JPH10133934A - Distributed document managing system and program storing medium realizing it - Google Patents

Distributed document managing system and program storing medium realizing it

Info

Publication number
JPH10133934A
JPH10133934A JP9239169A JP23916997A JPH10133934A JP H10133934 A JPH10133934 A JP H10133934A JP 9239169 A JP9239169 A JP 9239169A JP 23916997 A JP23916997 A JP 23916997A JP H10133934 A JPH10133934 A JP H10133934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document data
domain
identification information
information
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9239169A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Ochitani
亮 落谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9239169A priority Critical patent/JPH10133934A/en
Publication of JPH10133934A publication Critical patent/JPH10133934A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To fetch pertinent document data without updating individual linking information though the moving, the change of a name, etc., occur concerning document data in a distributed document managing system consisting of document data individually stored on a host or a network and managing a document obtained by combining them by a link. SOLUTION: When operation for moving, the change of a name, copy, erasing, etc., occurs with respect to document data, a history manager 5 stores these history information in a history table 6. At the time of receiving information of the fetching fail of document data from a document processing application 3, the table 6 is retrieved and new identification information after update processing is returned. The application 3 obtains this new identification information and fetches pertinent document data from a file system 2.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は,ホスト計算機(以
下,ホストという)上で分散して文書データを配置,格
納するような分散型文書管理システムに関し,特に,文
書へのリンク情報と実際の文書の格納場所の一貫性を保
つための文書更新履歴,ドメイン更新履歴を管理する手
段を持つ分散型文書管理システムおよびそれを実現する
プログラムを格納した記憶媒体に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a distributed document management system for arranging and storing document data in a distributed manner on a host computer (hereinafter referred to as "host"). The present invention relates to a distributed document management system having means for managing a document update history and a domain update history for maintaining consistency of document storage locations, and a storage medium storing a program for realizing the same.

【0002】[0002]

【従来の技術】ネットワーク上のホストに文書データを
分散して配置するネットワーク分散型の文書管理システ
ムでは,複数の文書作成者によって複数のホスト上に作
成された多種類の文書データ(例えば,章,段落などの
部分テキスト,図,写真等の文書を構成する構成要素)
を個別の文書データの格納位置や識別名を記述したリン
クにより結合し,これら複数の文書データを複合した形
の文書作成が可能になっている。
2. Description of the Related Art In a network-distributed document management system in which document data is distributed and arranged on hosts on a network, various types of document data (for example, chapters) created on a plurality of hosts by a plurality of document creators. , Paragraphs, partial text, figures, photos, etc.
Are linked by a link describing the storage position and the identification name of the individual document data, and it is possible to create a document in which these plural pieces of document data are combined.

【0003】図13は,ネットワーク上のホストに分散
配置・格納されたデータおよびリンク関係の例を示す図
である。図13に示すように,ホストAに格納された文
書データaの各構成要素となるデータb〜データdは,
ホストA〜Cに別々に独立して格納され,リンクによっ
て結合されている。このように文書の部分要素が別々に
独立して格納され,リンクによって結合されている文書
を複合文書と呼ぶ。
FIG. 13 is a diagram showing an example of data and link relations distributed and stored in hosts on a network. As shown in FIG. 13, data b to data d which are each component of the document data a stored in the host A are:
Hosts A to C are stored separately and independently, and are connected by a link. A document in which the document sub-elements are stored separately and independently and linked by a link is called a compound document.

【0004】文書の部分要素データとしては,テキスト
データ,グラフ,図,写真,動画像等のデータがある。
また,データのリンク形式は種々のものがあり,ここで
複合文書には,階層型リンクで結合される統合文書,非
階層型リンクで結合されるハイパーテキスト等があり,
またHTML文書等もこれに該当する。
[0004] Partial element data of a document includes data such as text data, graphs, figures, photographs, and moving images.
There are various types of data link formats. Here, compound documents include an integrated document linked by a hierarchical link and a hypertext linked by a non-hierarchical link.
HTML documents and the like also correspond to this.

【0005】データ間のリンクは,データの格納位置と
識別名を示すドメイン,ホスト,ディレクトリ・パス,
ファイル名,データベース名等の組み合わせで表現され
る。複合文書の作成時には,このリンク情報を参照文書
に書き込むことにより,文書の参照を記述することがで
きる。例えば,図13では文書データa(テキストデー
タ)を参照文書とすると,文書データaにはデータb〜
データdのリンク情報が書き込まれる。
[0005] The links between the data include a domain, a host, a directory path, and a data storage location and an identification name.
It is expressed by a combination of a file name, database name, and the like. When creating a compound document, the reference to the document can be described by writing this link information in the reference document. For example, if document data a (text data) is a reference document in FIG.
The link information of the data d is written.

【0006】ネットワーク上のホストに分散して文書デ
ータを配置する場合,文書データ等の参照や取り出しの
ためには,文書データの格納位置と識別名の情報が必要
となる。例えば,ファイルシステムを文書データの格納
に用いるシステムの場合では,文書データの格納位置の
表現としては,ホストの所在を示す階層的なドメイン名
とホスト名,さらにホスト内での文書データの格納位置
を示すディレクトリ・パスが用いられ,さらに識別名と
してはファイル名が用いられる。
When arranging document data in a distributed manner on hosts on a network, in order to refer to or retrieve the document data, information on the storage location and the identification name of the document data is required. For example, in the case of a system that uses a file system for storing document data, the storage location of the document data is expressed as a hierarchical domain name and host name indicating the location of the host, and the storage location of the document data in the host. Is used, and a file name is used as the identification name.

【0007】このような構造のドメインとホストとファ
イルシステムの例を図14に示す。ここで,識別情報の
記述として,「ホスト名.ドメイン名.ドメイン名1.
….ドメイン名n/ディレクトリ名1/…/ディレクト
リ名n/ファイル名」の形式を用いるとすると,図14
に示すテキストAの識別情報は,「ホストA.ドメイン
E.ドメインA/ディレクトリA/ディレクトリB/デ
ィレクトリC/ファイルA(テキストA)」と表され
る。
FIG. 14 shows an example of a domain, a host, and a file system having such a structure. Here, as a description of the identification information, "host name. Domain name. Domain name 1.
…. If the format of "domain name n / directory name 1 /.../ directory name n / file name" is used, FIG.
Is represented as "host A. domain E. domain A / directory A / directory B / directory C / file A (text A)".

【0008】このように,データの格納位置と識別名を
用いて複合文書を作成する際には,複合文書中に外部の
文書データの格納位置と識別名を示すリンク情報を埋め
込むことになる。
As described above, when a compound document is created using the data storage position and the identification name, link information indicating the storage position of the external document data and the identification name is embedded in the compound document.

【0009】[0009]

【発明が解決しようとする課題】以上のように,複合文
書のリンク情報としてデータの格納位置や識別名を記述
するため,文書データの移動(ホスト内,ホスト間)や
文書データ名の変更,さらにはホスト名の変更やホスト
の所属するドメイン名の変更があると,リンク情報だけ
からでは,文書データを取り出せなくなるという事態が
起こり得る。
As described above, in order to describe the data storage position and the identification name as the link information of the compound document, it is necessary to move the document data (in the host or between the hosts), change the document data name, Furthermore, if there is a change in the host name or the domain name to which the host belongs, a situation may arise in which the document data cannot be extracted only from the link information.

