JPH10143296A - Operation detecting method for arithmetic processor - Google Patents

Operation detecting method for arithmetic processor

Info

Publication number
JPH10143296A
JPH10143296A JP8296826A JP29682696A JPH10143296A JP H10143296 A JPH10143296 A JP H10143296A JP 8296826 A JP8296826 A JP 8296826A JP 29682696 A JP29682696 A JP 29682696A JP H10143296 A JPH10143296 A JP H10143296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
access
arithmetic processing
cache memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8296826A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuya Kogure
一也 木暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8296826A priority Critical patent/JPH10143296A/en
Publication of JPH10143296A publication Critical patent/JPH10143296A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To enable the detection of an idle state in the case of performing arithmetic operation for a long time by detecting whether an arithmetic processor is in the idle state or not while detecting whether an access signal is a code signal or a data signal and utilizing whether the access signal hits a cache memory or not. SOLUTION: When the access operation by an arithmetic processing circuit 1 is a code signal, the signal level of a signal kind-classified signal output terminal 1A is turned to L level, and when the access operation of that is a data signal, that signal level is turned to H level. Besides, when access to the cache memory hits, a signal at the H level is outputted to a hit signal output terminal 2A provided at a cache memory control circuit 2. Namely, while detecting whether the access signal is the code signal or the data signal and utilizing a signal showing whether the access signal hits the cache memory or not, detecting operation is performed to show whether the arithmetic processor is in the idle state or not.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ューター等の演算処理装置に関し、特に該演算処理装置
が動作状態にあるか否かを検出する動作検出方法に係
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an arithmetic processing device such as a personal computer, and more particularly to an operation detecting method for detecting whether the arithmetic processing device is in an operating state.

【0002】[0002]

【従来の技術】最近パーソナルコンピューターと呼ばれ
る演算処理装置、特に携帯して使用することが出来るノ
ート型のパーソナルコンピューターが普及している。斯
かる演算処理装置では、動作電源として電池が使用され
るため消費電力が大きな問題になっており、従来の装置
では、キーボードやマウスからの信号が所定時間入力さ
れない場合にパーソナルコンピューターが非動作状態、
即ちアイドル状態にあると判定し、不必要な回路への電
源供給動作を停止させたり動作自体を停止させるように
構成されている。
2. Description of the Related Art Recently, an arithmetic processing unit called a personal computer, in particular, a notebook type personal computer which can be carried and used has become widespread. In such an arithmetic processing device, power consumption is a major problem because a battery is used as an operating power source. In a conventional device, when a signal from a keyboard or a mouse is not input for a predetermined time, a personal computer is in an inactive state. ,
That is, it is configured to determine that it is in the idle state and stop the operation of supplying power to unnecessary circuits or stop the operation itself.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】キーボードやマウスか
らの信号を利用してアイドル状態を検出する方法は、I
/Oのアクセスを監視することによって行うように構成
されているが、同様にHD(ハードディスク)やFDD
(フロッピーディスク)に対する信号の記録再生動作を行
うためのアクセス動作を検出することにより行うように
構成されている。しかしながら、長い演算を続ける場合
やメモリーからメモリーへ大量のデータを転送する等の
処理の場合には、I/Oのアクセスを伴わない時間が長
くなり、長時間のアイドル状態として検出されるため、
処理時間が長くなったり、あるいは処理が行われないと
いう問題が発生していた。
A method of detecting an idle state by using a signal from a keyboard or a mouse is described in I.
It is configured to monitor access to I / O, but it is also possible to use HD (hard disk) or FDD
(A floppy disk) by detecting an access operation for performing a signal recording / reproducing operation. However, when a long operation is continued, or when a large amount of data is transferred from memory to memory, the time without I / O access becomes longer, and is detected as a long idle state.
There has been a problem that the processing time is long or the processing is not performed.

【0004】本発明は、斯かる問題を解決した演算処理
装置の動作検出方法を提供しようとするものである。
An object of the present invention is to provide a method for detecting the operation of an arithmetic processing unit which solves the above problem.

