinois Tool Works Inc. Flexible seat heater
US6884965B2 (en) * 1999-01-25 2005-04-26 Illinois Tool Works Inc. Flexible heater device
US7053344B1 (en) 2000-01-24 2006-05-30 Illinois Tool Works Inc Self regulating flexible heater
US6563094B2 (en) 1999-05-11 2003-05-13 Thermosoft International Corporation Soft electrical heater with continuous temperature sensing
US6713733B2 (en) 1999-05-11 2004-03-30 Thermosoft International Corporation Textile heater with continuous temperature sensing and hot spot detection
US6403935B2 (en) * 1999-05-11 2002-06-11 Thermosoft International Corporation Soft heating element and method of its electrical termination
KR100759935B1 (ko) 1999-05-14 2007-09-18 아숙 테크놀러지스 엘엘씨 전기 가열장치 및 리셋가능 퓨즈
WO2003011000A1 (fr) * 2001-07-05 2003-02-06 King's Metal Fiber Technologies Co., Ltd. Appareil chauffant presentant une ligne de chauffage combinee a une matrice molle
US6770854B1 (en) * 2001-08-29 2004-08-03 Inotec Incorporated Electric blanket and system and method for making an electric blanket
GB0216932D0 (en) * 2002-07-20 2002-08-28 Heat Trace Ltd Electrical heating cable
DE10234389A1 (de) * 2002-07-23 2004-02-05 Alcoa Fujikura Gesellschaft mit beschränkter Haftung Leitungsanordnung für Bordnetze von Fahrzeugen
US6888108B2 (en) 2002-10-11 2005-05-03 Perfect Fit Industries, Inc. Low voltage power supply system for an electric blanket or the like
US20040070904A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-15 Carr Sheldon P. Over-voltage protection arrangement for a low voltage power supply
US6713724B1 (en) 2002-10-11 2004-03-30 Perfect Fit Industries, Inc. Heating element arrangement for an electric blanket or the like
US7306283B2 (en) 2002-11-21 2007-12-11 W.E.T. Automotive Systems Ag Heater for an automotive vehicle and method of forming same
JP2007527957A (ja) * 2003-06-24 2007-10-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 伸縮性ファブリック・スイッチ
GB0322047D0 (en) * 2003-09-20 2003-10-22 Heat Trace Ltd Method of processing parallel resistance electrical heating cable
US6958463B1 (en) 2004-04-23 2005-10-25 Thermosoft International Corporation Heater with simultaneous hot spot and mechanical intrusion protection
US7889733B2 (en) 2004-04-28 2011-02-15 Cisco Technology, Inc. Intelligent adjunct network device
FI120926B (fi) * 2008-01-25 2010-04-30 Abb Oy Kuormituksenvalvontalaitteisto
US20100314381A1 (en) * 2008-01-28 2010-12-16 Ching Chuan Wang Heating device
US8544942B2 (en) 2010-05-27 2013-10-01 W.E.T. Automotive Systems, Ltd. Heater for an automotive vehicle and method of forming same
US9191997B2 (en) 2010-10-19 2015-11-17 Gentherm Gmbh Electrical conductor
DE102012000977A1 (de) 2011-04-06 2012-10-11 W.E.T. Automotive Systems Ag Heizeinrichtung für komplex geformte Oberflächen
DE202011109990U1 (de) 2011-09-14 2012-12-17 W.E.T. Automotive Systems Ag Temperier-Einrichtung
US10201039B2 (en) 2012-01-20 2019-02-05 Gentherm Gmbh Felt heater and method of making
DE102013006410A1 (de) 2012-06-18 2013-12-19 W.E.T. Automotive Systems Ag Flächengebilde mit elektrischer Funktion
US10772510B2 (en) * 2012-08-22 2020-09-15 Midmark Corporation Vital signs monitor for controlling power-adjustable examination table
DE102012017047A1 (de) 2012-08-29 2014-03-06 W.E.T. Automotive Systems Ag Elektrische Heizeinrichtung
DE102012024903A1 (de) 2012-12-20 2014-06-26 W.E.T. Automotive Systems Ag Flächengebilde mit elektrischen Funktionselementen
GB2514385A (en) * 2013-05-22 2014-11-26 Heat Trace Ltd Heating cable
WO2019031673A1 (ko) * 2017-08-11 2019-02-14 주식회사 에스에이치테크 발열유닛 및 이를 포함하는 발열모듈
CN107898273A (zh) * 2017-12-18 2018-04-13 无锡优耐特能源科技有限公司 一种安全防护脚垫及安全继电器装置
US11526184B2 (en) 2018-04-10 2022-12-13 Lear Corporation Vehicle seat including a heating mat having overheating prevention and protection

