JPH10124251A - Coordinate input information processor - Google Patents

Coordinate input information processor

Info

Publication number
JPH10124251A
JPH10124251A JP8275989A JP27598996A JPH10124251A JP H10124251 A JPH10124251 A JP H10124251A JP 8275989 A JP8275989 A JP 8275989A JP 27598996 A JP27598996 A JP 27598996A JP H10124251 A JPH10124251 A JP H10124251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate
input
tablet
pen
absolute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8275989A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Takehara
正哲 竹原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP8275989A priority Critical patent/JPH10124251A/en
Publication of JPH10124251A publication Critical patent/JPH10124251A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To move the coordinate range of an absolute coordinate detection means by a relative coordinate detection means by dealing with the coordinate of the relative coordinate detection means as a relative position coordinate and dealing with the coordinate of the absolute coordinate detection means, represented by a tablet, as the relative position coordinate from a present position. SOLUTION: The absolute coordinate detection means 3 having a tablet part inputting data by a private pen, and the relative coordinate detection means having a mouse part are incorporated in the operation tool main body of a pointing device 1. On a computer 7-side, the absolute coordinate inputted by the absolute coordinate detection means 3 is dealt with as a coordinate change on the relative coordinate inputted by the relative coordinate detection means 2 based on coordinate data which are transmitted from the pointing device 1 while previously discriminating that from which device the data are transmitted. Thus, data are largely moved by the mouse part and at the tablet part pointing is executed by operating the pen at the relative position from there.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ポインティングデ
バイスとしてマウスに代表される相対座標検出手段と、
タブレットに代表される絶対座標検出手段との2つの座
標検出手段からの入力を可能とする座標入力情報処理装
置、特に絶対座標検出手段の小スペース化及びポインテ
ィングデバイスの操作性の向上を図った座標入力情報処
理装置に関するものである。
The present invention relates to a relative coordinate detecting means represented by a mouse as a pointing device,
A coordinate input information processing apparatus which enables input from two coordinate detecting means, such as a tablet and an absolute coordinate detecting means, and particularly, coordinates in which the space of the absolute coordinate detecting means is reduced and the operability of a pointing device is improved. The present invention relates to an input information processing device.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータ等の情報
処理装置に接続して使用されるポインティングデバイス
としては、マウス、タブレット、グライドポイント、あ
るいはトラックボールが知られている。なかでもマウス
とタブレットは、操作性、確実性のうえで優れているた
め、現在、広く使用されている。以下、相対座標検出手
段としてマウス、また、絶対座標検出手段としてタブレ
ットを挙げて説明する。
2. Description of the Related Art Conventionally, a mouse, a tablet, a glide point, or a trackball is known as a pointing device connected to an information processing apparatus such as a personal computer. Of these, mice and tablets are widely used at present because of their excellent operability and certainty. Hereinafter, a mouse will be described as the relative coordinate detecting means, and a tablet will be described as the absolute coordinate detecting means.

【0003】図19はマウスの概観を示している。この
図に示すように、マウス30は、ケーシングを兼ねる操
作具本体31の下部にボール32が取り付けられてお
り、操作具本体31をを手で持ち、盤面等の上で2次元
的に移動させると、盤面に転接させたボール32が回転
するようになっている。このボール32の回転によって
生じるX軸方向、Y軸方向の座標変化で、現在位置から
の相対的な位置変化を出力する。
FIG. 19 shows an outline of a mouse. As shown in this figure, the mouse 30 has a ball 32 attached to a lower part of an operating tool body 31 also serving as a casing, and holds the operating tool body 31 by hand and moves it two-dimensionally on a board surface or the like. Then, the ball 32 rolled into contact with the board surface rotates. The change in the coordinates in the X-axis direction and the Y-axis direction caused by the rotation of the ball 32 outputs a relative position change from the current position.

【0004】このようにマウス30はそれ自体を移動さ
せ操作するために、比較的場所を必要としないという利
点がある。また、操作具本体31の移動距離に対する座
標位置変化量を変更することも可能である。しかし、機
械的に位置変化を検出するものであるため、座標入力の
精度はあまり高くないという難点がある。
[0004] As described above, the mouse 30 has an advantage that it does not require a relatively large space to move and operate itself. It is also possible to change the coordinate position change amount with respect to the moving distance of the operation tool main body 31. However, there is a disadvantage that the accuracy of the coordinate input is not very high because the position change is mechanically detected.

【0005】図20はタブレットの概観を示している。
この図に示すように、タブレット40はパネル状に形成
されており、タブレット40上の座標を指示する指示器
として、通常は専用のペン41が使用される。タブレッ
ト40はペン41により入力するために、比較的座標の
入力操作を行いやすく、手書き文字入力等の複雑な入力
操作もマウスと比較して行いやすい。また、タブレット
40は座標変化を敏速に検出できるという利点があるた
め、精度の高い座標入力を行うことができる。
FIG. 20 shows an overview of a tablet.
As shown in this figure, the tablet 40 is formed in a panel shape, and a dedicated pen 41 is usually used as an indicator for indicating coordinates on the tablet 40. Since the tablet 40 is used for inputting with the pen 41, the input operation of coordinates is relatively easy, and the complicated input operation such as the input of handwritten characters is also easier to perform than the mouse. Further, since the tablet 40 has an advantage that the coordinate change can be promptly detected, it is possible to perform highly accurate coordinate input.

【0006】しかし、タブレット40は、その座標系を
情報処理装置のディスプレイに表示される座標系と1対
1に対応させて絶対的な座標指定を行うものであるた
め、必要な操作性を得るためには相応の面積が要求され
る。このため設置場所を確保しなければ、使用し辛いと
いう難点がある。
However, since the tablet 40 performs absolute coordinate designation in a one-to-one correspondence with the coordinate system displayed on the display of the information processing apparatus, the tablet 40 obtains necessary operability. For this purpose, a corresponding area is required. For this reason, there is a drawback that it is hard to use unless an installation place is secured.

【0007】上記のように、ペン41によって手書き文
字入力などの高精度な座標入力を行うためには、タブレ
ット40を準備しなければならないが、ポインティング
を行うについて、常に高精度な座標入力操作が必要であ
るとは限らず、寧ろマウス30で十分な座標入力を行う
ことができることもある。
As described above, the tablet 40 must be prepared in order to perform high-precision coordinate input such as handwritten character input using the pen 41. However, in performing pointing, high-precision coordinate input operation is always required. It is not always necessary, but rather, the mouse 30 may be able to perform sufficient coordinate input.

【0008】このような観点から従来、タブレットとマ
ウスの両方の座標入力デバイスを備えた情報処理装置
が、例えば特開昭63−113721号公報(第1の先
行技術例)あるいは特開平6−208435号公報(第
2の先行技術例)に提案されている。
[0008] From such a viewpoint, an information processing apparatus provided with both a tablet and a mouse coordinate input device has been disclosed in, for example, JP-A-63-113721 (first prior art example) or JP-A-6-208435. No. (second prior art example).

【0009】第1の先行技術例に開示されたマウス・タ
ブレット共通制御装置は、マウスとタブレットの両入力
を、情報処理装置に設けられた共通処理部で扱い、マウ
ス座標データは、現在位置からの相対座標データとし
て、また、タブレット座標データは、情報処理装置の座
標系に1対1に対応した絶対座標系の座標データとして
アプリケーションに座標データを渡すものである。
The mouse / tablet common control device disclosed in the first prior art example handles both mouse and tablet inputs in a common processing unit provided in the information processing device, and mouse coordinate data is converted from the current position to the current position. The tablet coordinate data is passed to the application as coordinate data of an absolute coordinate system corresponding to the coordinate system of the information processing apparatus on a one-to-one basis.

【0010】第2の先行技術例に開示された座標入力装
置切り替え装置は、複数の座標入力装置からの入力に対
し、それらを自動的に切り替えて情報処理装置に座標デ
ータを出力するものである。
A coordinate input device switching device disclosed in a second prior art example automatically switches input data from a plurality of coordinate input devices and outputs coordinate data to an information processing device. .

【0011】しかし、上記いずれの先行技術例において
も、マウス及びタブレットはそれぞれ周知の従来品を個
別に情報処理装置に接続して使用するものである。した
がって、これらの先行技術例におけるタブレットの座標
系は、前述のように情報処理装置の座標系に1対1に対
応させて使用する点で異ならないために、使用時にタブ
レットが占める可成り広いスペースを要し、そのような
スペース的に余裕のある場所でないと設置することがで
きないという問題点がある。
However, in each of the above prior art examples, the mouse and the tablet use well-known conventional products individually connected to the information processing apparatus. Therefore, since the coordinate system of the tablet in these prior art examples does not differ in that it is used in a one-to-one correspondence with the coordinate system of the information processing apparatus as described above, a considerably large space occupied by the tablet when used is used. However, there is a problem that installation cannot be performed unless the space has a sufficient space.

【0012】このような問題点を解決する第3の先行技
術例として、例えば特開平6−28102号公報に開示
された座標入力装置がある。この先行技術例では、タブ
レットとして使用するタッチパネルの小面積化を図っ
て、その占有スペースを抑え、また、タブレットを操作
するときの移動速度の高低により、座標変化割合を変化
させるようにしている。
As a third prior art example for solving such a problem, there is a coordinate input device disclosed in, for example, JP-A-6-28102. In this prior art example, the area of the touch panel used as a tablet is reduced to reduce the occupied space, and the coordinate change rate is changed depending on the movement speed when operating the tablet.

【0013】しかし、この第3の先行技術例の場合、ペ
ンにより手書き入力等の操作を行うとき、そのペンの移
動速度により、情報処理装置のディスプレイ上のカーソ
ルの移動量が変化してしまうため、スムーズな手書き入
力を行うことが難しくなる。
However, in the case of the third prior art example, when an operation such as handwriting input is performed using a pen, the amount of movement of the cursor on the display of the information processing apparatus changes depending on the moving speed of the pen. It is difficult to perform smooth handwriting input.

【0014】また、上記第1〜第3の先行技術例の問題
点の抜本的な解決を期し得るものとして、タブレットと
マウスの両座標入力デバイスを組み合わせた形態の座標
入力装置が、特開平4−270408号公報(第4の先
行技術例)、特開平3−14120号公報(第5の先行
技術例)が提案されており、さらに、タブレットを用い
たマウス装置が実開平3−70641号公報(第6の先
行技術例)に提案されている。
As a device that can drastically solve the problems of the first to third prior art examples, a coordinate input device in which both tablet and mouse coordinate input devices are combined is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 3-70641 (fourth prior art example) and Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 3-14120 (fifth prior art example) have been proposed. (Sixth prior art example).

【0015】[0015]

【発明が解決しようとする課題】第4の先行技術例に開
示されたポインティングデバイス装置は、絶対座標検出
装置としてタブレット、相対座標検出装置としてマウス
を用いた構成としている。この場合、タブレットからの
座標とマウスからの座標を単に切り替えて、情報処理装
置側でそれぞれを絶対座標、相対座標として扱ってい
る。
The pointing device disclosed in the fourth prior art example uses a tablet as an absolute coordinate detector and a mouse as a relative coordinate detector. In this case, the coordinates from the tablet and the coordinates from the mouse are simply switched, and the information processing apparatus handles them as absolute coordinates and relative coordinates, respectively.