【0005】[0005]

【作用】本発明は、キャッシュメモリーを備えていると
ともに省電力機能を備えた演算処理装置において、アク
セス信号がコード信号であるかデータ信号であるかを検
出するとともにアクセス信号がキャッシュメモリーに対
してヒットしたか否かを利用して演算処理装置がアイド
ル状態にあるか否かの検出を行うようにしたものであ
る。
According to the present invention, an arithmetic processing unit having a cache memory and a power saving function detects whether an access signal is a code signal or a data signal and transmits the access signal to the cache memory. This is to detect whether or not the arithmetic processing unit is in an idle state by using whether or not a hit has occurred.

【0006】[0006]

【実施例】図1は本発明の動作検出方法を説明するため
の一実施例を示すブロック回路図、図2は本発明の動作
検出方法が組込まれた演算処理装置の要部を示すブロッ
ク回路図である。
FIG. 1 is a block circuit diagram showing an embodiment for explaining an operation detecting method according to the present invention. FIG. 2 is a block circuit showing a main part of an arithmetic processing unit incorporating the operation detecting method according to the present invention. FIG.

【0007】図2において、1はコンピューターを構成
する演算処理回路であり、キーボード及びマウス等より
入力される信号に基いて、メモリー回路、ハードディス
ク装置及びフロッピーディスク装置等の動作を制御する
とともにコンピューターが非動作状態にあるとき不必要
な回路への電源供給動作を停止させたり動作自体を停止
させる省電力機能が組込まれている。
In FIG. 2, reference numeral 1 denotes an arithmetic processing circuit constituting a computer, which controls operations of a memory circuit, a hard disk device, a floppy disk device, and the like based on signals input from a keyboard, a mouse, and the like. A power saving function for stopping power supply to unnecessary circuits or stopping the operation itself when in a non-operation state is incorporated.

【0008】2は前記演算処理回路1によって動作が制
御されるとともにキャッシュメモリー及び該メモリーの
制御を行う制御回路が組込まれているキャッシュメモリ
ー制御回路、4はハードディスク装置のアドレスをデコ
ードするHDアドレス、4はフロッピーディスク装置の
アドレスをデコードするFDDアドレスである。
[0008] Reference numeral 2 denotes a cache memory control circuit whose operation is controlled by the arithmetic processing circuit 1 and in which a cache memory and a control circuit for controlling the memory are incorporated. 4 denotes an HD address for decoding an address of a hard disk drive; Reference numeral 4 denotes an FDD address for decoding the address of the floppy disk device.

【0009】5は本発明に係る動作検出回路であり、前
記演算処理回路1に設けられているとともにアクセスさ
れている信号がコード(プログラム)信号であるかデータ
信号であるかを示す信号が出力される信号種別信号出力
端子1Aに接続されている信号種別信号入力端子5A及
び前記キャッシュメモリー制御回路2に設けられている
とともにキャッシュメモリーに対してアクセスがヒット
しているか否かを示す信号を出力するヒット信号出力端
子2Aに接続されているヒット信号入力端子5Bを備
え、演算処理装置が動作状態にあることが検出されると
出力端子5Cに検出信号を出力するように構成されてい
る。
An operation detecting circuit 5 according to the present invention is provided in the arithmetic processing circuit 1 and outputs a signal indicating whether a signal being accessed is a code (program) signal or a data signal. A signal type signal input terminal 5A connected to the signal type signal output terminal 1A and a signal provided in the cache memory control circuit 2 and indicating whether an access to the cache memory is hit is output. A hit signal input terminal 5B is connected to the hit signal output terminal 2A, and is configured to output a detection signal to an output terminal 5C when it is detected that the arithmetic processing device is in an operating state.