【0010】すなわち,一旦このような複合文書を作成
した後,リンク情報で示される文書データの格納位置や
識別名を変更する場合には,複合文書中に埋め込まれて
いる変更対象の文書データに関係するリンク情報を,全
て変更後の格納位置と識別名に書き換える必要が生ず
る。
That is, once such a compound document is created, when the storage position or the identification name of the document data indicated by the link information is changed, the document data to be changed embedded in the compound document is changed. It is necessary to rewrite all related link information with the changed storage location and identifier.

【0011】したがって,従来の方法には,次のような
問題がある。 1)文書データの移動,文書データ名の変更などの更新
に伴い,複合文書中の関連するリンク情報を全て書き換
える必要があるため,処理が煩雑になる。
Therefore, the conventional method has the following problems. 1) The processing becomes complicated because it is necessary to rewrite all the related link information in the compound document with the update such as the movement of the document data and the change of the document data name.

【0012】2)ホスト名の変更やホストの所属するド
メインの変更に伴い,それらのホストやドメインを参照
するリンク情報の修正が必要になる。以上の処理は,格
納場所や名前を変更した文書データを参照する親の文書
データの検索を伴うため,現実的に困難であることが多
く,アクセスに失敗したときには,その文書データの取
り出しを断念せざるを得なかった。
2) With the change of the host name or the domain to which the host belongs, it is necessary to correct the link information referring to the host or the domain. The above process involves searching for the parent document data that refers to the document data whose storage location or name has been changed, so it is often difficult in practice. If access fails, the document data is not retrieved. I had to do it.

【0013】本発明は,このような問題を解決するた
め,複合文書を構成する文書データの移動,名前変更,
ホストまたはドメインの変更等の処理の履歴情報を収集
・管理する処理手段を各ホストや各ドメインに設け,複
合文書(文書データ)に埋め込まれたリンク情報による
文書データへのアクセスが失敗した場合に,当該処理手
段に問い合わせを行うことにより,これを契機として該
当文書データの所在を調べ,変更された文書データへの
アクセスを可能にすることを目的とする。
The present invention solves such a problem by moving, renaming, and renaming document data constituting a compound document.
Provide processing means for collecting and managing history information of processing such as change of host or domain in each host and each domain, and when access to document data by link information embedded in compound document (document data) fails An object of the present invention is to make an inquiry to the processing means to check the location of the corresponding document data, thereby enabling access to the changed document data.

【0014】[0014]

【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め,本発明は,図1のブロック構成例に示すように,履
歴情報を収集・管理する処理手段として,履歴情報管理
手段である履歴マネージャ5,履歴情報記憶手段である
履歴テーブル6および履歴情報削除手段7を持つ。ま
た,ドメイン履歴情報を収集・管理する手段として,ド
メイン履歴情報管理手段であるドメインマネージャ1
1,ドメイン履歴情報記憶手段であるドメイン履歴テー
ブル12およびドメイン履歴情報削除手段13を持つ。
In order to achieve the above object, according to the present invention, as shown in an example of a block configuration in FIG. 1, a history information management means is used as a processing means for collecting and managing history information. It has a manager 5, a history table 6 as history information storage means, and a history information deletion means 7. As means for collecting and managing domain history information, a domain manager 1 which is domain history information management means is used.
1. It has a domain history table 12 and a domain history information deletion unit 13 which are domain history information storage units.

【0015】ホスト1は,それぞれCPUおよびメモリ
などからなり,ネットワーク9により他のホストと接続
が可能である。ファイルシステム2は,文書データ等を
格納し管理する手段であり,アプリケーションプログラ
ム等に対してファイルへのアクセス機能を提供するオペ
レーティング・システムのサブシステムである。
The host 1 includes a CPU, a memory, and the like, and can be connected to another host via the network 9. The file system 2 is a means for storing and managing document data and the like, and is a subsystem of an operating system that provides an application program or the like with a file access function.

【0016】文書処理アプリケーション3は,ファイル
システム2に格納された文書データの編集,表示,印刷
等の処理を行う処理手段である。文書処理アプリケーシ
ョン3は,ファイルシステム2に対して要求した文書デ
ータ取り出し等の処理が失敗した場合には,履歴マネー
ジャ5に対してその文書データの識別情報(格納位置と
識別名)を送り,履歴マネージャ5から該当する文書デ
ータの新識別情報を得て,再度,文書データの取り出し
処理を行う。
The document processing application 3 is processing means for performing processing such as editing, displaying, and printing of document data stored in the file system 2. When the processing such as the retrieval of the document data requested from the file system 2 fails, the document processing application 3 sends the identification information (storage position and identification name) of the document data to the history manager 5 and The new identification information of the corresponding document data is obtained from the manager 5, and the document data is extracted again.

【0017】ファイル管理アプリケーション4は,例え
ばオペレーティング・システムのファイルシステム管理
のためのアプリケーションであって,ファイルシステム
2に格納された文書データ等のファイルに対する操作等
を行う手段である。
The file management application 4 is, for example, an application for managing a file system of an operating system, and is a means for performing operations on files such as document data stored in the file system 2.

【0018】文書処理アプリケーション3が行う文書の
更新処理や,ファイル管理アプリケーション4が行う文
書ファイルに対する更新処理では,そのファイル操作の
処理の種類と操作対象のデータの識別情報が履歴マネー
ジャ5に送られ,履歴テーブル6に記録される。
In the process of updating a document performed by the document processing application 3 and the process of updating a document file performed by the file management application 4, the type of the file operation and the identification information of the operation target data are sent to the history manager 5. , Are recorded in the history table 6.

【0019】履歴マネージャ5は,履歴テーブル6を管
理し,文書処理アプリケーション3からの文書データの
識別情報を指定した要求により,履歴テーブル6を検索
し,履歴情報中に指定された識別情報が存在するとき,
その識別情報に対応する新しい識別情報を要求元の文書
処理アプリケーション3に通知する手段である。
The history manager 5 manages the history table 6, searches the history table 6 in response to a request from the document processing application 3 specifying the identification information of the document data, and finds the specified identification information in the history information. and when,
This is a means for notifying the requesting document processing application 3 of new identification information corresponding to the identification information.

【0020】履歴テーブル6は,履歴情報を格納する記
憶手段であり,履歴情報としてファイルシステム2に格
納された文書データやファイルに対してなされた処理の
種別と,その処理対象となった文書データ等の識別情報
を記憶する。
The history table 6 is storage means for storing history information. The type of processing performed on document data or files stored in the file system 2 as history information and the document data to be processed are stored. And other identification information.

【0021】履歴情報削除手段7は,所定の契機によ
り,履歴テーブル6に蓄積された情報をチェックして,
例えば,削除された文書データについての過去の更新履
歴のような論理的に不要な履歴情報を除去する手段であ
る。所定の契機としては,図示しないが,利用者からの
指示,タイマ,他の処理手段からの要求等がある。
The history information deletion means 7 checks the information stored in the history table 6 at a predetermined timing, and
For example, it is means for removing logically unnecessary history information such as a past update history of deleted document data. Although not shown, the predetermined trigger includes an instruction from the user, a timer, a request from another processing unit, and the like.

【0022】ドメインマネージャ11は,ドメイン履歴
テーブル12を管理する手段である。ドメインマネージ
ャ11は,ドメインの識別情報を指定した要求によりド
メイン履歴テーブル12を検索し,その結果得たホスト
またはドメインの新しい識別情報を要求元へ通知する。
The domain manager 11 is a means for managing the domain history table 12. The domain manager 11 searches the domain history table 12 in response to the request specifying the domain identification information, and notifies the request source of the new host or domain identification information obtained as a result.