【0016】しかしながら、座標入力装置が占有する場
所が可成り大きくなるので、相応のスペースがないと設
置することができないという問題点は解決されていな
い。また、この問題点を解消するために、タブレット面
積を小さくするとすれば、この先行技術例の場合、狭い
タブレット面積で情報処理装置の絶対座標範囲の全てを
扱わなければならないことになり、操作性が悪くなる。
However, since the space occupied by the coordinate input device becomes considerably large, the problem that the device cannot be installed without a corresponding space has not been solved. Further, if the tablet area is reduced to solve this problem, in the case of this prior art example, the entire absolute coordinate range of the information processing apparatus must be handled with a small tablet area, and operability is reduced. Gets worse.

【0017】また、第5の先行技術例に開示されたキー
ボード・マウス一体型入力装置は、タッチパネルをキー
ボードとして扱うためにペンによる手書き等の操作を行
うことができない。さらに、第6の先行技術例に開示さ
れた接触式マウスは、スクリーンと呼ばれるタブレット
様の部品を、ポインティングデバイスとして構成したも
のであり、操作面の面積が小さいため、迅速なポインテ
ィング座標の移動が不可能である。
Further, the keyboard / mouse integrated input device disclosed in the fifth prior art example cannot perform operations such as handwriting with a pen because the touch panel is treated as a keyboard. Furthermore, the contact-type mouse disclosed in the sixth prior art example has a tablet-like component called a screen configured as a pointing device. Since the operation surface area is small, it is possible to quickly move the pointing coordinates. Impossible.

【0018】[0018]

【課題を解決するための手段】本発明の座標入力装置
は、上記のような問題点を解決するためになされたもの
で、相対的に座標を検出する相対座標検出手段と、絶対
的に座標を検出する絶対座標検出手段と、入力された座
標データが前記各検出手段のいずれからであるかを区別
して出力する座標データ送出手段とを有し、且つ、前記
相対座標検出手段及び絶対座標検出手段を単一の操作具
本体に一体に組み込んでなるポインティングデバイス
と、このポインティングデバイスの前記座標データ送出
手段から送出された座標データに基づき、前記絶対座標
検出手段により入力された絶対座標を、前記相対座標検
出手段により入力された相対座標上での座標変化として
扱う入力座標データ処理手段とを具備するものとしてい
る。
SUMMARY OF THE INVENTION A coordinate input device according to the present invention has been made in order to solve the above-mentioned problems, and includes a relative coordinate detecting means for relatively detecting coordinates and an absolute coordinate detecting means. And absolute coordinate detecting means for detecting the relative coordinate detecting means and the absolute coordinate detecting means, wherein the coordinate data sending means outputs the input coordinate data from one of the detecting means. A pointing device in which the means are integrated into a single operating tool body, and the absolute coordinates input by the absolute coordinate detecting means based on the coordinate data sent from the coordinate data sending means of the pointing device, Input coordinate data processing means for treating as a coordinate change on the relative coordinates input by the relative coordinate detection means.

【0019】上記構成により、マウスに代表される相対
座標検出手段の座標を相対位置座標として扱い、また、
タブレットに代表される絶対座標検出手段の座標を現在
位置からの相対位置座標として扱うことができ、絶対座
標検出手段の座標範囲を相対座標検出手段によって移動
させることができる。しかも、相対座標検出手段と絶対
座標検出手段を一体型にすることによって、絶対座標検
出手段での操作性を損なわない。
With the above arrangement, the coordinates of the relative coordinate detecting means represented by a mouse are treated as relative position coordinates.
The coordinates of the absolute coordinate detecting means represented by the tablet can be handled as relative position coordinates from the current position, and the coordinate range of the absolute coordinate detecting means can be moved by the relative coordinate detecting means. Moreover, the operability of the absolute coordinate detecting means is not impaired by integrating the relative coordinate detecting means and the absolute coordinate detecting means.

【0020】上記構成において、前記絶対座標検出手段
は入力操作用のペンを備えたものとする。そして、前記
絶対座標検出手段における座標変化量と、それに対応す
るディスプレイ画面上の座標変化量を変化させる絶対座
標移動量変化手段を具備するものとするか、あるいは前
記絶対座標検出手段における座標変化量と、それに対応
するディスプレイ画面上の座標変化量をその割合を可変
で変化させることのできる絶対座標移動量割合変化手段
を具備するものとすることにより、面積の限られた絶対
座標検出手段上でのペンによる入力操作の操作性を向上
させることができる。
In the above arrangement, the absolute coordinate detecting means is provided with a pen for input operation. And an absolute coordinate movement amount changing means for changing the coordinate change amount in the absolute coordinate detection means and the corresponding coordinate change amount on the display screen, or the coordinate change amount in the absolute coordinate detection means. And the absolute coordinate moving amount ratio changing means capable of variably changing the ratio of the coordinate change amount on the display screen corresponding thereto, so that the absolute coordinate detecting means having a limited area can be provided. Operability of the input operation using the pen can be improved.

【0021】また、前記絶対座標検出手段に備えられた
入力操作用のペンによる入力操作を行う際に、相対座標
検出手段を移動させることによって、前記ペン入力に重
みづけを行うことにより三次元入力を可能とするタブレ
ット座標情報付加手段を具備するものとすることによ
り、ペンによる入力操作を行う際に、筆圧の感知できな
い絶対座標検出手段においても三次元的な情報を入力す
ることができる。
Further, when performing an input operation using the pen for input operation provided in the absolute coordinate detecting means, the relative coordinate detecting means is moved to weight the pen input so that the three-dimensional input is performed. By providing the tablet coordinate information adding means that enables the three-dimensional information to be input, three-dimensional information can be input even to the absolute coordinate detecting means that cannot sense the pen pressure when performing an input operation using a pen.

【0022】[0022]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しながら説明する。図1は本発明の第1実施形態
に係る座標入力情報処理装置の構成を示している。この
図において、1はタブレット、マウスの両方の入力を行
うポインティングデバイスであって、このデバイス1
は、相対座標検出手段2、絶対座標検出手段3、座標デ
ータ送出手段4、マウス座標処理部5、タブレット座標
処理部6を備えている。7は情報処理装置としてのコン
ピュータであって、このコンピュータ7は、絶対座標デ
ータ優先手段8、入力座標データ処理手段9を備えてい
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a configuration of a coordinate input information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention. In this figure, reference numeral 1 denotes a pointing device for inputting both a tablet and a mouse.
Has a relative coordinate detecting means 2, an absolute coordinate detecting means 3, a coordinate data transmitting means 4, a mouse coordinate processing section 5, and a tablet coordinate processing section 6. Reference numeral 7 denotes a computer as an information processing device. The computer 7 includes an absolute coordinate data priority unit 8 and an input coordinate data processing unit 9.

【0023】相対座標検出手段2は、マウスに該当する
機能を有する部分であって、マウス移動量により、X方
向、Y方向における現在の位置からの相対座標変化量を
座標データ送出手段4に渡す。絶対座標検出手段3は、
タブレットに該当する機能を有する部分であって、その
タブレットにおける絶対位置座標を座標データ送出手段
4に対し渡す。
The relative coordinate detecting means 2 is a part having a function corresponding to a mouse, and transfers a relative coordinate change amount from the current position in the X direction and the Y direction to the coordinate data transmitting means 4 according to the amount of mouse movement. . The absolute coordinate detecting means 3
It is a portion having a function corresponding to a tablet, and passes absolute position coordinates on the tablet to the coordinate data sending means 4.

【0024】図2はポインティングデバイス1の構成を
示している。このポインティングデバイス1は、単一の
操作具本体10に相対座標検出手段2と絶対座標検出手
段3とを一体に組み込んでなるもので、相対座標検出手
段2の操作部としてのマウス部2aの把持部は操作具本
体10の外殻を兼ねており、絶対座標検出手段3のタブ
レット部3aの操作面は操作具本体10の上面に配され
ている。マウス部2aは手に持ち二次元的に移動させる
操作を行うことにより座標入力を実行することができ
る。また、タブレット部3aは、専用ペン11による入
力を行う座標入力機能を備え、感圧抵抗膜方式、電磁誘
導方式等のタブレットで構成される。
FIG. 2 shows the configuration of the pointing device 1. The pointing device 1 has a single operation tool main body 10 in which a relative coordinate detecting means 2 and an absolute coordinate detecting means 3 are integrally incorporated, and holds a mouse 2a as an operating section of the relative coordinate detecting means 2. The unit also serves as an outer shell of the operation tool main body 10, and the operation surface of the tablet unit 3 a of the absolute coordinate detecting means 3 is arranged on the upper surface of the operation tool main body 10. The mouse unit 2a can carry out coordinate input by performing an operation of holding the mouse unit and moving it two-dimensionally. The tablet unit 3a has a coordinate input function of inputting with the dedicated pen 11, and is configured by a tablet of a pressure-sensitive resistive type, an electromagnetic induction type, or the like.

【0025】ところで、タブレット部3aに専用ペン1
1で手書き文字入力を行うことができるようにするため
には、専用ペン11のタブレット部3aヘの接近を検出
することができる前記電磁誘導方式タブレットで構成す
ることが好ましい。このタブレット部3a上に専用ペン
11で操作することにより、座標入力を行うことができ
る。12はポインティングデバイス1とコンピュータ7
を接続するケーブルである。
By the way, the dedicated pen 1 is attached to the tablet 3a.
In order to be able to input handwritten characters with the device 1, it is preferable to use the electromagnetic induction type tablet capable of detecting the approach of the dedicated pen 11 to the tablet unit 3a. By operating the tablet unit 3a with the dedicated pen 11, coordinates can be input. 12 is a pointing device 1 and a computer 7
Is a cable that connects

【0026】図3及び図4は、専用ペン11の別の態様
を示している。図3に示すペンは、ボタン付ペン11A
であって、前述の専用ペン11と異なるところは、情報
入力用のボタン11aを付設している点にあり、そのペ
ン11Aでタブレット部3aを操作した場合、座標デー
タはボタン情報を含んでいる。図4に示すペンは、逆向
き入力可能ペン11Bであって、前述の専用ペン11と
異なるところは、正方向、逆方向の両方向でタブレット
部3aを操作することができるようにしている点にあ
り、そのペン11でタブレット部3aを操作した場合、
座標データはペン11Bの向きを表す情報を含んでい
る。
FIGS. 3 and 4 show another embodiment of the dedicated pen 11. FIG. The pen shown in FIG.
However, the point different from the above-described dedicated pen 11 is that an information input button 11a is additionally provided, and when the tablet unit 3a is operated with the pen 11A, the coordinate data includes the button information. . The pen shown in FIG. 4 is a pen 11B that can be input in the reverse direction, and is different from the above-described dedicated pen 11 in that the tablet unit 3a can be operated in both the forward direction and the reverse direction. Yes, when the tablet unit 3a is operated with the pen 11,
The coordinate data includes information indicating the direction of the pen 11B.

【0027】座標データ送出手段4は、各座標検出手段
である両方の座標検出手段2,3からの座標データをそ
れぞれを区別できるように情報を付加して、コンピュー
タ7内の絶対座標データ優先手段8に対し渡す。
The coordinate data sending means 4 adds information so that the coordinate data from the two coordinate detecting means 2 and 3 which are the respective coordinate detecting means can be distinguished from each other, and gives the absolute coordinate data priority means in the computer 7. Hand over to 8.