【0010】6は前記HDアドレス3及びFDDアドレ
ス4からのアドレス信号、そして前記動作検出回路5か
らの検出信号が入力されるOR回路、7はリセット端子
7Rに前記OR回路6の出力信号であるH(高い)レベル
の信号が印加される毎にリセットされるタイマー回路で
あり、所定時間リセットされない場合に出力端子7Pに
Hレベルの信号を出力するように構成されている。そし
て、前記タイマー回路7の出力端子7PにHレベルの検
出信号が出力されると、演算処理回路1の制御動作によ
って省電力のための制御動作が行われるように構成され
ている。
Reference numeral 6 denotes an OR circuit to which address signals from the HD address 3 and the FDD address 4 and a detection signal from the operation detection circuit 5 are input. Reference numeral 7 denotes an output signal of the OR circuit 6 to a reset terminal 7R. A timer circuit that is reset every time an H (high) level signal is applied, and is configured to output an H level signal to the output terminal 7P when the signal is not reset for a predetermined time. When an H-level detection signal is output to the output terminal 7P of the timer circuit 7, a control operation for power saving is performed by a control operation of the arithmetic processing circuit 1.

【0011】前述した回路において、キーボードやマウ
スの操作によってハードディスク装置やフロッピーディ
スク装置へのアクセス動作が行われている状態では、H
Dアドレス3又はFDDアドレス4からのHレベルの信
号がOR回路6を介してタイマー回路7のリセット端子
7Rに入力されるため、該タイマー回路7の出力端子7
PにHレベルの検出信号が出力されることはなく、演算
処理回路1による演算処理動作が行われることになる。
In the above-described circuit, when an operation of accessing a hard disk device or a floppy disk device is performed by operating a keyboard or a mouse, H
Since the H level signal from the D address 3 or the FDD address 4 is input to the reset terminal 7R of the timer circuit 7 via the OR circuit 6, the output terminal 7 of the timer circuit 7
The detection signal at the H level is not output to P, and the arithmetic processing operation by the arithmetic processing circuit 1 is performed.

【0012】次に本発明の動作検出方法について図1に
示したブロック回路図を参照して説明する。図1は、図
2における動作検出回路5を示すものであり、演算処理
回路1の信号種別信号出力端子1Aに接続されている信
号種別信号入力端子5A及び前記キャッシュメモリー制
御回路2に設けられているヒット信号出力端子2Aに接
続されているヒット信号入力端子5Bが設けられてい
る。斯かる回路において、演算処理回路1によるアクセ
ス動作がコード(プログラム)信号の場合には、信号種別
信号出力端子1Aの信号レベルがL(低い)レベルとな
り、アクセス動作がデータ信号の場合にはHレベルにな
るように構成されている。また、キャッシュメモリーに
対するアクセスがヒットした場合には、キャッシュメモ
リー制御回路2に設けられているヒット信号出力端子2
AにHレベルの信号が出力されるように構成されてい
る。
Next, the operation detecting method of the present invention will be described with reference to the block circuit diagram shown in FIG. FIG. 1 shows the operation detection circuit 5 in FIG. 2, which is provided in the signal type signal input terminal 5A connected to the signal type signal output terminal 1A of the arithmetic processing circuit 1 and the cache memory control circuit 2. A hit signal input terminal 5B connected to the hit signal output terminal 2A is provided. In such a circuit, when the access operation by the arithmetic processing circuit 1 is a code (program) signal, the signal level of the signal type signal output terminal 1A becomes L (low) level, and when the access operation is a data signal, the signal level becomes H (low). It is configured to be a level. When an access to the cache memory is hit, a hit signal output terminal 2 provided in the cache memory control circuit 2
A high level signal is output to A.