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3114825A (en) * 1961-01-30 1963-12-17 Gen Electric Electric heating pad
BE628620A (ja) * 1962-02-21
US3215896A (en) * 1962-10-04 1965-11-02 Gen Electric Fast response overload protection circuit
US3325718A (en) * 1963-12-04 1967-06-13 Gen Lab Associates Inc Protective circuit for vibrator type d.c.-a.c. converters
US3493815A (en) * 1967-07-19 1970-02-03 Gen Electric Electric protective system
US3600634A (en) * 1969-12-16 1971-08-17 Integrated Systems Inc Protective control circuit against transient voltages
US3628093A (en) * 1970-04-13 1971-12-14 Northern Electric Co Thermostat overheat protection system for an electric appliance such as a blanket
USRE28656E (en) * 1971-10-26 1975-12-16 Thermostatless blanket control circuit
US3845355A (en) * 1973-05-04 1974-10-29 Borg Warner Fault protection circuit for an adjustable motorized hospital bed
US3878434A (en) * 1973-12-10 1975-04-15 Leeds & Northrup Co Power-limiting electrical barrier device
US3968407A (en) * 1974-03-27 1976-07-06 Petrolite Corporation Redundant intrinsic safety barrier
FR2315752A1 (fr) * 1975-06-24 1977-01-21 Babled Frederic Cable auto-protege et montage de securite en comportant application
US4034185A (en) * 1975-09-02 1977-07-05 Northern Electric Company Electric blanket control circuit
GB1599709A (en) * 1978-01-31 1981-10-07 Dreamland Electrical Appliance Heating circuits
US4277673A (en) * 1979-03-26 1981-07-07 E-B Industries, Inc. Electrically conductive self-regulating article
US4450496A (en) * 1979-08-16 1984-05-22 Raychem Corporation Protection of certain electrical systems by use of PTC device
CA1156300A (en) * 1980-04-01 1983-11-01 Gordon S. Carlson Electric blanket safety circuit
US4271350A (en) * 1980-05-19 1981-06-02 Sunbeam Corporation Blanket wire utilizing positive temperature coefficient resistance heater
US4309597A (en) * 1980-05-19 1982-01-05 Sunbeam Corporation Blanket wire utilizing positive temperature coefficient resistance heater
US4309596A (en) * 1980-06-24 1982-01-05 Sunbeam Corporation Flexible self-limiting heating cable
US4436986A (en) * 1981-11-23 1984-03-13 Sunbeam Corporation Electric blanket safety circuit
US4439801A (en) * 1982-04-12 1984-03-27 Xenell Corporation Electrical load imbalance detection and protection apparatus
CA1235450A (en) * 1983-05-11 1988-04-19 Kazunori Ishii Flexible heating cable
US4577094A (en) * 1983-10-05 1986-03-18 Fieldcrest Mills, Inc. Electrical heating apparatus protected against an overheating condition
US4550358A (en) * 1984-02-13 1985-10-29 Sunbeam Corporation Protective circuit for portable electric appliances
US4547658A (en) * 1984-06-13 1985-10-15 Sunbeam Corporation Multiple heat fusing wire circuit for underblankets
CA1244863A (en) * 1984-12-06 1988-11-15 George C. Crowley Electric blanket or pad having improved positive temperature coefficient heater circuit
JPS62100968A (ja) * 1985-10-29 1987-05-11 東レ株式会社 糸状発熱体及びその製造方法
US5143649A (en) * 1985-12-06 1992-09-01 Sunbeam Corporation PTC compositions containing low molecular weight polymer molecules for reduced annealing
US4822983A (en) * 1986-12-05 1989-04-18 Raychem Corporation Electrical heaters
US5081339A (en) * 1990-06-01 1992-01-14 Sunbeam Corporation Water bed heater
CN2096180U (zh) * 1991-07-04 1992-02-12 张福来 电热毯安全保护器
US5451747A (en) * 1992-03-03 1995-09-19 Sunbeam Corporation Flexible self-regulating heating pad combination and associated method
GB9208182D0 (en) * 1992-04-11 1992-05-27 Cole Graham M Improvements in or relating to electrically heated panels
CN2133110Y (zh) * 1992-07-14 1993-05-12 大连电热毯厂 一种电热毯断电保护温控开关
US5369247A (en) * 1992-10-29 1994-11-29 Doljack; Frank A. Self-regulating electrical heater system and method
US5420397A (en) * 1992-12-15 1995-05-30 Micro Weiss Electronics, Inc. Control device and safety circuit for heating pads with PTC heater
US5424895A (en) * 1993-08-17 1995-06-13 Gaston; William R. Electrical wiring system with overtemperature protection
US5412181A (en) * 1993-12-27 1995-05-02 The B. F. Goodrich Company Variable power density heating using stranded resistance wire

Also Published As

Publication number Publication date
KR970078742A (ko) 1997-12-12
CN1170261A (zh) 1998-01-14
EP0809417A2 (en) 1997-11-26
CN1061790C (zh) 2001-02-07
MX9703836A (es) 1998-04-30
AU2357597A (en) 1997-11-27
CA2205819A1 (en) 1997-11-23
AR003660A1 (es) 1998-09-09
JP3023332B2 (ja) 2000-03-21
EP0809417A3 (en) 1998-02-04
US5801914A (en) 1998-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3023332B2 (ja) 電気加熱装置の安全回路
MXPA97003836A (en) Electric device security circuit
KR100586120B1 (ko) 전기담요용 가열소자
US4436986A (en) Electric blanket safety circuit
US5861610A (en) Heater wire with integral sensor wire and improved controller for same
US4278874A (en) Heating circuits
US3222497A (en) Electrically heated bedcover
US4491723A (en) Heating circuit with overheat safety control feature
EP1645167B2 (en) Heating blanket
CA1156300A (en) Electric blanket safety circuit
CA1244863A (en) Electric blanket or pad having improved positive temperature coefficient heater circuit
GB2028608A (en) Heating circuits
GB2047487A (en) Heating circuits
JPH076867A (ja) 溶融型三重制御i線式絶縁電熱線
GB2028607A (en) Heating circuits
EP0668646A2 (en) Improvements in or relating to electrically heated panels
JP3772519B2 (ja) 面状採暖具
GB2154816A (en) Electrical heating circuits
IE47536B1 (en) Heating circuits
JPH076863A (ja) 感熱発熱体の安全装置
JP2005285420A (ja) 電気採暖具の電流制御方法と電気採暖具
GB2154817A (en) Electrical heating circuits
GB2149243A (en) Electrical heating circuits and protective circuits for use therewith