【0028】絶対座標データ優先手段8は、絶対座標検
出手段3からの座標データが送られてきている場合、マ
ウス座標データを切り捨て、タブレット座標データのみ
を入力座標データ処理手段9に渡す。入力座標データ処
理手段9は送られてきた座標データが相対座標検出手段
2による相対位置座標データか、絶対座標検出手段3に
よる絶対位置座標データかを判別し、マウス座標データ
のときは現在位置からの相対位置変化として扱い、タブ
レット座標データのときは現在位置を基準として、そこ
からの絶対位置変化として処理し、座標データを出力す
る。
When the coordinate data from the absolute coordinate detecting means 3 is sent, the absolute coordinate data priority means 8 discards the mouse coordinate data and passes only the tablet coordinate data to the input coordinate data processing means 9. The input coordinate data processing means 9 determines whether the received coordinate data is relative position coordinate data by the relative coordinate detection means 2 or absolute position coordinate data by the absolute coordinate detection means 3. Is processed as a relative position change, and in the case of tablet coordinate data, the current position is used as a reference and processed as an absolute position change therefrom, and the coordinate data is output.

【0029】図5はポインティングデバイス1のマウス
部操作による座標入力時の状態を示している。マウス部
2aを手で二次元的に移動させることにより、座標を入
力できる。図6はペン操作による座標入力時の状態を示
している。専用ペン11によって座標入力するときは、
マウス部2aを動かさずに、専用ペン11でタブレット
部3a上を二次元的に移動させる。
FIG. 5 shows a state at the time of inputting coordinates by operating the mouse unit of the pointing device 1. The coordinates can be input by moving the mouse unit 2a two-dimensionally by hand. FIG. 6 shows a state at the time of inputting coordinates by pen operation. When inputting coordinates using the special pen 11,
The mouse pen 2a is moved two-dimensionally on the tablet 3a by the dedicated pen 11 without moving the mouse 2a.

【0030】しかし、マウス部2aの操作から得られる
座標データは、マウス座標データは相対位置変化であ
り、タブレット部3aの操作から得られる座標データ
は、図6に示すタブレット座標原点aからの絶対座標デ
ータである。タブレット座標をコンピュータ7の座標系
に1対1に対応させると、その面積に限りがあるため、
ポインティングがし辛い。そこで、本実施形態では、タ
ブレット座標をコンピュータ7の座標系に1対1に対応
させず、その一部に対応させるようにしている。
However, the coordinate data obtained from the operation of the mouse unit 2a is a mouse coordinate data that is a relative position change, and the coordinate data obtained from the operation of the tablet unit 3a is absolute data from the tablet coordinate origin a shown in FIG. It is coordinate data. If the tablet coordinates correspond one-to-one to the coordinate system of the computer 7, the area is limited,
Pointing is hard. Therefore, in the present embodiment, the tablet coordinates do not correspond to the coordinate system of the computer 7 on a one-to-one basis, but correspond to a part thereof.

【0031】図7はタブレット部3aの座標とコンピュ
ータ7の座標との関係を示している。この図において、
Aはコンピュータ座標系、Bはタブレット座標系であ
る。タブレット座標系Bはタブレット部3aで操作した
場合の座標範囲を示しており、タブレット座標と1対1
に対応する。
FIG. 7 shows the relationship between the coordinates of the tablet 3a and the coordinates of the computer 7. In this figure,
A is a computer coordinate system, and B is a tablet coordinate system. The tablet coordinate system B indicates a coordinate range when operated by the tablet unit 3a, and has a one-to-one correspondence with the tablet coordinates.
Corresponding to

【0032】また、図6におけるタブレット座標原点a
が図7のタブレット座標系原点bに対応する。図7に示
す現在座標cとは、マウス部2aによって相対的に移動
されたコンピュータ座標系Aにおける、現在のタブレッ
ト座標系Bの中心座標を示すものである。したがって、
タブレット座標系Bはマウス部2aによってコンピュー
タ座標系A上を移動することになる。このようにタブレ
ット座標系Bを現在座標cからの相対位置で扱うことで
面積の小さいタブレット部3aの操作性を向上させるこ
とができる。dはコンピュータ7側の座標原点である。
The tablet coordinate origin a in FIG.
Corresponds to the tablet coordinate origin b in FIG. The current coordinates c shown in FIG. 7 indicate the current center coordinates of the tablet coordinate system B in the computer coordinate system A relatively moved by the mouse unit 2a. Therefore,
The tablet coordinate system B is moved on the computer coordinate system A by the mouse unit 2a. By handling the tablet coordinate system B with the relative position from the current coordinate c, the operability of the tablet unit 3a having a small area can be improved. d is a coordinate origin on the computer 7 side.

【0033】しかし、専用ペン11でタブレット入力を
行う時、そのタブレット部3aがマウス部2aと一体と
なっているために、マウス部2aを移動させてしまい誤
った座標入力がなされる虞れがある。そこで、本実施形
態では、ペン11による操作時には、専用ペン11の接
近を電磁誘導方式タブレット部3aにより絶対座標検出
手段3が検出し、相対座標検出手段2の座標データの無
効処理開始を表す情報を座標データに付加し、座標デー
タ送出手段4を通してコンピュータ7に対し出力する。
入力座標データ処理手段9は、この付加情報を受け取る
と、相対座標検出手段2から出力する座標データを無効
とする。
However, when inputting a tablet with the dedicated pen 11, the tablet 3a is integrated with the mouse 2a, so that the mouse 2a may be moved and erroneous coordinate input may be performed. is there. Therefore, in this embodiment, when the pen 11 is operated, the approach of the dedicated pen 11 is detected by the absolute coordinate detection unit 3 by the electromagnetic induction type tablet unit 3a, and information indicating the start of invalid processing of the coordinate data of the relative coordinate detection unit 2 is displayed. Is added to the coordinate data and output to the computer 7 through the coordinate data transmitting means 4.
Upon receiving this additional information, the input coordinate data processing means 9 invalidates the coordinate data output from the relative coordinate detection means 2.

【0034】また、専用ペン11がタブレット部3aか
ら離れたときには、絶対座標検出手段3がそれを検出
し、座標データに相対座標検出手段2の座標データの無
効処理終了を表す情報を座標データに付加し、座標デー
タ送出手段4を通してコンピュータ7に対し出力する。
入力座標データ処理手段9はこの情報を受け取ると相対
座標検出手段2の出力する座標データを有効とする。こ
れらの処理により、ペンによる入力時の操作性を向上さ
せる。
When the dedicated pen 11 is separated from the tablet 3a, the absolute coordinate detecting means 3 detects it, and information indicating the end of the invalidation processing of the coordinate data of the relative coordinate detecting means 2 is added to the coordinate data. In addition, the data is output to the computer 7 through the coordinate data transmitting means 4.
Upon receiving this information, the input coordinate data processing means 9 validates the coordinate data output from the relative coordinate detection means 2. Through these processes, the operability at the time of inputting with the pen is improved.

【0035】これによると、被位置検出媒体である専用
ペン11がタブレット部3aに非接触状態であっても、
接近を検出して座標位置を検出することができる。ま
た、絶対座標データ優先手段8により、専用ペン11の
接近を検出したときに、相対座標検出手段2からの座標
データを切り捨て、絶対座標検出手段3の座標データの
みを扱うため、ペン11での操作時にマウス部2aから
の誤入力を防ぐことができる。
According to this, even if the dedicated pen 11, which is the position detection medium, is not in contact with the tablet 3a,
The coordinate position can be detected by detecting the approach. Further, when the approach of the dedicated pen 11 is detected by the absolute coordinate data priority means 8, the coordinate data from the relative coordinate detection means 2 is discarded and only the coordinate data of the absolute coordinate detection means 3 is handled. An erroneous input from the mouse unit 2a during operation can be prevented.

【0036】図8はコンピュータ7の構成図である。図
中、13はCPU(中央処理装置)、14は主記憶部、
15はCRT、液晶などのディスプレイ、16はディス
プレイコントローラである。17は外部記憶装置として
のディスク、18はコンピュータ7とディスク17、ポ
インティングデバイス1を結ぶデータバスである。な
お、ポインティングデバイス1は、図1に示した座標デ
ータ送出手段4、マウス座標処理部5及びタブレット座
標処理部6を含むものであり、ここでは総括して、相対
座標検出手段2を備える構成をマウス座標検出装置2
A、絶対座標検出手段3を備える構成を電磁誘導方式タ
ブレット座標検出装置3Aとしている。
FIG. 8 is a configuration diagram of the computer 7. In the figure, 13 is a CPU (Central Processing Unit), 14 is a main storage unit,
Reference numeral 15 denotes a display such as a CRT or liquid crystal, and reference numeral 16 denotes a display controller. Reference numeral 17 denotes a disk serving as an external storage device, and reference numeral 18 denotes a data bus connecting the computer 7, the disk 17, and the pointing device 1. The pointing device 1 includes the coordinate data transmitting unit 4, the mouse coordinate processing unit 5, and the tablet coordinate processing unit 6 shown in FIG. 1. Here, the pointing device 1 generally includes a relative coordinate detecting unit 2. Mouse coordinate detector 2
A, a configuration including the absolute coordinate detecting means 3 is referred to as an electromagnetic induction type tablet coordinate detecting device 3A.

【0037】CPU13はシステムの中枢をなす制御装
置である。主記憶部14はプログラムやデータを一時的
に格納するRAM、ROMから構成され、入力座標デー
タ処理手段9、絶対座標データ優先手段8は、この主記
憶部14に格納されている。ディスプレイ15は表示を
行うためのもので、ディスプレイコントローラ16はデ
ィスプレイ15を制御する。ディスク17はプログラム
やデータを格納する。
The CPU 13 is a control device which forms the center of the system. The main storage unit 14 includes a RAM and a ROM for temporarily storing programs and data, and the input coordinate data processing unit 9 and the absolute coordinate data priority unit 8 are stored in the main storage unit 14. The display 15 is for displaying, and the display controller 16 controls the display 15. The disk 17 stores programs and data.

【0038】次に本実施形態における主な処理について
説明する。図8において、マウス座標入力があったと
き、CPU13はマウス部2aからのポインティング情
報を入力として受け取り、その座標データを相対位置変
化として処理する。
Next, main processing in this embodiment will be described. In FIG. 8, when mouse coordinates are input, the CPU 13 receives pointing information from the mouse unit 2a as input, and processes the coordinate data as a relative position change.

【0039】ペン11による入力が行われたときは、ま
ず、CPU13はタブレット部3aからペン11の接近
を検出する。CPU13はそのときマウス入力があって
も無効にし、タブレット座標だけを扱う。タブレット座
標を現在の座標からの座標系として処理し、現在のタブ
レット座標系Bの範囲を考慮して、コンピュータ7の座
標系の座標データとして処理する。
When an input is made with the pen 11, the CPU 13 first detects the approach of the pen 11 from the tablet unit 3a. The CPU 13 invalidates any mouse input at that time and handles only tablet coordinates. The tablet coordinates are processed as a coordinate system from the current coordinates, and are processed as coordinate data of the coordinate system of the computer 7 in consideration of the current range of the tablet coordinate system B.

【0040】次に、本実施形態のペン、マウス入力情報
処理を行うコンピュータ7の動作を説明する。図9はマ
ウス操作による座標入力処理の流れを、図10はマウス
部2aからの座標データの構成をそれぞれ示している。
まず、図9に示したマウス移動による座標入力操作時に
おける相対座標検出手段2の処理について説明すると、
ステップ#101で、マウスを移動させることによっ
て、相対座標データが発生すると、ステップ#102で
座標データにマウスからのデータであることを表す情報
を付加する。
Next, the operation of the computer 7 for performing pen and mouse input information processing according to this embodiment will be described. FIG. 9 shows the flow of coordinate input processing by mouse operation, and FIG. 10 shows the configuration of coordinate data from the mouse unit 2a.
First, the processing of the relative coordinate detecting means 2 at the time of the coordinate input operation by moving the mouse shown in FIG. 9 will be described.
When relative coordinate data is generated by moving the mouse in step # 101, information representing data from the mouse is added to the coordinate data in step # 102.