【0013】図1において、8は基準となる信号を発生
する発振器、9は前記発振器8より得られる信号に基い
て所定時間毎にベースとなる時間信号を発生するタイム
ベース信号発生回路である。10は前記タイムベース信
号発生回路9より出力される信号に基いて開閉動作を行
うゲート制御回路であり、前記信号種別信号入力端子5
AにLレベルの信号が入力された状態にあるとき、即ち
アクセス動作がコード信号の場合にヒット信号入力端子
5BにHレベルの信号が印加されると、出力端子にHレ
ベルのパルス信号を出力するように構成されている。
In FIG. 1, reference numeral 8 denotes an oscillator for generating a reference signal, and reference numeral 9 denotes a time base signal generation circuit for generating a base time signal at predetermined time intervals based on the signal obtained from the oscillator 8. Reference numeral 10 denotes a gate control circuit that performs an opening / closing operation based on a signal output from the time base signal generation circuit 9;
When an L-level signal is input to A, that is, when an H-level signal is applied to the hit signal input terminal 5B when the access operation is a code signal, an H-level pulse signal is output to the output terminal. It is configured to be.

【0014】11は前記ゲート制御回路10より出力さ
れるパルス信号の数をカウントするカウンター回路であ
り、前記タイムベース信号発生回路9からの信号によっ
てリセットされるように構成されている。12は前記タ
イムベース信号発生回路9からの信号によって前記カウ
ンター回路11のリセット動作が行われたとき、該カウ
ンター回路11によりカウントされていたカウント値を
ラッチする第1ラッチ回路である。13は前記タイムベ
ース信号発生回路9からの信号によって前記カウンター
回路11のリセット動作が行われたとき、前記第1ラッ
チ回路12によりラッチされていたカウント値をラッチ
する第2ラッチ回路である。斯かる回路構成において、
ゲート制御回路10、カウンター回路11、第1ラッチ
回路12及び第2ラッチ回路13はコードキャッシュヒ
ット率検出回路14を構成している。
A counter circuit 11 counts the number of pulse signals output from the gate control circuit 10, and is configured to be reset by a signal from the time base signal generation circuit 9. Reference numeral 12 denotes a first latch circuit that latches a count value counted by the counter circuit 11 when a reset operation of the counter circuit 11 is performed by a signal from the time base signal generation circuit 9. Reference numeral 13 denotes a second latch circuit that latches the count value latched by the first latch circuit 12 when a reset operation of the counter circuit 11 is performed by a signal from the time base signal generation circuit 9. In such a circuit configuration,
The gate control circuit 10, the counter circuit 11, the first latch circuit 12, and the second latch circuit 13 constitute a code cache hit rate detection circuit 14.

【0015】15は前記タイムベース信号発生回路9よ
り出力される信号に基いて開閉動作を行うゲート制御回
路であり、前記信号種別信号入力端子5AにHレベルの
信号が入力された状態にあるとき、即ちアクセス動作が
データ信号の場合にヒット信号入力端子5BにHレベル
の信号が印加されると、出力端子にHレベルのパルス信
号を出力するように構成されている。
Reference numeral 15 denotes a gate control circuit that performs an opening / closing operation based on a signal output from the time base signal generation circuit 9, and when a high level signal is input to the signal type signal input terminal 5A. That is, when an H-level signal is applied to the hit signal input terminal 5B when the access operation is a data signal, an H-level pulse signal is output to the output terminal.

【0016】16は前記ゲート制御回路15より出力さ
れるパルス信号の数をカウントするカウンター回路であ
り、前記タイムベース信号発生回路9からの信号によっ
てリセットされるように構成されている。17は前記タ
イムベース信号発生回路9からの信号によって前記カウ
ンター回路16のリセット動作が行われたとき、該カウ
ンター回路16によりカウントされていたカウント値を
ラッチする第1ラッチ回路である。18は前記タイムベ
ース信号発生回路9からの信号によって前記カウンター
回路16のリセット動作が行われたとき、前記第1ラッ
チ回路17によりラッチされていたカウント値をラッチ
する第2ラッチ回路である。斯かる回路構成において、
ゲート制御回路15、カウンター回路16、第1ラッチ
回路17及び第2ラッチ回路19はデータキャッシュヒ
ット率検出回路19を構成している。
Reference numeral 16 denotes a counter circuit for counting the number of pulse signals output from the gate control circuit 15, which is configured to be reset by a signal from the time base signal generation circuit 9. Reference numeral 17 denotes a first latch circuit that latches the count value counted by the counter circuit 16 when a reset operation of the counter circuit 16 is performed by a signal from the time base signal generation circuit 9. Reference numeral 18 denotes a second latch circuit that latches the count value latched by the first latch circuit 17 when the reset operation of the counter circuit 16 is performed by a signal from the time base signal generation circuit 9. In such a circuit configuration,
The gate control circuit 15, counter circuit 16, first latch circuit 17, and second latch circuit 19 constitute a data cache hit rate detection circuit 19.

