JPH10132970A - Display device and electronic equipment - Google Patents

Display device and electronic equipment

Info

Publication number
JPH10132970A
JPH10132970A JP28876896A JP28876896A JPH10132970A JP H10132970 A JPH10132970 A JP H10132970A JP 28876896 A JP28876896 A JP 28876896A JP 28876896 A JP28876896 A JP 28876896A JP H10132970 A JPH10132970 A JP H10132970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
time
mode
auto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28876896A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3777678B2 (en
Inventor
Hidenori Nakamura
英典 中村
Kunio Koike
邦夫 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP28876896A priority Critical patent/JP3777678B2/en
Publication of JPH10132970A publication Critical patent/JPH10132970A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3777678B2 publication Critical patent/JP3777678B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the operability and visual confirmability and reduce the power consumption of the whole device by providing a memory means for storing auto-return time, and a timer means for measuring the non-operating time after mode/state transfer. SOLUTION: An auto-return time setting means 13 sets the auto-return time on the basis of mode/state from an input control means 12. An auto-return time memory means 14 stores the auto-return time set by the setting means 13, a timer means 15 measures the non-operating period after mode/state transfer. A comparing means 16 compares the auto-return time stored in the memory means 14 with the time counted by the timer means 15 and outputs a specified signal when the latter is the former or more. A display content control means 17 judges whether mode/state is changed or not on the basis of the operation content from the input control means 12 and the comparison result of the comparing means 16. A display control means 18 drives a display means 19 on the basis of the determination of the control means 17.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、液晶パネル等の表
示装置と、当該表示装置を有する腕時計等の電子機器に
関する。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a display device such as a liquid crystal panel and an electronic device such as a wristwatch having the display device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、時刻表示モード、時刻修正モ
ード、アラームモードやストップウォッチモード等の様
々なモードを備えたディジタル腕時計が開発・市販され
ている。このようなディジタル腕時計は、通常、液晶パ
ネル等の表示装置を備えており、使用者は、表示装置に
表示された数字や文字等を参照しつつ、腕時計本体に設
けられたボタン等を操作してモードの切り換えや時刻の
設定処理等を行う。
2. Description of the Related Art Conventionally, digital wristwatches having various modes such as a time display mode, a time correction mode, an alarm mode and a stopwatch mode have been developed and marketed. Such a digital wristwatch usually includes a display device such as a liquid crystal panel, and a user operates buttons and the like provided on the wristwatch main body while referring to numbers, characters, and the like displayed on the display device. To switch the mode and set the time.

【0003】通常、腕時計には携帯性が必要とされるの
で、腕時計本体の大きさに制限がある。したがって、操
作性を考慮すると、ボタンを多数設けることは困難であ
り、上述した各種モード毎に、あるいは同一モードであ
っても、同一のボタンに異なる機能を割り当てる必要が
ある。また、多機能であればあるほど、機能の階層が深
くなり、下層の機能を使用した後に上層の初期状態に戻
る作業が複雑化してしまう。しかも、上述したように、
一つのボタンには様々な機能が割り当てられているの
で、使用者が所望の状態まで辿り着けなくなる虞があ
る。
[0003] Usually, wristwatches are required to be portable, so that the size of the wristwatch body is limited. Therefore, considering operability, it is difficult to provide a large number of buttons, and it is necessary to assign different functions to the same button for each of the various modes described above or even in the same mode. Further, as the number of functions increases, the hierarchy of functions becomes deeper, and the operation of returning to the initial state of the upper layer after using the functions of the lower layer becomes complicated. And as mentioned above,
Since various functions are assigned to one button, the user may not be able to reach a desired state.

【0004】こうしたことから、近年のディジタル腕時
計は、通常、アラームモード等の所定の状態において、
操作が行われていない期間(無操作期間)が一定の時間
以上となった場合には、初期状態(例えば、時刻表示モ
ード)に自動的に遷移するオートリターン機能を備えて
いる。
[0004] For these reasons, digital wristwatches of recent years usually operate in a predetermined state such as an alarm mode.
When a period during which no operation is performed (no operation period) is equal to or longer than a predetermined time, an automatic return function is provided for automatically shifting to an initial state (for example, a time display mode).

【0005】また、腕時計においては、針で表示を行う
アナログ時計、液晶表示を行うディジタル時計に加え
て、近年では、特公昭59−32755号公報などに開
示されたように、アナログ時計の表面に液晶表示素子を
重ねたコンビネーション型の時計まで開発されている。
このようなコンビネーション型の時計によれば、アナロ
グ時刻表示に重ねて、ディジタル時刻表示などの情報を
視認することが可能であり、より多くの情報を提示する
ことができる。
[0005] In a wristwatch, in addition to an analog timepiece that displays by hands and a digital timepiece that displays liquid crystal, in recent years, as disclosed in Japanese Patent Publication No. 59-32755, the surface of an analog timepiece has been disclosed. Combination watches with liquid crystal display elements have been developed.
According to such a combination type timepiece, information such as a digital time display can be visually recognized over the analog time display, and more information can be presented.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のオートリターン機能は、オートリターンの基準となる
時間(オートリターン時間)を一定としている。したが
って、ストップウォッチモードのように使用者の操作が
期待されるモードにもオートリターン機能を適用する場
合には、オートリターン時間を十分に長くする必要があ
り、この場合、アラームの確認を行うモードのような使
用者が情報を視認するだけのモードにおいては、不必要
に長い間、オートリターンが行われないことになる。
As described above, in the conventional auto return function, the reference time (auto return time) of the auto return is fixed. Therefore, if the auto return function is applied to a mode where the user's operation is expected, such as the stopwatch mode, the auto return time needs to be sufficiently long. In such a mode in which the user only visually recognizes information, the auto return is not performed for an unnecessarily long time.

【0007】また、オートリターン時間の最適値は使用
者に応じて異なることが予想され、全ての使用者が満足
するようなオートリターン時間を見出すことは極めて困
難である。もちろん、ボタン等を操作してオートリター
ンに相当するモード遷移を手動で行うことは可能である
が、前述したように、腕時計が多機能であればあるほ
ど、そのような操作は複雑化してしまう。すなわち、従
来のオートリターン機能では、十分な操作性を実現でき
ないという問題があった。
Further, it is expected that the optimum value of the auto return time differs depending on the user, and it is extremely difficult to find an auto return time that satisfies all users. Of course, it is possible to manually perform a mode transition corresponding to an auto return by operating a button or the like, but as described above, the more complicated the wristwatch, the more complicated such an operation becomes. . That is, the conventional auto return function has a problem that sufficient operability cannot be realized.

【0008】また、前述したコンビネーション型の腕時
計においては、ディジタル時計のモードがいかなるモー
ドであろうとも、何らかの数字または文字等が、アナロ
グ時計の時針、分針、秒針等に重ねて表示され、アナロ
グ時計の視認性が低下するという問題がある。すなわ
ち、文字板上の情報が多すぎて、所望の情報(時針、分
針、秒針)を読み取り難いという問題がある。
In the above-mentioned combination wristwatch, no matter what the mode of the digital timepiece is, any number or letter is displayed on the hour hand, minute hand, second hand, etc. of the analog timepiece. There is a problem that the visibility of the image is reduced. That is, there is a problem that it is difficult to read desired information (hour hand, minute hand, second hand) because there is too much information on the dial.

【0009】ところで、特に腕時計においては、メンテ
ナンスの容易性が重視されるので、電池寿命を極力長く
する必要がある。しかも、腕時計には、その大きさか
ら、内蔵可能な電池の容量に制限があることから、電池
容量の大幅な増加は望めず、よりいっそうの低消費電力
化が望まれており、液晶パネルの駆動電圧を下げたり、
液晶パネルの駆動パルスのデューティ比を小さくする
等、様々な省電力化の試みが為されている。
By the way, especially in a wristwatch, since the ease of maintenance is emphasized, it is necessary to extend the battery life as much as possible. In addition, since the size of a wristwatch has a limit on the capacity of a battery that can be built in, a large increase in battery capacity cannot be expected, and further reduction in power consumption is desired. Lower the drive voltage,
Various attempts have been made to reduce power consumption, such as reducing the duty ratio of a drive pulse of a liquid crystal panel.

【0010】また、近年、コンビネーション型の腕時計
において、ディジタル時計の表示装置として高分子分散
型液晶(PDLC:Polymer Dispersed Liquid Crystal
)パネルを用いたものが開発されつつある。PDLC
パネルは、いわゆるTN(Twisted Nematic )液晶素子
を用いたパネルと比較して、偏光板等が不要という長所
があるが、その駆動電圧が高く消費電力が大きいため、
腕時計等の小型電子機器においては更なる省電力化が必
要となる。
In recent years, in a combination wristwatch, a polymer dispersed liquid crystal (PDLC) has been used as a display device of a digital timepiece.
) Panels are being developed. PDLC
The panel has an advantage that a polarizing plate and the like are not required as compared with a panel using a so-called TN (Twisted Nematic) liquid crystal element, but since its driving voltage is high and power consumption is large,
In a small electronic device such as a wristwatch, further power saving is required.