【0041】図10に示すボタン情報M2、x座標変化
量M3、y座標変化量M4に、データの種類を示す領
域、データ種類MTに、マウス部2aからの入力である
ときは「0」をセットして、マウス座標データM1とす
る。そして、ステップ#103で座標データ送出手段4
に、ステップ#102で作成したマウス座標データM1
をポインティングデータとして渡す。
In the button information M2, x-coordinate change amount M3, and y-coordinate change amount M4 shown in FIG. 10, the area indicating the data type and the data type MT are set to "0" when the input is from the mouse unit 2a. Set as mouse coordinate data M1. Then, in step # 103, the coordinate data transmitting means 4
The mouse coordinate data M1 created in step # 102
Is passed as pointing data.

【0042】図11はペン操作による座標入力処理の流
れを、図12はタブレット部3aからの座標データの構
成をそれぞれ示しており、これらの図に基づいて、専用
ペン11による操作時における絶対座標検出手段3の処
理について説明する。図11のステップ#201でペン
11が接近することにより絶対座標データ発生すると、
ステップ#202でポインティングデータにタブレット
部3aからのデータであることを表す情報を付加する。
図12におけるボタン情報T2、x座標T5、y座標T
6に、データの種類を示す領域、データ種類MTにタブ
レット部3aからの入力であるときは「1」をセットす
る。
FIG. 11 shows the flow of coordinate input processing by pen operation, and FIG. 12 shows the configuration of coordinate data from the tablet unit 3a. Based on these figures, absolute coordinates at the time of operation with the dedicated pen 11 are shown. The processing of the detecting means 3 will be described. When absolute coordinate data is generated by the approach of the pen 11 in step # 201 of FIG.
In step # 202, information indicating that the data is from the tablet unit 3a is added to the pointing data.
Button information T2, x coordinate T5, y coordinate T in FIG.
6 is set to "1" when the input is from the tablet unit 3a in the area indicating the type of data and the data type MT is input from the tablet unit 3a.

【0043】ステップ#203では、座標データ発生が
ペン11がタブレット部3aの検出可能範囲に近づいた
ことによるときは、ステップ#204へ、そうでないと
きはステップ#205へ処理を移す。ステップ#204
では、ポインティングデータにタブレット部3aにペン
11が接近したことを表す情報を付加する。図12にお
けるマウス座標無効処理の可否T4に対し、接近したと
きは「1」をセットする。ステップ#205では、座標
データ発生がペン11がタブレット部3aの検出可能範
囲から離れたことによるときは、ステップ#206へ、
そうでないときはステップ#207ヘ処理を移す。
In step # 203, if the coordinate data generation is due to the pen 11 approaching the detectable range of the tablet unit 3a, the process proceeds to step # 204, otherwise to step # 205. Step # 204
Then, information indicating that the pen 11 has approached the tablet unit 3a is added to the pointing data. "1" is set when approaching the mouse coordinate invalidity processing availability T4 in FIG. In step # 205, if the coordinate data generation is based on the pen 11 being separated from the detectable range of the tablet unit 3a, the process proceeds to step # 206.
Otherwise, the process proceeds to step # 207.

【0044】ステップ#206では、ポインティングデ
ータにタブレット部3aからペン11が離れたことを表
す情報を付加する。図12におけるマウス座標無効処理
の可否T4に対し、ペン11がタブレット部3aから離
れたときは「2」をセットする。ステップ#207で
は、ポインティングにおいて、図3に示したボタン付ペ
ン11Aが使用されていて、そのボタン11aが押され
ていたり、図4に示した逆向き入力可能ペン11Bが使
用されていて、そのペン11Bが逆向きに操作されてい
るときは、ステップ#208へ、そうでないときはステ
ップ#209ヘ処理を移す。また、図12におけるマウ
ス座標無効処理の可否T4に対し、専用ペン11が検出
範囲内に存在していることを示す「0」をセットしてお
く。
In step # 206, information indicating that the pen 11 has left the tablet unit 3a is added to the pointing data. When the pen 11 is separated from the tablet unit 3a, "2" is set to the mouse coordinate invalidation processing availability T4 in FIG. In step # 207, the pen 11A with a button shown in FIG. 3 is used for pointing, and the button 11a is pressed or the pen 11B shown in FIG. 4 is used. If the pen 11B has been operated in the reverse direction, the process proceeds to step # 208; otherwise, the process proceeds to step # 209. In addition, “0” indicating that the dedicated pen 11 is present in the detection range is set in the mouse coordinate invalidation processing availability T4 in FIG.

【0045】ステップ#208では、ポインティングデ
ータにタブレット座標範囲の変更を表す情報を付加す
る。図12において、ボタン付ペン11Aのボタン11
aが押されているときは、ボタン情報T2に対し、ボタ
ン11aが押されていることを表す「1」をセットす
る。逆向き入力可能ペン11Bが逆向きで操作されてい
るときは、ペンの向きT3に対し、逆向きを表す「1」
をセットする。ステップ#209では、座標データ送出
手段4にポインティングデータを渡す。タブレット座標
データT1で構成されるデータをポインティングデータ
とする。
In step # 208, information indicating a change in the tablet coordinate range is added to the pointing data. In FIG. 12, the button 11 of the pen 11A with a button
When "a" is pressed, "1" indicating that the button 11a is pressed is set to the button information T2. When the reverse input enabled pen 11B is operated in the reverse direction, “1” representing the reverse direction is displayed with respect to the pen direction T3.
Is set. In step # 209, the pointing data is passed to the coordinate data transmitting means 4. Data composed of the tablet coordinate data T1 is referred to as pointing data.

【0046】図13は本発明の第2実施形態に係る座標
入力情報処理装置の構成を示している。なお、この図に
おいて、図1に示した第1実施形態装置と構成及び作用
が共通する部分には、共通の符号を付してその説明を省
略する。この実施形態では、前記第1実施形態の構成に
加えて、コンピュータ7の絶対座標データ優先手段8
と、入力座標データ処理手段9間に、絶対座標移動量変
化手段19を介装している。
FIG. 13 shows the configuration of a coordinate input information processing apparatus according to a second embodiment of the present invention. In this figure, portions having the same configuration and operation as those of the first embodiment shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. In this embodiment, in addition to the configuration of the first embodiment, the absolute coordinate data priority means 8 of the computer 7
Between the input coordinate data processing means 9 and the absolute coordinate movement amount changing means 19.

【0047】絶対座標移動量変化手段19は、絶対座標
データ優先手段8を経て送られてきたマウス部2aまた
はタブレット部3aの座標データを受け取った後、タブ
レット座標データだけに含まれる付加情報を参照し、入
力座標データ処理手段9に対し、変化量の増大、減少な
どの命令を出し、かつ座標データを入力座標データ処理
手段9に渡すものであり、絶対座標検出手段3における
座標変化量と、それに対応するディスプレイ画面上の座
標変化量を変化させる働きをなす。
After receiving the coordinate data of the mouse unit 2a or the tablet unit 3a transmitted via the absolute coordinate data priority unit 8, the absolute coordinate movement amount changing unit 19 refers to the additional information included only in the tablet coordinate data. Then, a command for increasing or decreasing the change amount is issued to the input coordinate data processing means 9 and the coordinate data is passed to the input coordinate data processing means 9. It functions to change the corresponding coordinate change amount on the display screen.

【0048】すなわち、ペンにより入力を行う際、本実
施形態におけるポインティングデバイス1は、タブレッ
ト部3aがマウス部2aと一体となっているため、その
面積はマウス上面程度に制限される。したがって、限ら
れた面積であるため、その入力の容易性が損なわれる虞
れがある。本実施形態では、ペン入力を容易にするため
に、ペン入力する状態に適した座標移動量となるよう
に、絶対座標移動量変化手段19により、対応するコン
ピュータ7上での移動量を変化させるようにしたのであ
る。本実施形態ではコンピュータ7の構成は図8に示し
たものと同様であるが、前記絶対座標移動量変化手段1
9は主記憶部14に格納されている。
That is, when inputting with a pen, the pointing device 1 in this embodiment has an area limited to about the upper surface of the mouse because the tablet 3a is integrated with the mouse 2a. Therefore, since the area is limited, the easiness of the input may be impaired. In the present embodiment, in order to facilitate pen input, the corresponding coordinate movement amount on the computer 7 is changed by the absolute coordinate movement amount changing means 19 so that the coordinate movement amount is suitable for the pen input state. I did it. In this embodiment, the configuration of the computer 7 is the same as that shown in FIG.
9 is stored in the main storage unit 14.

【0049】また、前述のボタン付ペン11Aや、ペン
の反対側でもポインティングできるような逆向き入力可
能ペン11Bにしておくと、ボタン11aを押したり、
逆向き入力可能ペン11Bの反対側でポインティングし
たときには、絶対座標検出手段3が、これらの情報を付
加して座標データを座標データ送出手段4を通して出力
する。
If the pen 11A with a button or the pen 11B capable of inputting in the reverse direction so that the user can point on the opposite side of the pen, the button 11a can be pressed,
When the pointing is performed on the opposite side of the pen 11B capable of inputting in the reverse direction, the absolute coordinate detecting means 3 adds the information and outputs the coordinate data through the coordinate data transmitting means 4.

【0050】そして、絶対座標移動量変化手段19が、
それらの情報を解釈し、図7に示すタブレット座標系B
の範囲、すなわちタブレット座標系最大値Xm、タブレ
ット座標系最大値Ymを入力座標データ処理手段9に対
し変更させる。それらの処理により、例えばボタン付ペ
ン11Aで操作する場合、ボタン11aが押されたとき
は、タブレット座標系を2倍に拡大するなどの処理を行
うことで座標範囲をポインティングの種類に応じて変化
させ、ペン入力の操作性を向上させる。
Then, the absolute coordinate movement amount changing means 19
By interpreting the information, the tablet coordinate system B shown in FIG.
, The tablet coordinate system maximum value Xm and the tablet coordinate system maximum value Ym are changed by the input coordinate data processing means 9. By these processes, for example, when operating with the pen 11A with a button, when the button 11a is pressed, the coordinate range is changed according to the type of pointing by performing a process such as enlarging the tablet coordinate system by two times. To improve the operability of pen input.

【0051】図14は本実施形態における座標入力処理
の流れを示している。図14、図10及び図12に基づ
いて、タブレット座標系の変化率が固定であるコンピュ
ータ7側で座標データを座標データ送出手段4から受け
取ったときの処理(絶対座標データ優先手段8、絶対座
標移動量変化手段19、入力座標データ処理手段9)の
流れを説明する。
FIG. 14 shows the flow of the coordinate input processing in this embodiment. Based on FIG. 14, FIG. 10 and FIG. 12, processing when coordinate data is received from coordinate data sending means 4 on the computer 7 side where the rate of change of the tablet coordinate system is fixed (absolute coordinate data priority means 8, absolute coordinates The flow of the movement amount changing means 19 and the input coordinate data processing means 9) will be described.