【0017】20は前記コードキャッシュヒット率検出
回路15を構成する第1ラッチ回路12及び第2ラッチ
回路13にラッチされていたカウント値C0及びC1そ
してデータキャッシュヒット率検出回路19を構成する
第1ラッチ回路17及び第2ラッチ回路18にラッチさ
れていたカウント値D0及びD1が入力されるとともに
入力信号に基いて演算動作を行う演算回路であり、所定
の演算データが得られたときHレベルの信号を出力端子
5Cに出力するように構成されている。
Reference numeral 20 denotes the count values C0 and C1 which have been latched by the first latch circuit 12 and the second latch circuit 13 constituting the code cache hit rate detection circuit 15 and the first value constituting the data cache hit rate detection circuit 19. This is an arithmetic circuit that receives count values D0 and D1 latched by the latch circuit 17 and the second latch circuit 18 and performs an arithmetic operation based on an input signal. It is configured to output a signal to the output terminal 5C.

【0018】前述した回路において、演算処理回路1の
アクセス動作がコード信号による動作の場合には、前記
信号種別信号入力端子5AにLレベルの信号が印加され
ることになり、斯かる状態にあるときにキャッシュメモ
リー制御回路2のヒット信号出力端子2Aより出力され
るHレベルの信号がヒット信号入力端子5Bに印加され
ると、ゲート制御回路10よりカウンター回路11に対
してパルス信号が出力される。従って、前記カウンター
回路11によりカウントされるパルスの数はコード信号
のキャッシュメモリーに対するヒット数となる。
In the above-mentioned circuit, when the access operation of the arithmetic processing circuit 1 is an operation based on a code signal, an L-level signal is applied to the signal type signal input terminal 5A, which is in such a state. When an H-level signal output from the hit signal output terminal 2A of the cache memory control circuit 2 is applied to the hit signal input terminal 5B, a pulse signal is output from the gate control circuit 10 to the counter circuit 11. . Therefore, the number of pulses counted by the counter circuit 11 is the number of hits of the code signal to the cache memory.

【0019】また、演算処理回路1のアクセス動作がデ
ータ信号による動作の場合には、前記信号種別信号入力
端子5AにHレベルの信号が印加されることになり、斯
かる状態にあるときにキャッシュメモリー制御回路2の
ヒット信号出力端子2Aより出力されるHレベルの信号
がヒット信号入力端子5Bに印加されると、ゲート制御
回路15よりカウンター回路16に対してパルス信号が
出力される。従って、前記カウンター回路16によりカ
ウントされるパルスの数はデータ信号のキャッシュメモ
リーに対するヒット数となる。
When the access operation of the arithmetic processing circuit 1 is an operation based on a data signal, an H-level signal is applied to the signal type signal input terminal 5A. When an H-level signal output from the hit signal output terminal 2A of the memory control circuit 2 is applied to the hit signal input terminal 5B, a pulse signal is output from the gate control circuit 15 to the counter circuit 16. Therefore, the number of pulses counted by the counter circuit 16 is the number of hits of the data signal to the cache memory.