【0023】ドメイン履歴テーブル12は,ドメイン履
歴情報を格納する記憶手段である。ドメイン履歴情報
は,ドメインの変更に関する処理の種別,ネットワーク
9により接続されたホストの識別情報(ホスト名)およ
びホストの集合を識別する情報(ドメイン名)である。
The domain history table 12 is storage means for storing domain history information. The domain history information is the type of processing related to the change of the domain, the identification information (host name) of the host connected by the network 9, and the information (domain name) for identifying a set of hosts.

【0024】ドメイン履歴情報削除手段13は,所定の
契機により,ドメイン履歴テーブル6に蓄積された情報
をチェックして,論理的に不要な情報を除去する手段で
ある。
The domain history information deletion means 13 is a means for checking information stored in the domain history table 6 and removing logically unnecessary information at a predetermined timing.

【0025】以上の各処理手段を計算機によって実現す
るためのプログラムは,計算機が読み取り可能な可搬媒
体メモリ,半導体メモリ,ハードディスクなどの適当な
記憶媒体に格納することができる。
A program for realizing each of the above processing means by a computer can be stored in an appropriate storage medium such as a computer-readable portable medium memory, a semiconductor memory, and a hard disk.

【0026】本発明の作用は,以下のとおりである。複
合文書の参照や更新処理においてリンク情報による文書
データ取り出し等のために,文書処理アプリケーション
3からファイルシステム2に対して該当文書データの取
り出しが行われる場合に,ファイルシステム2は,文書
処理アプリケーション3から指定された文書データのリ
ンク情報の中の識別情報をもとに文書データを検索す
る。ここで,検索対象となっている文書データの格納場
所の移動や名前の変更等により,その文書データの取り
出しに失敗すると,文書処理アプリケーション3は,失
敗の通知を受けて,その文書データの識別情報を履歴マ
ネージャ5へ渡す。
The operation of the present invention is as follows. When the document processing application 3 retrieves the corresponding document data from the file system 2 to retrieve the document data based on the link information in the process of referring to or updating the compound document, the file system 2 uses the document processing application 3 The document data is searched based on the identification information in the link information of the document data designated by the user. Here, if the retrieval of the document data fails due to a movement of the storage location of the document data to be searched or a change of the name, the document processing application 3 receives the failure notification and identifies the document data. The information is passed to the history manager 5.

【0027】履歴マネージャ5は,渡された識別情報を
もとに履歴テーブル6の履歴情報を検索し,その結果得
た文書データの新識別情報を文書処理アプリケーション
3に返す。文書処理アプリケーション3は,履歴マネー
ジャ5から得た新識別情報をファイルシステム2に通知
することにより,ファイルシステム2は,新識別情報を
もとに検索して該当する文書データを取り出し,文書処
理アプリケーション3に渡す。
The history manager 5 searches the history information in the history table 6 based on the passed identification information, and returns the new identification information of the obtained document data to the document processing application 3. The document processing application 3 notifies the file system 2 of the new identification information obtained from the history manager 5, and the file system 2 retrieves the corresponding document data based on the new identification information, and retrieves the corresponding document data. Pass to 3.

【0028】このように,履歴マネージャ5による更新
履歴情報の管理により,文書データの移動,名前の変更
等の更新処理があっても,複合文書中のその文書データ
に対するリンク情報を修正することなく,文書データに
対するアクセスが可能となる。文書データの分割・併合
についても,履歴情報をもとに最も元の文書データに近
いと予想される文書データの取り出しが可能となる。
As described above, the management of the update history information by the history manager 5 allows the link information for the document data in the compound document to be corrected even if there is an update process such as moving or renaming the document data. , Access to the document data becomes possible. As for the division / merging of document data, it is possible to extract document data expected to be closest to the original document data based on the history information.

【0029】また,ドメインマネージャ11により,ド
メイン毎のホストの変更情報を階層的に管理することに
より,ホストやドメインの変更に対しても,複合文書中
のリンク情報の修正処理が不要となる。
Further, the change information of the host for each domain is hierarchically managed by the domain manager 11, so that it is not necessary to correct the link information in the compound document even when the host or the domain is changed.

【0030】さらに,履歴情報削除手段7またはドメイ
ン履歴情報削除手段13は,履歴情報を記憶する履歴テ
ーブル6またはドメイン履歴テーブル12内の論理的に
不要な情報を自動的に抽出して除去するため,テーブル
に記憶するデータ量を抑え,検索処理の効率の低下を防
止することができる。
Further, the history information deleting means 7 or the domain history information deleting means 13 automatically extracts and removes logically unnecessary information in the history table 6 or the domain history table 12 for storing the history information. Thus, the amount of data stored in the table can be suppressed, and a decrease in the efficiency of the search process can be prevented.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下,本発明の実施の形態の例を
説明する。 (1)ホスト上で分散配置される文書データの更新履歴
情報の格納処理と文書データ検索処理 図2は,履歴マネージャ5が記録する処理種別およびそ
の対象識別情報の例を示す図である。処理種別には,移
動,名前の変更,削除,コピー,分割,併合等があり,
履歴マネージャ5は,これらの各処理ごとに定めた対象
識別情報として更新元識別情報,更新先識別情報等を記
録する。例えば,移動の場合には,移動元識別情報と移
動先識別情報を記録する。ここで識別情報は,ディレク
トリ・パス,サーバ名等の格納位置と,ファイル名やデ
ータ識別子等の識別子とを組み合わせた情報である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the present invention will be described. (1) Processing for storing update history information of document data distributed and arranged on a host and processing for searching for document data FIG. 2 is a diagram showing an example of processing types recorded by the history manager 5 and target identification information thereof. Processing types include move, rename, delete, copy, split, merge, etc.
The history manager 5 records update source identification information, update destination identification information, and the like as target identification information determined for each of these processes. For example, in the case of movement, the source identification information and the destination identification information are recorded. Here, the identification information is information combining a storage location such as a directory path and a server name with an identifier such as a file name and a data identifier.

【0032】図3は,履歴テーブルの構成例を示す図で
ある。履歴マネージャ5は,この履歴テーブル6に,履
歴情報として,文書処理アプリケーション3やファイル
管理アプリケーション4等から通知される複合文書のリ
ンクに関わる処理の種別,その対象の更新元識別情報,
更新先識別情報等の対象識別情報を記録する。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the history table. The history manager 5 stores, in the history table 6, as the history information, the type of the process relating to the link of the compound document notified from the document processing application 3 or the file management application 4, the update source identification information of the target,
Record target identification information such as update destination identification information.

【0033】図3の履歴テーブルの第1行目の項目は,
文書データ「/Doc/TextC」を「/New/T
extD」へ移動したことを表す。また,第2行目の項
目は,文書データ「/Doc/TextA」の名前を
「/Doc/TextB」に変更したことを表す。
The items on the first line of the history table in FIG.
The document data “/ Doc / TextC” is changed to “/ New / T
extD ”. The item on the second line indicates that the name of the document data “/ Doc / TextA” has been changed to “/ Doc / TextB”.