【0052】まず、座標データの入力はステップ#30
1で、図10に示したマウス座標データM1及び図12
に示したタブレット座標データT1を入力として受け取
る。座標データがペン11からのものであるときは、ス
テップ#303へ、そうでないときはステップ#312
ヘ処理を移す。すなわち、ステップ#302では、入力
データのデータ種類MTが「1」のときはタブレット部
3aからのデータであるため、ステップ#303へ、
「0」のときはマウス部2aからのデータであるため、
ステップ#312ヘ処理を移す。
First, input of coordinate data is performed in step # 30.
1 and the mouse coordinate data M1 shown in FIG.
The tablet coordinate data T1 shown in FIG. If the coordinate data is from the pen 11, go to step # 303; otherwise, go to step # 312.
Transfer processing. That is, in step # 302, when the data type MT of the input data is “1”, the data is from the tablet unit 3a.
When the value is "0", the data is from the mouse unit 2a.
The process moves to step # 312.

【0053】ステップ#303では、ペン11がタブレ
ット部3aに接近したために生じる座標データであると
きは、ステップ#304へ、そうでないときはステップ
#305へ処理を移す。すなわち、入力データであるタ
ブレット座標データT1のうち、マウス座標無効処理の
可否T4を見て、「1」のときはステップ#304へ、
「0」のときはステップ#305ヘ処理を移す。ステッ
プ#304では、マウス座標を無効にする状態であるマ
ウス座標入力拒否状態にする。
In step # 303, if the coordinate data is generated due to the pen 11 approaching the tablet unit 3a, the process proceeds to step # 304. Otherwise, the process proceeds to step # 305. That is, in the tablet coordinate data T1 which is the input data, it is determined whether the mouse coordinate invalidation process is possible or not T4.
If "0", the process proceeds to step # 305. In step # 304, a mouse coordinate input rejection state is set in which the mouse coordinates are invalidated.

【0054】ステップ#305では、ペン11がタブレ
ット部3aから離れたために生じる座標データであると
きは、ステップ#306へ、そうでないときはステップ
#307へ処理を移す。すなわち、図12におけるタブ
レット座標データT1のマウス座標無効処理の可否T4
が「2」のときはステップ#306へ、「0」のとき
は、ステップ#307ヘ処理を移す。ステップ#306
では、マウス座標を有効にする状態であるマウス座標入
力可能状態にする。
In step # 305, if the coordinate data is generated due to the pen 11 being separated from the tablet unit 3a, the process proceeds to step # 306; otherwise, the process proceeds to step # 307. That is, the mouse coordinate invalidation process T4 of the tablet coordinate data T1 in FIG.
If "2", the process proceeds to step # 306, and if "0", the process proceeds to step # 307. Step # 306
In this case, the mouse coordinates input state, which is the state where the mouse coordinates are valid, is set.

【0055】ステップ#307では、ペンがボタン付ペ
ン11Aであり、そのボタン11aが押されているか、
あるいはペンが逆向き入力可能ペン11Bであり、その
ペン11Bの反対側で操作されているときは、ステップ
#308へ、そうでないときはステップ#309ヘ処理
を移す。すなわち、ボタン情報T2が「1」のときはス
テップ#308へ、そうでないときはステップ#309
へ処理を移す。
In step # 307, it is determined whether the pen is the pen with button 11A and the button 11a is pressed or not.
Alternatively, if the pen is the reverse-input-capable pen 11B and the pen is operated on the opposite side of the pen 11B, the process proceeds to step # 308. Otherwise, the process proceeds to step # 309. That is, if the button information T2 is "1", the process proceeds to step # 308; otherwise, the process proceeds to step # 309.
Move the process to

【0056】ステップ#308では、タブレット座標系
Bの範囲を変更させるために拡大率Zにnを代入する。
ここでnはある特定の値とし、例として「2」とする。
n=2のときは、すなわちタブレット座標系Bを拡大時
は縦横をそれぞれ2倍にするということである。ステッ
プ#309では、タブレット座標系Bの範囲を変更させ
るために拡大率Zに「1」を代入する。すなわち拡大率
Zを1に戻す。
In step # 308, n is substituted for the enlargement factor Z to change the range of the tablet coordinate system B.
Here, n is a specific value, for example, “2”.
When n = 2, that is, when the tablet coordinate system B is enlarged, the height and width are each doubled. In step # 309, "1" is substituted for the enlargement factor Z in order to change the range of the tablet coordinate system B. That is, the enlargement factor Z is returned to 1.

【0057】ステップ#310ではタブレット座標原点
aからの座標位置X1,Y1を取得し、座標系拡大率Z
をそれぞれに乗し、X2、Y2を求める。ステップ#3
11では、タブレット座標系最大値Xm、タブレット座
標系最大値Ymに対し、中間値Xm/2,Ym/2をそ
れぞれX2,Y2から引いたものを、それぞれXd,Y
dとする。ステップ#312では、マウス座標を有効と
するマウス座標入力可能状態であるとき、ステップ#3
14ヘ、そうでないときはステップ#313へ処理を移
す。ステップ#313では、マウス座標入力を無効にす
る状態であるので座標データを無効にする。ステップ#
314では、マウスの移動量をXd,Ydに代入する。
ステップ#315では、現在のコンピュータ7の座標系
における座標値X,Yに対し、新しい座標をX+Xd,
Y+Ydとする。
In step # 310, the coordinate positions X1 and Y1 from the tablet coordinate origin a are obtained, and the coordinate system magnification Z
Is raised to each of them to obtain X2 and Y2. Step # 3
In X11, Xd and Y are obtained by subtracting the intermediate values Xm / 2 and Ym / 2 from X2 and Y2, respectively, for the tablet coordinate system maximum value Xm and tablet coordinate system maximum value Ym.
d. In step # 312, when the mouse coordinate input for validating the mouse coordinate is enabled, step # 3
If not, the process moves to step # 313. In step # 313, the coordinate data is invalidated because the mouse coordinate input is invalidated. Step #
At 314, the amount of mouse movement is substituted into Xd and Yd.
In step # 315, new coordinates are set to X + Xd, for the coordinate values X and Y in the current coordinate system of the computer 7.
Let it be Y + Yd.

【0058】図15は本発明の第3実施形態に係る座標
入力情報処理装置の構成を示している。なお、この図に
おいて、図1に示した第1実施形態装置と構成及び作用
が共通する部分には、共通の符号を付してその説明を省
略する。この実施形態では、前記第1実施形態の構成に
加えて、コンピュータ7の絶対座標データ優先手段8
と、入力座標データ処理手段9間に、絶対座標移動量割
合変化手段20を介装している。
FIG. 15 shows the configuration of a coordinate input information processing apparatus according to the third embodiment of the present invention. In this figure, portions having the same configuration and operation as those of the first embodiment shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. In this embodiment, in addition to the configuration of the first embodiment, the absolute coordinate data priority means 8 of the computer 7
Between the input coordinate data processing means 9 and the absolute coordinate movement amount ratio changing means 20.

【0059】絶対座標移動量割合変化手段20は、絶対
座標データ優先手段8を経て送られてきたマウス部2a
またはタブレット部3aの座標データを受け取った後、
現在マウス座標を無効にする状態か、否かを判断し、無
効のときはマウス部2aの座標データから、入力座標デ
ータ処理手段9に対し、変化量の割合を増加、減少さ
せ、且つ、座標データを入力座標データ処理手段9に渡
すものであり、絶対座標検出手段3における座標変化量
と、それに対応するディスプレイ画面上の座標変化量を
その割合を可変で変化させる働きをなす。
The absolute coordinate moving amount ratio changing means 20 is a mouse unit 2a sent via the absolute coordinate data priority means 8.
Or, after receiving the coordinate data of the tablet unit 3a,
It is determined whether or not the current mouse coordinates are invalidated. If invalid, the ratio of the change amount is increased / decreased from the coordinate data of the mouse unit 2a to the input coordinate data processing means 9 and the coordinates are determined. The data is passed to the input coordinate data processing means 9 and serves to variably change the coordinate change amount in the absolute coordinate detection means 3 and the corresponding coordinate change amount on the display screen.

【0060】すなわち、前述のようにペンにより入力を
行う際、本実施形態におけるポインティングデバイス1
はタブレット部3aの面積はマウス上面程度に制限され
るため、その入力の容易性が損なわれる虞れがあるが、
前記第2実施形態では、ペンの入力を容易にするため
に、絶対座標移動量変化手段19により、ペン入力する
状態に適した座標移動量となるように、それに対応する
コンピュータ7上での移動量を変化させるようにしてい
るが、この場合、移動量がある段階的にしか変化させる
ことができないので、タブレット操作性に支障が出る場
合が考えられる。
That is, when inputting with the pen as described above, the pointing device 1 in this embodiment is used.
Since the area of the tablet unit 3a is limited to the upper surface of the mouse, there is a possibility that the ease of inputting may be impaired.
In the second embodiment, in order to facilitate pen input, the absolute coordinate movement amount changing means 19 causes the corresponding movement on the computer 7 to be a coordinate movement amount suitable for the pen input state. Although the amount is changed, in this case, since the moving amount can be changed only in a certain step, the operability of the tablet may be hindered.

【0061】そこで、本実施形態では移動量の変化割合
を可変とする絶対座標移動量割合変化手段20を設ける
ことにより、タブレット使用時の座標移動量をある最低
量から、コンピュータ7の座標系に1対1に対応するま
で変化させることができるようにしている。本実施形態
ではコンピュータ7の構成は図8に示したものと同様で
あるが、前記絶対座標移動量割合変化手段20は主記憶
部14に格納されている。
Therefore, in the present embodiment, by providing the absolute coordinate moving amount ratio changing means 20 which makes the changing ratio of the moving amount variable, the coordinate moving amount when the tablet is used is reduced from a certain minimum amount to the coordinate system of the computer 7. It can be changed until it corresponds to one-to-one. In this embodiment, the configuration of the computer 7 is the same as that shown in FIG. 8, but the absolute coordinate movement amount ratio changing means 20 is stored in the main storage unit 14.

【0062】また、タブレット座標系Bの範囲をある最
小範囲から、コンピュータ座標系Aまでの範囲で割合を
変化させられるような連続可変とする場合は、次のよう
にして実現できる。すなわち、タブレット部3aは電磁
誘導方式などのペン11の接近を検出できるものとす
る。操作としては、専用ペン11をタブレット部3aヘ
接近させている状態で、マウス部2aを移動させ、移動
量によってその割合を調節する。例えば右へ移動させた
ときは割合を大きくしたり、左のときは小さくするなど
の調節を行う。
The case where the range of the tablet coordinate system B is continuously variable so that the ratio can be changed from a certain minimum range to the range of the computer coordinate system A can be realized as follows. That is, the tablet unit 3a can detect the approach of the pen 11 of the electromagnetic induction type or the like. As an operation, the mouse unit 2a is moved while the dedicated pen 11 is approaching the tablet unit 3a, and the ratio is adjusted according to the amount of movement. For example, the adjustment is made such that the ratio is increased when moved to the right, and decreased when moved to the left.

【0063】その手法としては、タブレット部3aヘ専
用ペン11が接近した場合、絶対座標検出手段3が接近
を検出し、座標データに相対座標検出手段2の座標デー
タに無効処理開始を表す情報を座標データに付加し、座
標データ送出手段4を通してコンピュータ7に対し出力
する。絶対座標移動量割合変化手段20は、このマウス
座標無効状態を判断して、無効のときは、マウス部2a
の座標データはコンピュータ座標系Aの変化として扱わ
ず、タブレット座標系Bの大きさ、すなわちタブレット
座標系最大値Xm、タブレット座標系最大値Ymを変化
させる情報として扱う。これによってマウス部2aでタ
ブレット座標系Bの割合を変化させることができる。
As a method, when the dedicated pen 11 approaches the tablet 3a, the absolute coordinate detecting means 3 detects the approach, and the coordinate data of the relative coordinate detecting means 2 includes information indicating the start of invalid processing in the coordinate data. It is added to the coordinate data and output to the computer 7 through the coordinate data sending means 4. The absolute coordinate movement amount ratio changing means 20 determines this mouse coordinate invalid state, and when invalid, the mouse unit 2a
Are not treated as changes in the computer coordinate system A, but as information for changing the size of the tablet coordinate system B, that is, the tablet coordinate system maximum value Xm and the tablet coordinate system maximum value Ym. Thus, the ratio of the tablet coordinate system B can be changed by the mouse unit 2a.