【0020】前記カウンター回路11によりカウントさ
れたコード信号のヒット数はタイムベース信号発生回路
9からの信号が印加される毎にリセットされるとともに
第1ラッチ回路12にラッチされる。そして、次の期間
のカウント動作が行われ、その間のヒット数がカウンタ
ー回路11によってカウントされる。斯かるカウンター
回路11によってカウントされたヒット数は、次のタイ
ムベース信号発生回路9からタイムベース信号が出力さ
れると第1ラッチ回路12によってラッチされるが、そ
れまで該第1ラッチ回路12にラッチされていたヒット
数は第2ラッチ回路13にラッチされることになる。
The hit number of the code signal counted by the counter circuit 11 is reset and latched by the first latch circuit 12 every time the signal from the time base signal generation circuit 9 is applied. Then, a counting operation in the next period is performed, and the number of hits during that period is counted by the counter circuit 11. The number of hits counted by the counter circuit 11 is latched by the first latch circuit 12 when a time base signal is output from the next time base signal generation circuit 9, and the hit number is stored in the first latch circuit 12 until then. The latched hit count is latched by the second latch circuit 13.

【0021】また同様に、前記カウンター回路16によ
りカウントされたデータ信号のヒット数はタイムベース
信号発生回路9からの信号が印加される毎にリセットさ
れるとともに第1ラッチ回路17にラッチされる。そし
て、次の期間のカウント動作が行われ、その間のヒット
数がカウンター回路16によってカウントされる。斯か
るカウンター回路16によってカウントされたヒット数
は、次のタイムベース信号発生回路9からタイムベース
信号が出力されると第1ラッチ回路17によってラッチ
されるが、それまで該第1ラッチ回路17にラッチされ
ていたヒット数は第2ラッチ回路18にラッチされるこ
とになる。
Similarly, the number of hits of the data signal counted by the counter circuit 16 is reset and latched by the first latch circuit 17 every time the signal from the time base signal generation circuit 9 is applied. Then, the counting operation in the next period is performed, and the number of hits during that period is counted by the counter circuit 16. The number of hits counted by the counter circuit 16 is latched by the first latch circuit 17 when the next time base signal is output from the time base signal generation circuit 9, and the hit number is stored in the first latch circuit 17 until then. The latched hit count is latched by the second latch circuit 18.

【0022】前記コードキャッシュヒット率検出回路1
4を構成する第1ラッチ回路12及び第2ラッチ回路1
3によりラッチされていたカウント値C0及びC1、そ
して前記データキャッシュヒット率検出回路19を構成
する第1ラッチ回路17及び第2ラッチ回路18により
ラッチされていたカウント値D0及びD1が入力される
演算回路20による動作検出のための演算処理動作は次
のように行われる。
The code cache hit rate detection circuit 1
Latch Circuit 12 and Second Latch Circuit 1 Constituting 4
3 and the count values D0 and D1 latched by the first latch circuit 17 and the second latch circuit 18 constituting the data cache hit rate detection circuit 19 are input. The arithmetic processing operation for the operation detection by the circuit 20 is performed as follows.

【0023】前述した回路において、演算処理回路がア
イドル状態にある条件は、絶対値(C1−C0)<CC且
つD1>D且つD0>D且つ絶対値(D1−D0)<CD
と表される。即ち、C1−C0の絶対値は、コード信号
のヒット率の変化を示すものであり、ヒット率の変化が
所定値CCより小さいことを条件とする理由は、多くの
タスクが実行されている場合には、キャッシュメモリー
の容量に限度があるためヒット率が低下することが考え
られるためであり、仮にヒット率が低い場合でも定常状
態であればキャッシュメモリーのヒット率はそれ程変化
しないと予想されることにある。
In the circuit described above, the condition that the arithmetic processing circuit is in the idle state is that the absolute value (C1-C0) <CC and D1> D and D0> D and the absolute value (D1-D0) <CD
It is expressed as That is, the absolute value of C1-C0 indicates a change in the hit rate of the code signal, and the condition that the change in the hit rate is smaller than the predetermined value CC is that when many tasks are executed. The reason is that the hit rate may decrease because the cache memory capacity is limited, and even if the hit rate is low, the hit rate of the cache memory is not expected to change so much in a steady state. It is in.