【0011】前述したように、腕時計においては、様々
な省電力化の試みが為されているが、このようなPDL
Cパネルを採用するに十分な省電力化が為されていると
は言い難い。また、PDLCパネルを採用せずとも、腕
時計の多機能化の観点から、消費電力の低減分を新たな
機能の実現に供するといったことが行われており、消費
電力の低減は、腕時計の基本的課題となっている。
As described above, various attempts have been made to reduce power consumption in wristwatches.
It is hard to say that the power saving has been made enough to adopt the C panel. Even without employing a PDLC panel, a reduction in power consumption is provided for realizing a new function from the viewpoint of multifunctional wristwatches. It has become a challenge.

【0012】本発明は上述した事情に鑑みて為されたも
のであり、操作性および視認性の向上と装置全体の消費
電力の低減を実現することができる表示装置および電子
機器を提供することを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a display device and an electronic device capable of improving operability and visibility and reducing power consumption of the entire device. The purpose is.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1記載の表示装置は、論理的な階層構造
を有する複数の画面を択一的に表示する表示装置であっ
て、設定された最上層の画面以外の各画面毎にオートリ
ターン時間を記憶したオートリターン時間記憶手段と、
表示中の画面の連続表示時間を計測する計時手段と、前
記計時手段の計測結果が表示中の画面のオートリターン
時間以上である場合に特定の信号を出力する比較手段
と、前記比較手段から前記特定の信号が出力された場合
には、表示画面を表示中の画面の他層の画面とする表示
内容制御手段とを具備することを特徴としている。請求
項2記載の表示装置は、論理的な階層構造を有する複数
の画面を択一的に表示する表示装置であって、オートリ
ターン時間を記憶したオートリターン時間記憶手段と、
表示中の画面の連続表示時間を計測する計時手段と、前
記計時手段の計測結果が前記オートリターン時間以上で
ある場合に特定の信号を出力する比較手段と、前記比較
手段から前記特定の信号が出力された場合には、表示中
の画面が設定された最上層の画面であるか否かを判断
し、前記設定された最上層の画面でない場合には表示画
面を表示中の画面の他層の画面とし、前記設定された最
上層の画面である場合には表示を行わない表示内容制御
手段とを具備することを特徴としている。
According to an aspect of the present invention, there is provided a display device for selectively displaying a plurality of screens having a logical hierarchical structure. Auto return time storage means for storing an auto return time for each screen other than the set top layer screen,
Timer means for measuring the continuous display time of the screen being displayed, comparison means for outputting a specific signal when the measurement result of the clock means is equal to or longer than the auto return time of the screen being displayed, and When a specific signal is output, display content control means is provided for setting the display screen to a screen in another layer of the screen being displayed. The display device according to claim 2, wherein the display device selectively displays a plurality of screens having a logical hierarchical structure, wherein an auto return time storage unit that stores an auto return time,
A timer that measures the continuous display time of the screen being displayed, a comparator that outputs a specific signal when the measurement result of the timer is equal to or longer than the auto return time, and the specific signal is output from the comparator. If it is output, it is determined whether or not the screen being displayed is the set top layer screen, and if not, the other layer of the screen displaying the display screen is not the set top layer screen. And a display content control unit that does not perform display when the screen is the set top layer screen.

【0014】請求項3記載の表示装置は、請求項2記載
のものにおいて、前記オートリターン時間記憶手段は各
画面毎にオートリターン時間を記憶し、前記比較手段は
前記計時手段の計測結果が表示中の画面のオートリター
ン時間以上である場合に特定の信号を出力し、前記表示
内容制御手段は、前記比較手段から前記特定の信号が出
力された場合には、表示中の画面が前記設定された最上
層の画面であるか否かを判断し、前記設定された最上層
の画面でない場合には表示画面を表示中の画面の上層の
画面とし、前記設定された最上層の画面である場合には
表示を行わないことを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, in the display device according to the second aspect, the auto return time storing means stores an auto return time for each screen, and the comparing means displays a measurement result of the time measuring means. A specific signal is output when the time is equal to or longer than the auto return time of the middle screen, and when the specific signal is output from the comparing means, the screen being displayed is set. It is determined whether or not the screen is the uppermost screen.If the screen is not the uppermost screen set, the display screen is set as the upper screen of the screen being displayed. Is characterized in that no display is performed.

【0015】請求項4記載の表示装置は、請求項1ない
し3いずれかに記載のものにおいて、前記オートリター
ン時間を設定するオートリターン時間設定手段を具備す
ることを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a display device according to any one of the first to third aspects, further comprising an auto return time setting means for setting the auto return time.

【0016】請求項5記載の電子機器は、請求項1ない
し4いずれかに記載の表示装置を有することを特徴とし
ている。
According to a fifth aspect of the invention, there is provided an electronic apparatus including the display device according to any one of the first to fourth aspects.

【0017】[0017]

【発明の実施の形態】具体的な説明に先立って、本発明
の実施形態における基本的な事項について説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Prior to a specific description, basic matters in an embodiment of the present invention will be described.

【0018】本実施形態では、操作性を向上させるため
に、各画面毎のオートリターン時間を設定可能としてい
る。また、視認性を向上させるために、ディジタル時計
の表示パネルに何も表示しないモードを設け、このモー
ドをオートリターンによって到達する最終モードとして
いる。さらに、消費電力を低減するために、各種モード
にオートリターン機能を適用し、最終的には表示パネル
に何も表示しないモードまでオートリターンするように
している。
In this embodiment, in order to improve operability, an auto return time can be set for each screen. Further, in order to improve the visibility, a mode in which nothing is displayed on the display panel of the digital timepiece is provided, and this mode is a final mode reached by an auto return. Further, in order to reduce power consumption, an auto return function is applied to various modes, and finally, an auto return is performed to a mode in which nothing is displayed on the display panel.

【0019】以下、図面を参照して、本発明の実施形態
による表示装置を適用した腕時計について説明する。
Hereinafter, a wristwatch to which a display device according to an embodiment of the present invention is applied will be described with reference to the drawings.

【0020】A:実施形態の構成 図5(A)および図5(B)は本発明の一実施形態によ
る表示装置を適用した腕時計の一部動作を示すフローチ
ャートであり、オートリターン機能に関する動作を示し
ている。なお、本実施形態による表示装置は図6に示さ
れるようなアナログ時計としての機能とディジタル時計
としての機能を併せ持つ、いわゆるコンビネーション型
の腕時計に組み込まれ、ディジタル時計の表示部として
作動するものとする。
A: Configuration of Embodiment FIGS. 5A and 5B are flowcharts showing a partial operation of a wristwatch to which a display device according to an embodiment of the present invention is applied, and shows an operation related to an auto return function. Is shown. The display device according to the present embodiment is incorporated in a so-called combination type wristwatch having a function as an analog clock and a function as a digital clock as shown in FIG. 6, and operates as a display unit of the digital clock. .

【0021】図6に示す腕時計において、1は円盤状の
文字盤を備えた腕時計本体であり、図中上方が12時方
向となっている。2は腕時計本体1の3時方向に突出し
て設けられたリューズ、A,C,Dは腕時計本体1の8
時,2時,4時方向に突出して設けられた操作ボタン、
3〜5は腕時計本体1の中心に一端が取り付けられた分
針,時針,秒針、6は腕時計本体1の文字盤表面の外周
付近に当該外周を12当分するよう設けられた部材であ
る。上記分針3,時針4,秒針5は、アナログ時計のム
ーブメントの要素であり、腕時計本体1内部の公知の駆
動機構(図示略)により駆動される。
In the wristwatch shown in FIG. 6, reference numeral 1 denotes a wristwatch main body provided with a disk-shaped dial, and the upper side in the figure is at 12:00. 2 is a crown protruding in the direction of 3 o'clock of the wristwatch body 1, and A, C and D are 8's of the wristwatch body 1.
Operation buttons protruding in the hour, two o'clock and four o'clock directions,
Reference numerals 3 to 5 denote a minute hand, an hour hand, and a second hand, one end of which is attached to the center of the wristwatch main body 1. Reference numeral 6 denotes a member provided near the outer circumference of the dial surface of the wristwatch main body 1 so as to divide the outer circumference into 12 parts. The minute hand 3, hour hand 4, and second hand 5 are elements of a movement of an analog timepiece, and are driven by a known drive mechanism (not shown) inside the wristwatch main body 1.