【0064】図16は本実施形態における座標入力処理
の流れを示している。図16、図10及び図12に基づ
いて、タブレット座標系の変化率を変更することができ
る場合における、コンピュータ7側で座標データを座標
データ送出手段4から受け取ったときの処理(絶対座標
データ優先手段8、絶対座標移動量割合変化手段20、
入力座標データ処理手段9)の流れを説明する。
FIG. 16 shows the flow of the coordinate input processing in this embodiment. Processing when the computer 7 receives the coordinate data from the coordinate data transmitting means 4 when the change rate of the tablet coordinate system can be changed based on FIGS. 16, 10 and 12 (absolute coordinate data priority). Means 8, absolute coordinate moving amount ratio changing means 20,
The flow of the input coordinate data processing means 9) will be described.

【0065】まず、座標データの入力はステップ#40
1で、図10に示したマウス座標データM1及び図12
に示したタブレット座標データT1を入力として受け取
る。座標データがペン11からのものであるときは、ス
テップ#403へ、そうでないときはステップ#409
ヘ処理を移す。すなわち、ステップ#402では、入力
データのデータ種類MTが「1」のときはタブレット部
3aからのデータであるため、ステップ#403へ、
「0」のときはマウス部2aからのデータであるためス
テップ#409へ処理を移す。
First, input of coordinate data is performed in step # 40.
1 and the mouse coordinate data M1 shown in FIG.
The tablet coordinate data T1 shown in FIG. If the coordinate data is from the pen 11, go to step # 403; otherwise, go to step # 409.
Transfer processing. That is, in step # 402, when the data type MT of the input data is "1", the data is from the tablet unit 3a, so that the process proceeds to step # 403.
If the value is "0", the data is from the mouse unit 2a, and the process proceeds to step # 409.

【0066】ステップ#403では、ペン11がタブレ
ット部3aに接近したために生じた座標データであると
きは、ステップ#404へ、そうでないときはステップ
#405へ処理を移す。すなわち、入力データであるタ
ブレット座標データT1のうち、マウス座標無効処理の
可否T4を見て、「1」のときはステップ#404へ、
「0」のときはステップ#405ヘ処理を移す。ステッ
プ#404では、マウス座標を無効にする状態であるマ
ウス座標入力拒否状態にする。
In step # 403, if the coordinate data is generated because the pen 11 has approached the tablet unit 3a, the process proceeds to step # 404; otherwise, the process proceeds to step # 405. That is, in the tablet coordinate data T1 which is the input data, whether or not the mouse coordinate invalidation processing T4 is possible is determined.
If it is "0", the process moves to step # 405. In step # 404, a mouse coordinate input rejection state is set in which the mouse coordinates are invalidated.

【0067】ステップ#405では、ペン11がタブレ
ット部3aから離れたために生じた座標データであると
きは、ステップ#406へ、そうでないときはステップ
#407へ処理を移す。すなわち、図12におけるタブ
レット座標データT1のマウス座標無効処理の可否T4
が「2」のときはステップ#406へ、「0」のときは
ステップ#407へ処理を移す。ステップ#406で
は、マウス座標を有効にする状態であるマウス座標入力
可能状態にする。
In step # 405, if the coordinate data is generated because the pen 11 has left the tablet unit 3a, the process proceeds to step # 406; otherwise, the process proceeds to step # 407. That is, the mouse coordinate invalidation process T4 of the tablet coordinate data T1 in FIG.
If "2", the process proceeds to step # 406, and if "0", the process proceeds to step # 407. In step # 406, a state is entered in which mouse coordinates can be input, which is a state in which mouse coordinates are valid.

【0068】ステップ#407では、タブレット座標原
点aからの座標位置X1,Y1を取得し、座標系拡大率
Zをそれぞれに乗し、X2,Y2を求める。ステップ#
408では、タブレット座標系最大値Xm、タブレット
座標系最大値Ymに対し、中間値Xm/2,Ym/2を
それぞれX2,Y2から引いたものをそれぞれXd,Y
dとする。ステップ#409では、マウスの移動量をX
d,Ydに代入する。すなわち、図10におけるx座標
変化量M3、y座標変化量M4をXd,Ydにセットす
る。
In step # 407, the coordinate positions X1 and Y1 from the tablet coordinate origin a are acquired, and the coordinate system enlargement ratio Z is raised to each of them to obtain X2 and Y2. Step #
At 408, Xd and Y are obtained by subtracting the intermediate values Xm / 2 and Ym / 2 from X2 and Y2 with respect to the tablet coordinate system maximum value Xm and the tablet coordinate system maximum value Ym, respectively.
d. In step # 409, the moving amount of the mouse is set to X
Substitute d and Yd. That is, the x coordinate change amount M3 and the y coordinate change amount M4 in FIG. 10 are set to Xd and Yd.

【0069】ステップ#410では、マウス座標を有効
とするマウス座標入力可能状態であるときステップ#4
12へ、そうでないときはステップ#411へ処理を移
す。ステップ#411では、タブレット部3aが物理的
に出力できる絶対座標の最大値をX0,Y0とし、タブ
レット座標系Bの範囲を変更させるための拡大率をZと
すると、(X0+Xd)/X0とする。ステップ#41
2では、現在のコンピュータ7の座標系における座標値
X,Yに対し、新しい座標をX+Xd、Y+Ydとす
る。
In step # 410, if the mouse coordinates inputting state for validating the mouse coordinates is possible, step # 4
If not, the process proceeds to step # 411. In step # 411, assuming that the maximum values of the absolute coordinates that can be physically output by the tablet unit 3a are X0 and Y0, and that the enlargement factor for changing the range of the tablet coordinate system B is Z, it is (X0 + Xd) / X0. . Step # 41
In step 2, new coordinates are set to X + Xd and Y + Yd with respect to the current coordinate values X and Y in the coordinate system of the computer 7.

【0070】図17は本発明の第4実施形態に係る座標
入力情報処理装置の構成を示している。なお、この図に
おいて、図1に示した第1実施形態装置と構成及び作用
が共通する部分には、共通の符号を付してその説明を省
略する。この実施形態では、前記第1実施形態の構成に
加えて、コンピュータ7の絶対座標データ優先手段8
と、入力座標データ処理手段9間に、タブレット座標情
報付加手段21を介装している。
FIG. 17 shows the configuration of a coordinate input information processing apparatus according to the fourth embodiment of the present invention. In this figure, portions having the same configuration and operation as those of the first embodiment shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. In this embodiment, in addition to the configuration of the first embodiment, the absolute coordinate data priority means 8 of the computer 7
Between the input coordinate data processing means 9 and the tablet coordinate information adding means 21.

【0071】タブレット座標情報付加手段21は、絶対
座標データ優先手段8を経て送られてきたマウス部2a
またはタブレット部3aの座標データを受け取った後、
現在マウス座標を無効にする状態か、否かを判断し、無
効のときはマウス部2aの座標データから、入力座標デ
ータ処理手段9に対し、ペン入力データに三次元的情報
を付加して入力座標データ処理手段9に渡すものであ
り、ペンによる入力操作を行う際に、相対座標検出手段
2を移動させることによって、ペン入力に重みづけを行
うことにより三次元入力を可能とする働きをなす。
The tablet coordinate information adding means 21 is provided with a mouse unit 2a sent via the absolute coordinate data priority means 8.
Or, after receiving the coordinate data of the tablet unit 3a,
It is determined whether or not the mouse coordinates are currently invalidated. If invalid, the coordinate data of the mouse unit 2a is input to the input coordinate data processing means 9 by adding three-dimensional information to the pen input data. It is passed to the coordinate data processing means 9 and serves to enable three-dimensional input by weighting the pen input by moving the relative coordinate detection means 2 when performing an input operation with the pen. .

【0072】すなわち、ペン11により描画などの入力
をする場合、そのペン入力の強さなどで描面の効果を制
御したりすることがある。その場合、タブレットとして
は、筆圧を感知してそのような情報とすることが多い。
そこで、本実施形態では、ポインティングデバイス1が
マウス部2aと一体に構成され、且つ、筆圧の感知でき
ないタブレット部3aである場合に、タブレット座標情
報付加手段21により、マウス操作をペン入力時に併せ
て行うことで、三次元的な情報をタブレット座標データ
に付加するようにしている。本実施形態ではコンピュー
タ7の構成は図8に示したものと同様であるが、前記タ
ブレット座標情報付加手段21は主記憶部14に格納さ
れている。
That is, when an input such as drawing is made with the pen 11, the effect of the drawing surface may be controlled by the strength of the pen input or the like. In such a case, the tablet often senses the pen pressure to generate such information.
Therefore, in the present embodiment, when the pointing device 1 is configured integrally with the mouse unit 2a and is the tablet unit 3a that cannot sense the pen pressure, the mouse operation is performed by the tablet coordinate information adding unit 21 at the time of pen input. By doing so, three-dimensional information is added to the tablet coordinate data. In this embodiment, the configuration of the computer 7 is the same as that shown in FIG. 8, but the tablet coordinate information adding means 21 is stored in the main storage unit 14.

【0073】また、ペン入力に筆圧などの三次元的情報
を付加したい場合、次のようにして実現できる。すなわ
ち、タブレット部3aは電磁誘導方式などのペン11の
接近を検出できるものとする。操作としては、専用ペン
11をタブレット部3aヘ接近させている状態で、マウ
ス部2aを移動させ、移動量によって重みづけを調節す
る。例えば右へ移動させたときは重みづけを大きくした
り、左のときは小さくするなどの調節を行う。
When it is desired to add three-dimensional information such as pen pressure to pen input, the following can be realized. That is, the tablet unit 3a can detect the approach of the pen 11 of the electromagnetic induction type or the like. As an operation, the mouse unit 2a is moved while the dedicated pen 11 is approaching the tablet unit 3a, and the weight is adjusted according to the amount of movement. For example, adjustment is made such that the weight is increased when the image is moved to the right, and decreased when the image is moved to the left.

【0074】その手法としては、タブレット部3aヘ専
用ペン11が接近した場合、絶対座標検出手段3が接近
を検出し、座標データに相対座標検出手段2の座標デー
タに無効処理開始を表す情報を座標データに付加し、座
標データ送出手段4を通してコンピュータ7に対し出力
する。タブレット座標情報付加手段21は、このマウス
座標無効状態を判断して、無効のときはマウス部2aの
座標データはコンピュータ座標系Aの変化として扱わ
ず、座標データの重みづけを変化させる情報として扱
う。
As the method, when the dedicated pen 11 approaches the tablet 3a, the absolute coordinate detecting means 3 detects the approach, and the coordinate data of the relative coordinate detecting means 2 includes information indicating the start of invalid processing in the coordinate data. It is added to the coordinate data and output to the computer 7 through the coordinate data sending means 4. The tablet coordinate information adding means 21 determines this mouse coordinate invalid state, and when invalid, does not treat the coordinate data of the mouse unit 2a as a change in the computer coordinate system A but as information for changing the weight of the coordinate data. .