【0024】そして、アクセス動作がデータである場合
には、キャッシュメモリーに対するヒット率が低下する
ことが推測することが出来るため、データのヒット率D
1及びD0が所定のヒット率Dより高いことが条件とな
る。更に、D1−D0の絶対値は、データ信号のヒット
率の変化を示すもの(CD)であり、このヒット率の変化
が少ないことが演算処理動作を行っていない条件として
表される。
If the access operation is data, it can be inferred that the hit rate for the cache memory is reduced.
The condition is that 1 and D0 are higher than a predetermined hit rate D. Further, the absolute value of D1-D0 indicates a change in the hit rate of the data signal (CD), and a small change in the hit rate is expressed as a condition that the arithmetic processing operation is not performed.

【0025】[0025]

【発明の効果】本発明の動作検出方法は、演算処理装置
におけるアクセス信号がコード信号であるかデータ信号
であるかを検出するとともにアクセス信号がキャッシュ
メモリーに対してヒットしたか否かを示す信号を利用し
て演算処理装置がアイドル状態にあるか否かの検出動作
を行うようにしたので、長時間の演算動作が行われてい
るような場合、即ちI/Oのアクセスを伴わない動作が
行われている場合におけるアイドル状態の検出動作を行
うことが出来る。
The operation detecting method according to the present invention detects whether an access signal in an arithmetic processing unit is a code signal or a data signal and indicates whether or not the access signal hits a cache memory. Is used to detect whether or not the arithmetic processing device is in an idle state. Therefore, when an arithmetic operation for a long time is performed, that is, an operation without I / O access is performed. In this case, the idle state detection operation can be performed.

【0026】また、本発明は、キャッシュメモリーに対
するアクセス信号のヒット率を計測することによってア
イドル状態の検出動作を行うようにしたので、アイドル
状態の検出動作を正確に行うことが出来る。
Further, according to the present invention, since the idle state detection operation is performed by measuring the hit rate of the access signal to the cache memory, the idle state detection operation can be accurately performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の動作検出方法を説明するための実施例
を示すブロック回路図である。
FIG. 1 is a block circuit diagram showing an embodiment for explaining an operation detection method of the present invention.

【図2】本発明の動作検出方法が組込まれた演算処理装
置の要部を示すブロック回路図である。
FIG. 2 is a block circuit diagram showing a main part of an arithmetic processing device in which the operation detection method of the present invention is incorporated.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 演算処理回路 2 キャッシュメモリー制御回路 5 動作検出回路 9 タイムベース信号発生回路 14 コードキャッシュヒット率検出回路 19 データキャッシュヒット率検出回路 20 演算回路 Reference Signs List 1 arithmetic processing circuit 2 cache memory control circuit 5 operation detection circuit 9 time base signal generation circuit 14 code cache hit rate detection circuit 19 data cache hit rate detection circuit 20 operation circuit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 キャッシュメモリーを備えているととも
に省電力機能を備えた演算処理装置において、アクセス
信号がコード(プログラム)信号であるかデータ信号であ
るかを検出するとともにアクセス信号がキャッシュメモ
リーに対してヒットしたか否かの信号を利用して演算処
理装置がアイドル状態にあるか否かを検出するようにし
たことを特徴とする演算処理装置の動作検出方法。
An arithmetic processing unit having a cache memory and a power saving function detects whether an access signal is a code (program) signal or a data signal and sends the access signal to the cache memory. And detecting whether the arithmetic processing unit is in an idle state using a signal indicating whether or not a hit has occurred.
【請求項2】 キャッシュメモリーに対するヒット率を
計測することにより演算処理装置がアイドル状態にある
か否かを検出するようにしたことを特徴とする請求項1
に記載の動作検出方法。
2. The system according to claim 1, wherein a hit ratio for the cache memory is measured to detect whether or not the arithmetic processing unit is in an idle state.
3. The motion detection method according to 1.
【請求項3】 ヒット率の変化を計測することにより演
算処理装置がアイドル状態にあるか否かを検出するよう
にしたことを特徴とする請求項1に記載の動作検出方
法。
3. The operation detecting method according to claim 1, wherein whether the arithmetic processing unit is in an idle state is detected by measuring a change in a hit ratio.
【請求項4】 コード信号のヒット率の変化を計測する
ことにより演算処理装置がアイドル状態にあるか否かを
検出するようにしたことを特徴とする請求項3に記載の
動作検出方法。
4. The operation detecting method according to claim 3, wherein whether the arithmetic processing unit is in an idle state is detected by measuring a change in a hit ratio of the code signal.
【請求項5】 データ信号のヒット率の変化を計測する
ことにより演算処理装置がアイドル状態にあるか否かを
検出するようにしたことを特徴とする請求項3に記載の
動作検出方法。
5. The operation detecting method according to claim 3, wherein whether the arithmetic processing device is in an idle state is detected by measuring a change in a hit ratio of the data signal.
JP8296826A 1996-11-08 1996-11-08 Operation detecting method for arithmetic processor Pending JPH10143296A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8296826A JPH10143296A (en) 1996-11-08 1996-11-08 Operation detecting method for arithmetic processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8296826A JPH10143296A (en) 1996-11-08 1996-11-08 Operation detecting method for arithmetic processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10143296A true JPH10143296A (en) 1998-05-29