【0022】また、腕時計本体1には、図中手前側に透
明な表示パネルが設けられている。この表示パネルは、
例えばPDLCパネルであり、何も表示しない状態にお
いてはほとんど透明となるので、使用者は表示パネルの
背後の文字盤や分針3,時針4,秒針5等を視認するこ
とができる。また、表示パネルに数字や文字が表示され
ている場合にも、実駆動セグメント(電圧が印可されて
いるセグメント)以外はほとんど透明となるので、使用
者は、分針3,時針4,秒針5等の位置を特定し、これ
らから時刻を読みとることができる。この表示パネルの
表示は、腕時計本体1内部の表示制御回路26(後述す
る)によって制御される。
Further, the wristwatch main body 1 is provided with a transparent display panel on the near side in the figure. This display panel
For example, a PDLC panel, which is almost transparent when nothing is displayed, allows the user to see the dial, minute hand 3, hour hand 4, second hand 5 and the like behind the display panel. Also, even when numbers and characters are displayed on the display panel, the user is almost transparent except for the actual drive segment (the segment to which the voltage is applied). Can be specified, and the time can be read from them. The display on the display panel is controlled by a display control circuit 26 (described later) inside the wristwatch main body 1.

【0023】ここで、本腕時計の要部の機能構成につい
て図7を参照して説明する。この図において、11は使
用者の指示を入力するための入力手段であり、ボタン
A,C,Dおよびリューズ2の動作に連動する各種スイ
ッチを備えている。12は入力制御手段であり、入力手
段11の各種スイッチのオン/オフを検出し、所定の時
間毎に、操作内容(ボタンA,C,Dおよびリューズ2
のいずれが操作されたか、および操作回数)を出力す
る。
Here, a functional configuration of a main part of the wristwatch will be described with reference to FIG. In this figure, reference numeral 11 denotes input means for inputting a user's instruction, and includes various switches that are linked to the operations of buttons A, C, D and crown 2. Reference numeral 12 denotes an input control unit which detects ON / OFF of various switches of the input unit 11 and performs operation contents (buttons A, C, D and crown 2) at predetermined time intervals.
Is operated, and the number of operations).

【0024】13はオートリターン時間設定手段であ
り、入力制御手段12から出力された操作内容がモード
/状態(画面)の変更を招くものである場合には変更後
のモード/状態に基づいてオートリターン時間を設定
し、オートリターン時間を設定する状態においては、同
操作内容に応じてオートリターン時間を設定する。14
はオートリターン時間設定手段13により設定されたオ
ートリターン時間を記憶するオートリターン時間記憶手
段、15はモード/状態遷移後の無操作期間を測定する
計時手段である。
Reference numeral 13 denotes an automatic return time setting means. If the operation content output from the input control means 12 causes a change in the mode / state (screen), an automatic return time setting means is provided based on the changed mode / state. In a state where the return time is set and the auto return time is set, the auto return time is set according to the operation content. 14
Is an auto return time storing means for storing the auto return time set by the auto return time setting means 13, and 15 is a time measuring means for measuring a non-operation period after the mode / state transition.

【0025】16は比較手段であり、オートリターン時
間記憶手段14に記憶されたオートリターン時間と、計
時手段15によって計時された時間(無操作期間)とを
比較し、後者が前者以上となった場合に特定の信号を出
力する。17は表示内容制御手段であり、入力制御手段
12から出力された操作内容と比較手段16の比較結果
(特定の信号の出力の有無)とに基づいて、モード/状
態の変更があるか否かを判断し、変更がある場合には表
示内容を変更後のモード/状態に応じた内容とし、変更
がない場合には現状のままとする。18はLCDドライ
バ等の表示制御手段、19はLCD等の表示手段であ
り、表示制御手段18は表示内容制御手段17で決定さ
れた表示内容を表示するよう表示手段19を駆動する。
A comparison means 16 compares the auto return time stored in the auto return time storage means 14 with the time (no operation period) measured by the timer means 15, and the latter is greater than the former. It outputs a specific signal in some cases. Reference numeral 17 denotes a display content control means, based on the operation content output from the input control means 12 and the comparison result of the comparison means 16 (whether or not a specific signal is output), whether or not there is a change in mode / state. Is determined, and if there is a change, the display content is set according to the mode / state after the change, and if there is no change, the display content is left as it is. Reference numeral 18 denotes a display control unit such as an LCD driver, and 19 denotes a display unit such as an LCD. The display control unit 18 drives the display unit 19 to display the display content determined by the display content control unit 17.

【0026】次に、上述した機能構成を実現する腕時計
の要部の電気的な構成を図8に示す。図8において、2
4は計時のための基準パルスを出力する発振回路、21
は各部を制御するコアCPU(中央演算処理装置)であ
り、発振回路24から出力される基準パルスに同期して
作動する。22はコアCPU21(以後、単に「CPU
21」と記す)の動作プログラムを記憶したROM(Re
ad Only Memory)、23はCPU21に読み書きされる
RAM(Random Access Memory)、Tは発振回路24か
ら出力される基準パルスに基づいて計時を行うタイマ
(計時手段)であり、CPU21からの指示に基づいて
計時動作を開始し、CPU21から指示された時間経過
時にCPU21に割り込みをかける。これらの回路要素
21〜24およびタイマTは、前述した機能要素13〜
17を実現している。
Next, FIG. 8 shows an electrical configuration of a main part of a wristwatch that realizes the above-described functional configuration. In FIG. 8, 2
4 is an oscillation circuit for outputting a reference pulse for timing, 21
Is a core CPU (Central Processing Unit) that controls each unit, and operates in synchronization with a reference pulse output from the oscillation circuit 24. 22 is a core CPU 21 (hereinafter simply referred to as “CPU
21)) (ROM).
ad Only Memory), 23 is a RAM (Random Access Memory) that is read and written by the CPU 21, T is a timer (time measuring means) that measures time based on a reference pulse output from the oscillation circuit 24, based on an instruction from the CPU 21. The timer 21 starts a timer operation, and interrupts the CPU 21 when the time instructed by the CPU 21 elapses. These circuit elements 21 to 24 and timer T correspond to the above-described functional elements 13 to
17 is realized.

【0027】また、CPU21には、各ボタンA,C,
Dおよびリューズ2の操作内容を入力するための入力制
御回路25(入力制御手段12に相当)と、CPU21
からの指示に応じてディジタル時計の表示を行うための
表示制御回路26と、CPU21からの指示に応じてア
ナログ時計の歩進を行うためのモータ制御回路27とが
接続されており、入力制御回路25には各ボタンA,
C,Dに対応したプッシュスイッチ32とリューズ2に
対応したリューズスイッチ33が接続されている。
The CPU 21 has buttons A, C,
An input control circuit 25 (corresponding to the input control means 12) for inputting operation contents of the D and crown 2;
A display control circuit 26 for displaying a digital clock in response to an instruction from the CPU and a motor control circuit 27 for stepping an analog clock in response to an instruction from the CPU 21 are connected. 25 has buttons A,
A push switch 32 corresponding to C and D and a crown switch 33 corresponding to crown 2 are connected.

【0028】また、表示制御回路26にはLCDドライ
バ28(表示制御回路26と合わせて表示制御手段18
に相当)を介して表示パネル29が接続されており、モ
ータ制御回路27にはモータドライバ30を介して表示
指針31、すなわち分針3,時針4,秒針5を含む駆動
機構が接続されている。
The display control circuit 26 is provided with an LCD driver 28 (display control means 18 together with the display control circuit 26).
A display panel 29 is connected to the motor control circuit 27 via a motor driver 30, ie, a driving mechanism including a minute hand 3, an hour hand 4, and a second hand 5.

【0029】なお、上述した回路要素21〜28,タイ
マT,およびモータドライバ30は1チップのマイクロ
コンピュータとして実現されている。
The above-described circuit elements 21 to 28, the timer T, and the motor driver 30 are realized as a one-chip microcomputer.

【0030】次に、上述した構成の腕時計が提供する機
能について説明する。
Next, functions provided by the wristwatch having the above-described configuration will be described.

【0031】この腕時計のディジタル時計は、日付およ
び曜日を表示するカレンダーモード、設定時刻に1度だ
けに鳴動するワンタイムアラームモード、複数個あるデ
イリーアラームチャンネルの選択および確認を行うデイ
リーアラーム表示モード、特定のアラームの時刻等を修
正するデイリーアラーム修正モード、各種計測を行うス
トップウォッチモード、過去の計測結果を再表示するリ
コールモード、現在の年、月、日、時刻等を修正する時
刻修正モードに加えて、表示パネルによる表示がオフと
なる全消灯モードを有する。なお、全消灯モードは、全
消灯用の駆動波形を出力して実現してもよいが、表示制
御回路26の電源を切って実現すれば、更なる低消費電
力化を実現することができる。
The digital timepiece of this wristwatch has a calendar mode for displaying a date and a day of the week, a one-time alarm mode for sounding only once at a set time, a daily alarm display mode for selecting and confirming a plurality of daily alarm channels, Daily alarm correction mode for correcting the time of a specific alarm, stopwatch mode for performing various measurements, recall mode for redisplaying past measurement results, and time correction mode for correcting the current year, month, day, time, etc. In addition, there is an all-off mode in which the display on the display panel is turned off. The all-light-off mode may be realized by outputting a drive waveform for all-light-off. However, if the display control circuit 26 is turned off, power consumption can be further reduced.

【0032】上記全消灯モードは、いわゆる初期状態に
相当しており、各モードにおいて何も操作を行わない
と、ディジタル時計のモードは全消灯モードに遷移す
る。全消灯モードを除く各モードから全消灯モードへオ
ートリターンするタイミングは、各モードに遷移した時
にCPU21からタイマTに伝達される。ここで、図5
(A),図5(B)を参照し、オートリターンに関する
処理の流れについて説明する。
The all-light-off mode corresponds to a so-called initial state. If no operation is performed in each mode, the mode of the digital timepiece shifts to the all-light-off mode. The timing of the automatic return from each mode except the all-light-off mode to the all-light-off mode is transmitted from the CPU 21 to the timer T when the mode is changed. Here, FIG.
With reference to (A) and FIG. 5 (B), the flow of the process related to the auto return will be described.

【0033】通常、CPU21は使用者の指示(ボタン
A,C,Dおよびリューズ2の操作内容)および動作プ
ログラムに従って各状態間の遷移等を行う。この際、C
PU21はRAM23を利用する等して、現在の状態を
表す情報(例えば、状態番号)を保持する。各状態にお
ける表示制御回路26への指示や入力制御回路25を介
した指示等の具体的内容については任意であり、公知の
技術を適用すれば足りるのでここでは説明を省略し、本
実施形態におけるオートリターン機能についてのみ説明
する。
Normally, the CPU 21 makes transitions between the states according to user's instructions (operations of the buttons A, C, D and the crown 2) and operation programs. At this time, C
The PU 21 stores information (for example, a state number) indicating the current state by using the RAM 23 or the like. Specific contents such as an instruction to the display control circuit 26 and an instruction through the input control circuit 25 in each state are arbitrary, and a known technique is sufficient. Only the auto return function will be described.

【0034】CPU21は状態遷移時またはボタンA,
C,Dの少なくとも一つが操作された時に、図5(A)
に示すようなタイマ処理を行う。具体的には、まず、タ
イマTに対してカウント値(後述する)をクリアする旨
の指示を出す(ステップSA1)。タイマTがカウント
を行っていない場合、すなわちオートリターンが許可さ
れていない場合にはそのような指示は不要だが、ここで
は、処理を簡素化するために、タイマTの動作に関わら
ずカウント値をクリアするようにしている。
The CPU 21 performs a state transition or a button A,
When at least one of C and D is operated, FIG.
The timer processing as shown in is performed. Specifically, first, an instruction to clear the count value (described later) is issued to the timer T (step SA1). If the timer T is not counting, that is, if the auto return is not permitted, such an instruction is unnecessary, but here, in order to simplify the processing, the count value is set regardless of the operation of the timer T. I try to clear.

【0035】次に、状態遷移時であるか否かを判断し
(ステップSA2)、状態遷移時であれば、ROM22
に予め記憶されたオートリターン時間テーブルに対し
て、遷移後の状態に対応したレコードの検索を行う(ス
テップSA3)。ただし、ROM22には、次の表1で
示されるようなオートリターン時間テーブルが予め記憶
されているものとする。なお、オートリターン時間テー
ブルにおいて、状態番号が“0”,“1”のレコードは
それぞれカレンダーモード、ワンタイムアラームモー
ド、“2”,“3”,…はそれぞれ他のモード中の各状
態に相当し、ここに設定されていない状態はオートリタ
ーンしない状態である。
Next, it is determined whether or not a state transition has occurred (step SA2).
Then, a record corresponding to the state after the transition is searched for in the auto return time table stored in advance in step SA3 (step SA3). However, it is assumed that an auto return time table as shown in the following Table 1 is stored in the ROM 22 in advance. In the auto return time table, records with status numbers "0" and "1" correspond to the calendar mode, one-time alarm mode, and "2", "3",. However, a state not set here is a state in which the automatic return is not performed.

【0036】[0036]

【表1】 [Table 1]

【0037】このように、モード毎ではなく状態毎にオ
ートリターン時間を設定したのは、同一モードであって
も、状態によってオートリターンの有無やオートリター
ン時間(オートリターン特性)が異なる可能性があるた
めであり、カレンダーモード、ワンタイムアラームモー
ドについても、一つの状態しか存在しないモードである
ので結果的にモード毎にオートリターン時間を設定して
いるように見えるに過ぎない。もちろん、複数の状態が
存在するモードであっても、当該モードに包含される全
消灯が同一のオートリターン特性を備えるような仕様で
あれば、モード毎にオートリターン時間を設定したテー
ブルをROM22に記憶するようにしてもよい。
The reason why the auto return time is set for each state, not for each mode, is that the presence or absence of an auto return and the auto return time (auto return characteristic) may differ depending on the state even in the same mode. This is because the calendar mode and the one-time alarm mode are modes in which there is only one state, and as a result, it seems that the auto return time is set for each mode. Of course, even in the mode in which a plurality of states exist, if all the lights included in the mode have the same auto return characteristic, a table in which the auto return time is set for each mode is stored in the ROM 22. You may make it memorize | store.

【0038】前述の検索の結果、遷移後の状態に対応す
るレコードがオートリターン時間テーブルに存在しない
場合、すなわち遷移後の状態がオートリターンを許可し
ない状態である場合には、タイマ処理を終了し通常の処
理に戻る(ステップSA4)。これに対して、遷移後の
状態に対応するレコードがオートリターン時間テーブル
に存在した場合には、CPU21は当該レコード中のオ
ートリターン時間を読み出し、タイマTへ供給する(ス
テップSA4,SA5)。
As a result of the above-mentioned search, if the record corresponding to the state after the transition does not exist in the auto return time table, that is, if the state after the transition is a state in which the auto return is not permitted, the timer processing is terminated. The process returns to normal processing (step SA4). On the other hand, if a record corresponding to the state after the transition exists in the auto return time table, the CPU 21 reads out the auto return time in the record and supplies it to the timer T (steps SA4 and SA5).

【0039】なお、ステップSA2で状態遷移時でない
と判断された場合、すなわちボタンA,C,Dが操作さ
れたが状態は遷移しない場合(例えば、時刻の変更のた
めにボタンA,C,Dが操作された場合等)には、タイ
マ設定処理を終了し通常の処理に戻る。すなわちタイマ
Tのカウント値のクリアのみが行われる。
When it is determined in step SA2 that the state is not the state transition, that is, when the buttons A, C, and D are operated but the state does not transition (for example, the buttons A, C, and D are changed due to time change). Is operated, the timer setting process ends and the process returns to the normal process. That is, only the count value of the timer T is cleared.

【0040】一方、タイマTでは、CPU21からカウ
ント値をクリアする旨の指示を受け取った場合にカウン
ト値を例えば“0”にクリアするとともに、CPU21
からオートリターン時間が供給された場合には図5
(B)に示すような処理を行う。図5(B)において、
タイマTは、CPU21から供給されたオートリターン
時間を目標値として設定する(ステップSB1)。以
後、タイマTは発振回路24から所定時間間隔で基準パ
ルスが入力される度に所定の値をカウント値に加算し、
カウント値が目標値以上となった場合には、CPU21
に所定の割り込みを要求して処理を終了する(ステップ
SB2〜SB5)。
On the other hand, when the timer T receives an instruction to clear the count value from the CPU 21, the timer T clears the count value to, for example, "0".
Fig. 5 when auto return time is supplied from
The processing as shown in FIG. In FIG. 5B,
The timer T sets the auto return time supplied from the CPU 21 as a target value (step SB1). Thereafter, the timer T adds a predetermined value to the count value each time a reference pulse is input from the oscillation circuit 24 at predetermined time intervals,
When the count value is equal to or more than the target value, the CPU 21
, And terminates the process (steps SB2 to SB5).

【0041】タイマTからの所定の割り込み要求を受け
たCPU21は、現在の状態の1つ前(1段上層)の状
態への自動的な遷移、すなわちオートリターンを行う。
もちろん、この状態遷移に伴って、前述のタイマ処理が
再び行われることになる。なお、ROM22には、各状
態の階層関係を表す情報が格納されており、CPU21
は当該情報を参照して現在の状態の1つ前の状態を特定
している。ここで、「1つ前の状態」は、本実施形態に
おいては現在の状態の1段上層の状態を意味している
が、「1つ前の状態」が、1段下層の状態、複数段上層
または下層の状態、あるいは上層でも下層でもない他の
状態を意味するような態様も実現可能である。すなわ
ち、本実施形態を変形すれば、オートリターンによって
現在の状態以外の他層の状態に遷移する様々な態様を実
現できる。
Upon receiving a predetermined interrupt request from the timer T, the CPU 21 performs an automatic transition to a state immediately before the current state (one layer above), that is, an automatic return.
Needless to say, the above-described timer processing is performed again with this state transition. The ROM 22 stores information indicating a hierarchical relationship between the states.
Refers to the information and specifies the state immediately before the current state. In this embodiment, the “previous state” means a state one layer above the current state in the present embodiment. Embodiments that imply an upper or lower layer state, or other states that are neither an upper layer nor a lower layer, are also feasible. That is, if the present embodiment is modified, it is possible to realize various modes in which a transition to a state of another layer other than the current state is performed by the auto return.

【0042】B:実施形態の通常の動作 次に、上述した構成の腕時計の動作について図1〜図4
を参照して説明する。図1〜図4は本実施形態による表
示装置を適用した腕時計の各状態および状態遷移過程を
示す図であり、この図において、○で囲まれたA,C,
Dは、各ボタンA,C,D自体および矢印で表された遷
移の契機となるボタンを表している。図1には全消灯モ
ード、カレンダーモード、ワンタイムアラームモードの
表示状態が示されている。図1に示されるように、全消
灯モードにおいては、表示制御回路26は表示パネルの
駆動信号を出力しておらず、表示パネルの表示がオフと
なっている。この全消灯モードにおいてボタンA,C,
Dの少なくとも一つが操作されると、腕時計はカレンダ
ーモードに遷移する。これにより、曜日を表す「M
O」,「TU」,「WE」,「TH」,「FR」,「S
A」,「SU」や日付を表す「12・6」等が表示パネ
ル上に表示される。
B: Normal Operation of the Embodiment Next, the operation of the wristwatch having the above-described configuration will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIG. 1 to 4 are diagrams showing each state and a state transition process of a wristwatch to which the display device according to the present embodiment is applied. In this figure, A, C,
D represents the buttons A, C, and D themselves and the buttons that trigger the transition represented by the arrows. FIG. 1 shows the display states of the all-off mode, the calendar mode, and the one-time alarm mode. As shown in FIG. 1, in the all-light-off mode, the display control circuit 26 does not output a drive signal for the display panel, and the display on the display panel is off. In the all-off mode, buttons A, C,
When at least one of D is operated, the watch transitions to the calendar mode. Thus, “M” representing the day of the week
O, TU, WE, TH, FR, S
"A", "SU", "12.6" or the like indicating the date are displayed on the display panel.

【0043】カレンダーモードにおいてCボタンが操作
されるとワンタイムアラームモードに遷移し、1度のみ
鳴動するアラーム(ワンタイムアラーム)の設定のため
の情報が表示パネルに表示される。なお、ワンタイムア
ラームモード遷移時には、表示パネル上にアラームの時
刻として現在時刻が表示され、以後、ボタンCおよびD
の操作に応じて所定の時間間隔(例えば1分間隔)で当
該時刻が前進および後進する。なお、所望の時刻を設定
した後、ボタンAを操作すればカレンダーモードに戻
る。
When the C button is operated in the calendar mode, the mode transits to the one-time alarm mode, and information for setting an alarm that sounds only once (one-time alarm) is displayed on the display panel. At the time of transition to the one-time alarm mode, the current time is displayed as the alarm time on the display panel.
The time moves forward and backward at predetermined time intervals (for example, one minute intervals) in accordance with the operation of. If the user operates the button A after setting the desired time, the mode returns to the calendar mode.

【0044】また、カレンダーモードにおいてボタンD
が操作されると、デイリーアラーム表示モードに遷移す
る。デイリーアラーム表示モードおよびデイリーアラー
ム修正モードは図2に示されるような状態遷移を行うモ
ードであり、デイリーアラーム表示モードにおいては、
まず1番目のチャンネル(CH1)に設定されたアラー
ム時刻をそのオン/オフの状態およびチャンネル番号と
ともに表示した状態となる。以後、ボタンAが操作され
る度に表示対象を次のチャンネルとする。なお、最後の
チャンネル(CH3)の次の表示対象は、時報のオン/
オフであり、この状態でボタンCが操作されると時報の
オン/オフが切り換えられ、ボタンAが操作されるとカ
レンダーモードに戻る。
In calendar mode, button D
Is operated, the mode transits to the daily alarm display mode. The daily alarm display mode and the daily alarm correction mode are modes for performing a state transition as shown in FIG. 2, and in the daily alarm display mode,
First, the alarm time set for the first channel (CH1) is displayed together with its on / off state and channel number. Thereafter, each time the button A is operated, the display target is set to the next channel. In addition, the display object next to the last channel (CH3) is the time signal ON / OFF.
When the button C is operated in this state, the time signal is turned on / off. When the button A is operated, the mode returns to the calendar mode.

【0045】各チャンネルのアラーム時刻等を表示して
いる状態においてボタンCが操作されると、デイリーア
ラーム修正モードに遷移する。デイリーアラーム修正モ
ードでは、まず、当該チャンネルのアラームのオン/オ
フを設定する状態となり、表示された“ON”あるいは
“OFF”が点滅する。以後、ボタンCが操作される度
に、時(午前、午後を含む)の設定、分の設定、12時
間/24時間表記の設定に遷移し、最後にデイリーアラ
ーム表示モードに戻る。なお、デイリーアラーム修正モ
ードの各設定状態において、ボタンDが操作されると、
設定対象の内容が順次変化する。
When the button C is operated while the alarm time and the like of each channel are displayed, the mode transits to the daily alarm correction mode. In the daily alarm correction mode, first, an on / off state of the alarm of the channel is set, and the displayed “ON” or “OFF” blinks. Thereafter, every time the button C is operated, the mode is changed to setting of hour (including morning and afternoon), setting of minute, setting of 12 hour / 24 hour notation, and finally returning to the daily alarm display mode. When the button D is operated in each setting state of the daily alarm correction mode,
The content of the setting object changes sequentially.

【0046】なお、図面が煩雑になるのを避けるために
図示を省略したが、2番目以降のチャンネル(CH2,
CH3)のアラーム時刻等を表示している状態において
ボタンCが操作されても上述と同様な状態遷移が行われ
る。
Although illustration is omitted to avoid complicating the drawing, the second and subsequent channels (CH2,
Even if the button C is operated while the alarm time of CH3) is displayed, the same state transition as described above is performed.

【0047】また、カレンダーモードにおいてボタンA
が操作されると、ストップウォッチモードに遷移する。
ストップウォッチモードおよびリコールモードは図3に
示されるような状態遷移を行うモードであり、本実施形
態では最長で12時間の計測を可能としている。
In calendar mode, button A
Is operated, the mode transits to the stopwatch mode.
The stopwatch mode and the recall mode are modes in which a state transition as shown in FIG. 3 is performed, and in the present embodiment, measurement for a maximum of 12 hours is possible.

【0048】ストップウォッチモードにおいては、ま
ず、スタート前の状態となるが、ここで、ボタンDを操
作することにより、ラップ/スプリットの切り換えが可
能である。スタート前の状態において、ボタンCを操作
すると計測中となり、計測結果が1/100秒単位で更
新表示される。計測中の状態において、ボタンDが操作
されると、計測を中断することなく、ラップタイムまた
はスプリットタイムが算出され、ラップ番号またはスプ
リット番号とともにRAM23に記憶される。
In the stopwatch mode, first, the state before the start is set. Here, by operating the button D, the lap / split can be switched. When the button C is operated in the state before the start, the measurement is being performed, and the measurement result is updated and displayed in units of 1/100 second. When the button D is operated during the measurement, the lap time or the split time is calculated without interrupting the measurement, and is stored in the RAM 23 together with the lap number or the split number.

【0049】また、計測中の状態においてボタンCが操
作されると計測が停止され、計測停止状態に遷移する。
計測停止状態において、ボタンCが操作されると現在の
計測値から計測をリスタートして計測中の状態に遷移
し、ボタンDが操作されるとスタート前の状態に遷移
し、計測値がリセットされる。なお、ストップウォッチ
モードの各状態において、ボタンAが操作されると、リ
コールモードに遷移する。リコールモードでは、ストッ
プウォッチモードにおけるラップ/スプリットの選択が
維持され、まず、当該選択に応じて最終的な計測値が表
示される。なお、ボタンDを操作することにより、上記
選択を切り換え可能である。
When the button C is operated during the measurement, the measurement is stopped, and the state is changed to the measurement stop state.
In the measurement stop state, when the button C is operated, the measurement is restarted from the current measurement value and the state is changed to the state being measured, and when the button D is operated, the state is changed to a state before the start and the measured value is reset. Is done. In each state of the stopwatch mode, when the button A is operated, the state transits to the recall mode. In the recall mode, the selection of lap / split in the stopwatch mode is maintained, and first, the final measured value is displayed according to the selection. By operating the button D, the above selection can be switched.

【0050】リコールモードにおいて、ラップが選択さ
れた状態でボタンCが操作されると、当該ボタンCの操
作に応じたラップ番号とともに当該ラップ番号に対応し
て記憶されたラップタイムが表示される。また、スプリ
ットが選択された状態でボタンCが操作されると、当該
ボタンCの操作に応じたスプリット番号とともに当該ス
プリット番号に対応して記憶されたスプリットタイムが
表示される。
In the recall mode, when the button C is operated in a state where the lap is selected, the lap number corresponding to the operation of the button C and the lap time stored corresponding to the lap number are displayed. Further, when the button C is operated in a state where the split is selected, the split number corresponding to the operation of the button C and the stored split time corresponding to the split number are displayed.

【0051】なお、リコールモードのいずれの状態にお
いても、ボタンAが操作されるとカレンダーモードに遷
移する。
In any state of the recall mode, when the button A is operated, the mode transits to the calendar mode.

【0052】なお、全消灯モードにおいて、リューズ2
が引き出されると、時刻修正モードに遷移する。この遷
移過程と時刻修正モードにおける処理は、例えば、図4
に示されるような流れになる。
In the all-off mode, crown 2
Is brought out, the mode transits to the time correction mode. This transition process and the process in the time adjustment mode are described in, for example, FIG.
It becomes the flow as shown in.

【0053】時刻修正モードにおいては、ボタンCが操
作される度に、修正対象が、時刻、年、月、日の順に巡
回的に変更される。そして、所望の修正対象が点滅して
いるときにボタンDを操作することにより、修正対象の
内容を順次変更することができる。また、修正対象に関
わらず、リューズ2を押し戻すことにより、全消灯モー
ドに遷移する。なお、この遷移の過程は、リューズ2を
押し戻した直後に時刻、月、日、曜日を所定の時間だけ
表示して使用者に確認を促し、その後に全消灯モードに
移行するというものである。
In the time adjustment mode, each time the button C is operated, the object to be adjusted is cyclically changed in the order of time, year, month, and day. By operating the button D while the desired correction target is blinking, the contents of the correction target can be sequentially changed. Regardless of the correction target, pushing back crown 2 causes a transition to the all-lights-out mode. In this transition process, immediately after pushing back crown 2, the time, month, day, and day of the week are displayed for a predetermined time to urge the user to confirm, and thereafter, the mode is shifted to the all-off mode.

【0054】C:実施形態のオートリターン動作 次に、上述した通常の動作に組み合わせられたオートリ
ターン動作について説明する。
C: Auto Return Operation of Embodiment Next, an auto return operation combined with the normal operation described above will be described.

【0055】基本的には、ほとんどの状態においてオー
トリターンが許容されている。例外は、最上層の状態か
らなる全消灯モードと、状態遷移に「リューズ2の押し
戻し」という物理的なアクションを必要とする状態から
なる時刻修正モードと、12時間の計測を許容している
ストップウォッチモードの計測中の状態と、計測のリス
タートを許容している計測停止状態である。
Basically, auto-return is allowed in most situations. Exceptions are the all-off mode consisting of the top layer state, the time correction mode consisting of a state requiring a physical action of "returning the crown 2" to the state transition, and the stop that allows 12 hours of measurement. There are a measurement state in the watch mode and a measurement stop state in which measurement restart is allowed.

【0056】本実施形態において、上記例外を除いた各
状態に設定されたオートリターン時間は、カレンダーモ
ードおよびワンタイムアラームモードにおいては10
秒、ストップウォッチモードにおいては10分、リコー
ルモードにおいては1分である。これらのオートリター
ン時間は、各状態における表示負荷と各状態の用途とに
応じて適宜設定される。消費電力を低減するという観点
では、実駆動セグメント数が多い場合、すなわち表示負
荷が大きい場合にはオートリターン時間を短縮すること
が望ましいが、例えば、ストップウォッチモードのスタ
ート前の状態のように、比較的に長い無操作期間が予想
される状態のオートリターン時間は、操作性を損なわな
い程度の十分に長い時間とすべきである。
In this embodiment, the auto return time set in each state excluding the above exception is 10 in the calendar mode and the one-time alarm mode.
Seconds, 10 minutes in the stopwatch mode, and 1 minute in the recall mode. These auto return times are appropriately set according to the display load in each state and the use of each state. From the viewpoint of reducing power consumption, when the number of actual drive segments is large, that is, when the display load is large, it is desirable to reduce the auto return time.For example, as in the state before the start of the stopwatch mode, The auto return time in a state where a relatively long no-operation period is expected should be a sufficiently long time so as not to impair operability.

【0057】このような状況下で、カレンダーモードか
らワンタイムアラームモードに遷移し、ここで操作が中
断された場合の動作を例示する。
Under such circumstances, the operation is shifted from the calendar mode to the one-time alarm mode, and the operation when the operation is interrupted here is exemplified.

【0058】CPU21は、カレンダーモードからワン
タイムアラームモードへの遷移時に、図5(A)に示す
処理を行う。これにより、タイマTには、10秒間を表
す目標値が設定され、以後、時間が経過するにつれてタ
イマTのカウント値が、何らかの操作が行われるまで順
次増加していく。
The CPU 21 performs the processing shown in FIG. 5A when transitioning from the calendar mode to the one-time alarm mode. As a result, a target value representing 10 seconds is set in the timer T, and thereafter, as the time elapses, the count value of the timer T sequentially increases until some operation is performed.

【0059】ここでは操作は中断されるので、タイマT
のカウント値は10秒後に目標値以上となり、CPU2
1に割り込みを要求する。CPU21は割り込み要求を
受け取ると、現在の状態の1段上層の状態、すなわちカ
レンダーモードへのオートリターンを行うとともに、再
び、図5(A)に示される処理を行う。これにより、タ
イマTは上述と同様の処理を行い、カレンダーモードへ
の遷移後の無操作期間が10秒間以上となると、CPU
21に再度、割り込み要求を行う。これにより、全消灯
モードへの遷移が行われる。
Since the operation is interrupted here, the timer T
Count value becomes equal to or more than the target value after 10 seconds.
Requests interrupt to 1. Upon receiving the interrupt request, the CPU 21 performs an automatic return to the state one level above the current state, that is, the calendar mode, and performs the processing shown in FIG. 5A again. As a result, the timer T performs the same processing as described above, and when the no-operation period after the transition to the calendar mode becomes 10 seconds or longer, the CPU T
An interrupt request is made again to 21. Thereby, the transition to the all-lights-out mode is performed.

【0060】全消灯モードは最上層の状態のみからなる
ので、以後、オートリターンは行われない。
Since the all-light-off mode consists only of the state of the uppermost layer, no automatic return is performed thereafter.

【0061】D:まとめ 以上説明したように、本実施形態によれば、各状態に対
してオートリターン時間を独立に設定できるので、自由
度が増し、操作性が向上する。
D: Summary As described above, according to the present embodiment, the auto return time can be set independently for each state, so that the degree of freedom is increased and the operability is improved.

【0062】また、本実施形態ではコンビネーション型
の腕時計に適用しているので、時計としての機能を損な
うことがなく、表示パネルによる表示をオフとする全消
灯モードまでオートリターンすることができる。全消灯
モードにおいては、アナログ時計のみによる上品な表示
となるので、ディジタルの時刻情報とアナログの分針
3,時針4,秒針5とが重なることがなく、使用者にと
っては、時刻を読みとり易いという利点がある。
Further, in this embodiment, since the present invention is applied to a combination wristwatch, it is possible to automatically return to the all-off mode in which the display on the display panel is turned off without impairing the function as a clock. In the all-off mode, an elegant display using only the analog clock is provided, so that the digital time information does not overlap with the analog minute hand 3, hour hand 4, and second hand 5, and the user can easily read the time. There is.

【0063】さらに、オートリターンによって最終的に
到達する状態においては表示パネルの表示をオフとする
ようにしたので、操作性を損なうことなく、アナログ時
計の視認性を向上させることができるとともに、表示装
置の消費電力を低減することができる。
Further, since the display on the display panel is turned off when the vehicle finally reaches by the automatic return, the visibility of the analog timepiece can be improved without impairing the operability, and the display can be performed. The power consumption of the device can be reduced.

【0064】なお、コンビネーション型でないディジタ
ル腕時計に適用する場合にも、全消灯モードまでオート
リターンするようにしてもよい。この場合、全消灯モー
ドにおいては、時刻を読みとることは不可能となるが、
時刻を参照する回数が少ない場合や、全消灯モードにお
いては表示パネル背面の絵や模様のみが見えるようにし
てアクセサリとしての完成度を高める場合などに好適で
ある。
When the present invention is applied to a digital wristwatch which is not a combination type, the automatic return may be performed up to the all-off mode. In this case, in the all-off mode, it is impossible to read the time,
This is suitable for the case where the number of times of referring to the time is small, or the case where only the picture or pattern on the back of the display panel can be seen in the all-off mode to enhance the completeness as an accessory.

【0065】また、状態毎のオートリターン時間のテー
ブルをRAM23に記憶させるとともに、オートリター
ン時間を設定するモードを設け、使用者がオートリター
ン時間を任意に設定できるようにしてもよい。この際、
オートリターン時間の設定モードへ遷移するためのボタ
ンを腕時計本体1に新設してもよい。もちろん、RAM
23に代えて任意の揮発性または不揮発性のメモリを使
用することも可能である。
Further, a table of the auto return time for each state may be stored in the RAM 23, and a mode for setting the auto return time may be provided so that the user can arbitrarily set the auto return time. On this occasion,
A button for shifting to the auto return time setting mode may be newly provided in the wristwatch main body 1. Of course, RAM
Instead of 23, any volatile or non-volatile memory can be used.

【0066】さらに、表示パネルはPDLCパネルに限
らず、TN液晶素子やLED等を用いたものでもよい。
もちろん、文字盤に表示パネルを埋め込み、その手前を
分針3,時針4,秒針5が回動するようにしてもよい。
また、表示パネルを複数重ね合わせ、各パネル間に論理
的な階層関係を設定し、複数の表示パネルにまたがった
オートリターンを行うようにしてもよい。例えば、高消
費電力の表示パネルと低消費電力の表示パネルとを重ね
合わせ、高消費電力の表示パネルの表示中に無操作期間
が所定の時間に達したら低消費電力の表示パネルへオー
トリターンし、高消費電力の表示パネルによる表示から
低消費電力の表示パネルによる表示に切り換えるように
すれば、省電力化を図ることができる。
Further, the display panel is not limited to a PDLC panel, but may be a panel using a TN liquid crystal element, an LED, or the like.
Of course, the display panel may be embedded in the dial, and the minute hand 3, the hour hand 4 and the second hand 5 may be rotated in front of the display panel.
Alternatively, a plurality of display panels may be overlapped, a logical hierarchical relationship may be set between the panels, and an auto return may be performed over a plurality of display panels. For example, a display panel of high power consumption and a display panel of low power consumption are overlapped, and when the non-operation period reaches a predetermined time during display of the display panel of high power consumption, an automatic return to the display panel of low power consumption is performed. By switching from the display on the display panel with high power consumption to the display on the display panel with low power consumption, power saving can be achieved.

【0067】さらに、オートリターンを行わない状態に
対してもオートリターン時間を設定し、その時間を十分
に長い時間(現実的に経過する虞がない時間)とすれ
ば、他の状態と統一的に扱うことができるので、CPU
21の処理を簡素化できるという利点がある。
Further, if an auto return time is set for a state in which the auto return is not performed, and the time is set to a sufficiently long time (a time that does not actually elapse), it is unified with other states. CPU
There is an advantage that the process of No. 21 can be simplified.

【0068】なお、PDLC等の、表示のために電圧が
印可されている部分の面積が大きくなるにつれて消費電
力が大きくなる表示装置を採用した場合には、全消灯モ
ードを設けなくても消費電力の低減を図ることができ
る。例えば、液晶パネルにおいて、駆動周波数が同一で
あれば、数字や文字の表示のために電圧が印可されてい
るセグメントの数が多いほど消費電力は高くなるので、
オートリターンの最終到達モードを、電圧が印可されて
いるセグメントの数が他のモードに比較して少ないモー
ドとすれば、消費電力を低減することができる。
When a display device such as a PDLC, which consumes more power as the area of a portion to which a voltage is applied for display becomes larger, is employed, the power consumption can be reduced without providing the all-off mode. Can be reduced. For example, in a liquid crystal panel, if the driving frequency is the same, the power consumption increases as the number of segments to which the voltage is applied for displaying numbers and characters increases,
If the final mode of the auto return is a mode in which the number of segments to which the voltage is applied is smaller than that of the other modes, power consumption can be reduced.

【0069】なお、本実施形態は、本発明に係る表示装
置を腕時計に適用したものであるが、本発明は、かかる
実施形態に何ら限定されるものではない。例えば、壁掛
時計や携帯電話、携帯型コンピュータ等、様々な電子機
器に適用可能であるし、本実施形態と異なる腕時計にも
適用可能である。
In the present embodiment, the display device according to the present invention is applied to a wristwatch, but the present invention is not limited to such embodiments. For example, the present invention can be applied to various electronic devices such as a wall clock, a mobile phone, and a portable computer, and can be applied to a wristwatch different from the embodiment.

【0070】[0070]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
各画面の表示期間がオートリターン時間以上となった場
合に当該画面の他層の画面が表示される。オートリター
ン時間は各画面毎に独立しているので、オートリターン
時間を各画面毎に好適な時間とすれば、適当な時間でオ
ートリターンが行われるので操作性が向上するという効
果がある(請求項1,3,5)。
As described above, according to the present invention,
When the display period of each screen is equal to or longer than the auto return time, a screen of another layer of the screen is displayed. Since the auto-return time is independent for each screen, if the auto-return time is set to a suitable time for each screen, the auto-return is performed in an appropriate time, so that the operability is improved. Terms 1, 3, 5).

【0071】また、最終的には、画面の表示が行われな
くなるので、多くの情報が表示されることによる煩わし
さ(他の情報の視認のし難さ)を低減することができる
とともに、高い消費電力の画面を不必要に長い間表示す
ることによる消費電力の増大を防止することができる
(請求項2,5)。
Further, since the screen is not displayed at last, it is possible to reduce the troublesomeness (the difficulty of visually recognizing other information) due to the display of a large amount of information, and to increase the cost. It is possible to prevent an increase in power consumption due to displaying the power consumption screen for an unnecessarily long time.

【0072】また、使用者がオートリターン時間を任意
に設定できるので、自由度の高い制御が可能となり、よ
り効果的に操作性および視認性を向上させること、およ
び消費電力を低減することができる(請求項4,5)。
Further, since the user can arbitrarily set the auto return time, control with a high degree of freedom is possible, and operability and visibility can be more effectively improved, and power consumption can be reduced. (Claims 4 and 5).

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の一実施形態による表示装置を適用し
た腕時計の各状態および状態遷移過程を示す図であり、
全消灯モード、カレンダーモード、ワンタイムアラーム
モードの表示状態を示している。
FIG. 1 is a diagram showing each state and a state transition process of a wristwatch to which a display device according to an embodiment of the present invention is applied,
The display states of the all-off mode, the calendar mode, and the one-time alarm mode are shown.

【図2】 図1と同一趣旨の図であり、デイリーアラー
ム表示モードおよびデイリーアラーム修正モードの表示
状態を示している。
FIG. 2 is a view having the same effect as FIG. 1 and shows a display state of a daily alarm display mode and a daily alarm correction mode.

【図3】 図1と同一趣旨の図であり、ストップウォッ
チモードおよびリコールモードの表示状態を示してい
る。
FIG. 3 is a diagram having the same meaning as in FIG. 1 and shows a display state in a stopwatch mode and a recall mode.

【図4】 図1と同一趣旨の図であり、時刻修正モード
の表示状態を示している。
FIG. 4 is a view having the same effect as FIG. 1 and shows a display state in a time correction mode.

【図5】 本発明の一実施形態による表示装置を適用し
た腕時計の一部動作を示すフローチャートであり、
(A)はCPU21の、(B)はタイマTの動作を示し
ている。
FIG. 5 is a flowchart showing a partial operation of a wristwatch to which the display device according to the embodiment of the present invention is applied;
(A) shows the operation of the CPU 21 and (B) shows the operation of the timer T.

【図6】 同腕時計の構成を示す外観図である。FIG. 6 is an external view showing a configuration of the wristwatch.

【図7】 同腕時計の要部の機能構成を示すブロック図
である。
FIG. 7 is a block diagram showing a functional configuration of a main part of the wristwatch.

【図8】 同腕時計の要部の電気的な構成を示すブロッ
ク図である。
FIG. 8 is a block diagram showing an electrical configuration of a main part of the wristwatch.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2…リューズ、11…入力手段、12…入力制御手段、
13…オートリターン時間設定手段、14…オートリタ
ーン時間記憶手段、15…計時手段、16…比較手段、
17…表示内容制御手段、18…表示制御手段、19…
表示手段、21…コアCPU、22…ROM、23…R
AM、24…発振回路、25…入力制御回路、26…表
示制御手段、27…モータ制御回路、28…LCDドラ
イバ、29…表示パネル、30…モータドライバ、31
…表示指針、32…プッシュスイッチ、33…リューズ
スイッチ、A,C,D…ボタン、T…タイマ。
2 ... crown, 11 ... input means, 12 ... input control means,
13 ... auto return time setting means, 14 ... auto return time storage means, 15 ... time measuring means, 16 ... comparison means,
17: display content control means, 18: display control means, 19:
Display means, 21: core CPU, 22: ROM, 23: R
AM, 24: oscillation circuit, 25: input control circuit, 26: display control means, 27: motor control circuit, 28: LCD driver, 29: display panel, 30: motor driver, 31
... display pointer, 32 ... push switch, 33 ... crown switch, A, C, D ... button, T ... timer.

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 論理的な階層構造を有する複数の画面を
択一的に表示する表示装置であって、 設定された最上層の画面以外の各画面毎にオートリター
ン時間を記憶したオートリターン時間記憶手段と、 表示中の画面の連続表示時間を計測する計時手段と、 前記計時手段の計測結果が表示中の画面のオートリター
ン時間以上である場合に特定の信号を出力する比較手段
と、 前記比較手段から前記特定の信号が出力された場合に
は、表示画面を表示中の画面の他層の画面とする表示内
容制御手段とを具備することを特徴とする表示装置。
1. A display device for selectively displaying a plurality of screens having a logical hierarchical structure, wherein an auto return time is stored for each screen other than the set top layer screen. A storage unit, a timer unit for measuring a continuous display time of the displayed screen, and a comparison unit that outputs a specific signal when a measurement result of the clock unit is equal to or longer than an auto return time of the displayed screen, A display device comprising: a display content control unit that, when the specific signal is output from the comparison unit, causes the display screen to be a screen of another layer of the screen being displayed.
【請求項2】 論理的な階層構造を有する複数の画面を
択一的に表示する表示装置であって、 オートリターン時間を記憶したオートリターン時間記憶
手段と、 表示中の画面の連続表示時間を計測する計時手段と、 前記計時手段の計測結果が前記オートリターン時間以上
である場合に特定の信号を出力する比較手段と、 前記比較手段から前記特定の信号が出力された場合に
は、表示中の画面が設定された最上層の画面であるか否
かを判断し、前記設定された最上層の画面でない場合に
は表示画面を表示中の画面の他層の画面とし、前記設定
された最上層の画面である場合には表示を行わない表示
内容制御手段とを具備することを特徴とする表示装置。
2. A display device for selectively displaying a plurality of screens having a logical hierarchical structure, comprising: an auto return time storing means for storing an auto return time; and a continuous display time for a screen being displayed. A time measuring means for measuring, a comparing means for outputting a specific signal when the measurement result of the time measuring means is equal to or longer than the auto return time; and a display when the specific signal is outputted from the comparing means. It is determined whether or not the screen is the set top layer screen. If the screen is not the set top layer screen, the display screen is set as the other layer screen of the displayed screen, and the set top screen is set. A display device comprising: display content control means that does not perform display when the screen is an upper layer screen.
【請求項3】 前記オートリターン時間記憶手段は各画
面毎にオートリターン時間を記憶し、 前記比較手段は前記計時手段の計測結果が表示中の画面
のオートリターン時間以上である場合に特定の信号を出
力し、 前記表示内容制御手段は、前記比較手段から前記特定の
信号が出力された場合には、表示中の画面が前記設定さ
れた最上層の画面であるか否かを判断し、前記設定され
た最上層の画面でない場合には表示画面を表示中の画面
の上層の画面とし、前記設定された最上層の画面である
場合には表示を行わないことを特徴とする請求項2記載
の表示装置。
3. The auto-return time storage means stores an auto-return time for each screen, and the comparing means outputs a specific signal when the result of the time measurement means is equal to or longer than the auto-return time of the screen being displayed. The display content control means, when the specific signal is output from the comparison means, determines whether or not the screen being displayed is the set top layer screen, The display screen is set as an upper layer screen if the screen is not the set top layer screen, and no display is performed if the set top layer screen is not set. Display device.
【請求項4】 前記オートリターン時間を設定するオー
トリターン時間設定手段を具備することを特徴とする請
求項1ないし3いずれかに記載の表示装置。
4. The display device according to claim 1, further comprising an auto return time setting means for setting the auto return time.
【請求項5】 請求項1ないし4いずれかに記載の表示
装置を有することを特徴とする電子機器。
5. An electronic apparatus comprising the display device according to claim 1.
JP28876896A 1996-10-30 1996-10-30 Display device and electronic device Expired - Lifetime JP3777678B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28876896A JP3777678B2 (en) 1996-10-30 1996-10-30 Display device and electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28876896A JP3777678B2 (en) 1996-10-30 1996-10-30 Display device and electronic device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10132970A true JPH10132970A (en) 1998-05-22
JP3777678B2 JP3777678B2 (en) 2006-05-24

Family

ID=17734469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28876896A Expired - Lifetime JP3777678B2 (en) 1996-10-30 1996-10-30 Display device and electronic device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3777678B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010116165A (en) * 2010-03-05 2010-05-27 Hitachi Automotive Systems Ltd Vehicle control system and automobile using the system
JP2018511045A (en) * 2015-03-27 2018-04-19 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited Setting an alarm clock on a smart device
JP2018159664A (en) * 2017-03-23 2018-10-11 セイコーエプソン株式会社 Electronic watch, measuring system, and measurement result display method
JP2019007818A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 カシオ計算機株式会社 Electronic device, program, and clock display control method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010116165A (en) * 2010-03-05 2010-05-27 Hitachi Automotive Systems Ltd Vehicle control system and automobile using the system
JP2018511045A (en) * 2015-03-27 2018-04-19 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited Setting an alarm clock on a smart device
US10274903B2 (en) 2015-03-27 2019-04-30 Alibaba Group Holding Limited Setting an alarm clock on a smart device
JP2018159664A (en) * 2017-03-23 2018-10-11 セイコーエプソン株式会社 Electronic watch, measuring system, and measurement result display method
US11119446B2 (en) 2017-03-23 2021-09-14 Seiko Epson Corporation Electronic timepiece, measurement system, and measurement result display method
JP2019007818A (en) * 2017-06-23 2019-01-17 カシオ計算機株式会社 Electronic device, program, and clock display control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3777678B2 (en) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6570823B1 (en) Electronic chronograph watch
US20020186621A1 (en) Nested menu digital watch
US6661743B1 (en) Electronic device with display section
JP3777678B2 (en) Display device and electronic device
EP0652497A2 (en) Electronic timepiece
CA2273724C (en) Electronic timepiece
JP3269194B2 (en) Electronic clock
JP3232960B2 (en) Electronic clock
JP7259457B2 (en) Electronic clock, display method and program
JP3763050B2 (en) Electronic clock with calendar
US4344161A (en) Electronic timepiece
JPH06311444A (en) Television receiver
JP2606010Y2 (en) Multifunction electronic clock
JP7411460B2 (en) Analog electronic clock, analog electronic clock control method, and analog electronic clock control program
EP0689110B1 (en) Apparatus and method for setting a value to be displayed
US6831878B2 (en) Electronic device capable of counting down to an integral time point
JP3563294B2 (en) Electronic clock
JP4551525B2 (en) Pointer-type electronic multi-function watch
JPH0635198Y2 (en) Multifunction electronic watch
JPH04301772A (en) Electronic clock
JPS59196494A (en) Electronic schedule board controller
JPS60202378A (en) Electronic timepiece
JPS58140667A (en) Electronic timepiece
JP2500722B2 (en) Pointer watch with electro-optical display
JPH0365999U (en)

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20010621

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7