【0075】図18は本実施形態における座標入力処理
の流れを示している。図18、図10及び図12に基づ
いて、重みづけを座標データに行う場合における、コン
ピュータ7側で座標データを座標データ送出手段4から
受け取ったときの処理(絶対座標データ優先手段8、タ
ブレット座標情報付加手段21、入力座標データ処理手
段9)の流れを説明する。
FIG. 18 shows the flow of the coordinate input processing in this embodiment. The processing when the computer 7 receives the coordinate data from the coordinate data transmitting means 4 in the case where weighting is performed on the coordinate data based on FIG. 18, FIG. 10 and FIG. The flow of the information adding means 21 and the input coordinate data processing means 9) will be described.

【0076】まず、座標データの入力はステップ#50
1で、図10に示したマウス座標データM1、図12に
示したタブレット座標データT1を入力として受け取
る。座標データがペン11からのものであるときは、ス
テップ#503へ、そうでないときはステップ#508
へ処理を移す。すなわち、ステップ#502では、入力
データのデータ種類MTが「1」のときはタブレットか
らのデータであるためステップ#503へ、「0」のと
きはマウスからのデータであるためステップ#508へ
処理を移す。
First, input of coordinate data is performed in step # 50.
In step 1, the mouse coordinate data M1 shown in FIG. 10 and the tablet coordinate data T1 shown in FIG. 12 are received as inputs. If the coordinate data is from the pen 11, go to step # 503; otherwise, go to step # 508.
Move the process to That is, in step # 502, when the data type MT of the input data is "1", the process is to step # 503 because the data is from the tablet, and when "0", the process is to step # 508 because the data is from the mouse. Transfer.

【0077】ステップ#503では、ペン11がタブレ
ット部3aに接近したことによって生じた座標データで
あるときは、ステップ#504へ、そうでないときはス
テップ#505へ処理を移す。すなわち、入力データで
あるタブレット座標データT1のうち、マウス座標無効
処理の可否T4を見て、「1」のときはステップ#50
4へ、「0」のときはステップ#505ヘ処理を移す。
ステップ#504では、マウス座標を無効にする状態で
あるマウス座標入力拒否状態にする。
In step # 503, if the coordinate data is generated by the pen 11 approaching the tablet unit 3a, the process proceeds to step # 504, otherwise to step # 505. That is, in the tablet coordinate data T1 which is input data, whether or not the mouse coordinate invalidation processing T4 is possible is determined.
If "0", the process proceeds to step # 505.
In step # 504, a mouse coordinate input rejection state is set in which the mouse coordinates are invalidated.

【0078】ステップ#505では、ペン11がタブレ
ット部3aから離れたために生じた座標データであると
きは、ステップ#506へ、そうでないときはステップ
#507ヘ処理を移す。すなわち、図12におけるタブ
レット座標データT1のマウス座標無効処理の可否T4
が「2」のときはステップ#506へ、「0」のときは
ステップ#507ヘ処理を移す。ステップ#506で
は、マウス座標を有効にする状態であるマウス座標入力
可能状態にする。
In step # 505, if the coordinate data is generated because the pen 11 has left the tablet unit 3a, the process proceeds to step # 506, otherwise, the process proceeds to step # 507. That is, the mouse coordinate invalidation process T4 of the tablet coordinate data T1 in FIG.
Is "2", the process proceeds to a step # 506, and if "0", the process proceeds to a step # 507. In step # 506, a state is entered in which mouse coordinates can be input, which is a state in which mouse coordinates are valid.

【0079】ステップ#507では、タブレット座標原
点aからの座標位置X1,Y1を取得し、タブレット座
標系最大値Xm、タブレット座標系最大値Ymに対し、
中間値Xm/2,Ym/2をそれぞれX1,Y1から引
いたものをそれぞれXd,Ydとする。ステップ#50
8では、マウスの移動量をXd,Ydに代入する。すな
わち、図10におけるx座標変化量M3、y座標変化量
M4をXd,Ydにセットする。ステップ#509で
は、マウス座標を有効とするマウス座標入力可能状態で
あるときステップ#511へ、そうでないときはステッ
プ#510ヘ処理を移す。
In step # 507, coordinate positions X1 and Y1 from the tablet coordinate origin a are obtained, and the maximum value Xm of the tablet coordinate system and the maximum value Ym of the tablet coordinate system are obtained.
Xd and Yd are obtained by subtracting the intermediate values Xm / 2 and Ym / 2 from X1 and Y1, respectively. Step # 50
In step 8, the amount of mouse movement is substituted for Xd and Yd. That is, the x coordinate change amount M3 and the y coordinate change amount M4 in FIG. 10 are set to Xd and Yd. In step # 509, the process proceeds to step # 511 when the mouse coordinates are valid for validating the mouse coordinates, and otherwise proceeds to step # 510.

【0080】ステップ#510では、座標の重みをWと
するとW+Xdとする。ステップ#511では、現在の
コンピュータ7の座標系における座標値X,Yに対し、
新しい座標をX+Xd,Y+Ydとし、その座標の重み
をWとして情報を付加して出力する。
In step # 510, if the weight of the coordinates is W, it is set to W + Xd. In step # 511, for the coordinate values X and Y in the current coordinate system of the computer 7,
The new coordinates are set to X + Xd, Y + Yd, the weight of the coordinates is set to W, and information is added and output.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
は以下の効果を奏する。すなわち、請求項1によれば、
マウスに代表される相対的に座標を検出する相対座標検
出手段と、タブレットに代表される絶対的に座標を検出
する絶対座標検出手段と、入力された座標データが前記
各検出手段のいずれからであるかを区別して出力する座
標データ送出手段とを有し、且つ、前記相対座標検出手
段及び絶対座標検出手段を単一の操作具本体に一体に組
み込んでなるポインティングデバイスと、このポインテ
ィングデバイスの前記座標データ送出手段から送出され
た座標データに基づき、前記絶対座標検出手段により入
力された絶対座標を、前記相対座標検出手段により入力
された相対座標上での座標変化として扱う入力座標デー
タ処理手段とを具備するものとしているので、相対座標
検出手段の座標を相対位置座標として扱い、また、タブ
レットに代表される絶対座標検出手段の座標を現在位置
からの相対位置座標として扱うことができ、絶対座標検
出手段の座標範囲を相対座標検出手段によって移動させ
ることができる。しかも、相対座標検出手段と絶対座標
検出手段を一体型にすることによって、絶対座標検出手
段での操作性が損なわれない。
As is clear from the above description, the present invention has the following effects. That is, according to claim 1,
Relative coordinate detecting means for detecting relative coordinates represented by a mouse, absolute coordinate detecting means for absolutely detecting coordinates represented by a tablet, and input coordinate data can be obtained from any of the respective detecting means. A pointing device having coordinate data sending means for distinguishing and outputting the data, and incorporating the relative coordinate detecting means and the absolute coordinate detecting means integrally into a single operating tool body; and Input coordinate data processing means for treating the absolute coordinates input by the absolute coordinate detection means as coordinate changes on the relative coordinates input by the relative coordinate detection means, based on the coordinate data transmitted from the coordinate data transmission means; and Therefore, the coordinates of the relative coordinate detecting means are treated as relative position coordinates, and are represented by a tablet. Can handle the coordinates of the absolute coordinate detection means as the relative position coordinates of the current position, it is possible to move the coordinate range of the absolute coordinate detection means by the relative coordinate detecting means. Moreover, the operability of the absolute coordinate detecting means is not impaired by integrating the relative coordinate detecting means and the absolute coordinate detecting means.

【0082】請求項2によれば、絶対座標検出手段は入
力操作用のペンを備えたものとし、この絶対座標検出手
段における座標変化量と、それに対応するディスプレイ
画面上の座標変化量を変化させる絶対座標移動量変化手
段を具備するものとしているので、ペンによる入力操作
を行う際の、絶対座標検出手段の操作性を向上させるこ
とができる。
According to the second aspect, the absolute coordinate detecting means is provided with a pen for input operation, and changes the coordinate change amount in the absolute coordinate detecting means and the corresponding coordinate change amount on the display screen. Since the absolute coordinate movement amount changing means is provided, the operability of the absolute coordinate detecting means when performing an input operation with a pen can be improved.

【0083】請求項3によれば、絶対座標検出手段は入
力操作用のペンを備えたものとし、この絶対座標検出手
段における座標変化量と、それに対応するディスプレイ
画面上の座標変化量をその割合を可変で変化させること
のできる絶対座標移動量割合変化手段を具備するものと
しているので、面積の限られた絶対座標検出手段上での
ペンによる入力操作の操作性を向上させることができ
る。
According to the third aspect, the absolute coordinate detecting means is provided with an input operation pen, and the coordinate change amount in the absolute coordinate detecting means and the corresponding coordinate change amount on the display screen are represented by a ratio. Is provided with means for changing the absolute coordinate movement amount ratio variably, so that the operability of an input operation with a pen on the absolute coordinate detecting means having a limited area can be improved.

【0084】請求項4によれば、絶対座標検出手段に備
えられた入力操作用のペンによる入力操作を行う際に、
相対座標検出手段を移動させることによって、前記ペン
入力に重みづけを行うことにより三次元入力を可能とす
るタブレット座標情報付加手段を具備するものとしてい
るので、ペンによる入力操作を行う際に、筆圧の感知で
きない絶対座標検出手段においても三次元的な情報を入
力することができる。
According to the fourth aspect, when performing an input operation with the input operation pen provided in the absolute coordinate detecting means,
By moving the relative coordinate detecting means, the pen input is weighted to provide tablet coordinate information adding means for enabling three-dimensional input. It is possible to input three-dimensional information even in the absolute coordinate detecting means which cannot sense the pressure.

【0085】以上要するに、本発明によるときは、ペン
により手書き入力を含む操作を行うことが可能である。
また、絶対座標検出手段と相対座標検出手段からの座標
を組み合わせて絶対座標検出手段からの座標データを相
対座標のように扱うものであるので、大きく座標移動を
する際には相対座標検出手段で行い、精度を要求される
操作を絶対座標検出手段で行うことができる。さらに、
絶対座標検出手段の面積を小さくしても、相対座標検出
手段による移動を組み合わせてその操作性を損なわない
ので、操作のための占有面積も少なくて済むなど、小型
でありながら操作性の優れた座標入力情報処理装置を実
現することができる。
In short, according to the present invention, it is possible to perform an operation including a handwriting input with a pen.
Also, since the coordinates from the absolute coordinate detecting means are treated like relative coordinates by combining the coordinates from the absolute coordinate detecting means and the relative coordinate detecting means, the relative coordinate detecting means is used when moving the coordinates largely. An operation requiring accuracy can be performed by the absolute coordinate detecting means. further,
Even if the area of the absolute coordinate detecting means is reduced, the operability is not impaired by combining the movement by the relative coordinate detecting means, so that the occupied area for the operation can be reduced. A coordinate input information processing device can be realized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の第1実施形態の構成を示すブロック
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a first embodiment of the present invention.

【図2】 ポインティングデバイスを示す斜視図FIG. 2 is a perspective view showing a pointing device.

【図3】 ボタン付ペンを示す斜視図FIG. 3 is a perspective view showing a pen with a button.

【図4】 逆向き入力可能ペンを示す斜視図FIG. 4 is a perspective view showing a pen capable of reverse input;

【図5】 ポインティングデバイスのマウス部操作によ
る座標入力時の状態を示す斜視図
FIG. 5 is a perspective view showing a state at the time of inputting coordinates by operating a mouse unit of the pointing device.