Family

ID=17838667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8296826A Pending JPH10143296A (en) 1996-11-08 1996-11-08 Operation detecting method for arithmetic processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10143296A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024330A1 (en) * 2009-08-24 2011-03-03 パナソニック株式会社 Idle-state detecting circuit, semiconductor integrated circuit, signal processing device, and idle-state detecting method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024330A1 (en) * 2009-08-24 2011-03-03 パナソニック株式会社 Idle-state detecting circuit, semiconductor integrated circuit, signal processing device, and idle-state detecting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970006390B1 (en) Apparatus for reducing computer system power consumption
KR100625061B1 (en) Computer apparatus, system operating mode switching control method, power supply control method and program
US5931951A (en) Computer system for preventing cache malfunction by invalidating the cache during a period of switching to normal operation mode from power saving mode
US5964878A (en) Method for controlling operation of optical disk drive in power saving mode
US20110185208A1 (en) Memory power reduction in a sleep state
TWI606459B (en) Memory apparatus and energy-saving controlling method thereof
US20130132749A1 (en) Adaptive power control
US7240222B1 (en) Using ACPI power button signal for remotely controlling the power of a PC
KR20080081042A (en) System and method for providing temperature data from a memory device having a temperature sensor
KR20080077657A (en) Microcontroller based flash memory digital controller system
US8719609B2 (en) Using latched events to manage sleep/wake sequences on computer systems
JP4310544B2 (en) Storage device and method with low power / high write latency mode and high power / low write latency mode and / or independently selectable write latency
TWI581092B (en) Memory apparatus and energy-saving controlling method thereof
US5784627A (en) Integrated timer for power management and watchdog functions
JP4689087B2 (en) Information processing apparatus and power saving transition control method
JP2001188689A (en) Data processor
JPH10143296A (en) Operation detecting method for arithmetic processor
US6523122B1 (en) Computer system for displaying system state information including advanced configuration and power interface states on a second display
TW202030593A (en) Electronic device and device wake-up method
US20050171711A1 (en) Method for reading battery status by operation system of portable computer
US7120811B1 (en) Method and apparatus for detection of a power management state based on a power control signal controlling main power to the computer system and a power control signal controlling power to system memory and waking up therefrom
JPH096489A (en) Information processing unit
JP2010225241A (en) Information processing apparatus and fault symptom determination method
JP3058070B2 (en) Information processing device
JPH11191262A (en) Power management device and method therefor