【0034】図4を用いて,文書データが移動した場合
の,履歴情報の格納処理と文書データの検索処理を説明
する。図4(A)は,文書データの移動例を示す図であ
り,図4(B)は,移動の場合の移動処理後の履歴テー
ブルを示す図である。
The process of storing history information and the process of retrieving document data when the document data has moved will be described with reference to FIG. FIG. 4A is a diagram illustrating an example of moving document data, and FIG. 4B is a diagram illustrating a history table after the moving process in the case of moving.

【0035】図4(A)に示すように,ホストAのファ
イル管理アプリケーション4で複合文書の文書データ
「/example/doc/text」を「/exa
mple/newdoc/newtest」へ移動した
とする。
As shown in FIG. 4A, the document data “/ example / doc / text” of the compound document is changed to “/ exa
It is assumed that the file has been moved to “sample / newdoc / newtest”.

【0036】ファイル管理アプリケーション4は,「/
example/doc/text」を「/examp
le/newdoc/newtest」へ移動したこと
を履歴マネージャ5へ通知する。これにより,履歴マネ
ージャ5は,図4(B)に示すように履歴テーブル6に
この履歴情報Xを追加する。
The file management application 4 uses “/
"example / doc / text" to "/ example
le / newdoc / newtest "to the history manager 5. As a result, the history manager 5 adds the history information X to the history table 6 as shown in FIG.

【0037】その後,文書処理アプリケーション3が,
文書データ「/example/doc/text」を
取り出す場合には,まず,文書処理アプリケーション3
は,ファイルシステム2上で移動前の識別情報「/ex
ample/doc/text」を用いて文書データを
検索する。該当する文書データが見つからないので,履
歴マネージャ5に文書データの識別情報「/examp
le/doc/text」を指定して検索要求を出す。
Thereafter, the document processing application 3
When extracting the document data “/ example / doc / text”, first, the document processing application 3
Is the identification information “/ ex
The document data is searched using "sample / doc / text". Since the corresponding document data is not found, the identification information “/ examp
"le / doc / text" and issues a search request.

【0038】履歴マネージャ5は,履歴テーブル6を検
索し,履歴情報Xにより文書データ「/example
/doc/text」が「/example/newd
oc/newtext」へ移動したという情報を文書処
理アプリケーション3へ返す。
The history manager 5 searches the history table 6 and uses the history information X to store the document data “/ example”.
/ Doc / text ”becomes“ / example / newd ”
oc / newtext ”is returned to the document processing application 3.

【0039】文書処理アプリケーション3は,この結果
を受け取り,再度ファイルシステム2上で「/exam
ple/newdoc/newtext」を取り出す処
理を行う。これによって,移動後の必要な文書データへ
のアクセスが可能になる。
The document processing application 3 receives this result, and again executes “/ exam” on the file system 2.
ple / newdoc / newtext ”. This makes it possible to access necessary document data after the movement.

【0040】図5は,文書データの取り出しのための履
歴マネージャ5を利用した検索処理のフローチャートで
ある。ステップS1では,複合文書中のリンク情報を辿
る場合または文書処理アプリケーション3からの文書検
索要求があった場合に,ファイルシステム2は,リンク
先に文書データがあるかどうかをチェックする。リンク
先に文書データがある場合にはステップS2の処理を行
い,リンク先に文書データがない場合にはステップS3
の処理を行う。
FIG. 5 is a flowchart of a search process using the history manager 5 for extracting document data. In step S1, the file system 2 checks whether there is document data at the link destination when tracing the link information in the compound document or when receiving a document search request from the document processing application 3. If there is document data at the link destination, the process of step S2 is performed. If there is no document data at the link destination, step S3 is performed.
Is performed.

【0041】ステップS2では,対象のリンク先の文書
データを識別情報をもとに取り出し,取り出し成功とす
る。文書データの取り出しに失敗した場合,ステップS
3において,文書処理アプリケーション3は,履歴マネ
ージャ5に該当文書データの識別情報の検索要求を出
す。
In step S2, the document data of the target link destination is extracted based on the identification information, and it is determined that the extraction is successful. If the retrieval of the document data fails, step S
At 3, the document processing application 3 issues a search request to the history manager 5 for identification information of the corresponding document data.

【0042】ステップS4では,履歴マネージャ5は,
履歴テーブル6を検索して,該当する履歴情報があるか
どうかを調べる。履歴テーブル6に該当する履歴情報が
ない場合にはステップS5の処理を行い,履歴テーブル
6に該当する履歴情報がある場合にはステップS6の処
理へ進む。
In step S4, the history manager 5
The history table 6 is searched to determine whether there is any corresponding history information. If there is no corresponding history information in the history table 6, the process in step S5 is performed. If there is corresponding history information in the history table 6, the process proceeds to step S6.

【0043】ステップS5では,履歴マネージャ5は,
文書処理アプリケーション3に対し文書データなしを通
知する。これに対し,文書処理アプリケーション3は,
文書データがない旨のメッセージを出力するなどのエラ
ー処理を行う。このエラー処理は,従来技術と同様であ
る。
In step S5, the history manager 5
The document processing application 3 is notified that there is no document data. In contrast, the document processing application 3
Error processing such as outputting a message indicating that there is no document data is performed. This error processing is the same as in the prior art.

【0044】該当する履歴情報が履歴テーブル6中にあ
った場合,ステップS6では,該当する履歴情報の履歴
の処理種別を判定する。処理種別が移動または名前変更
の場合にはステップS7の処理を行い,処理種別が分割
の場合にはステップS8の処理を行い,処理種別が併合
の場合にはステップS9の処理を行い,処理種別が削除
の場合にはステップS10の処理を行う。処理種別が前
記処理以外の場合にはステップS1の処理へ戻る。
If the corresponding history information is found in the history table 6, in step S6, the processing type of the history of the corresponding history information is determined. If the process type is move or rename, the process of step S7 is performed. If the process type is split, the process of step S8 is performed. If the process type is merged, the process of step S9 is performed. Is deleted, the process of step S10 is performed. If the processing type is other than the above processing, the process returns to step S1.

【0045】ステップS7では,移動または名前変更先
の識別情報(移動先識別情報/変更後識別情報)を新た
な文書識別情報とする。ステップS8では,分割後の識
別情報(分割先識別情報)を新たな識別情報とし,順に
分割後の文書データを検索する。
In step S7, the identification information of the moving or name changing destination (moving destination identification information / identification information after change) is set as new document identification information. In step S8, the identification information after division (division destination identification information) is used as new identification information, and document data after division is searched in order.

【0046】ステップS9では,併合後の識別情報(併
合先識別情報)を新たな識別情報とし,文書データを検
索する。ステップS10では,削除された文書データの
識別情報を用いて,さらに履歴テーブル6を検索するこ
とにより,同一識別情報を持つ別の文書へのコピーの履
歴があるかどうかをチェックし,コピーの履歴がある場
合にはステップS11の処理を行い,コピーの履歴がな
い場合にはステップS12の処理を行う。
In step S9, document data is searched using the merged identification information (merge destination identification information) as new identification information. In step S10, by using the identification information of the deleted document data, the history table 6 is further searched to check whether there is a copy history for another document having the same identification information. If there is, the process of step S11 is performed, and if there is no copy history, the process of step S12 is performed.

【0047】ステップS11では,コピー先の識別情報
を新たな識別情報とする。ステップS12では,削除さ
れたとの情報を検索要求元に返す。 (2)ネットワーク上で分散配置される文書データの更
新履歴情報の格納処理と文書データ検索処理 ネットワークに分散した文書の管理を行う場合には,前
述した文書データの履歴情報に加えて,ホストを識別す
る情報(ホスト名)とホストの集合であるドメインを識
別する情報(ドメイン名)等のドメイン情報を加えるこ
とにより,ネットワーク上に分散して配置・格納される
文書データの識別情報を記述する。ドメインは,ホスト
とドメインの集合により階層的に定義される。
In step S11, the identification information of the copy destination is set as new identification information. In step S12, information that the file has been deleted is returned to the search request source. (2) Processing for storing update history information of document data distributed on a network and processing for retrieving document data When managing documents distributed on a network, in addition to the above-described document data history information, a host is also required. By adding domain information such as identification information (host name) and information (domain name) for identifying a domain that is a set of hosts, the identification information of document data distributed and stored on the network is described. . A domain is defined hierarchically by a set of hosts and domains.

【0048】図6は,ホストとドメインの関係の例を示
す図である。図6(A)に示すように,ドメインは,1
または複数のホストまたはドメイン(サブ・ドメイン)
からなる。各ドメインのうち一つのホストは,ドメイン
管理ホストとしてドメインマネージャ(DM)を持ち,
また各ホストは履歴マネージャを持ち,文書データ等を
格納する。
FIG. 6 is a diagram showing an example of the relationship between a host and a domain. As shown in FIG. 6A, the domain is 1
Or multiple hosts or domains (sub-domains)
Consists of One host in each domain has a domain manager (DM) as a domain management host,
Each host has a history manager and stores document data and the like.

【0049】図6(B)で,ドメインA(Domain
A)がホストA(HostA)からなり,ドメインB
(DomainB)がホストB(HostB)からなる
とき,ホストAのディレクトリDocに格納された文書
データのTextAの識別情報は,「HostA.Do
mainA/Doc/TextA」である。ここで,T
extAをホストBのディレクトリNewへ移動した場
合,移動先の識別情報は「HostB.DomainB
/New/TextA」となる。
In FIG. 6B, the domain A (Domain
A) is composed of host A (HostA) and domain B
When (DomainB) includes the host B (HostB), the identification information of TextA of the document data stored in the directory Doc of the host A is “HostA.Do”.
mainA / Doc / TextA ". Where T
When extA is moved to the directory New of the host B, the identification information of the movement destination is “HostB.DomainB”.
/ New / TextA ".

【0050】前節で説明したように,履歴マネージャ
は,処理種別とこのようなドメインやホストの識別情報
を追加した対象識別情報とを履歴テーブルに記録する。
図7は,履歴テーブルの構成例を示す図である。履歴マ
ネージャは,この履歴テーブルに,履歴情報として,自
ホストの文書処理アプリケーションやファイル管理アプ
リケーション等から通知される処理種別,その対象の変
更元識別情報,変更先識別情報等の対象識別情報を記録
する。格納した文書の識別情報は,例えば「ドメイ
1 .….ドメインN .ホスト/ディレクトリ1 /ディ
レクトリ2 /…/ディレクトリM /ファイル名」の形で
表記される。
As described in the previous section, the history manager records the processing type and target identification information to which such domain and host identification information has been added in the history table.
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of the history table. The history manager records, as history information, the process type notified from the document processing application or the file management application of the host, and the target identification information such as the change source identification information and the change destination identification information of the target in the history table. I do. The identification information of the stored document is represented in the form of, for example, “domain 1 ... Domain N .host / directory 1 / directory 2 ... / Directory M / file name”.

【0051】図7の第1行目の項目は,文書データ「H
ostA.DomainA/Doc/TextA」を
「HostB.DomainB/New/TextA」
へ移動したことを表す。また,第2行目の項目は,文書
データ「HostC/Doc/TextA」の名前を
「HostC/Doc/TextB」に変更したことを
表している。
The item on the first line in FIG.
ostA. "DomainA / Doc / TextA" to "HostB. DomainB / New / TextA"
Indicates that it has moved to. The item on the second line indicates that the name of the document data “HostC / Doc / TextA” has been changed to “HostC / Doc / TextB”.

【0052】また,ホストの削除,移動,ホスト名変更
等のホストの更新処理に伴うネットワーク上での識別情
報の変更による識別情報検出不能を防止するため,各ド
メインに,そのドメイン配下のホストやサブ・ドメイン
の更新履歴を記録し管理するドメインマネージャ(図
1:11)を備える。ドメインマネージャ11は,ドメ
インを構成するホストの一つに設けられる。ドメインマ
ネージャ11は,自ドメインの配下のホストやサブ・ド
メインに対する移動,名前の変更,削除等の更新履歴を
ドメイン履歴テーブル12に記録する。
Further, in order to prevent identification information from being undetectable due to a change in identification information on the network due to a host update process such as deletion, movement, or host name change of a host, each domain is provided with a host under the domain. It has a domain manager (FIG. 1:11) for recording and managing the update history of the sub-domain. The domain manager 11 is provided in one of the hosts constituting the domain. The domain manager 11 records in the domain history table 12 update histories such as movement, name change, and deletion of hosts and sub-domains under its own domain.

【0053】図8は,ドメインマネージャ11が記録す
る処理種別およびその対象識別情報の例を示す図であ
る。処理種別には,移動,名前の変更,削除等があり,
ドメインマネージャ11は,これらの各処理ごとに定め
た対象識別情報として変更元識別情報または変更先識別
情報等を記録する。ここでの識別情報は,ホストの場合
にはドメイン情報とホスト名,ドメインの場合にはドメ
イン情報である。ドメイン情報は,あるドメインを一意
に決定するドメイン階層の識別子である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a process type recorded by the domain manager 11 and its target identification information. Processing types include move, rename, delete, etc.
The domain manager 11 records change source identification information or change destination identification information as target identification information determined for each of these processes. The identification information here is domain information and a host name for a host, and domain information for a domain. The domain information is an identifier of a domain hierarchy that uniquely determines a certain domain.

【0054】図9を用いて,ホスト間を文書データが移
動した場合の履歴情報の格納処理と文書データの検索処
理を説明する。図9(A)は,文書データの移動例を示
す図であり,図9(B)は,移動の処理後の履歴テーブ
ルを示す図である。
With reference to FIG. 9, a description will be given of a process of storing history information and a process of retrieving document data when document data moves between hosts. FIG. 9A is a diagram illustrating an example of moving document data, and FIG. 9B is a diagram illustrating a history table after the moving process.

【0055】図9(A)に示すように,ドメインA(D
omainA)のホストA(HostA)の文書処理ア
プリケーションで複合文書の文書データ「/examp
le/doc/TextA」が,ドメインB(Doma
inB)のホストB(HostB)の「/exampl
e/doc/TextB」へ移動したとする。
As shown in FIG. 9A, the domain A (D
document data of the compound document “/ examp” in the document processing application of the host A (HostA) of the main
le / doc / TextA "is the domain B (Doma
inB) "/ exampl" of host B (HostB)
e / doc / TextB ".

【0056】ホストAの文書処理アプリケーションは,
「HostA.DomainA/example/do
c/TextA」を「HostB.DomainB/e
xample/doc/TextB」へ移動したことを
履歴マネージャへ通知すると,履歴マネージャは履歴テ
ーブルへ,図9(B)に示すように,この履歴情報Yを
追加する。
The document processing application of the host A is
"HostA. DomainA / example / do
c / TextA ”as“ HostB. DomainB / e
When the history manager is notified that the file has moved to "xample / doc / TextB", the history manager adds this history information Y to the history table as shown in FIG. 9B.

【0057】その後,他の文書処理アプリケーション
が,文書データ「HostA.DomainA/exa
mple/doc/TextA」を取り出そうとした場
合の処理は次のようになる。まず,文書処理アプリケー
ションは,ホストAのファイルシステム上で文書データ
「HostA.DomainA/example/do
c/TextA」を検索する。しかし,該当する文書デ
ータが見つからないので,履歴マネージャに検索要求を
出す。
Thereafter, another document processing application transmits the document data “HostA.DomainA / exa”.
The process when trying to extract “mple / doc / TextA” is as follows. First, the document processing application stores the document data “HostA.DomainA / exampleA / example / do” on the file system of the host A.
c / TextA ". However, since the corresponding document data cannot be found, a search request is issued to the history manager.

【0058】履歴マネージャは,図9(B)に示す履歴
テーブルを検索し,履歴情報Yにより文書データ「Ho
stA.DomainA/example/doc/T
extA」が「HostB.DomainB/exam
ple/doc/TextB」へ移動したという情報を
文書処理アプリケーションへ返す。
The history manager searches the history table shown in FIG.
stA. DomainA / example / doc / T
extA ”is“ Host B. Domain B / exam.
ple / doc / TextB "is returned to the document processing application.

【0059】文書処理アプリケーションは,この結果を
受け取り,ホストBのファイルシステム上で「/exa
mple/doc/TextB」を取り出す処理を行
う。次に,図10を用いて,ドメイン間をホストが移動
した場合の履歴情報の格納処理とホストの検索処理を説
明する。
The document processing application receives this result, and displays “/ exa” on the host B file system.
A process for extracting “mple / doc / TextB” is performed. Next, a process of storing history information and a process of searching for a host when a host moves between domains will be described with reference to FIG.

【0060】図10(A)は,ホストの移動例を示す図
であり,図10(B)は,移動の処理後のドメイン履歴
テーブルを示す図である。図10(A)に示すように,
ドメインA(DomainA)のホストA(Host
A)が,ドメインB(DomainB)のホストB(H
ostB)へ移動したとする。
FIG. 10A is a diagram showing an example of host migration, and FIG. 10B is a diagram showing a domain history table after migration processing. As shown in FIG.
Host A (Host) of domain A (DomainA)
A) is the host B (H) of the domain B (Domain B).
ostB).

【0061】ホスト設定者またはホスト設定アプリケー
ションが,「HostA.DomainA」を「Hos
tB.DomainB」へ移動したことをドメインマネ
ージャに通知すると,ドメインマネージャは,ドメイン
履歴テーブルへ,図10(B)に示すように,この履歴
情報Zを追加する。
The host setter or the host setting application changes “Host A. Domain A” to “Host A.
tB. When the domain manager is notified of the movement to “Domain B”, the domain manager adds this history information Z to the domain history table as shown in FIG. 10B.

【0062】その後,ドメインAのホストAの文書処理
アプリケーションが,文書データ「HostA.Dom
ainA/example/doc/TextA」を取
り出す場合には,次のような処理になる。まず,文書処
理アプリケーションは,ホストAのファイルシステム上
で文書データ「HostA.DomainA/exam
ple/doc/TextA」を検索する。しかし,ホ
ストA(HostA)は移動していて見つからないの
で,ドメインマネージャに対しホストA(HostA)
の検索要求を出す。
Thereafter, the document processing application of the host A in the domain A transmits the document data “HostA.Dom”.
When extracting “ainA / example / doc / TextA”, the following processing is performed. First, the document processing application stores the document data “HostA.DomainA / exam” on the file system of the host A.
ple / doc / TextA ". However, since the host A (HostA) has moved and cannot be found, the host A (HostA) is notified to the domain manager.
Make a search request for.

【0063】ドメインマネージャは,図10(B)に示
すドメイン履歴テーブルを検索し,履歴情報Zにより
「HostA.DomainA」が「HostB.Do
mainB」へ移動したという情報を文書処理アプリケ
ーションへ返す。
The domain manager searches the domain history table shown in FIG. 10 (B), and changes “Host A. Domain A” to “Host B. Do
The information that the document has moved to “mainB” is returned to the document processing application.

【0064】文書処理アプリケーションは,この結果を
受け取り,ドメインB(DomainB)のホストB
(HostB)に対して文書データの検索要求を出し,
移動先のホスト上のファイルシステムから文書データを
取り出す処理を行う。
The document processing application receives this result, and receives the result from the host B of the domain B (Domain B).
(Host B), a document data search request is issued,
The document data is retrieved from the file system on the destination host.

【0065】(3)履歴情報およびドメイン履歴情報の
管理処理 履歴マネージャまたはドメインマネージャに蓄積される
更新情報は,そのままでは増加するのみであるので,例
えば削除された文書データについての過去の更新履歴等
の論理的に不要な情報を除去することで,データの蓄積
量や検索効率を向上させることができる。
(3) Management processing of history information and domain history information Since the update information accumulated in the history manager or the domain manager only increases as it is, for example, the past update history of the deleted document data, etc. By removing logically unnecessary information, the amount of stored data and the search efficiency can be improved.

【0066】履歴情報削除手段7は,定期的にまたはオ
ペレータからの指示により履歴テーブルの履歴情報を検
索し,不要となった履歴情報の除去処理を行う。図11
の例を用いて,完全に削除された文書データについての
更新履歴の情報の削除の場合の処理を説明する。
The history information deletion means 7 searches the history information in the history table periodically or in accordance with an instruction from the operator, and removes unnecessary history information. FIG.
A process in the case of deleting the update history information of the completely deleted document data will be described using the example of FIG.

【0067】図11の履歴テーブル内で処理種別が削除
の履歴情報を検索し,削除先識別情報「HostA.D
omainA/doc/text」を持つ履歴情報N1
を得る。さらに,複写元識別情報に「HostA.Do
mainA/doc/text」を持つ識別情報がある
かどうかを検索する。もし,該当する識別情報がある場
合には処理を終了して,履歴情報の削除は行わない。こ
れは,削除した「HostA.DomainA/doc
/text」の文書に対するアクセスに対して,削除前
に複写した複写先文書の利用をできるようにしておくた
めである。
In the history table of FIG. 11, search is made for history information of the processing type "deletion", and the deletion destination identification information "HostA.D"
history information N1 having "mainA / doc / text"
Get. Further, “HostA.Do” is added to the copy source identification information.
A search is performed to determine whether or not there is identification information having “mainA / doc / text”. If there is the corresponding identification information, the process is terminated and the history information is not deleted. This is because the deleted "HostA.DomainA / doc"
This is because the copy destination document copied before deletion can be used for access to the document of “/ text”.

【0068】一方,該当する識別情報がない場合には,
続いて移動先識別情報または名前変更先識別情報に「H
ostA.DomainA/doc/text」を持つ
識別情報を検索する。これに該当する識別情報N2を削
除する。
On the other hand, if there is no corresponding identification information,
Subsequently, "H" is added to the moving destination identification information or the name change destination identification information.
ostA. Search for the identification information having “DomainA / doc / text”. The corresponding identification information N2 is deleted.

【0069】図12は,履歴情報削除処理のフローチャ
ートである。ステップS21では,履歴情報削除手段7
は,履歴テーブル6中で処理種別が削除である項目を検
索する。
FIG. 12 is a flowchart of the history information deletion processing. In step S21, the history information deleting unit 7
Searches the history table 6 for an item whose processing type is deletion.

【0070】ステップS22では,該当する削除処理が
あるかどうかを判定し,削除処理がある場合にはステッ
プS23の処理へ進み,削除処理がない場合には処理を
終了する。
In step S22, it is determined whether there is a corresponding deletion process. If there is a deletion process, the process proceeds to step S23, and if there is no deletion process, the process ends.

【0071】ステップS23では,その削除処理の削除
先識別情報が示す文書データを複写元識別情報として持
つ履歴情報を検索する。ステップS24では,該当する
複写処理があるかどうかを判定し,複写処理がある場合
にはステップS25の処理へ進み,複写処理がない場合
にはステップS21の処理へ戻る。
In step S23, history information having document data indicated by the deletion destination identification information of the deletion processing as copy source identification information is searched. In step S24, it is determined whether there is a corresponding copy process. If there is a copy process, the process proceeds to step S25, and if there is no copy process, the process returns to step S21.

【0072】ステップS25では,移動先または名前変
更先に,その識別情報を持つ履歴情報を履歴テーブル6
から検索する。ステップS26では,該当する処理の履
歴情報があるかどうかを判定し,該当する処理の履歴情
報がある場合にはステップS27の処理へ進み,履歴情
報がない場合にはステップS21の処理へ戻る。
In step S25, the history information having the identification information is stored in the history table 6 at the moving destination or the name change destination.
Search from. In step S26, it is determined whether there is history information of the corresponding process. If there is history information of the corresponding process, the process proceeds to step S27. If there is no history information, the process returns to step S21.

【0073】ステップS27では,該当履歴情報を履歴
テーブル6から削除する。なお,ドメイン履歴情報削除
手段7も,ドメイン履歴テーブル12の不要な履歴情報
の削除を同様に処理する。
In step S27, the corresponding history information is deleted from the history table 6. In addition, the domain history information deletion means 7 processes deletion of unnecessary history information in the domain history table 12 in the same manner.

【0074】[0074]

【発明の効果】以上説明したように,文書データの格納
情報が更新された場合であっても,複合文書中のリンク
情報を修正することなく,履歴マネージャまたはドメイ
ンマネージャへ問い合わせを行うことにより,該当する
文書データの識別情報から更新された新しい識別情報を
得ることができ,更新された文書データを取り出すこと
ができる。また,履歴情報を記憶するテーブル内の不要
な情報を自動的に検索して削除する処理手段を設けるこ
とにより,履歴テーブルに記憶するデータ量の増加を抑
え,検索処理の効率の低下を防止することができる。
As described above, even when the storage information of the document data is updated, the history manager or the domain manager can be inquired without modifying the link information in the compound document. The updated new identification information can be obtained from the identification information of the corresponding document data, and the updated document data can be extracted. Further, by providing a processing means for automatically searching and deleting unnecessary information in the table storing the history information, an increase in the amount of data stored in the history table is suppressed, and a decrease in the efficiency of the search processing is prevented. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のブロック構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a block configuration according to the present invention.

【図2】処理種別および対象識別情報の例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a process type and target identification information.

【図3】履歴テーブルの構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of a history table.

【図4】文書データの移動を説明する図である。FIG. 4 is a diagram illustrating movement of document data.

【図5】検索処理のフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart of a search process.

【図6】ドメインとホストの関係の例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a relationship between a domain and a host.

【図7】履歴テーブルの構成例を示す図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration example of a history table.

【図8】処理種別および対象識別情報の例を示す図を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a process type and target identification information.

【図9】ホスト間の文書データの移動を説明する図であ
る。
FIG. 9 is a view for explaining movement of document data between hosts.

【図10】ホストの移動を説明する図である。FIG. 10 is a diagram illustrating movement of a host.

【図11】履歴テーブルの履歴情報の削除処理の例を示
す図である。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a process of deleting history information in a history table.

【図12】履歴情報削除処理のフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart of a history information deletion process.

【図13】ネットワークに分散配置された文書データの
例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing an example of document data distributed and arranged on a network.

【図14】ドメインとホストとファイルシステムの例を
示す図である。
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a domain, a host, and a file system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ホスト 2 ファイルシステム 3 文書処理アプリケーション 4 ファイル管理アプリケーション 5 履歴マネージャ 6 履歴テーブル 7 履歴情報削除手段 9 ネットワーク 11 ドメインマネージャ 12 ドメイン履歴テーブル 13 ドメイン履歴情報削除手段 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Host 2 File system 3 Document processing application 4 File management application 5 History manager 6 History table 7 History information deletion means 9 Network 11 Domain manager 12 Domain history table 13 Domain history information deletion means

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G06F 15/401 340A 15/419 320 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (51) Int.Cl. 6 Identification code FIG06F 15/401 340A 15/419 320

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ホスト計算機上で個別に格納される文書
データからなる文書であって,それらがリンクにより結
合される文書を管理する分散型文書管理システムにおい
て,文書データの移動または名前変更を含む文書データ
に対する処理の履歴情報を記憶する履歴情報記憶手段
と,文書データの識別情報を指定した要求により前記履
歴情報記憶手段を検索し,履歴情報中に指定された識別
情報が存在するとき,その識別情報に対応する新しい識
別情報を通知する履歴情報管理手段とを備え,文書デー
タへのアクセス要求元は,文書データの取り出しに失敗
した場合に,その文書データの識別情報を前記履歴情報
管理手段へ通知し,新しい識別情報を得て,文書データ
の取り出しを行うようにしたことを特徴とする分散型文
書管理システム。
1. A distributed document management system for managing documents consisting of document data individually stored on a host computer and linked by a link, including moving or renaming the document data. History information storage means for storing history information of processing on document data; and searching the history information storage means in response to a request designating identification information of the document data. When the specified identification information exists in the history information, History information management means for notifying new identification information corresponding to the identification information, wherein the access request source for the document data, when the retrieval of the document data fails, transmits the identification information of the document data to the history information management means. A distributed document management system characterized in that the document data is obtained by notifying the user of the information and obtaining new identification information.
【請求項2】 請求項1記載の分散型文書管理システム
において,前記履歴情報記憶手段に記憶された文書デー
タの処理に関する履歴情報のうち,論理的に不要な情報
を自動的に抽出して除去する履歴情報削除手段を備える
ことを特徴とする分散型文書管理システム。
2. The distributed document management system according to claim 1, wherein logically unnecessary information is automatically extracted and removed from the history information relating to the processing of the document data stored in said history information storage means. 1. A distributed document management system, comprising:
【請求項3】 ネットワークで結合された複数のホスト
計算機上に分散して配置され格納される文書データから
なる文書であって,それらがリンクにより結合される文
書を管理する分散型文書管理システムにおいて,文書デ
ータが格納されるホスト計算機をグループ化したドメイ
ンに関わるドメイン変更情報の履歴情報を記憶するドメ
イン履歴情報記憶手段と,ドメインの識別情報を指定し
た要求により前記ドメイン履歴情報記憶手段を検索し,
履歴情報中に指定されたドメインの識別情報が存在する
とき,その識別情報に対応する新しいドメインの識別情
報を通知するドメイン履歴情報管理手段とを備え,文書
データへのアクセス要求元は,文書データの取り出しに
失敗した場合に,その文書データを持つドメインの識別
情報を前記ドメイン履歴情報管理手段へ通知し,新しい
ドメインの識別情報を得て,文書データの取り出しを行
うようにしたことを特徴とする分散型文書管理システ
ム。
3. A distributed document management system for managing documents composed of document data distributed and stored on a plurality of host computers connected by a network, the documents being connected by links. A domain history information storage unit for storing history information of domain change information relating to a domain in which host computers storing document data are grouped, and a search for the domain history information storage unit in response to a request specifying domain identification information. ,
Domain history information management means for notifying the identification information of a new domain corresponding to the identification information when the identification information of the specified domain exists in the history information; When the retrieval of the document fails, the identification information of the domain having the document data is notified to the domain history information management means, the identification information of the new domain is obtained, and the document data is retrieved. Distributed document management system.
【請求項4】 請求項3記載の分散型文書管理システム
において,前記ドメイン履歴情報記憶手段に記憶された
ドメイン変更情報に関する履歴情報のうち,論理的に不
要な情報を自動的に抽出して除去するドメイン履歴情報
削除手段を備えることを特徴とする分散型文書管理シス
テム。
4. The distributed document management system according to claim 3, wherein logically unnecessary information is automatically extracted and removed from the history information on the domain change information stored in the domain history information storage means. 1. A distributed document management system, comprising:
【請求項5】 個別に格納される文書データからなる文
書であって,それらがリンクにより結合される文書を管
理する分散型文書管理システムで用いるプログラムを格
納したプログラム記憶媒体であって,文書データの移動
または名前変更を含む文書データに対する処理の履歴情
報を収集し記憶する処理と,文書データの取り出しに失
敗した文書データへのアクセス要求元からの文書データ
の識別情報を指定した要求により,前記記憶した履歴情
報を検索し,履歴情報中に指定された識別情報が存在す
るとき,その識別情報に対応する新しい識別情報を通知
する処理とを,計算機に実行させるプログラムを格納し
たことを特徴とする分散型文書管理システムを実現する
プログラム記憶媒体。
5. A program storage medium storing a program used in a distributed document management system that manages documents that are individually stored and that are linked by a link, the document data comprising: The process of collecting and storing the history information of the processing on the document data including the movement or renaming of the document data, and the request specifying the identification information of the document data from the access request source for the document data for which the retrieval of the document data failed. A program for causing a computer to execute a process of searching stored history information and notifying new identification information corresponding to the specified identification information when the specified identification information exists in the history information. Storage medium that implements a distributed document management system.
【請求項6】 ネットワークで結合された複数のホスト
計算機上に分散して配置され格納される文書データから
なる文書であって,それらがリンクにより結合される文
書を管理する分散型文書管理システムで用いるプログラ
ムを格納したプログラム記憶媒体であって,文書データ
が格納されるホスト計算機をグループ化したドメインに
関わるドメイン変更情報の履歴情報を収集し記憶する処
理と,文書データの取り出しに失敗した文書データへの
アクセス要求元からのドメインの識別情報を指定した要
求により,前記記憶したドメイン履歴情報を検索し,履
歴情報中に指定されたドメインの識別情報が存在すると
き,その識別情報に対応する新しいドメインの識別情報
を通知する処理とを,計算機に実行させるプログラムを
格納したことを特徴とする分散型文書管理システムを実
現するプログラム記憶媒体。
6. A distributed document management system for managing documents composed of document data which are distributed and stored on a plurality of host computers connected by a network and which are connected by a link. A program storage medium storing a program to be used, a process for collecting and storing history information of domain change information relating to a domain in which host computers storing document data are grouped, and a document data for which retrieval of the document data has failed. The stored domain history information is searched in response to a request specifying domain identification information from a request source for access to the server, and when the identification information of the specified domain exists in the history information, a new corresponding to the identification information is retrieved. A program that causes a computer to execute the process of notifying domain identification information is stored. Storage medium for realizing a distributed document management system.
JP9239169A 1996-09-05 1997-09-04 Distributed document managing system and program storing medium realizing it Withdrawn JPH10133934A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9239169A JPH10133934A (en) 1996-09-05 1997-09-04 Distributed document managing system and program storing medium realizing it

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23489096 1996-09-05
JP8-234890 1996-09-05
JP9239169A JPH10133934A (en) 1996-09-05 1997-09-04 Distributed document managing system and program storing medium realizing it

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10133934A true JPH10133934A (en) 1998-05-22

Family

ID=26531828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9239169A Withdrawn JPH10133934A (en) 1996-09-05 1997-09-04 Distributed document managing system and program storing medium realizing it

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10133934A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002169800A (en) * 2000-12-04 2002-06-14 Fuji Xerox Co Ltd Document managing device and document managing method
JP2003015932A (en) * 2001-07-05 2003-01-17 Fumio Kobayashi Network system and multiple domain simultaneous operating method
JP2003015936A (en) * 2001-06-28 2003-01-17 Sony Corp Information processing unit and information processing method, recording medium and program
JP2006516775A (en) * 2003-01-23 2006-07-06 ヴァーダシス・インコーポレーテッド Identifying similarity and revision history in large unstructured data sets

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002169800A (en) * 2000-12-04 2002-06-14 Fuji Xerox Co Ltd Document managing device and document managing method
JP2003015936A (en) * 2001-06-28 2003-01-17 Sony Corp Information processing unit and information processing method, recording medium and program
JP2003015932A (en) * 2001-07-05 2003-01-17 Fumio Kobayashi Network system and multiple domain simultaneous operating method
JP2006516775A (en) * 2003-01-23 2006-07-06 ヴァーダシス・インコーポレーテッド Identifying similarity and revision history in large unstructured data sets

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5940830A (en) Distributed document management system
US10936547B2 (en) Filesystem replication using a minimal filesystem metadata changelog
US11914485B2 (en) Restoration of specified content from an archive
US8548965B2 (en) Changed files list with time buckets for efficient storage management
CN1307580C (en) Efficient management of large files
US7958101B1 (en) Methods and apparatus for mounting a file system
JP4749266B2 (en) Backup control apparatus and method without duplication of information resources
US7136883B2 (en) System for managing object storage and retrieval in partitioned storage media
US8527556B2 (en) Systems and methods to update a content store associated with a search index
US8103621B2 (en) HSM two-way orphan reconciliation for extremely large file systems
JP2016526737A (en) POSIX-compatible file system, method for generating file list, and storage device
JP2655763B2 (en) Document management method
US20090254585A1 (en) Method for Associating Administrative Policies with User-Definable Groups of Files
JP2009522677A (en) Method, system, and device for file system dump / restore by node numbering
JP4136267B2 (en) Document management method, storage medium storing program for implementing the method, and document management apparatus
JP4755244B2 (en) Information generation method, information generation program, and information generation apparatus
JP2006268456A (en) File management device, file management method and file management program
US8095542B1 (en) Methods and apparatus for allowing access to content
JP2006031608A (en) Computer, storage system, file management method which computer performs, and program
JP2001344139A (en) Database management device
JPH10133934A (en) Distributed document managing system and program storing medium realizing it
JP2925042B2 (en) Information link generation method
JP3769775B2 (en) Distributed link information maintenance method
JP4825504B2 (en) Data registration / retrieval system and data registration / retrieval method
JPH1115708A (en) Directory information management method and record medium recording program for execution of processing of the method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207