【図6】 ポインティングデバイスのペン操作による座
標入力時の状態を示す斜視図
FIG. 6 is a perspective view showing a state at the time of inputting coordinates by a pen operation of the pointing device.

【図7】 タブレット座標とコンピュータ座標の関係を
模式的に示す図
FIG. 7 is a diagram schematically showing a relationship between tablet coordinates and computer coordinates.

【図8】 コンピュータの構成図FIG. 8 is a configuration diagram of a computer.

【図9】 マウス操作による座標入力処理の流れを示す
フローチャート
FIG. 9 is a flowchart showing the flow of coordinate input processing by mouse operation.

【図10】 マウスからの座標データの構成を模式的に
示す図
FIG. 10 is a diagram schematically showing a configuration of coordinate data from a mouse.

【図11】 ペン操作による座標入力処理の流れを示す
フローチャート
FIG. 11 is a flowchart showing the flow of coordinate input processing by pen operation.

【図12】 タブレットからの座標データの構成を模式
的に示す図
FIG. 12 is a diagram schematically showing a configuration of coordinate data from a tablet.

【図13】 本発明の第2実施形態の構成を示すブロッ
ク図
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a second embodiment of the present invention.

【図14】 固定拡大率のタブレット座標系を有するペ
ン及びマウス操作時のコンピュータ側でのデータ処理の
流れを示すフローチャート
FIG. 14 is a flowchart showing the flow of data processing on the computer side when operating a pen and mouse having a tablet coordinate system with a fixed enlargement ratio;

【図15】 本発明の第3実施形態の構成を示すブロッ
ク図
FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of a third embodiment of the present invention.

【図16】 可変拡大率のタブレット座標系を有するペ
ン及びマウス操作時のコンピュータ側でのデータ処理の
流れを示すフローチャート
FIG. 16 is a flowchart showing the flow of data processing on the computer side when operating a pen and a mouse having a tablet coordinate system with a variable magnification.

【図17】 本発明の第4実施形態の構成を示すブロッ
ク図
FIG. 17 is a block diagram showing a configuration of a fourth embodiment of the present invention.

【図18】 座標データに重みを付加できるペン及びマ
ウス操作時のコンピュータ側でのデータ処理の流れを示
すフローチャート
FIG. 18 is a flowchart showing the flow of data processing on the computer when a pen and a mouse that can add weight to coordinate data are operated.

【図19】 従来のマウス装置を説明するための概観図FIG. 19 is a schematic view for explaining a conventional mouse device.

【図20】 従来のタブレット装置を説明するための概
観斜視図
FIG. 20 is an external perspective view for explaining a conventional tablet device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ポインティングデバイス 2 相対座標
検出手段 2a マウス部 3 絶対座標
検出手段 3a タブレット部 4 座標デー
タ送出手段 5 マウス座標処理部 6 タブレッ
ト座標処理部 7 コンピュータ(情報処理装置) 8 絶対座標
データ優先手段 9 入力座標データ処理手段 10 操作具本
体 11 専用ペン 11A ボタン
付ペン 11a ボタン 11B 逆向き
入力可能ペン 12 ケーブル 13 CPU 14 主記憶部 15 ディス
プレイ 16 ディスプレイコントローラ 17 ディス
ク 18 データバス 19 絶対座
標移動量変化手段 20 絶対座標移動量割合変化手段 21 タブレ
ット座標情報付加手段 A コンピュータ座標系 a タブレッ
ト座標原点 B タブレット座標系 b タブレッ
ト座標系原点 c 現在座標 d コンピュ
ータ座標原点 M1 マウス座標データ MT データ
種類 M2 ボタン情報 M3 x座標
変化量 M4 y座標変化量 T1 タブレ
ット座標データ T2 ボタン情報 T3 ペンの
向き T4 マウス座標無効処理の可否 T5 x座標 T6 y座標
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Pointing device 2 Relative coordinate detecting means 2a Mouse part 3 Absolute coordinate detecting means 3a Tablet part 4 Coordinate data sending means 5 Mouse coordinate processing part 6 Tablet coordinate processing part 7 Computer (information processing device) 8 Absolute coordinate data priority means 9 Input coordinates Data processing means 10 Operating tool main body 11 Dedicated pen 11A Pen with button 11a Button 11B Pen capable of reverse input 12 Cable 13 CPU 14 Main storage unit 15 Display 16 Display controller 17 Disk 18 Data bus 19 Absolute coordinate movement amount changing means 20 Absolute coordinate Moving amount ratio changing means 21 Tablet coordinate information adding means A Computer coordinate system a Tablet coordinate origin B Tablet coordinate system b Tablet coordinate system origin c Current coordinate d Computer coordinate origin M1 Mouse coordinate data MT data type M2 button information M3 x-coordinate change amount M4 y-coordinate change amount T1 tablet coordinate data T2 button information T3 pen orientation T4 availability of mouse coordinate invalidation process T5 x-coordinate T6 y-coordinate

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 相対的に座標を検出する相対座標検出手
段と、絶対的に座標を検出する絶対座標検出手段と、入
力された座標データが前記各検出手段のいずれからであ
るかを区別して出力する座標データ送出手段とを有し、
且つ、前記相対座標検出手段及び絶対座標検出手段を単
一の操作具本体に一体に組み込んでなるポインティング
デバイスと、 このポインティングデバイスの前記座標データ送出手段
から送出された座標データに基づき、前記絶対座標検出
手段により入力された絶対座標を、前記相対座標検出手
段により入力された相対座標上での座標変化として扱う
入力座標データ処理手段とを具備することを特徴とする
座標入力情報処理装置。
1. A relative coordinate detecting means for relatively detecting coordinates, an absolute coordinate detecting means for absolutely detecting coordinates, and distinction between input coordinate data from each of the detecting means. Output means for sending coordinate data,
A pointing device in which the relative coordinate detecting means and the absolute coordinate detecting means are integrated into a single operating tool main body; and the absolute coordinates based on the coordinate data transmitted from the coordinate data transmitting means of the pointing device. An input coordinate data processing device, comprising: input coordinate data processing means for treating the absolute coordinates input by the detection means as a coordinate change on the relative coordinates input by the relative coordinate detection means.
【請求項2】 絶対座標検出手段は入力操作用のペンを
備えており、前記絶対座標検出手段における座標変化量
と、それに対応するディスプレイ画面上の座標変化量を
変化させる絶対座標移動量変化手段を具備する請求項1
記載の座標入力情報処理装置。
2. An absolute coordinate detecting means includes an input operation pen, and an absolute coordinate moving amount changing means for changing a coordinate change amount in the absolute coordinate detecting means and a corresponding coordinate change amount on a display screen. Claim 1 comprising:
The coordinate input information processing device according to the description.
【請求項3】 絶対座標検出手段は入力操作用のペンを
備えており、前記絶対座標検出手段における座標変化量
と、それに対応するディスプレイ画面上の座標変化量を
その割合を可変で変化させることのできる絶対座標移動
量割合変化手段を具備する請求項1記載の座標入力情報
処理装置。
3. The absolute coordinate detecting means includes a pen for input operation, and the ratio of the coordinate change amount in the absolute coordinate detecting means and the corresponding coordinate change amount on the display screen is variably changed. 2. The coordinate input information processing device according to claim 1, further comprising an absolute coordinate movement amount ratio changing means that can perform the operation.
【請求項4】 絶対座標検出手段は入力操作用のペンを
備えており、このペンによる入力操作を行う際に、相対
座標検出手段を移動させることによって、前記ペン入力
に重みづけを行うことにより三次元入力を可能とするタ
ブレット座標情報付加手段を具備する請求項1記載の座
標入力情報処理装置。
4. An absolute coordinate detecting means is provided with a pen for input operation, and when performing an input operation with the pen, the relative coordinate detecting means is moved to weight the pen input. 2. The coordinate input information processing apparatus according to claim 1, further comprising a tablet coordinate information adding unit that enables three-dimensional input.
JP8275989A 1996-10-18 1996-10-18 Coordinate input information processor Pending JPH10124251A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8275989A JPH10124251A (en) 1996-10-18 1996-10-18 Coordinate input information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8275989A JPH10124251A (en) 1996-10-18 1996-10-18 Coordinate input information processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10124251A true JPH10124251A (en) 1998-05-15

Family

ID=17563230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8275989A Pending JPH10124251A (en) 1996-10-18 1996-10-18 Coordinate input information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10124251A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1016952A1 (en) * 1998-12-28 2000-07-05 Alps Electric Co., Ltd. Personal computer system
JP2006201916A (en) * 2005-01-19 2006-08-03 Fujitsu Component Ltd Coordinate input control system and program for making computer perform coordinate input control processing
WO2006088332A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-24 Finger System, Inc. Input device having the function of recognizing hybrid coordinates and operating method of the same
JP2012108719A (en) * 2010-11-17 2012-06-07 Ntt Docomo Inc Electronic device and input/output method
US8270775B2 (en) 2004-12-13 2012-09-18 Finger System, Inc. System and method of detecting absolute coordinates
JP2017537395A (en) * 2014-12-11 2017-12-14 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー Interactive stylus and display device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1016952A1 (en) * 1998-12-28 2000-07-05 Alps Electric Co., Ltd. Personal computer system
US8270775B2 (en) 2004-12-13 2012-09-18 Finger System, Inc. System and method of detecting absolute coordinates
JP2006201916A (en) * 2005-01-19 2006-08-03 Fujitsu Component Ltd Coordinate input control system and program for making computer perform coordinate input control processing
WO2006088332A1 (en) * 2005-02-18 2006-08-24 Finger System, Inc. Input device having the function of recognizing hybrid coordinates and operating method of the same
KR100673005B1 (en) 2005-02-18 2007-02-28 핑거시스템 주식회사 Input Device Having the Function of Recognizing Hybrid Coordinates and Operating Method of the Same
US8269720B2 (en) 2005-02-18 2012-09-18 Finger System, Inc. Input device having the function of recognizing hybrid coordinates and operating method of the same
JP2012108719A (en) * 2010-11-17 2012-06-07 Ntt Docomo Inc Electronic device and input/output method
JP2017537395A (en) * 2014-12-11 2017-12-14 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー Interactive stylus and display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6587131B1 (en) Method for assisting user to operate pointer
US7451408B2 (en) Selecting moving objects on a system
EP0992878B1 (en) Apparatus and method for achieving absolute and relative positioning of a graphics cursor
JPH10269022A (en) Portable information processor with communication function
JP2003076489A (en) Coordinate input device
KR20030012815A (en) Apparatus having touch screen and external display device using method therefor
JPH08212005A (en) Three-dimensional position recognition type touch panel device
JPH10124251A (en) Coordinate input information processor
JP2003122506A (en) Coordinate input and operational method directing device
JPH0619612A (en) Pen input/menu display device
JPH0468392A (en) Image display device
JPH0772856B2 (en) Pointing device and coordinate conversion method thereof
JPH05233137A (en) Information processor
KR20200034348A (en) Touchscreen device and method for controlling the same and display apparatus
JPH07141140A (en) Multi-window type computer system
KR102254091B1 (en) Touchscreen device and method for controlling the same and display apparatus
JPH04309996A (en) Man-machine device
JPH06208435A (en) Device for switching coordinate input device
JP3197764B2 (en) Input device
JP2001134379A (en) Coordinate input device, coordinate inputting method and electronic equipment system with coordinate input device
JPH0399312A (en) Information processor
KR19990080936A (en) Touch pad processing apparatus and method thereof in computer system, and touch pad module
JP2000222086A (en) Object selection control system
JPH05108263A (en) Mouse input device
JPS6222134A (en) Input device

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees